JP2006199247A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006199247A
JP2006199247A JP2005015952A JP2005015952A JP2006199247A JP 2006199247 A JP2006199247 A JP 2006199247A JP 2005015952 A JP2005015952 A JP 2005015952A JP 2005015952 A JP2005015952 A JP 2005015952A JP 2006199247 A JP2006199247 A JP 2006199247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
evaporator
air
compressor
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005015952A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Fujiki
勉 藤記
Shinji Yasuno
真次 安野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2005015952A priority Critical patent/JP2006199247A/ja
Priority to US11/337,758 priority patent/US7562698B2/en
Publication of JP2006199247A publication Critical patent/JP2006199247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3222Cooling devices using compression characterised by the compressor driving arrangements, e.g. clutches, transmissions or multiple drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3236Cooling devices information from a variable is obtained
    • B60H2001/3255Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature
    • B60H2001/3263Cooling devices information from a variable is obtained related to temperature of the refrigerant at an evaporating unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H2001/3269Cooling devices output of a control signal
    • B60H2001/327Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit
    • B60H2001/3272Cooling devices output of a control signal related to a compressing unit to control the revolving speed of a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/19Calculation of parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2106Temperatures of fresh outdoor air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2700/00Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
    • F25B2700/21Temperatures
    • F25B2700/2117Temperatures of an evaporator
    • F25B2700/21171Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator
    • F25B2700/21173Temperatures of an evaporator of the fluid cooled by the evaporator at the outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 アイドリングストップ状態で外気を導入しているときに電動モータが不要な環境下で起動されたり必要以上に高い回転数で駆動されることを防止して不要な電力消費をなくする車両用空調装置を提供する。
【解決手段】 アイドリングストップ機能を有するエンジンと、冷媒を圧縮するコンプレッサ20と、アイドリングストップ状態でコンプレッサを駆動する電動モータ24と、冷媒を蒸発すると共に空調用空気を冷却するエバポレータと、エバポレータ出口温度を検出するエバポレータ温度センサ39と、エバポレータ出口温度に応じてモータ回転数を制御するモータ回転数制御手段46と、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときにエバポレータ温度センサによる検出温度を外気温度とエンジン冷却水温度に応じて低く補正した温度をエバポレータ出口温度とするエバポレータ温度補正手段47と、を備える。
【選択図】 図2

Description

本発明は車両用空調装置に関し、特に、エンジンのアイドリングストップ機能を有する車両での車両用空調装置に関する。
従来、車両用空調装置での冷房方式は、蒸気圧縮式である。蒸気圧縮式の冷凍サイクルは、コンプレッサ(圧縮機)、コンデンサ(凝縮器)、膨張弁、エバポレータ(蒸発器)により構成され、この密閉された回路(冷凍サイクル)へ冷媒を循環させ、冷媒の気化熱を車室内空気から吸熱して冷房を行う。この原理を、冷媒の流れに沿って説明する。液化冷媒は、膨張弁を通り断熱膨張をし、圧力と温度が下がり霧状でエバポレータへ入り、車室内空気より熱を吸収して気化(蒸発)し、加熱蒸気となってコンプレッサに吸入され、断熱圧縮して高温高圧のガスの状態で、コンデンサに達し、外部に熱を放出し最初の状態に戻る。
上記のような冷凍サイクルを持つ車両用空調装置において、エンジンのアイドリングストップ機能(停車時等でエンジンのアイドリング運転を停止させて燃料消費を低減させること)を有する車両では、アイドリングストップ時に空調用コンプレッサをエンジンで駆動することができないため、コンプレッサを電動モータで駆動する必要がある。電動モータの駆動においては、エバポレータ出口温度に応じてモータ回転数を制御するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−323649号公報
アイドリングストップ状態で外気を導入しているとき、外気は主にエンジンルーム側からの熱影響を受けて加熱されエバポレータを通過する時点で外気温度より10℃程度上昇することがある。そこで、モータ回転数をエバポレータ出口温度に応じて制御するようにした場合、電動モータはエバポレータ出口温度の上昇に伴い不要な環境下で起動されたり必要以上に高い回転数で駆動されることになり不要な電力を消費してしまう問題がある。
本発明の目的は、上記問題に鑑み、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときに電動モータが不要な環境下で起動されたり必要以上に高い回転数で駆動されることを防止して不要な電力消費をなくする車両用空調装置を提供することにある。
本発明に係る車両用空調装置は、上記の目的を達成するために、次のように構成される。なお、本発明者等は、上記の温度上昇が外気温度とエンジン冷却水温度に依存するものであることを見出し今回の発明に至った。
第1の車両用空調装置(請求項1に対応)は、アイドリングストップ機能を有するエンジンと、冷媒を圧縮するコンプレッサと、アイドリングストップ状態でコンプレッサを駆動する電動モータと、冷媒を蒸発すると共に空調用空気を冷却するエバポレータと、エバポレータ出口温度を検出するエバポレータ温度センサと、エバポレータ出口温度に応じてモータ回転数を制御するモータ回転数制御手段と、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときにエバポレータ温度センサによる検出温度を外気温度とエンジン冷却水温度に応じて低く補正した温度をエバポレータ出口温度とするエバポレータ温度補正手段と、を備えることで特徴づけられる。
本発明によれば、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときのエバポレータ出口温度としてエバポレータ温度センサによる検出温度から温度上昇要因である外気温度とエンジン冷却水温度の影響を取り除いた低い適切な温度を用いることができるので、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときに電動モータを不要な環境下で起動したり必要以上に高い回転数で駆動することを防止して不要な電力消費をなくすことができる。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は本発明に係る車両用空調装置を備える自動車の前半部の側面から見た構成を概略的に示す。図1では、自動車11の車室12の部分とエンジンルーム13の部分が示されている。車室12にはシート14に着座した運転者15が示されている。エンジンルーム13内にはエンジン16が配置されている。エンジン16から出力される動力を伝達する駆動力伝達機構の図示は省略されている。
空調装置17に関係する構成を説明する。上記エンジン16の前側(図1中左側)にはコンデンサ18および図示しないコンデンサファンが配置される。そのコンデンサ18とコンプレッサ20と膨張弁21とエバポレータ22とを冷媒配管23で環状に連結して冷凍サイクルを形成している。
コンプレッサ20は、電動モータ24により駆動される。このコンプレッサ20は、エバポレータ22内で蒸発した低温低圧のガス冷媒を吸入口から吸入し、圧縮により高温高圧になったガス冷媒を吐出口から吐出してコンデンサ18へ送り込む。
コンデンサ18は、図示しないコンデンサファンにより通過する外気と熱交換することにより、コンプレッサ20から送り込まれた高温高圧のガス冷媒を凝縮(液化)させる。そして、ガス冷媒が凝縮された結果生じる液冷媒を膨張弁21へ送り込む。
膨張弁21は、液冷媒(高温高圧)を減圧膨張させて霧状の冷媒(低温低圧)にする。エバポレータ22は、車両の空調ダクト25内に配され、送風ファン26により、空調ダクト25内に流れる導入空気を霧状の冷媒と熱交換させることにより、通過する導入空気を冷却する。
また、空調装置17は、配管27と配管28によりヒータコア29を経由して温水の循環流路(ヒータ回路)を形成する。ヒータコア29は熱交換器である。上記の循環流路においてヒータコア用配管28には図示しないウォータバルブが設けられている。ヒータコア29は、空調ダクト25内に配置されている。
空調ダクト25には、エンジンルーム13側に位置する上流側から、送風ファン26、送風ファン26への外気導入口60と内気導入口61と外気と内気の切り替え用のインテークドア62、エバポレータ(室内熱交換器)22、開閉自在のエアミックスドア31、上記のヒータコア29、および吹き出し口33,34,35が設けられている。エバポレータ22は送風ファン(送風機)26から送られてくる空気を冷却する。吹き出し口33はベント用吹き出し口であり、吹き出し口34はフット用吹き出し口であり、吹き出し口35は窓の内側へ向かう吹き出し口である。吹き出し口34には、ヒートドア36が設けられており、そのヒートドア36は、乗員の下半身側へ向かう吹き出し口34を開閉する。吹き出し口33には、ベントドア37が設けられており、そのベントドア37は、乗員の上半身側へ向かう吹き出し口33を開閉する。吹き出し口35には、デフドア38が設けられており、そのデフドア38は、窓の内側へ向かう吹き出し口35を開閉する。また、エバポレータ22の出口側の空調ダクト25内には、エバポレータ温度センサ39が配置される(図2参照)。このエバポレータ温度センサ39は、エバポレータ出口温度Teを検出するためのものであり、そのセンサ出力は制御装置41に入力される(図2参照)。
空調ダクト25では、上記のエアミックスドア31によって、空調ダクト25内を通過する空気をヒータコア29を通過させる部分(ホット側空気、図2の空気部分73)とヒータコア29をバイパスさせる部分(非ホット側空気、図2の空気部分71)に振り分けられる。こうして、空調ダクト25の構成によれば、車室12内に温度調整された空気を供給することができる。図1において40は車室12とエンジンルーム13とを隔てる隔壁を示す線である。
上記の空調装置17によれば、冷凍サイクルのエバポレータ22において、ここを通過する空気を冷却することができ、冷たい空気を車室12へ供給することができる。
図2は、本発明に係る空調装置17の制御系を含めた構成を示す図である。空調装置17の構造は前述した通りであり、図1で説明した要素と同一の要素には同一の符号が付されている。図2に示すように、この空調装置17には、コンプレッサ20を駆動する電動モータ24と、電動モータ24を駆動するインバータ42とバッテリ43を備えており、また、エバポレータ温度センサ39、外気温度センサ44、エンジン水温センサ45と制御装置41を備えている。
また、空調装置17は、吹き出しモードを手動又は自動で設定し、ヒートドア36、ベントドア37、デフドア38の開閉を設定する。モードポジションには、デフモード、ヒートデフモード、ベントモード、バイレベルモード、ヒートモードがあり、各モードが選択できるようになっている。デフモードとヒートデフモードとヒートモードでデフドア38は開く。ベントモードとバイレベルモードでベントドア37は開く。ヒートモードとヒートデフモードとバイレベルモードでヒートドア36は開く。また、設定されたモードポジションに係る信号は制御装置41に送られる。
外気温度センサ44は、外気温度Tamを検出するためのものであり、そのセンサ出力は制御装置41に入力される。また、エンジン水温センサ45は、エンジン冷却水温度Twを検出するためのものであり、そのセンサ出力は、制御装置41に入力される。
制御装置41は、インバータ42により、電動モータ24を制御する。そして、制御装置41は、モータ回転数制御部46とエバポレータ温度補正部47を備えている。モータ回転数制御部46は、エバポレータ出口温度に応じてモータ回転数を制御する。エバポレータ温度補正部47は、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときにエバポレータ温度センサによる検出温度を外気温度とエンジン冷却水温度に応じて低く補正した温度をエバポレータ出口温度とする。制御装置41は自動車に搭載されたコンピュータで実現される。
制御装置41には、入力信号として、エバポレータ温度センサ39からのTe(エバポレータ出口温度)、外気温度センサ44からのTam(外気温度)と、エンジン水温センサ45からのTw(エンジン冷却水温度)に係る信号が入力されている。
上記のような各種の信号を入力した制御装置41は、後述する制御フローに基づいてインバータ42により電動モータ24を制御する。
次に、上記の図2と、さらに図3〜図5を参照しながら、制御装置41による制御を説明する。図3は、アイドリングストップ時における電動モータ制御のフローチャートである。
最初のステップS101では、アイドリングストップ中かどうか判断する。もし、アイドリングストップ中でなければ、リターンする。
ステップS101でアイドリングストップ中であるならば、外気を導入しているかどうか判断する(ステップS102)。もし、外気を導入していなければ、ステップS107を実行する。
ステップS102で外気を導入しているならば、Tamが所定値α以下であるかどうか判断する(ステップS103)。もし、Tamが所定値より大きい場合は、ステップS107を実行する。ここで、所定値αは、例えば5℃に設定する。また、Tamが所定値αより大きいときは、温度補正の必要性が小さいため、温度補正の対象外とした。
ステップS103で、Tamが所定値α以下であるならば、(Te−Tam)が所定値β以上かどうか判断する(ステップS104)。もし、(Te−Tam)が所定値βより小さい場合は、ステップS107を実行する。ここで、所定値βは、例えば5℃に設定する。また、(Te−Tam)がβより小さいときは、温度補正の必要性が小さいため、温度補正の対象外とした。
ステップS104で(Te−Tam)が所定値β以上ならば、デフモードかヒートデフモードであるかどうかを判断する(ステップS105)。もし、デフモードかヒートデフモードであるならば、ステップS107を実行する。ここでデフモードかヒートデフモードのときは、窓ガラスのくもりを除去するのに、エバポレータによる除湿が必要であるため、温度補正の対象外とした。
ステップS105でデフモードかヒートデフモードでないならば、Teを(Te−A−B)として補正する(ステップS106)。
ここでのA,Bは図4と図5で示すマップによりそれぞれ検索する。図4において、横軸は、Tamを示し、縦軸はAを示す。直線L10がTamに対するAの値を示すグラフである。また、図5において、横軸は、Twを示し、縦軸はBを示す。直線L11がTwに対するBの値を示すグラフである。ステップS106では、入力されたTamによりAを検索し、入力されたTwによりBを検索し、それらのA,Bの値を用いてTeを補正する。
次に、モータ回転数をマップにより検索する(ステップS107)。
図6は、ステップS107でマップとして用いるTeに対するモータ回転数の関係を示すグラフである。横軸がTeを示し、縦軸は、モータ回転数である。曲線C12がTeに対するモータ回転数のグラフである。マップ検索初回のTeが3℃と4℃の間にあるときはモータ回転数を1000ではなく0(停止)とする。そして、高回転側から、下がるときは、曲線C10に従って変化する。
上記のようにしてアイドリングストップ状態で外気を導入しているときのエバポレータ出口温度としてエバポレータ温度センサによる検出温度から温度上昇要因である外気温度とエンジン冷却水温度の影響を取り除いた低い適切な温度を用いることができるので、アイドリングストップ状態で外気を導入しているときに電動モータを不要な環境下で起動したり必要以上に高い回転数で駆動することを防止して不要な電力消費をなくすことができる。
なお、本実施形態では、コンプレッサを電動モータでアイドリングストップ状態にあるか否かに関わらず駆動させるようにしたが次のように駆動することも可能である。コンプレッサをエンジンと電動モータで選択駆動するように構成して、少なくともアイドリングストップ時は電動モータでコンプレッサを駆動する。冷凍サイクルにエンジン駆動のコンプレッサと電動モータ駆動のコンプレッサを並列配置して少なくともアイドリングストップ時に電動モータ駆動のコンプレッサを作動させる。また、本実施形態ではモータ回転数をMAP検索により求めるようにしたが、演算により求めるようにしてもよい。
本発明は、アイドリングストップ機能を有する車両での空調装置として利用される。
本発明に係る車両用空調装置を備える自動車の前半部の側面から見た構成の概略図である。 本発明に係る車両用空調装置の制御系を含めた構成を示す図である。 アイドリングストップ時における電動モータ制御のフローチャートである。 Tam−Aマップを示す図である。 Tw−Bマップを示す図である。 Te−モータ回転数マップを示す図である。
符号の説明
11 自動車
12 車室
13 エンジンルーム
14 シート
15 運転者
16 エンジン
17 空調装置
18 コンデンサ
20 コンプレッサ
21 膨張弁
22 エバポレータ
23 冷媒配管
24 電動モータ
25 空調ダクト
26 送風ファン
29 ヒータコア
31 エアミックスドア
36 ヒートドア
37 ベントドア
38 デフドア
39 エバポレータ温度センサ
41 制御装置
42 インバータ
43 バッテリ
44 外気温度センサ
45 エンジン水温センサ
46 モータ回転数制御部
47 エバポレータ温度補正部
60 外気導入口
61 内気導入口
62 インテークドア

Claims (1)

  1. アイドリングストップ機能を有するエンジンと、
    冷媒を圧縮するコンプレッサと、
    アイドリングストップ状態で前記コンプレッサを駆動する電動モータと、
    前記冷媒を蒸発すると共に空調用空気を冷却するエバポレータと、
    エバポレータ出口温度を検出するエバポレータ温度センサと、
    エバポレータ出口温度に応じてモータ回転数を制御するモータ回転数制御手段と、
    アイドリングストップ状態で外気を導入しているときにエバポレータ温度センサによる検出温度を外気温度とエンジン冷却水温度に応じて低く補正した温度をエバポレータ出口温度とするエバポレータ温度補正手段と、を備えることを特徴とする車両用空調装置。
JP2005015952A 2005-01-24 2005-01-24 車両用空調装置 Pending JP2006199247A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015952A JP2006199247A (ja) 2005-01-24 2005-01-24 車両用空調装置
US11/337,758 US7562698B2 (en) 2005-01-24 2006-01-23 Vehicular air-conditioning system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005015952A JP2006199247A (ja) 2005-01-24 2005-01-24 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006199247A true JP2006199247A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36695228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015952A Pending JP2006199247A (ja) 2005-01-24 2005-01-24 車両用空調装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7562698B2 (ja)
JP (1) JP2006199247A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218634A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 車両用空調装置
CN108138612A (zh) * 2015-10-13 2018-06-08 大陆汽车有限责任公司 用于机动车的输送装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090215375A1 (en) * 2003-03-06 2009-08-27 Greenvex Fan Assemblies, Mechanical Draft Systems and Methods
US7650927B2 (en) * 2007-03-16 2010-01-26 Honda Motor Co., Ltd. Outlet temperature calculation correction from ambient/water temperature
US20090013712A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Robert William Norris Refrigerated trailer and method for same
US7890218B2 (en) * 2007-07-18 2011-02-15 Tesla Motors, Inc. Centralized multi-zone cooling for increased battery efficiency
ES2381258T3 (es) * 2008-01-24 2012-05-24 Eberspächer Catem Gmbh & Co. Kg Calefacción adicional eléctrica para un automóvil
US7886552B2 (en) * 2008-04-17 2011-02-15 Delphi Technologies, Inc. Compressor cycle control method for a vehicle air conditioning system
US8015833B2 (en) * 2009-05-28 2011-09-13 Ford Global Technologies, Llc Automotive climate system and method of controlling same
JP5488218B2 (ja) * 2010-06-09 2014-05-14 日産自動車株式会社 車両用空調装置
US8682527B2 (en) * 2011-03-30 2014-03-25 Denso International America, Inc. Cooling system compressor with variable operating range
KR101755691B1 (ko) * 2011-05-03 2017-07-20 현대자동차주식회사 아이에스지 공조조건 판단방법
US9562715B2 (en) * 2012-03-21 2017-02-07 Thermo King Corporation Power regulation system for a mobile environment-controlled unit and method of controlling the same
US9102334B2 (en) 2012-10-29 2015-08-11 Deere & Company Methods and apparatus to control motors
US10220674B2 (en) * 2016-10-07 2019-03-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Target evaporator outlet temperature maps for vehicle air conditioning control
US10214078B2 (en) * 2016-10-20 2019-02-26 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. AC cut cycles for vehicle air conditioning control based on high ambient temperature

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180260A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Denso Corp 車両用空調装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03159815A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置
JP3438232B2 (ja) * 1992-03-31 2003-08-18 スズキ株式会社 車両用空調装置
JPH06323649A (ja) 1993-05-18 1994-11-25 Sanden Corp 車両用空調装置及び車両用空調装置に用いられる電動コンプレッサの回転数制御方法
US5775415A (en) * 1993-07-07 1998-07-07 Nippondenso Co., Ltd. Air conditioning system
JPH07276977A (ja) * 1994-04-14 1995-10-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用空気調和装置
FR2755215B1 (fr) * 1996-10-28 1999-01-08 Valeo Climatisation Installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation a regulation par logique floue, notamment pour vehicule automobile
JP3880752B2 (ja) * 1999-08-06 2007-02-14 本田技研工業株式会社 エンジン自動始動停止制御装置
JP3746644B2 (ja) * 1999-09-16 2006-02-15 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
DE10218731A1 (de) * 2001-04-27 2002-12-12 Denso Corp Klimagerät mit einem durch einen Antrieb angetriebenen Kompressor für Fahrzeuge zum Anhalten ohne Motorbetrieb
US6761037B2 (en) * 2002-01-23 2004-07-13 Sanden Corporation Vehicle air conditioner using a hybrid compressor
JP3917002B2 (ja) * 2002-05-15 2007-05-23 サンデン株式会社 車両用空調装置
KR100440157B1 (ko) * 2002-06-25 2004-07-12 현대자동차주식회사 모터 직결형 차량의 하이브리드 에어컨 시스템 제어장치및 방법
JP4526755B2 (ja) * 2002-06-27 2010-08-18 サンデン株式会社 車両用空調装置
JP2004066847A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Sanden Corp 車両用空調装置
JP4023729B2 (ja) * 2002-08-22 2007-12-19 本田技研工業株式会社 エンジンの自動停止再始動制御装置
JP2004106676A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Denso Corp 車両用空調装置
JP2004189175A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Denso Corp 車両用空調装置
JP2004196160A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Denso Corp 車両用空調装置及び車両用空調装置に用いられる冷凍サイクル装置
US20040144107A1 (en) * 2003-01-27 2004-07-29 Matthew Breton HVAC controls for a vehicle with start-stop engine operation
US7748226B2 (en) * 2003-03-25 2010-07-06 Denso Corporation Waste heat utilizing system
JP4165330B2 (ja) * 2003-04-16 2008-10-15 株式会社デンソー 空調装置
JP2004353470A (ja) * 2003-05-27 2004-12-16 Nissan Motor Co Ltd アイドル回転数制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001180260A (ja) * 1999-12-22 2001-07-03 Denso Corp 車両用空調装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012218634A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 車両用空調装置
CN108138612A (zh) * 2015-10-13 2018-06-08 大陆汽车有限责任公司 用于机动车的输送装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060162359A1 (en) 2006-07-27
US7562698B2 (en) 2009-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006199247A (ja) 車両用空調装置
JP2007139269A (ja) 超臨界冷凍サイクル
JP5423181B2 (ja) 車両用空調装置
JP2008221997A (ja) 車両用空調装置
JP2005274104A (ja) 車両用空調装置
JP2013129353A (ja) 車両用空調装置
JP2006021711A (ja) 車両用空調装置
JP2010260450A (ja) 車両用空調装置
CN112424006B (zh) 车辆用空调装置
US7793711B2 (en) Vehicle air conditioner
JP2004131033A (ja) 空調装置
US20030230094A1 (en) Vehicle air conditioner having refrigerant cycle with heating function
JP2020075623A (ja) 車両用空調装置
JP2009166629A (ja) 車両用空調装置
WO2022264743A1 (ja) 車両用空調装置
JP5494595B2 (ja) 車両用空調装置
JP6544287B2 (ja) 空調装置
JP2011168071A (ja) 車両用空調装置
JP2004360580A (ja) 空調装置を備えた車両
JP5364733B2 (ja) 車両用空調装置
JP2003211947A (ja) 車両用空調装置
JP5465520B2 (ja) 車両用空調装置
JP2007320392A (ja) 冷凍サイクル装置
JP2003054243A (ja) 車両用空調装置
JP4303190B2 (ja) マニュアルエアコン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100608