JP6596829B2 - フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ - Google Patents

フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ Download PDF

Info

Publication number
JP6596829B2
JP6596829B2 JP2015015810A JP2015015810A JP6596829B2 JP 6596829 B2 JP6596829 B2 JP 6596829B2 JP 2015015810 A JP2015015810 A JP 2015015810A JP 2015015810 A JP2015015810 A JP 2015015810A JP 6596829 B2 JP6596829 B2 JP 6596829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferrite
magnet
sintered
mass
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015015810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015181148A (ja
Inventor
喜堂 村川
直春 谷川
良彦 皆地
仁 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2015015810A priority Critical patent/JP6596829B2/ja
Priority to US14/638,635 priority patent/US9589713B2/en
Priority to KR1020150031822A priority patent/KR101683853B1/ko
Priority to EP15158031.3A priority patent/EP2916329B1/en
Priority to CN201510101140.2A priority patent/CN104900363B/zh
Publication of JP2015181148A publication Critical patent/JP2015181148A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6596829B2 publication Critical patent/JP6596829B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/0302Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity characterised by unspecified or heterogeneous hardness or specially adapted for magnetic hardness transitions
    • H01F1/0311Compounds
    • H01F1/0313Oxidic compounds
    • H01F1/0315Ferrites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/0018Mixed oxides or hydroxides
    • C01G49/0036Mixed oxides or hydroxides containing one alkaline earth metal, magnesium or lead
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/26Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62685Treating the starting powders individually or as mixtures characterised by the order of addition of constituents or additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/10Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure
    • H01F1/11Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites, e.g. [(Ba,Sr)O(Fe2O3)6] ferrites with hexagonal structure in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/40Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials of magnetic semiconductor materials, e.g. CdCr2S4
    • H01F1/401Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials of magnetic semiconductor materials, e.g. CdCr2S4 diluted
    • H01F1/402Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials of magnetic semiconductor materials, e.g. CdCr2S4 diluted of II-VI type, e.g. Zn1-x Crx Se
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/02Details of the magnetic circuit characterised by the magnetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3227Lanthanum oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5409Particle size related information expressed by specific surface values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/605Making or treating the green body or pre-form in a magnetic field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/767Hexagonal symmetry, e.g. beta-Si3N4, beta-Sialon, alpha-SiC or hexa-ferrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/785Submicron sized grains, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
  • Magnetic Ceramics (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は、フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータに関する。
フェライト焼結磁石に用いられる磁性材料として、六方晶系の結晶構造を有するBaフェライト、Srフェライト及びCaフェライトが知られている。近年、これらの中でも、モータ等の磁石材料として、主にマグネトプランバイト型(M型)のSrフェライトが採用されている。M型フェライトは、例えばAFe1219の一般式で表される。Srフェライトは、結晶構造のAサイトにSrを有する。
また、このようなM型のSrフェライトとしては、CaとSiを成分として含有するものが広く利用されている。このようなSrフェライトは、Caを増加させると残留磁束密度(Br)は向上するが角型比(Hk/HcJ)が低下し、Siを増加させると角型比(Hk/HcJ)は改善するが残留磁束密度(Br)が低下してしまう傾向にあり、得られる磁気特性にはおのずと限界があった。
そのため、従来から磁気特性を改善することが試みられている。例えば、特許文献1には、Aサイト及びBサイトの一部を特定量の希土類元素及びCoで置換することによって、磁気特性を向上する技術が開示されている。
他にも、磁気特性を向上する技術として、上記Srフェライトにおいて、Zn及びTiを存在させる技術(特許文献2)や、Zn及びMnを存在させる技術(特許文献3及び4)などが提案されている。
しかし、上記のような技術は、FeやSrなどの主となる原材料と比較して高価な成分を使用する必要があり、従来のSrフェライトと比較すると原材料のコストが増加する問題がある。例えば、La(希土類元素)やCo等の成分は、特に近年高騰していることもあり、FeやSrなどの主となる原材料と比較して著しく高価である。また、Tiについても、FeやSrなどの主となる原材料と比較して高価であり、十分に原材料のコストを低減できない。そのため、生産コスト(特に原材料のコスト)の低減が求められている。
また、フェライト焼結磁石の代表的な用途としては、モータが挙げられる。モータに用いられるフェライト焼結磁石は、残留磁束密度(Br)と角型比(Hk/HcJ)の両特性に優れていることが求められるものの、一般に、残留磁束密度(Br)と角型比(Hk/HcJ)は、トレードオフの関係にあることが知られている。このため、残留磁束密度(Br)及び角型比(Hk/HcJ)の両特性を一層向上することが可能な技術を確立することが求められている。
特開平11−154604号公報 特開2001−052912号公報 特開平11−251126号公報 特開2001−284113号公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、残留磁束密度(Br)及び角型比(Hk/HcJ)に優れたフェライト焼結磁石及びこれを用いたモータを提供することを目的とする。
このような課題の解決を目的とした本発明の要旨は以下の通りである。
[1] 六方晶構造を有するM型Srフェライトを主相とするフェライト焼結磁石であって、
Znの含有量が、ZnO換算で、0.05〜1.35質量%であり、
希土類元素(R)を実質的に含まず、
Sr,Ba及びCaのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量を、モル換算でM3とし、Fe,Co,Mn,Zn,Cr及びAlのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量を、モル換算でM4とし、さらにSiの含有量を、モル換算でM5とした場合に、下記式(1)を満たす、フェライト焼結磁石。
0.5≦{M3−(M4/12)}/M5≦4.8 (1)
[2] Mnの含有量が、MnO換算で、0.5質量%未満であることを特徴とする上記[1]に記載のフェライト焼結磁石。
[3] Naの含有量が、NaO換算で、0.01〜0.09質量%であることを特徴とする上記[1]または[2]に記載のフェライト焼結磁石。
[4] 平均粒径が1.0μm以下であり、粒径が2.0μm以上である前記結晶粒の個数基準の割合が2%以下であることを特徴とする上記[1]〜[3]のいずれかに記載のフェライト焼結磁石。
[5] 残留磁束密度(Br)が440mT以上、角型比(Hk/HcJ)が85%以上であることを特徴とする上記[1]〜[4]のいずれかに記載のフェライト焼結磁石。
[6] 上記[1]〜[5]のいずれかに記載のフェライト焼結磁石を備えるモータ。
本発明によれば、残留磁束密度(Br)及び角型比(Hk/HcJ)の高いフェライト焼結磁石を得ることができる。
図1は、本発明のフェライト焼結磁石の好適な実施形態を模式的に示す斜視図である。 図2は、本発明の実施例及び比較例に係るフェライト焼結磁石(サンプルA)を模式的に示す斜視図である。 図3は、本発明の実施例及び比較例に係るフェライト焼結磁石(サンプルA)の抗折強度を測定する際の断面の様子を模式的に示す図である。
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。
図1は、本実施形態のフェライト焼結磁石を模試的に示す斜視図である。フェライト焼結磁石10は、端面が円弧状となるように湾曲した形状を有しており、一般にアークセグメント形状、C形形状、瓦型形状、又は弓形形状と呼ばれる形状を有している。フェライト焼結磁石10は、例えばモータ用の磁石として好適に用いられる。
フェライト焼結磁石10は、主成分(主相)として、六方晶構造を有するM型のSrフェライトの結晶粒を含有する。
このようなM型のSrフェライトとしては、例えば以下の式(2)で表すことができる。
SrFe1219 (2)
上式(2)のM型のSrフェライトにおけるAサイトのSr及びBサイトのFeは、不純物又は意図的に添加された元素によって、その一部が置換されていてもよい。
このようなM型のSrフェライトは、例えば以下の一般式(3)で表すことができる。
Sr(Fe12−x19 (3)
上式(3)中、xは、例えば0.01〜0.5であり、yは、例えば0.7〜1.2である。また、上式(2)におけるMは、例えば、Zn(亜鉛)、Co(コバルト)、Ni(ニッケル)、Mn(マンガン)、Al(アルミニウム)及びCr(クロム)からなる群より選ばれる1種以上の元素が挙げられる。
なお、上式(2)及び(3)におけるAサイト及びBサイトの比率や、酸素(O)の比率は、実際には上記範囲から多少偏った値を示すことから、上記の数値から若干ずれていてもよい。
好ましくは、フェライト焼結磁石10におけるM型Srフェライトは、上式(3)で表され、Mは少なくともZn(亜鉛)を含む。
フェライト焼結磁石10におけるM型Srフェライト相の比率は、好ましくは90%以上であり、より好ましくは95%以上であり、さらに好ましくは97%以上である。このように、M型Srフェライト相とは異なる結晶相の比率を低減することによって、磁気特性を一層高くすることができる。フェライト焼結磁石10におけるM型Srフェライト相の比率(%)は、X線回折により、M相の存在比率(モル%)を求めることで確認することができる。M相の存在比率は、M型フェライト、オルソフェライト、ヘマタイト、スピネル、W型フェライト、それぞれの粉末試料を所定比率で混合し、それらのX線回折強度から比較算定することにより算出される。
また、フェライト焼結磁石10は、副成分として、M型Srフェライトとは異なる成分を含有する。副成分としては、粒界成分や異相として存在する成分が挙げられる。このような成分としては、例えば、酸化物が挙げられるが、具体的には、構成元素として、Na(ナトリウム)、Si(ケイ素)、Ca(カルシウム)、Sr(ストロンチウム)、Ba(バリウム)、Fe(鉄)、Co(コバルト)、Mn(マンガン)、Zn(亜鉛)、Cr(クロム)及びAl(アルミニウム)から選ばれる少なくとも一種を有する酸化物並びに複合酸化物が挙げられる。このような酸化物としては、例えばSiO、NaO、CaO、ZnO、Fe、MnO等が挙げられる。またケイ酸ガラスを含んでもよい。
このようなフェライト焼結磁石10におけるFeの含有量は、Fe換算で、好ましくは80〜95質量%であり、より好ましくは87〜90質量%である。上記範囲とすることにより良好な磁気特性が得られる。
また、フェライト焼結磁石10におけるSrの含有量は、SrO換算で、好ましくは9〜11質量%であり、より好ましくは9〜10質量%である。上記範囲とすることにより良好な磁気特性が得られる。
また、フェライト焼結磁石10におけるZnの含有量は、ZnO換算で、0.05〜1.35質量%である。上記範囲を満足することにより、外観不良の発生が少なく、十分な機械強度(特に、抗折強度(σ))を有し、磁気特性(残留磁束密度(Br)と角型比(Hk/HcJ)のバランス)を良好に保つことができる。
なお、フェライト焼結磁石10の残留磁束密度(Br)をさらに高める観点から、Znの含有量は、ZnO換算で、好ましくは0.10質量%以上であり、より好ましくは0.14質量%以上である。また、フェライト焼結磁石10の角型比(Hk/HcJ)をさらに高める観点から、Znの含有量は、ZnO換算で、好ましくは0.76質量%以下であり、より好ましくは0.37質量%以下である。
また、フェライト焼結磁石10の機械強度をさらに高める観点からは、Znの含有量は、ZnO換算で、好ましくは0.10質量%以上であり、より好ましくは0.20質量%以上である。Znの含有量を増加させることにより、焼結密度が向上し、それに伴ってフェライト焼結磁石10の機械強度が向上すると考えられる。なお、Znの含有量の増加に伴い、焼結密度が向上する原理は必ずしも明確ではないが、焼結時に結晶格子内に固溶するZnの他に、Znの一部が粒界において他の成分(例えば、SiやCa等)と共に液相形成することにより、理想的な緻密化が進む、と推察される。
さらに、フェライト焼結磁石10は、希土類元素(R)を実質的に含まない。希土類元素(R)としては、例えば、La(ランタン)、Ce(セリウム)、Pr(プラセオジム)、Nd(ネオジム)及びSm(サマリウム)からなる群より選ばれる1種以上の元素が挙げられる。
従来、R−Zn系のSrフェライトでは、電荷補償の点からZnと等モルのR(例えばLa)を添加することが一般的であった。
しかし、本発明者らは、Rを含ませることなく、少量のZnを添加することで、優れた磁気特性が得られることを見出した。原理は必ずしも明確ではないが、Srフェライト粒子の結晶粒内に存在するであろう微量の酸素欠陥等が、少量のZnがFeサイトに固溶する際の電荷補償を助けていると考えられる。これにより、Rのような高価な成分を用いることなく、安価に優れた磁気特性を有するフェライト焼結磁石を得ることができる。
なお、本実施形態において、「Rを実質的に含まない」とは、原材料としてRを含む成分を意図的に添加しない、との意味である。したがって、不可避的不純物(原料に含まれる不純物や製造設備に由来する不可避的な成分)として含有される微量のRについては許容されるものであるが、その含有量は、酸化物換算で、0.005質量%未満であることが好ましく、より好ましくは0.001質量%未満である。
また、フェライト焼結磁石10は、好ましくは、Mn(マンガン)、Na(ナトリウム)、Si(ケイ素)及びCa(カルシウム)から選択される一種以上を含む。
フェライト焼結磁石10におけるMnの含有量は、MnO換算で、好ましくは0.5質量%未満であり、より好ましくは0.3質量%以下である。上記範囲を満足することにより、磁気特性(特に、残留磁束密度(Br))を良好に保つことができる。なお、Mnの含有量は、MnO換算で、0質量%としてもよい。
フェライト焼結磁石10におけるNaの含有量は、NaO換算で、好ましくは0.01〜0.09質量%である。Naの含有量が少なくなりすぎると、焼結温度を低減することができず、結晶粒が粒成長して十分に高い磁気特性を得ることが困難になる傾向にある。そのため、Naの含有量は、NaO換算で、好ましくは0.01質量%以上であり、より好ましくは0.02質量%以上であり、さらに好ましくは0.04質量%以上である。一方、Naの含有量が多くなりすぎると、フェライト焼結磁石10の表面に白色の粉体が生じ易くなる傾向にある。フェライト焼結磁石10の表面に粉体が生じると、例えばモータ部材とフェライト焼結磁石10との接着力が低下して、フェライト焼結磁石10がモータ部材から剥離する可能性がある。すなわち、フェライト焼結磁石10の信頼性が損なわれてしまう。そのため、Naの含有量は、NaO換算で、好ましくは0.09質量%以下であり、より好ましくは0.08質量%以下であり、さらに好ましくは0.07質量%以下である。
また、フェライト焼結磁石10におけるSiの含有量は、SiO換算で、好ましくは0.05〜2質量%であり、より好ましくは0.2〜1質量%である。上記範囲を満足することにより、過度な粒成長を抑制して優れた磁気特性を実現することができる。
フェライト焼結磁石10におけるCaの含有量は、CaO換算で、好ましくは0.05〜2質量%であり、より好ましくは0.1〜0.8質量%である。上記範囲を満足することにより、均一な緻密化が可能となり優れた磁気特性を実現することができる。
また、フェライト焼結磁石10は、Baを含有してもよい。フェライト焼結磁石10におけるBaの含有量は、例えば、BaO換算で0.01〜2質量%とすることが好ましい。
また、フェライト焼結磁石10は、Al及び/又はCrを含有してもよい。Al及び/又はCrは、保磁力(HcJ)を向上させる効果を有する。しかし、Al及び/又はCrは、残留磁束密度(Br)を低下させる傾向にある。そのため、Al及びCrの合計含有量は、Al及びCr換算で、3.0質量%以下とすることが好ましい。なお、Al及びCrの添加効果を十分に発揮させる観点から、Al及びCrの合計含有量は、Al及びCr換算で、0.01質量%以上とすることが好ましい。
フェライト焼結磁石10には、これらの成分の他に、原料に含まれる不純物や製造設備に由来する不可避的な成分が含まれていてもよい。このような成分としては、例えばMg(マグネシウム),Ti(チタン),Mo(モリブデン)及びV(バナジウム)等の各酸化物が挙げられる。
ところで、副成分は、主に、フェライト焼結磁石10におけるSrフェライトの結晶粒の粒界に含まれる。副成分に含まれる各元素の比率が変わると、粒界の組成が変化し、その結果フェライト焼結磁石10の磁気特性や信頼性に影響を及ぼす場合がある。そのため、フェライト焼結磁石10では、副成分に含まれると考えられる特定の元素の比率を所定の範囲に調整することによって、優れた磁気特性と高い信頼性が発揮される。
すなわち、フェライト焼結磁石10は、磁気特性及び信頼性を一層向上させる観点から、モル比α={M3−(M4/12)}/M5で表される粒界成分比が、下記式(1)を満足する。
0.5≦{M3−(M4/12)}/M5≦4.8 (1)
上式(1)中、M3は、Sr,Ba及びCaのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量(モル%)であり、M4は、Fe,Co,Mn,Zn,Cr及びAlのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量(モル%)であり、M5は、Siの含有量(モル%)である。
上式(1)は、不純物を含む副成分のうち、Ba,Caが主にSrサイトに固溶し、Co,Mn,Zn,Cr,Alが主にFeサイトに固溶すると考えた場合に成立する式である。モル比αが所定の範囲内の場合には、特にSiが中心となり、各副成分の液相が形成され、十分な緻密化と粒成長の抑制及び各副成分の均一な固溶が可能となる。その結果、フェライト焼結磁石10は、優れた磁気特性と高い機械強度を発揮すると考えられる。
一方、モル比αが、小さすぎる場合は、緻密化が不十分となり残留磁束密度(Br)や機械強度(特に抗折強度(σ))が低下する傾向がある。そのため、フェライト焼結磁石10におけるモル比αは、0.5以上であり、好ましくは0.6以上であり、より好ましくは0.8以上である。また、モル比αが大きすぎる場合は十分な粒成長抑制効果を得ることができず、粒子径が不均一となり角型比(Hk/HcJ)が低下する傾向にある。そのため、フェライト焼結磁石10におけるモル比αは、4.8以下であり、好ましくは4.0以下であり、より好ましくは3.4以下であり、さらに好ましくは2.6以下である。
なお、フェライト焼結磁石10の各成分の含有量は、蛍光X線分析及び誘導結合プラズマ発光分光分析(ICP分析)によって測定することができる。
フェライト焼結磁石10におけるSrフェライトの結晶粒の平均粒径は、好ましくは2.0μm以下であり、より好ましくは1.0μm以下であり、さらに好ましくは0.3〜1.0μmである。Srフェライトの結晶粒の平均粒径が2.0μmを超えると、十分に優れた磁気特性を得ることが困難になる傾向にある。一方、Srフェライトの結晶粒の平均粒径が0.3μm未満のフェライト焼結磁石は、製造(量産)することが困難になる傾向にある。
また、フェライト焼結磁石10に含まれるSrフェライトの結晶粒の粒径はばらつきが小さい方が好ましい。具体的には、Srフェライトの結晶粒全体に対する該結晶粒の粒径が2.0μm以上であるSrフェライトの結晶粒の個数基準の割合は、好ましくは2%以下であり、1%以下であることがより好ましい。Srフェライトの結晶粒の均一性が向上することにより、高い磁気特性を一層高くしつつ信頼性も向上できる。
また、フェライト焼結磁石10に含まれるSrフェライトの結晶粒のアスペクト比の個数平均値(平均アスペクト比)は、約1.0であることが好ましい。これにより、十分に高い磁気特性を有するフェライト焼結磁石10とすることができる。
フェライト焼結磁石10のSrフェライトの結晶粒の粒径は以下の手順で測定することができる。フェライト焼結磁石から切り出した試料を薄片化してTEMによって観察する。または、当該試料の断面を、鏡面研磨してフッ酸等の酸でエッチング処理してSEMなどで観察する。数百個の結晶粒を含むSEM又はTEMの観察画像において、結晶粒の輪郭を明確化したのち、画像処理などを行って、a面の粒径分布を測定する。本明細書における「粒径」は、a面における長径(a軸方向の径)をいう。さらに、重心を通る最大径を長径、重心を通る最少径を短径としたとき、短径に対する長径の比が「アスペクト比」である。なお、酸によるエッチングに代えて、試料を加熱してエッチングする、いわゆるサーマルエッチングを行ってもよい。
測定した個数基準の粒径分布から、結晶粒の粒径の個数基準の平均値を算出する。また、測定した粒径分布と平均値から標準偏差を算出する。本明細書では、これらをSrフェライトの結晶粒の平均粒径及び標準偏差とする。
また、フェライト焼結磁石10の残留磁束密度(Br)は、好ましくは440mT以上であり、より好ましくは445mT以上であり、さらに好ましくは450mT以上である。また、フェライト焼結磁石10の角型比(Hk/HcJ)は好ましくは85%以上であり、より好ましくは87%以上であり、さらに好ましくは90%以上である。特に、フェライト焼結磁石10は、残留磁束密度(Br)が440mT以上であり、かつ、角型比(Hk/HcJ)が85%以上であることが好ましい。このような優れた磁気特性を有することによって、モータや発電機に一層好適に用いることができる。
また、フェライト焼結磁石10は十分な機械強度を有しており、3点曲げ試験により測定した抗折強度(σ)は、好ましくは150N/mm以上であり、より好ましくは155N/mm以上であり、さらに好ましくは160N/mm以上である。機械強度の高いフェライト焼結磁石10は、取扱いが容易であり、搬送中の割れや欠けを有効に防止できるため製品歩留まりが向上し、コスト削減に資する。さらに、機械強度の高いフェライト焼結磁石10は、モータ等の製品に組み込み後も容易に破壊されることがないため、製品の信頼性を向上できる。
なお、フェライト焼結磁石10の残留磁束密度(Br)及び抗折強度(σ)を良好(Br≧440mT、σ≧150N/mm)に維持しつつ、角型比(Hk/HcJ)を87%以上に高めるためには、Znの含有量を、ZnO換算で、0.05〜0.76質量%、αを0.50〜2.54、さらにNaの含有量を、NaO換算で、0.08質量%以下とすることが好ましい。
さらに、フェライト焼結磁石10の角型比(Hk/HcJ)を90%以上に高めるためには、Znの含有量を、ZnO換算で、0.05〜0.37質量%、αを0.50〜1.15、Naの含有量を、NaO換算で、0.08質量%以下とすることが好ましい。
また、フェライト焼結磁石10の残留磁束密度(Br)及び角型比(Hk/HcJ)を良好(Br≧440mT、Hk/HcJ≧85%)に維持しつつ、抗折強度(σ)を155N/mm以上に高めるためには、Znの含有量を、ZnO換算で、0.10〜1.35質量%、αを0.59〜4.80とすることが好ましい。
さらに、フェライト焼結磁石10の抗折強度(σ)を160N/mm以上に高めるためには、Znの含有量を、ZnO換算で、0.20〜1.35質量%、αを0.68〜4.80、Mnの含有量を、MnO換算で、0.30質量%以下とすることが好ましい。
フェライト焼結磁石10は、例えば、フューエルポンプ用、パワーウィンドウ用、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)用、ファン用、ワイパ用、パワーステアリング用、アクティブサスペンション用、スタータ用、ドアロック用、電動ミラー用等の自動車用モータの磁石として使用することができる。また、FDDスピンドル用、VTRキャプスタン用、VTR回転ヘッド用、VTRリール用、VTRローディング用、VTRカメラキャプスタン用、VTRカメラ回転ヘッド用、VTRカメラズーム用、VTRカメラフォーカス用、ラジカセ等キャプスタン用、CD/DVD/MDスピンドル用、CD/DVD/MDローディング用、CD/DVD光ピックアップ用等のOA/AV機器用モータの磁石として使用することができる。さらに、エアコンコンプレッサー用、冷凍庫コンプレッサー用、電動工具駆動用、ドライヤーファン用、シェーバー駆動用、電動歯ブラシ用等の家電機器用モータの磁石としても使用することができる。さらにまた、ロボット軸、関節駆動用、ロボット主駆動用、工作機器テーブル駆動用、工作機器ベルト駆動用等のFA機器用モータの磁石としても使用することが可能である。
フェライト焼結磁石10は、上述のモータの部材に接着してモータ内に設置される。優れた磁気特性を有するフェライト焼結磁石10は、クラックの発生及び表面における異物(白粉)の発生が十分に抑制されていることから、モータ部材と十分強固に接着される。このように、フェライト焼結磁石10がモータの部材から剥離することを十分に抑制することができる。このため、フェライト焼結磁石10を備える各種モータは、高い効率と高い信頼性とを兼ね備える。
フェライト焼結磁石10の用途は、モータに限定されるものではなく、例えば、発電機、スピーカ・ヘッドホン用マグネット、マグネトロン管、MRI用磁場発生装置、CD−ROM用クランパ、ディストリビュータ用センサ、ABS用センサ、燃料・オイルレベルセンサ、マグネトラッチ、又はアイソレータ等の部材として用いることもできる。また、磁気記録媒体の磁性層を蒸着法又はスパッタ法等で形成する際のターゲット(ペレット)として用いることもできる。
次に、フェライト焼結磁石10の製造方法を説明する。フェライト焼結磁石10の製造方法は、配合工程、仮焼工程、粉砕工程、磁場中成形工程及び焼成工程を有する。以下、各工程の詳細を説明する。
配合工程は、仮焼用の混合粉末を調製する工程である。配合工程では、まず、出発原料を秤量して所定の割合で配合し、湿式アトライタ、又はボールミル等で1〜20時間程度混合するとともに粉砕処理を行う。出発原料としては、主成分であるSrフェライトの構成元素を有する化合物を準備する。
配合工程では、SiO、CaCO,NaCO及びZnO等の粉末を添加してもよい。Naを構成元素として有する化合物としては炭酸塩以外に珪酸塩やNaを含む有機化合物(分散剤等)を用いることができる。Znを構成元素として有する化合物としては酸化物に限定されるものでなく無機亜鉛、有機亜鉛化合物から適宜選択することができる。
Srフェライトの構成元素を有する化合物としては、酸化物又は焼成により酸化物となる、炭酸塩、水酸化物又は硝酸塩等の化合物を用いることができる。このような化合物としては、例えば、SrCO、Fe等が挙げられる。出発原料の平均粒径は特に限定されず、例えば0.1〜2.0μmである。出発原料は、仮焼前の配合工程ですべてを混合する必要はなく、各化合物の一部又は全部を仮焼の後に添加してもよい。
仮焼工程は、配合工程で得られた原料組成物を仮焼する工程である。仮焼は、空気中等の酸化性雰囲気中で行うことができる。仮焼温度は、好ましくは800〜1450℃であり、より好ましくは850〜1300℃であり、さらに好ましくは900〜1200℃であり、仮焼温度における仮焼時間は、好ましくは1秒間〜10時間、より好ましくは1分間〜3時間である。仮焼して得られる仮焼物におけるSrフェライトの含有量は、好ましくは70質量%以上であり、より好ましくは90質量%以上である。仮焼物の一次粒子径は、好ましくは10μm以下であり、より好ましくは2.0μm以下である。
粉砕工程は、仮焼物を粉砕してフェライト磁石の粉末を得る工程である。粉砕工程は、一段階で行ってもよく、粗粉砕工程と微粉砕工程の二段階に分けて行ってもよい。仮焼物は、通常顆粒状又は塊状であるため、まずは粗粉砕工程を行うことが好ましい。粗粉砕工程では、振動ロッドミル等を使用して乾式で粉砕を行って、平均粒径0.5〜5.0μmの粉砕粉を調製する。このようにして調製した粉砕粉を、湿式アトライタ、ボールミル、又はジェットミル等を用いて湿式で粉砕して、平均粒径0.08〜2.0μm、好ましくは0.1〜1.0μm、より好ましくは0.2〜0.8μmの微粉末を得る。
微粉末のBET法による比表面積は、好ましくは5〜14m/g、より好ましくは7〜12m/gである。粉砕時間は、例えば湿式アトライタを用いる場合、30分間〜20時間であり、ボールミルを用いる場合、5〜50時間である。これらの時間は、粉砕方法によって適宜調整することが好ましい。
粉砕工程では、SiO、NaCO及びZnOの粉末に加えて、CaCO,SrCO及びBaCO等の粉末を添加してもよい。Naを構成元素として有する化合物としては炭酸塩以外に珪酸塩やNaを含む有機化合物(分散剤等)を用いることができる。また、Znを構成元素として有する化合物としては酸化物に限定されるものでなく無機亜鉛、有機亜鉛化合物から適宜選択することができる。
このような成分を添加することによって、焼結性を向上すること、及び磁気特性を向上することができる。なお、これらの成分は、湿式で成形を行う場合にスラリーの溶媒とともに流出することがあるため、フェライト焼結磁石における目標の含有量よりも多めに配合することが好ましい。
フェライト焼結磁石の磁気的配向度を高めるために、上述の成分に加えて、多価アルコールを微粉砕工程で添加することが好ましい。多価アルコールの添加量は、添加対象物に対して0.05〜5.0質量%、好ましくは0.1〜3.0質量%、より好ましくは0.1〜2.0質量%である。なお、添加した多価アルコールは、磁場中成形工程後の焼成工程で熱分解して除去される。
磁場中成形工程は、粉砕工程で得られた微粉末を磁場中で成形して成形体を作製する工程である。磁場中成形工程は、乾式成形、又は湿式成形のどちらの方法でも行うことができる。磁気的配向度を高くする観点から、湿式成形が好ましい。湿式成形を行う場合、微粉砕工程を湿式で行って、得られたスラリーを所定の濃度に調整し、湿式成形用スラリーとしてもよい。スラリーの濃縮は、遠心分離やフィルタープレス等によって行うことができる。
湿式成形用スラリー中における微粉末の含有量は、好ましくは30〜85質量%である。スラリーの分散媒としては水又は非水系溶媒を用いることができる。湿式成形用スラリーには、水に加えて、グルコン酸、グルコン酸塩、又はソルビトール等の界面活性剤を添加してもよい。このような湿式成形用スラリーを用いて磁場中成形を行う。成形圧力は例えば0.1〜0.5トン/cmであり、印加磁場は例えば5〜15kOeである。
焼成工程は、成形体を焼成して焼結体を得る工程である。焼成工程は、通常、大気中等の酸化性雰囲気中で行う。焼成温度は、好ましくは1050〜1300℃、より好ましくは1150〜1250℃である。焼成温度における焼成時間は、好ましくは0.5〜3時間である。以上の工程によって、焼結体、すなわちフェライト焼結磁石10を得ることができる。なお、本発明のフェライト焼結磁石の製造方法は、上述の方法に限定されるものではない。
以上、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明のフェライト焼結磁石及びモータは、上述のものに限定されない。例えば、フェライト焼結磁石の形状は、図1の形状に限定されず、上述の各用途に適した形状に適宜変更することができる。
以下、本発明の内容を実施例及び比較例を参照してさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(フェライト焼結磁石の作製)
まず、以下の出発原料を準備した。
・Fe粉末(一次粒子径:0.3μm)
・SrCO粉末(一次粒子径:2μm)
・SiO粉末(一次粒子径:0.01μm)
・CaCO粉末
・MnO粉末
・ZnO粉末
・NaCO粉末
[実施例1]
Fe粉末1000g、SrCO粉末161.2g、及びSiO粉末2.3gを、湿式アトライタを用いて粉砕しながら混合し、乾燥及び整粒を行った。このようにして得られた粉末を、大気中、1250℃で3時間焼成し、顆粒状の仮焼物を得た。乾式振動ロッドミルを用いて、この仮焼物を粗粉砕して、BET法による比表面積が1m/gの粉末を調製した。
粗粉砕した粉末200gに、ソルビトール、SiO粉末、ZnO粉末、MnO粉末及びCaCO粉末を所定量添加し、ボールミルを用いて湿式粉砕を24時間行ってスラリーを得た。ソルビトールの添加量は、粗粉砕した粉末の質量を基準として、0.25質量%とした。粉砕後の微粉末の比表面積は8〜10m/gであった。
粉砕終了後のスラリーに対してNaCO粉末を所定量添加して攪拌した。その後、スラリーの固形分濃度を調整し、湿式磁場成形機を用いて12kOeの印加磁場中で成形を行って成形体を得た。このような成形体を3個作製した。これらの成形体を、大気中で、それぞれ1170℃、1185℃及び1200℃で焼成して、焼成温度が異なる3種類の円柱形状のフェライト焼結磁石(実施例1)を得た。
[実施例2〜40、比較例1〜9]
また、仮焼前のSrCO粉末の添加量、湿式粉砕の前のSiO粉末の添加量、CaCO粉末の添加量、ZnO粉末の添加量、MnO粉末の添加量、並びにスラリーへのNaCO粉末の添加量の少なくとも一つを変更したこと以外は、実施例1と同様にして、実施例1とは組成の異なる実施例〜40及び比較例1〜9のフェライト焼結磁石を作製した。各実施例及び比較例において、焼成温度が異なる3種類のフェライト焼結磁石を作製した。

(フェライト焼結磁石の評価)
<組成分析>
作製した各実施例及び各比較例のフェライト焼結磁石の組成を誘導結合プラズマ発光分光分析(ICP分析)によって測定した。フェライト焼結磁石は、Fe,Sr,Si,Ca等の他に、出発原料に含まれる不純物に由来する元素(Ba等)が検出された。
表1および2に、検出されたFe,Sr,Ba,Al,Si,Ca,Mn,Zn,Cr,La,Co及びNaを、それぞれFe,SrO,BaO,Al,SiO,CaO,MnO,ZnO,Cr,La,CoO及びNaOに換算したときの含有量を示す。これらの含有量は、フェライト焼結磁石全体を基準とした値(質量%)である。
さらに、上述の組成分析で検出されたCo,Mn,Zn,Cr及びAlは、Feとともに、一般式(2)に示すSrフェライトのBサイトを構成し、La,Ba及びCaは、Srとともに一般式(2)に示すSrフェライトのAサイトを構成するとの前提で、モル比αを計算した。
<磁気特性の評価>
作製した円柱形状のフェライト焼結磁石の上下面を加工した後、最大印加磁場25kOeのB−Hトレーサを用いて磁気特性を測定した。測定では、残留磁束密度(Br)及び保磁力(HcJ)を求めるとともに、残留磁束密度(Br)の90%になるときの外部磁界強度(Hk)を測定し、これに基づいて角型比(Hk/HcJ)(%)を求めた。各実施例及び比較例において、焼成温度1170℃、1185℃及び1200℃でそれぞれ作製したフェライト焼結磁石のうち、最も残留磁束密度(Br)と角型比(Hk/HcJ)のバランスの良い1185℃で作製したフェライト焼結磁石の磁気特性を表1および2に示す。
<外観評価>
作製したフェライト磁石を大気中で7日間放置した後、その表面を目視で観察し、以下の基準で評価した。評価結果を表1および2に示す。
A:磁石の表面にクラックが発生しなかった。
B:磁石の表面にクラックが発生した。
<機械強度の評価>
以下の条件により、3点曲げ試験により抗接強度(σ)を測定した。
まず、上記円柱形状のフェライト焼結磁石とは別に、図2に示すような弧状のフェライト焼結磁石(長さLは36mm、幅Wは29mm、厚みTは2.5mm、弧を含む円を想定した場合の円の中心から弧の両端部に引いた接線間の角度Rは78度)を準備した(サンプルA)。なお、焼成温度は1185℃とした。
次に、図3に示すように水平な台の上に弧状のフェライト焼結磁石(サンプルA)を置き、上方より矢印の方向に加圧して(加圧速度3mm/min)、サンプルが破壊されたときの破壊最大荷重F[N]を測定し、下記式(4)より抗接強度(σ)を求めた。結果を、表1および2に示す。なお、表1および2に示した抗接強度(σ)は、サンプル30個の平均値である。
σ[N/mm]=3×L×F/(2×W×T) ・・・(4)
Figure 0006596829
Figure 0006596829
表1および2に示す通り、実施例のフェライト焼結磁石は、クラックの発生がなく、抗折強度(σ)が150N/mm以上、残留磁束密度(Br)が440mT以上、且つ角型比(Hk/HcJ)が85%以上であった。すなわち、本発明のフェライト焼結磁石は、ZnOの含有量及びモル比αが特定の値の範囲内であることで、優れた磁気特性を発揮することが確認された。
さらに、実施例1〜40のフェライト焼結磁石について、Srフェライトの結晶粒を評価した。具体的には以下のように行った。
フェライト焼結磁石の断面(a面)を鏡面研磨した後、フッ酸でエッチングした。その後、エッチング面をFE−SEMで観察した。観察した画像におけるSrフェライトの結晶粒の輪郭を明確化した後、画像処理によってSrフェライトの結晶粒の個数基準の粒度分布を測定した。さらに、粒度分布のデータから、Srフェライトの結晶粒の個数基準の平均粒径及び標準偏差を求めた。
その結果、実施例1〜40のフェライト焼結磁石の平均粒径はいずれも1.0μm以下であり、標準偏差はいずれも0.42以下であった。また、Srフェライトの結晶粒全体に対する粒径が2.0μm以上である結晶粒の個数基準の割合は、いずれも2%以下であった。このように、実施例1〜40のフェライト焼結磁石に含まれるSrフェライトの結晶粒は十分に微細で高い均一性を有することが確認された。
10…フェライト焼結磁石

Claims (6)

  1. 六方晶構造を有するM型Srフェライトを主相とするフェライト焼結磁石であって、
    Znの含有量が、ZnO換算で、0.10〜0.37質量%であり、
    Mnの含有量が、MnO換算で、0.10質量%以上0.50質量%未満であり、
    希土類元素(R)を実質的に含まず、
    Sr,Ba及びCaのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量を、モル換算でM3とし、Fe,Co,Mn,Zn,Cr及びAlのうち少なくとも一つ以上の元素の合計含有量を、モル換算でM4とし、さらにSiの含有量を、モル換算でM5とした場合に、下記式(1)を満たす、フェライト焼結磁石。
    0.59≦{M3−(M4/12)}/M5≦4.80 (1)
  2. Naの含有量が、NaO換算で、0.01〜0.09質量%であることを特徴とする請求項1に記載のフェライト焼結磁石。
  3. 前記Srフェライトの結晶粒の平均粒径が1.0μm以下であり、粒径が2.0μm以上である前記結晶粒の個数基準の割合が2%以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のフェライト焼結磁石。
  4. 残留磁束密度(Br)が440mT以上、角型比(Hk/HcJ)が85%以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のフェライト焼結磁石。
  5. Coの含有量が、CoO換算で、0.03質量%以下(0質量%を含む)である請求項1〜4のいずれかに記載のフェライト焼結磁石。
  6. 請求項1〜のいずれかに記載のフェライト焼結磁石を備えるモータ。
JP2015015810A 2014-03-07 2015-01-29 フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ Active JP6596829B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015015810A JP6596829B2 (ja) 2014-03-07 2015-01-29 フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ
US14/638,635 US9589713B2 (en) 2014-03-07 2015-03-04 Sintered ferrite magnet and motor provided therewith
KR1020150031822A KR101683853B1 (ko) 2014-03-07 2015-03-06 페라이트 소결 자석 및 이를 구비하는 모터
EP15158031.3A EP2916329B1 (en) 2014-03-07 2015-03-06 Sintered ferrite magnet and motor provided therewith
CN201510101140.2A CN104900363B (zh) 2014-03-07 2015-03-06 铁氧体烧结磁铁以及具备其的电动机

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045446 2014-03-07
JP2014045446 2014-03-07
JP2015015810A JP6596829B2 (ja) 2014-03-07 2015-01-29 フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015181148A JP2015181148A (ja) 2015-10-15
JP6596829B2 true JP6596829B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=52814790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015015810A Active JP6596829B2 (ja) 2014-03-07 2015-01-29 フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9589713B2 (ja)
EP (1) EP2916329B1 (ja)
JP (1) JP6596829B2 (ja)
KR (1) KR101683853B1 (ja)
CN (1) CN104900363B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7275740B2 (ja) 2019-03-27 2023-05-18 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びこれを備える回転電気機械
JP7268440B2 (ja) 2019-03-27 2023-05-08 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びこれを備える回転電気機械
JP7275739B2 (ja) 2019-03-27 2023-05-18 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びこれを備える回転電気機械
JP7338395B2 (ja) * 2019-10-18 2023-09-05 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びこれを備える回転電気機械
JP7367582B2 (ja) * 2020-03-23 2023-10-24 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01154604A (ja) 1987-12-10 1989-06-16 Nec Corp アレイアンテナ
JP3163279B2 (ja) 1997-02-25 2001-05-08 ティーディーケイ株式会社 焼結磁石およびモータ
CN1239578A (zh) * 1997-09-19 1999-12-22 Tdk株式会社 磁体粉末、烧结磁体,其制造工艺、粘结磁体、马达和磁记录介质
JP4285797B2 (ja) * 1998-02-10 2009-06-24 Tdk株式会社 磁石粉末、焼結磁石、ボンディッド磁石及びモータ
JPH11251126A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Tdk Corp 酸化物永久磁石およびその製造方法
JP3488416B2 (ja) * 1999-07-07 2004-01-19 Tdk株式会社 フェライト磁石の製造方法
JP2001052912A (ja) 1999-08-17 2001-02-23 Hitachi Metals Ltd フェライト磁石材料およびそれを用いた焼結磁石ならびにボンド磁石
JP3262109B2 (ja) * 1999-08-31 2002-03-04 住友特殊金属株式会社 磁石粉末およびその製造方法
JP2001284113A (ja) * 2000-04-04 2001-10-12 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石およびその製造方法
JP4538991B2 (ja) * 2001-02-07 2010-09-08 日立金属株式会社 永久磁石およびその製造方法
FR2854981B1 (fr) * 2003-05-16 2014-05-23 Thales Sa Materiau ferrite pour aimant permanent et procede de fabrication
KR100910048B1 (ko) * 2004-09-10 2009-07-30 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 산화물자성재료 및 소결자석
JP5853381B2 (ja) 2011-03-09 2016-02-09 Tdk株式会社 アンテナ用磁性材料、並びに、アンテナ及び無線通信機器
JP5733464B2 (ja) * 2012-02-20 2015-06-10 Tdk株式会社 フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2916329A3 (en) 2015-11-11
US9589713B2 (en) 2017-03-07
KR101683853B1 (ko) 2016-12-07
JP2015181148A (ja) 2015-10-15
CN104900363B (zh) 2017-05-31
EP2916329A2 (en) 2015-09-09
US20150255197A1 (en) 2015-09-10
CN104900363A (zh) 2015-09-09
KR20150105257A (ko) 2015-09-16
EP2916329B1 (en) 2018-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6596828B2 (ja) フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ
JP5733463B2 (ja) フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ
US9530548B2 (en) Method for manufacturing Sr ferrite particle for sintered magnet, method for using Sr ferrite particle, Sr ferrite sintered magnet and method for manufacturing same, and motor and generator
JP5733464B2 (ja) フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ
JP6596829B2 (ja) フェライト焼結磁石及びそれを備えるモータ
WO2014087932A1 (ja) Srフェライト焼結磁石の製造方法
JPWO2014058067A1 (ja) Srフェライト粉末及びSrフェライト焼結磁石の製造方法、並びにモータ及び発電機
WO2014017551A1 (ja) Srフェライト焼結磁石の製造方法、並びにモータ及び発電機
JP4720994B2 (ja) フェライト磁性材料の製造方法
WO2014174876A1 (ja) Srフェライト焼結磁石の製造方法、並びにSrフェライト焼結磁石を備えるモータ及び発電機
JP6863374B2 (ja) フェライト磁石
WO2006033335A1 (ja) フェライト磁性材料の製造方法
JP5316737B2 (ja) フェライト磁性材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6596829

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250