JP6584146B2 - プリント装置 - Google Patents

プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6584146B2
JP6584146B2 JP2015108000A JP2015108000A JP6584146B2 JP 6584146 B2 JP6584146 B2 JP 6584146B2 JP 2015108000 A JP2015108000 A JP 2015108000A JP 2015108000 A JP2015108000 A JP 2015108000A JP 6584146 B2 JP6584146 B2 JP 6584146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
negative pressure
ink
platen
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015108000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016221724A (ja
Inventor
恭英 小沼
恭英 小沼
倉田 哲治
哲治 倉田
小笠原 誠司
誠司 小笠原
将一 佃
将一 佃
斎藤 泰則
泰則 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2015108000A priority Critical patent/JP6584146B2/ja
Priority to US15/160,382 priority patent/US9802426B2/en
Priority to CN201610363073.6A priority patent/CN106183454B/zh
Publication of JP2016221724A publication Critical patent/JP2016221724A/ja
Priority to US15/716,889 priority patent/US10543698B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6584146B2 publication Critical patent/JP6584146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0005Curl smoothing, i.e. smoothing down corrugated printing material, e.g. by pressing means acting on wrinkled printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0065Means for printing without leaving a margin on at least one edge of the copy material, e.g. edge-to-edge printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/18Ink recirculation systems
    • B41J2/185Ink-collectors; Ink-catchers

Description

本発明は、シートを支持するプラテンを備えたプリント装置に関する。
特許文献1には、シート端部に余白を設けず画像を形成する、いわゆる「縁無しプリント」を行うことができるインクジェットプリント装置が開示されている。この装置は、負圧によりシートを吸着する吸引プラテンを用いている。
特開2006−021475号公報
特許文献1では、シートの後端に縁無しプリントを行うときは、プラテンの吸着部にシートが吸着される。しかし、シートの先端に縁無しプリントをするときには、シートの先端はまだ吸着部に到達しておらず吸着されていない。そのため、シート導入時に、シートの先端の浮き上がりを抑制することができず、シートが浮き上がった状態でインクが着弾することとなる。その結果、浮き上がった部分での画像品質が低下したり、プリントヘッドにシートが接触してシートが汚れたりする可能性がある。さらに、縁無しプリントの際にシートの端部の外に打ち捨てられたインクが霧状のインクミストとなって浮遊し、シートの裏面に付着することがある。
本発明は、種々のサイズのシートに対し確実に縁無しプリントを行うことができるプリント装置の提供を目的とする。
本発明は、インクを吐出するプリントヘッドと、シートを第1の方向に搬送する搬送手段と、前記プリントヘッドと対向する位置に配され前記搬送手段により搬送されるシートを支持するプラテンと、吸引手段と、を備え前記プラテンは、前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って設けられ、シートと当接するリブ状の支持面と、前記支持面に囲まれシートと当接しない凹部と、前記凹部に設けられた吸引孔と、をそれぞれ有する複数の支持部と、前記複数の支持部に対応して設けられ、記吸引孔と連通する複数の第1の負圧室と、前記複数の第1の負圧室と連通し前記吸引手段と接続された第2の負圧室と、を有し、前記吸引手段を駆動することによって、前記第2の負圧室及び前記複数の第1の負圧室を負圧状態にするプリント装置であって、前記複数の第1の負圧室と前記第2の負圧室とをそれぞれ連通する複数の流路に設けられた複数の開閉弁と、前記開閉弁を開く第1位置と前記開閉弁を閉じる第2位置とに移動可能な複数のカムと、前記複数のカムの移動を制御する単一のシャフトと、を有し、前記シャフトを回転することで前記カムを前記第2位置から前記第1位置に移動させてシートが通過する領域に設けられた前記支持部に対応する前記開閉弁を開くことを特徴とする。
本発明によれば、種々のサイズのシートに対して確実に縁無しプリントを行うことが可能になる。
プリント装置の全体構成を示す斜視図である。 プリント装置の縦断側面図である。 プラテンを斜め上方から見た斜視図である。 プラテンの一部を示す拡大斜視図である。 プラテンの縦断側面図である。 空気流路を示す縦断側面図である。 プラテンの内部構造を示す斜視図である。 プラテンに設けられた開閉弁の拡大斜視図である。 開閉弁を駆動するカムを示す斜視図である。 カムの駆動機構を示す斜視図である。 制御システム構成を示すブロック図である。 制御動作を示すフローチャートである シートとシート支持部との位置関係を示す一部断面斜視図である。 プリント中のシートとプラテンとの位置関係を示す平面図である。 第2の実施形態における制御動作を示すフローチャートである。
本発明に係るプリント装置の実施形態について説明する。以下、一定方向に間欠的に搬送されるシートに対し、インクを吐出可能なプリントヘッドをシートの搬送方向と交差する方向に往復移動させてプリントを行うシリアル型のインクジェットプリント装置(以下プリント装置という)を例に採り説明する。本発明はシリアル型のプリント装置に限らず、長尺プリントヘッドを用いて連続的にプリントを行うラインプリント装置にも適用可能である。また、プリント装置は、単機能のプリント装置に限らず、コピー機能、ファクシミリ機能等を併せ持つマルチファンクションプリンタにも適用することができる。
プリント装置1の構成を説明する。図1は、プリント装置1の全体構成を示す斜視図、図2は図1に示すプリント装置1の縦断側面図である。プリント装置1の背面側には、給送装置40が設けられている。この給送装置40は、給送トレイ5に積載したカットシート(以下、単にシートという)の束から、給送ローラ6の回転によってシートを一枚ずつ分離して、搬送ローラ7などの搬送手段へと給送する。また、プリント装置1には、インクを吐出可能なプリントヘッド3を搭載するキャリッジ4が設けられている。このキャリッジ4は、シート搬送方向(Y方向)に対して交差(実施形態では直交)する方向(X方向)に沿って設けられたキャリッジガイドシャフト41およびキャリッジレール42に沿って往復移動可能に支持されている。X方向はキャリッジの移動方向であるとともに、搬送されるシートのシート幅方向でもある。Y方向はシート搬送方向である。
給送トレイ5に積載されたシート束から給送装置40によって分離給送された1枚のシートは、搬送ローラ7とピンチローラ8とからなる第1搬送ローラ対(搬送手段)によって、プリントヘッド3との対向位置でシートを支持するプラテン9上に搬送される。ここで、プリントヘッド3を搭載したキャリッジ4はX方向に移動し、プリントヘッド3はシートに向けてインクを吐出する。キャリッジ4の一方の側面にはシートの端部を検出するキャリッジセンサが設けられ、このキャリッジセンサからの検出出力に基づいてシートのサイズ、シートとプリントヘッド3との相対位置、およびシートへのプリント開始タイミングなどが決定される。
シートに対する1走査分のプリントが行われると、シートは、第1搬送ローラ対によってY方向へと所定量搬送される。以上の、プリントヘッド3の移動とシートの搬送とを繰り返すことで、シリアル方式でシートへのプリントが行われる。
プリントが完了したシート2は、シート搬送方向(Y方向)においてプラテン9より下流側に配置された、排出ローラ10と拍車11とからなる第2搬送ローラ対(搬送手段)によって排出トレイ12上に排出される。
1.1 プラテン
次に、プラテン9の構造について説明する。図2および図5に示すように、プラテン9は、搬送ローラ7とピンチローラとからなる第1搬送ローラ対と、排出ローラ10と拍車11とからなる第2搬送ローラ対との間に配置されている。このプラテン9は、インクを吐出する吐出口が配列されたプリントヘッド3の吐出口形成面3aと対向する位置に設けられ、第1、第2搬送ローラ対によって搬送されるシート2を、吐出口形成面3aと対向するプリント面とは反対側の面(裏面)を支持する。なお、図5において、3bは吐出口形成面3aに形成された吐出口列を、3cはこの吐出口列における最上流に位置する吐出口を、3dは吐出口列における最下流に位置する吐出口を、それぞれ示している。
図3は、図1に示すプラテンを斜め上方から見た斜視図である。図3において、プラテン9は、プリントヘッド3の吐出口形成面3aとシート2との間隔を適正に保つため、シート2の浮上や撓みを抑えつつシートの裏面を支持可能なシート支持部14が形成されている。シート支持部14は、複数種のシート幅サイズに対応して、プラテン9の長手方向(X方向)に沿って複数の領域に分割されて構成される。
具体的には、複数の規格サイズのシートについて、各々のシートの搬送時の側端から2mm程度の範囲内にはシート支持部14が位置しないように設けられている。本実施形態のプラテン9は、L判、KG、2L判、六切、Letter、A4、四切、A3、A3ノビ、半切、A2、A2ノビ、17インチなどのシートのシート幅に対応してシート支持部14の配置、および形状を定めている。
また、シート支持部14の配置は、プリント位置の基準に従って決定することも必要である。本実施形態においては、プリント位置の基準をシート幅の中心に設定する、いわゆるセンタ基準によるシート供給を採用している。センタ基準では、種々のシート幅のいずれにおいても、シート幅(プリント幅)の中心とプラテン9の幅方向における中心とを一致させるようにシートが搬送される。従って、プラテン9のX方向における幅の中心位置を基準として左右対称となる位置にシート支持部14を配置している。なお、センタ基準ではなく、種々のシート幅のシートをいずれも左右のいずれか一方の基準位置に揃える片側基準としてもよい。
図4はシート支持部14の詳細形状を示した拡大斜視図である。シート支持部14は、シートの裏面と接触する平坦なシート支持面13を有するリブ状の凸部を矩形枠状に形成したものとなっている。このシート支持部14の内側にはシート支持面13より一段低い吸着凹部(吸引部)17が形成されている。この吸着凹部17にはその表面から裏面までを貫通する吸引孔18が設けられている。また、吸着凹部17へのシートの落ち込みを防止するために、吸着凹部17にはシート支持面13と同じ高さのシート支持面を有する中間リブ14rが設けられている。この中間リブ14rの表面は、シート支持面13と連続し、かつシートの搬送方向(Y方向)に延出していることが望ましい。
次に、プラテンに形成されるインク受け部の構成について説明する。シート支持部14の周囲には、シート2の外側に吐出されたインクを受けるインク受け部が形成されている。シートの周縁に余白を設けず、シート全体にプリントを行う、いわゆる縁無しプリントを確実に実施するためには、シートの端部より外側にまでインクを吐出することが必要となる。また、インクジェット方式のプリント装置では、プリントヘッド3のインク吐出性能を安定させるため、プリント動作直前にシートの外側にインクを吐出させる、いわゆる予備吐出が行われる。このようなシートの外側に吐出されるインクは、プラテン9に形成したインク受け部に受容される。
図3および図4に示すように、インク受け部として、シートの先端2aより外側に吐出されたインクを受ける先端用インク打捨て溝31Aと、シートの後端2bより外側に吐出されたインクを受ける後端用インク打捨て溝31Bとが設けられている。先端用インク打捨て溝31Aは、シート支持部14の下流側に隣接してX方向に細長く延在し、後端用インク打捨て溝31Bは、シート支持部14の上流側に隣接してX方向に細長く延在している。さらに、インク受け部として、シート幅方向におけるシート2の左右端(シート側端)より外側に吐出されたインクを受ける左右端用インク打捨て溝34が設けられている。この左右端用インク打捨て溝34は、Y方向に延在し、前記上流側インク打捨て溝31Bと下流側インク打捨て溝31Aとを連結するものとなっている。以上のように、プラテン9の表面側には、先端用インク打捨て溝31Aと、後端用インク打捨て溝31Bと、左右端用インク打捨て溝34とが格子状をなすように形成されている。
図5はプラテン9の一部を示す縦断側面図であり、ここにはプラテン9の先端用インク打捨て溝(第1のインク受け部)31Aと後端用インク打捨て溝(第2のインク受け部)31Bの断面が示されている。インク打ち捨て溝31A、31Bは、シート支持面13よりも低い底面31aと側壁31bとで構成され、受容したインクを一時的に貯留可能な形状となっている。
このようにカットシートの4辺に縁無しプリントを行なうことを想定し、プラテン9のシート支持部14が先、後端用インク打捨て溝31A、31Bと、シートの左右端用インク打捨て溝(第3のインク受け部)34と、に囲まれて孤立した形態をなしている。また、各インク打ち捨て溝には、吐出されたインクを受け止め、受け止めたインクを漏れることなく保持できるようにインク吸収体35が配置されている。インク吸収体35の材質は発泡ウレタンのようなスポンジ状の単一のシート材で構成することが好ましい。このようなインク吸収性を有する材質でインク吸収体35を形成することにより、プリントヘッド3からのインクを確実に受け止めることが可能になり、受け止めたインクを内部に浸透させて保持しつつインク排出口へと導くことが可能になる。
1.2 空気流路
図6は、プリント装置1内に設けられたプラテン9から吸引ファン19に至る空気流路を示す縦断側面図、図7はプラテンの内部構造を示す斜視図である。プラテン9の直下には、上面に複数の第1の開口63aを設けたカバー部材63と、下面に第2の開口64aを設けたベース部材64とで構成された、内部が空洞状のダクト66が設けられている。
プラテン9は、下方に周囲を囲う外周壁61と、外周壁で形成される空間を複数の小空間に区分する区分壁69とを備える。この外周壁61と区分壁69は、カバー部材63に形成されている複数の第1の開口63aの各々を内包するようにカバー部材63の上面と係合しており、これによって複数の第1負圧室62が形成されている。
また、各第1負圧室62は、プラテン9に設けられた1つないし2つのシート支持部14と対応している。ここでは、各負圧室が、対応する1つないし2つのシート支持部14の直下に配置されている(図7参照)。ベース部材64の下面には、図6に示すように1つの第1の開口64aが形成され、この第1の開口64aを内包するように負圧発生手段である吸引ファン19の吸入口が係合している。これによってダクト66の内部に1つの第2負圧室65が形成されている。この第2負圧室65は、複数の第1の開口63aによって複数の第1負圧室62と連通しており、第1負圧室62と第2負圧室65とによってプラテン9の吸引孔18から吸引ファン19に至る空気流路が形成されている。
ここで、プラテン9の外周壁61および区分壁69の底辺の各々とカバー部材63の上面との係合部、およびベース部材64の第2の開口64aと吸引ファン19との係合部には、それぞれ空気の漏れを抑制するためのシール部材68が配置されている。シール部材68は、圧縮した時に、その反発力により、プラテン9やカバー部材63を変形させないように、柔らかく、かつシール性の高い、EPDMを材質とする発泡ゴム等が好適である。このシール部材68を各部材の間に介在させることにより、各部材間の密閉性を維持しつつ、吸引ファン19からプラテン9への振動の伝達を抑えることができる。
なお、プラテン9は、その上流側および下流側に配置されたプラテンシャーシ67に支持され、プラテンシャーシ67は搬送ローラ7やキャリッジ4を支持する不図示の本体シャーシに固定され、ダクトはシャーシを介して本体シャーシに固定されている。
また、負圧発生手段としての吸引ファン19は、吸引効率のよいシロッコファン等を用いることが好ましい。この吸引ファン19は、PWM制御により、吸引風量を調整可能である。シートの種類、シートの状態、および使用雰囲気環境によって吸引風量を可変とすることで、シートの吸着性を調整することができる。
なお、プラテン9は樹脂モールドにより1部品として作製されたものである。つまり、複数のシート支持部14、複数の第1負圧室62、インク受け部(第1〜第3のインク受け部)が全て、プラテン9を構成する一つの樹脂モールド部品に集約して形成されている。これにより、プリント装置の製造が簡便になるとともに、各機能部の相対的な位置精度の向上が図られる。
1.3 開閉弁
図7に示すように、上述した空気流路に設けられる複数の第1の開口63aのうち、シート幅方向(X方向)における中央の2つの第1の開口63a以外の第1の開口63aには、全て第1の開閉弁80が設けられている。
図8は、第1の開口63aに設けられる1つの開閉弁80の構成を示す斜視図である。図8において、開閉弁80は、バルブプレート81と、プレート抑えばね82と、カム90によって構成される。バルブプレート81は、板状部材83、不図示のカムフォロワー、および回転軸84からなる。バルブプレート81は、第1の開口63aの周囲に設けられたダクトの土手部85の開口85aを開閉し得るよう回転軸84によって回動自在に支持されており、プレート抑えばね82の付勢力によって土手部85の開口85aを塞ぐ方向に付勢されている。カムフォロワーがカム90に当接し、プレート抑えばね82の付勢力に抗してバルブプレート81を土手部85から離間させることにより、開閉弁80は図8(a)に示すように開状態になる。また、カム90によってカムフォロワーがバルブプレート81から離間するとプレート抑えばね82の付勢力によってバルブプレート81が押下げられ、開閉弁80は図8(b)に示す閉状態となる。
図9は、複数のバルブプレート81に対応して設けられたカム90の配置を示す図であり、ここでは、プラテン9のシート幅方向(X方向)における中心に対応する位置から、片側(左側)に位置するカム90とバルブプレート81の一部を示している。カム90は円板カムであり、第2負圧室65の中に設けられている。複数のカム90は同軸で回転するように共通のシャフト96に固定されている。また、シート幅方向の中心、すなわちプラテン9の中心に近い開閉弁80から順に開状態となるように、それぞれのカムは互いに異なるカム位相となるカム面を備えている。図9に示されていないが、シート幅方向中心から逆側(右側)のカム90とバルブプレート81も同様に構成されている。
図10はカム90の駆動機構を示す斜視図である。シャフト96は、第2負圧室65の壁を貫通し、第2負圧室65の外側に位置するカムギア91と係合している。カムギア91にはギア列94を通じてカム駆動モータ93の駆動軸の回転が伝達される。カムギア91には、円周方向における一部に切欠部が形成されたフランジ92が設けられ、フォトセンサ95がフランジ92の切欠部を検出した時点でカム90が初期位相となる。カム駆動モータ93にはロータリエンコーダが備えられ、ロータリエンコーダ出力に基づいてカム駆動モータ93の駆動軸の回転量を制御して、カム90を所望の回転位相になるように回転および停止させる。
以上の、それぞれの負圧室に設けられている第1の開口63a、開閉弁80、カム90、およびカム90の駆動機構により、複数の負圧室それぞれへの負圧の供給を個別に調整する調整手段が構成されている。
1.4 制御系
図11はプリント装置の制御システム構成を示すブロック図である。CPU101にはプリントヘッド3のインク吐出を制御するヘッド駆動回路102が接続されている。さらにCPU101には、各機構を動作させるモータ(キャリッジモータ104、搬送ローラモータ105、給送ローラモータ106、吸引ファン19、カム駆動モータ93等)を制御するモータ駆動回路103等が接続されている。
吸引ファン19は、モータ駆動回路103によってPWM制御され、風量を調整してシート吸着部の吸引負圧を調整することが可能になっている。シートの種類、シートの状態、雰囲気環境の条件などによって風量を変更することは、シートの搬送性を調整する上で有効な手段となる。また、キャリッジ4の位置や、シートの搬送位置の条件によって風量を変更することも可能である。
1.5 プリント動作
次に、プリント装置によるプリント動作を説明する。プリント装置1のCPU101は、外部のホストコンピュータからシートサイズ情報を含めたプリント命令を受け取ると、図12のフローチャートに示す制御動作を実行する。まず、モータ駆動回路103を制御し、吸引ファン19を駆動すると共に(S101)、カム駆動モータ93を駆動してカム90を初期位相に回転させる(S102)。このとき、開閉弁80は全て閉状態、すなわち第1負圧室62と第2負圧室65との連通が遮断された状態となる。その後、カム駆動モータ93を駆動し、入力されたサイズのシートのシート幅に対応した位相へとカム90を回転させて、シート2を支持するシート支持面13のみに対応した開閉弁80を開状態(連通状態)にする(S103)。但し、図13に示すように、シートの左端2cがシート支持面13内に位置する場合には、シート支持面13に対応した開閉弁80bは閉状態とする。すなわち、シートの右端2d側に完全に覆われるシート支持面13aに対応する開閉弁80aのみが開状態となるよう制御する。
開状態となった開閉弁80aによって第2負圧室65と連通した第1負圧室62には、吸引ファン19によって負圧が供給される。これにより、負圧が供給された第1負圧室62に連通する吸引孔18を通じて、吸着凹部17内の空気が吸引され、ここを通過するシート2がシート支持部14に吸着される状態となる。このように、開閉弁80aを開閉させることによって、複数の第1の負圧室62に対し、個別に負圧を供給することができる。また、負圧を供給すべき第1の負圧室62は、予め入力されたシート幅に応じて選択される。
以上の準備動作が終了した後、CPU101は、モータ駆動回路103を介して給送ローラモータ106および搬送ローラモータ105を駆動し、給送ローラ6および搬送ローラ7を回転させる。これにより、給送トレイ5から搬送ローラ7へと1枚のシートが給送され、さらにシートを受けた搬送ローラ7が、プラテン9のシート支持面13を覆う位置までシート2を搬送する。この搬送動作によりシート2の先端2aは、シート支持面13とプリントヘッド3との間を通過した後、先端用インク打ち捨て溝31A上であり、かつ吐出口列3bの最下流吐出口3dよりもY方向上流である位置に達する。
次いで、CPU101はモータ駆動回路103を介してキャリッジモータ104を駆動し、キャリッジ4のX方向への移動を開始させ、同時にヘッド駆動回路102を介してプリントヘッド3からインクを吐出させる。これによりシート2へのプリント動作が行なわれる。このとき行われるプリント動作がシート2の端部に余白を形成せずシート2の全体に画像を形成する、いわゆる縁無しプリントである場合、シート2の先端2aより外側から内側に至る領域にインクが吐出される。この際、吐出口列3bの全ての吐出口からインクが吐出されたとしても、最下流に位置する吐出口3dが先端用インク打ち捨て溝31Aの上に位置するため、シート2より外側(下流側)に吐出されたインクは全てインク吸収体35に受容される。また、シート2の左右端2c、2dも、シート支持部14の間に配置された左右端用インク打ち捨て溝34の上に位置しているため、シート2の外側に吐出されたインクは全てインク吸収体35に受容される。従って、プラテン9のシート支持面13がインクで汚れることはない。
またこのとき、前述の準備動作によって回転している吸引ファン19により、吸着凹部17内の空気を排出している状態となっている。このため、吸着凹部17がシートに覆われることにより、吸引ファン19からシート2の裏面に至る空間には負圧が発生する。この負圧によってシート2はシート支持面13に吸着され、シート支持面13からの浮上や撓みが抑えられる。従って、プリントヘッド3の吐出口形成面3aとシート2との距離は一定に保たれる。この状態で、プリントヘッド3によるインクの吐出と、シート2の間欠的な搬送動作とを繰り返すことで、シート2へのプリントが進行して行く(S105)。
その後、シート2の後端2bが第1の搬送ローラ対を通過し、図14(b)に示すように、シート2の後端2bが後端側インク打ち捨て溝31B上であり、かつ最上流吐出口3cよりもY方向下流である位置に到達した状態で最後のプリント動作が行われる。このとき、吐出口列3bの全ての吐出口を使用しても、シート2の外側(上流側)に吐出されるインクは全てインク吸収体35に受容されることとなり、シート2の後端側への縁無しプリントは適正に完了する。この後、排出ローラ10の回転により、シート2は排出トレイ12上に排出される(S106)。シート2の排出が完了すると、CPU101はモータ駆動回路103を介して吸引ファン19の駆動を停止させる。
ここで、続けて同じサイズのシートのプリント動作が行われる場合、カム90の初期位相への回転動作(S102)や吸引ファン19の停止を省略してもよい。また、プリント動作工程の中で、吸引ファン19の吸引強度を変えたり、駆動/停止を切り替えたりすることも可能であり、必要に応じて吸引ファン19の駆動タイミングや回転数を変更することで、最適な吸着力でシート2を吸着することができる。
一方、シート2の端部に沿って余白を形成する、いわゆる縁有りプリントにおいても、プリント動作中は常にシート2がシート支持面13を覆った状態にある。このため、シート支持部14の内側に形成されている吸着凹部17に生じる負圧によって、シート2はシート支持面13に吸着され、シート支持面13からのシート2の浮上や撓みは抑えられる。従って、縁有りプリントにおいても、プリントヘッド3の吐出口形成面3aとシート2との距離を適正に維持することが可能になる。
以上のように、プリント動作開始からプリント動作終了までシート2は常にシート支持部14のシート支持面13上にあるため、吸着凹部17に適切な負圧を導入すれば、シート2をシート支持面13に吸着させた状態でプリント動作を行うことができる。このため、プリントヘッド3とシート2との距離を適切に維持することができ、最適な位置に最適な形状のインク滴をシート面に着弾させることができ、高品質な画像を形成することができる。また、シート2の端部より外側のシート支持部14に対応する開閉弁80は閉じられているため、シート2の端部から外側に流れる気流の発生は低減され、気流によるインク滴の端部側へのよれを軽減することができる。従って、種々のサイズのシートに対し、適正かつ確実に縁無しプリントを行うことができる。
次に、本発明の第2の実施形態を説明する。上記第1の実施形態では、プリント動作を開始するに際し、ホストコンピュータから入力されたシートサイズ(シート幅)に応じて開閉弁の開閉を行うものとした。しかし、入力されたシートとは異なるシートが給送される可能性もあるため、本実施形態では、実際に給送されたシートのシート幅を自動的に検出し、その検出結果に基づいて開閉弁80の開閉を制御するようになっている。
ここで、まず、本実施形態において実行されるシート幅の検出動作について説明する。本実施形態におけるキャリッジ4には、プラテン9との対向位置に光学センサを備える。この光学センサは発光部であるLEDと、受光部である受光素子とで構成される。LEDはプラテン9に向けて光を発し、受光部はそのLEDが発した光の反射光を受光し、受光量に応じた検出信号をCPU101に送る。発光部の直下にシートが存在する場合には、発光部から発せられた光の多くがシートにて反射され、多くの光が受光部に入射することとなり、受光部からは高レベルの信号が出力される。また、発光部の直下にシートが存在しない場合には、受光部における受光量は大幅に減少し、受光部からは低レベルの信号が出力される。そして、この受光部からの出力信号に基いて、CPU101は、光学センサの直下におけるシートの有無を判断する。このシートの有無の判断を、キャリッジ4をX方向へと移動させながら行うことにより、シート幅を検出することができる。すなわち、キャリッジ4を移動させつつ光学センサの検出結果に基づいてシートの有無を判断する。そして、その判断結果がシート有りからシート無しに切り替った時のキャリッジ4の位置Aと、シート無しからシート有りへと切り替った時のキャリッジ4の位置Bとを記憶する。記憶されたキャリッジ位置A、Bの差分からシート幅が決定される。
図15は、上記のようなシート幅の自動検出を含む、本実施形態の一連のプリント動作を示すフローチャートである。なお、図15においてS101〜S104、S105、およびS106の動作は第1の実施形態と同様であるため、説明は省略する。
給紙されたシート2の先端2aがプラテン9上の所定の位置に到達した時点で、シート2の搬送を停止する。ここで前述のシート幅の検出を行う(S110)。検出したシート幅と入力されたシート幅との差が一定の値以下であれば、予定したサイズのシートが給送されているとの判断を行い、予め入力したシート幅に対応する位置の開閉弁を開き(S112)、プリントを行う。一方、検出したシート幅と予め入力したシート幅との差が一定の値を超える場合には、予め入力したシート幅とは異なるシート幅のシートが給送されていると判断する。そして、検出動作によって検出したシート幅に対応する位置の開閉弁80を開き(S112)、プリントを行う。
この第2の実施形態では、予め入力したシートと実際に搬送されるシートとが異なるシート幅である場合にも、シート幅に対応する開閉弁を開いて適正な吸引状態でシートへのプリント動作を行うことができる。
なお、シート幅の入力を全く行わず、シートの幅を自動的に検出した結果のみによってプリント動作を行うようにしてもよい。さらに、入力したシート幅と実際に給送されているシート幅とが異なると判断された場合には、プリント動作を停止させ、ユーザに予定しないシートが給送されていることを告知するようにすることも可能である。
以上説明してきた実施形態によれば、カットシートに対して4辺縁無しプリントを行うことができる。そして、種々のサイズのシートに対し確実に縁無しプリントを行うことができる。
1 プリント装置
9 プラテン
13 シート支持面
14 シート支持部
18 吸引孔
19 吸引ファン
31A 先端用インク打捨て溝
31B 後端用インク打捨て溝
34 左右端用インク打捨て溝
61 外周壁
62 第1負圧室
63 カバー部材
63a 第1の開口
64 ベース部材
64a 第2の開口
65 第2負圧室
66 ダクト
69 区分壁
80 開閉弁

Claims (5)

  1. インクを吐出するプリントヘッドと、シートを第1の方向に搬送する搬送手段と、前記プリントヘッドと対向する位置に配され前記搬送手段により搬送されるシートを支持するプラテンと、吸引手段と、を備え
    前記プラテンは、
    前記第1の方向と交差する第2の方向に沿って設けられ、シートと当接するリブ状の支持面と、前記支持面に囲まれシートと当接しない凹部と、前記凹部に設けられた吸引孔と、をそれぞれ有する複数の支持部と、
    前記複数の支持部に対応して設けられ、記吸引孔と連通する複数の第1の負圧室と、
    前記複数の第1の負圧室と連通し前記吸引手段と接続された第2の負圧室と、を有し、
    前記吸引手段を駆動することによって、前記第2の負圧室及び前記複数の第1の負圧室を負圧状態にするプリント装置であって、
    前記複数の第1の負圧室と前記第2の負圧室とをそれぞれ連通する複数の流路に設けられた複数の開閉弁と、前記開閉弁を開く第1位置と前記開閉弁を閉じる第2位置とに移動可能な複数のカムと、前記複数のカムの移動を制御する単一のシャフトと、を有し、
    前記シャフトを回転することで前記カムを前記第2位置から前記第1位置に移動させてシートが通過する領域に設けられた前記支持部に対応する前記開閉弁を開くことを特徴とするプリント装置。
  2. 前記搬送手段は、前記第1の方向において前記支持部の上流側に配された搬送ローラと、前記第1の方向において前記支持部の下流側に配された排出ローラと、を有することを特徴とする請求項1に記載のプリント装置。
  3. 前記プラテンは、前記第1の方向において前記支持部と前記排出ローラとの間に設けられ前記プリントヘッドから吐出されたインクを受ける第1のインク受け部と、前記第1の方向において前記支持部と前記搬送ローラとの間に設けられ前記プリントヘッドから吐出されたインクを受ける第2のインク受け部と、を有することを特徴とする請求項2に記載のプリント装置。
  4. 前記第1のインク受け部及び前記第2のインク受け部は、前記第2の方向に延在する溝であることを特徴とする請求項3に記載のプリント装置。
  5. 前記溝に配されたインク吸収体をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載のプリント装置。
JP2015108000A 2015-05-27 2015-05-27 プリント装置 Active JP6584146B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108000A JP6584146B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 プリント装置
US15/160,382 US9802426B2 (en) 2015-05-27 2016-05-20 Printing apparatus and platen
CN201610363073.6A CN106183454B (zh) 2015-05-27 2016-05-27 打印设备和台板
US15/716,889 US10543698B2 (en) 2015-05-27 2017-09-27 Printing apparatus and platen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015108000A JP6584146B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 プリント装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019069826A Division JP2019104254A (ja) 2019-04-01 2019-04-01 プリント装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016221724A JP2016221724A (ja) 2016-12-28
JP6584146B2 true JP6584146B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=57397007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015108000A Active JP6584146B2 (ja) 2015-05-27 2015-05-27 プリント装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9802426B2 (ja)
JP (1) JP6584146B2 (ja)
CN (1) CN106183454B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012058483A1 (en) 2010-10-28 2012-05-03 Pacira Pharmaceuticals, Inc. A sustained release formulation of a non-steroidal anti-inflammatory drug
EP3098083B1 (en) 2015-05-27 2021-08-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and platen
US10960688B2 (en) * 2015-08-31 2021-03-30 Novus Printing Equipment, Llc Printer vacuum control system
JP2018006642A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 富士通株式会社 電子機器
CN108327411B (zh) * 2017-01-20 2022-01-11 精工爱普生株式会社 输送装置以及印刷装置
JP7171306B2 (ja) 2018-08-10 2022-11-15 キヤノン株式会社 液体吐出装置
JP7346058B2 (ja) * 2019-03-29 2023-09-19 キヤノン株式会社 記録装置、記録方法、およびプログラム
CN114867610A (zh) * 2019-12-25 2022-08-05 兄弟工业株式会社 台板运送装置
JP2022121883A (ja) * 2021-02-09 2022-08-22 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US11833810B2 (en) 2021-03-30 2023-12-05 Xerox Corporation Controlling airflow through vacuum platen of printing system by a movable damper, and related devices, systems, and methods
US11760112B2 (en) 2021-03-30 2023-09-19 Xerox Corporation Airflow control in a printing system, and related devices, systems, and methods
US11660888B2 (en) * 2021-03-30 2023-05-30 Xerox Corporation Devices, systems, and methods for controlling airflow through vacuum platen of printing systems via airflow zones
US11772391B2 (en) 2021-03-30 2023-10-03 Xerox Corporation Devices, systems, and methods for controlling airflow through vacuum platen of printing system by a movable damper
US11724523B2 (en) 2021-03-30 2023-08-15 Xerox Corporation Airflow control through vacuum platen of printing system by a movable damper, and related devices, systems, and methods
US11801693B2 (en) 2021-03-30 2023-10-31 Xerox Corporation Airflow control in a printing system using a movable baffle, and related devices, systems, and methods

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140344A (en) 1989-02-14 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
EP0479270B1 (en) 1990-10-03 1996-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP3372701B2 (ja) 1994-05-30 2003-02-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH11240146A (ja) 1997-12-26 1999-09-07 Canon Inc 記録装置
JP2001219548A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Canon Inc インクジェット記録装置
JP2002187261A (ja) * 2000-10-10 2002-07-02 Canon Inc インクジェット記録装置
US6543948B2 (en) * 2001-02-09 2003-04-08 Hewlett-Packard Company Printer with vacuum platen having selectable active area
JP2003326787A (ja) 2002-05-09 2003-11-19 Canon Inc 記録装置
JP4078114B2 (ja) 2002-05-14 2008-04-23 キヤノン株式会社 インクジェット画像形成装置
EP1371491B1 (en) 2002-06-11 2008-10-15 Seiko Epson Corporation Waste liquid treating device and liquid ejecting apparatus incorporating the same
US7204577B2 (en) * 2002-06-11 2007-04-17 Seiko Epson Corporaion Waste liquid treating device and liquid ejecting apparatus incorporating the same
JP4208604B2 (ja) 2003-02-26 2009-01-14 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置における記録制御方法
JP4336976B2 (ja) * 2003-08-28 2009-09-30 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US7467845B2 (en) * 2003-09-22 2008-12-23 Fujifilm Corporation Image forming apparatus
JP4496867B2 (ja) 2004-07-09 2010-07-07 セイコーエプソン株式会社 プラテン及び該プラテンを備えた記録装置と液体噴射装置
DE602006004780D1 (de) * 2005-02-16 2009-03-05 Seiko Epson Corp Flüssigkeitsausstossgerät und Druckwiderlagereinheit
JP2006224384A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Seiko Epson Corp 液体噴射装置及びプラテンユニット
JP2006281762A (ja) * 2005-03-08 2006-10-19 Seiko Epson Corp プラテン、記録装置、液体噴射装置
JP5106222B2 (ja) * 2008-04-18 2012-12-26 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP2010018367A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Canon Inc 画像形成装置
JP5286038B2 (ja) * 2008-11-11 2013-09-11 理想科学工業株式会社 画像記録装置
JP5424624B2 (ja) 2008-12-02 2014-02-26 キヤノン株式会社 記録装置
KR20100082168A (ko) * 2009-01-08 2010-07-16 삼성전자주식회사 흡입 기능이 구비된 잉크젯 프린터 및 그 작동방법
JP5733488B2 (ja) * 2009-09-25 2015-06-10 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP2011161691A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP5494951B2 (ja) * 2010-03-12 2014-05-21 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP5737886B2 (ja) 2010-08-31 2015-06-17 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP5870542B2 (ja) * 2011-08-23 2016-03-01 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および記録紙搬送機構
JP6041526B2 (ja) 2012-05-08 2016-12-07 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
TW201404616A (zh) * 2012-07-20 2014-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 收集裝置
JP2014124830A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Canon Inc 記録装置
JP6652282B2 (ja) * 2015-02-20 2020-02-19 キヤノン株式会社 プリント装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106183454B (zh) 2019-04-12
US9802426B2 (en) 2017-10-31
CN106183454A (zh) 2016-12-07
US10543698B2 (en) 2020-01-28
JP2016221724A (ja) 2016-12-28
US20160347091A1 (en) 2016-12-01
US20180015741A1 (en) 2018-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6584146B2 (ja) プリント装置
CN110466265B (zh) 打印设备
JP5286038B2 (ja) 画像記録装置
JP6136392B2 (ja) プラテン装置およびこれを備えた印刷装置
JP5361436B2 (ja) プリンタ
JP2004216651A (ja) インクジェット式プリンタ
US7963522B2 (en) Internal sliding baffles for controlling air flow in a vacuum transport
JP3978713B2 (ja) 記録媒体搬送装置、および前記搬送装置を用いた記録装置
KR102036954B1 (ko) 인쇄 장치 및 플래튼
JP5328329B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6622632B2 (ja) 画像記録装置
US9643806B2 (en) Paper transfer device
JP6545040B2 (ja) プリント装置
JP2012051127A (ja) インクジェット印刷装置
JP6478812B2 (ja) プリント装置
JP2019104254A (ja) プリント装置及びその制御方法
JP6942501B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6602052B2 (ja) プリント装置
JP2017177399A (ja) 画像記録装置
JP2012030377A (ja) 記録装置
JP2016221720A (ja) プリント装置およびプラテン
JP6256803B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JP2015116690A (ja) 画像形成装置
JP2013014047A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2009083349A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190903

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6584146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151