JP6583562B2 - 監視システム - Google Patents

監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP6583562B2
JP6583562B2 JP2018539009A JP2018539009A JP6583562B2 JP 6583562 B2 JP6583562 B2 JP 6583562B2 JP 2018539009 A JP2018539009 A JP 2018539009A JP 2018539009 A JP2018539009 A JP 2018539009A JP 6583562 B2 JP6583562 B2 JP 6583562B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
control circuit
power supply
power
control panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018539009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018051438A1 (ja
Inventor
和諒 小出
和諒 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2018051438A1 publication Critical patent/JPWO2018051438A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6583562B2 publication Critical patent/JP6583562B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • B66B1/3415Control system configuration and the data transmission or communication within the control system
    • B66B1/3446Data transmission or communication within the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/34Details, e.g. call counting devices, data transmission from car to control system, devices giving information to the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/0006Monitoring devices or performance analysers
    • B66B5/0018Devices monitoring the operating condition of the elevator system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Description

この発明は、監視センターと通信可能な監視システムに関する。
特許文献1に、複数台のエレベーター装置を備えた監視システムが記載されている。特許文献1に記載された監視システムは、監視センターと通信するための通信装置を備える。この監視システムでは、各エレベーター装置に関する情報が通信装置を介して監視センターに送信される。
日本特開2007−1712号公報
従来の監視システムでは、エレベーター装置に対する電源、即ちエレベーター制御盤に対する電源とは別に、通信装置に対する電源を用意する必要があった。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされた。この発明の目的は、通信用の回路のためだけに必要な電源を用意する必要がない監視システムを提供することである。
この発明に係る監視システムは、第1エレベーター制御盤と、第1エレベーター制御盤と通信が可能な第1監視装置と、第2エレベーター制御盤と、第2エレベーター制御盤と通信が可能な第2監視装置と、を備える。第1監視装置は、監視センターと通信する第1通信回路と、第1通信回路を制御し、第1通信回路に電力を供給する第1制御回路と、第1エレベーター制御盤からの電力を第1制御回路に供給する第1電源回路と、を備える。第2監視装置は、第2制御回路と、第2エレベーター制御盤からの電力を第2制御回路に供給する第2電源回路と、を備える。第1制御回路と第2制御回路とは、第1制御回路に情報を送信することができるように通信線によって接続される。第1電源回路から第1制御回路に電力が供給されなくなると、第2エレベーター制御盤からの電力が第2電源回路から第1制御回路に供給される。
この発明に係る監視システムでは、第1エレベーター制御盤からの電力が第1通信回路に供給される。この発明に係る監視システムであれば、通信用の回路のためだけに必要な電源を用意する必要がない。
この発明の実施の形態1における監視システムの例を示す図である。 この発明の実施の形態2における監視システムの例を示す図である。 この発明の実施の形態3における監視システムの例を示す図である。 監視装置を交換する手順を示すフローチャートである。 監視装置を交換する手順を説明するための図である。 監視装置を交換する手順を説明するための図である。 この発明の実施の形態5における監視システムの例を示す図である。
添付の図面を参照し、本発明を説明する。重複する説明は、適宜簡略化或いは省略する。各図において、同一の符号は同一の部分又は相当する部分を示す。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1における監視システム1の例を示す図である。図1は、監視システム1が3台のエレベーター装置を備える例を示す。例えば、監視システム1は、監視するエレベーター装置としてA号機、B号機及びC号機を備える。監視システム1が備えるエレベーター装置の台数は3台に限定されない。例えば、監視システム1は2台のエレベーター装置を備えても良い。監視システム1は4台以上のエレベーター装置を備えても良い。本実施の形態に示す例では、監視システム1は、例えばエレベーター制御盤2、エレベーター制御盤3、エレベーター制御盤4、監視装置5、監視装置6及び監視装置7を備える。
エレベーター制御盤2は、A号機の運転を制御する。例えば、エレベーター制御盤2は、通常運転、診断運転及び管制運転を制御する。監視装置5は、エレベーター制御盤2と対をなす。監視装置5は、A号機を監視する。監視装置5は、エレベーター制御盤2に接続される。例えば、監視装置5は、通信線8によってエレベーター制御盤2に接続される。監視装置5は、エレベーター制御盤2と双方向の通信が可能である。監視装置5は、電源線9によってエレベーター制御盤2に接続される。監視装置5に必要な電力はエレベーター制御盤2から供給される。
図1等では、通信線を破線で示す。また、電源線を実線で示す。
エレベーター制御盤2は、例えば制御回路10及びスイッチ11を備える。通常運転、診断運転及び管制運転の制御は、制御回路10によって行われる。制御回路10は、各運転において様々な情報を検出する。例えば、制御回路10は、閉じ込めが発生したことを検出する。制御回路10は、機器に異常が発生したことを検出する。通信線8は、制御回路10に接続される。制御回路10は、検出した情報を通信線8を介して監視装置5に送信する。
スイッチ11は、電源線9に接続される。スイッチ11が閉じていれば、エレベーター制御盤2から監視装置5に電力が供給される。スイッチ11が開放していれば、エレベーター制御盤2から監視装置5に電力は供給されない。スイッチ11は、例えばA号機の保守が行われる時に保守員によって開放される。
監視装置5は、例えば電源回路12、制御回路13、通信回路14及び蓄電池15を備える。
電源回路12は、エレベーター制御盤2からの電力を制御回路13に供給する。電源線9は、電源回路12に接続される。電源回路12は、例えばスイッチ16、変圧器17及びダイオード18を備える。変圧器17は、エレベーター制御盤2からの交流電圧を直流電圧に変換する。変圧器17は、スイッチ16を介して電源線9に接続される。ダイオード18は、変圧器17と制御回路13との間に接続される。例えば、ダイオード18のアノードは変圧器17に接続される。ダイオード18のカソードは制御回路13に接続される。
制御回路13は、A号機の監視に必要な制御を行う。例えば、通信線8は、制御回路13に接続される。制御回路10から送信された情報は、制御回路13によって受信される。制御回路13は、受信した情報をメモリ(図示せず)に記憶させる。例えば、保守員は、専用の装置を監視装置5に接続することにより、上記メモリに保存された情報を取り出すことができる。
通信回路14は、監視センター(図示せず)と通信を行う。監視センターは、例えばエレベーター装置の保守を行う保守会社に備えられる。監視センターは、エレベーター装置が設置されているビルに備えられても良い。例えば、監視センターに、監視システム1からの情報及び他の監視システムからの情報が集約される。
通信回路14は、通信線19によって制御回路13に接続される。制御回路13は、通信回路14を制御する。例えば、制御回路13は、通信回路14に、エレベーター制御盤2等から受信した情報を監視センターに送信させる。通信回路14は、電源線20によって制御回路13に接続される。通信回路14に必要な電力は、制御回路13から供給される。
蓄電池15は、非常時に制御回路13に電力を供給する。例えば、停電が発生すると、蓄電池15から制御回路13に電力が供給される。かかる場合、制御回路13は、蓄電池15からの電力を電源線20を介して通信回路14に供給する。
エレベーター制御盤3は、B号機の運転を制御する。例えば、エレベーター制御盤3は、通常運転、診断運転及び管制運転を制御する。監視装置6は、エレベーター制御盤3と対をなす。監視装置6は、B号機を監視する。監視装置6は、エレベーター制御盤3に接続される。例えば、監視装置6は、通信線21によってエレベーター制御盤3に接続される。監視装置6は、エレベーター制御盤3と双方向の通信が可能である。監視装置6は、電源線22によってエレベーター制御盤3に接続される。監視装置6に必要な電力はエレベーター制御盤3から供給される。
エレベーター制御盤3は、例えば制御回路23及びスイッチ24を備える。通常運転、診断運転及び管制運転の制御は、制御回路23によって行われる。制御回路23は、各運転において様々な情報を検出する。例えば、制御回路23は、閉じ込めが発生したことを検出する。制御回路23は、機器に異常が発生したことを検出する。通信線21は、制御回路23に接続される。制御回路23は、検出した情報を通信線21を介して監視装置6に送信する。
スイッチ24は、電源線22に接続される。スイッチ24が閉じていれば、エレベーター制御盤3から監視装置6に電力が供給される。スイッチ24が開放していれば、エレベーター制御盤3から監視装置6に電力は供給されない。スイッチ24は、例えばB号機の保守が行われる時に保守員によって開放される。
監視装置6は、例えば電源回路25、制御回路26及び蓄電池27を備える。
電源回路25は、エレベーター制御盤3からの電力を制御回路26に供給する。電源線22は、電源回路25に接続される。電源回路25は、例えばスイッチ28、変圧器29及びダイオード30を備える。変圧器29は、エレベーター制御盤3からの交流電圧を直流電圧に変換する。変圧器29は、スイッチ28を介して電源線22に接続される。ダイオード30は、変圧器29と制御回路13との間に接続される。ダイオード30のアノードは変圧器29に接続される。図1に示す例では、ダイオード30のアノードは、変圧器29と制御回路26とを繋ぐ電源線に接続される。ダイオード30のカソードは、ダイオード18のカソードに接続される。図1に示す例では、ダイオード30のカソードは、ダイオード18と制御回路13とを繋ぐ電源線にスイッチ31を介して接続される。
制御回路26は、B号機の監視に必要な制御を行う。例えば、通信線21は、制御回路26に接続される。制御回路23から送信された情報は、制御回路26によって受信される。制御回路26は、受信した情報をメモリ(図示せず)に記憶させる。例えば、保守員は、専用の装置を監視装置6に接続することにより、上記メモリに保存された情報を取り出すことができる。
制御回路26は、通信線32によって監視装置5の制御回路13に接続される。制御回路13と制御回路26とは、双方向の通信が可能である。例えば、制御回路26は、エレベーター制御盤3から受信した情報を通信線32を介して制御回路13に送信する。制御回路13は、監視センターから受信した情報を通信線32を介して制御回路26に送信する。
蓄電池27は、非常時に制御回路26に電力を供給する。例えば、停電が発生すると、蓄電池27から制御回路26に電力が供給される。
エレベーター制御盤4は、C号機の運転を制御する。例えば、エレベーター制御盤4は、通常運転、診断運転及び管制運転を制御する。監視装置7は、エレベーター制御盤4と対をなす。監視装置7は、C号機を監視する。監視装置7は、エレベーター制御盤4に接続される。例えば、監視装置7は、通信線33によってエレベーター制御盤4に接続される。監視装置7は、エレベーター制御盤4と双方向の通信が可能である。監視装置7は、電源線34によってエレベーター制御盤4に接続される。監視装置7に必要な電力はエレベーター制御盤4から供給される。
エレベーター制御盤4は、例えば制御回路35及びスイッチ36を備える。通常運転、診断運転及び管制運転の制御は、制御回路35によって行われる。制御回路35は、各運転において様々な情報を検出する。例えば、制御回路35は、閉じ込めが発生したことを検出する。制御回路35は、機器に異常が発生したことを検出する。通信線33は、制御回路35に接続される。制御回路35は、検出した情報を通信線33を介して監視装置7に送信する。
スイッチ36は、電源線34に接続される。スイッチ36が閉じていれば、エレベーター制御盤4から監視装置7に電力が供給される。スイッチ36が開放していれば、エレベーター制御盤4から監視装置7に電力は供給されない。スイッチ36は、例えばC号機の保守が行われる時に保守員によって開放される。
監視装置7は、例えば電源回路37、制御回路38及び蓄電池39を備える。
電源回路37は、エレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。電源線34は、電源回路37に接続される。電源回路37は、例えばスイッチ40及び変圧器41を備える。変圧器41は、エレベーター制御盤4からの交流電圧を直流電圧に変換する。変圧器41は、スイッチ40を介して電源線34に接続される。
制御回路38は、C号機の監視に必要な制御を行う。例えば、通信線33は、制御回路38に接続される。制御回路35から送信された情報は、制御回路38によって受信される。制御回路38は、受信した情報をメモリ(図示せず)に記憶させる。例えば、保守員は、専用の装置を監視装置7に接続することにより、上記メモリに保存された情報を取り出すことができる。
制御回路38は、通信線42によって監視装置6の制御回路26に接続される。制御回路26と制御回路38とは、双方向の通信が可能である。
制御回路38は、通信線43によって監視装置5の制御回路13に接続される。制御回路13と制御回路38とは、双方向の通信が可能である。例えば、制御回路38は、エレベーター制御盤4から受信した情報を通信線43を介して制御回路13に送信する。制御回路13は、監視センターから受信した情報を通信線43を介して制御回路38に送信する。
監視装置5の制御回路13と監視装置6の制御回路26と監視装置7の制御回路38とは、通信線32、通信線42及び通信線43によってリング型に接続される。監視装置5、監視装置6及び監視装置7の通信方向は一方向に制限されても良い。なお、制御回路13、制御回路26及び制御回路38を接続する方法はリング型に限定されない。例えば、制御回路13、制御回路26及び制御回路38を通信線によってメッシュ型或いはスター型に接続しても良い。制御回路13、制御回路26及び制御回路38は、制御回路13に情報を送信することができるように通信線によって接続されていれば良い。
蓄電池39は、非常時に制御回路38に電力を供給する。例えば、停電が発生すると、蓄電池39から制御回路38に電力が供給される。
本実施の形態に示す例であれば、監視センターと通信するための通信回路14に対して、エレベーター制御盤2からの電力を供給することができる。このため、通信回路14のためだけに必要な電源を用意する必要がない。
なお、通信回路14に対してエレベーター制御盤2からの電力しか供給できなければ、エレベーター制御盤2の電源が落ちた時に通信回路14に電力が供給されなくなってしまう。即ち、エレベーター制御盤2の電源が落ちると、監視センターとの通信を行うことができない。例えば、保守員は、A号機の保守を行う時にスイッチ11を切ってエレベーター制御盤2の電源を落とす。
本実施の形態に示す例では、エレベーター制御盤2の電源が落ちた時でも通信回路14に電力が供給される。即ち、電源回路12から制御回路13に電力が供給されなくなると、エレベーター制御盤3からの電力が電源回路25から制御回路13に供給される。このため、通信回路14にも通信に必要な電力が供給される。監視システム1は、A号機の保守が行われる時でも監視センターと通信することができる。
本実施の形態に示す例では、例えば、変圧器29として変圧器17と同じ変圧器が使用される。ダイオード30としてダイオード18と同じダイオードが使用される。ダイオード30とダイオード18との間には、監視装置5と監視装置6とを繋ぐ電源線44が存在する。エレベーター制御盤2の電源が落ちていなければ、電源線44による電圧降下により、電源回路12からの電力が制御回路13に優先的に供給される。電源回路12から制御回路13に電力が供給されなくなると、電源回路25からの電力が制御回路13に供給される。
また、電源回路12及び電源回路25の双方から制御回路13に電力が供給されなくなると、蓄電池15から制御回路13に電力が供給される。例えば、停電が発生すると、蓄電池15からの電力が制御回路13に供給される。同様に、電源回路25から制御回路26に電力が供給されなくなると、蓄電池27から制御回路26に電力が供給される。電源回路37から制御回路38に電力が供給されなくなると、蓄電池39から制御回路38に電力が供給される。
本実施の形態に示す例では、監視システム1が3台のエレベーター装置を備える。監視システム1が2台のエレベーター装置を備える場合は、図1に示す例からエレベーター制御盤4及び監視装置7を削除すれば良い。かかる場合、通信線42及び通信線43は不要である。
監視システム1が4台以上のエレベーター装置を備える場合は、監視システム1が複数組のエレベーター制御盤4と監視装置7とを備えれば良い。即ち、監視システム1は、複数のエレベーター制御盤4を備える。監視システム1は、エレベーター制御盤4と同じ数の監視装置7を備える。監視装置7は、エレベーター制御盤4のそれぞれに1台ずつ接続される。各監視装置7では、電源回路37が、対をなすエレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。制御回路13と制御回路26と制御回路38のそれぞれとは、制御回路13に情報を送信することができるように通信線によって例えばリング型に接続される。
実施の形態2.
図2は、この発明の実施の形態2における監視システム1の例を示す図である。図2は、監視システム1が3台のエレベーター装置を備える例を示す。監視システム1が備えるエレベーター装置の台数は3台に限定されない。本実施の形態では、実施の形態1に示す例と相違する点について詳しく説明する。以下の実施の形態では、既に説明した事項についてはその説明を適宜省略する。監視システム1は、例えばエレベーター制御盤2、エレベーター制御盤3、エレベーター制御盤4、監視装置5、監視装置6及び監視装置7を備える。
本実施の形態に示す例では、監視装置5は、例えば電源回路12、制御回路13及び通信回路14を備える。
電源回路12は、エレベーター制御盤2からの電力を制御回路13に供給する。電源回路12は、例えばスイッチ16、UPS45及びダイオード18を備える。UPS45は、無停電電源装置(Uninterruptible Power Supply)の略である。UPS45は、エレベーター制御盤2からの交流電圧を直流電圧に変換する。UPS45は、電力の供給が途切れても、一定時間であれば外部に電力を供給し続けることができる。このため、本実施の形態に示す例では、監視装置5は蓄電池15を備えていない。
UPS45は、スイッチ16を介して電源線9に接続される。ダイオード18は、UPS45と制御回路13との間に接続される。例えば、ダイオード18のアノードはUPS45に接続される。ダイオード18のカソードは制御回路13に接続される。制御回路13は、通信回路14を制御する。通信回路14に必要な電力は、制御回路13から供給される。
監視装置6は、例えば電源回路25及び制御回路26を備える。
電源回路25は、エレベーター制御盤3からの電力を制御回路26に供給する。電源回路25は、例えばスイッチ28、UPS46及びダイオード30を備える。電源回路25がUPS46を備えるため、監視装置6は蓄電池27を備えていない。UPS46は、エレベーター制御盤3からの交流電圧を直流電圧に変換する。
UPS46は、スイッチ28を介して電源線22に接続される。ダイオード30は、UPS46と制御回路13との間に接続される。ダイオード30のアノードはUPS46に接続される。図2に示す例では、ダイオード30のアノードは、UPS46と制御回路26とを繋ぐ電源線に接続される。ダイオード30のカソードは、ダイオード18のカソードに接続される。図2に示す例では、ダイオード30のカソードは、ダイオード18と制御回路13とを繋ぐ電源線にスイッチ31及びスイッチ47を介して接続される。
監視装置7は、例えば電源回路37及び制御回路38を備える。
電源回路37は、エレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。電源回路37は、例えばスイッチ40及びUPS48を備える。電源回路37がUPS48を備えるため、監視装置7は蓄電池39を備えていない。UPS48は、エレベーター制御盤4からの交流電圧を直流電圧に変換する。UPS48は、スイッチ40を介して電源線34に接続される。
監視装置5の制御回路13と監視装置6の制御回路26と監視装置7の制御回路38とは、通信線32、通信線42及び通信線43によって例えばリング型に接続される。
図2に示す例であっても、通信回路14に対してエレベーター制御盤2からの電力を供給することができる。このため、通信回路14のためだけに必要な電源を用意する必要はない。また、エレベーター制御盤2の電源が落ちた時でも通信回路14に電力が供給される。即ち、電源回路12から制御回路13に電力が供給されなくなると、エレベーター制御盤3からの電力が電源回路25から制御回路13に供給される。このため、通信回路14にも通信に必要な電力が供給される。監視システム1は、A号機の保守が行われる時でも監視センターと通信することができる。
更に、図2に示す例では、電源回路37がダイオード49を備える。ダイオード49は、UPS48と制御回路13との間に接続される。ダイオード49のアノードはUPS48に接続される。図2に示す例では、ダイオード49のアノードは、UPS48と制御回路38とを繋ぐ電源線に接続される。ダイオード49のカソードは、ダイオード18のカソードに接続される。図2に示す例では、ダイオード49のカソードは、ダイオード18と制御回路13とを繋ぐ電源線にスイッチ31及びスイッチ50を介して接続される。
図2に示す例では、例えば、電源回路12及び電源回路25の何れからも制御回路13に電力が供給されなくなると、エレベーター制御盤4からの電力が電源回路37から制御回路13に供給される。このため、エレベーター制御盤2及びエレベーター制御盤3の双方の電源が落ちても、制御回路13及び通信回路14に電力を供給することができる。監視センターと通信できなくなる可能性を更に低減することができる。例えば、A号機の保守とB号機の保守とが同時に行われても、監視システム1は監視センターと通信することができる。
図2に示す例では、電源回路12がUPS45を備える。このため、エレベーター制御盤2の電源が落ちても、一定時間が過ぎるまでの間は電源回路12から制御回路13に電力が供給される。電源回路12及び電源回路25からしか制御回路13に電力を供給することができない場合、例えば、A号機の保守が行われている時に停電が発生すると、停電後すぐに制御回路13への電力供給が停止してしまう。このため、監視装置の電源回路がUPSを備える場合は、なるべく多くの電源回路から制御回路13に電力を供給できることが好ましい。
実施の形態1に示す例でも、本実施の形態に示す例のように、電源回路37から制御回路13に電力を供給できるようにしても良い。かかる場合、電源回路37は、スイッチ40及び変圧器41に加え、ダイオード49を備える。ダイオード49は、変圧器41と制御回路13との間に接続される。ダイオード49のアノードは変圧器41に接続される。例えば、ダイオード49のアノードは、変圧器41と制御回路38とを繋ぐ電源線に接続される。ダイオード49のカソードは、ダイオード18のカソードに接続される。例えば、ダイオード49のカソードは、ダイオード18と制御回路13とを繋ぐ電源線にスイッチ31及びスイッチ50を介して接続される。
実施の形態1に示す例において電源回路37がダイオード49を備える場合は、電源回路12、電源回路25及び電源回路37の何れからも制御回路13に電力が供給されなくなると、蓄電池15から制御回路13に電力が供給される。
本実施の形態に示す例では、監視システム1が3台のエレベーター装置を備える。監視システム1が2台のエレベーター装置を備える場合は、図2に示す例からエレベーター制御盤4及び監視装置7を削除すれば良い。かかる場合、通信線42及び通信線43は不要である。
監視システム1が4台以上のエレベーター装置を備える場合は、監視システム1が複数組のエレベーター制御盤4と監視装置7とを備えれば良い。即ち、監視システム1は、複数のエレベーター制御盤4を備える。監視システム1は、エレベーター制御盤4と同じ数の監視装置7を備える。監視装置7は、エレベーター制御盤4のそれぞれに1台ずつ接続される。各監視装置7では、電源回路37が、対をなすエレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。制御回路13と制御回路26と制御回路38のそれぞれとは、制御回路13に情報を送信することができるように通信線によって例えばリング型に接続される。ダイオード49は、UPS48と制御回路13との間に接続される。
本実施の形態及び実施の形態1に示す例において、監視システム1が複数の監視装置7を備える場合は、全ての監視装置7の電源回路37がダイオード49を備える必要はない。一部の電源回路37がダイオード49を備えても良い。例えば、一台の電源回路37のみがダイオード49を備えても良い。
実施の形態3.
図3は、この発明の実施の形態3における監視システム1の例を示す図である。本実施の形態に示す監視システム1は、複数の通信回路を備える点で、実施の形態1或いは実施の形態2に示す例と相違する。上記相違点以外の監視システム1の構成は、実施の形態1或いは実施の形態2で開示された何れの構成を採用しても構わない。本実施の形態では、実施の形態1或いは実施の形態2に示す例と相違する点について詳しく説明する。
図3は、上記相違点以外の監視システム1の構成が図2に示す例と同じである例を示す。監視システム1が備えるエレベーター装置の台数は3台に限定されない。電源回路は変圧器を備えても良いし、UPSを備えても良い。電源回路37はダイオード49を備えていても備えていなくても良い。監視システム1が複数の監視装置7を備える場合は、一部の電源回路37のみがダイオード49を備えても良い。
監視システム1は、例えばエレベーター制御盤2、エレベーター制御盤3、エレベーター制御盤4、監視装置5、監視装置6及び監視装置7を備える。監視装置6は、例えば電源回路25、制御回路26及び通信回路51を備える。
電源回路25は、エレベーター制御盤3からの電力を制御回路26に供給する。通信回路51は、監視センターと通信を行う。通信回路51は、通信線52によって制御回路26に接続される。制御回路26は、通信回路51を制御する。例えば、制御回路26は、通信回路51に、エレベーター制御盤3等から受信した情報を監視センターに送信させる。通信回路51は、電源線53によって制御回路26に接続される。通信回路51に必要な電力は、制御回路26から供給される。
通信回路51は、例えば通信回路14の予備として備えられる。このため、通信回路14によって監視センターとの通信が可能であれば、通信回路51は使用されない。通信回路51は、例えば、監視装置5の保守が行われる時に使用される。
監視装置7は、例えば電源回路37、制御回路38及び通信回路54を備える。
電源回路37は、エレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。通信回路54は、監視センターと通信を行う。通信回路54は、通信線55によって制御回路38に接続される。制御回路38は、通信回路54を制御する。例えば、制御回路38は、通信回路54に、エレベーター制御盤4等から受信した情報を監視センターに送信させる。通信回路54は、電源線56によって制御回路38に接続される。通信回路54に必要な電力は、制御回路38から供給される。
通信回路54は、例えば通信回路14の予備として備えられる。このため、通信回路14によって監視センターとの通信が可能であれば、通信回路54は使用されない。通信回路54は、例えば、監視装置5及び監視装置6の保守が行われる時に使用される。
監視システム1が複数の通信回路を備えていれば、監視装置の保守が行われている間も監視システム1は監視センターと通信することができる。監視システム1が通信回路14をメインの通信回路として備える場合は、監視システム1は通信回路51を備え、通信回路54を備えなくても良い。監視システム1は通信回路54を備え、通信回路51を備えなくても良い。監視システム1が通信回路14以外に複数の通信回路を備える場合は、その複数の通信回路に優先順位を付け、順位が上位のものから使用されるようにすれば良い。
監視システム1が複数の監視装置7を備える場合は、全ての監視装置7が通信回路54を備える必要はない。一部の監視装置7が通信回路54を備えても良い。例えば、一台の監視装置7のみが通信回路54を備えても良い。
実施の形態4.
本実施の形態では、監視装置5を交換する手順について説明する。監視システム1の構成は、実施の形態1から実施の形態3で開示された何れの構成を採用しても良い。図4は、監視装置5を交換する手順を示すフローチャートである。図5及び図6は、監視装置5を交換する手順を説明するための図である。図5は、監視装置5を交換する前の状態を示す。図6は、監視装置5を交換した後の状態を示す。本実施の形態の説明では、交換した後の監視装置には符号の後にNを付し、交換する前の監視装置と区別する。即ち、交換前の監視装置5は、電源回路12、制御回路13及び通信回路14を備える。交換後の監視装置5Nは、電源回路12N、制御回路13N及び通信回路14Nを備える。
監視装置5を監視装置5Nに交換する作業は、例えば、A号機を保守する際に行われる。保守員は、先ずスイッチ11を開放する(S1)。これにより、エレベーター制御盤2から監視装置5に電力が供給されなくなる。エレベーター制御盤2から監視装置5への電力供給が遮断されると、監視装置6の電源回路25から監視装置5の制御回路13に電力が供給される。通信回路14には制御回路13から電力が供給される。
次に、保守員は、監視装置5から電源線9を外す(S2)。保守員は、監視装置5から外した電源線9を新しい監視装置5Nに接続する(S3)。これにより、電源線9は、監視装置5Nの電源回路12Nに電気的に接続される。電源線9を監視装置5Nに接続する時、スイッチ16Nは開放している。
次に、保守員は、監視装置5から通信線43を外す。保守員は、監視装置5から外した通信線43を監視装置5Nに接続する(S4)。通信線43は、制御回路13Nに接続される。
次に、保守員は、監視装置5から通信線8を外す。保守員は、監視装置5から外した通信線8を監視装置5Nに接続する(S5)。通信線8は、制御回路13Nに接続される。
次に、保守員は、スイッチ11を閉じる(S6)。これにより、エレベーター制御盤2からの電力を監視装置5Nの制御回路13Nに供給することが可能な状態になる。保守員は、スイッチ11を閉じると、監視装置5Nのスイッチ16Nを閉じる(S7)。これにより、エレベーター制御盤2からの電力が電源回路12Nから制御回路13Nに供給される。通信回路14Nには制御回路13Nから電力が供給される。
制御回路13Nは、エレベーター制御盤2から電力が供給されると、監視センターと通信する通信回路を通信回路14から通信回路14Nに切り換える。
次に、保守員は、スイッチ31を開放する(S8)。これにより、監視装置6から監視装置5への電力供給が遮断される。監視装置5には電力が供給されなくなる。
次に、保守員は、監視装置5から通信線32を外す(S9)。保守員は、監視装置5から外した通信線32を監視装置5Nに接続する(S10)。通信線32は、制御回路13Nに接続される。
次に、保守員は、スイッチ47及びスイッチ50を開放する(S11)。保守員は、スイッチ47及びスイッチ50を開放すると、監視装置5から電源線57及び電源線58を外す(S12)。電源線57は、スイッチ31とスイッチ47の間を繋ぐための電源線である。電源線58は、スイッチ31とスイッチ50の間を繋ぐための電源線である。保守員は、監視装置5から外した電源線57及び電源線58を監視装置5Nに接続する(S13)。これにより、電源線57及び電源線58は、スイッチ31Nに電気的に接続される。電源線57及び電源線58を監視装置5Nに接続する時、スイッチ31Nは開放している。
次に、保守員は、スイッチ47及びスイッチ50を閉じる(S14)。また、保守員は、スイッチ31Nを閉じる(S15)。これにより、エレベーター制御盤3からの電力を電源回路25から制御回路13Nに供給することが可能な状態になる。例えば、電源回路12Nから制御回路13Nに電力が供給されなくなると、エレベーター制御盤3からの電力が電源回路25から制御回路13Nに供給される。
本実施の形態に示す例であれば、監視装置5から新しい監視装置5Nへの交換が行われている間も監視システム1は監視センターと通信することができる。
実施の形態5.
図7は、この発明の実施の形態5における監視システム1の例を示す図である。本実施の形態に示す監視システム1は、複数の通信回路を備える点で、実施の形態1或いは実施の形態2に示す例と相違する。また、本実施の形態に示す監視システム1は、監視装置5の制御回路13が他の監視装置の制御回路から電力を供給されない点で、実施の形態1から実施の形態3に示す例と相違する。上記相違点以外の監視システム1の構成は、実施の形態1から実施の形態3で開示された何れの構成を採用しても構わない。
監視システム1は、例えばエレベーター制御盤2、エレベーター制御盤3、エレベーター制御盤4、監視装置5、監視装置6及び監視装置7を備える。
監視装置5は、例えば電源回路12、制御回路13、通信回路14及び蓄電池15を備える。電源回路12は、エレベーター制御盤2からの電力を制御回路13に供給する。電源回路12は、例えばスイッチ16及び変圧器17を備える。変圧器17は、エレベーター制御盤2からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路12は、ダイオード18を備えていない。通信回路14は、監視センターと通信する。制御回路13は、通信回路14を制御する。通信回路14に必要な電力は、制御回路13から供給される。蓄電池15は、電源回路12から制御回路13に電力が供給されなくなると、制御回路13に電力を供給する。
電源回路12は、UPS45を備えても良い。UPS45は、エレベーター制御盤2からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路12がUPS45を備える場合、監視装置5は蓄電池15を備える必要はない。
監視装置6は、例えば電源回路25、制御回路26、通信回路51及び蓄電池27を備える。電源回路25は、エレベーター制御盤3からの電力を制御回路26に供給する。電源回路25は、例えばスイッチ28及び変圧器29を備える。変圧器29は、エレベーター制御盤3からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路25は、ダイオード30を備えていない。通信回路51は、監視センターと通信する。制御回路26は、通信回路51を制御する。通信回路51に必要な電力は、制御回路26から供給される。蓄電池27は、電源回路25から制御回路26に電力が供給されなくなると、制御回路26に電力を供給する。
電源回路25は、UPS46を備えても良い。UPS46は、エレベーター制御盤3からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路25がUPS46を備える場合、監視装置6は蓄電池27を備える必要はない。
監視装置7は、例えば電源回路37、制御回路38、通信回路54及び蓄電池39を備える。電源回路37は、エレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。電源回路37は、例えばスイッチ40及び変圧器41を備える。変圧器41は、エレベーター制御盤4からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路37は、ダイオード49を備えていない。通信回路54は、監視センターと通信する。制御回路38は、通信回路54を制御する。通信回路54に必要な電力は、制御回路38から供給される。蓄電池39は、電源回路37から制御回路38に電力が供給されなくなると、制御回路38に電力を供給する。
電源回路37は、UPS48を備えても良い。UPS48は、エレベーター制御盤4からの交流電圧を直流電圧に変換する。電源回路37がUPS48を備える場合、監視装置7は蓄電池39を備える必要はない。
監視装置5の制御回路13と監視装置6の制御回路26と監視装置7の制御回路38とは、通信線32、通信線42及び通信線43によって例えばリング型に接続される。監視装置5、監視装置6及び監視装置7の通信方向は一方向に制限されても良い。
本実施の形態に示す例であれば、監視センターと通信するための通信回路14に対して、エレベーター制御盤2からの電力を供給することができる。このため、通信回路14のためだけに必要な電源を用意する必要がない。同様に、通信回路51に対してエレベーター制御盤3からの電力を供給することができる。通信回路54に対してエレベーター制御盤4からの電力を供給することができる。
図7に示す例では、監視システム1が3台のエレベーター装置を備える。監視システム1が2台のエレベーター装置を備える場合は、図7に示す例からエレベーター制御盤4及び監視装置7を削除すれば良い。かかる場合、通信線42及び通信線43は不要である。
監視システム1が4台以上のエレベーター装置を備える場合は、監視システム1が複数組のエレベーター制御盤4と監視装置7とを備えれば良い。即ち、監視システム1は、複数のエレベーター制御盤4を備える。監視システム1は、エレベーター制御盤4と同じ数の監視装置7を備える。監視装置7は、エレベーター制御盤4のそれぞれに1台ずつ接続される。各監視装置7では、電源回路37が、対をなすエレベーター制御盤4からの電力を制御回路38に供給する。制御回路13と制御回路26と制御回路38のそれぞれとは、制御回路13に情報を送信することができるように通信線によって例えばリング型に接続される。
監視システム1が複数の通信回路を備えていれば、監視装置の保守が行われている間も監視システム1は監視センターと通信することができる。監視システム1が通信回路14をメインの通信回路として備える場合は、監視システム1は通信回路51を備え、通信回路54を備えなくても良い。監視システム1は通信回路54を備え、通信回路51を備えなくても良い。監視システム1が通信回路14以外に複数の通信回路を備える場合は、その複数の通信回路に優先順位を付け、順位が上位のものから使用されるようにすれば良い。
監視システム1が複数の監視装置7を備える場合は、全ての監視装置7が通信回路54を備える必要はない。一部の監視装置7が通信回路54を備えても良い。例えば、一台の監視装置7のみが通信回路54を備えても良い。
この発明に係る監視システムは、監視センターと通信可能なシステムに適用できる。
1 監視システム、 2 エレベーター制御盤、 3 エレベーター制御盤、 4 エレベーター制御盤、 5 監視装置、 6 監視装置、 7 監視装置、 8 通信線、 9 電源線、 10 制御回路、 11 スイッチ、 12 電源回路、 13 制御回路、 14 通信回路、 15 蓄電池、 16 スイッチ、 17 変圧器、 18 ダイオード、 19 通信線、 20 電源線、 21 通信線、 22 電源線、 23 制御回路、 24 スイッチ、 25 電源回路、 26 制御回路、 27 蓄電池、 28 スイッチ、 29 変圧器、 30 ダイオード、 31 スイッチ、 32 通信線、 33 通信線、 34 電源線、 35 制御回路、 36 スイッチ、 37 電源回路、 38 制御回路、 39 蓄電池、 40 スイッチ、 41 変圧器、 42 通信線、 43 通信線、 44 電源線、 45 UPS、 46 UPS、 47 スイッチ、 48 UPS、 49 ダイオード、 50 スイッチ、 51 通信回路、 52 通信線、 53 電源線、 54 通信回路、 55 通信線、 56 電源線、 57 電源線、 58 電源線

Claims (14)

  1. 第1エレベーター制御盤と、
    前記第1エレベーター制御盤と通信が可能な第1監視装置と、
    第2エレベーター制御盤と、
    前記第2エレベーター制御盤と通信が可能な第2監視装置と、
    を備え、
    前記第1監視装置は、
    監視センターと通信する第1通信回路と、
    前記第1通信回路を制御し、前記第1通信回路に電力を供給する第1制御回路と、
    前記第1エレベーター制御盤からの電力を前記第1制御回路に供給する第1電源回路と、
    を備え、
    前記第2監視装置は、
    第2制御回路と、
    前記第2エレベーター制御盤からの電力を前記第2制御回路に供給する第2電源回路と、
    を備え、
    前記第1制御回路と前記第2制御回路とは、前記第1制御回路に情報を送信することができるように通信線によって接続され、
    前記第1電源回路から前記第1制御回路に電力が供給されなくなると、前記第2エレベーター制御盤からの電力が前記第2電源回路から前記第1制御回路に供給される監視システム。
  2. 前記第1電源回路は、
    前記第1エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第1変圧器と、
    アノードが前記第1変圧器に接続され、カソードが前記第1制御回路に接続された第1ダイオードと、
    を備え、
    前記第2電源回路は、
    前記第2エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第2変圧器と、
    アノードが前記第2変圧器に接続され、カソードが前記第1ダイオードのカソードに接続された第2ダイオードと、
    を備えた請求項1に記載の監視システム。
  3. 前記第1電源回路は、
    前記第1エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第1UPSと、
    アノードが前記第1UPSに接続され、カソードが前記第1制御回路に接続された第1ダイオードと、
    を備え、
    前記第2電源回路は、
    前記第2エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第2UPSと、
    アノードが前記第2UPSに接続され、カソードが前記第1ダイオードのカソードに接続された第2ダイオードと、
    を備えた請求項1に記載の監視システム。
  4. 前記第2監視装置は、前記監視センターと通信する第2通信回路を更に備え、
    前記第2制御回路は、前記第2通信回路を制御し、前記第2通信回路に電力を供給する請求項1から請求項3の何れか一項に記載の監視システム。
  5. 第3エレベーター制御盤と、
    前記第3エレベーター制御盤と通信が可能な第3監視装置と、
    を更に備え、
    前記第3監視装置は、
    第3制御回路と、
    前記第3エレベーター制御盤からの電力を前記第3制御回路に供給する第3電源回路と、
    を備え、
    前記第1制御回路と前記第2制御回路と前記第3制御回路とは、前記第1制御回路に情報を送信することができるように通信線によって接続された請求項1から請求項4の何れか一項に記載の監視システム。
  6. 前記第3電源回路は、
    前記第3エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第3変圧器と、
    アノードが前記第3変圧器に接続され、カソードが前記第1ダイオードのカソードに接続された第3ダイオードと、
    を備えた請求項2に従属する請求項5に記載の監視システム。
  7. 前記第3電源回路は、
    前記第3エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第3UPSと、
    アノードが前記第3UPSに接続され、カソードが前記第1ダイオードのカソードに接続された第3ダイオードと、
    を備えた請求項3に従属する請求項5に記載の監視システム。
  8. 前記第3監視装置は、前記監視センターと通信する第3通信回路を更に備え、
    前記第3制御回路は、前記第3通信回路を制御し、前記第3通信回路に電力を供給する請求項5から請求項7の何れか一項に記載の監視システム。
  9. 第1エレベーター制御盤と、
    前記第1エレベーター制御盤と通信が可能な第1監視装置と、
    第2エレベーター制御盤と、
    前記第2エレベーター制御盤と通信が可能な第2監視装置と、
    を備え、
    前記第1監視装置は、
    監視センターと通信する第1通信回路と、
    前記第1通信回路を制御し、前記第1通信回路に電力を供給する第1制御回路と、
    前記第1エレベーター制御盤からの電力を前記第1制御回路に供給する第1電源回路と、
    を備え、
    前記第2監視装置は、
    前記監視センターと通信する第2通信回路と、
    前記第2通信回路を制御し、前記第2通信回路に電力を供給する第2制御回路と、
    前記第2エレベーター制御盤からの電力を前記第2制御回路に供給する第2電源回路と、
    を備え、
    前記第1制御回路と前記第2制御回路とは、前記第1制御回路に情報を送信することができるように通信線によって接続された監視システム。
  10. 前記第1監視装置は、第1蓄電池を更に備え、
    前記第1電源回路は、前記第1エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第1変圧器を備え、
    前記第1電源回路から前記第1制御回路に電力が供給されなければ、前記第1蓄電池から前記第1制御回路に電力が供給され、
    前記第2監視装置は、第2蓄電池を更に備え、
    前記第2電源回路は、前記第2エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第2変圧器を備え、
    前記第2電源回路から前記第2制御回路に電力が供給されなければ、前記第2蓄電池から前記第2制御回路に電力が供給される請求項9に記載の監視システム。
  11. 前記第1電源回路は、前記第1エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第1UPSを備え、
    前記第2電源回路は、前記第2エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第2UPSを備えた請求項9に記載の監視システム。
  12. 第3エレベーター制御盤と、
    前記第3エレベーター制御盤と通信が可能な第3監視装置と、
    を更に備え、
    前記第3監視装置は、
    前記監視センターと通信する第3通信回路と、
    前記第3通信回路を制御し、前記第3通信回路に電力を供給する第3制御回路と、
    前記第3エレベーター制御盤からの電力を前記第3制御回路に供給する第3電源回路と、
    を備え、
    前記第1制御回路と前記第2制御回路と前記第3制御回路とは、前記第1制御回路に情報を送信することができるように通信線によって接続された請求項9から請求項11の何れか一項に記載の監視システム。
  13. 前記第3監視装置は、第3蓄電池を更に備え、
    前記第3電源回路は、前記第3エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第3変圧器を備え、
    前記第3電源回路から前記第3制御回路に電力が供給されなければ、前記第3蓄電池から前記第3制御回路に電力が供給される請求項12に記載の監視システム。
  14. 前記第3電源回路は、前記第3エレベーター制御盤からの交流電圧を直流電圧に変換する第3UPSを備えた請求項12に記載の監視システム。
JP2018539009A 2016-09-14 2016-09-14 監視システム Active JP6583562B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/077158 WO2018051438A1 (ja) 2016-09-14 2016-09-14 監視システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018051438A1 JPWO2018051438A1 (ja) 2019-02-21
JP6583562B2 true JP6583562B2 (ja) 2019-10-02

Family

ID=61619906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539009A Active JP6583562B2 (ja) 2016-09-14 2016-09-14 監視システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190300332A1 (ja)
JP (1) JP6583562B2 (ja)
KR (1) KR102167750B1 (ja)
CN (1) CN109689555B (ja)
DE (1) DE112016007222T5 (ja)
WO (1) WO2018051438A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09297895A (ja) * 1996-05-08 1997-11-18 Hitachi Building Syst Co Ltd ビル設備機器の遠隔監視システム
JP4714963B2 (ja) * 1999-06-30 2011-07-06 フジテック株式会社 エレベータの遠隔監視システム
JP2002362848A (ja) * 2001-04-04 2002-12-18 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置
JP4712696B2 (ja) * 2004-05-24 2011-06-29 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP4837272B2 (ja) * 2004-10-06 2011-12-14 三菱電機株式会社 エレベーターの制御装置
JP2007001712A (ja) * 2005-06-23 2007-01-11 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ制御装置及びエレベータ運転方法
JP4842134B2 (ja) * 2005-12-05 2011-12-21 三菱電機株式会社 エレベータ監視システム
JP2008087894A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toshiba Elevator Co Ltd 機能可変型遠隔監視システム、機能可変型遠隔監視方法および機能可変型遠隔監視プログラム
JP5550680B2 (ja) * 2012-06-08 2014-07-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム及びエレベータ制御方法
JP5650772B2 (ja) * 2013-02-18 2015-01-07 東芝エレベータ株式会社 停電時継続運転機能を備えたエレベータおよびエレベータ制御方法
JP5615410B1 (ja) * 2013-07-05 2014-10-29 東芝エレベータ株式会社 エレベータ運転制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190025711A (ko) 2019-03-11
WO2018051438A1 (ja) 2018-03-22
JPWO2018051438A1 (ja) 2019-02-21
CN109689555B (zh) 2020-10-27
US20190300332A1 (en) 2019-10-03
DE112016007222T5 (de) 2019-06-13
CN109689555A (zh) 2019-04-26
KR102167750B1 (ko) 2020-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10075015B2 (en) Maintenance transfer switch
JP2013180857A (ja) エレベータシステム
CN104079442A (zh) 基于实时以太网的冗余控制装置、设备冗余系统和方法
JP2007001712A (ja) エレベータ制御装置及びエレベータ運転方法
JP2009213248A (ja) バッテリ装置及びその制御方法
JP2007028837A (ja) 無停電電源装置の並列給電システム
JP6583562B2 (ja) 監視システム
JP5025255B2 (ja) 電力変換装置
JP6624647B2 (ja) 電源供給装置、電源供給装置の制御方法及び情報処理装置
KR101764680B1 (ko) 이중화 제어 시스템
JP6273102B2 (ja) 二重化監視制御システムのリモートi/oユニット、及びその保守方法
JP2014165979A (ja) 電源装置
JP6401686B2 (ja) 電動機駆動用インバータ装置
KR20150099153A (ko) 철도차량 도어 제어시스템
WO2015184737A1 (zh) 供电处理方法及装置、电源
KR101346273B1 (ko) 선박의 이동식 비상 전원 공급 장치 및 오류 복구 정보 제공 방법
KR20180096090A (ko) 무정전 전원 공급 시스템
TWI460965B (zh) 隔離式備援電力控制系統
KR100892314B1 (ko) 빌딩관리시스템 및 운전방법
JP2015056138A (ja) 非常用照明器具制御装置
KR20160098861A (ko) 이중화 시스템
JP2009055663A (ja) 情報通信装置
CN113374379A (zh) 车门控制系统及车门控制方法
WO2020152829A1 (ja) 地上無線装置および列車制御システム
JP5024597B2 (ja) 二重化電源装置を備えた通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190806

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6583562

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250