JP6567442B2 - リチウム二次電池の充放電方法 - Google Patents
リチウム二次電池の充放電方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6567442B2 JP6567442B2 JP2016032975A JP2016032975A JP6567442B2 JP 6567442 B2 JP6567442 B2 JP 6567442B2 JP 2016032975 A JP2016032975 A JP 2016032975A JP 2016032975 A JP2016032975 A JP 2016032975A JP 6567442 B2 JP6567442 B2 JP 6567442B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- active material
- discharge
- positive electrode
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
なお、前記式(1)において右方向の反応が放電反応、左方向の反応が充電反応である。
正極は、例えば正極集電体と、当該正極集電体の一方または両方の面に形成された正極層とを備える。正極層は、例えば正極活物質、導電材および結着剤を含む。
負極は、例えば、負極集電体と、当該負極集電体の一方または両方の面に形成された金属リチウムを含む負極活物質を備える。負極活物物質は、例えば金属リチウム単独、または金属リチウムおよびカーボンブラックの混合物を挙げることができる。
非水電解質は、液体状の場合、非水溶媒および電解質を含む。
セパレータは、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂などのポリオレフィン樹脂の微多孔膜または不織布を用いることができる。微多孔膜または不織布は単層であっても、多層構造であってもよい。セパレータは、特にポリイミド樹脂を基材とした三次元構造が好ましい。
リチウム二次電池の組立後の充放電を放電から初め、初回放電時の放電カットオフ電圧はリチウムチタン系複合酸化物(第1の活物質)の反応電位とする。リチウムチタン系複合酸化物が、例えばLi4Ti5O12である場合、反応電位は1.0Vである。
[正極1の作製]
正極活物質は、第1の活物質であるリチウムチタン系複合酸化物(Li4Ti5O12)1質量%と、第2の活物質であるコバルト酸リチウム(LiCoO2)99質量%と、とを混合して調製した。つづいて、正極活物質に導電材としてアセチレンブラック6.0質量%、結着剤としてポリフッ化ビニリデン(PVdF)4.0質量%をそれぞれ添加して混合し、当該混合物に溶剤としてN−メチル−2−ピロリドン(NMP)質量%を添加して正極スラリーを調製した。次に、アルミニウム箔上に正極スラリーを塗工量が120g/m2となるよう塗布し、100℃で乾燥した。その後、電極密度が3.3g/ccになるまでプレス加工して正極1を作製した。
第1の活物質であるLi4Ti5O12が、第2の活物質であるLiCoO2とLi4Ti5O12の合量に対して、0質量%、0.5質量%、5質量%、10質量%、20質量%、30質量%、40質量%の割合で含有する正極活物質を用いた以外、前記正極1の作製方法と同様な方法により正極2〜8をそれぞれ作製した。
第1の活物質である20質量%のリチウムチタン系複合酸化物(Li4Ti5O12)と、それぞれ第2の活物質である80質量%のマンガン酸リチウム(LiMn2O4)、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)、ニッケルコバルトマンガン酸リチウム(LiNi0.5Co0.2Mn0.3O2)とを混合した正極活物質を用いた以外、前記正極1の作製方法と同様な方法により正極9〜11を作製した。
前記各正極を作用極として用いて3極式評価セルを組立てた。評価セルは、両端封止円筒形状を有する例えばポリプロピレンからなる外装体を備えている。外装体内には、各正極から切出した円形の作用極と当該作用極より寸法の大きい円形の対極とがそれら作用極と対極の間にセパレータを挟んで配置している。すなわち、作用極、セパレータおよび対極の積層方向は外装体の円筒部の軸と平行している。参照極は、矩形板状をなし、外装体内に作用極、セパレータおよび対極の上方に近接して当該矩形板状表面が前記積層方向と平行するように配置されている。
得られた実施例1〜8および比較例1〜5の前記各評価セルについて、以下の充放電条件1〜4で充放電サイクル試験を行い、1サイクル目の放電容量、100サイクル目の放電容量、放電容量維持率((1)式に示す)、1サイクル目の放電平均電圧[V]を求めた。その結果を下記表1に示す。
(100サイクル目の放電容量/1サイクル目の放電容量)×100…(1)
(充放電条件1)
初回 :1.0Vまで0.1C放電 (1回)
活性化 :4.3Vまで0.2C充電、2.5Vまで0.2C放電 (4回)
サイクル:4.3Vまで0.5C充電、2.5Vまで0.5C放電 (100回)
(充放電条件2)
初回 :1.0Vまで0.1C放電 (1回)
活性化 :4.3Vまで0.2C充電、1.0Vまで0.2C放電 (4回)
サイクル:4.3Vまで0.5C充電、1.0Vまで0.5C放電 (100回)
(充放電条件3)
初回 :2.5Vまで0.1C放電 (1回)
活性化 :4.3Vまで0.2C充電、2.5Vまで0.2C放電 (4回)
サイクル:4.3Vまで0.5C充電、2.5Vまで0.5C放電 (100回)
(充放電条件4)
初回 :4.3Vまで0.1C充電、2.75Vまで0.1C放電 (1回)
活性化 :4.3Vまで0.2C充電、2.75Vまで0.2C放電 (4回)
サイクル:4.3Vまで0.5C充電、2.75Vまで0.5C放電 (100回)
Claims (6)
- 正極、負極、セパレータおよび非水電解質を備えたリチウム二次電池の充放電方法であって、
前記正極は、それぞれリチウムを吸蔵および放出することが可能な第1の活物質および第2の活物質を含む正極活物質を含有する正極層を備え、
前記第1の活物質は、リチウムチタン系複合酸化物であり、
前記第2の活物質は、リチウム含有化合物(前記リチウムチタン系複合酸化物を除く)であり、
前記第1の活物質は、前記第1の活物質および前記第2の活物質の合量に対して、1質量%以上30質量%以下の割合で含有され、
前記負極は、金属リチウムを負極活物質として含み、
前記二次電池の組立後の充放電を放電から始め、初回放電時の放電カットオフ電圧を前記第1の活物質の反応電位とし、二回目以降の放電時の放電カットオフ電圧を前記第1の活物質と反応しない電位とすることを特徴とするリチウム二次電池の充放電方法。 - 前記リチウムチタン系複合酸化物は、一般式Li4Ti5−xM1xO12(ここで、M1はCo、Ni、Fe、Cu、Mg、Zn、Al、Cr、MnおよびGaからなる群より選ばれる少なくとも1つ以上の元素、xは0≦x<5である)にて表されることを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池の充放電方法。
- 前記二回目以降の放電時の放電カットオフ電圧は、前記第1の活物質と反応しない電位で、かつ前記第2の活物質の反応電位であることを特徴とする請求項1または2に記載のリチウム二次電池の充放電方法。
- 前記二回目以降の放電時の放電カットオフ電圧を前記第1の活物質の反応電位よりも1.0乃至2.0V高い電位で行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のリチウム二次電池の充放電方法。
- 前記リチウムチタン系複合酸化物は、Li4Ti5O12であり、前記リチウム含有化合物は、リチウム含有金属酸化物(前記リチウムチタン系複合酸化物を除く)またはリチウム含有金属リン化合物であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のリチウム二次電池の充放電方法。
- 前記リチウム含有化合物は、コバルト酸リチウム、マンガン酸リチウム(LiMnO2、Li2MnO3、LiMn2O4)、ニッケルコバルトマンガン酸リチウムおよびリン酸鉄リチウムの群から選ばれる少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のリチウム二次電池の充放電方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032975A JP6567442B2 (ja) | 2016-02-24 | 2016-02-24 | リチウム二次電池の充放電方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016032975A JP6567442B2 (ja) | 2016-02-24 | 2016-02-24 | リチウム二次電池の充放電方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017152189A JP2017152189A (ja) | 2017-08-31 |
JP6567442B2 true JP6567442B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=59741962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016032975A Active JP6567442B2 (ja) | 2016-02-24 | 2016-02-24 | リチウム二次電池の充放電方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6567442B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019181764A1 (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 株式会社村田製作所 | 電池制御装置、電池制御方法、無停電電源装置、電力システム及び電動車両 |
WO2023240595A1 (zh) * | 2022-06-17 | 2023-12-21 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 负极极片及其制造方法、电极组件、及二次电池 |
CN118315643A (zh) * | 2022-12-29 | 2024-07-09 | 比亚迪股份有限公司 | 锂电池及其制备方法和控制方法、电池系统及电动交通工具 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04206267A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JP3546793B2 (ja) * | 2000-01-27 | 2004-07-28 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン2次電池 |
CN101978534A (zh) * | 2008-03-24 | 2011-02-16 | 3M创新有限公司 | 高电压阴极组合物 |
JP2012094351A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Dainippon Printing Co Ltd | 非水電解液二次電池用正極板、非水電解液二次電池、および非水電解液二次電池用正極板の製造方法、並びに電池パック |
JP2012174485A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Fuji Heavy Ind Ltd | 正極活物質、これを用いたリチウムイオン蓄電デバイス、及びその製造方法 |
-
2016
- 2016-02-24 JP JP2016032975A patent/JP6567442B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017152189A (ja) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4072126B2 (ja) | 電極活物質、電極、リチウムイオン二次電池、電極活物質の製造方法、及びリチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP6521884B2 (ja) | 非水電解液電池システム | |
US9263740B2 (en) | Battery anode containing CoSnC material | |
KR101749508B1 (ko) | 리튬 이차 전지용 전극 활물질, 이를 포함한 리튬 이차 전지용 전극 및 이를 구비한 리튬 이차 전지 | |
JP2011081931A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
WO2006082719A1 (ja) | 正極および非水電解質二次電池 | |
JP6163613B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2005099022A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6187601B2 (ja) | リチウムイオン二次電池の製造方法 | |
JP6656370B2 (ja) | リチウムイオン二次電池および組電池 | |
US8980482B2 (en) | Nonaqueous electrolyte lithium ion secondary battery | |
JP6567442B2 (ja) | リチウム二次電池の充放電方法 | |
JP6646370B2 (ja) | リチウム二次電池の充放電方法 | |
US20190260080A1 (en) | Non-aqueous Electrolyte and Lithium Secondary Battery Including the Same | |
JP6818300B2 (ja) | リチウム二次電池の充放電方法 | |
CN109643828B (zh) | 非水电解质蓄电元件 | |
JP4161396B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
CN110265628B (zh) | 正极及锂离子二次电池 | |
JP4237531B2 (ja) | リチウム二次電池及びリチウム二次電池の製造方法 | |
WO2012086618A1 (ja) | 負極活物質、負極および非水電解液二次電池 | |
JP2006024417A (ja) | 電池の製造方法 | |
JP2013239356A (ja) | リチウムイオン二次電池用負極保護剤、リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池およびそれらの製造方法 | |
JP7031097B2 (ja) | リチウム二次電池の充放電方法 | |
JP6567379B2 (ja) | リチウム二次電池の充放電方法 | |
JP2007035577A (ja) | 電解質および電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190320 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190731 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6567442 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |