JP6558326B2 - ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置 - Google Patents

ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6558326B2
JP6558326B2 JP2016162620A JP2016162620A JP6558326B2 JP 6558326 B2 JP6558326 B2 JP 6558326B2 JP 2016162620 A JP2016162620 A JP 2016162620A JP 2016162620 A JP2016162620 A JP 2016162620A JP 6558326 B2 JP6558326 B2 JP 6558326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
phase shift
halftone phase
targets
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016162620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018031840A (ja
Inventor
稲月 判臣
判臣 稲月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP2016162620A priority Critical patent/JP6558326B2/ja
Priority to EP17184764.3A priority patent/EP3287845B1/en
Priority to SG10201706361UA priority patent/SG10201706361UA/en
Priority to EP19208981.1A priority patent/EP3627223B1/en
Priority to US15/674,709 priority patent/US10466582B2/en
Priority to KR1020170104498A priority patent/KR102239283B1/ko
Priority to CN201710723039.XA priority patent/CN107765508B/zh
Priority to TW106128356A priority patent/TWI724226B/zh
Priority to TW109138425A priority patent/TWI746247B/zh
Publication of JP2018031840A publication Critical patent/JP2018031840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6558326B2 publication Critical patent/JP6558326B2/ja
Priority to US16/584,021 priority patent/US10809611B2/en
Priority to KR1020210044675A priority patent/KR102329747B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • G03F1/32Attenuating PSM [att-PSM], e.g. halftone PSM or PSM having semi-transparent phase shift portion; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/26Phase shift masks [PSM]; PSM blanks; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • C23C14/0652Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/50Mask blanks not covered by G03F1/20 - G03F1/34; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/60Substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame
    • G03F7/2016Contact mask being integral part of the photosensitive element and subject to destructive removal during post-exposure processing
    • G03F7/202Masking pattern being obtained by thermal means, e.g. laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3417Arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3464Operating strategies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、半導体集積回路などの製造などに用いられるハーフトーン位相シフトマスクの素材であるハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、並びにハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置に関する。
半導体技術の分野では、パターンの更なる微細化のための研究開発が進められている。特に、近年では、大規模集積回路の高集積化に伴い、回路パターンの微細化や配線パターンの細線化、セルを構成する層間配線のためのコンタクトホールパターンの微細化などが進行し、微細加工技術への要求は、ますます高くなってきている。これに伴い、微細加工の際のフォトリソグラフィ工程で用いられるフォトマスクの製造技術の分野においても、より微細で、かつ正確な回路パターン(マスクパターン)を形成する技術の開発が求められるようになってきている。
一般に、フォトリソグラフィ技術により半導体基板上にパターンを形成する際には、縮小投影が行われる。このため、フォトマスクに形成されるパターンのサイズは、通常、半導体基板上に形成されるパターンのサイズの4倍程度となる。今日のフォトリソグラフィ技術分野においては、描画される回路パターンのサイズは、露光で使用される光の波長をかなり下回るものとなっている。このため、回路パターンのサイズを単純に4倍にしてフォトマスクパターンを形成した場合には、露光の際に生じる光の干渉などの影響によって、半導体基板上のレジスト膜に、本来の形状が転写されない結果となってしまう。
そこで、フォトマスクに形成するパターンを、実際の回路パターンよりも複雑な形状とすることにより、上述の光の干渉などの影響を軽減している。このようなパターン形状としては、例えば、実際の回路パターンに光学近接効果補正(OPC: Optical Proximity Correction)を施した形状がある。また、パターンの微細化と高精度化に応えるべく、変形照明、液浸技術、二重露光(ダブルパターニングリソグラフィ)などの技術も応用されている。
解像度向上技術(RET: Resolution Enhancement Technology)のひとつとして、位相シフト法が用いられている。位相シフト法は、フォトマスク上に、位相を概ね180°反転させる膜のパターンを形成し、光の干渉を利用してコントラストを向上させる方法である。これを応用したフォトマスクのひとつとして、ハーフトーン位相シフトマスクがある。ハーフトーン位相シフトマスクは、石英などの露光光に対して透明な基板の上に、位相を概ね180°反転させ、パターン形成に寄与しない程度の透過率を有するハーフトーン位相シフト膜のフォトマスクパターンを形成したものである。ハーフトーン位相シフトマスクとしては、モリブテンシリサイド酸化物(MoSiO)、モリブテンシリサイド酸化窒化物(MoSiON)からなるハーフトーン位相シフト膜を有するものなどが提案されている(特開平7−140635号公報(特許文献1))。
また、フォトリソグラフィ技術により、より微細な像を得るために、露光光源に、より短波長のものが使われるようになり、現在の最先端の実用加工工程では、露光光源は、KrFエキシマレーザー光(248nm)からArFエキシマレーザー光(193nm)に移行している。
特開平7−140635号公報 特開2015−111246号公報 特開2007−33469号公報 特開2007−233179号公報 特開2007−241065号公報
ハーフトーン位相シフト膜を、ケイ素と窒素及び/又は酸素とを含む膜、例えば、遷移金属を含有しないケイ素と窒素とからなる膜、又は遷移金属を含有しないケイ素と窒素と酸素とからなる膜とすることで、化学的な耐性を向上させることができることが知られている(特開2015−111246号公報(特許文献2))。
一般に、フォトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜などのパターン形成用の薄膜は、スパッタリング法を用いて形成される。例えば、透明基板上に、ケイ素と窒素とからなる膜を形成する場合、通常、チャンバー内にケイ素ターゲットを1つ配置し、アルゴンガス等の希ガスと窒素ガスとの混合ガスを供給することにより、プラズマ化した希ガスがケイ素ターゲットに衝突することで飛び出したケイ素粒子が、透明基板に到達するまでの間で窒素を取り込んで透明基板に堆積する、ターゲット表面で窒素と反応した後に、プラズマ化した希ガスがケイ素ターゲットに衝突することで飛び出した窒化ケイ素粒子が透明基板に堆積する、プラズマ化した希ガスがケイ素ターゲットに衝突することで飛び出したケイ素粒子が透明基板に到達した後に、透明基板上で窒素と反応するなどのプロセスを経て成膜される。窒化ケイ素膜の窒素含有率は、主に混合ガス中の窒素ガスの混合比率を増減させることで調整され、これによって、さまざまな窒素含有率の窒化ケイ素膜を、透明基板上に成膜することが可能である。
しかし、窒化ケイ素からなるハーフトーン位相シフト膜を、ケイ素ターゲット1つのみを用いてスパッタリングにより成膜する場合、位相差と透過率が所定の値(例えば、位相差の中央値が180±30°で、透過率が3〜7%)になる窒素ガス流量を設定して成膜することになるが、設定する窒素ガス流量によっては、反応性スパッタリングの特性上、安定した成膜が困難となる流量範囲がある。特に、窒素ガス流量が少量から中量程度の領域(遷移モードの成膜条件)において、安定した成膜が困難となるが、このような流量範囲では、わずかな窒素量の変動で、成膜状態が大きく変動してしまい、その結果、ハーフトーン位相シフト膜の光学特性の変動が激しくなり、特に、ハーフトーン位相シフト膜においては、その必須の光学特性である位相差や透過率において、面内で均一な膜を得ることが難しいという問題がある。
一方、窒素を導入してもターゲット表面で窒化されることがなく、窒素含有率が低い膜が成膜される領域(金属モードの成膜条件)、及び窒素ガス流量が多量で、ターゲット表面が窒化されて、窒素含有率が高い膜が成膜される領域(反応モードの成膜条件)では、このような問題が起きにくいので、この問題を回避するためには、例えば、これらの領域でのスパッタリングを組み合わせて、窒素含有率が低い層と窒素含有率が高い層とを組み合わせた多層構成のハーフトーン位相シフト膜とすることも考えられるが、このような多層構成のハーフトーン位相シフト膜では、光学特性の面内均一性が高くなるものの、厚さ方向に組成が段階的に変化する膜となってしまうため、ハーフトーン位相シフト膜からハーフトーン位相シフト膜パターンを形成したときに得られるハーフトーン位相シフト膜パターンの断面形状の垂直性に劣るものになってしまう。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、ケイ素と窒素とを含有するハーフトーン位相シフト膜において、面内の光学特性の均一性が良く、また、ハーフトーン位相シフト膜からハーフトーン位相シフト膜パターンを形成したときに得られるハーフトーン位相シフト膜パターンの断面形状の垂直性が良いハーフトーン位相シフト膜を備えるハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、このようなハーフトーン位相シフト膜を備えるハーフトーン位相シフトマスクブランク及びこのようなハーフトーン位相シフト膜のマスクパターンを備えるハーフトーン位相シフトマスク、並びにフォトマスクブランク用薄膜形成装置を提供することを目的とする。
本発明者は、上記課題を解決するため鋭意検討を重ねた結果、ハーフトーン位相シフト膜として、透明基板上に、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又はこのような単層膜と、単層膜の透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなる膜を形成する際、ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、複数のターゲットとを用い、複数のターゲットに互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、ハーフトーン位相シフト膜を、透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜することが有効であり、ハーフトーン位相シフト膜からハーフトーン位相シフト膜パターンを形成したときに得られるハーフトーン位相シフト膜パターンの断面形状の垂直性が良い、単層膜1層のみからなる膜、又は単層膜と上記表面酸化膜との2層からなる膜とした上で、ArFエキシマレーザーの波長に対し、膜面内の位相差の中央値が180±30°、膜面内の透過率の中央値が3〜17%である、通常、反応性ガス流量が少量から中量程度の流量の領域で成膜する、遷移モードの成膜条件で反応性スパッタリングする場合であっても、位相差及び透過率の膜面内の光学特性の均一性が高いハーフトーン位相シフト膜が得られることを見出し、本発明をなすに至った。
従って、本発明は、下記のハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置を提供する。
請求項1:
透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、上記成膜工程が、ハーフトーン位相シフト膜が不飽和ケイ素化合物で形成されるように、遷移モードでの反応性スパッタリングを含むことを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
請求項
上記透明基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、
上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、
上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とする請求項1記載の製造方法。
請求項
上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向がなす角度が、いずれも70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とする請求項記載の製造方法。
請求項4:
透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、
上記透明基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、
上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、
上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する上記法線の方向がなす角度が、いずれも120°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
請求項5:
上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の製造方法。
請求項6:
透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
請求項
上記単層膜のケイ素及び窒素の合計の含有率が98原子%以上であり、上記表面酸化膜がケイ素、窒素及び酸素を含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項記載の製造方法。
請求項
透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であり、上記単層膜のケイ素及び窒素の合計の含有率が98原子%以上であり、上記表面酸化膜がケイ素、窒素及び酸素を含むことを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランク。
請求項9:
透明基板と、請求項8記載のハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜のマスクパターンとを備えることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスク。
請求項10:
フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなり、透明基板上に、不飽和ケイ素化合物で形成されたハーフトーン位相シフト膜を、遷移モードでの反応性スパッタリングにより成膜する装置であることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
請求項11:
上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向がなす角度が、いずれも70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなることを特徴とする請求項10記載のフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
請求項12:
フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する上記法線の方向がなす角度が、いずれも120°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
請求項13
上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項記載のフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
請求項14:
フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなり、上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
本発明によれば、耐薬品性に優れた、ケイ素と窒素とを含有するハーフトーン位相シフト膜において、膜面内の光学特性の均一性が良く、また、ハーフトーン位相シフト膜からハーフトーン位相シフト膜パターンを形成したときに得られるハーフトーン位相シフト膜パターンの断面形状の垂直性が良いハーフトーン位相シフト膜を備えるハーフトーン位相シフトマスクブランク、及びこのようなハーフトーン位相シフト膜のマスクパターンを備えるハーフトーン位相シフトマスクを提供することができる。
透明基板とターゲットとの配置の一例を示す側面図である。 透明基板とターゲットとの配置の一例を示す平面図である。 透明基板とターゲットとの配置の他の例を示す平面図である。 本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランク及びハーフトーン位相シフトマスクの一例を示す断面図である。 本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの他の例を示す断面図である。
以下、本発明について、更に詳細に説明する。
本発明においては、透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備えるハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜を、反応性スパッタリングによって成膜する。スパッタガスには、希ガスと反応性ガスとを用いる。本発明においては、ハーフトーン位相シフト膜の成膜中、ターゲットの材料と反応して、膜の成分の一部となる反応性ガスとして、窒素含有ガスを必須とする。具体的には、窒素ガス(N2ガス)、窒素酸化物ガス(N2Oガス、NOガス、NO2ガス)などから、ハーフトーン位相シフト膜の構成元素に応じて選択して用いることができ、酸素を含まない膜を成膜する場合は、窒素ガス(N2ガス)が用いられる。また、スパッタガスには、希ガスとして、ヘリウムガス、ネオンガス、アルゴンガスなどを用いる。更に、ハーフトーン位相シフト膜の構成元素に応じて、酸素ガス(O2ガス)、酸化炭素ガス(COガス、CO2ガス)などを用いてもよい。ハーフトーン位相シフト膜中の窒素の含有率、及び酸素、炭素などの他の軽元素の含有率は、スパッタガス、特に反応性ガスの導入量(流量)と、後述するターゲットへの印加電力を適宜調整することで、調整することができ、スパッタ条件は、成膜速度が適当な範囲に調整される。
ターゲットには、複数のターゲットを用いる。ターゲットの数は2つでも、3つでもよいが、成膜チャンバー内の構成が複雑になるとパーティクル発生源になりやすくなり、また、ターゲット交換時の作業性を考慮すると数は少ない方が好ましく、通常5つ以下である。複数のターゲットには、各々のターゲットに、全て同じ電力値で電力を印加することもできるが、一部又は全部において互いに異なる電力値で電力を印加することが好ましい。電力は、ターゲットの面積や電源構成、ターゲット冷却構成などにより異なるが、通常100〜5,000Wの範囲内で印加される。複数のターゲットを用い、これらに同時に電力を印加し、好ましくは一部又は全部において互いに異なる電力値で電力を印加して、スパッタ放電させることによって、ターゲットを1つのみ用いた場合と比べて、ハーフトーン位相シフト膜の光学特性の面内分布を改善することができる。
本発明においては、この複数のターゲットに、2つ以上のケイ素ターゲット(Siターゲット、即ち、Siのみからなるターゲット)が含まれるようにするが、複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることが好ましい。ケイ素ターゲットには、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加する。具体的には、2つのケイ素ターゲットを用いる場合は、各々異なる電力値で印加する。一方、3つ以上のケイ素ターゲットを用いる場合は、一部のターゲットの電力値を同一として、残部を異なる電力値としても、各々異なる電力値としてもよい。
ケイ素ターゲット以外のターゲットを用いる場合は、ターゲットを3つ以上用いることになるが、ケイ素ターゲット以外のターゲットは、ハーフトーン位相シフト膜の構成元素に応じて、窒化ケイ素ターゲット、ケイ素と窒化ケイ素の双方を含むターゲットなどのケイ素を含有するターゲットを用いることができる。この場合、ハーフトーン位相シフト膜として、遷移金属を含まないもの、例えば、SiN、SiNO、SiNOC、SiNCなどのケイ素系材料のハーフトーン位相シフト膜を形成することができる。
また、ハーフトーン位相シフト膜の構成元素に応じて、ケイ素を含有するターゲットと共に、モリブデン、タングステン、タンタル、ジルコニウムなどの遷移金属(Me)を含有するターゲットを用いてもよい。遷移金属を含有するターゲットとしては、遷移金属ターゲット、遷移金属ケイ素ターゲットなどが挙げられる。この場合、ハーフトーン位相シフト膜として、遷移金属を含むもの、例えば、MeSiN、MeSiNO、MeSiNOC、MeSiNCなどの遷移金属ケイ素系材料のハーフトーン位相シフト膜を形成することができる。
ターゲットのサイズは、通常、ターゲットのスパッタ面(即ち、電力が印加されたときに、スパッタ粒子が主に放出される面であり、通常、被スパッタ物(透明基板などのフォトマスクブランク用基板)の被スパッタ面に対向させる面である。)のサイズは、例えば、SEMI規格において規定されている、6インチ角、厚さ25ミリインチの6025基板と呼ばれる透明基板に対してスパッタする場合、通常、100〜300mmφであるが、複数のターゲットにおいて、サイズが全て同じであっても、一部又は全部が互いに異なっていてもよい。
本発明においては、ケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加するため、透明基板の各部に対するスパッタリングの均一性を確保するために、透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜することが必要である。この自転軸は、透明基板の中心を通るように設定することが、スパッタ領域を最小化することができ、スパッタの均一性をより高めることができるため好ましい。なお、スパッタリング中、基板を、更に水平方向に公転させてもよく、また、水平方向に揺動させても、鉛直方向に上下動させてもよい。スパッタ方式は、DCスパッタ、RFスパッタのいずれの方法をも用いることができる。また、スパッタ圧力は通常0.01〜1Pa、好ましくは0.03〜0.2Paである。
本発明のハーフトーン位相シフト膜の成膜においては、ハーフトーン位相シフト膜が、後述する不飽和ケイ素化合物で形成されるように、遷移モードでの反応性スパッタリングを含むことが好ましい。遷移モードとは、ターゲットから放出されたスパッタ粒子が、後述する不飽和の組成を満たす(即ち、A値又はB値が1超)ケイ素化合物となって、透明基板上で膜を形成する成膜状態であり、一般に、反応ガス流量が少量から中量程度の領域で得ることができる。この遷移モードの成膜状態は、ターゲットの種類及びスパッタガス、特に反応性ガスの種類によって異なる条件設定が必要であるが、通常、ターゲットへの印加電力及びスパッタガス、特に反応性ガスの流量を少量から中量程度に調整することにより達成することができる。
一方、ターゲットから放出されたスパッタ粒子が、後述する飽和の組成を満たす(即ち、A値又はB値が1)ケイ素化合物となって、透明基板上で膜を形成する状態を反応モードと呼ぶことができ、反応モードは、一般に、反応性ガス流量が多量の領域で達成される。この反応モードの成膜状態は、ターゲットの種類及びスパッタガス、特に反応性ガスの種類によって異なる条件設定が必要であるが、通常、ターゲットへの印加電力及びスパッタガス、特に反応性ガスの流量を多量とすることにより得ることができる。また、ターゲットから放出されたスパッタ粒子が、反応性ガスと反応していない金属状態(ここでの金属には、ケイ素も含まれる)で、透明基板上で膜を形成する成膜状態を金属モードと呼ぶことができ、金属モードは、反応性ガスの流量を少量とすること、特に、反応性ガスを用いないこと(反応性ガス流量を0とすること)により得ることができる。
成膜状態が、遷移モード、反応モード及び金属モードのいずれにあるかは、所定の成膜条件で実際にスパッタリングを実施して得られた膜の組成を分析することにより確認することができる。なお、2つ以上のターゲットを用いれば、全てのターゲットが遷移モードとなる場合もあるが、個々のターゲットへの印加電力が異なれば、ターゲット毎にモードが異なる場合もある。例えば、反応性ガスの流量が同じ成膜条件でも、ターゲットへの印加電力が高ければ、金属の放出量が多く、反応が進行しないため、不飽和ケイ素化合物を放出する遷移モードとなるが、ターゲットへの印加電力が低ければ、金属の放出量が少なく、反応が進行するため、飽和ケイ素化合物を放出する反応モードとなる場合もある。本発明においては、膜厚方向に組成が一定の単層膜を形成する場合、少なくとも1つのターゲットにおいて遷移モードでスパッタリングされていればよく、一部のターゲットが遷移モードでスパッタリングされている場合、残りのターゲットは反応モード又は金属モードであってよい。
また、膜厚方向に組成が連続的に変化する単層膜を形成する場合、ターゲットへの印加電力や、スパッタガス、特に反応性ガスの流量を、連続的に、又は短い間隔で多数に区切って段階的に変化させることになるが、このような場合も、スパッタリング過程の一部又は全部において、少なくとも1つのターゲットにおいて遷移モードでスパッタリングされていればよく、一部のターゲットが遷移モードでスパッタリングされている場合、残りのターゲットは反応モード又は金属モードであってよく、また、この場合は、スパッタリング過程において反応モード又は金属モードを経過するようにしてもよい。
膜厚方向に組成が一定の単層膜を形成する場合、及び膜厚方向に組成が連続的に変化する単層膜を形成する場合のいずれにおいても、全てのターゲットにおいて遷移モードでスパッタリングされていることが、ハーフトーン位相シフト膜の光学特性の面内均一性の点において、より効果的である。
本発明においては、透明基板の自転軸と、複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、複数のターゲットのうち、ターゲットの鉛直線と透明基板の自転軸とが最も近いターゲットの鉛直線と自転軸との距離に対して、他のターゲットの鉛直線と透明基板の自転軸との距離が1〜3倍、特に1〜2倍、とりわけ1〜1.5倍となるように、複数のターゲットを配置することが好ましい。この場合、全てのターゲットを、透明基板の自転軸を中心とする2つ又は3つ以上の同心円上のいずれかに配置することがより好ましく、ターゲットの鉛直線と透明基板の自転軸とが最も近いターゲットの鉛直線と自転軸との距離に対して、他のターゲットの鉛直線と透明基板の自転軸との距離が1倍となるように(即ち、全てのターゲットを、透明基板の自転軸を中心とする1つの同心円上に)複数のターゲットを配置することが、特に好ましい。
また、透明基板の自転軸と、複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、透明基板の自転軸から、各々のターゲットの鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるように、複数のターゲットを配置することが好ましく、また、透明基板の自転軸から、ターゲットの各々の鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向が、いずれも70°以上、特に120°以上で、180°以下、特に180°未満、とりわけ140°以下となるようにターゲットを配置することが好ましい。
複数のターゲットの上述した配置は、被スパッタ物(透明基板などのフォトマスクブランク用基板)を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、被スパッタ物上に、ハーフトーン位相シフト膜などの薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置(スパッタ装置)において有効である。このフォトマスクブランク用薄膜形成装置は、スパッタチャンバー内に、アルゴンガスなどの希ガス、及び窒素ガスなどの窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備えていることが好ましい。また、複数のターゲットが、同時に放電することができるようになっていること、特に、複数のターゲットに同時に電力を印加し、好ましくは一部又は全部において互いに異なる電力値で電力を印加して、スパッタ放電させることができるようになっていることが好ましい。
以下、透明基板の自転軸、ターゲットの鉛直線、及びそれらの間の距離と、透明基板の自転軸から、ターゲットの鉛直線への法線及び法線の方向、並びにそれらの角度とについて、図を参照して具体的に説明する。図1は、透明基板SとターゲットTとの配置の一例を示す側面図である。この場合、透明基板Sの被スパッタ面SSは水平方向に配置され、その自転軸aは透明基板Sの中心を通って、被スパッタ面SSと直交する方向(鉛直方向又は重力方向)に延びている。一方、ターゲットTのスパッタ面TSの中心を通る鉛直線vも、被スパッタ面SSと直交する方向(鉛直方向又は重力方向)に設定される。この場合、ターゲットTのスパッタ面TSは、透明基板Sの被スパッタ面SSと平行、即ち、水平方向に配置されているが、ターゲットを傾斜させて、ターゲットのスパッタ面を、透明基板の被スパッタ面の方に向けてもよい。その場合も、鉛直線はターゲットのスパッタ面の中心を通るように設定される。ターゲットTの鉛直線vと透明基板Sの自転軸aとの距離dは、それらの法線n上の自転軸a及び鉛直線v間の距離である。
一方、図2(A)、図2(B)、図3(A)及び図3(B)は、各々、透明基板SとターゲットTとの配置の例を示す平面図である。各々のターゲットにおいて、透明基板の自転軸から、各々のターゲットの鉛直線への法線及び法線の方向が設定できるが、法線同士がなす角度の最大値が所定の角度となるように、好ましくは、各々の鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向がなす角度が、いずれも所定の角度となるように、ターゲットが配置される。この場合も、ターゲットTの鉛直線(図示せず)と透明基板Sの自転軸(図示せず)との距離dは、それらの法線n上の自転軸及び鉛直線間の距離である。具体的には、例えば、図2(A)に示される場合は、2つのターゲットTの各々の法線n同士がなす角度θが最大値で、この角度が、所定の角度となっており、また、各々の鉛直線への法線nの方向が2つ存在し、隣接する1組の法線nの方向がなす角度θが、所定の角度となっている。
また、図2(B)に示される場合は、3つのターゲットTの各々の法線n同士がなす3つの角度θ1、θ2、θ3の最大値θ3が、所定の角度となっている。更に、図3(A)に示される場合は、3つのターゲットの各々の法線n同士がなす3つの角度θ1、θ2、θ3の最大値θ3が、所定の角度となっており、また、各々の鉛直線への法線の方向が3つ存在し、隣接する3組の法線の方向がなす角度θ1、θ2、θ3が、いずれも所定の角度となっている。
一方、図3(B)に示される場合は、3つのターゲットの各々の法線n同士がなす3つの角度θ1、θ2、θ3の最大値θ2、θ3(この場合、θ2、=θ3であり、θ1は0°である)が、所定の角度となっており、また、各々の鉛直線への法線の方向が2つ存在し、隣接する1組の法線の方向がなす角度θ2、θ3が、所定の角度となっている。ターゲットを3つ以上用いる場合、全てのターゲットの法線の方向が異なるように設定しても、一部の2つ以上のターゲットの法線の方向が一致し、この重なり合う法線の方向と、他のターゲットの法線の方向とが異なるように設定してもよい。この場合、法線が重なり合うターゲットは、その法線上に、ターゲットの鉛直線が直列していることになる。
このように、透明基板の自転軸から、各々のターゲットの鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が所定の角度となるようにターゲットを配置すること、また、ターゲットの法線の方向が異なるターゲット同士を、隣接する法線の方向が互いに所定の角度となるように配置することにより、光学特性の面内均一性が良好なハーフトーン位相シフト膜を得ることができる。ターゲットが一方向に集中すると、スパッタリング中、反応性ガスの濃度が局所的に低くなる部分が生じて、スパッタ空間内での反応の均一性が低くなってしまい、ターゲットのスパッタ面、スパッタ粒子、及び透明基板の被スパッタ面のいずれにおいても、ターゲット金属と反応性ガスとの反応の進行にばらつきが生じてしまうことになるが、複数のターゲットをこのように配置することで、スパッタ空間内でのターゲット金属と反応性ガスとの反応の均一性を確保することができ、その結果、成膜されるハーフトーン位相シフト膜の光学特性の面内均一性を高めることができる。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクは、石英基板などの透明基板上に、直接又は他の膜を介して形成されたハーフトーン位相シフト膜を有する。本発明において、透明基板は、例えば、SEMI規格において規定されている、6インチ角、厚さ25ミリインチの6025基板と呼ばれる透明基板が好適であり、SI単位系を用いた場合、通常、152mm角、厚さ6.35mmの透明基板と表記される。また、本発明のハーフトーン位相シフトマスクは、ハーフトーン位相シフト膜のマスクパターン(フォトマスクパターン)を有する。
本発明においては、ハーフトーン位相シフト膜を、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみで構成することが有効である。組成の連続的に変化とは、組成分析において、組成の変曲点が確認できない程度の変化である。組成の連続的な変化は、例えば、スパッタリングの特性上、スパッタリング条件の変更による膜の組成変化のレスポンスが緩やかであるため、ターゲットへの印加電力や、スパッタガス、特に反応性ガスの流量などのスパッタリング条件を、短い間隔で多数に区切って段階的に変化させることにより得ることもできるが、好適には、スパッタリング条件を連続的に変化させることにより得ることができる。
図4(A)は、本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの一例を示す断面図であり、このハーフトーン位相シフトマスクブランク100は、透明基板10と、透明基板10上に形成されたハーフトーン位相シフト膜1とを備える。また、図4(B)は、本発明のハーフトーン位相シフトマスクの一例を示す断面図であり、このハーフトーン位相シフトマスク101は、透明基板10と、透明基板10上に形成されたハーフトーン位相シフト膜パターン11とを備える。
本発明のハーフトーン位相シフト膜を構成する単層膜は、ケイ素及び窒素を含有し、特に、ケイ素及び窒素を主成分として含有することが好ましく、例えば、ケイ素及び窒素の合計の含有率を90原子%以上、特に95原子%以上、とりわけ98原子%以上とすることが好ましい。また、ケイ素の含有率は、35原子%以上、特に42原子%以上で、50原子%以下、特に48原子%以下とすることが好ましく、窒素の含有率は、45原子%以上、特に50原子%以上で、57原子%以下、特に55原子%以下とすることが好ましい。ハーフトーン位相シフト膜を構成する単層膜は、ケイ素及び窒素以外に、例えば、モリブデン、タングステン、タンタル、ジルコニウム等の遷移金属、特にモリブデンが含まれていてもよく、その場合、遷移金属の含有率は5原子%以下がよい。また、窒素以外に、酸素、炭素などの軽元素が含まれていてもよく、その場合、窒素以外の軽元素の含有率は5原子%以下が好ましいが、ハーフトーン位相シフト膜を構成する単層膜は、ケイ素、窒素及び酸素のみからなること、特に、ケイ素及び窒素のみからなることが好ましい。
本発明のハーフトーン位相シフト膜には、ハーフトーン位相シフト膜の膜質変化を抑えるために、その表面側の層(最表面部の層)として、表面酸化層を設けることができる。具体的には、ハーフトーン位相シフト膜を、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜と、単層膜の透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層で構成することができる。表面酸化層の厚さは、ハーフトーン位相シフト膜の全体の10%以下、特に5%以下であることが好ましい。この表面酸化層の酸素含有率は20原子%以上であってよく、更には50原子%以上であってもよい。表面酸化膜は、酸素以外に、ケイ素及び窒素が含まれていることが好ましく、更に、例えば、モリブデン、タングステン、タンタル、ジルコニウム等の遷移金属や、酸素、炭素などの軽元素が含まれていてもよいが、ケイ素、窒素及び酸素のみからなることが、特に好ましい。
表面酸化層を形成する方法として、具体的には、大気酸化(自然酸化)による酸化の他、強制的に酸化処理する方法としては、ケイ素系材料の膜をオゾンガスやオゾン水により処理する方法や、酸素ガス雰囲気などの酸素存在雰囲気中で、オーブン加熱、ランプアニール、レーザー加熱などにより、300℃以上に加熱する方法などを挙げることができる。この表面酸化層の厚さは10nm以下、特に5nm以下、とりわけ3nm以下であることが好ましく、通常、1nm以上で酸化層としての効果が得られる。表面酸化層は、欠陥のより少ない層とするためには、前述した大気酸化や、酸化処理により形成することが好ましい。
本発明のハーフトーン位相シフト膜は、不飽和ケイ素化合物で形成されていることが好ましく、ハーフトーン位相シフト膜が単層膜1層のみで形成されている場合は、その単層膜が、単層膜と表面酸化膜を有するハーフトーン位相シフト膜の場合は、単層膜及び表面酸化膜の一方又は双方、特に、少なくとも単層膜が、不飽和ケイ素化合物で形成されていることが好ましい。ここで、不飽和とは、ハーフトーン位相シフト膜を構成するケイ素化合物が、ケイ素及び窒素のみ、又はこれらと酸素及び炭素の一方又は双方とのみからなる場合、ケイ素を4価、窒素を3価、酸素を2価、炭素を4価としたとき、含有される窒素、酸素及び炭素の当量の合計が、ケイ素の当量未満であるような組成とすることができる。具体的には、ケイ素の含有率CSi、窒素の含有率CN、酸素の含有率CO及び炭素の含有率CC(いずれも原子%)から算出される下記A値
A=CSi×4/(CN×3+CO×2+CC×4)
が1を超える組成が不飽和の組成である。不飽和の状態は、ケイ素化合物がSi−Si結合を有している状態ということもできる。不飽和の組成は、ハーフトーン位相シフト膜のスパッタリングによる成膜において、遷移モードでスパッタリングすることにより得ることができる。
また、ハーフトーン位相シフト膜を構成するケイ素化合物が、更に遷移金属を含む場合は、含有される窒素、酸素及び炭素の当量の合計が、ケイ素及び遷移金属の当量の合計未満であるような組成を不飽和とすることができる。例えば、遷移金属としてモリブデンが含まれる場合は、モリブデンを6価とすることができ、含有される窒素、酸素及び炭素の当量の合計が、ケイ素及びモリブデンの当量の合計未満であるような組成とすることができる。具体的には、ケイ素の含有率CSi、モリブデンの含有率CMo、窒素の含有率CN、酸素の含有率CO及び炭素の含有率CC(いずれも原子%)から算出される下記B値
B=(CSi×4+CMo×6)/(CN×3+CO×2+CC×4)
が1を超える組成が不飽和の組成である。
この不飽和ケイ素化合物におけるA値及びB値の上限は通常、1.5以下、特に1.3以下である。一方、不飽和ケイ素化合物に対して、A値又はB値が1である組成のケイ素化合物を飽和ケイ素化合物と呼ぶことができる。飽和の状態は、ケイ素化合物がSi−Si結合を有していない状態ということもできる。飽和の組成は、ハーフトーン位相シフト膜のスパッタリングによる成膜において、反応モードでスパッタリングすることにより得ることができる。
本発明のハーフトーン位相シフト膜の露光光に対する位相差は、ハーフトーン位相シフト膜が存在する部分(位相シフト部)と、ハーフトーン位相シフト膜が存在しない部分との境界部において、それぞれを通過する露光光の位相差によって露光光が干渉して、コントラストを増大させることができる位相差であればよく、位相差が180±30°(即ち、150〜210°)であればよい。一般的なハーフトーン位相シフト膜では、位相差を略180°に設定するが、上述したコントラスト増大の観点からは、位相差は略180°に限定されず、位相差を180°より小さく又は大きくすることができる。例えば、位相差を180°より小さくすれば、薄膜化に有効である。なお、より高いコントラストが得られる点から、位相差は、180°に近い方が効果的であることは言うまでもなく、160〜190°、特に175〜185°が好ましい。本発明では、ハーフトーン位相シフト膜の膜面内の位相差の中央値を上記範囲とすることが好ましい。更に、本発明では、ハーフトーン位相シフト膜の、膜面内の位相差の最大値と最小値の差を2°以下、特に1°以下とすることができる。
本発明のハーフトーン位相シフト膜の露光光に対する透過率は、3%以上、特に5%以上であることが好ましく、また、17%以下、特に12%以下であることが好ましい。本発明では、ハーフトーン位相シフト膜の膜面内の透過率の中央値を上記範囲とすることが好ましい。更に、本発明では、ハーフトーン位相シフト膜の、膜面内の透過率の最大値と最小値の差を0.2%以下、特に0.1%以下とすることができる。
本発明のハーフトーン位相シフト膜の全体の厚さは、薄いほど微細なパターンを形成しやすいため70nm以下とすることが好ましく、より好ましくは65nm以下である。なお、ハーフトーン位相シフト膜の全体の厚さの下限は、通常58nm以上である。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜の上には、単層又は多層からなる第2の層を設けることができる。第2の層は、通常、ハーフトーン位相シフト膜に隣接して設けられる。この第2の層として具体的には、遮光膜、遮光膜と反射防止膜との組み合わせ、ハーフトーン位相シフト膜のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜などが挙げられる。また、後述する第3の層を設ける場合、この第2の層を、第3の層のパターン形成においてエッチングストッパーとして機能する加工補助膜(エッチングストッパー膜)として利用することもできる。第2の層の材料としては、クロムを含む材料が好適である。
このようなハーフトーン位相シフトマスクブランクとして具体的には、図5(A)に示されるものが挙げられる。図5(A)は、本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの一例を示す断面図であり、このハーフトーン位相シフトマスクブランク100は、透明基板10と、透明基板10上に形成されたハーフトーン位相シフト膜1と、ハーフトーン位相シフト膜1上に形成された第2の層2とを備える。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクには、ハーフトーン位相シフト膜の上に、第2の層として、遮光膜を設けることができる。また、第2の層として、遮光膜と反射防止膜とを組み合わせて設けることもできる。遮光膜を含む第2の層を設けることにより、ハーフトーン位相シフトマスクに、露光光を完全に遮光する領域を設けることができる。この遮光膜及び反射防止膜は、エッチングにおける加工補助膜としても利用可能である。遮光膜及び反射防止膜の膜構成及び材料については多数の報告(例えば、特開2007−33469号公報(特許文献3)、特開2007−233179号公報(特許文献4)など)があるが、好ましい遮光膜と反射防止膜との組み合わせの膜構成としては、例えば、クロムを含む材料の遮光膜を設け、更に、遮光膜からの反射を低減させるクロムを含む材料の反射防止膜を設けたものなどが挙げられる。遮光膜及び反射防止膜は、いずれも単層で構成しても、多層で構成してもよい。遮光膜や反射防止膜のクロムを含む材料としては、クロム単体、クロム酸化物(CrO)、クロム窒化物(CrN)、クロム炭化物(CrC)、クロム酸化窒化物(CrON)、クロム酸化炭化物(CrOC)、クロム窒化炭化物(CrNC)、クロム酸化窒化炭化物(CrONC)等のクロム化合物などが挙げられる。
第2の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、遮光膜のクロム化合物中のクロムの含有率は40原子%以上、特に60原子%以上で、100原子%未満、特に99原子%以下、とりわけ90原子%以下であることが好ましい。酸素の含有率は0原子%以上で、60原子%以下、特に40原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。窒素の含有率は0原子%以上で、50原子%以下、特に40原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。炭素の含有率は0原子%以上で、20原子%以下、特に10原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、クロム、酸素、窒素及び炭素の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
また、第2の層が遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、反射防止膜はクロム化合物であることが好ましく、クロム化合物中のクロムの含有率は30原子%以上、特に35原子%以上で、70原子%以下、特に50原子%以下であることが好ましい。酸素の含有率は60原子%以下であることが好ましく、1原子%以上、特に20原子%以上であることがより好ましい。窒素の含有率は50原子%以下、特に30原子%以下であることが好ましく、1原子%以上、特に3原子%以上であることがより好ましい。炭素の含有率は0原子%以上で、20原子%以下、特に5原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、クロム、酸素、窒素及び炭素の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
第2の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、第2の層の膜厚は、通常20〜100nm、好ましくは40〜70nmである。また、波長200nm以下の露光光に対するハーフトーン位相シフト膜と第2の層との合計の光学濃度が2.0以上、特に2.5以上、とりわけ3.0以上となるようにすることが好ましい。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの第2の層の上には、単層又は多層からなる第3の層を設けることができる。第3の層は、通常、第2の層に隣接して設けられる。この第3の層として具体的には、第2の層のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜、遮光膜、遮光膜と反射防止膜との組み合わせなどが挙げられる。第3の層の材料としては、ケイ素を含む材料が好適であり、特に、クロムを含まないものが好ましい。
このようなハーフトーン位相シフトマスクブランクとして具体的には、図5(B)に示されるものが挙げられる。図5(B)は、本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの一例を示す断面図であり、このハーフトーン位相シフトマスクブランク100は、透明基板10と、透明基板10上に形成されたハーフトーン位相シフト膜1と、ハーフトーン位相シフト膜1上に形成された第2の層2と、第2の層2上に形成された第3の層3とを備える。
第2の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、第3の層として、第2の層のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜(エッチングマスク膜)を設けることができる。また、後述する第4の層を設ける場合、この第3の層を、第4の層のパターン形成においてエッチングストッパーとして機能する加工補助膜(エッチングストッパー膜)として利用することもできる。この加工補助膜は、第2の層とエッチング特性が異なる材料、例えば、クロムを含む材料のエッチングに適用される塩素系ドライエッチングに耐性を有する材料、具体的には、SF6やCF4などのフッ素系ガスでエッチングできるケイ素を含む材料とすることが好ましい。ケイ素を含む材料として具体的には、ケイ素単体、ケイ素と、窒素及び酸素の一方又は双方とを含む材料、ケイ素と遷移金属とを含む材料、ケイ素と、窒素及び酸素の一方又は双方と、遷移金属とを含む材料等のケイ素化合物などが挙げられ、遷移金属としては、モリブデン、タンタル、ジルコニウムなどが挙げられる。
第3の層が加工補助膜である場合、加工補助膜はケイ素化合物であることが好ましく、ケイ素化合物中のケイ素の含有率は20原子%以上、特に33原子%以上で、95原子%以下、特に80原子%以下であることが好ましい。窒素の含有率は0原子%以上で、50原子%以下、特に30原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。酸素の含有率は0原子%以上、特に20原子%以上で、70原子%以下、特に66原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。遷移金属の含有率は0原子%以上で、35原子%以下、特に20原子%以下であることが好ましく、遷移金属を含有する場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、ケイ素、酸素、窒素及び遷移金属の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
第2の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせ、第3の層が加工補助膜である場合、第2の層の膜厚は、通常20〜100nm、好ましくは40〜70nmであり、第3の層の膜厚は、通常1〜30nm、好ましくは2〜15nmである。また、波長200nm以下の露光光に対するハーフトーン位相シフト膜と第2の層との合計の光学濃度が2.0以上、特に2.5以上、とりわけ3.0以上となるようにすることが好ましい。
また、第2の層が加工補助膜である場合、第3の層として、遮光膜を設けることができる。また、第3の層として、遮光膜と反射防止膜とを組み合わせて設けることもできる。この場合、第2の層は、ハーフトーン位相シフト膜のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜(エッチングマスク膜)であり、第3の層のパターン形成においてエッチングストッパーとして機能する加工補助膜(エッチングストッパー膜)として利用することもできる。加工補助膜の例としては、特開2007−241065号公報(特許文献5)で示されているようなクロムを含む材料で構成された膜が挙げられる。加工補助膜は、単層で構成しても、多層で構成してもよい。加工補助膜のクロムを含む材料としては、クロム単体、クロム酸化物(CrO)、クロム窒化物(CrN)、クロム炭化物(CrC)、クロム酸化窒化物(CrON)、クロム酸化炭化物(CrOC)、クロム窒化炭化物(CrNC)、クロム酸化窒化炭化物(CrONC)等のクロム化合物などが挙げられる。
第2の層が加工補助膜である場合、第2の層中のクロムの含有率は40原子%以上、特に50原子%以上で、100原子%以下、特に99原子%以下、とりわけ90原子%以下であることが好ましい。酸素の含有率は0原子%以上で、60原子%以下、特に55原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。窒素の含有率は0原子%以上で、50原子%以下、特に40原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。炭素の含有率は0原子%以上で、20原子%以下、特に10原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、クロム、酸素、窒素及び炭素の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
一方、第3の層の遮光膜及び反射防止膜は、第2の層とエッチング特性が異なる材料、例えば、クロムを含む材料のエッチングに適用される塩素系ドライエッチングに耐性を有する材料、具体的には、SF6やCF4などのフッ素系ガスでエッチングできるケイ素を含む材料とすることが好ましい。ケイ素を含む材料として具体的には、ケイ素単体、ケイ素と、窒素及び酸素の一方又は双方とを含む材料、ケイ素と遷移金属とを含む材料、ケイ素と、窒素及び酸素の一方又は双方と、遷移金属とを含む材料等のケイ素化合物などが挙げられ、遷移金属としては、モリブデン、タンタル、ジルコニウムなどが挙げられる。
第3の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、遮光膜及び反射防止膜はケイ素化合物であることが好ましく、ケイ素化合物中のケイ素の含有率は10原子%以上、特に30原子%以上で、100原子%未満、特に95原子%以下であることが好ましい。窒素の含有率は0原子%以上で、50原子%以下、特に40原子%以下、とりわけ20原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。酸素の含有率は0原子%以上で、60原子%以下、特に30原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。遷移金属の含有率は0原子%以上で、35原子%以下、特に20原子%以下であることが好ましく、遷移金属を含有する場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、ケイ素、酸素、窒素及び遷移金属の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
第2の層が加工補助膜、第3の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、第2の層の膜厚は、通常1〜20nm、好ましくは2〜10nmであり、第3の層の膜厚は、通常20〜100nm、好ましくは30〜70nmである。また、波長200nm以下の露光光に対するハーフトーン位相シフト膜と第2の層と第3の層との合計の光学濃度が2.0以上、特に2.5以上、とりわけ3.0以上となるようにすることが好ましい。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの第3の層の上には、単層又は多層からなる第4の層を設けることができる。第4の層は、通常、第3の層に隣接して設けられる。この第4の層として具体的には、第3の層のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜などが挙げられる。第4の層の材料としては、クロムを含む材料が好適である。
このようなハーフトーン位相シフトマスクブランクとして具体的には、図5(C)に示されるものが挙げられる。図5(C)は、本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクの一例を示す断面図であり、このハーフトーン位相シフトマスクブランク100は、透明基板10と、透明基板10上に形成されたハーフトーン位相シフト膜1と、ハーフトーン位相シフト膜1上に形成された第2の層2と、第2の層2上に形成された第3の層3と、第3の層3上に形成された第4の層4とを備える。
第3の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせである場合、第4の層として、第3の層のパターン形成においてハードマスクとして機能する加工補助膜(エッチングマスク膜)を設けることができる。この加工補助膜は、第3の層とエッチング特性が異なる材料、例えば、ケイ素を含む材料のエッチングに適用されるフッ素系ドライエッチングに耐性を有する材料、具体的には、酸素を含有する塩素系ガスでエッチングできるクロムを含む材料とすることが好ましい。クロムを含む材料として具体的には、クロム単体、クロム酸化物(CrO)、クロム窒化物(CrN)、クロム炭化物(CrC)、クロム酸化窒化物(CrON)、クロム酸化炭化物(CrOC)、クロム窒化炭化物(CrNC)、クロム酸化窒化炭化物(CrONC)等のクロム化合物などが挙げられる。
第4の層が加工補助膜である場合、第4の層中のクロムの含有率は40原子%以上、特に50原子%以上で、100原子%以下、特に99原子%以下、とりわけ90原子%以下であることが好ましい。酸素の含有率は0原子%以上で、60原子%以下、特に40原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。窒素の含有率は0原子%以上で、50原子%以下、特に40原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。炭素の含有率は0原子%以上で、20原子%以下、特に10原子%以下であることが好ましく、エッチング速度を調整する必要がある場合は、1原子%以上であることが好ましい。この場合、クロム、酸素、窒素及び炭素の合計の含有率は95原子%以上、特に99原子%以上、とりわけ100原子%であることが好ましい。
第2の層が加工補助膜、第3の層が遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせ、第4の層が加工補助膜である場合、第2の層の膜厚は、通常1〜20nm、好ましくは2〜10nmであり、第3の層の膜厚は、通常20〜100nm、好ましくは30〜70nmであり、第4の層の膜厚は、通常1〜30nm、好ましくは2〜20nmである。また、波長200nm以下の露光光に対するハーフトーン位相シフト膜と第2の層と第3の層との合計の光学濃度が2.0以上、特に2.5以上、とりわけ3.0以上となるようにすることが好ましい。
第2の層及び第4の層のクロムを含む材料で構成された膜は、クロムターゲット、クロムに酸素、窒素及び炭素から選ばれるいずれか1種又は2種以上を添加したターゲットなどを用い、Ar、He、Neなどの希ガスに、成膜する膜の組成に応じて、酸素含有ガス、窒素含有ガス、炭素含有ガスなどから選ばれる反応性ガスを適宜添加したスパッタガスを用いた反応性スパッタリングにより成膜することができる。
一方、第3の層のケイ素を含む材料で構成された膜は、ケイ素ターゲット、窒化ケイ素ターゲット、ケイ素と窒化ケイ素の双方を含むターゲット、遷移金属ターゲット、ケイ素と遷移金属との複合ターゲットなどを用い、Ar、He、Neなどの希ガスに、成膜する膜の組成に応じて、酸素含有ガス、窒素含有ガス、炭素含有ガスなどから選ばれる反応性ガスを適宜添加したスパッタガスを用いた反応性スパッタリングにより成膜することができる。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクは、ハーフトーン位相シフトマスクブランクから、常法により製造することができる。例えば、透明基板上にハーフトーン位相シフト膜のみが形成されているハーフトーン位相シフトマスクブランクの場合は、まず、ハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜上に、電子線レジスト膜を成膜し、電子線によるパターン描画を行った後、所定の現像操作によってレジストパターンを得る。次に、得られたレジストパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、ハーフトーン位相シフト膜にレジストパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜パターンを得る。そして、レジストパターンを常法により除去して、ハーフトーン位相シフトマスクを得ることができる。
ハーフトーン位相シフト膜の上に、第2の層として、クロムを含む材料の膜が形成されているハーフトーン位相シフトマスクブランクでは、例えば、下記の工程でハーフトーン位相シフトマスクを製造することができる。
まず、ハーフトーン位相シフトマスクブランクの第2の層上に、電子線レジスト膜を成膜し、電子線によるパターン描画を行った後、所定の現像操作によってレジストパターンを得る。次に、得られたレジストパターンをエッチングマスクとして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第2の層にレジストパターンを転写して、第2の層のパターンを得る。次に、得られた第2の層のパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、ハーフトーン位相シフト膜に第2の層のパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜パターンを得る。ここで、第2の層の一部を残す必要がある場合は、その部分を保護するレジストパターンを、第2の層の上に形成した後、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、レジストパターンで保護されていない部分の第2の層を除去する。そして、レジストパターンを常法により除去して、ハーフトーン位相シフトマスクを得ることができる。
ハーフトーン位相シフト膜の上に、第2の層として、クロムを含む材料の遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせが形成され、第2の層の上に、第3の層として、ケイ素を含む材料の加工補助膜が形成されているハーフトーン位相シフトマスクブランクでは、例えば、下記の工程でハーフトーン位相シフトマスクを製造することができる。
まず、ハーフトーン位相シフトマスクブランクの第3の層の上に、電子線レジスト膜を成膜し、電子線によるパターン描画を行った後、所定の現像操作によってレジストパターンを得る。次に、得られたレジストパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、第3の層にレジストパターンを転写して、第3の層のパターンを得る。次に、得られた第3の層のパターンをエッチングマスクとして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第2の層に第3の層のパターンを転写して、第2の層のパターンを得る。次に、レジストパターンを除去した後、得られた第2の層のパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、ハーフトーン位相シフト膜に第2の層のパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜パターンを得ると同時に、第3の層のパターンを除去する。次に、第2の層を残す部分を保護するレジストパターンを、第2の層の上に形成した後、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、レジストパターンで保護されていない部分の第2の層を除去する。そして、レジストパターンを常法により除去して、ハーフトーン位相シフトマスクを得ることができる。
ハーフトーン位相シフト膜の上に、第2の層として、クロムを含む材料の加工補助膜が形成され、第2の層の上に、第3の層として、ケイ素を含む材料の遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせが形成されているハーフトーン位相シフトマスクブランクでは、例えば、下記の工程でハーフトーン位相シフトマスクを製造することができる。
まず、ハーフトーン位相シフトマスクブランクの第3の層の上に、電子線レジスト膜を成膜し、電子線によるパターン描画を行った後、所定の現像操作によってレジストパターンを得る。次に、得られたレジストパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、第3の層にレジストパターンを転写して、第3の層のパターンを得る。次に、得られた第3の層のパターンをエッチングマスクとして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第2の層に第3の層のパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜を除去する部分の第2の層が除去された第2の層のパターンを得る。次に、レジストパターンを除去し、第3の層を残す部分を保護するレジストパターンを、第3の層の上に形成した後、得られた第2の層のパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、ハーフトーン位相シフト膜に第2の層のパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜パターンを得ると同時に、レジストパターンで保護されていない部分の第3の層を除去する。次に、レジストパターンを常法により除去する。そして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第3の層が除去された部分の第2の層を除去して、ハーフトーン位相シフトマスクを得ることができる。
ハーフトーン位相シフト膜の上に、第2の層として、クロムを含む材料の加工補助膜が形成され、第2の層の上に、第3の層として、ケイ素を含む材料の遮光膜、又は遮光膜と反射防止膜との組み合わせが形成され、更に、第3の層の上に、第4の層として、クロムを含む材料の加工補助膜が形成されているハーフトーン位相シフトマスクブランクでは、例えば、下記の工程でハーフトーン位相シフトマスクを製造することができる。
まず、ハーフトーン位相シフトマスクブランクの第4の層の上に、電子線レジスト膜を成膜し、電子線によるパターン描画を行った後、所定の現像操作によってレジストパターンを得る。次に、得られたレジストパターンをエッチングマスクとして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第4の層にレジストパターンを転写して、第4の層のパターンを得る。次に、得られた第4の層のパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、第3の層に第4の層のパターンを転写して、第3の層のパターンを得る。次に、レジストパターンを除去し、第3の層を残す部分を保護するレジストパターンを、第4の層の上に形成した後、得られた第3の層のパターンをエッチングマスクとして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第2の層に第3の層のパターンを転写して第2の層のパターンを得ると同時に、レジストパターンで保護されていない部分の第4の層を除去する。次に、第2の層のパターンをエッチングマスクとして、フッ素系ドライエッチングにより、ハーフトーン位相シフト膜に第2の層のパターンを転写して、ハーフトーン位相シフト膜パターンを得ると同時に、レジストパターンで保護されていない部分の第3の層を除去する。次に、レジストパターンを常法により除去する。そして、酸素を含有する塩素系ドライエッチングにより、第3の層が除去された部分の第2の層と、レジストパターンが除去された部分の第4の層を除去して、ハーフトーン位相シフトマスクを得ることができる。
このようにして、本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクから、透明基板と、ハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜のマスクパターンとを備えるハーフトーン位相シフトマスクを製造することができる。
本発明のハーフトーン位相シフトマスクブランクから製造されるハーフトーン位相シフトマスクは、被加工基板にハーフピッチ50nm以下、特に30nm以下、とりわけ20nm以下のパターンを形成するためのフォトリソグラフィにおいて、被加工基板上に形成したフォトレジスト膜に、ArFエキシマレーザー光(波長193nm)を露光光としてパターンを転写する露光において有効である。
ハーフトーン位相シフトマスクブランクから製造されたハーフトーン位相シフトマスクを用い、ハーフトーン位相シフト膜のパターンを含むフォトマスクパターンに、露光光を照射して、被加工基板上に形成したフォトマスクパターンの露光対象であるフォトレジスト膜に、フォトマスクパターンを転写することにより、ハーフトーン位相シフト膜のパターンを含むフォトマスクパターンを露光することができる。露光光の照射は、ドライ条件による露光でも、液浸露光でもよいが、実生産において比較的短時間に累積照射エネルギー量が上がってしまう、液浸露光により300mm以上のウェハーを被加工基板として、フォトマスクパターンを露光する際に、特に有効である。
以下に、実施例及び比較例を示して本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではない。
[実施例1]
DCマグネトロンスパッタ装置を用い、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス、ターゲットとして、スパッタ面が170mmφのケイ素ターゲットを2個用い、6025石英基板(154mm×154mm×6.35mmt)の膜形成面(被スパッタ面)を水平に配置し、ケイ素ターゲットのスパッタ面も水平に配置し、自転軸が石英基板の中心を通るようにして、石英基板を水平方向に沿って自転させながら、反応性スパッタリングにより、透明基板上に、ケイ素と窒素とからなるハーフトーン位相シフト膜(SiN膜)を成膜して、ハーフトーン位相シフトマスクブランクを得た。
ここでは透明基板の自転軸と、ケイ素ターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したときの2つのケイ素ターゲット各々における鉛直線と自転軸との距離は、いずれも375mmとして、両者同一に設定した。また、自転軸から、一方のケイ素ターゲットの鉛直線への法線と、他方のケイ素ターゲットの鉛直線への法線とがなす角度が144°となるようにターゲットを配置した。スパッタガスの流量は、アルゴンガスは30sccm、窒素ガスは51sccmとし、一方のケイ素ターゲットには1,710W、他方のケイ素ターゲットには190Wの電力を印加して、膜厚が63nmとなるように成膜した。この成膜条件は、いずれのケイ素ターゲットにおいても遷移モードに相当する。
成膜されたハーフトーン位相シフト膜のArFエキシマレーザーの波長(193nm)での位相差と透過率を、膜面の中心から対角方向に95mmの範囲で測定した結果、位相差は176.9〜177.5°(中央値は177.2°)で、膜面内の最大値と最小値の差は0.6°であり、透過率は6.08〜6.15%(中央値は6.115%)で、膜面内の最大値と最小値の差は0.07%であり、位相差と透過率の面内均一性が良好であった。
また、XPSにより膜の深さ方向の組成分析を実施したところ、SiN膜の組成は、原子比でケイ素:窒素=47:53で、A値が1超の不飽和ケイ素化合物の組成であった。また、組成は、深さ方向に一定であった。この場合、膜厚方向で組成が一定なため、マスクパターン形成時のエッチングレートが膜厚方向で一定であるので、マスクパターンの断面形状の垂直性は良好となる。
[比較例1]
DCマグネトロンスパッタ装置を用い、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス、ターゲットとして、スパッタ面が170mmφのケイ素ターゲットを1個用い、6025石英基板(154mm×154mm×6.35mmt)の膜形成面(被スパッタ面)を水平に配置し、ケイ素ターゲットのスパッタ面も水平に配置し、自転軸が石英基板の中心を通るようにして、石英基板を水平方向に沿って自転させながら、反応性スパッタリングにより、透明基板上に、ケイ素と窒素とからなるハーフトーン位相シフト膜(SiN膜)を成膜して、ハーフトーン位相シフトマスクブランクを得た。
ここでは透明基板の自転軸と、ケイ素ターゲットのスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したときのケイ素ターゲットにおける鉛直線と自転軸との距離は375mmとした。スパッタガスの流量は、アルゴンガスは30sccm、窒素ガスは50sccmとし、ケイ素ターゲットには1,900Wの電力を印加して、膜厚が63nmとなるように成膜した。この成膜条件は、遷移モードに相当する。
XPSにより膜の深さ方向の組成分析を実施したところ、SiN膜の組成は、原子比でケイ素:窒素=47:53で、部分窒化ケイ素化合物の組成(窒素/ケイ素<4/3(原子比))であった。また、組成は、深さ方向に一定であった。この場合、膜厚方向で組成が一定なため、マスクパターン形成時のエッチングレートが膜厚方向で一定であるので、マスクパターンの断面形状の垂直性は良好となる。
一方、成膜されたハーフトーン位相シフト膜のArFエキシマレーザーの波長(193nm)での位相差と透過率を、膜面の中心から対角方向に95mmの範囲で測定した結果、位相差は179.6〜180.6°(中央値は180.1°)で、膜面内の最大値と最小値の差は1.0°であり、位相差の面内均一性は良好であったが、透過率は6.74〜7.36%(中央値は7.05%)で、膜面内の最大値と最小値の差は0.62%であり、透過率の面内均一性が悪かった。
[比較例2]
DCマグネトロンスパッタ装置を用い、スパッタガスとして、アルゴンガス及び窒素ガス、ターゲットとして、スパッタ面が170mmφのケイ素ターゲットを1個用い、6025石英基板(154mm×154mm×6.35mmt)の膜形成面(被スパッタ面)を水平に配置し、ケイ素ターゲットのスパッタ面も水平に配置し、自転軸が石英基板の中心を通るようにして、石英基板を水平方向に沿って自転させながら、反応性スパッタリングにより、透明基板上に、ケイ素と窒素とからなるハーフトーン位相シフト膜(SiN膜)を成膜して、ハーフトーン位相シフトマスクブランクを得た。
ここでは透明基板の自転軸と、ケイ素ターゲットのスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したときのケイ素ターゲットにおける鉛直線と自転軸との距離は375mmとした。まず、第1層として、スパッタガスの流量を、アルゴンガスは30sccm、窒素ガスは0sccmとし、ケイ素ターゲットには1,800Wの電力を印加して、厚さが10nmとなるようにSi層を形成し、次いで、第2層として、スパッタガスの流量は、アルゴンガスは17sccm、窒素ガスは40sccmとし、ケイ素ターゲットには1,900Wの電力を印加して、厚さが62nmとなるようにSiN層を形成し、ハーフトーン位相シフト膜全体の膜厚が72nmとなるように成膜した。この成膜条件は、第1層は金属モード、第2層は反応モードに相当する。
成膜されたハーフトーン位相シフト膜のArFエキシマレーザーの波長(193nm)での位相差と透過率を、膜面の中心から対角方向に95mmの範囲で測定した結果、位相差は175.8〜177.6°(中央値は176.7°)で、膜面内の最大値と最小値の差は1.8°であり、透過率は6.03〜6.12%(中央値は6.075%)で、膜面内の最大値と最小値の差は0.09%であり、位相差と透過率の面内均一性が良好であった。
一方、XPSにより第2層の深さ方向の組成分析を実施したところ、SiN層の組成は、ケイ素が43原子%、窒素が57原子%で、A値は1であり、飽和ケイ素化合物の組成であった。この場合、膜厚方向で組成が、第1層と第2層との間で段階的に変化している。このハーフトーン位相シフト膜をエッチングする際に、典型的に用いられるフッ素系ドライエッチング、第1層及び第2層の組成の場合のエッチングレートを評価すると、第1層(Si層)が0.5nm/secとなる条件で第2層(SiN層)をエッチングすると、0.65nm/secとなった。このようなエッチングレートの異なる層が2層以上積層された構成のハーフトーン位相シフト膜では、エッチングレートに差があることに起因し、横方向のエッチングに差が生じてしまい、マスクパターンの断面形状の垂直性が劣る。
1 ハーフトーン位相シフト膜
2 第2の層
3 第3の層
4 第4の層
10 透明基板
11 ハーフトーン位相シフト膜パターン
100 ハーフトーン位相シフトマスクブランク
101 ハーフトーン位相シフトマスク
S 透明基板
SS 被スパッタ面
T ターゲット
TS スパッタ面
a 自転軸
d 距離
n 法線
v 鉛直線
θ、θ1、θ2、θ3 角度

Claims (14)

  1. 透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
    上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、上記成膜工程が、ハーフトーン位相シフト膜が不飽和ケイ素化合物で形成されるように、遷移モードでの反応性スパッタリングを含むことを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
  2. 上記透明基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、
    上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、
    上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とする請求項1記載の製造方法。
  3. 上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向がなす角度が、いずれも70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とする請求項記載の製造方法。
  4. 透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
    上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、
    上記透明基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、
    上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、
    上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する上記法線の方向がなす角度が、いずれも120°以上180°以下となるようにターゲットを配置してスパッタリングすることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
  5. 上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項記載の製造方法。
  6. 透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であるハーフトーン位相シフトマスクブランクを製造する方法であって、
    上記ハーフトーン位相シフト膜を、希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスと、2つ以上のケイ素ターゲットを含む複数のターゲットとを用い、上記2つ以上のケイ素ターゲットに、互いに異なる2以上の電力値で電力を印加して、反応性スパッタリングにより、上記透明基板の被スパッタ面を水平方向に沿って自転させながら成膜する工程を含み、上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法。
  7. 上記単層膜のケイ素及び窒素の合計の含有率が98原子%以上であり、上記表面酸化膜がケイ素、窒素及び酸素を含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項記載の製造方法。
  8. 透明基板と、ハーフトーン位相シフト膜とを備え、該ハーフトーン位相シフト膜が、ケイ素及び窒素を主成分として含有し、かつ膜厚方向に組成が一定の又は連続的に変化する単層膜1層のみ、又は上記単層膜と、該膜の上記透明基板から最も離間する側に位置する表面酸化膜との2層からなり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、位相差が、膜面内の中央値が180±30°、かつ膜面内の最大値と最小値の差が2°以下であり、ArFエキシマレーザーの波長に対し、透過率が、膜面内の中央値が3〜17%、かつ膜面内の最大値と最小値の差が0.2%以下であり、上記単層膜のケイ素及び窒素の合計の含有率が98原子%以上であり、上記表面酸化膜がケイ素、窒素及び酸素を含むことを特徴とするハーフトーン位相シフトマスクブランク。
  9. 透明基板と、請求項8記載のハーフトーン位相シフトマスクブランクのハーフトーン位相シフト膜のマスクパターンとを備えることを特徴とするハーフトーン位相シフトマスク。
  10. フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
    希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
    上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
    上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなり、透明基板上に、不飽和ケイ素化合物で形成されたハーフトーン位相シフト膜を、遷移モードでの反応性スパッタリングにより成膜する装置であることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
  11. 上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する法線の方向がなす角度が、いずれも70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなることを特徴とする請求項10記載のフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
  12. フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
    希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
    上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
    上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線の方向が複数存在し、隣接する上記法線の方向がなす角度が、いずれも120°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
  13. 上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項記載のフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
  14. フォトマスクブランク用基板を自転させて、複数のターゲットを用いてスパッタすることにより、上記フォトマスクブランク用基板上に薄膜を成膜するフォトマスクブランク用薄膜形成装置であって、
    希ガス及び窒素含有ガスを含むスパッタガスを供給するガス供給部を備え、
    上記複数のターゲットが、同時に放電することができ、かつ
    上記フォトマスクブランク用基板の自転軸と、上記複数のターゲットの各々のスパッタ面の中心を通る鉛直線とを仮想したとき、上記複数のターゲットのうち、上記鉛直線と上記自転軸とが最も近いターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離に対して、他のターゲットの上記鉛直線と上記自転軸との距離が1〜3倍であり、上記自転軸から、各々の上記鉛直線への法線同士がなす角度の最大値が70°以上180°以下となるようにターゲットを配置してなり、上記複数のターゲットがケイ素ターゲットのみからなることを特徴とするフォトマスクブランク用薄膜形成装置。
JP2016162620A 2016-08-23 2016-08-23 ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置 Active JP6558326B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162620A JP6558326B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置
EP17184764.3A EP3287845B1 (en) 2016-08-23 2017-08-03 Halftone phase shift mask blank, and method for preparing halftone phase shift mask
SG10201706361UA SG10201706361UA (en) 2016-08-23 2017-08-03 Method For Preparing Halftone Phase Shift Mask Blank, Halftone Phase Shift Mask Blank, Halftone Phase Shift Mask, And Thin Film Forming Apparatus
EP19208981.1A EP3627223B1 (en) 2016-08-23 2017-08-03 Method for preparing halftone phase shift mask blank, and thin film forming apparatus
US15/674,709 US10466582B2 (en) 2016-08-23 2017-08-11 Method for preparing halftone phase shift mask blank, halftone phase shift mask blank, halftone phase shift mask, and thin film forming apparatus
KR1020170104498A KR102239283B1 (ko) 2016-08-23 2017-08-18 하프톤 위상 시프트 마스크 블랭크의 제조 방법, 하프톤 위상 시프트 마스크 블랭크, 하프톤 위상 시프트 마스크 및 포토마스크 블랭크용 박막 형성 장치
CN201710723039.XA CN107765508B (zh) 2016-08-23 2017-08-22 用于制备半色调相移掩模坯的方法、半色调相移掩模坯、半色调相移掩模和薄膜形成设备
TW106128356A TWI724226B (zh) 2016-08-23 2017-08-22 半色調相位移空白光罩之製造方法、半色調相位移空白光罩及半色調相位移光罩
TW109138425A TWI746247B (zh) 2016-08-23 2017-08-22 空白光罩用薄膜形成裝置
US16/584,021 US10809611B2 (en) 2016-08-23 2019-09-26 Method for preparing halftone phase shift mask blank, halftone phase shift mask blank, halftone phase shift mask, and thin film forming apparatus
KR1020210044675A KR102329747B1 (ko) 2016-08-23 2021-04-06 하프톤 위상 시프트 마스크 블랭크의 제조 방법, 하프톤 위상 시프트 마스크 블랭크, 하프톤 위상 시프트 마스크 및 포토마스크 블랭크용 박막 형성 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016162620A JP6558326B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018031840A JP2018031840A (ja) 2018-03-01
JP6558326B2 true JP6558326B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=59523013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162620A Active JP6558326B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10466582B2 (ja)
EP (2) EP3627223B1 (ja)
JP (1) JP6558326B2 (ja)
KR (2) KR102239283B1 (ja)
CN (1) CN107765508B (ja)
SG (1) SG10201706361UA (ja)
TW (2) TWI724226B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10678125B2 (en) * 2016-03-02 2020-06-09 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photomask blank and method for preparing photomask
JP6743679B2 (ja) 2016-03-02 2020-08-19 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク、及びフォトマスクの製造方法
KR102366782B1 (ko) * 2016-07-25 2022-02-23 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크, 전사용 마스크, 전사용 마스크의 제조 방법 및 반도체 디바이스의 제조 방법
US11156912B2 (en) * 2017-09-29 2021-10-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Lithography mask and method for manufacturing the same
CN111902772A (zh) * 2018-03-26 2020-11-06 Hoya株式会社 掩模坯料、相移掩模及半导体器件的制造方法
WO2020054131A1 (ja) * 2018-09-14 2020-03-19 株式会社ニコン 位相シフトマスクブランクス、位相シフトマスク、露光方法、及び、デバイスの製造方法
JP7264083B2 (ja) * 2019-03-29 2023-04-25 信越化学工業株式会社 位相シフトマスクブランクス、その製造方法及び位相シフトマスク
JP7192731B2 (ja) * 2019-09-27 2022-12-20 信越化学工業株式会社 ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、その製造方法、及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674647A (en) 1992-11-21 1997-10-07 Ulvac Coating Corporation Phase shift mask and manufacturing method thereof and exposure method using phase shift mask
JP3064769B2 (ja) 1992-11-21 2000-07-12 アルバック成膜株式会社 位相シフトマスクおよびその製造方法ならびにその位相シフトマスクを用いた露光方法
JP2003253439A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Ulvac Japan Ltd スパッタ装置
US6872496B2 (en) * 2002-10-31 2005-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company AlSixOy as a new bi-layer high transmittance attenuating phase shifting mask material for 193 nanometer lithography
JP2004301993A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 位相シフトマスクブランクの製造方法および位相シフトマスクの製造方法並びに位相シフトマスクブランクおよび位相シフトマスク
US7344806B2 (en) * 2003-03-31 2008-03-18 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing phase shift mask blank, method of producing phase shift mask, phase shift mask blank, and phase shift mask
US7329474B2 (en) * 2003-03-31 2008-02-12 Shin-Estu Chemical Co., Ltd. Photomask blank, photomask, and method of manufacture
TWI480675B (zh) * 2004-03-31 2015-04-11 Shinetsu Chemical Co 半色調相移空白光罩,半色調相移光罩,以及圖案轉移方法
EP1746460B1 (en) 2005-07-21 2011-04-06 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Photomask blank, photomask and fabrication method thereof
JP4933753B2 (ja) 2005-07-21 2012-05-16 信越化学工業株式会社 位相シフトマスクブランクおよび位相シフトマスクならびにこれらの製造方法
JP4551344B2 (ja) 2006-03-02 2010-09-29 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランクおよびフォトマスク
JP4509050B2 (ja) 2006-03-10 2010-07-21 信越化学工業株式会社 フォトマスクブランク及びフォトマスク
US20080044740A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Photomask having haze reduction layer
JP5530075B2 (ja) * 2008-03-31 2014-06-25 Hoya株式会社 フォトマスクブランク、フォトマスク及びこれらの製造方法
JP5879951B2 (ja) * 2011-11-21 2016-03-08 信越化学工業株式会社 光パターン照射方法、ハーフトーン位相シフトマスク及びハーフトーン位相シフトマスクブランク
KR102243843B1 (ko) * 2012-08-03 2021-04-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 산화물 반도체 적층막 및 반도체 장치
CN104584243B (zh) * 2012-08-21 2018-12-25 王子控股株式会社 半导体发光元件用基板及半导体发光元件以及该等之制造方法
WO2014050891A1 (ja) * 2012-09-28 2014-04-03 旭硝子株式会社 Euvリソグラフィ用反射型マスクブランクおよびその製造方法、ならびにeuvリソグラフィ用反射型マスクおよびその製造方法
WO2014061627A1 (ja) * 2012-10-19 2014-04-24 コニカミノルタ株式会社 ガスバリアーフィルム及びガスバリアーフィルムの製造方法
KR102166222B1 (ko) * 2013-01-15 2020-10-15 호야 가부시키가이샤 마스크 블랭크, 위상 시프트 마스크 및 이들의 제조 방법
WO2014112409A1 (ja) * 2013-01-18 2014-07-24 Hoya株式会社 マスクブランク用基板の製造方法、マスクブランクの製造方法及び転写用マスクの製造方法
JP6373607B2 (ja) * 2013-03-08 2018-08-15 Hoya株式会社 マスクブランクの製造方法および位相シフトマスクの製造方法
JP6264238B2 (ja) * 2013-11-06 2018-01-24 信越化学工業株式会社 ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク、ハーフトーン位相シフト型フォトマスク及びパターン露光方法
JP6323295B2 (ja) * 2014-10-20 2018-05-16 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及び化学増幅ネガ型レジスト組成物
JP6463992B2 (ja) 2015-03-03 2019-02-06 Piaa株式会社 車両用灯具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3287845A1 (en) 2018-02-28
SG10201706361UA (en) 2018-03-28
CN107765508B (zh) 2022-10-04
KR20210041549A (ko) 2021-04-15
TW202115485A (zh) 2021-04-16
EP3627223B1 (en) 2021-06-16
KR20180022584A (ko) 2018-03-06
TW201821897A (zh) 2018-06-16
TWI724226B (zh) 2021-04-11
JP2018031840A (ja) 2018-03-01
TWI746247B (zh) 2021-11-11
EP3287845B1 (en) 2019-12-18
CN107765508A (zh) 2018-03-06
US10809611B2 (en) 2020-10-20
US20200026180A1 (en) 2020-01-23
US20180059532A1 (en) 2018-03-01
US10466582B2 (en) 2019-11-05
KR102239283B1 (ko) 2021-04-12
EP3627223A1 (en) 2020-03-25
KR102329747B1 (ko) 2021-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6558326B2 (ja) ハーフトーン位相シフトマスクブランクの製造方法、ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びフォトマスクブランク用薄膜形成装置
JP6418035B2 (ja) 位相シフトマスクブランクス及び位相シフトマスク
TWI627494B (zh) 半色調相位移型空白光罩及其製造方法
CN110673435B (zh) 掩膜板坯料、相移掩膜板及半导体器件的制造方法
TWI693464B (zh) 半色調相移位型空白光遮罩及其製造方法
JP6287932B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランクの製造方法
JP2016191863A (ja) ハーフトーン位相シフトマスクブランク及びハーフトーン位相シフトマスク
TWI829153B (zh) 空白遮罩、使用其的光罩以及半導體元件的製造方法
JP2016191882A (ja) ハーフトーン位相シフトマスクブランク、ハーフトーン位相シフトマスク及びパターン露光方法
JP2018106144A (ja) フォトマスクブランク及びその製造方法
JP6477159B2 (ja) ハーフトーン位相シフトマスクブランクス及びハーフトーン位相シフトマスクブランクスの製造方法
JP6502143B2 (ja) マスクブランク、位相シフトマスク、位相シフトマスクの製造方法および半導体デバイスの製造方法
JP6332109B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランクの製造方法
EP3629084B1 (en) Phase shift-type photomask blank, method of preparing a photomask and phase shift-type photomask
JP6677139B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランクの製造方法
JP2018106143A (ja) フォトマスクブランク及びその製造方法
JP6579219B2 (ja) ハーフトーン位相シフトマスクブランク及びハーフトーン位相シフトマスク
JP6947207B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク
JP6551585B2 (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク及びその製造方法
JP2021170128A (ja) ハーフトーン位相シフト型フォトマスクブランク及びハーフトーン位相シフト型フォトマスク
JP2018159961A (ja) 位相シフトマスクブランクス及び位相シフトマスク

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6558326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150