JP6557257B2 - チップ制御機構を備える切削インサート - Google Patents

チップ制御機構を備える切削インサート Download PDF

Info

Publication number
JP6557257B2
JP6557257B2 JP2016564294A JP2016564294A JP6557257B2 JP 6557257 B2 JP6557257 B2 JP 6557257B2 JP 2016564294 A JP2016564294 A JP 2016564294A JP 2016564294 A JP2016564294 A JP 2016564294A JP 6557257 B2 JP6557257 B2 JP 6557257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
corner
cutting
cutting insert
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016564294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017515693A5 (ja
JP2017515693A (ja
Inventor
クリスツル,ローマン
Original Assignee
イスカル リミテッド
イスカル リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イスカル リミテッド, イスカル リミテッド filed Critical イスカル リミテッド
Publication of JP2017515693A publication Critical patent/JP2017515693A/ja
Publication of JP2017515693A5 publication Critical patent/JP2017515693A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6557257B2 publication Critical patent/JP6557257B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/005Geometry of the chip-forming or the clearance planes, e.g. tool angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/141Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness
    • B23B27/143Specially shaped plate-like cutting inserts, i.e. length greater or equal to width, width greater than or equal to thickness characterised by having chip-breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0447Parallelogram
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/081Rake or top surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/28Angles
    • B23B2200/286Positive cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/32Chip breaking or chip evacuation
    • B23B2200/321Chip breaking or chip evacuation by chip breaking projections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector
    • Y10T407/245Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector comprising concave surface in cutting face of tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Description

本発明の分野
本出願の対象は、切削インサートのチップ制御機構に関する。このようなチップ制御機構は、とりわけ旋削作業のために構成されたインサート上に形成され得る。特に、このようなチップ制御機構は、半仕上げ及び仕上げ旋削作業用に構成されたインサート上に形成され得る。
本発明の背景
切削インサートに、金属加工作業により生じる切りくず及び破片の流れを制御するための並びに/又は金属加工作業により生じる切りくず及び破片の形状及び大きさを制御するためのチップ制御機構を設けることができる。
このようなチップ制御機構は、通常、インサートの切刃の近傍に位置する凹部及び/又は突出部を含む。凹部及び/又は突出部に接触すると、金属チップを特定の形状で形成することが可能であり、その後、凹部及び/又は突出部から排出することができる。
突出部を備えるチップ制御機構においては、突出部は、コーナの二等分線を横断して延在し得る。種々のチップ制御機構が米国特許第5,743,681号、米国特許第7,182,555号及び米国特許出願公開第2013/0272808号に開示されている。
本出願の対象の目的は、切削インサートの改良されたチップ制御機構を提供することである。
本出願の対象の更なる目的は、切削インサートの寿命を延ばすチップ制御機構を提供することである。
本発明の概要
本出願の対象において、
対向する頂部端面及び底部端面と、対向する頂部端面と底部端面との間に延びる第1の側面及び第2の側面と、
第1の側面と第2の側面とを連結し、頂部端面に交差してコーナ切刃を形成するコーナ表面と、
頂部端面上に、コーナ切刃に隣接して配置された切削コーナであって、切削コーナが二等分線を有する、切削コーナと、
切削コーナに配置されたチップ制御機構であって、
頂部端面から突出し、二等分線を横断する方向に、及び二等分線の両側に長手方向に延びる突出部であって、突出部が、2つの対向する突出部端と、2つの対向する突出部端の間に延びる長尺状の表面と、を含み、長尺状の表面が、コーナ切刃から離れる方向に、頂部端面から上方に傾斜している、突出部と、
頂部端面から突出し、長尺状の表面からコーナ切刃に向かう方向に長手方向に延びる突起物隆起部を含む突起物と、を含み、
上方向に関して、突起物が突出部よりも低い、
チップ制御機構と、
を含む、切削インサートが提供される。
上記は概要であり、以下に記載する特徴は、任意の組み合わせにおいて本出願の対象に対し適用可能としてもよく、例えば、以下の特徴のいずれも、切削インサート又はチップ制御機構に対し適用可能としてもよいことは理解される。
切削コーナの上面視において、突出部は、二等分線に垂直な方向に長手方向に延び得る。
突出部及び突起物は、二等分線の周りで鏡面対称とされ得る。
切削インサートは、コーナ切刃とともに連続的な切刃を形成する、頂部端面と第1及び第2の側面それぞれとの交差部分に形成された第1及び第2の横切刃と、頂部端面上に切刃に沿って延びるランドと、を更に含み得る。
切削コーナの上面視において、1つの突出部端は、第1の横切刃と二等分線との間の中間領域に配置され得る。もう一方の突出部端は、第2の横切刃と二等分線との間の中間領域に配置され得る。
突起物はランドまで延びていなくてもよい。
長尺状の表面は、長尺状の表面の最上領域を更に含み得る。長尺状の表面の最上領域は、上方向に関して、コーナ切刃上のコーナ切刃点よりも高い。
突出部は、下降面を更に含み得る。下降面は、2つの突出部端の間に延び、長尺状の表面から、コーナ切刃から離れる方向に下降する。
切削インサートは、アイランド傾斜面によって少なくとも部分的に囲まれた、上昇したアイランド上面を含む中心アイランドを更に含み得る。中心アイランドは、コーナ切刃の方に向けられた長尺状のノーズ部分を有する。下降面は、アイランド傾斜面まで延び得る。
チップ制御機構は、下降面から、上昇したアイランド上面まで延びる長尺状のリブを更に含み得る。
切削コーナの上面視において、リブは、二等分線に沿って延び得る。
突出部の長手方向の伸長範囲に垂直かつ突出部の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、長尺状の表面は上向きに延びる凸状部を含み得る。
突出部の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ突出部の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、長尺状の表面は中心直線部を含み得る。
突出部の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ突出部の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、突出部端のそれぞれは、各々の端凸状部を含み得る。
長尺状の表面は、長尺状の表面の最上領域を更に含み得る。長尺状の表面の最上領域は、上方向に関して、上昇したアイランド上面上の最下中心アイランド箇所よりも低い。
突起物は2つの突起物側面を更に含み得る。2つの突起物側面の間に、突起物隆起部が延びる。突起物隆起部の長手方向の伸長範囲に垂直かつ突起物隆起部の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、2つの突起物側面のそれぞれは、各々の突起物凹状部を含み得る。
切削コーナの上面視において、突起物隆起部は二等分線に沿って延び得る。
突出部の長手方向の伸長範囲に平行な第1の方向において測定した場合、突出部は突出部長さを有する。突起物隆起部の長手方向の伸長範囲に平行な第2の方向において測定した場合、突起物は突起物長さを有し、第1の方向と第2の方向とは互いに対して垂直である。突出部長さは突起物長さよりも長くすることができる。
切削インサートは正の切削インサートとされ得る。
切削コーナの上面視において、突出部の長手方向の伸長範囲に垂直な方向に測定した場合、突出部は、各突出部端に配置された、最大突出部幅を有し得る。
突起物隆起部の長手方向の伸長範囲に沿う、かつ突起物隆起部の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、突起物隆起部は凹状に湾曲し得る。
図面の簡単な説明
本出願をより良く理解するとともに、本出願が、実際にいかに実施され得るかを示すために、ここで、添付の図面について述べる。
切削インサートの斜視図である。 図1の切削インサートの上面図である。 図1及び図2の切削インサートの側面図である。 切削コーナの斜視図である。 切削コーナの上面図である。 図5の詳細である。 図6の二等分線Bに沿って延びる線VII−VIIに沿って切った断面図である。 図6の線VIII−VIIIに沿って切った断面図である。 図6の線IX−IXに沿って切った断面図である。
説明の簡略化及び明確化のため、図に示す要素は必ずしも一定の縮尺で描かれていないことは理解されよう。例えば、明確化のために要素のいくつかの寸法は他の要素に対して誇張されることも、いくつかの物理的構成要素が1つの機能ブロック又は要素に含まれることもある。適切と考えられる場合には、参照番号は、対応する又は類似する要素を示すために、図間で繰り返される場合がある。
本発明の詳細な説明
以下の説明において、本出願の対象の種々の態様が記載される。説明の目的で、本出願の対象の完全な理解を提供するために、特定の構成及び細部を十分詳細に説明する。しかしながら、当業者には、本明細書中に記載される特定の構成及び細部なく本出願の対象を実施できることは明らかであろう。
まず、図1及び図2に注目されたい。図1及び図2は、チップ制御機構22を備えた、典型的には、超硬合金で作製され得る切削インサート20を示す。切削インサート20上のチップ制御機構22は、とりわけ旋削作業における半仕上げ及び仕上げに好適である。理論においては、チップ制御機構22は、鋼製の被削物に対しての使用に特に好適とされ得るが、他の材料でできた被削物に対しての使用にも好適である。
切削インサート20は、対向する頂部端面24及び底部端面26と、頂部端面24と底部端面26との間に両方ともが延びる第1及び第2の側面28A、28Bと、を含む。第1の側面28Aと第2の側面28Bとは、コーナ表面30Aによって連結されている。頂部端面24とコーナ表面30Aとの交差部分に、コーナ切刃32が形成されている。この非限定的な例では、図6に示すように、コーナ切刃32は凸状に湾曲している。特に、コーナ切刃32は、一定の切刃半径Rを有する。第1の横切刃34A及び第2の横切刃34Bが、頂部端面24と、第1及び第2の側面28A、28Bそれぞれとの交差部分に形成されている。コーナ切刃32は、第1の側面28Aと第2の側面28Bとの間に延びることにより連続的な切刃36を形成している。本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、ランド38が、頂部端面24上に、切刃36に沿って延在し得る。ランド38は一定のランド幅Wを有し得る。ランド38の目的は、切刃36を補強することである。
切削インサート20は、頂部端面24上に、コーナ切刃32に隣接して配置された切削コーナ40Aを含む。切削コーナ40Aは二等分線Bを有する。二等分線Bは、前方方向D及び後方方向Dを画定する(図5を参照のこと)。この図から、前方方向Dはインサートの「外側」方向(インサート中央から遠ざかる)である一方で、後方方向Dはインサートの「内側」方向(インサート中央に向かう)であることは理解される。
この非限定的な例では、切削インサート20の上面図(図2)に示すように、切削インサート20は、第3の側面28C及び第4の側面28Dを更に含む。第3の側面28C及び第4の側面28Dは、頂部端面24と底部端面26との間に延びて、平行四辺形、及びより正確には、頂部端面24上にちょうど2つの切削コーナ40A、40Bを有する偏菱形を形成する。切削インサート20の上面図は、中心軸線Cに沿って切った図であることは理解される。第1、第2、第3及び第4の側面28A、28B、28C、28Dの隣接する対はそれぞれ、各前記隣接する対の部材を連結する各々のコーナ表面30A、30B、30C、30Dを有する。第2の側面28Bと第3の側面28Cとの間に形成されたコーナ、及び第1の側面28Aと第4の側面28Dとの間に形成されたコーナは、切削コーナでなくてもよい。以下に記載されるチップ制御機構22は、異なる数の側面、又はそのような図において、少なくとも1つの切削コーナを含む他の形状を含む切削インサート上に形成され得ることは理解される。
この非限定的な例において、切削インサート20は、その中央に配置されたクランプ穴42(例えば、図2を参照のこと)を有して形成されており、クランプ穴42は、頂部端面24及び底部端面26へと通じており、その中にクランプ部材(図示せず)を受け入れるように構成されていることにも留意されたい。インサートをインサートホルダに固定する別の方法、例えば、クランプジョーを用いることができるため、このようなインサートは、クランプ穴をなくすことも、異なる形状のクランプ穴を含むこともできることは理解される。
中心軸線Cが頂部端面24及び底部端面26を貫通する。図3に示すように、中心軸線Cは上方向D及び下方向Dを画定する。この非限定的な例では、中心軸線Cは、クランプ穴42と同軸であり、第1、第2、第3及び第4の側面28A、28B、28C、28Dのそれぞれは、中心軸線Cに対して傾斜し得る。特に、第1、第2、第3及び第4の側面28A、28B、28C、28Dのそれぞれは、下方向Dにおいて、中心軸線Cに向かって集まり得る。以後述べられる高さは、中心軸線Cに平行な方向に測定可能である。
この非限定的な例では、切削インサート20は片面式であり、その2つの対向する切削コーナ40A、40Bは同一のチップ制御機構22を備えて形成されている。切削インサート20は、中心軸線Cの周りで2回回転対称を有する。切削インサート20は、中央面Mの周りで鏡面対称でなくてもよい。中央面Mは、中心軸線Cに垂直であり、頂部端面24と底部端面26との間の中間に延びる。本出願の対象による切削インサート20は、このようなチップ制御機構22を有する1つ以上の切削コーナと、あらゆるチップ制御機構のない又は異なるチップ制御機構を備えて形成され得る他の切削コーナと、を含み得ることは理解される。例えば、切削インサート20が1つのみのチップ制御機構22を有する場合、切削インサート20は中心軸線Cの周りで2回回転対称を有しないであろう。
ここで図4〜図6を参照すると、チップ制御機構22は、切削コーナ40Aに配置されており、突出部44を含む。突出部44は、頂部端面24から突出し、二等分線Bを横断する方向に、及び二等分線Bの両側に長手方向に延びる。突出部44は、2つの対向する突出部端46A、46Bと、2つの対向する突出部端46A、46Bの間に延びる長尺状の表面48と、を含む。2つの突出部端46A、46Bは、突出部44の最も離間した領域又は端部である。長尺状の表面48は、コーナ切刃32から離れる方向に、頂部端面24から上方に傾斜している。切削コーナ40Aの上面図(すなわち図5)に見られるように、本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、二等分線Bに垂直な方向に測定した場合、1つの突出部端46Aは、第1の横切刃34Aと二等分線Bとの間の中間領域に配置され得る。もう一方の突出部端46Bは、第2の横切刃34Bと二等分線Bとの間の中間領域に配置され得る。したがって、突出部44はランド38から離間して配置されてもよい。図6に見られるように、突出部44は、突出部44の長手方向の伸長範囲に垂直な方向に測定した場合、各突出部端46A、46Bにおいて、最大突出部幅Wを有し得る。頂部端面24は、ランド38と突出部44との間に延びるチップ逸らし面49を含み得る。図7に見られるように、チップ逸らし面49は、ランド38から下方向に延び得る。突出部44は下降面66を含み得る。下降面66は、突出部端46Aと突出部端46Bとの間に延び、長尺状の表面48から、コーナ切刃32から離れる方向に下降する。
本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、切削コーナ40Aの上面視において、突出部44は、二等分線Bに垂直な方向に長手方向に延び得る。このような構成においては、長尺状の表面48は、コーナ切刃32から離れる方向にかつ二等分線Bに平行に頂部端面24から上方に傾斜している。突出部44、ゆえに、長尺状の表面48は、二等分線Bの周りで鏡面対称とされ得る。
再度図7を参照すると、更に、本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、突出部44の長手方向の伸長範囲に垂直かつ突出部44の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、長尺状の表面48は、上向きに延びる凸状部50を含み得る。ここで図8を参照すると、突出部44の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ突出部44の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、長尺状の表面48は中心直線部52を含み得る。更に、同じ図において、突出部端46A、46Bのそれぞれは、各々の端凸状部54を含み得る。
本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、長尺状の表面48は、第1の端56及び第2の端58を含むことができ、第1の端56と第2の端58との間に延びる長尺状の中間部60を備える。第1の端56及び第2の端58は、長尺状の表面48の最も離間した領域又は端部である。上向きに延びる凸状部50は、長尺状の表面48の長尺状の中間部60上に配置され得る。長尺状の表面48は長尺状の表面の最上領域62を更に含み得る。長尺状の表面の最上領域62は、頂部端面24から上方向Dに最も離れた長尺状の表面48の部分である。長尺状の表面の最上領域62は、上方向Dに関して、コーナ切刃32上のコーナ切刃点64よりも高くされ得る。
チップ制御機構は、頂部端面24から突出する突起物68を含む。突起物68は、長尺状の表面48からコーナ切刃32に向かう方向に長手方向に延びる突起物隆起部70を含む。突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲に垂直かつ突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲を通る面で切った任意の断面図において、突起物隆起部70は、上方向Dに関して、突起物68の最高部を形成する。本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、突起物隆起部70は縁とすることができる。突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図(すなわち図7)において、突起物隆起部70は凹状に湾曲し得る。突起物68は、2つの突起物側面72を含み得る。2つの突起物側面72の間に、突起物隆起部70が延びる。突起物隆起部70は、突出部44の長尺状の中間部60からコーナ切刃32に向かう方向に延び得る。この非限定的な例では、突起物隆起部70の最後部は、コーナ切刃32に向かう方向において上向きに延びる凸状部50に隣接し得る突起物隆起部最上領域71を形成する。ここで、突起物隆起部最上領域71は、上方向Dに関して、頂部端面24から最も離れた突起物隆起部70の部分である。突起物68は、チップ逸らし面49まで延び得る。すなわち、突起物68、ゆえに、突起物隆起部70は、ランド38まで延びなくてもよい。切削コーナ40Aの上面視において、突起物隆起部70は、二等分線Bに沿って延び得る。突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲に垂直かつ突起物隆起部70の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面図において、2つの突起物側面72のそれぞれは、各々の突起物凹状部74を含み得る。突起物68は、二等分線Bの周りで鏡面対称とされ得る。
図2に見られるように、頂部端面24のコーナ部分73は、第1の側面28A及び第2の側面28Bと、コーナ表面30Aと、二等分線Bに垂直に延び、コーナ切刃32から中心軸線Cまでの距離の5分の1の点にて二等分線Bに交差する範囲限定線Lと、によって境界が定められる。突出部44及び突起物68はコーナ部分73に配置され得る。
図6を参照すると、切削コーナ40Aの上面視において、突出部44に沿い、二等分線Bを横断する第1の方向において測定した場合、突出部44は突出部長さL’を有する。切削コーナ40Aの上面視において、突起物隆起部70に沿う第2の方向において測定した場合、突起物68は突起物長さL”を有する。第2の方向は第1の方向に垂直である。突出部長さL’は突起物長さL”よりも長くすることができる。
図7を参照すると、突起物隆起部最上領域71は、上方向Dに関して、長尺状の表面の最上領域62よりも低い。したがって、突起物68は、上方向Dに関して、突出部44よりも低い。加えて、長尺状の表面の最上領域62は、突起物隆起部最上領域71から、突出部44の長尺状の中間部60によって、二等分線Bに沿って離間している。
突出部44及び突起物68の構成は、切削領域からチップを除去するのに有利となり得る大きさ及び形状を持つチップを形成するように設計されている。この非限定的な例においては、チップ制御機構22は、ちょうど1つの突出部44及び1つの突起物68を含むことに留意されたい。
本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、切削インサート20は中心アイランド76を含み得る。中心アイランド76は、アイランド傾斜面80によって少なくとも部分的に囲まれ得る、上昇したアイランド上面78を含み得る。アイランド傾斜面80は、上昇したアイランド上面78に向かって上向きに延びる。中心アイランド76は、切削コーナ40Aの方に向けられた長尺状のノーズ部分82を含み得る。長尺状の表面の最上領域62は、上方向Dに関して、中心アイランド76の上昇したアイランド上面78上の最下中心アイランド箇所84よりも低くされ得る。
本出願の対象のいくつかの実施形態によれば、下降面66はアイランド傾斜面80まで延び得る。チップ制御機構22は、下降面66から、上昇したアイランド上面78まで延びる長尺状のリブ86を含み得る。切削コーナ40Aの上面視において、リブ86は二等分線Bに沿って延び得る。
チップ制御機構22は二等分線Bの周りで鏡面対称とされ得る。二等分線Bの周りの対称性の考えられる利点は、切削インサート20が、切削インサート20が左勝手又は右勝手構成で使用されるか否かにかかわらず同等のチップ制御品質を有し得ることである。
本出願の対象の特徴は、チップ制御機構22が、切削領域から除去するのに有利な形状及び大きさを有するチップを生成することであることに留意すべきである。これにより、チップが除去されないことにより切削インサート20の切刃36が破損する可能性を低下し、また、切削インサート20の寿命を延ばす。このような用途は、たとえ追加の特徴又は構造部品がなくても上記の構造によって達成可能であってもよい。
更に、チップ制御機構22は、切削インサート20が「正の」切削インサート形状を有する場合に特に有効であることが分かっていることに留意すべきである。すなわち、第1及び第2の側面28A、28Bに配置されている逃げ面は頂部端面24から離れる方向に内方に傾斜している。
本出願の対象を特定の詳細の程度において記載してきたが、以下に請求する本出願の対象の趣旨又は範囲から逸脱することなく種々の変更及び修正を施すことができることは理解すべきである。例えば、上述の例示的な範囲、値及び要素の位置が、特に半仕上げ及び仕上げ用の旋削インサートにとって有利な構成であることは判明しているものの、異なる種類の作業及び/又は被削材に対しては他の範囲、値及び要素の位置も実現可能である。

Claims (18)

  1. 対向する頂部端面(24)及び底部端面(26)と、対向する前記頂部端面(24)と前記底部端面(26)との間に延びる第1の側面(28A)及び第2の側面(28B)と、
    前記第1の側面(28A)と前記第2の側面(28B)とを連結し、前記頂部端面(24)に交差してコーナ切刃(32)を形成するコーナ表面(30A)と、
    前記頂部端面(24)上に、前記コーナ切刃(32)に隣接して配置された切削コーナ(40A)であって、二等分線(B)を有する切削コーナ(40A)と、
    前記切削コーナ(40A)に配置されたチップ制御機構(22)であって、
    前記頂部端面(24)から突出し、前記二等分線(B)を横断する方向に、及び前記二等分線(B)の両側に長手方向に延びる突出部(44)であって、前記突出部(44)が、2つの対向する突出部端(46A、46B)と、前記2つの対向する突出部端(46A、46B)の間に延びる長尺状の表面(48)と、を含み、前記長尺状の表面(48)が、前記コーナ切刃(32)から離れる方向に、前記頂部端面(24)から上方に傾斜している、突出部(44)と、
    前記頂部端面(24)から突出し、前記長尺状の表面(48)から前記コーナ切刃(32)に向かう方向に前記二等分線(B)に沿って縦に長手方向に延びる突起物隆起部(70)を含む突起物(68)と、を含み、
    方向(D)に関して、前記突起物(68)が前記突出部(44)よりも低前記突起物隆起部(70)の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ前記突起物隆起部(70)の長手方向の伸長範囲を通る平面で切った断面視において、前記突起物隆起部(70)が凹状に湾曲している、チップ制御機構(22)と、を含む切削インサート(20)。
  2. 前記切削コーナ(40A)の上面視において、前記突出部(44)が、前記二等分線(B)に垂直な方向に長手方向に延びる、請求項1に記載の切削インサート(20)。
  3. 前記突出部(44)及び前記突起物(68)が前記二等分線(B)の周りで鏡面対称である、請求項1又は2に記載の切削インサート(20)。
  4. 前記コーナ切刃(32)とともに連続的な切刃(36)を形成する、前記頂部端面(24)と前記第1の側面(28A)及び第2の側面(28B)それぞれとの交差部分に形成された第1の横切刃(34A)及び第2の横切刃(34B)と、前記頂部端面(24)上に前記切刃(36)に沿って延びるランド(38)と、を更に含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  5. 前記切削コーナ(40A)の上面視において、
    1つの突出部端(46A)が、前記第1の横切刃(34A)と前記二等分線(B)との間の中間領域に配置されており、
    もう一方の突出部端(46B)が、前記第2の横切刃(34B)と前記二等分線(B)との間の中間領域にある、請求項4に記載の切削インサート(20)。
  6. 前記突起物(68)が前記ランド(38)まで延びていない、請求項4に記載の切削インサート(20)。
  7. 前記長尺状の表面(48)が、長尺状の表面の最上領域(62)を更に含み、前記長尺状の表面の最上領域(62)は、上方向(D)に関して、前記コーナ切刃(32)上のコーナ切刃点(64)よりも高い、請求項1〜6のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  8. 前記突出部(44)が前記2つの突出部端(46A、46B)の間に延びる下降面(66)を更に含み、前記下降面(66)が、前記長尺状の表面(48)から、前記コーナ切刃(32)から離れる方向に下降する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  9. アイランド傾斜面(80)によって少なくとも部分的に囲まれた、上昇したアイランド上面(78)を含む中心アイランド(76)を更に含み、前記中心アイランド(76)は、前記コーナ切刃(32)の方に向けられた長尺状のノーズ部分(82)を有し、
    前記下降面(66)は前記アイランド傾斜面(80)まで延びる、請求項8に記載の切削インサート(20)。
  10. 前記チップ制御機構が、前記下降面(66)から、前記上昇したアイランド上面(78)まで延びる長尺状のリブ(86)を更に含む、請求項9に記載の切削インサート(20)。
  11. 前記切削コーナ(40A)の上面視において、前記リブ(86)が前記二等分線(B)に沿って延びる、請求項10に記載の切削インサート(20)。
  12. 前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲に垂直かつ前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面視において、前記長尺状の表面(48)が上向きに延びる凸状部(50)を含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  13. 前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面視において、前記長尺状の表面(48)が中心直線部(52)を含む、請求項1〜12のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  14. 前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲に沿い、かつ前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面視において、前記突出部端(46A、46B)のそれぞれが、各々の端凸状部(54)を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  15. アイランド傾斜面(80)によって少なくとも部分的に囲まれた、上昇したアイランド上面(78)を含む中心アイランド(76)を更に含み、前記中心アイランド(76)が、前記コーナ切刃(32)の方に向けられた長尺状のノーズ部分(82)を有し、
    前記長尺状の表面(48)が、長尺状の表面の最上領域(62)を更に含み、前記長尺状の表面の最上領域(62)は、上方向(D)に関して、前記上昇したアイランド上面(78)上の最下中心アイランド箇所(84)よりも低い、請求項1〜14のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  16. 前記突起物(68)が、2つの突起物側面(72)を更に含み、前記2つの突起物側面(72)の間に、前記突起物隆起部(70)が延び、
    前記突起物隆起部(70)の長手方向の伸長範囲に垂直かつ前記突起物隆起部(70)の長手方向の伸長範囲を通る面で切った断面視において、前記2つの突起物側面(72)のそれぞれが、各々の突起物凹状部(74)を含む、請求項1〜15のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  17. 前記切削コーナ(40A)の上面視において、
    前記突出部(44)に沿う第1の方向において測定した場合、前記突出部(44)が突出部長さ(L’)を有し、
    前記突起物隆起部(70)に沿う第2の方向において測定した場合、前記突起物(68)が突起物長さ(L”)を有し、前記第1の方向と前記第2の方向とが互いに対して垂直であり、
    前記突出部長さ(L’)が前記突起物長さ(L”)よりも長い、請求項1〜16のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
  18. 前記突出部(44)の長手方向の伸長範囲に垂直な方向に測定した場合、前記突出部(44)が、各突出部端(46A、46B)に配置された、最大突出部幅(W)を有する、請求項1〜17のいずれか一項に記載の切削インサート(20)。
JP2016564294A 2014-05-20 2015-05-05 チップ制御機構を備える切削インサート Active JP6557257B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/282,214 2014-05-20
US14/282,214 US10076788B2 (en) 2014-05-20 2014-05-20 Cutting insert with chip-control arrangement
PCT/IL2015/050471 WO2015177781A1 (en) 2014-05-20 2015-05-05 Cutting insert with chip-control arrangement

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017515693A JP2017515693A (ja) 2017-06-15
JP2017515693A5 JP2017515693A5 (ja) 2018-04-26
JP6557257B2 true JP6557257B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=53900882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016564294A Active JP6557257B2 (ja) 2014-05-20 2015-05-05 チップ制御機構を備える切削インサート

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10076788B2 (ja)
EP (1) EP3145663B1 (ja)
JP (1) JP6557257B2 (ja)
KR (1) KR102332137B1 (ja)
CN (1) CN106413953B (ja)
BR (1) BR112016026737B1 (ja)
CA (1) CA2949627C (ja)
ES (1) ES2952645T3 (ja)
IL (1) IL248691B (ja)
PL (1) PL3145663T3 (ja)
PT (1) PT3145663T (ja)
RU (1) RU2683991C2 (ja)
WO (1) WO2015177781A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3006142B1 (en) * 2013-05-28 2021-10-27 Kyocera Corporation Cutting insert and cutting tool, and method for producing cut workpieces using cutting tool
TWI773866B (zh) * 2018-02-28 2022-08-11 以色列商艾斯卡公司 具有含間隔開的向上凸起刃帶部之刃帶的切削嵌件、及設有該切削嵌件的非旋轉式切削刀具
EP3560638B1 (en) * 2018-04-26 2021-01-13 AB Sandvik Coromant Turning insert
DE112020003291T5 (de) * 2019-07-08 2022-04-14 Kyocera Corporation Schneideinsatz, schneidwerkzeug und verfahren zur herstellung eines maschinell bearbeiteten produkts
CN114309682A (zh) 2020-09-30 2022-04-12 肯纳金属公司 切削刀片
JP7041408B1 (ja) * 2021-04-30 2022-03-24 株式会社タンガロイ 切削インサート
US11819927B2 (en) * 2021-06-11 2023-11-21 Taegutec Ltd. Cutting insert and cutting tool assembly including same

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344725A (en) * 1980-07-07 1982-08-17 Gte Products Corporation Cutting insert
US4359300A (en) * 1980-12-29 1982-11-16 General Electric Co. Cutting insert with improved chip control
SE459237B (sv) 1987-10-26 1989-06-19 Sandvik Ab Vaendskaer foer planfraesning
US4941780A (en) * 1987-11-24 1990-07-17 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Indexable cutting insert
FR2636870B1 (fr) * 1988-09-29 1994-05-13 Safety Sa Insert de coupe
US4880338A (en) 1988-12-07 1989-11-14 Gte Valenite Corporation Cutting insert
JPH052244Y2 (ja) * 1989-08-31 1993-01-20
US5141367A (en) 1990-12-18 1992-08-25 Kennametal, Inc. Ceramic cutting tool with chip control
US5147159A (en) 1990-12-24 1992-09-15 Gte Valenite Corporation Chip control insert
US5192171A (en) 1991-01-07 1993-03-09 Gte Valenite Corporation Chip control insert
US5122017A (en) 1991-02-19 1992-06-16 Kennametal Inc. Cutting insert with chip control
US5193947A (en) 1991-03-04 1993-03-16 Gte Valenite Corporation High depth, low force cutting insert
US5282703A (en) 1991-03-29 1994-02-01 Mitsubishi Materials Corporation Indexable cutter insert
DE4136417A1 (de) * 1991-11-05 1993-05-06 Krupp Widia Gmbh, 4300 Essen, De Schneideinsatz
JP2553321Y2 (ja) * 1992-04-27 1997-11-05 住友電気工業株式会社 スローアウェイチップ
SE508452C2 (sv) 1992-07-02 1998-10-05 Sandvik Ab Skär för spånavskiljande bearbetning
JPH0655312A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Toshiba Tungaloy Co Ltd スローアウェイチップ
US5230591A (en) 1992-08-10 1993-07-27 Gte Valenite Corporation Insert for light feed, light depth of cut
US5324144A (en) * 1992-09-21 1994-06-28 Valenite Inc. High sheer, ultra light duty insert
JP3269217B2 (ja) * 1992-10-26 2002-03-25 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
US5725334A (en) * 1993-03-29 1998-03-10 Widia Gmbh Cutting insert
DE4310131A1 (de) * 1993-03-29 1994-10-06 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz
US5743681A (en) * 1993-04-05 1998-04-28 Sandvik Ab Cutting insert with chip control protrusion on a chip surface
SE502084C2 (sv) * 1993-04-05 1995-08-07 Sandvik Ab Skärplatta med konkavt krökta spånbrytare
DE4314570C2 (de) * 1993-05-05 2001-09-27 Widia Gmbh Vieleckiger Schneideinsatz
WO1994027768A1 (de) * 1993-05-27 1994-12-08 Widia Gmbh Schneideinsatz
US5449255A (en) * 1994-03-11 1995-09-12 Valenite Inc. Cutting insert having multiple chip breaker surfaces
SE509224C2 (sv) * 1994-05-19 1998-12-21 Sandvik Ab Vändskär
JP3371733B2 (ja) * 1997-02-06 2003-01-27 住友電気工業株式会社 スローアウェイチップ
SE511224C2 (sv) 1997-04-30 1999-08-30 Seco Tools Ab Borrverktyg
DE19901456B4 (de) * 1998-01-19 2009-07-09 Mitsubishi Materials Corp. Wendeschneidplatte
JP4127334B2 (ja) * 1998-12-14 2008-07-30 株式会社タンガロイ スローアウェイチップ
US6123488A (en) 1998-12-23 2000-09-26 Kennametal Inc. Cutting insert with universal identification
US6065907A (en) 1998-12-23 2000-05-23 Kennametal Inc. Cutting insert with chip control
JP3812473B2 (ja) * 2001-11-20 2006-08-23 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップ
JP2004106150A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 刃先交換式チップ
JP4102202B2 (ja) * 2003-01-15 2008-06-18 京セラ株式会社 切削インサート
KR100556681B1 (ko) 2003-04-28 2006-03-07 대구텍 주식회사 다기능 절삭 가공용 툴홀더 조립체
RU35383U1 (ru) * 2003-09-30 2004-01-10 Общество с ограниченной ответственностью Производственная фирма "Универсал" Втулка цилиндра поршневого двигателя внутреннего сгорания
RU52751U1 (ru) * 2004-07-09 2006-04-27 Муниципальное образовательное учреждение СРЕДНЯЯ ШКОЛА №17 Вращающийся центр
WO2007004951A1 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 Seco Tools Ab A cutting insert for turning with a recess intended to give room for a cooling jet
SE530780C2 (sv) 2006-01-10 2008-09-09 Sandvik Intellectual Property Indexerbart skär med olika släppningsvinklar samt svarvverktyg
AT9432U1 (de) * 2006-05-03 2007-10-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatz zur spanabhebenden bearbeitung
EP2119523A4 (en) * 2007-03-12 2017-01-11 Mitsubishi Materials Corporation Insert for thread cutting
WO2008142096A1 (de) 2007-05-24 2008-11-27 Ceramtec Ag Schneidplatte mit stabilisierender doppelseitiger facette
KR100901470B1 (ko) * 2007-07-05 2009-06-08 대구텍 주식회사 코너 리세스부를 지니는 절삭 인서트
JP4746133B2 (ja) * 2007-08-31 2011-08-10 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削方法
JP5158490B2 (ja) * 2008-03-06 2013-03-06 住友電工ハードメタル株式会社 刃先交換式切削チップ
JP5092865B2 (ja) * 2008-04-17 2012-12-05 株式会社タンガロイ スローアウェイチップ
JP5515504B2 (ja) * 2008-08-22 2014-06-11 三菱マテリアル株式会社 切削インサート
CN102223974A (zh) 2008-11-21 2011-10-19 特固克有限会社 切削刀具
JP4597269B2 (ja) * 2008-11-21 2010-12-15 京セラ株式会社 切削インサートおよび切削工具並びにそれを用いた切削方法
SE534512C2 (sv) * 2009-06-24 2011-09-13 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning samt solitt indexerbart skär och solid grundkropp härför
KR20120050526A (ko) 2009-10-15 2012-05-18 가부시키가이샤 탕가로이 절삭 인서트
JP5206905B2 (ja) * 2010-05-11 2013-06-12 株式会社タンガロイ 切削インサート
SE535166C2 (sv) * 2010-08-25 2012-05-08 Sandvik Intellectual Property Dubbelsidigt, indexerbart svarvskär med spetsig spånvinkel
JP5895456B2 (ja) * 2010-11-15 2016-03-30 三菱マテリアル株式会社 切削インサート
EP2596889B1 (en) * 2011-11-23 2017-04-26 Sandvik Intellectual Property AB A cutting insert and a milling tool
US8814480B2 (en) * 2012-04-17 2014-08-26 Iscar, Ltd. Cutting insert chip-control arrangement
WO2014132944A1 (ja) * 2013-02-27 2014-09-04 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具および切削加工物の製造方法
EP3006142B1 (en) * 2013-05-28 2021-10-27 Kyocera Corporation Cutting insert and cutting tool, and method for producing cut workpieces using cutting tool
AT14285U1 (de) * 2013-12-02 2015-07-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatz zur zerspanenden Drehbearbeitung

Also Published As

Publication number Publication date
IL248691B (en) 2020-06-30
ES2952645T3 (es) 2023-11-02
KR102332137B1 (ko) 2021-11-29
BR112016026737B1 (pt) 2020-12-29
CA2949627C (en) 2022-06-21
EP3145663A1 (en) 2017-03-29
KR20170009856A (ko) 2017-01-25
IL248691A0 (en) 2017-01-31
US20150336175A1 (en) 2015-11-26
PT3145663T (pt) 2023-09-11
US10076788B2 (en) 2018-09-18
CA2949627A1 (en) 2015-11-26
JP2017515693A (ja) 2017-06-15
CN106413953B (zh) 2019-01-22
CN106413953A (zh) 2017-02-15
RU2016149773A3 (ja) 2018-11-06
EP3145663B1 (en) 2023-07-26
RU2683991C2 (ru) 2019-04-03
PL3145663T3 (pl) 2024-02-05
RU2016149773A (ru) 2018-06-21
WO2015177781A1 (en) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6557257B2 (ja) チップ制御機構を備える切削インサート
JP6133401B2 (ja) 切削インサートの切り屑制御構造
JP6383827B2 (ja) 切削チップおよびそのための切りくず処理構造
US8251618B2 (en) Cutting insert, cutting tool, and cutting method using cutting tool
US20150283617A1 (en) Cutting insert with enhanced chip breaking performance
JP2010069614A (ja) 切削インサート
JP2015520035A (ja) 切り屑制御構造を備える切削インサート
IL273878B1 (en) An indexable cutting tool in the shape of a triangle with recessed side surfaces and a rotating cutting tool
KR102587432B1 (ko) 상부로 이격된 돌출부를 가진 커팅 인서트 및 그와 함께 제공되는 비 회전 커팅 공구
RU2754673C2 (ru) Режущая вставка, содержащая разделенную режущую кромку с передней и задней режущими кромками
KR102181844B1 (ko) 금속 선삭용 절삭 인서트 및 선삭 공구
JP2012045634A (ja) 切削インサート

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6557257

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250