JP6554228B2 - 縫合針 - Google Patents

縫合針 Download PDF

Info

Publication number
JP6554228B2
JP6554228B2 JP2018508138A JP2018508138A JP6554228B2 JP 6554228 B2 JP6554228 B2 JP 6554228B2 JP 2018508138 A JP2018508138 A JP 2018508138A JP 2018508138 A JP2018508138 A JP 2018508138A JP 6554228 B2 JP6554228 B2 JP 6554228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
distal end
suture needle
suture
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018508138A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017170670A1 (ja
Inventor
啓介 松本
啓介 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMR CO., LTD.
Original Assignee
SMR CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMR CO., LTD. filed Critical SMR CO., LTD.
Publication of JPWO2017170670A1 publication Critical patent/JPWO2017170670A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6554228B2 publication Critical patent/JP6554228B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B17/06109Big needles, either gripped by hand or connectable to a handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/062Needle manipulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/92Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06004Means for attaching suture to needle
    • A61B2017/06019Means for attaching suture to needle by means of a suture-receiving lateral eyelet machined in the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B2017/0608J-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/08Accessories or related features not otherwise provided for
    • A61B2090/0807Indication means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

本発明は、縫合針に関する。
特開2015−58112号公報は、縫合針の表裏及び方向の識別を容易にすることを目的とし、全体形状が湾曲した縫合針の湾曲外周側及び湾曲内周側に縫合針の長手方向に沿って第1のライン、第2のラインがそれぞれ形成され、さらに縫合針の周方向を周回する第3のラインが形成され、第3のラインが縫合針の長手方向に沿って一定の間隔で複数形成された縫合針を開示している。
縫合針を使用する場合は、縫合針を持針器で把持し、例えば、患者の皮膚(生体)から縫合針の先端を皮膚下組織(生体)に向かって刺し込み、縫合針の先端が刺し込んだ皮膚側に戻るように縫合針の湾曲形状に倣って縫合針を皮膚下組織に貫通させ、皮膚から露出した先端部分を持針器で把持して縫合針を皮膚下組織及び皮膚から引き抜く、という動作が一般的に行われている。
しかし、当該先端部分を把持して縫合針を引き抜く際に当該先端部分に負担がかかる場合がある。これを回避するためには、持針器で先端部分を把持するのではなく、それよりもさらに基端側(縫合糸が通された部分側)を把持して縫合針を引き抜く必要がある。特許文献1のように縫合針に第3のラインを形成することにより、これを目印として先端部分の把持を回避することも可能であるが、目印としての識別力が高くはないので、誤って先端部分を把持してしまう問題が残る。
そこで本発明は、上記問題に着目し、手術を行う医師が縫合針の先端部分を把持しないように注意喚起して縫合針の先端部分への負担を低減可能な縫合針を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る縫合針は、前記縫合針の先端部分の色をそれ以外の部分と異なる色に着色してなることを特徴とする。
図1は、第1実施形態の縫合針の模式図及びその部分拡大図である。 図2は、第1実施形態の縫合針を用いて生体を縫合する動作(刺し込み前)の模式図である。 図3は、第1実施形態の縫合針を用いて生体を縫合する動作(刺し込み後且つ先端露出前)の模式図である。 図4は、第1実施形態の縫合針を用いて生体を縫合する動作(先端露出後)の模式図である。 図5は、第1実施形態の縫合針を用いて生体を縫合する動作(引き抜き前)の模式図である。 図6は、第1実施形態の縫合針を用いて生体を縫合する動作(引き抜き後)の模式図である。 図7は、円弧形状に湾曲した縫合針において使用後に折れた位置の分布を表す図である。 図8は、第2実施形態の縫合針の部分拡大図である。 図9は、第3実施形態の縫合針の部分拡大図である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。
[第1実施形態]
図1に、第1実施形態の縫合針の模式図及びその部分拡大図を示す。本実施形態の手術用の縫合針10はステンレス等を材料とし、略半円形に湾曲した外形を有しており、先端部分12、本体14、基端部分16により構成されている。先端部分12、本体14及び基端部分16はその断面形状については特に限定はなく、円形形状や三角形等の多角形形状等を適用することができる。また、当該断面形状は縫合針10の長手方向に移動するごとに変化していくように設計することもできる。なお、縫合針10は、先端部分12を含め縫合針10の1/3程度の長さまでの部分が生体30(図2参照)に刺し入る刃として機能する。
先端部分12は、縫合針10において生体30に最初に刺し込む先端12aを有する部分であるが、先端12aに向かって径が小さくなるテーパー形状を有している。本体14も縫合針10の長手方向(縫合針10の円弧形状に沿った方向)の途中から先端部分12側に向かって径が小さくなるテーパー形状とすることができる。基端部分16は縫合糸(不図示)を挿通(保持)する部分である。基端部分16には縫合針10の長手方向に沿って一対のアーム18が延出している。一対のアーム18の先端側の互いに対向する側の側面は傾斜面20となっており、二つの傾斜面20により、一対のアーム18の隙間が楔形の導入部22を形成している。また一対のアーム18の根元側の互いに対向する側の側面には切り欠き24がそれぞれ形成されており、2つの切り欠き24が互いに対向することにより縫合糸を挿通(保持)する通し孔26を形成している。
通し孔26に縫合糸を通す場合は、縫合糸の側面を導入部22に押し当て、その力により一対のアーム18を互いに離れる方向に一時的に湾曲させて縫合糸を一対のアーム18の間を通過させてそのまま通し孔26に縫合糸を導入すればよい。もちろん、導入部22を用いずに通し孔26に縫合針10の端部を直接挿通させてもよい。なお、縫合針としては、縫合針と縫合糸が予め接合されている「針付縫合糸」、及び縫合針と縫合糸を使用時に組み合わせて使用する「医療用縫合針」がある。
本実施形態では、縫合針10の先端部分12がそれ以外の部分と異なる色に着色されていることが特徴となっている。着色方法としては、人体に無害な顔料や染料を塗布する、人体に無害な金属等を化学的・電気化学的にメッキする、表面に酸化皮膜(光の干渉により色が見える)を形成する等の方法がある。顔料や染料であれば任意の色を選択でき、例えば赤色(その他、オレンジ等の暖系色)、緑色等の中性色、紫色、桃色等といった有彩色が適用できる。メッキであれば、メッキする金属固有の色を用いることができる。酸化皮膜の場合は黒、緑、青、ゴールド、マゼンタ(赤系色)等の色を選択できる。
一方、本体14及び基端部分16は、特に着色する必要はなく、また着色する場合も先端部分12と異なる色に着色すればよく、着色方法も上記塗布・メッキ・酸化皮膜形成等任意に行うことができる。
次に、本実施形態の縫合針10を用いて生体30を縫合する動作を図2乃至図6を用いて説明する。なお、図2乃至6においても縫合糸の図示は省略している。
図2に示すように、通し孔26に縫合糸を挿通した縫合針10を持針器28(把持部分のみ図示)で把持し、縫合針10の先端12aを所定の角度で生体30の縫合位置に当接させる。
図3に示すように、持針器28を用いて縫合針10の先端12aを生体30に刺し込み、縫合針10の湾曲形状に倣って持針器28の縫合針10を把持する角度を変化させつつ縫合針10の刺し込み動作を進行させる。ここで、縫合針10を生体30に刺し込む際は、先端部分12が生体30にほぼ垂直な向きで刺し込まれるように縫合針10の向きを操作することが望ましい。また、本実施形態では、縫合針10を把持する器具として持針器28を適用しているが、他の把持手段、例えばセッシ(ピンセット)等も適用できる。
図4に示すように、縫合針10の刺し込み動作をさらに進行させる。そして、先端12a及び先端部分12が生体30から露出するが、先端部分12は把持が禁止される部分であるため、縫合針10の引き抜き動作は未だ行うことはできない。
図5に示すように、縫合針10の刺し込み動作をさらに進行させると、縫合針10の本体14が生体30から露出する。これにより、持針器28の把持位置を基端部分16側から本体14の先端部分12近傍となる位置に変え、引き抜き動作を行うことができる。
図6に示すように、縫合針10の湾曲形状に倣って持針器28の縫合針10を把持する角度を変化させつつ縫合針10の引き抜き動作を進行させる。その際、持針器28は縫合針10の先端部分12は把持していないので、当該先端部分12に負担がかかることはない。最後に、縫合針10を生体30から完全に引き抜くことにより縫合糸が生体30に縫合される。
本実施形態に係る縫合針10によれば、把持を禁止する先端部分12が他の部分と異なる色に着色されているので、先端部分12と他の部分との識別が容易となる。これにより、手術を行う医師への注意喚起を促し、縫合針10の先端部分12の把持を回避して先端部分12への負担を低減することができる。
特に、本実施形態では、先端部分12を赤色に着色することが好適である。手術中において縫合位置は、患者の血液が付着して血液の色が支配的になる。そこで、先端部分12を赤色に着色することにより、先端部分12を目立たなくさせ、誤って先端部分12を把持することを回避できる。なお、手術現場では感染防止等の観点から血液が必ず識別できる環境を維持する必要があり、このため医療器具において赤色を用いることは通常行われない。しかし、使用後の縫合針10は必ず回収され、消毒若しくは廃棄されるため、感染等の問題は生じない。先端部分12について、赤色と類似した色である紫色や桃色で着色しても同様の効果を有する。
また、先端部分12を緑色にすることも好適である。これにより、先端部分12を生体30に刺し込む前は先端部分12を識別できるが、当該先端部分12を生体30から露出させると先端部分12に血液が付着して先端部分12が黒色に近い色に見えるので先端部分12を目立たなくすることができる。
本願発明者は、縫合作業中に折れた縫合針を多数集め、その折れた位置の分布について調査した。図7では、先端12aの位置を0パーセントとし、基端16aの位置を100パーセントとして、円弧形状に湾曲した縫合針10において折れた位置の分布を表している。使用された縫合針による縫合の動作は、図2〜図6に示す態様と同様であるが、先端部分12を把持した場合も存在する。図7に示すように、縫合針10の折れる位置は、縫合針10の先端12aから縫合針10の長手方向の10パーセントとなる位置に集中していることがわかる。これは、縫合針10を生体30から引き抜く際(図5参照)に、当該10パーセントとなる位置よりも先端12a側を把持してしまうことにより、当該10パーセントとなる位置に応力が集中したことが原因で縫合針10が折れたものと考えられる。また、図7に示すように、前記長手方向の15パーセントとなる位置よりも基端16a側では、分布が疎になっており、縫合針10の折れる数が著しく少なくなることがわかる。
したがって、図7に示す結果から、縫合針10の長手方向において縫合針10の先端12aを含み10パーセント(または15パーセント)までの長さの部分までを先端部分12(図1参照)として着色することが好適と考えられる。これにより、手術を行う医師に注意喚起して当該先端部分12の把持を回避させ、縫合針10を引き抜く際に、縫合針10に印加される応力が縫合針10の特定の箇所に集中することを回避して、縫合針10への負担を軽減することができる。
本実施形態において、基端部分16には通し孔26を形成する一対のアーム18が配置されていたが、単に基端部分16を貫通する貫通孔を通し孔26としてもよい。また、基端部分16に縫合糸を接着剤で接合させる、あるいはカシメ締め等で縫合糸を基端部分16に接続させた「針付縫合糸」とした構成でもよい。さらに、本実施形態では、縫合針10が略半円形の円弧形状を有していたが、直線形状でもよい。また円弧形状であっても、半円形の円弧以外の形状、例えば全周の円弧(リング)から5/8、7/16、3/8、1/4の長さの割合でそれぞれ取り出した態様の円弧形状のものも適用できる。さらに、全体的には直線的でも先端部分のみが円弧型に湾曲したものも適用できる。なお、いずれの縫合針であっても、縫合の手順は、図2乃至図6と同様に行われる。
[第2実施形態]
図8は、第2実施形態の縫合針の部分拡大図である。図8に示すように、第2実施形態に係る縫合針10Aは、第1実施形態の縫合針10と外形は共通するが、先端部分12のうち縫合針10Aの先端12aから先端部分12の長手方向の途中位置までの先端領域12bが、先端部分12のそれ(先端領域12b)以外の部分と異なる色に着色されている。特に先端領域12bは、黒色に着色することが好ましく、それ以外にも白色、金色、銀色に着色してもよい。
このように、先端領域12bを先端部分12の他の部分と異なる色に着色することにより、縫合針10を生体30(図8では不図示)に刺し込み生体30から再び露出した先端12aの存在を医師に視覚的に認知させ、縫合の作業効率を高めることができる。
[第3実施形態]
図9は、第3実施形態の縫合針の部分拡大図である。図9に示すように、第3実施形態の縫合針10Bは、第1実施形態の縫合針10と外形は共通するが、先端部分12のうち縫合針10の先端12aから先端部分12の長手方向の途中位置までの先端領域12bは、無着色としている。先端領域12bは縫合針10の表面が露出した状態であり、縫合針10の材料の色(銀色、褐色等)が表れている部分である。
このように、先端領域12bを無着色することにより、縫合針10を生体30(図9では不図示)に刺し込み生体30から再び露出した先端12aの存在を医師に視覚的に認知させ、縫合の作業効率を高めることができる。
第2実施形態及び第3実施形態において、先端領域12bの先端部分12に対する長さの割合を50パーセント以下にすることが好適である。これにより、先端12aに対する注意喚起と、先端部分12の把持の回避と、を両立させることができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。
本願は2016年3月31日に日本国特許庁に出願された特願2016−71200に基づく優先権を主張し、この出願の全ての内容は参照により本明細書に組み込まれる。

Claims (6)

  1. 手術用の縫合針であって、
    前記縫合針の先端部分の色がそれ以外の部分と異なる色に着色され、
    前記先端部分の色が赤色、または桃色であることを特徴とする縫合針。
  2. 請求項1に記載の縫合針において、
    前記先端部分は、前記縫合針の長手方向において前記縫合針の先端を含む10パーセントまでの長さの部分であることを特徴とする縫合針。
  3. 手術用の縫合針であって、
    前記縫合針の先端部分の色がそれ以外の部分と異なる色に着色され、
    前記先端部分の色が赤色、または桃色であり、
    前記先端部分のうち前記縫合針の先端から前記先端部分の長手方向の途中位置までの先端領域は、前記先端部分のそれ以外の部分と異なる色に着色してなることを特徴とする縫合針。
  4. 請求項3に記載の縫合針において、
    前記先端領域の色が、黒色であることを特徴とする縫合針。
  5. 手術用の縫合針であって、
    前記縫合針の先端部分の色がそれ以外の部分と異なる色に着色され、
    前記先端部分の色が赤色、または桃色であり、
    前記先端部分のうち前記縫合針の先端から前記先端部分の長手方向の途中位置までの先端領域は、無着色にしてなることを特徴とする縫合針。
  6. 請求項3乃至5のいずれか1項に記載の縫合針において、
    前記先端領域の前記先端部分に対する長さの割合は50パーセント以下であることを特徴とする縫合針。
JP2018508138A 2016-03-31 2017-03-29 縫合針 Active JP6554228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016071200 2016-03-31
JP2016071200 2016-03-31
PCT/JP2017/012866 WO2017170670A1 (ja) 2016-03-31 2017-03-29 縫合針

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017170670A1 JPWO2017170670A1 (ja) 2019-04-04
JP6554228B2 true JP6554228B2 (ja) 2019-08-07

Family

ID=59965849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508138A Active JP6554228B2 (ja) 2016-03-31 2017-03-29 縫合針

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200323525A1 (ja)
EP (1) EP3446637A4 (ja)
JP (1) JP6554228B2 (ja)
KR (1) KR102191708B1 (ja)
CN (1) CN108882930B (ja)
WO (1) WO2017170670A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH714251B1 (de) 2017-10-16 2022-01-14 Sonderegger Eng Ag Rolleinheit für die Verwendung in einer Fadenschneidvorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Gaseinschlüssen aus Fadenmaterial.
USD938031S1 (en) * 2019-07-14 2021-12-07 Telma Micro Needles Pvt. Ltd. Undrilled needle

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3840015A (en) * 1973-06-28 1974-10-08 D Gain Photoluminescent surgical device
JPH034253Y2 (ja) * 1986-08-05 1991-02-04
JPS6483252A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Kai Cutlery Center Co Medical suture needle
US5683415A (en) * 1992-03-13 1997-11-04 Ethicon, Inc. Surgical needle
DE4208242C1 (ja) * 1992-03-14 1993-05-13 Ethicon Gmbh & Co Kg, 2000 Norderstedt, De
DE4304739C2 (de) * 1993-02-13 1995-03-16 Ethicon Gmbh Chirurgische Nadel
EP0611552A1 (en) * 1993-02-13 1994-08-24 Ethicon Inc. Surgical needle
US20050222617A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Ororz Steven J Jr Functionally colored surgical needle
JP5335814B2 (ja) * 2008-01-10 2013-11-06 エシコン・インコーポレイテッド 表面着色されたタングステン合金縫合針
CN103622726A (zh) * 2008-01-10 2014-03-12 伊西康公司 具有表面着色的钨合金缝合针
MX353670B (es) * 2008-05-16 2018-01-22 Ethicon Llc Suturas heterofuncionales codificadas y métodos.
US8480597B2 (en) * 2010-09-13 2013-07-09 Abbott Laboratories Color coded guide wire and methods of making same
WO2014162613A1 (ja) * 2013-04-05 2014-10-09 テルモ株式会社 医療用部材
JP6218523B2 (ja) 2013-09-18 2017-10-25 グンゼ株式会社 縫合針
CN203943706U (zh) * 2014-04-18 2014-11-19 青岛耐丝克医材有限公司 适用于内窥镜手术缝合针

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017170670A1 (ja) 2017-10-05
JPWO2017170670A1 (ja) 2019-04-04
CN108882930B (zh) 2022-01-25
EP3446637A4 (en) 2019-11-20
KR102191708B1 (ko) 2020-12-16
US20200323525A1 (en) 2020-10-15
EP3446637A1 (en) 2019-02-27
CN108882930A (zh) 2018-11-23
KR20180119633A (ko) 2018-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5741299A (en) Puncture-proof suture needle assembly
JP5769311B2 (ja) 縫合糸を操作するための医療器具、特に関節鏡視下手術に有用な医療器具及びシャトルの装着方法
US5236443A (en) Suturing assembly and method
US10390818B2 (en) Ferrule for use with a minimally invasive surgical suturing device
US20140200565A1 (en) Innenkant catheter tip
JP2009050415A (ja) 医療用縫合針
JP6554228B2 (ja) 縫合針
EP2265191B1 (en) Securing device and assembly comprising such a securing device
KR20200016077A (ko) 위치 수정이 가능한 멀티 필라멘트 폴리디옥사논 봉합사의 침관 결합구조
CN109171945A (zh) 腹腔微创手术套扎牵引器具
KR102320419B1 (ko) 다수의 루프를 구비한 엔도 루프
JP2005080761A (ja) 針付縫合糸
CN209332147U (zh) 一种用于腹腔镜手术的缝合针
JP6582748B2 (ja) 人工腱索形成用補助具および補助具セット
CN109938880B (zh) 人工腱索形成用辅助件、活体测量件及辅助件套件
WO2016080175A1 (ja) 人工腱索形成用補助具、生体測定具および補助具セット
WO2015079999A1 (ja) 涙道チューブ
JP5789689B1 (ja)
CN203564306U (zh) 微创打结钳
CN217162182U (zh) 一体化牵引器
CN211511917U (zh) 一种穿刺孔缝合用带鞘钩线针
JP3199730U (ja) 眼科用針付き縫合糸セット
US20210161535A1 (en) Ligation device
JP3122837U (ja) 医療用糸仮固定器具
JP2014217518A (ja) 眼科用針付き縫合糸セット

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6554228

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250