JP6551315B2 - 緩衝材、梱包材、及び梱包体 - Google Patents

緩衝材、梱包材、及び梱包体 Download PDF

Info

Publication number
JP6551315B2
JP6551315B2 JP2016113430A JP2016113430A JP6551315B2 JP 6551315 B2 JP6551315 B2 JP 6551315B2 JP 2016113430 A JP2016113430 A JP 2016113430A JP 2016113430 A JP2016113430 A JP 2016113430A JP 6551315 B2 JP6551315 B2 JP 6551315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner
buffer member
posture
projecting
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016113430A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017218187A (ja
Inventor
雅美 藤原
雅美 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016113430A priority Critical patent/JP6551315B2/ja
Priority to US15/604,715 priority patent/US10507964B2/en
Publication of JP2017218187A publication Critical patent/JP2017218187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6551315B2 publication Critical patent/JP6551315B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/055Protectors contacting three surfaces of the packaged article, e.g. three-sided edge protectors
    • B65D81/056Protectors contacting three surfaces of the packaged article, e.g. three-sided edge protectors the surfaces being generally perpendicular to each other, e.g. three-sided corner protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/28Handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/02Removable lids or covers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、緩衝材、梱包材、及び梱包体に関する。
特許文献1に記載の緩衝材は、包装ケースの底部側の隅部に配置され、包装ケースに収納される被梱包物を支持する。例えば被梱包物が重量物である場合、被梱包物の運搬を容易にするために、被梱包物に把手が設けられる。把手は被梱包物の底部側の隅部に設けられることがある。
特開2007−246155号公報
しかしながら、把手が被梱包物の底部側の隅部に設けられていると、特許文献1に記載の緩衝材においては、被梱包物を包装ケースに収納する際に、把手を持つ手が緩衝材と干渉する。把手を持つ手が緩衝材と干渉すると、被梱包物を包装ケースに収納し難くなる。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、被梱包物を包装ケースに収納することが容易になる緩衝材を提供することを目的としている。
本発明の第1局面によれば、緩衝材は、被梱包物の底部側の隅部を支持する。緩衝材は、互いに分離可能な第1緩衝部材と第2緩衝部材とを備える。前記隅部は、底面、第1側面及び第2側面を有する。前記第1緩衝部材は、前記被梱包物の前記隅部の底面に対向する底部と、前記被梱包物の前記隅部の第1側面に対向する第1側部とを含む。前記第2緩衝部材は、前記被梱包物の前記隅部の第2側面に対向する第2側部を含む。
本発明の第2局面によれば、梱包材は、第1局面の緩衝材と、平板状部材とを備える。平板状部材は、第1局面の緩衝材が載置される。第2局面においては、前記第1緩衝部材は、切欠部を更に含み、前記第2緩衝部材は、突出部を更に含む。前記突出部は、前記切欠部に嵌合する。前記切欠部は、所定方向に沿って形成され、前記突出部は、前記所定方向に沿って延びている。前記第1側部は板状であり、前記所定方向は、前記第1側部の主面に交差する方向を示す。前記平板状部材は、前記第1緩衝部材の移動を規制する第1規制部と、第1姿勢と第2姿勢との間で回動可能な第2規制部とを含む。前記第1姿勢の前記第2規制部は、前記平板状部材の上面に面一である。前記第2姿勢の前記第2規制部は、前記平板状部材の前記上面に対して突出しており、前記第2緩衝部材の前記所定方向に沿った移動を規制する。前記第2規制部の回動軸は、前記所定方向と交差する方向に沿って延びている。
本発明の第3局面によれば、梱包体は、第2局面の梱包材と、トレイと、カバーと、前記被梱包物とを備える。トレイは、前記梱包材を載置する。カバーは、前記トレイに嵌合され、前記梱包材を覆う。前記被梱包物は、突出部材を含む。前記突出部材は、前記隅部の前記第2側面に配設され、収納姿勢と突出姿勢との間で回動可能である。前記収納姿勢の前記突出部材は、前記被梱包物に収納されている。前記突出姿勢の前記突出部材は、前記隅部の前記第2側面に対して突出している。
本発明によれば、被梱包物を包装ケースに収納することが容易になる。
本発明の実施形態1に係る緩衝材を示す図である。 図1の第1緩衝部材を示す図である。 図1の第2緩衝部材を示す図である。 本発明の実施形態2に係る梱包材を示す図である。 図4の平板状部材を示す図である。 図1の第1緩衝部材を示す図である。 図4の第2規制部を示す図である。 本発明の実施形態3に係る梱包体を示す図である。 図8の被梱包物を示す図である。
以下、図1〜図9を参照して、本発明の実施形態を説明する。なお、図中、同一又は相当部分については同一の参照符号を付して説明を繰り返さない。
《実施形態1》
図1〜図3を参照して、本発明の実施形態1を説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る緩衝材1を示す。
図1に示すように、緩衝材1は、被梱包物の底部側の隅部を支持する緩衝材であり、互いに分離可能な第1緩衝部材10と第2緩衝部材20とを備える。被梱包物の隅部は、底面、第1側面及び第2側面を有する。緩衝材1は、被梱包物を包装する包装ケースの底部側の四隅に配設される。
図2は、第1緩衝部材10を示す。図2に示すように、第1緩衝部材10は、底部11と、第1側部12と、切欠部13とを含む。底部11は、略長方形の板状部材であり、被梱包物の隅部の底面に対向する。底部11は上面111を有する。底部11は、緩衝材1が被梱包物を支持している状態で、上面111が被梱包物の隅部の底面に対向する。
第1側部12は、略長方形の板状部材であり、被梱包物の隅部の第1側面に対向する。第1側部12は、上面111に対して垂直な第1鉛直面121を有する。第1側部12は、緩衝材1が被梱包物を支持している状態で、第1鉛直面121が被梱包物の隅部の第1側面に対向する。
切欠部13は、第1鉛直面121に交差する方向(所定方向)に沿って形成される。例えば、切欠部13は、第1鉛直面121に対して垂直な方向2Aに沿って、第1緩衝部材10に形成される。また、切欠部13は、上面111に対して垂直な方向(図2に示す方向2Bに沿った方向)における第1側部12の両端面(端面122及び端面123)のうち底部11側の端面122に沿って形成される。更に、切欠部13は、上面111及び第1鉛直面121の両方に対して平行な方向(図2に示す方向2Cに沿った方向)における第1側部12の両端面(端面124及び端面125)のうちの一方の端面124を含む平面に沿って形成される。
図3は、第2緩衝部材20を示す。図3に示すように、第2緩衝部材20は、第2側部21と、突出部22とを含む。第2側部21は、略長方形の板状部材であり、被梱包物の隅部の第2側面に対向する。第2側部21は、第2鉛直面211を有する。第2側部21は、緩衝材1が被梱包物を支持している状態で、第2鉛直面211が第2側面に対向する。また、第2鉛直面211は、緩衝材1が被梱包物を支持している状態で、上面111及び第1鉛直面121に対して垂直である。
突出部22は、所定方向に沿って延びており、切欠部13に嵌合する。例えば、突出部22は、方向2Aに沿って延びるように、第2緩衝部材20に配設される。また、突出部22は、方向2Bに沿った方向における第2側部21の両端面(端面212及び端面213)のうち底部11側の端面212に沿って配設される。更に、突出部22は、方向2Aに沿った方向における第2側部21の両端面(端面214及び端面215)のうち第1側部12側の端面214に配設される。
以上、図1〜図3を参照して説明したように、本実施形態においては、緩衝材1が、互いに分離可能な第1緩衝部材10と、第2緩衝部材20とを備える。第1緩衝部材10は、底部11が被梱包物の隅部の底面に対向し、第1側部12が被梱包物の隅部の第1側面に対向する。第2緩衝部材20は、第2側部21が被梱包物の隅部の第2側面に対向する。従って、第1緩衝部材10及び第2緩衝部材20のうち第1緩衝部材10だけを包装ケースに設置した状態で、被梱包物を包装ケースに収納できる。そして、被梱包物を包装ケースに収納した後に、第2緩衝部材20を包装ケースに設置できる。
従って、例えば被梱包物が底部側の隅部の第2側面に把手を有していても、被梱包物を包装ケースに収納する際に、把手を保持する手が緩衝材1に干渉することを防止できる。その結果、被梱包物を包装ケースに収納することが容易になる。
また、図1〜図3を参照して説明したように、本実施形態においては、第1緩衝部材10が切欠部13を含み、第2緩衝部材20が突出部22を含み、突出部22が切欠部13に嵌合する。従って、第1緩衝部材10と、第2緩衝部材20とを緩衝材1に組み立てることが容易になる。
更に、図1〜図3を参照して説明したように、本実施形態においては、切欠部13が所定方向に沿って形成され、突出部22が所定方向に沿って延びている。また、所定方向は、第1側部12の主面に交差する方向を示す。従って、第2緩衝部材20の所定方向への移動により、第1緩衝部材10と第2緩衝部材20とを緩衝材1に組み立てることができる。その結果、第1緩衝部材10及び第2緩衝部材20のうち第1緩衝部材10だけを包装ケースに設置した後に、第2緩衝部材20を包装ケースに設置し、第1緩衝部材10と第2緩衝部材20とを緩衝材1に組み立てることが容易になる。
《実施形態2》
次に、図4〜図7を参照して、本発明の実施形態2を説明する。図4は、本発明の実施形態2に係る梱包材4を示す。
図4に示すように、梱包材4は、複数の緩衝材1(本実施形態では、4個の緩衝材1)と、緩衝材1が載置される平板状部材2とを備える。平板状部材2は、略長方形であり、上面3の四隅に緩衝材1がそれぞれ載置される。
平板状部材2は、第1規制部30と、第2規制部40とを含む。第1規制部30は、第1緩衝部材10の移動を規制する。第2規制部40は、第2緩衝部材20の移動を規制する。
図5は、平板状部材2を示す。図5に示すように、第1規制部30は、第1切起部31と、第2切起部32とを含む。第1切起部31は、連続した山型の切断線311により平板状部材2の一部を切り起こして形成される。第1切起部31は、折り目312を中心として回動可能である。第2切起部32は、2本の平行な切断線321により平板状部材2の一部を切り起こして形成される。第2切起部32は、折り目322を中心として回動可能である。
第2規制部40は、直角に折れ曲がった切断線401により平板状部材2の一部を切り起こして形成される。第2規制部40は、折り目402を中心として回動可能である。
図6は、第1緩衝部材10を方向2Aに沿って、第1鉛直面121の反対側から見た図である。図6に示すように、第1緩衝部材10は、底部11に凹部112を有している。凹部112には、第2切起部32が嵌合される。第2切起部32が凹部112に嵌合することによって、方向2Aに対して垂直な方向に沿った第2緩衝部材20の移動が規制される。
図7は、第2規制部40を示す。第2規制部40は、図7に二点鎖線によって示す第1姿勢と、実線によって示す第2姿勢との間で折り目402を中心として回動可能である。第1姿勢の第2規制部40は、平板状部材2の上面3に面一である。一方、第2姿勢の第2規制部40は、平板状部材2の上面3に対して突出しており、方向2Aに沿った第2緩衝部材20の移動を規制する。また、第2規制部40の回動軸である折り目402は、方向2Aと交差する方向に沿って延びている。例えば、折り目402は、方向2Aと直交する方向に沿って延びている。
以上、図4〜図7を参照して説明したように、本実施形態においては、第2規制部40の回動軸が方向2Aと交差する方向に沿って延びている。従って、本実施形態の緩衝材1によれば、第2緩衝部材20の所定方向に沿った移動を容易に規制できる。
より詳細には、第2緩衝部材20は、例えば包装ケースに被梱包物を収納した後に包装ケースの底部に設置される。被梱包物が包装ケースに収納された状態においては、第2規制部40によって第2緩衝部材20の移動を規制する作業を行うためのスペースが狭くなる。スペースが狭いと、例えば第2切起部32を凹部112に嵌合するような作業を行うことは困難である。本実施形態においては、第2規制部40の回動軸が所定方向と交差する方向に沿って延びている。従って、第2姿勢の第2規制部40の回動端が第1緩衝部材10に当接するように第2規制部40を回動するだけで、第1緩衝部材10の所定方向の移動を規制できる。その結果、第2緩衝部材20の所定方向に沿った移動を容易に規制できる。
《実施形態3》
次に、図8及び図9を参照して、本発明の実施形態3を説明する。図8は、本発明の実施形態3に係る梱包体5を示す。
図8に示すように、梱包体5は、梱包材4と、トレイ50と、カバー60と、被梱包物6とを備える。トレイ50は、梱包材4を載置する。カバー60は、トレイ50に嵌合され、梱包材4を覆う。また、トレイ50は、パレット100に載置される。トレイ50と、カバー60とは、被梱包物を包装する包装ケースを形成する。
図9は、被梱包物6を示す。図9に示すように、被梱包物6は略直方体形状を有し、突出部材70と、凹部71とを含む。突出部材70、及び凹部71は、被梱包物6の底部側の隅部61の第2側面7Aに配設される。第2側面7Aは、隅部61の第1側面7Bと隣接している。突出部材70は、収納姿勢と突出姿勢との間で移動可能である。具体的には、突出部材70は、収納姿勢と突出姿勢との間で軸72を中心として回動可能に被梱包物6に配設される。軸72は、第1側面7Bに対して垂直に被梱包物6に配設される。
収納姿勢の突出部材70は、被梱包物6に収納される。具体的には、突出部材70は、凹部71に収納される。収納姿勢の突出部材70を破線により示す。
突出姿勢の突出部材70は、第2側面7Aに対して突出しており、把手として機能する。突出姿勢の突出部材70を実線により示す。また、第2側面7Aの反対側の面である第3側面7Cには凹部101が設けられている。凹部101も把手として機能する。
以上、図8及び図9を参照して説明したように、本実施形態によれば、収納姿勢と突出姿勢との間で回動可能な突出部材70が隅部61の第2側面7Aに配設されている。従って、第1緩衝部材10及び第2緩衝部材20のうち第1緩衝部材10だけを平板状部材2に載置し、突出姿勢の突出部材70を把持して、トレイ50に被梱包物6を載置できる。トレイ50に被梱包物6を載置した後、突出部材70を収納姿勢に回動できる。その結果、突出姿勢の突出部材70が緩衝材1と干渉することが防止でき、被梱包物6をトレイ50に載置することが容易になる。
以上、図面(図1〜図9)を参照しながら本発明の実施形態について説明した。本発明の実施形態によれば、緩衝材1が互いに分離可能な第1緩衝部材と第2緩衝部材とを備える。従って、第1緩衝部材10及び第2緩衝部材20のうち第1緩衝部材10だけを包装ケースに設置した状態で、被梱包物6を包装ケースに収納できる。その結果、被梱包物を包装ケースに収納する際に、把手を保持する手が緩衝材1に干渉することを防止でき、被梱包物6を包装ケースに収納することが容易になる。
但し、本発明は、上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の態様において実施することが可能である(例えば、下記(1))。図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示しており、図示された各構成要素の厚み、長さ、個数等は、図面作成の都合上から実際とは異なる。また、上記の実施形態で示す各構成要素の形状、寸法等は一例であって、特に限定されるものではなく、本発明の効果から実質的に逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
(1)本発明の実施形態においては、図2に示すように、切欠部13は、端面122に沿って形成されるが、本発明は、これに限られない。切欠部13が端面124を含む平面に沿って形成される限りは、例えば切欠部13は、端面123に沿って形成されてもよく、端面122と端面123との中間部に形成されてもよい。また、本発明の実施形態においては、図3に示すように、突出部22は、端面212に沿って配設されるが、本発明は、これに限られない。突出部22が端面214に配設される限りは、例えば突出部22は、端面213を含む平面に沿って配設されてもよく、端面213を含む平面と端面212との中間部に配設されてもよい。
本発明は、表示装置及び画像形成装置に関するものであり、産業上の利用可能性を有する。
1 :緩衝材
2 :平板状部材
4 :梱包材
5 :梱包体
6 :被梱包物
7A :第2側面
7B :第1側面
10 :第1緩衝部材
11 :底部
12 :第1側部
13 :切欠部
20 :第2緩衝部材
21 :第2側部
22 :突出部
30 :第1規制部
40 :第2規制部
50 :トレイ
60 :カバー
61 :隅部
70 :突出部材

Claims (2)

  1. 梱包材と、トレイと、カバーと、被梱包物と
    を備え、
    前記梱包材は、
    被梱包物の底部側の隅部を支持する緩衝材と、
    前記緩衝材が載置される平板状部材と
    を含み、
    前記緩衝材は、
    第1緩衝部材と、
    第2緩衝部材とを含み、
    前記第1緩衝部材と前記第2緩衝部材とは互いに分離可能であり、
    前記隅部は、底面、第1側面及び第2側面を有し、
    前記第1緩衝部材は、
    前記隅部の前記底面に対向する底部と、
    前記隅部の前記第1側面に対向する板状の第1側部と
    前記第1側部の主面に交差する方向を示す所定方向に沿って形成された切欠部と
    を含み、
    前記第2緩衝部材は、
    前記隅部の前記第2側面に対向する第2側部と、
    前記所定方向に沿って延びて、前記切欠部に嵌合する突出部と
    を含み、
    前記平板状部材は、
    前記第1緩衝部材の移動を規制する第1規制部と、
    第1姿勢と第2姿勢との間で回動可能な第2規制部と
    を含み、
    前記第1姿勢の前記第2規制部は、前記平板状部材の上面に面一であり、
    前記第2姿勢の前記第2規制部は、前記平板状部材の前記上面に対して突出しており、前記第2緩衝部材の前記所定方向に沿った移動を規制し、
    前記第2規制部の回動軸は、前記所定方向と交差する方向に沿って延びており、
    前記トレイは、前記梱包材を載置し、
    カバーは、前記トレイに嵌合され、前記梱包材を覆い、
    前記被梱包物は、突出部材を含み、
    前記突出部材は、前記隅部の前記第2側面に配設され、収納姿勢と突出姿勢との間で移動可能であり、
    前記収納姿勢の前記突出部材は、前記被梱包物に収納されており、
    前記突出姿勢の前記突出部材は、前記隅部の前記第2側面に対して突出している、梱包体。
  2. 底部側の隅部の第2側面に収納姿勢と突出姿勢に移動可能な突出部材が設けられた被梱包物の前記隅部を支持する緩衝材を含む梱包材と、
    前記梱包材を載置するトレイと、
    前記トレイに嵌合され、前記梱包材を覆うカバーと
    を備え、
    前記緩衝材は、互いに分離可能な第1緩衝部材と第2緩衝部材とを含み、
    前記第1緩衝部材は、
    前記隅部の底面に対向する底部と、
    前記隅部の第1側面に対向する第1側部と
    を含み、
    前記第2緩衝部材は、
    前記隅部の前記第2側面に対向する第2側部を
    含み、
    前記緩衝材は、
    前記第1緩衝部材を前記トレイ上の所定位置に配置し、前記突出部材を前記突出姿勢に移動させた前記被梱包物を載置することにより、前記隅部の前記底面と前記第1側面とを支持すると共に、前記突出部材を前記収納姿勢に移動させた後、前記第2緩衝部材を前記第1緩衝部材に嵌合させて、前記第2側面を支持する、梱包体。
JP2016113430A 2016-06-07 2016-06-07 緩衝材、梱包材、及び梱包体 Active JP6551315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113430A JP6551315B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 緩衝材、梱包材、及び梱包体
US15/604,715 US10507964B2 (en) 2016-06-07 2017-05-25 Cushioning, packing, and package

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016113430A JP6551315B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 緩衝材、梱包材、及び梱包体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017218187A JP2017218187A (ja) 2017-12-14
JP6551315B2 true JP6551315B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=60482713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016113430A Active JP6551315B2 (ja) 2016-06-07 2016-06-07 緩衝材、梱包材、及び梱包体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10507964B2 (ja)
JP (1) JP6551315B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180208385A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Lincoln Global, Inc. Vertical shipment dunnage
CN108529000A (zh) * 2018-03-27 2018-09-14 佛山市顺德区美的洗涤电器制造有限公司 包装结构
JP7387414B2 (ja) * 2019-12-06 2023-11-28 株式会社カネカ 保護部材、梱包部材、及び梱包物の製造方法
JP2022016793A (ja) * 2020-07-13 2022-01-25 セイコーエプソン株式会社 梱包装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5315666Y2 (ja) * 1973-02-21 1978-04-25
JPS49123284A (ja) * 1973-03-28 1974-11-26
JPS5556154Y2 (ja) * 1975-11-18 1980-12-26
JPS5270669A (en) * 1975-12-08 1977-06-13 Hitachi Ltd Fan with elevational slide
DE4115773A1 (de) * 1991-05-15 1992-11-19 Licentia Gmbh Verpackung, wie karton, schachtel oder desgleichen
JPH05178372A (ja) * 1991-06-24 1993-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 包装用緩衝材
KR0159820B1 (ko) * 1995-07-07 1998-12-01 김광호 전자제품용 포장상자
US6488153B1 (en) * 1997-11-25 2002-12-03 International Business Machines Corporation Cushioning member
JP3080652U (ja) * 2001-03-28 2001-10-05 船井電機株式会社 梱包用箱
FR2829474B1 (fr) * 2001-09-12 2004-04-02 Knauf Snc Dispositif de calage pliant
JP2007163870A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2007246155A (ja) 2006-03-20 2007-09-27 Kyocera Mita Corp 包装ケース
JP5445855B2 (ja) * 2009-08-28 2014-03-19 株式会社リコー 梱包装置
WO2013065592A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 シャープ株式会社 支持構造体及び支持構造体を用いた太陽電池モジュールの多段積載ユニット並びに支持構造体を用いた太陽電池モジュールの多段積載方法
JP2015209229A (ja) * 2014-04-28 2015-11-24 三菱電機株式会社 映像表示装置の梱包構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017218187A (ja) 2017-12-14
US20170349351A1 (en) 2017-12-07
US10507964B2 (en) 2019-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6551315B2 (ja) 緩衝材、梱包材、及び梱包体
JP2010254370A (ja) 位置決め板及びこれを用いた電気機器の梱包装置
WO2015015615A1 (ja) 基板収納容器を梱包するための梱包構造
JP3198007U (ja) 梱包材及び梱包体
JP6076229B2 (ja) 包装緩衝部材およびそれを備えた包装材
JP6095942B2 (ja) 基板収納容器の梱包体
JP7005839B2 (ja) 緩衝体及び梱包体
JP2011051634A (ja) 梱包装置および梱包装置の使用方法
JP6154927B1 (ja) 梱包箱用緩衝材、梱包箱用緩衝材セット及び梱包方法
JP2010116175A (ja) 梱包装置
JP2015224052A (ja) 梱包箱
JP2019206363A (ja) 加熱調理器の梱包構造
JP6508653B2 (ja) ペリクルフレーム収納容器の梱包体
JP5980716B2 (ja) 梱包体
JP6287171B2 (ja) 梱包材及びシート
JP6938255B2 (ja) 収納トレイ
JP6018301B2 (ja) 基板収納容器を梱包するための梱包構造
JP4946461B2 (ja) 梱包用緩衝材
JP2012086886A (ja) 包装構造体
JP2011077249A (ja) ウエハー収納方法
JP7164103B2 (ja) 付属部品セット配膳兼出荷用真空成形トレイの使用方法
JP2008184171A (ja) コーナー用緩衝材
JP5659916B2 (ja) 梱包装置及び梱包方法
JP2017143217A (ja) 基板収納容器
JP2012254820A (ja) 包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190320

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6551315

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150