JP6532700B2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6532700B2
JP6532700B2 JP2015038102A JP2015038102A JP6532700B2 JP 6532700 B2 JP6532700 B2 JP 6532700B2 JP 2015038102 A JP2015038102 A JP 2015038102A JP 2015038102 A JP2015038102 A JP 2015038102A JP 6532700 B2 JP6532700 B2 JP 6532700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
transport
conveyance
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015038102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016160008A (ja
Inventor
正晃 篠原
正晃 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2015038102A priority Critical patent/JP6532700B2/ja
Priority to US15/012,004 priority patent/US9643806B2/en
Publication of JP2016160008A publication Critical patent/JP2016160008A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6532700B2 publication Critical patent/JP6532700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0045Guides for printing material
    • B41J11/005Guides in the printing zone, e.g. guides for preventing contact of conveyed sheets with printhead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0085Using suction for maintaining printing material flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/026Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between belts and stationary pressing, supporting or guiding elements forming a transport nip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/22Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device
    • B65H5/222Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by suction devices
    • B65H5/224Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by air-blast or suction device by suction devices by suction belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、用紙を搬送する搬送装置に関する。
用紙を搬送しつつ、固定のインクジェットヘッドから用紙へインクを吐出して印刷するライン型のインクジェット印刷装置が知られている。
ライン型のインクジェット印刷装置は、インクジェットヘッドの直下で用紙を搬送面上に吸着させて搬送するヘッド下搬送部を備えている。このヘッド下搬送部には、いわゆるエア吸引方式が広く用いられている(例えば、特許文献1参照)。
エア吸引方式のヘッド下搬送部は、多数の貫通穴が形成された搬送ベルトと、搬送ベルトの貫通穴に吸着力を発生させるための負圧室を形成するチャンバと、チャンバから排気するファンとを有する。ファンの駆動によりチャンバ内が負圧になり、搬送ベルトの貫通穴から空気が吸引されることで、搬送ベルトの貫通穴に吸着力が発生する。搬送ベルトがこの吸着力により用紙を吸着保持しつつ移動することで、用紙を搬送する。
このようなエア吸引方式のヘッド下搬送部において、搬送ベルトは搬送方向において互いに離間したローラ間に掛け渡され、チャンバはローラ間において搬送ベルトの下側に配置されている。このような構造のため、エア吸引方式のヘッド下搬送部では、上流側および下流側の端部に、チャンバが届いていない領域がある。この領域では、搬送ベルトの貫通穴から空気が吸引されない。このため、エア吸引方式のヘッド下搬送部では、上流側および下流側の端部において、吸着力が弱くなる。
ところで、ライン型のインクジェット印刷装置のなかには、エア吸引方式のヘッド下搬送部から下方に向かう搬送経路に沿って用紙を搬送するものがある。このようなインクジェット印刷装置において、用紙の先端側がヘッド下搬送部から下方に向かう搬送経路へ誘導されると、用紙のコシにより用紙の後端側に上向きの力が生じる。また、前述のように、ヘッド下搬送部の下流側の端部では、吸着力が弱くなっている。このため、先端側がヘッド下搬送部から下方に向かう搬送経路へ誘導された用紙の後端側で搬送面からの浮きが生じやすくなる。
用紙の浮きが生じると、用紙がインクジェットヘッドに接触するおそれがある。用紙がインクジェットヘッドに接触すると、インクジェットヘッドの破損等が生じるおそれがある。これに対し、ヘッド下搬送部の下流端部で用紙を押さえるためのローラ等の機構を設ければ、用紙の浮きを抑えることが可能になる。
特開2010−111507号公報
しかしながら、上述のようにヘッド下搬送部の下流端部で用紙を押さえるための機構を設けることは、装置構成の複雑化を招く。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、装置構成の複雑化を抑えつつ、搬送面からの用紙の浮きを低減できる搬送装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係る搬送装置の第1の特徴は、インクジェットヘッドの下方の搬送面上に載置された用紙を搬送する搬送部と、用紙の搬送方向における前記搬送部の下流側に配置され、前記搬送面より下方に向かう下流側搬送経路に沿って用紙を搬送する下流側搬送部と、前記搬送部から前記下流側搬送経路へ用紙を誘導する用紙誘導部と、用紙の先端が前記用紙誘導部により前記下流側搬送経路へ誘導された後、搬送される用紙を前記用紙誘導部により押圧するよう制御する制御部とを備えることにある。
本発明に係る搬送装置の第2の特徴は、前記制御部は、用紙種類および用紙サイズの少なくともいずれかに応じて、前記用紙誘導部による用紙の押圧を開始するタイミングを制御することにある。
本発明に係る搬送装置の第3の特徴は、前記用紙誘導部は、回転しつつ用紙を押圧する回転部材を有することにある。
本発明に係る搬送装置の第1の特徴によれば、用紙を用紙誘導部により押圧するので、用紙を押圧するための専用の機構を設ける必要がない。したがって、装置構成の複雑化を抑えつつ、搬送面からの用紙の浮きを低減できる。
本発明に係る搬送装置の第2の特徴によれば、用紙種類および用紙サイズの少なくともいずれかに応じて、用紙誘導部による用紙の押圧を開始するタイミングを制御するので、印刷物の汚れを抑えつつ、搬送面からの用紙の浮きを低減できる。
本発明に係る搬送装置の第3の特徴によれば、回転部材が回転しつつ用紙を押圧するので、押圧による印刷物の汚れを軽減できる。
実施の形態に係る搬送装置を備える印刷装置の概略構成図である。 図1に示す印刷装置の制御ブロック図である。 図1に示す印刷装置の印刷部の要部拡大図である。 図1に示す印刷装置のフリッパの平面図である。 フリッパの方向の説明図である。 フリッパ切替処理のフローチャートである。 先端が循環経路へ誘導された用紙の後残り長さの説明図である。 フリッパにより用紙を押圧する動作の説明図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一もしくは同等の部位や構成要素には、同一もしくは同等の符号を付している。
以下に示す実施形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係る搬送装置を備える印刷装置の概略構成図である。図2は、図1に示す印刷装置の制御ブロック図である。図3は、図1に示す印刷装置の印刷部の要部拡大図である。図4は、図1に示す印刷装置のフリッパの平面図である。図5は、フリッパの方向の説明図である。以下の説明において、図1の紙面に直交する方向を前後方向とし、紙面表方向を前方とする。また、図1における紙面の上下左右を上下左右方向とする。
図1において太線で示す経路が、印刷媒体である用紙が搬送される搬送経路である。搬送経路のうち、実線で示す経路が印刷経路RP、一点鎖線で示す経路が循環経路RC、破線で示す経路が排紙経路RD、二点鎖線で示す経路が外部給紙経路RS1および内部給紙経路RS2である。以下の説明における上流、下流は、搬送経路における上流、下流を意味する。
図1、図2に示すように、本実施の形態に係る印刷装置1は、給紙部2と、印刷部3と、循環搬送部4と、排紙部5と、切替部6と、制御部7と、各部を収納または保持する筐体8とを備える。なお、請求項の搬送装置は、後述のヘッド下搬送部23(請求項の搬送部に相当)と、中間搬送部51(請求項の下流側搬送部に相当)と、フリッパ71(請求項の用紙誘導部に相当)と、制御部7とを有する。
給紙部2は、印刷部3に給紙する。また、給紙部2は、両面印刷時に片面印刷後の用紙Pを印刷部3に再給紙する。給紙部2は、搬送経路の最も上流側に配置されている。給紙部2は、外部給紙台11と、外部給紙ローラ12と、2つの内部給紙台13と、2対の内部給紙ローラ14と、2つの内部給紙モータ15と、3対の内部給紙搬送ローラ16と、内部給紙搬送モータ17と、縦搬送ローラ18と、縦搬送モータ19とを備える。
外部給紙台11は、印刷に用いられる用紙Pが積載されるものである。外部給紙台11は、一部が筐体8の外部に露出して設置されている。
外部給紙ローラ12は、外部給紙台11に積層された用紙Pを1枚ずつ取り出すとともに、後述のレジストローラ21へ搬送する。
内部給紙台13は、印刷に用いられる用紙Pが積載されるものである。内部給紙台13は、筐体8の内部に配置されている。
内部給紙ローラ14は、内部給紙台13に積層された用紙Pを1枚ずつ取り出すとともに、内部給紙搬送ローラ16へ搬送する。
2つの内部給紙モータ15は、それぞれ1対の内部給紙ローラ14を回転駆動させる。
内部給紙搬送ローラ16は、内部給紙ローラ14により内部給紙台13から取り出された用紙Pを縦搬送ローラ18へ搬送する。内部給紙搬送ローラ16は、内部給紙経路RS2に沿って配置されている。
内部給紙搬送モータ17は、3対の内部給紙搬送ローラ16を回転駆動させる。
縦搬送ローラ18は、内部給紙経路RS2に沿って内部給紙搬送ローラ16により搬送されてくる用紙Pを後述のレジストローラ21へ搬送する。また、縦搬送ローラ18は、両面印刷時に循環経路RCに沿って搬送された片面印刷後の用紙Pをレジストローラ21へ搬送する。縦搬送ローラ18は、内部給紙経路RS2に循環経路RCが合流する地点の下流側において、内部給紙経路RS2に沿って配置されている。
縦搬送モータ19は、縦搬送ローラ18を回転駆動させる。また、縦搬送モータ19は、外部給紙ローラ12を回転駆動させる。縦搬送モータ19は、縦搬送ローラ18および外部給紙ローラ12にそれぞれ図示しないワンウェイクラッチを介して接続されている。これにより、縦搬送モータ19の一方向の回転駆動により縦搬送ローラ18が回転駆動され、縦搬送モータ19の他方向の回転駆動により外部給紙ローラ12が回転駆動されるようになっている。
印刷部3は、用紙Pを搬送しつつ、用紙Pに画像を印刷する。印刷部3は、給紙部2の下流側に配置されている。印刷部3は、レジストローラ21と、レジストモータ22と、ヘッド下搬送部23と、4つのインクジェットヘッド24と、用紙センサ25とを備える。
レジストローラ21は、外部給紙ローラ12または縦搬送ローラ18により搬送されてきた用紙Pを一旦止めて斜行補正した後、ヘッド下搬送部23へ搬送する。レジストローラ21は、印刷部3の上流部の印刷経路RP上に配置されている。
レジストモータ22は、レジストローラ21を回転駆動させる。
ヘッド下搬送部23は、レジストローラ21により搬送されてきた用紙Pを、エア吸引により吸着保持しつつ搬送する。ヘッド下搬送部23は、レジストローラ21の下流側に配置されている。図3に示すように、ヘッド下搬送部23は、搬送ベルト31と、駆動ローラ32と、従動ローラ33〜35と、ベルトモータ36と、プラテンプレート37と、チャンバ38と、ファン39とを備える。
搬送ベルト31は、用紙Pを吸着保持して搬送する。搬送ベルト31は、駆動ローラ32および従動ローラ33〜35に掛け渡された環状のベルトである。搬送ベルト31には、多数のベルト穴(図示せず)が形成されている。搬送ベルト31は、ファン39の駆動によりベルト穴に発生する吸着力により、搬送面31a上に用紙Pを吸着保持する。搬送面31aは、インクジェットヘッド24の下方の搬送ベルト31の上面である。搬送面31aは、印刷経路RPの一部を構成する。印刷時において、搬送ベルト31は、図3における時計回り方向に回転することで、搬送面31a上に載置された用紙Pを右方向に搬送する。
駆動ローラ32は、搬送ベルト31を回転させる。
従動ローラ33〜35は、駆動ローラ32とともに搬送ベルト31を支持する。従動ローラ33〜35は、搬送ベルト31を介して駆動ローラ32に従動する。従動ローラ33は、駆動ローラ32と同じ高さで、駆動ローラ32の左方に配置されている。従動ローラ34,35は、駆動ローラ32および従動ローラ33の下方において、互いに左右方向に離間して、同じ高さに配置されている。
ベルトモータ36は、駆動ローラ32を回転駆動させる。
プラテンプレート37は、駆動ローラ32と従動ローラ33との間において搬送ベルト31の下側に配置され、搬送ベルト31の下面を摺動可能に支持する。プラテンプレート37は、搬送ベルト31のベルト穴が通過する箇所に形成された多数の吸引穴(図示せず)を有する。
チャンバ38は、プラテンプレート37の吸引穴を介して搬送ベルト31のベルト穴に吸着力を発生させるための負圧室を形成するものである。チャンバ38は、駆動ローラ32と従動ローラ33との間において、プラテンプレート37の下面側に設けられている。
ファン39は、チャンバ38から排気する。これにより、ファン39は、チャンバ38内に負圧を発生させ、プラテンプレート37の吸引穴および搬送ベルト31のベルト穴を介して空気を吸引する。これにより、ファン39は、ベルト穴に負圧を発生させ、用紙Pを搬送ベルト31の搬送面31a上に吸着させる。
インクジェットヘッド24は、ヘッド下搬送部23により搬送される用紙Pにインクを吐出する。4つのインクジェットヘッド24は、ヘッド下搬送部23の上方において、用紙Pの搬送方向(左右方向)に沿って並列配置されている。インクジェットヘッド24は、インク吐出面24aを有する。インク吐出面24aは、搬送ベルト31の搬送面31aに対向するインクジェットヘッド24の下面である。インク吐出面24aには、前後方向(主走査方向)に沿って配置された複数のノズル(図示せず)が開口している。インクジェットヘッド24は、ノズルからインクを吐出する。
用紙センサ25は、ヘッド下搬送部23により搬送される用紙Pを検出する。用紙センサ25は、最上流のインクジェットヘッド24の上流側に配置されている。
循環搬送部4は、両面印刷時に片面印刷後の用紙Pを循環経路RCに沿って搬送して縦搬送ローラ18へ渡す。循環経路RCは、印刷経路RPの下流端から下降し、ヘッド下搬送部23の下方を通り、縦搬送ローラ18の上流側近傍で内部給紙経路RS2に合流する経路である。循環経路RCには、図5に示すように、用紙Pをガイドする1対のガイド板41,42が設けられている。
循環搬送部4は、中間搬送部51と、反転部52と、水平搬送部53とを備える。
中間搬送部51は、両面印刷時に片面印刷後の用紙Pをヘッド下搬送部23から受け取って反転部52へ搬送する。中間搬送部51は、ヘッド下搬送部23の下流側に配置されている。中間搬送部51は、2対の中間搬送ローラ56と、中間搬送モータ57とを備える。
中間搬送ローラ56は、ヘッド下搬送部23から片面印刷後の用紙Pを受け取り、後述の反転ローラ58へ搬送する。2対の中間搬送ローラ56は、ヘッド下搬送部23と反転ローラ58との間の循環経路RCに沿って配置されている。循環経路RCの中間搬送ローラ56が配置された部分は、ヘッド下搬送部23の搬送面31aより下方に向かう経路である。この部分が、請求項の下流側搬送経路に相当する。
中間搬送モータ57は、2対の中間搬送ローラ56を回転駆動させる。また、中間搬送モータ57は、後述する2対の排紙ローラ66を回転駆動させる。
反転部52は、片面印刷後の用紙Pを表裏反転させる。反転部52は、反転ローラ58と、反転モータ59とを備える。
反転ローラ58は、中間搬送ローラ56により搬送されてきた用紙Pをスイッチバックすることで表裏反転させる。反転ローラ58は、循環経路RCに沿って、中間搬送ローラ56の下流側に配置されている。
反転モータ59は、反転ローラ58を回転駆動させる。
水平搬送部53は、反転部52から給紙部2の縦搬送ローラ18へ用紙Pを搬送する。水平搬送部53は、4対の水平搬送ローラ60と、2つの水平搬送モータ61とを備える。
水平搬送ローラ60は、ヘッド下搬送部23の下方において、反転ローラ58によりスイッチバックされた用紙Pを縦搬送ローラ18へ搬送する。上流側の3対の水平搬送ローラ60は、ヘッド下搬送部23の下方の循環経路RCの水平部分に沿って配置されている。最下流の1対の水平搬送ローラ60は、循環経路RCの水平部分の下流側の上昇部分に沿って配置されている。
2つの水平搬送モータ61のうちの一方は、上流側の2対の水平搬送ローラ60を回転駆動させる。他方の水平搬送モータ61は、下流側の2対の水平搬送ローラ60を回転駆動させる。
排紙部5は、印刷済みの用紙Pを排紙する。排紙部5は、3対の排紙ローラ66と、排紙モータ67と、排紙台68とを備える。
排紙ローラ66は、ヘッド下搬送部23から印刷済みの用紙Pを受け取って排紙台68へ排紙する。排紙ローラ66は、排紙経路RDに沿って配置されている。排紙経路RDは、ヘッド下搬送部23の搬送面31aより上方に向かう経路である。排紙経路RDには、図5に示すように、用紙Pをガイドする1対のガイド板69,70が設けられている。
排紙モータ67は、最下流の排紙ローラ66を回転駆動させる。なお、上流側の2対の排紙ローラ66は、中間搬送モータ57により回転駆動される。
排紙台68は、排紙ローラ66により排紙された用紙Pが積載されるものである。排紙台68は、排紙経路RDの下流端に配置されている。
切替部6は、印刷部3からの用紙Pの搬送先を排紙部5と循環搬送部4との間で切り替える。切替部6は、フリッパ71と、ソレノイド72とを備える。
フリッパ71は、ヘッド下搬送部23から搬送されてくる用紙Pを排紙部5または循環搬送部4へ誘導する。フリッパ71は、印刷経路RPの下流端であって、排紙経路RDおよび循環経路RCの上流端となる地点に配置されている。
フリッパ71は、図4に示すように、前後方向に細長い板状に形成されている。フリッパ71には、ヘッド下搬送部23側(左側)の端部に、用紙押圧ローラ(請求項の回転部材に相当)76が設けられている。用紙押圧ローラ76は、両面印刷時にフリッパ71が循環経路RCへ誘導した用紙Pを押圧する際に、回転しつつ用紙Pを押圧する。
ソレノイド72は、フリッパ71の方向を排紙誘導方向と循環誘導方向との間で切り替える。排紙誘導方向は、印刷経路RPから排紙経路RDへ用紙Pを誘導する方向である。排紙誘導方向は、図5において実線で示すフリッパ71の方向である。循環誘導方向は、印刷経路RPから循環経路RCへ用紙Pを誘導する方向である。循環誘導方向は、図5において破線で示す切替部6の方向である。ソレノイド72がオフ(非通電状態)のとき、フリッパ71が排紙誘導方向に向き、ソレノイド72がオン(通電状態)になると、フリッパ71の左端側が引き上げられ、フリッパ71が循環誘導方向に向くようになっている。
制御部7は、印刷装置1の各部の動作を制御する。制御部7は、CPU、RAM、ROM、ハードディスク等を備えて構成される。
制御部7は、給紙部2により用紙Pを印刷部3に給紙し、ヘッド下搬送部23により用紙Pを搬送しつつ、インクジェットヘッド24からインクを吐出して用紙Pに印刷するよう制御する。両面印刷の場合、制御部7は、片面印刷後の用紙Pをフリッパ71により循環搬送部4へ誘導し、循環搬送部4により表裏反転して給紙部2の縦搬送ローラ18へ搬送し、縦搬送ローラ18により印刷部3に再給紙して未印刷面に印刷するよう制御する。
制御部7は、両面印刷時に片面印刷後の用紙Pをヘッド下搬送部23から循環搬送部4へ誘導する際、用紙Pの先端がフリッパ71により循環経路RCへ誘導された後、搬送される用紙Pをフリッパ71により押圧するよう制御する。
次に、印刷装置1の動作について説明する。
印刷動作が開始されると、給紙部2において外部給紙台11または内部給紙台13から用紙Pが取り出され、印刷部3に給紙される。給紙された用紙Pは、印刷部3において、レジストローラ21によりベルト下搬送部23へ搬送される。次いで、用紙Pは、ベルト下搬送部23により搬送されつつ、インクジェットヘッド24から吐出されるインクにより印刷される。
ここで、片面印刷の場合、用紙Pは、ベルト下搬送部23により搬送されつつ、フリッパ71により排紙経路RDへ誘導される。そして、用紙Pは、排紙ローラ66により搬送されて、排紙台68へ排紙される。
一方、両面印刷の場合、用紙Pは、ベルト下搬送部23により搬送されつつ、フリッパ71により循環経路RCへ誘導される。循環経路RCへ誘導された片面印刷後の用紙Pは、中間搬送ローラ56により反転ローラ58へ搬送され、反転ローラ58によりスイッチバックされる。スイッチバックされた用紙Pは、水平搬送ローラ60により縦搬送ローラ18へ搬送される。そして、用紙Pは、縦搬送ローラ18により印刷部3へ再給紙される。
印刷部3では、再給紙された片面印刷後の用紙Pは、レジストローラ21によりベルト下搬送部23へ搬送される。ここで、片面印刷後の用紙Pは、反転ローラ58によりスイッチバックされたため、未印刷面を上向きにしてベルト下搬送部23へ送り出される。次いで、用紙Pは、ベルト下搬送部23により搬送されつつ、インクジェットヘッド24から吐出されるインクにより未印刷面に印刷される。
そして、用紙Pは、ベルト下搬送部23により搬送されつつ、フリッパ71により排紙経路RDへ誘導される。この後、両面印刷済みの用紙Pは、排紙ローラ66により搬送されて、排紙台68へ排紙される。
複数枚の両面印刷では、未印刷の用紙Pの給紙と片面印刷後の用紙Pの再給紙とが交互に行われるように、給紙部2および循環搬送部4が制御される。そして、印刷部3において、未印刷の用紙Pの一方の面への印刷と、片面印刷後の用紙Pの未印刷面への印刷とが交互に行われる。これにより、片面印刷時と同等の片面あたりの生産性で両面印刷が行われる。
次に、両面印刷時のフリッパ切替処理について説明する。
フリッパ切替処理は、上述した両面印刷の実行中において、印刷部3からの用紙Pの搬送先を排紙部5と循環搬送部4との間で切り替えるために、フリッパ71の方向を排紙誘導方向と循環誘導方向との間で切り替える処理である。
ここで、上述のように、両面印刷時の片面印刷後の用紙Pは、フリッパ71によりヘッド下搬送部23から循環搬送部4へ誘導される。用紙Pの先端側が循環経路RCへ誘導されると、用紙Pのコシにより用紙Pの後端側に上向きの力が生じる。また、ヘッド下搬送部23における搬送面31aの下流端部には、チャンバ38が届かず、ベルト穴から空気が吸引されない領域がある。このため、搬送面31aの下流端部では、吸着力が弱くなっている。したがって、先端側が循環経路RCへ誘導された用紙Pの後端側で搬送面31aからの浮きが生じやすくなる。
これに対し、印刷装置1では、循環経路RCへの誘導時に用紙Pをフリッパ71により押圧することで、用紙Pの浮きを抑える。フリッパ切替処理は、循環経路RCへの誘導時にフリッパ71により用紙Pを押圧するための処理を含んでいる。
図6は、フリッパ切替処理のフローチャートである。図6のフローチャートの処理は、両面印刷動作の開始により、開始となる。
図6のステップS1において、制御部7は、フリッパ71の循環誘導方向への切替タイミングになったか否かを判断する。循環誘導方向への切替タイミングは、循環経路RCへ誘導する用紙Pの先端が所定位置に到達するタイミングである。制御部7は、循環経路RCへ誘導する用紙Pの先端が用紙センサ25で検出されてから規定時間が経過すると、循環誘導方向への切替タイミングになったと判断する。ここで、両面印刷動作の開始時点では、ソレノイド72はオフであり、フリッパ71の方向は排紙誘導方向になっている。
循環誘導方向への切替タイミングにはなっていないと判断した場合(ステップS1:NO)、制御部7は、ステップS1を繰り返す。
循環誘導方向への切替タイミングになったと判断した場合(ステップS1:YES)、ステップS2において、制御部7は、ソレノイド72をオンにする。これにより、フリッパ71の方向が排紙誘導方向から循環誘導方向に切り替わる。この後、用紙Pが、ベルト下搬送部23により搬送されつつ循環経路RCへ誘導される。
次いで、ステップS3において、制御部7は、フリッパ71による用紙押圧開始タイミングになったか否かを判断する。用紙押圧開始タイミングは、先端が循環経路RCへ誘導された用紙Pの後残り長さLrが押圧開始基準量Lrtになるタイミングである。
後残り長さLrは、図7に示すように、先端が循環経路RCへ誘導された用紙Pの後端側における搬送面31a上に残っている部分の長さである。
押圧開始基準量Lrtは、搬送面31aからの用紙Pの浮きが生じない範囲で、フリッパ71の用紙押圧ローラ76が印刷画像に接触する領域を最小限に抑えられる値として予め実験的に求められるものである。すなわち、押圧開始基準量Lrtは、搬送面31aからの用紙Pの浮きが生じない条件で可能な限り用紙Pの後端の近くでフリッパ71が押圧開始するように設定される。これは、印刷物の汚れを抑えるためである。押圧開始基準量Lrtは、用紙種類に応じた値に設定される。厚くてコシが強く、浮きが生じやすい用紙種類ほど、押圧開始基準量Lrtは大きくなる。
制御部7は、切替タイミングからの経過時間に基づき、用紙押圧開始タイミングになったか否かを判断する。ここで、押圧開始基準量Lrtが同じ用紙Pでも、用紙サイズ(搬送方向における用紙長さ)が異なると、切替タイミングから用紙押圧開始タイミングまでの時間は異なる。すなわち、制御部7は、用紙種類に応じた押圧開始基準量Lrtに基づき用紙押圧開始タイミングを制御することで、用紙種類および用紙サイズに応じて用紙押圧開始タイミングを制御している。
図6に戻り、用紙押圧開始タイミングになっていないと判断した場合(ステップS3:NO)、制御部7は、ステップS3を繰り返す。
用紙押圧開始タイミングになったと判断した場合(ステップS3:YES)、ステップS4において、制御部7は、ソレノイド72をオフにする。ソレノイド72がオフになると、フリッパ71の左端側がフリーになって降下する。
そして、図8に示すように、フリッパ71の用紙押圧ローラ76が用紙Pに接する。この後、搬送される用紙Pを用紙押圧ローラ76が回転しつつ押圧する。これにより、用紙Pの搬送面31aからの浮きが抑えられる。
用紙Pの後端が用紙押圧ローラ76を抜けると、用紙Pの循環経路RCへの誘導が終了し、フリッパ71の左端側がさらに降下する。これにより、フリッパ71の方向が排紙誘導方向となる。
図6に戻り、ステップS4に続いて、ステップS5において、制御部7は、指定印刷枚数のうちの最後の用紙Pの循環経路RCへの誘導が終了したか否かを判断する。最後の用紙Pの循環経路RCへの誘導は終了していないと判断した場合(ステップS5:NO)、制御部7は、ステップS1へ戻る。最後の用紙Pの循環経路RCへの誘導が終了したと判断した場合(ステップS5:YES)、制御部7は、フリッパ71の方向の切替処理を終了する。
以上説明したように、印刷装置1では、制御部7は、両面印刷時に用紙Pをヘッド下搬送部23から循環搬送部4へ誘導する際、用紙Pの先端がフリッパ71により循環経路RCへ誘導された後、搬送される用紙Pをフリッパ71により押圧するよう制御する。このように、用紙Pを押圧することで、搬送面31aからの用紙Pの浮きを低減できる。また、用紙Pの押圧にフリッパ71を用いるので、用紙Pを押圧するための専用のローラ等の機構を設ける必要がない。したがって、印刷装置1によれば、装置構成の複雑化を抑えつつ、搬送面31aからの用紙Pの浮きを低減できる。
また、印刷装置1では、制御部7は、用紙種類および用紙サイズに応じて用紙押圧開始タイミングを制御する。これにより、用紙押圧ローラ76が印刷画像に接触する領域を小さく抑えて印刷物の汚れを抑えつつ、搬送面31aからの用紙Pの浮きを低減できる。
また、印刷装置1では、用紙押圧ローラ76が回転しつつ用紙Pを押圧するので、押圧による印刷物の汚れを軽減できる。
なお、上述した実施の形態では、用紙種類および用紙サイズに応じて用紙押圧開始タイミングを制御したが、これらのいずれか一方に応じて用紙押圧開始タイミングを制御するようにしてもよい。このようにしても、印刷物の汚れを抑えつつ、搬送面からの用紙の浮きを低減できる。
また、用紙種類および用紙サイズにかかわらず、用紙押圧開始タイミングを制御してもよい。例えば、切替タイミングから固定時間の経過後を用紙押圧開始タイミングとしてもよい。
また、上述した実施の形態では、用紙押圧ローラを有するフリッパを用いたが、用紙押圧ローラを省略したフリッパでもよい。このようにしても、装置構成の複雑化を抑えつつ、搬送面からの用紙の浮きを低減できる。
本発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
1 印刷装置
2 給紙部
3 印刷部
4 循環搬送部
5 排紙部
6 切替部
7 制御部
23 ヘッド下搬送部
24 インクジェットヘッド
31 搬送ベルト
31a 搬送面
32 駆動ローラ
33〜35 従動ローラ
36 ベルトモータ
37 プラテンプレート
38 チャンバ
39 ファン
51 中間搬送部
56 中間搬送ローラ
57 中間搬送モータ
71 フリッパ
72 ソレノイド
76 用紙押圧ローラ
RC 循環経路

Claims (3)

  1. インクジェットヘッドの下方の搬送面上に載置された用紙を搬送する搬送部と、
    用紙の搬送方向における前記搬送部の下流側に配置され、前記搬送面より下方に向かう下流側搬送経路に沿って用紙を搬送する下流側搬送部と、
    前記搬送部から前記下流側搬送経路へ用紙を誘導する用紙誘導部と、
    用紙の先端が前記用紙誘導部により前記下流側搬送経路へ誘導された後、用紙の後端が前記インクジェットヘッドを抜けるまで、搬送される用紙を前記用紙誘導部により押圧するよう制御する制御部と
    を備えることを特徴とする搬送装置。
  2. インクジェットヘッドの下方の搬送面上に載置された用紙を搬送する搬送部と、
    用紙の搬送方向における前記搬送部の下流側に配置され、前記搬送面より下方に向かう下流側搬送経路に沿って用紙を搬送する下流側搬送部と、
    前記搬送部から前記下流側搬送経路へ用紙を誘導する用紙誘導部と、
    用紙の先端が前記用紙誘導部により前記下流側搬送経路へ誘導された後、搬送される用紙を前記用紙誘導部により押圧するよう制御する制御部とを備え、
    前記制御部は、先端が前記下流側搬送経路へ誘導された用紙の後端側における前記搬送面上に残っている部分の長さが、用紙種類に応じた押圧開始基準量になると前記用紙誘導部による用紙の押圧を開始するよう制御することを特徴とする搬送装置。
  3. 前記用紙誘導部は、回転しつつ用紙を押圧する回転部材を有することを特徴とする請求項1または2に記載の搬送装置。
JP2015038102A 2015-02-27 2015-02-27 搬送装置 Active JP6532700B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015038102A JP6532700B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 搬送装置
US15/012,004 US9643806B2 (en) 2015-02-27 2016-02-01 Paper transfer device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015038102A JP6532700B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016160008A JP2016160008A (ja) 2016-09-05
JP6532700B2 true JP6532700B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=56798702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015038102A Active JP6532700B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 搬送装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9643806B2 (ja)
JP (1) JP6532700B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6976062B2 (ja) * 2017-02-15 2021-12-01 理想科学工業株式会社 画像形成装置
CN114889328B (zh) * 2017-03-29 2024-04-19 京瓷株式会社 液体喷出头、及使用其的记录装置以及记录方法
WO2020023013A1 (en) 2018-07-23 2020-01-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media transfer
JP7386554B2 (ja) 2018-11-01 2023-11-27 イ,ミョンシン ベルト転写方式の複合機及びその制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3170340B2 (ja) * 1992-04-01 2001-05-28 株式会社リコー 画像形成装置用搬送路切換装置
JP2002211789A (ja) * 2001-01-11 2002-07-31 Canon Inc 画像形成装置
JP3805269B2 (ja) * 2002-03-13 2006-08-02 キヤノン株式会社 シート案内装置及び該装置を備えた画像形成装置
US7216866B2 (en) * 2003-04-28 2007-05-15 Kyocera Mita Corporation Sheet transport path switching mechanism
TWI294354B (en) * 2006-08-18 2008-03-11 Primax Electronics Ltd Automatic sheet feeder
JP5276955B2 (ja) 2008-11-10 2013-08-28 理想科学工業株式会社 印刷装置の搬送機構
US8371582B2 (en) * 2009-06-29 2013-02-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP5499749B2 (ja) * 2010-02-10 2014-05-21 株式会社リコー シート搬送装置及び画像形成装置
JP5269173B2 (ja) * 2010-12-13 2013-08-21 キヤノン株式会社 シート搬送装置、シート処理装置、及び画像形成装置
JP2013097251A (ja) * 2011-11-02 2013-05-20 Brother Ind Ltd 転写装置
US8579287B1 (en) * 2012-08-31 2013-11-12 Xerox Corporation High speed rotary nip diverter
JP2014235372A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 株式会社沖データ 媒体搬送装置及び画像形成装置
JP6071971B2 (ja) * 2013-10-18 2017-02-01 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP6390307B2 (ja) * 2014-09-25 2018-09-19 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20160251180A1 (en) 2016-09-01
JP2016160008A (ja) 2016-09-05
US9643806B2 (en) 2017-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6532700B2 (ja) 搬送装置
JP2007229950A (ja) 液体噴射装置及び処理液ミスト回収方法
JP6472241B2 (ja) 印刷装置
JP6571957B2 (ja) 印刷装置
JP2015083353A (ja) 印刷装置
JP6574586B2 (ja) 印刷装置
JP6523189B2 (ja) 画像形成装置
JP2009269726A (ja) 印刷装置
JP6571964B2 (ja) 印刷装置
JP2014118238A (ja) 搬送装置
JP6630594B2 (ja) 印刷装置
JP6739321B2 (ja) 印刷装置
JP2014141341A (ja) 印刷装置
JP2010000711A (ja) 印刷装置
JP7336337B2 (ja) 印刷装置
JP7109183B2 (ja) 搬送装置
JP5890248B2 (ja) 印刷装置
JP2019099306A (ja) 給紙装置
JP7212555B2 (ja) 印刷システム
JP7345028B2 (ja) シート供給装置
JP6167757B2 (ja) 孔版印刷装置
JP5700814B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2022111571A (ja) インクジェット記録装置
JP7199165B2 (ja) 搬送装置
JP7144948B2 (ja) インクジェット印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6532700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250