JP6528674B2 - 車両後部構造 - Google Patents

車両後部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6528674B2
JP6528674B2 JP2015251930A JP2015251930A JP6528674B2 JP 6528674 B2 JP6528674 B2 JP 6528674B2 JP 2015251930 A JP2015251930 A JP 2015251930A JP 2015251930 A JP2015251930 A JP 2015251930A JP 6528674 B2 JP6528674 B2 JP 6528674B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
battery
floor
floor portion
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015251930A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017114297A (ja
Inventor
修 島崎
修 島崎
浩史 天野
浩史 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2015251930A priority Critical patent/JP6528674B2/ja
Priority to US15/341,785 priority patent/US9944161B2/en
Priority to EP16197528.9A priority patent/EP3190032B1/en
Publication of JP2017114297A publication Critical patent/JP2017114297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6528674B2 publication Critical patent/JP6528674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/249Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/04Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
    • B60K2001/0405Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
    • B60K2001/0416Arrangement in the rear part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0634Arrangement of tanks the fuel tank is arranged below the vehicle floor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • B60K2015/0638Arrangement of tanks the fuel tank is arranged in the rear of the vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、車両後部構造に関する。
車両リアフロアと、車両リアフロアに形成された凹部に収容されるバッテリとを備える車両後部構造がある(例えば、特許文献1参照)。
なお、車両後部構造に関する技術としては、例えば、特許文献2がある。
特開2007−161075号公報 特開2015−096353号公報
ところで、低フロア部と、低フロア部よりも車両後側、かつ、車両上側に配置される高フロア部と、低フロア部と高フロア部とを接続する段壁部とを有する車両リアフロアにおいて、低フロア部にバッテリを設置することが考えられる。
しかしながら、車両リアフロアの低フロア部にバッテリを設置すると、例えば、車両の走行に伴って車両リアフロアが車両上下方向に振動した場合に、低フロア部と段壁部との境界部の変位(振幅)が大きくなり易く、当該境界部に応力が集中する可能性がある。
そこで、本発明は、車両リアフロアの車両上下方向の振動に伴って、低フロア部と段壁部との境界部に応力が集中することを抑制することができる車両後部構造を提供することを目的とする。
第1態様に係る車両後部構造は、低フロア部と、前記低フロア部の車両後側、かつ、車両上側に配置される高フロア部と、前記低フロア部における車両後側の後端部と前記高フロア部における車両前側の前端部とを接続する段壁部と、を有する車両リアフロアと、
前記低フロア部上に配置され、該低フロア部に接合されるとともにバッテリを支持するバッテリトレーと、前記バッテリトレーから前記高フロア部へ延出され、該高フロア部に接合される補強部材と、を備える。
第1態様に係る車両後部構造によれば、車両リアフロアの低フロア部上には、バッテリを支持するバッテリトレーが配置されている。このバッテリトレーは、低フロア部に接合されている。また、バッテリトレーからは、補強部材が高フロア部へ延出されている。この補強部材は、高フロア部に接合されている。
ここで、バッテリトレーから延出する補強部材を高フロア部に接合することにより、低フロア部と段壁部との境界部の車両上下方向の剛性が高められる。これにより、例えば、車両の走行に伴って車両リアフロアが車両上下方向に振動した場合に、境界部の変位(振幅)が低減される。したがって、車両リアフロアの車両上下方向の振動に伴って、境界部に応力が集中することを抑制することができる。
第2態様に係る車両後部構造は、第1態様に係る車両後部構造において、前記補強部材は、前記バッテリトレーにおける車両後側の後端部から前記段壁部に沿って前記高フロア部へ延出される。
第2態様に係る車両後部構造によれば、補強部材は、バッテリトレーにおける車両後側の後端部から車両リアフロアの段壁部に沿って高フロア部へ延出されており、当該高フロア部に接合されている。このように補強部材を段壁部に沿わせることにより、低フロア部上にバッテリの配置スペースを確保しつつ、低フロア部と段壁部との境界部の車両上下方向の剛性を高めることができる。
第3態様に係る車両後部構造は、第1態様又は第2態様に係る車両後部構造において、前記補強部材は、車両幅方向に間隔を空けて複数設けられる。
第3態様に係る車両後部構造によれば、バッテリトレーにおける車両後側の後端部には、複数の補強部材が車両幅方向に間隔を空けて設けられている。これにより、低フロア部と段壁部との境界部の車両上下方向の剛性を広範囲に亘って効率的に高めることができる。
以上説明したように、本発明に係る車両後部構造によれば、車両リアフロアの車両上下方向の振動に伴って、低フロア部と段壁部との境界部に応力が集中することを抑制することができる。
一実施形態に係る車両後部構造が適用された車両の車両後部を示す斜視図である。 図1の2−2線断面図である。 図1に示されるバッテリキャリアを車両斜め前側から見た斜視図である。 図1に示されるバッテリキャリアを車両斜め後側から見た斜視図である。 比較例に係るバッテリキャリアが搭載された車両の車両後部を示す図2に対応する断面図である。 一実施形態に係る車両後部構造の変形例が適用された車両の車両後部を示す図2に対応する断面図である。
以下、図面を参照しながら本発明の一実施形態に係る車両後部構造について説明する。なお、各図において適宜示される矢印FRは、車両前側(車両前後方向前側)を示し、矢印UPは、車両上側(車両上下方向上側)を示している。また、矢印OUTは、車両幅方向外側を示している。また、以下の説明における前後、上下及び左右は、特に断りがない限り、車両前後方向の前後、車両上下方向の上下及び車両幅方向の左右をそれぞれ意味する。
(車両後部構造)
図1には、本実施形態に係る車両後部構造10が適用された車両12の車両後部12Rが示されている。車両後部構造10は、リアフロアパネル20と、バッテリキャリア30と、バッテリ18とを備えている。
(リアフロアパネル)
リアフロアパネル(リアフロアパン)20は、金属板で形成されており、車両後部12Rの車両リアフロアを形成している。リアフロアパネル20は、車両後部12Rの車両幅方向両側に車両前後方向に沿って配置された図示しない一対のリアサイドメンバに支持されている。このリアフロアパネル20は、例えば、車両後部12Rに形成された図示しないラゲージルームの床部を形成している。
図2に示されるように、リアフロアパネル20における車両幅方向の中央部には、バッテリ18を収容するバッテリ収容部20Aが形成されている。具体的には、リアフロアパネル20は、低フロア部22と、段壁部24と、高フロア部26とを有している。低フロア部22は、車両前後方向及び車両幅方向に延在するパネル状に形成されている。低フロア部22は、図示しない一対のリアサイドメンバを車両幅方向に連結するリアクロスメンバ13の車両後側に配置されている。この低フロア部22は、バッテリ収容部20Aの床部を形成している。
リアクロスメンバ13は、車両上下方向に分割されたリヤクロスメンバアッパ14及びリヤクロスメンバロア15を有している。リヤクロスメンバアッパ14とリヤクロスメンバロア15とは、各々のフランジ部14A,15Aにおいて溶接等によって互いに接合されている。このリアクロスメンバ13の後側のフランジ部14A,15Aに、低フロア部22における車両前側の前端部22Fが溶接等によって接合されている。
高フロア部26は、車両前後方向及び車両幅方向に延在するパネル状に形成されており、低フロア部22の車両後側、かつ、車両上側に配置されている。この高フロア部26の車両下側には、燃料タンク16が配置されている。また、低フロア部22と高フロア部26との間には、低フロア部22に対して高フロア部26を車両上側に位置させる段壁部24が形成されている。
段壁部24は、低フロア部22における車両後側の後端部22Rと、高フロア部26における車両前側の前端部26Fとを接続する壁状(パネル状)に形成されている。この段壁部24は、低フロア部22の後端部22Rから車両後側、かつ、車両上側へ延出し、高フロア部26の前端部26Fに接続されている。また、段壁部24は、車両幅方向外側から見て、車両前側、かつ、車両上側へ凸を成すように緩やかに湾曲されている。さらに、段壁部24は、燃料タンク16を車両前側から覆っている。
(バッテリキャリア)
リアフロアパネル20上には、バッテリキャリア30が配置されている。バッテリキャリア30は、低フロア部22と高フロア部26とに亘って配置されている。このバッテリキャリア30は、低フロア部22上に配置されるバッテリトレー32と、バッテリトレー32から段壁部24に沿って高フロア部26へ延出する一対の補強アーム(補強ブレース)50(図1参照)とを有している。
バッテリトレー32は、前側ブラケット40を介して低フロア部22に接合されている。具体的には、前側ブラケット40は、低フロア部22と対向する対向壁部40Aと、対向壁部40Aの外周部から車両下側へ延出し、低フロア部22に溶接等によって接合されるフランジ部40Bとを有している。対向壁部40Aには、複数のボルト孔44が車両前後方向に並んで形成されている。各ボルト孔44には、ボルト42が車両上下方向に貫通されている。
図3及び図4に示されるように、バッテリトレー32は、底壁部32Lと、前壁部32Fと、後壁部32Rと、一対の側壁部32Sとを有している。底壁部32Lは、車両前後方向及び車両幅方向に延在するとともに、車両上側から見て矩形状に形成されている。前壁部32Fは、底壁部32Lの前端部から車両上側へ延出されており、後壁部32Rは、底壁部32Lの後端部から車両上側へ延出されている。また、一対の側壁部32Sは、底壁部32Lの車両幅方向両側の端部から車両上側へ延出されている。
底壁部32Lにおける車両幅方向両側の部位には、低フロア部22に接合される複数の接合部32L1が車両前後方向に並んで形成されている。各接合部32L1には、取付孔34が形成されている。この取付孔34には、前述したボルト42(図2参照)が車両上下方向に貫通される。そして、図2に示されるように、取付孔34に挿入されたボルト42にナット46を締め込むことにより、接合部32L1が前側ブラケット40を介して低フロア部22に接合されている。なお、前側ブラケット40は、省略可能である。また、バッテリトレー32は、ボルト42及びナット46に限らず、例えば、溶接等によって前側ブラケット40又は低フロア部22に接合しても良い。
底壁部32Lの上には、バッテリ18が載置されている。バッテリ18は、箱状のバッテリケース18Aを有している。このバッテリ18は、例えば、ハイブリット自動車における駆動源としての電動モータに供給するバッテリとされ、又は上記駆動用モータ以外の電動機器等に電力を供給するバッテリとされる。なお、バッテリ18は、ハイブリット車両ではなく、電動モータのみを駆動源とする電気自動車に搭載されるバッテリや、内燃機関のみを駆動源とする自動車に搭載されるバッテリであっても良い。
図3及び図4に示されるように、バッテリ18は、バッテリトレー32に固定されている。具体的には、バッテリトレー32の前壁部32Fには、前側クランプベース36Fが設けられており、バッテリトレー32の後壁部32Rには、後側クランプベース36Rが設けられている。また、バッテリ18の車両上側には、クランプ38が配置されている。
クランプ38は、バッテリ18の車両幅方向の中央部に、車両前後方向に沿って配置されている。このクランプ38の前端部38Fは、前側固定ロッド39Fを介して前側クランプベース36Fに連結されている。また、クランプ38の後端部38Rは、後側固定ロッド39Rを介して後側クランプベース36Rに連結されている。このクランプ38とバッテリトレー32の底壁部32Lとの間でバッテリ18(バッテリケース18A)を挟み込むことにより、バッテリ18がバッテリトレー32に固定されている。
バッテリトレー32における車両後側の後端部32Tには、リアフロアパネル20を補強する一対の補強部材としての一対の補強アーム50が設けられている。一対の補強アーム50は、バッテリトレー32の後端部32Tにおける車両幅方向両側の角部32Cから、車両後側、かつ、車両上側へ延出されている。この一対の補強アーム50は、車両幅方向に間隔を空けて配置されている。また、各補強アーム50の横断面形状は、車両上側が開口されたハット状に形成されている。
補強アーム50における車両前側の前部50Fは、後壁部50Aと、後壁部50Aの車両幅方向外側の端部から車両前側へ延出する外側壁部50Bとを有している。後壁部50Aは、バッテリトレー32の後壁部32Rに沿って配置され、当該後壁部32Rに溶接等によって接合されている。また、外側壁部50Bは、バッテリトレー32の側壁部32Sに沿って配置されており、当該側壁部32Sに溶接等によって接合されている。これらの後壁部50A及び外側壁部50Bによって、補強アーム50の前部50Fとバッテリトレー32の後端部32T(角部32C)との接合強度が高められている。
図2に示されるように、各補強アーム50は、バッテリトレー32の後端側から段壁部24に沿って車両後側、かつ、車両上側へ延出されており、後側ブラケット60を介して高フロア部26に接合されている。これらの補強アーム50によって、低フロア部22と段壁部24との境界部Pが補強されている。また、補強アーム50の長手方向(車両前後方向)の中間部は、リアフロアパネル20の段壁部24に沿って湾曲されている。
後側ブラケット60は、高フロア部26と対向する対向壁部60Aと、対向壁部の外周部から車両下側へ延出し、高フロア部26に溶接等によって接合されるフランジ部60Bとを有している。対向壁部60Aには、複数のボルト孔64が車両前後方向に並んで形成されている。各ボルト孔64には、ボルト62が車両上下方向に貫通されている。
図3及び図4に示されるように、補強アーム50における車両後側の後部50Rは、底壁部50Cと、底壁部50Cの車両幅方向両側の端部から車両上側へ延出する一対の側壁部50Dと、一対の側壁部50Dの上端部から車両幅方向外側へ延出するフランジ部50Eとを有している。この底壁部50Cには、高フロア部26に接合される複数の接合部50C1が車両前後方向に並んで形成されている。
各接合部50C1には、取付孔52が形成されている。この取付孔52には、前述したボルト62(図2参照)が車両上下方向に貫通される。そして、図2に示されるように、各取付孔52に挿入されたボルト62にナット66を締め込むことにより、接合部50C1が後側ブラケット60を介して高フロア部26に接合されている。なお、後側ブラケット60は、省略可能である。また、補強アーム50の後部50Rは、ボルト62及びナット66に限らず、例えば、溶接等によって後側ブラケット60又は低フロア部22に接合しても良い。
次に、本実施形態の作用について説明する。
先ず、比較例に係るバッテリキャリアについて説明する。図5に示されるように、比較例に係るバッテリキャリア100は、本実施形態における一対の補強アーム50を備えていない。この場合、車両12の走行等に伴ってリアフロアパネル20が車両上下方向に振動すると、二点鎖線で示されるように、低フロア部22と段壁部24との境界部Pが振動の腹となり易く、当該境界部Pの変位(振幅)が大きくなる可能性がある。そして、境界部Pの変位が大きくなると、当該境界部Pに応力が集中する可能性がある。
これに対して本実施形態のバッテリキャリア30は、図2に示されるように、バッテリトレー32と、一対の補強アーム50とを有している。バッテリトレー32は、前側ブラケット40を介して低フロア部22に接合されている。このバッテリトレー32は、バッテリ18を支持している。
一方、一対の補強アーム50は、バッテリトレー32の後端部32Tからリアフロアパネル20の段壁部24に沿って高フロア部26へ延出され、当該高フロア部26に後側ブラケット60を介して接合されている。
このようにバッテリトレー32の後端部32Tから延出する一対の補強アーム50を高フロア部26に接合することにより、低フロア部22と段壁部24との境界部Pの車両上下方向の剛性が高められる。これにより、リアフロアパネル20が車両上下方向に振動した場合に、低フロア部22と段壁部24との境界部Pの車両上下方向の変位(振幅)が低減される。したがって、リアフロアパネル20の車両上下方向の振動に伴って、境界部Pに応力が集中することを抑制することができる。
また、一対の補強アーム50は、バッテリトレー32の後端部32Tから段壁部24に沿って高フロア部26へ延出されており、当該高フロア部26に接合されている。このように一対の補強アーム50を段壁部24に沿わせることにより、低フロア部22上にバッテリ18の配置スペースを確保しつつ、境界部Pの車両上下方向の剛性を高めることができる。
さらに、本実施形態では、バッテリトレー32の後端部32Tに、一対の補強アーム50が車両幅方向に間隔を空けて設けられている。これにより、境界部Pの車両上下方向の剛性を広範囲に亘って効率的に高めることができる。したがって、リアフロアパネル20の車両上下方向の振動に伴って、境界部Pに応力が集中することをさらに抑制することができる。
次に、上記実施形態の変形例について説明する。
上記実施形態では、バッテリキャリア30によってリアフロアパネル20を補強したが、上記実施形態はこれに限らない。例えば、図6に示されるように、バッテリキャリア70とは別の補強部材80によってリアフロアパネル20を補強しても良い。
具体的には、リアフロアパネル20上には、補強部材80が配置されている。補強部材80は、車両前後方向を長手方向として配置されている。この補強部材80は、低フロア部22と高フロア部26とに亘って配置されている。また、補強部材80の車両前後方向の前部80F及び後部80Rは、溶接等によって低フロア部22及び高フロア部26にそれぞれ接合されている。この補強部材80によって、低フロア部22と段壁部24との境界部Pの車両上下方向の剛性が高められている。なお、バッテリキャリア70は、一対の補強アーム50を備えていない点で、上記実施形態に係るバッテリキャリア30と相違している。
また、低フロア部22上には、バッテリキャリア70が設置されている。バッテリキャリア70は、バッテリ18を支持するバッテリトレー32を有している。バッテリトレー32は、補強部材80の前部80F上に載置されており、当該前部80Fにボルト42及びナット46によって接合されている。
このようにバッテリキャリア70とは別(別体)の補強部材80によって、リアフロアパネル20を補強することも可能である。この場合、バッテリキャリア70とは別に、補強部材80を設計することができるため、補強部材80によってリアフロアパネル20を効率的に補強することができる。
また、上記実施形態では、バッテリキャリア30に一対の補強アーム50が設けられるが、バッテリキャリア30には、少なくとも1つの補強アーム50が設けられていれば良い。また、上記実施形態では、一対の補強アーム50がバッテリトレー32の後端側から段壁部24に沿って高フロア部26へ延出されるが、補強アーム50は、段壁部24に沿わさずに高フロア部26側へ延出させることも可能である。
また、バッテリキャリア30に対する補強アーム50の接合方法、バッテリキャリア30に対する補強アーム50の配置、及び補強アーム50の形状は、適宜変更可能である。また、補強部材は、補強アーム50に限らず、リアフロアパネル20を補強可能な部材を用いることができる。さらに、バッテリトレー32の形状も適宜変更可能である。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に限定されるものでなく、一実施形態及び各種の変形例を適宜組み合わせて用いても良いし、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
10 車両後部構造
18 バッテリ
20 リアフロアパネル(車両リアフロア)
22 低フロア部
22R 後端部(低フロア部における車両後側の後端部)
24 段壁部
26 高フロア部
26F 前端部(高フロア部における車両前側の前端部)
32 バッテリトレー
32T 後端部(バッテリトレーにおける車両後側の後端部)
50 補強アーム(補強部材)
80 補強部材

Claims (3)

  1. 低フロア部と、前記低フロア部の車両後側、かつ、車両上側に配置される高フロア部と、前記低フロア部における車両後側の後端部と前記高フロア部における車両前側の前端部とを接続する段壁部と、を有する車両リアフロアと、
    前記低フロア部上に配置され、該低フロア部に接合されるとともにバッテリを支持するバッテリトレーと、
    前記バッテリトレーにおける車両後側の角部から前記高フロア部へ延出され、該高フロア部に接合される補強部材と、
    を備える車両後部構造。
  2. 前記補強部材は、前記バッテリトレーの前記角部から前記段壁部に沿って前記高フロア部へ延出される、
    請求項1に記載の車両後部構造。
  3. 前記補強部材は、車両幅方向に間隔を空けて複数設けられる、
    請求項1又は請求項2に記載の車両後部構造。
JP2015251930A 2015-12-24 2015-12-24 車両後部構造 Active JP6528674B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015251930A JP6528674B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 車両後部構造
US15/341,785 US9944161B2 (en) 2015-12-24 2016-11-02 Vehicle rear portion structure
EP16197528.9A EP3190032B1 (en) 2015-12-24 2016-11-07 Vehicle rear portion structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015251930A JP6528674B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 車両後部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017114297A JP2017114297A (ja) 2017-06-29
JP6528674B2 true JP6528674B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=57281038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015251930A Active JP6528674B2 (ja) 2015-12-24 2015-12-24 車両後部構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9944161B2 (ja)
EP (1) EP3190032B1 (ja)
JP (1) JP6528674B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110822717A (zh) * 2019-11-13 2020-02-21 江苏浴普太阳能有限公司 一种空气能热水器的固定钣金件和安装架

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140021711A1 (en) * 2010-05-03 2014-01-23 Shem, Llc Heavy Duty Truck Chassis Having Rear Mounted Fuel Tank
US11603142B2 (en) 2014-06-16 2023-03-14 Sabic Global Technologies B.V. Structural body of a vehicle having an energy absorbing device and a method of forming the energy absorbing device
JP6215975B2 (ja) * 2016-01-12 2017-10-18 本田技研工業株式会社 バッテリの固定構造
JP2020504691A (ja) * 2016-12-30 2020-02-13 サビック グローバル テクノロジーズ ベスローテン フェンノートシャップ ハイブリッド構造およびその製造方法
US11110785B2 (en) * 2017-08-02 2021-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle rear portion structure
JP6879182B2 (ja) * 2017-12-01 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 バッテリキャリア
JP6667563B2 (ja) * 2018-03-19 2020-03-18 本田技研工業株式会社 車体後部構造
US11165119B2 (en) * 2019-05-30 2021-11-02 Mazda Motor Corporation Battery unit mounting structure of electric vehicle
KR102630556B1 (ko) * 2019-06-03 2024-01-30 현대자동차주식회사 차체구조물 및 이를 포함하는 차량
KR102633968B1 (ko) * 2019-09-03 2024-02-05 현대자동차주식회사 친환경 차량의 배터리 지지용 차체
FR3111322B1 (fr) * 2020-06-16 2022-09-09 Psa Automobiles Sa Support de calculateur embarqué de véhicule
CN112172500B (zh) * 2020-10-14 2022-03-08 安徽江淮汽车集团股份有限公司 电池包安装结构及车辆

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3557895A (en) 1969-01-24 1971-01-26 Frank W Thomas Battery securing means
US3866704A (en) 1973-02-08 1975-02-18 East Penn Manufacturing Compan Battery holddown
US4520887A (en) 1983-02-04 1985-06-04 D & S Plug Corporation Battery holddown arrangement
JPH0644022Y2 (ja) * 1988-10-19 1994-11-14 三菱自動車工業株式会社 バッテリ支持装置
JP2564781Y2 (ja) * 1992-01-24 1998-03-09 トヨタ車体株式会社 車両リヤフロアの防振構造
JP4752482B2 (ja) 2005-12-13 2011-08-17 マツダ株式会社 車体後部構造
JP5001982B2 (ja) * 2009-06-23 2012-08-15 関東自動車工業株式会社 ハイブリッド型車両
DE102009031779A1 (de) * 2009-07-06 2011-01-13 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Bodenstruktur für ein Kraftfahrzeug
JP5532128B2 (ja) * 2010-05-19 2014-06-25 スズキ株式会社 車体後部の電気機器の搭載構造
WO2013054373A1 (ja) * 2011-10-11 2013-04-18 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置の搭載構造
JP5831445B2 (ja) * 2012-12-28 2015-12-09 トヨタ自動車株式会社 バッテリ搭載構造
JP6007886B2 (ja) 2013-11-15 2016-10-19 トヨタ自動車株式会社 車両床面構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110822717A (zh) * 2019-11-13 2020-02-21 江苏浴普太阳能有限公司 一种空气能热水器的固定钣金件和安装架

Also Published As

Publication number Publication date
US9944161B2 (en) 2018-04-17
EP3190032B1 (en) 2019-05-22
EP3190032A1 (en) 2017-07-12
US20170182874A1 (en) 2017-06-29
JP2017114297A (ja) 2017-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6528674B2 (ja) 車両後部構造
JP5880086B2 (ja) 電池容器
JP6115659B2 (ja) 電池容器
JP5879173B2 (ja) 電動式鞍乗り型車両
WO2016199499A1 (ja) 車体後部構造
JP6737243B2 (ja) 車両下部構造
JP6450966B2 (ja) 電池パック
JP5776509B2 (ja) 車両用電池搭載構造
JP2009143446A (ja) 電気自動車のバッテリユニット取付構造
JP2000351328A (ja) 電気自動車のバッテリ取付構造
JP6452044B2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP2015089750A (ja) 車両用モータ支持構造
JP6183203B2 (ja) 車体構造
JP2017144946A (ja) 車体構造
JP6060864B2 (ja) 蓄電装置の配設構造
JP5999506B2 (ja) 樹脂フロントエンドの車体保持構造
JP2012041025A (ja) バッテリ搭載構造
JP2016107907A (ja) 電力変換装置
JP2003226267A (ja) 車体フロア構造
JP6652848B2 (ja) 車体前部構造
JP2006224878A (ja) モータルーム内部品搭載構造
JP2018161934A (ja) 車体のフロア構造
JP5581297B2 (ja) 車体後部
JP2016052850A (ja) 鞍乗型車両
JP4114055B2 (ja) 板部材の補強構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190429

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6528674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250