JP6528187B2 - 蜜蜂花粉組成物 - Google Patents

蜜蜂花粉組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6528187B2
JP6528187B2 JP2017568335A JP2017568335A JP6528187B2 JP 6528187 B2 JP6528187 B2 JP 6528187B2 JP 2017568335 A JP2017568335 A JP 2017568335A JP 2017568335 A JP2017568335 A JP 2017568335A JP 6528187 B2 JP6528187 B2 JP 6528187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bee pollen
pollen
composition
bee
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017568335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018521063A (ja
Inventor
ジン ソ,ファ
ジン ソ,ファ
ギ キム,セ
ギ キム,セ
シク チェ,ユン
シク チェ,ユン
キョン チョン,イル
キョン チョン,イル
Original Assignee
エヌエスビー カンパニー,リミテッド
エヌエスビー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌエスビー カンパニー,リミテッド, エヌエスビー カンパニー,リミテッド filed Critical エヌエスビー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2018521063A publication Critical patent/JP2018521063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6528187B2 publication Critical patent/JP6528187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/56Materials from animals other than mammals
    • A61K35/63Arthropods
    • A61K35/64Insects, e.g. bees, wasps or fleas
    • A61K35/644Beeswax; Propolis; Royal jelly; Honey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/98Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin
    • A61K8/987Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution of animal origin of species other than mammals or birds
    • A61K8/988Honey; Royal jelly, Propolis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)

Description

本発明は、蜜蜂花粉組成物に係り、より詳しくは、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て、蜜蜂花粉組成物の粒子径を100〜500nmとすることにより、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造することができるという長所があり、粉砕工程において固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤等の混合剤を混合することにより、安定性を増進させることができ、抗酸化効果及びポリフェノール含有量が増進する効果があるので、化粧品材料または医薬品組成物として用いられることを特徴とする蜜蜂花粉組成物に関する。
蜜蜂花粉は、ローヤルゼリーの原料であり、花粉は、蜜蜂が幼い蜂に食べさせるために、体につけて蜂の巣に持ち帰る花の粉を意味する。花粉または花の粉は、ポーレン(Pollen)と言われ、植物の花から花粉を集め、蜜蜂の奥歯から分泌されたパロチン及び唾液を混ぜて丸めた粒子を花粉団子または花粉粒という。
1gの花粉団子中における、花粉の粒子は2000から60万個であり、200個余りの成分が混ざっており、人体に必要な16種のミネラルのうち12種を含有している。他の食品に比べてビタミンCが遥かに多く含有され、100gのうち繊維質は4.9gが含有されていると報告されており、大韓養蜂協会で提示した花粉の成分は、下記表1の通りである。
大韓養蜂協会の資料によると、蜜蜂花粉に含有されたルチン(17mg/g)成分は、血管を丈夫にして毛細血管を強化し、約5,000種の酵素が含有され、新陳代謝と消化機能等を活発にし、強壮作用とスタミナの向上に効果があり、生体リズム機能を強化し、自然治癒力、免疫力を増大させ、老人病予防及び動脈硬化改善への効果に優れたものと知られている。また、各種の酵素とビタミンBの含有量が多く、老化防止及び皮膚再生、皮膚老化予防に役立ち、脳下垂体ホルモンに類似した「ゴナドトロピン(性腺刺激ホルモン)」というホルモンを含有しており、生殖機能の活性化と前立腺炎・前立腺肥大症の治療にも効果的であると報告されている。加えて、花粉に含有された抗貧血因子は、赤血球とヘモグロビンの迅速な増加により貧血治療に役立ち、ストレス低減、神経障害改善、集中力・記憶力増進、閉経期症状改善、月経前症候群改善、ダイエット効果増大、病後回復効果増大、成人病予防、消化器系機能向上等の効果に優れることが知られている。
ヨーロッパで進行された研究結果によると、花粉は、良性前立腺肥大症の症状改善に極めて効果があり(非特許文献1、2参照)、これにより、現在、乾燥した蜂花粉を丸薬形態で処方し、様々の前立腺疾患の治療に用いられているが、未だ医薬品として許可されたものではなく、現在、用いられている蜂花粉は、殆ど健康補助食品または食品添加物の形態である。
風味が改善された蜜蜂花粉発酵液の製造方法及びその方法で製造された蜜蜂花粉発酵液に関し、蜜蜂花粉を粉末化した後、サッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)とラクトバチルス・プランタルム(Lactobacillus plantarum)のいずれかの菌株とアスぺルギルスニガー(Aspergillus niger)菌株を用いて発酵する段階を含む栄養成分を容易に摂取することができ、風味が改善された蜜蜂花粉発酵液の製造方法について開示されており(特許文献1参照)、花粉発酵物の製造方法、これにより製造された花粉発酵物及びそれを含む食品に関し、穀類、豆類、及び米ぬか類を含む群から選ばれた少なくとも一つと花粉を含む花粉混合物を製造、殺菌及び冷却してから、花粉混合物に糸状菌と生菌を接種して発酵させて、花粉発酵物を製造することにより、花粉の外皮が分解され、花粉の有効成分を食品として効果的に利用可能な花粉発酵物を製造する方法について開示されている(特許文献2参照)。
蜜蜂花粉の皮は、外皮のエキシン(exine)と内皮のインティン(intine)で構成されるが、エキシンは、殆どの動物、昆虫、強酸、アルカリ、及び消化酵素等によって分解され難いものと知られている(非特許文献3参照)。また、蜂花粉は、フレンチプレス(French pressor)、バンタムミル(Bantam mill)、ガラスビーズミル(Glass bead mill)、ホモジナイザー、ソニケーター(Sonicator)のみならず、ボールミル(Ball mill)とハンマミル(Hammer mill)を用いた破砕でも、満たすべき結果が得られなかった(非特許文献4参照)。したがって、花粉を医薬品組成物の用途として摂取する場合は、花粉の硬い外皮を破壊して、内容物質が直ちに消化酵素の作用を受けるようにすることが重要であり、特に、化粧品材料等の用途として用いるときは、外皮の物理的破壊と適切な剤形の開発が必須である。
すなわち、蜜蜂花粉に菌及び発酵剤を添加して発酵させなくとも、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚に吸収が容易な剤形に製造する方法についての開発が必要であることが実状である。
韓国登録特許第10‐1180909号公報 韓国登録特許第10‐0894834号公報
バック(Buck)、外4名、「花粉抽出物セルニルトンを用いた良性前立腺過形成による流出路狭窄の治療(Treatment of outflow tract obstruction due to benign prostatic hyperplasia with the pollen extract, cernilton: A double‐blind, placebo‐controlled study)」、ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・ユーロロジー(British Journal of Urology)、(英国)、1990年、第66巻、第4号、p.398‐404 安本、外6名、「良性前立腺過形成患者におけるセルニチン花粉抽出物を使用した長期間処置の臨床評価(Clinical evaluation of long‐term treatment using cernitin pollen extract in patients with benign prostatic hyperplasia)」、クリニカル・セラピューティクス(Clinical Therapeutics)、(オランダ)、1995年、第17巻、第1号、p.82‐87 ブルックス(Brooks)およびショー(Shaw)、「花粉および胞子エキシンに由来するスポロポレニンの化学、生化学、地化学および四分子形成後の発生論に関する近年の発展(Recent devopments in the chemistry, biochemistry, geochemistry, and post-tetrad ontogeny of sporopollenins derived from pollen and spore exine)」、ポーレン・ディベロップメント・アンド・フィジオロジー(Pollen:development and physiology)(J.Heslop‐Harrison編)、(英国)、バターワース・ロンドン(Butterworths London)、1997年、p.99‐114 イボンウ、「Pollen Loadの加工処理による化学成分の変化に関する研究」、中央大学校大学院食品加工学科修士論文、(韓国)、1989年
本発明は、上記問題点を解決し、必要な技術を提供するためになされたものであり、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て、蜜蜂花粉組成物の粒子径を100〜500nmとすることにより、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造された蜜蜂花粉組成物を提供することを目的とする。
また、粉砕工程において固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤等の混合剤を混合することにより、安定性を増進させることができ、抗酸化効果及びポリフェノール含有量が増進する効果があるので、化粧品材料または医薬品組成物として用いられるという長所を有する蜜蜂花粉組成物を提供することを他の目的とする。
上記目的を達成するための本発明の一実施形態として、本発明は、固形化した蜜蜂花粉3〜20重量%、分散剤0.1〜4重量%、防腐剤0.1〜4重量%、粘増剤1〜10重量%、酸化防止剤0.05〜0.3重量%、及び中和剤0.1〜1重量%と、残りは蒸留水で構成されるように混合した後、混合物を粉砕させる粉砕工程を経て製造されることを特徴とする蜜蜂花粉組成物を提供する。
本発明において、前記分散剤はカルボキシメチルセルロース(carboxymethyl cellulose)であり、防腐剤は1,2‐ヘキサンジオール(1,2‐hexanediol)であり、粘増剤はカーボポール(Carbopol)であり、酸化防止剤はピロ亜硫酸ナトリウム(sodium pyrosulfite)であり、中和剤はテトラエチルアンモニウム(tetraethylammonium)であることを特徴としてもよい。
また、本発明において、前記粉砕工程を経て製造された蜜蜂花粉組成物は、粒子径が100〜500nmに粉砕されたことを特徴としてもよい。
本発明の一実施形態によれば、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て、蜜蜂花粉組成物の粒子径を100〜500nmとすることにより、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造された蜜蜂花粉組成物を提供することができるという長所がある。
すなわち、蜜蜂花粉に菌及び発酵剤を添加して発酵させなくとも、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚に吸収が容易な剤形に製造することができるので、体内または皮膚への吸収が容易な蜜蜂花粉組成物を製造する工程が簡便になり、菌を添加して発酵させることにより生じ得る蜜蜂花粉に含まれた有効成分の損失を最大限防止することができるという長所がある。
また、本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物は、粉砕工程において固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤等の混合剤を混合することにより、安定性を増進させることができ、抗酸化効果及びポリフェノール含有量が増進する効果があるので、化粧品材料または医薬品組成物として用いられるという長所がある。
第1比較群と第2比較群及び第1実験群のサンプルを製造後、直ちにそれぞれのサンプルの剤形を比較した結果を示す写真である。 混合剤を添加しなかった蜜蜂花粉組成物の剤形変化を観察した実験の結果を示す写真である。 混合剤を添加した蜜蜂花粉組成物の剤形変化を観察した実験の結果を示す写真である。 混合剤を添加した蜜蜂花粉組成物の加速試験実施後、剤形変化を観察した実験の結果を示す写真である。 粉砕工程を経て製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径による花粉の外皮の粉砕結果を示す写真である。 粉砕工程の時間を1時間に設定して製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径を測定したグラフである。 粉砕工程の時間を2時間に設定して製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径を測定したグラフである。 粉砕工程の時間を3時間に設定して製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径を測定したグラフである。 粉砕工程の時間を5時間に設定して製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径を測定したグラフである。 総ポリフェノール(TPC)分析試験において用いられる標準物質である没食子(タンニン)酸(gallic(tannic) acid)で作成した標準曲線である。
以下、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者が容易に実施可能なように、本発明の実施形態を挙げて詳述する。本発明の実施形態は、当業界における平均の知識を有する者に本発明をさらに完全に説明するために提供されるものである。したがって、本発明の実施形態は、様々な他の形態に変形されてもよく、本発明の範囲が後述する実施形態に限定されるものではない。
本発明の明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」というとき、これは、特に断りがない限り、他の構成要素を除外するものではなく、他の構成要素をさらに含んでもよいことを意味する。
本明細書の全体において用いられる「約」、「実質的に」なる用語は、言及された意味に固有な製造及び物質許容誤差が提示されるとき、その数値またはその数値に近接した意味として用いられ、本発明の理解を助けるために正確または絶対的な数値が言及された開示内容を、非良心的な侵害者が不当に利用することを防止するために用いられる。
以下、本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物の製造方法及び製造された蜜蜂花粉組成物に対する成分分析実験及び活性実験を挙げて具体的に説明する。本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物は、後述する成分分析実験及び活性実験結果によりさらに明確に理解され得る。
本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物は、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、及び中和剤を添加し、蒸留水を混合した後、粉砕工程を経て製造されることを特徴とするが、これは、最終的に製造される蜜蜂花粉組成物の安定性を増進させるためである。
本発明の一実施形態によると、蜜蜂花粉組成物を製造するために行う粉砕工程は、固形化した蜜蜂花粉3〜20重量%、分散剤0.1〜4重量%、防腐剤0.1〜4重量%、粘増剤1〜10重量%、酸化防止剤0.05〜0.3重量%、及び中和剤0.1〜1重量%と、残りは蒸留水で構成されるように混合した後、混合物を粉砕させることを特徴とする。
また、本発明の一実施形態によると、前記分散剤は、カルボキシメチルセルロースであり、防腐剤は1,2‐ヘキサンジオールであり、粘増剤はカーボポールであり、酸化防止剤はピロ亜硫酸ナトリウムであり、中和剤はテトラエチルアンモニウムであることを特徴としてもよい。
カルボキシメチルセルロース(carboxymethyl cellulose、CMC)は、アルカリに溶解されたセルロースにモノクロル酢酸ナトリウムを反応させて作られた物質であり、セルロース中におけるヒドロキシ基の40%以上をカルボキシメチル化したものは、冷水にもよく溶解され、粘度の高い安定的なコロイド溶液となる特徴がある物質であり、食用可能な物質である。蜜蜂花粉組成物の全体重量%に対してカルボキシメチルセルロースのような分散剤が0.1重量%未満の比率で添加されて混合されると、蜜蜂花粉組成物の分散力が低下する恐れがあり、分散剤が4重量%を超える比率で添加されて混合されると、相対的に添加される蜜蜂花粉の含量が減らし、蜜蜂花粉の有効成分が添加不足となる恐れがある。
1,2‐ヘキサンジオールは、化粧料に用いられる防腐剤であって、蜜蜂花粉組成物の全体重量%に対して1,2‐ヘキサンジオールのような防腐剤が0.1重量%未満の比率で添加されて混合されると、防腐効果が低下する恐れがあり、防腐剤が4重量%を超える比率で添加されて混合されると、防腐効果は増進するのに対して、相対的に添加される蜜蜂花粉の含量が減らし、蜜蜂花粉の有効成分が添加不足となる恐れがある。
カーボポールは、透明のゲルと乳化製品に用いられる原料であって、粘度を高める役割を担当する。蜜蜂花粉組成物の全体重量%に対して、カーボポールのような粘増剤が1重量%未満の比率で添加されて混合されると、最終的に製造される蜜蜂花粉組成物の粘度が高くならない恐れがあり、粘増剤が10重量%を超える比率で添加されて混合されると、粘度が高くなり過ぎる問題点が発生し、相対的に添加される蜜蜂花粉の含量が減らし、蜜蜂花粉の有効成分が添加不足となる恐れがある。
ピロ亜硫酸ナトリウム(Na2S2O5)炭酸ナトリウム水溶液に二酸化硫黄を長時間通した後、溶液を濃い硫酸の上で蒸発濃縮させて得られた結晶であり、酸化を防止する特徴がある。蜜蜂花粉組成物の全体重量%に対して、ピロ亜硫酸ナトリウムのような酸化防止剤が0.05重量%未満の比率で添加されて混合されると、含まれるピロ亜硫酸ナトリウムの比率があまりにも低く、最終的に製造された蜜蜂花粉組成物が酸化され、食品材料、化粧品材料、または医薬品組成物として利用できない恐れがあり、酸化防止剤が0.3重量%を超える比率で添加されて混合されると、相対的に添加される蜜蜂花粉の含量が少なくなり、蜜蜂花粉の有効成分が添加不足となる恐れがある。
テトラエチルアンモニウム(tetraethylammonium、TEA)は、アルカリ原料として、カーボポールと一緒に用いると、カーボポールの粘度を高めるのに重要な役割を担当する。蜜蜂花粉組成物の全体重量%に対して、テトラエチルアンモニウムのような中和剤が0.1重量%未満の比率で添加されて混合されると、含まれるテトラエチルアンモニウムの混合比率があまりにも低く、カーボポールの粘度を高めるのに役立たない恐れがあり、中和剤が1重量%を超える比率で添加されて混合されると、テトラエチルアンモニウムの副作用である眼科疾患または皮膚乾燥症等を引き起こし得るので、食品材料、化粧品材料、または医薬品組成物として用いられるには不向きである。
したがって、蜜蜂花粉組成物を製造するために行う粉砕工程は、固形化した蜜蜂花粉3〜20重量%、カルボキシメチルセルロース0.1〜4重量%、1,2‐ヘキサンジオール0.1〜4重量%、カーボポール1〜10重量%、ピロ亜硫酸ナトリウム0.05〜0.3重量%、及びテトラエチルアンモニウム0.1〜1重量%と、残りは蒸留水で構成されるように混合した後、混合物を粉砕させることが最も好ましい。
本発明の一実施形態による方法として、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て製造される蜜蜂花粉組成物は、粒子径が100〜500nmに粉砕されたことを特徴としてもよい。これは、粉砕された粒子径に応じて蜜蜂花粉の外皮を観察する実験である実施例1における粉砕工程を行う時間による花粉外皮の粉砕結果観察実験を実施した結果により設定した数値であり、前記観察実験によると、蜜蜂花粉の細胞壁が破砕された程度が500nmの粒子で分散された状態では、若干の細胞壁残留物が観察されたのに対して(図5のD)、100〜400nmサイズの分散粒子の抽出物では、花粉の細胞壁残留物は、全く観察されないものと確認された(図5のE及びF)。
したがって、蜜蜂花粉の形態学的観察による結果、食用材料、化粧品材料または医薬品組成物の原料としての蜜蜂花粉中の有効成分の抽出効率を高めるためには、粉砕工程を経て製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径が100〜500nmに粉砕されることが最も好ましい。
固形化した蜜蜂花粉の粉砕工程の条件に応じて別に製造された蜜蜂花粉組成物の剤形変化を観察して、分散度及び安定性を検討し、蜜蜂花粉組成物の粉砕後、粒子径による外皮の粉砕程度を観察する実験を行うことにより、食用材料、化粧品材料、または医薬品組成物の原料としての蜜蜂花粉中の有効成分の抽出効率を高めるための蜜蜂花粉組成物の粒子径を設定する。
1.対照群及び実験群の設定
蜜蜂花粉組成物の最適の粒子径を選定するために、固形化した蜜蜂花粉そのものまたは対照群を設定し、粉砕工程で添加される試料の比率を調節し、多様な実験群を製造した後、時間による剤形変化、濃度及び温度による剤形変化を観察した。対照群についての説明は、表2に示しており、実験群のそれぞれについての説明は、下記表3に示した。分散剤としてはカルボキシメチルセルロースを使用し、防腐剤としては1,2‐ヘキサンジオールを使用し、粘増剤としてはカーボポールを使用し、酸化防止剤としてはピロ亜硫酸ナトリウムを使用し、中和剤としてはテトラエチルアンモニウムを使用した。
上記した表2及び表3のように製造された比較群及び実験群のうち、固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対象群、固形化した蜜蜂花粉を1000nm以上の粒子径に粉砕した後、蒸留水を混合して製造した第2対象群、及び固形化した蜜蜂花粉に蒸留水を添加した後、湿式粉砕装置を用いて約100〜800nm以上の粒子径となるように粉砕して製造した第1実験群のサンプルを製造後、直ちにそれぞれのサンプルの剤形を比較した結果を図1に示した。
2.混合剤を添加しなかった蜜蜂花粉組成物の剤形変化観察実験
第1実験群に該当するサンプルを製造する過程で、粉砕工程を1時間、2時間、3時間、または5時間の間行って、それぞれのサンプルを製造し、第1実験群の5つのサンプルと第1対照群を25〜35℃の常温で、一週間の経過後、剤形変化を観察した結果を図2に示した。
図2に示すように、固形化した花粉の対象群と比較して、分散剤と防腐剤のような混合剤を添加しなかった状態で、1〜5時間の間粉砕し、粉砕工程の時間条件に差をつけて製造した第1実験群の5つのサンプルを25〜35℃の常温で一週間の間放置した後、第1実験群の剤形を観察した結果、全ての材料が自然発酵され、効果的な食用、化粧品、及び製薬の材料として用いられないものと示された。
花粉の外皮を効果的に抽出する場合、花粉の細胞内に含まれている有効成分により、微生物が生息しやすい環境になってしまうので、空気中や低温状態で約1ヵ月間保管しても微生物により発酵され始める。このように発酵された組成物は、花粉が本来有していた固有な成分に対する変性をもたらし、または安定性に問題が生じる恐れがあるので、食品材料、化粧品材料、及び医薬品組成物の原料としては用いられない。
したがって、上記した第1実験群の5つのサンプルは、7日経過後、観察された剤形の変化により発酵されたものと認められ、これは、1〜5時間の間粉砕して粉砕工程を行った場合、花粉の外皮が効果的に除去され、花粉に含まれている有効成分の抽出効率は増加するのに対して、貯蔵過程で変性及び変質して、安定性に問題が発生し得ると判断される。
3.混合剤を添加した蜜蜂花粉組成物の剤形変化観察実験
蜜蜂花粉組成物の製造過程において分散剤と防腐剤を添加して製造するが、蜜蜂花粉の重量%比率を別に設定して製造した第2実験群、第3実験群、及び第4実験群のサンプルと、第1対照群を25〜35℃の常温で、3ヵ月間放置した後、剤形変化を観察した結果を図3に示した。
図3に示すように、粉砕工程において分散剤と防腐剤を添加して製造した蜜蜂花粉5重量%が含有された第2実験群、蜜蜂花粉10重量%が含有された第3実験群、及び蜜蜂花粉15重量%が含有された第4実験群のサンプルの全てを室温で3ヵ月以上観察した結果、第2実験群、第3実験群、及び第4実験群のサンプル共に、同様に花粉粒子が水よりも軽い状態で分散された状態に維持されるものと示され、分散剤及び防腐剤の処理をしなかった第1実験群のサンプルとは異なり、発酵もされず、安定性も確保されるものと確認された。
4.混合剤を添加した蜜蜂花粉組成物の加速試験実施後、剤形変化観察実験
蜜蜂花粉組成物の製造過程において、分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、及び中和剤を添加して製造するが、蜜蜂花粉の重量%比率を別に設定して製造した第5実験群、第6実験群、及び第7実験群のサンプルと、第1対照群を48℃の温度で、30日間加速試験を実施した結果を図4に示した。
図4に示すように、粉砕工程において分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、及び中和剤を添加して製造した蜜蜂花粉5重量%が含有された第5実験群、蜜蜂花粉10重量%が含有された第6実験群、及び蜜蜂花粉15重量%が含有された第7実験群のサンプル共に、混合剤の添加により安定化した分散結果を示すものと確認され、上記結果により、本剤形は、常温で1年以上は安定した構造で流通可能であると判断される。これは、通常の化粧品原料の場合、剤形と分散の安定度は、約45℃の温度で、1ヵ月間加速試験を実施した場合、肉眼で観察された分散の程度が分離される層が発見されなければ、常温における1年の流通が可能であるという基準によるものであり、本発明の一実施形態による第5実験群、第6実験群、及び第7実験群のサンプルは、常温で1年以上は安定した構造で流通可能であると予測することができる。
5.粉砕工程を行う時間による花粉外皮の粉砕結果観察実験
本発明の一実施形態により固形化した蜜蜂花粉に混合剤と蒸留水を混合した後、粉砕工程を経て蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間による蜜蜂花粉組成物の粒子径を観察し、製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径による花粉外皮の粉砕結果を観察した。すなわち、蜜蜂花粉の形態学的観察による結果により、食用材料、化粧品材料、または医薬品組成物の原料としての蜜蜂花粉内の有効成分の抽出効率を高めるために、最も効率的な蜜蜂花粉組成物の粒子径を設定した。前記花粉外皮の粉砕結果を観察した結果を図5に示した。また、粉砕工程の時間を別に設定して製造したサンプルの粒子径を測定した実験の結果を図6(粉砕工程1時間)、図7(粉砕工程2時間)、図8(粉砕工程3時間)、及び図9(粉砕工程5時間)に示した。
図5に示すように、蜜蜂花粉組成物を製造するために行う粉砕工程の時間を1時間、2時間、3時間、及び5時間にそれぞれ設定し、別途に製造した第7実験群のサンプルと、第1対照群である固形化した蜜蜂花粉そのものをホモジナイザーで30分間破砕したサンプルを、光学顕微鏡400倍の倍率で観察した結果、ホモジナイザーで30分間破砕した第1対照群のサンプルでは、多量の花粉が細胞壁が破砕されなかった状態として観察された(図5のA)。
しかしながら、時間の差をつけて、本発明の一実施形態により粉砕工程を行って製造した第7実験群のサンプルを観察した結果、時間による粒子径により、花粉の細胞壁が破砕した程度が500nmの粒子で分散された状態では、若干の細胞壁残留物が観察されたのに対して(図5のD)、100〜400nmサイズの分散粒子の抽出物では、花粉の細胞壁残留物は全く観察されなかったものと示された(図5のE及びF)。
上記実験による蜜蜂花粉の形態学的観察による結果、食用材料、化粧品材料、または医薬品組成物の原料としての蜜蜂花粉内の有効成分の抽出効率を高めるためには、粉砕工程を経て製造された蜜蜂花粉組成物の粒子径が100〜500nmに粉砕されることが好ましいと判断される。
固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造したサンプルと、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプルに対する抗酸化活性を評価する試験を実施した。
抗酸化活性評価は、ABTSラジカル消去活性を測定し、DPPHラジカル消去活性を測定して評価した。
1.ABTSラジカル消去活性の測定
7mM ABTS(2,2’‐アジノ‐ビス(3‐エチルベンゾチアゾリン‐6‐スルホン酸)バッファと、2.45mM過硫酸カリウムバッファ(K2S2О8)を製造してから、ABTSと過硫酸カリウムを2:1の体積比で混ぜてストックバッファを製造し、製造されたストックバッファは12〜16時間遮光して反応させた。ストックバッファを734nmで測定したО.D.値が0.7程度となるように希釈し、ストックバッファ0.1mlに第1対照群として製造したサンプルと、第7実験群として製造したサンプルを濃度別に希釈した試料0.1mlを添加し、室温で6分間反応させた。この試料を96ウェルプレートに移し、734nmで吸光度を測定し、それぞれの試料に対するIC50値を求めて比較した。IC50値は、ラジカルを50%抑制するのに必要な濃度値を示し、抑制率は、下記の式1のように計算した(Nitaya Meenakshi R and Suganthi R, Int J Pharm Bio Sci 2013 Apr;4(2):(B)312‐318)。ABTSラジカル消去活性を測定した。
固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造
したサンプルと、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を
3時間に設定して製造したサンプルに対する抗酸化活性評価として、ABTSラジカル消去能試験を実施した結果によると、本発明の一実施形態による粉砕工程を経なかった無処理花粉結晶体では、IC50値が217μg/mlと測定されたのに対して、3時間の粉砕工程を経たサンプルでは、IC50値が32μg/mlと多く減少するものと測定され、抗酸化効果は、全体組成物に対して蜜蜂花粉が15%含有されている第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプルが約6.5倍高く示されるものと確認された。このような結果から、花粉の外皮を除去するための粉砕工程を経ると、既存の熱分解、酵素処理等の抽出方法から発生する細胞内有効成分の化学的な変性を防止し、安定した状態で抽出可能であって、機能性の高い物質を流出させることができると類推できる。
2.DPPHラジカル消去活性の測定
DPPH(1,1‐ジフェニル‐2‐ピクリルヒドラジル)溶液を試料または標準物質と一緒に入れた反応液を、下記表4のように準備し、充分に混合した後、5分間常温で反応させ、吸光光度計を用いて517nmでの吸光度を測定した。抑制率は、下記式2のように計算した(Nitaya Meenakshi R and Suganthi R, Int J Pharm Bio Sci 2013 Apr:4(2):(B)312‐318)。
固形化した花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造した
サンプルと、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時
間に設定して製造したサンプルに対する抗酸化活性評価としてDPPHラジカル消去能試験を実施した結果によると、本発明の一実施形態による粉砕工程を経なかった無処理花粉結晶体では、IC50値が242.9μg/mlと測定されたのに対して、3時間の粉砕工程を経たサンプルでは、IC50値が74.9μg/mlと多く減少するものと測定され、抗酸化効果は、全体組成物に対して蜜蜂花粉が15%含有されている第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプルが約3.3倍高く示されるものと確認された。このような結果から、花粉の外皮を除去するための粉砕工程を経ると、既存の熱分解、酵素処理等の抽出方法から発生する細胞内有効成分の化学的な変性を防止し、安定した状態で抽出可能であって、機能性の高い物質を流出させることができると類推できる。
固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造したサンプルと、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプルに対するポリフェノールの含量を分析する試験を実施し、その結果を下記表5及び表10に示した。
総ポリフェノール含量(TPC)を分析するために、ポリフェノール定量は、A.О.A.C法に準じて100倍希釈した試料溶液3mlにフォリン‐シオカルトーフェノール試薬(Folin‐Ciocalteu phenol reagent)1mlを加え、1N HCl0.2mlを入れてから、飽和溶液Na2CO31mlを加えて混合した後、1時間室温で放置し、640nmで吸光度を測定し、標準物質である没食子(タンニン)酸で予め作成した標準曲線の吸光度値と比較して、ポリフェノール含量を算出した(Claudia Anesini, Graciela E. Ferrara, Rosana Filipi, J. Agric. Food Chem. 2008, 56, 9225‐9229)。
下記表5は、固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造したサンプルと、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプルのポリフェノール含量を比較分析した結果であり、図10は、標準物質である没食子(タンニン)酸で作成した標準曲線である。
上記表5は、固形化した蜜蜂花粉そのものである第1対照群をホモジナイザーで30分間破砕して製造したサンプル(表4のA)と、第7実験群として蜜蜂花粉組成物を製造するが、粉砕工程を行う時間を3時間に設定して製造したサンプル(表4のB)に対するポリフェノール含量を分析した結果を示すものであって、本発明の一実施形態による粉砕工程を経なかった無処理花粉結晶体と、3時間の粉砕工程を経たサンプルとのポリフェノールの含量を比較分析した結果、3時間の粉砕工程を経たサンプル(表4のB)のポリフェノール含量が約10倍高く示された。
植物のポリフェノールは、血液循環を円滑にする機能に優れるので、動脈硬化、老人性痴呆症、脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病、癌等を予防する作用をするものと広く知られている。また、老化を防止し、癌を抑制するのに、ポリフェノールがラジカルを除去する役割をするとも報告されている。
すなわち、蜜蜂花粉を、一般の塊で食用服用し、または1000nmサイズ以上の粒子に粉砕して食用服用するよりは、本発明の一実施形態による粉砕工程を通じて粉砕されて製造された蜜蜂花粉組成物を服用することが多量のポリフェノールを摂取可能な方法であると思われる。
結論的に、本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物は、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て、蜜蜂花粉組成物の粒子径を100〜500nmとすることにより、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造された蜜蜂花粉組成物を提供することができるという長所があり、蜜蜂花粉に菌及び発酵剤を添加して発酵させなくとも、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造することができるので、体内または皮膚に吸収が容易な蜜蜂花粉組成物の製造工程が簡便になり、菌を添加して発酵させることにより生じ得る蜜蜂花粉に含まれた有効成分の損失を最大限防止することができるという長所がある。また、本発明の一実施形態による蜜蜂花粉組成物は、粉砕工程において固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤等の混合剤を混合することにより、安定性を増進させることができ、抗酸化効果及びポリフェノール含有量が増進する効果があるので、化粧品材料または医薬品組成物として用いられるという長所があると判断される。
以上、実施例を挙げて本発明を詳しく説明したが、本発明は、上記した実施例に限定されず、様々な形態への変形が可能であり、本発明の技術的思想の範囲内で、当該分野における通常の知識を有する者により、多くの変形が可能であることが明らかである。また、請求の範囲に記載された本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、当該技術の分野における通常の知識を有する者により、多様な形態の置換、変形、及び変更が可能であり、これも本発明の範囲に属するものと言える。
本発明は、固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤からなる混合剤と、蒸留水とを混合した後、粉砕工程を経て、蜜蜂花粉組成物の粒子径を100〜500nmとすることにより、蜜蜂花粉の細胞壁を効率よく破壊し、体内または皮膚への吸収が容易な剤形に製造することができるという長所があり、粉砕工程において固形化した蜜蜂花粉に分散剤、防腐剤、粘増剤、酸化防止剤、または中和剤等の混合剤を混合することにより、安定性を増進させることができ、抗酸化効果及びポリフェノール含有量が増進する効果があるので、化粧品材料または医薬品組成物として有用に用いられ得る。

Claims (2)

  1. 固形化した蜜蜂花粉3〜20重量%、分散剤0.1〜4重量%、防腐剤0.1〜4重量%、粘増剤1〜10重量%、酸化防止剤0.05〜0.3重量%、及び中和剤0.1〜1重量%と、残りは蒸留水で構成されるように混合および粉砕された混合物からなることを特徴とする蜜蜂花粉組成物。
  2. 前記分散剤はカルボキシメチルセルロース(carboxymethyl cellulose)であり、防腐剤は1,2−ヘキサンジオール(1,2−hexanediol)であり、粘増剤はアクリル酸高分子ポリマー粘増剤であり、酸化防止剤はピロ亜硫酸ナトリウム(sodium pyrosulfite)であり、中和剤はテトラエチルアンモニウム(tetraethylammonium)であることを特徴とする請求項1に記載の蜜蜂花粉組成物。
JP2017568335A 2015-07-22 2015-12-15 蜜蜂花粉組成物 Expired - Fee Related JP6528187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0103720 2015-07-22
KR1020150103720A KR101572067B1 (ko) 2015-07-22 2015-07-22 꿀벌 화분 조성물
PCT/KR2015/013694 WO2017014375A1 (ko) 2015-07-22 2015-12-15 꿀벌 화분 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521063A JP2018521063A (ja) 2018-08-02
JP6528187B2 true JP6528187B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=54845836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017568335A Expired - Fee Related JP6528187B2 (ja) 2015-07-22 2015-12-15 蜜蜂花粉組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10493110B2 (ja)
EP (1) EP3326607A4 (ja)
JP (1) JP6528187B2 (ja)
KR (1) KR101572067B1 (ja)
CN (1) CN107735075A (ja)
WO (1) WO2017014375A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111084362A (zh) * 2019-12-25 2020-05-01 福建省农业科学院茶叶研究所 一种食用茶树花粉的制备方法
KR20220001062U (ko) 2020-11-05 2022-05-12 황현 꿀벌 화분 분쇄 및 저장장치
KR102553206B1 (ko) * 2020-11-30 2023-07-06 을지대학교 산학협력단 나노화된 벌화분 추출물을 유효성분으로 포함하는 여성청결제 조성물
CN114431454B (zh) * 2021-09-21 2024-06-25 株式会社APlCARE 一种蜂花粉酵素的制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61265058A (ja) * 1985-05-17 1986-11-22 Sanraku Inc 花粉荷含有組成物
JP4446502B2 (ja) * 1998-07-31 2010-04-07 株式会社林原生物化学研究所 プロポリス抽出物
JP2001000119A (ja) 1999-06-18 2001-01-09 S G Eng Kk 花粉加工方法
US6579543B1 (en) * 2002-02-22 2003-06-17 Jackie H. McClung Composition for topical application to skin
JP2004357628A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Katsumi Koide 花粉加工方法
JP2007037529A (ja) * 2005-07-01 2007-02-15 Katsumi Koide 花粉加工方法
JP2010043015A (ja) * 2008-08-11 2010-02-25 Api Co Ltd 花粉荷を含有する酵素阻害剤
CN101658255B (zh) * 2008-08-26 2012-05-02 三九医药股份有限公司 一种蜂胶粉及其制备方法
KR100894834B1 (ko) 2008-08-29 2009-04-27 (주)한국파비스 알엔디 화분 발효물의 제조방법, 이에 의해 제조된 화분 발효물 및이를 포함하는 식품
CN101449754B (zh) * 2008-12-29 2011-09-07 杭州蜂之语蜂业股份有限公司 破壁蜂花粉颗粒的生产方法
JP2010259346A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Yamada Bee Farm Corp 花粉又は花粉荷粉砕組成物とその抽出エキス、及びそれらの製造方法
KR101180909B1 (ko) 2010-02-26 2012-09-07 박영주 풍미가 개선된 꿀벌 화분 발효액의 제조 방법 및 상기 방법으로 제조된 꿀벌 화분 발효액
CN101965939A (zh) * 2010-06-30 2011-02-09 安徽万山生物科技有限公司 赖胺酸钙蜂花粉冻干粉胶囊及生产工艺
CN102793095A (zh) * 2012-08-21 2012-11-28 中国科学院西北高原生物研究所 一种油菜蜂花粉匀质破壁方法
CN103829118A (zh) * 2012-11-20 2014-06-04 中国科学院兰州化学物理研究所 一种破壁蜂花粉咀嚼片及其制备方法
CN103146682A (zh) * 2012-11-30 2013-06-12 青海睿元药物研究所有限责任公司 一种蜂花粉核酸的提取方法
CN103892156A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 滁州健颐源蜂业有限公司 一种破壁滁菊蜂花粉的制备方法
CN103039709A (zh) * 2013-01-11 2013-04-17 江西旺大动物科技有限公司 破壁酶解蜂花粉的制备方法
KR101514733B1 (ko) * 2013-02-27 2015-04-23 주식회사 씨디아이 방부제용 조성물
CN103689309A (zh) * 2013-12-26 2014-04-02 青海师范大学 油菜蜂花粉催化破壁的方法
CN104431678A (zh) * 2014-12-15 2015-03-25 仲恺农业工程学院 一种山茶蜂花粉黄皮复配组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017014375A1 (ko) 2017-01-26
CN107735075A (zh) 2018-02-23
US10493110B2 (en) 2019-12-03
KR101572067B1 (ko) 2015-11-25
US20190076483A1 (en) 2019-03-14
EP3326607A4 (en) 2019-01-16
JP2018521063A (ja) 2018-08-02
EP3326607A1 (en) 2018-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6528187B2 (ja) 蜜蜂花粉組成物
DE3732254A1 (de) Natuerliche antioxidationsprodukte und verfahren zu ihrer herstellung
US20150164962A1 (en) Hepatic protection agent containing eggshell membrane and pharmaceutical composition, food additive and food using the same
CN105451712B (zh) 用于制备与蜂蜡组合的基于花粉的物质的反应平台和方法及其用途
TW201210633A (en) Agent for promoting hyaluronic acid production
KR20190036330A (ko) 열처리된 무 추출물을 포함하는 항산화 조성물
KR102346895B1 (ko) Pdrn추출방법
CN110279627A (zh) 一种抗糖化组合物及其制备方法
KR101836348B1 (ko) 카카오닙스의 추출물 제조방법 및 그 추출물을 함유하는 피부노화 억제용 화장료 조성물
CN106901360A (zh) 显齿蛇葡萄干粉及用途
JP5101769B2 (ja) 生体の酸化防止または予防剤
JP2007131579A (ja) 生理活性組成物及びその製造方法
DE202015106158U1 (de) Knoblauch-Paste
JP2005336149A (ja) 水溶性プロポリスの製造方法
JP2005336165A (ja) ノコギリヤシ抽出物組成物及びノコギリヤシ抽出物組成物の製造方法
CN105030952B (zh) 一种组合物在制备预防尿结石药物中的应用
DE10101543A1 (de) Verfahren zur Erhöhung der Antitumoraktivität einer Amygdalin enthaltenden Substanz, Zusammensetzung mit einem Gehalt an einer Substanz mit erhöhtem Amygdalingehalt, Verfahren zur Bestimmung der Antitumor-Behandlungswirksamkeit einer Amygadlin enthaltenden Substanz und Verfahren zur Bestimmung einer Amygdalin enthaltenden Antitumorsubstanz
Gorla et al. Evaluation of anti-inflammatory activity of Hydroalcoholic extract of Ananas cosmosus fruit peel by HRBC membrane stabilisation.
JP6558793B2 (ja) アトピー性皮膚炎の予防治療用組成物、並びに当該予防治療用組成物を配合してなる医薬組成物、化粧料組成物及び機能性食品
JP2006342073A (ja) 免疫活性増強成分、並びにそれを含む飲食物類及び医薬部外品類
JP3779740B2 (ja) 米からの肥満予防・治療剤
JP2018035080A (ja) 抗酸化性組成物
JP2003063972A (ja) 抗アレルギー剤
JP7455350B2 (ja) 大気汚染物質によるダメージ抑制剤、化粧料及び飲食品
JP6806729B2 (ja) 黒大豆種皮抽出物とヒハツ抽出物を必須成分として含有する、血清中一酸化窒素産生増強用、肝臓中抗酸化機能改善促進用および血清中中性脂肪量低下機能促進用の可食性組成物および血管内皮機能改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6528187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees