JP6524403B2 - 分割扉構造 - Google Patents

分割扉構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6524403B2
JP6524403B2 JP2015159522A JP2015159522A JP6524403B2 JP 6524403 B2 JP6524403 B2 JP 6524403B2 JP 2015159522 A JP2015159522 A JP 2015159522A JP 2015159522 A JP2015159522 A JP 2015159522A JP 6524403 B2 JP6524403 B2 JP 6524403B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
fixed
cord
pulley
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015159522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017036628A (ja
Inventor
辰昭 難部
辰昭 難部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Hokuyo Automatic Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Hokuyo Automatic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd, Hokuyo Automatic Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP2015159522A priority Critical patent/JP6524403B2/ja
Priority to TW105121882A priority patent/TWI697609B/zh
Priority to KR1020160102270A priority patent/KR102615878B1/ko
Priority to CN201610659816.4A priority patent/CN106437395B/zh
Publication of JP2017036628A publication Critical patent/JP2017036628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6524403B2 publication Critical patent/JP6524403B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/42Sliding wings; Details of frames with respect to guiding
    • E06B3/44Vertically-sliding wings
    • E06B3/4415Double-hung, i.e. with two vertical sliding panels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/668Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings
    • E05F15/681Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts
    • E05F15/686Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts by cables or ropes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/16Suspension arrangements for wings for wings sliding vertically more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/02Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights
    • E05F1/025Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights with rectilinearly-moving counterweights
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/02Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights
    • E05F1/04Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass gravity-actuated, e.g. by use of counterweights for wings which lift during movement, operated by their own weight
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • E05F15/73Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects
    • E05F15/75Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation responsive to movement or presence of persons or objects responsive to the weight or other physical contact of a person or object
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/48Wings connected at their edges, e.g. foldable wings
    • E06B3/485Sectional doors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F17/00Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously
    • E05F2017/005Special devices for shifting a plurality of wings operated simultaneously for sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

本発明は、建物等の出入口や通路等に設けられる扉に関し、更に詳しくは、上下方向に複数に分割された扉が連動して昇降することで開閉状態が切り替わる分割扉構造に関する。
特許文献1には、ホームの上部に設けた格納部と、該格納部に相互にスライドして重ね合わせた状態にて収納されるところの上下複数段の扉とからなり、最下段の扉の先端部には上昇時に上段の扉の下端に係合が可能なストッパーが取り付けられるとともに、最下段の扉を駆動させることにより各扉を昇降させるようにしたプラットホームにおけるガードフェンスが開示されている。
通常は、上下複数段の扉が下降してプラットホームの列車乗降側端部が閉鎖されており、列車の入線停止後に、上記の各上下複数段の扉が上昇して格納箱内に収納されることによりプラットホームの列車乗降側が開放される。
最下段の扉の先端部には、上段の扉の下端に係合が可能なストッパーが取り付けられ、しかも最下段の扉を駆動させることにより各扉を昇降させるようになっているため、最下段の扉を上昇させると、その先端に取り付けられているストッパーが上段の扉の下端部に係合して上段の扉を同時に引き上げ、これを共に格納箱内に格納することになる。
また、特許文献2には、通路を塞ぐ規制部材を、当該通路の通行を阻止する下降位置と、阻止しない上昇位置との間を上下に昇降させてなるゲート装置であって、前記規制部材の左右両端部を上下に案内するためのガイド部材を設け、各ガイド部材の上方に、それぞれチェーン又は歯付ベルトよりなる長尺な連結支持体が係回される伝動歯車を配設し、各連結支持体の一端側に、前記規制部材を連結させるとともに、各連結支持体の他端側にバランスウエイトを設け、左右の伝動歯車を互いに連係して駆動させるための駆動手段を設け、前記駆動手段の動作を制御するための制御手段を設けてなることを特徴とするゲート装置が開示されている。
ここでは、前記規制部材を複数段の分割部材より構成し、下側の分割部材が上昇して上側の分割部材と重なる位置において、該上側の分割部材に係合して互いに一体化する係止片を設けたものが好ましいとされている。
そして、その効果としては、規制部材を複数段の分割部材より構成し、下側の分割部材が上昇して上側の分割部材と重なる位置において、該上側の分割部材に係合して互いに一体化する係止片を設けたので、閉鎖状態においては複数段の分割部材により一定高さの進入規制効果が得られると同時に、上昇した開放状態においては重なった状態で一体化しているので、効率よく規制部材を退避させることができ、上方に空間が取れない通路においても設置できることが挙げられている。
実用新案登録第2593605号公報 特開2006−266014号公報
しかし、特許文献1に開示されたガードフェンスは、最下段の扉を上昇させると、その先端に取り付けられているストッパーが上段の扉の下端部に係合して上段の扉を同時に引き上げ、これを共に格納箱内に格納する構造になっているため、ストッパーが上段の扉の下端部に係合した瞬間に、上段の扉の荷重が駆動負荷として加わり、駆動負荷が不連続に大きく変動するという問題があった。
また、特許文献2に開示されたゲート装置も、前記規制部材を複数段の分割部材より構成し、下側の分割部材が上昇して上側の分割部材と重なる位置において、該上側の分割部材に係合して互いに一体化する係止片を設けているため、下側の分割部材が上昇して上側の分割部材に係合した時に、駆動手段にかかる駆動負荷が不連続に大きくなるという問題があった。
すなわち、上述のガードフェンス及びゲート装置では、扉あるいは規制部材の上昇局面において、駆動負荷が不連続に大きく変動するため、円滑な上昇動作を実現することが困難であり、また、瞬間的に生じる駆動負荷変動に対応するために必要以上に駆動トルクの大きな駆動手段を準備しておかなければならないという問題があった。
本発明の目的は、上述した従来の問題点に鑑み、扉昇降時の駆動負荷の変動を低減し、小さな駆動トルクで、円滑な昇降動作を可能とする分割扉構造を提供する点にある。
上述の目的を達成するため、本発明による分割扉構造の第一の特徴構成は、特許請求の範囲の書類の請求項1に記載した通り、左右の枠体夫々に取り付けられた上下一対のプーリと、前記上下一対のプーリに巻回された第1索条と、前記第1索条に固定され、前記プーリの回転により第1案内部材に沿って昇降自在な第1扉体と、前記第1扉体に重畳するように配置され第2案内部材に沿って昇降自在な第2扉体と、一端が前記枠体に固定され他端が前記第1扉体に固定された第2索条と、前記第2索条で支持され前記第2扉体に固定された滑車と、前記上下一対のプーリの少なくとも一方を駆動する駆動部と、を備えている点にある。
プーリに巻回された第1索条に固定された第1扉体は、駆動部が駆動するプーリの回転により昇降する。そして、第2扉体に固定された滑車を支持し一端が枠体に固定され他端が第1扉体に固定された第2索条の他端が、第1扉体の昇降に伴い昇降するため、第2扉体は第1扉体に従動して昇降する。
そのため、扉昇降時の第1扉体と第2扉体には不連続な動きがなく、扉昇降時の駆動負荷の変動が小さい。よって、小さな駆動トルクで、扉の円滑な昇降動作が可能となる。
また、第1扉体に重畳するように配置された第2扉体は、第1扉体が上昇すれば従動して上昇し、第1扉体が下降すれば従動して下降するため、第1扉体と第2扉体により上方または下方の何れにも閉塞状態が実現できる。
第2扉体に固定された滑車は動滑車として機能するため、昇降時における第2扉体の移動距離は、第1扉体の移動距離の1/2となる。そのため、第1扉体と第2扉体の上下幅を調整することにより、閉塞状態において第1扉体と第2扉体との重畳を小さくできる。
同第二の特徴構成は、同請求項2に記載した通り、上述の第一の特徴構成に加えて、バランスウェイトが前記第1索条に固定されている点にある。
バランスウェイトは第1索条に固定されている第1扉体及び第1扉体に従動する第2扉体とバランスするように設けられているので、駆動部に必要な駆動トルクを小さくでき、重量の大きな扉体であっても扉の昇降が容易になる。
同第三の特徴構成は、同請求項3に記載した通り、上述の第二の特徴構成に加えて、前記バランスウェイトは前記第1扉体の重量と前記第2扉体の1/2の重量を加算した重量に設定されている点にある。
第2扉体に固定された滑車は動滑車として機能するため、第2扉体に固定された滑車を支持し一端が枠体に固定され他端が第1扉体に固定された第2索条の他端には、第2扉体の1/2の重量がかかる。そして、第1索条には、第2索条の他端が固定された第1扉体が固定されているので、第1扉体の重量と第2扉体の1/2の重量を加算した重量がかかる。よって、バランスウェイトを第1扉体の重量と第2扉体の1/2の重量を加算した重量に設定することにより、バランスウェイトは第1索条に固定されている第1扉体及び第1扉体に従動する第2扉体とバランスし、駆動部に必要な駆動トルクを小さくできる。
同第四の特徴構成は、同請求項4に記載した通り、上述の第一から第三の何れかの特徴構成に加えて、前記第2扉体の昇降時に前記滑車が前記第2索条の前記枠体への固定位置及び前記第1扉体への固定位置よりも下方に位置するように、前記第2扉体の側部下方に突出する山形鋼の側部に前記滑車が固定されている点にある。
開放状態において第2扉体の上端または下端を所定の位置に設定し、閉塞状態において第1扉体と第2扉体との重畳を小さく設定するための第2扉体の位置調整が容易になる。
同第五の特徴構成は、同請求項5に記載した通り、上述の第一から第四の何れかの特徴構成に加えて、前記第1扉体及び前記第2扉体は、上下幅が同サイズに構成されている点にある。
閉塞状態において第1扉体及び第2扉体で広範な閉塞面を効率よく形成でき、しかも第1扉体及び第2扉体の収納スペースを小さくできる。
同第六の特徴構成は、同請求項6に記載した通り、上述の第一から第五の何れかの特徴構成に加えて、前記第1扉体及び前記第2扉体は、開放状態で上端及び/または下端が面一になるように構成されている点にある。
第1扉体及び第2扉体の収納スペースを小さくできる。
同第七の特徴構成は、同請求項7に記載した通り、上述の第一から第六の何れかの特徴構成に加えて、前記第2扉体は、開放位置で前記第1扉体と重畳し、閉塞位置で前記第1扉体との相対位置が上下方向に変位するように、前記第1扉体の移動速度の1/2の移動速度で前記第1扉体に従動して昇降するように構成されている点にある。
第2扉体は、第1扉体の移動速度の1/2の移動速度で第1扉体に従動して昇降するため、第2扉体が、第1扉体とは独立した不連続な動きをすることがない。そのため、駆動負荷が不連続に増減することなく安定するので、駆動部の駆動トルクを小さくできる。
同第八の特徴構成は、同請求項8に記載した通り、上述の第一から第七の何れかの特徴構成に加えて、前記駆動部は前記枠体に回転自在に支持されたシャフトと、減速機構を介して前記シャフトを駆動する駆動機とを備えて構成され、前記上下一対のプーリのうち駆動側のプーリが前記シャフトに嵌入固定されている点にある。
駆動側のプーリがシャフトに嵌入固定されているため、左右の枠体の夫々に取り付けられた左右の駆動側のプーリは、シャフトを介して連動する。そして、左右の駆動側のプーリは、左右の第1索条を巻回し、左右の第1索条に固定された第1扉体を昇降する。そのため、左右の駆動側のプーリにかかる荷重負荷は均等になり、減速機構を介してシャフトを駆動する駆動機の駆動トルクを小さくできる。
同第九の特徴構成は、同請求項9に記載した通り、上述の第八の特徴構成に加えて、前記シャフトまたは前記駆動機の回転数を検出するエンコーダと、前記エンコーダの出力信号に基づいて開放位置と閉塞位置との間で前記第1扉体を昇降制御する昇降制御部とを備え、前記昇降制御部は前記エンコーダの出力信号に基づいて前記第1扉体または第2扉体の負荷変動を検知すると、前記駆動機を停止するように構成されている点にある。
第1扉体の正確な位置制御が可能であり、また、第1扉体または第2扉体に人や物が接触することによる負荷変動の検知も可能である。そのため、負荷変動を検知した場合に直ちに駆動機を停止させることで、第1扉体及び第2扉体の昇降動作を停止することができ、安全性が向上する。
同第十の特徴構成は、同請求項10に記載した通り、上述の第一から第九の何れかの特徴構成に加えて、上下方向に前記第1扉体と所定の間隔を隔てて前記第1索条に固定され、前記プーリの回転により前記第1案内部材に沿って昇降自在な第3扉体と、前記第3扉体に重畳するように配置され前記第1案内部材とは異なる案内部材に沿って昇降自在な第4扉体と、一端が前記枠体に固定され他端が前記第3扉体に固定された第3索条と、前記第3索条で支持され前記第4扉体に固定された第2滑車と、をさらに備えている点にある。
第1扉体〜第4扉体の収納部の下方が、第1扉体と第2扉体とにより閉塞状態になっているときには、第3扉体と第4扉体とを重畳して収納部に収納し、収納部の上方を開放状態にできる。他方、第1扉体と第2扉体とが重畳して収納部に収納され、収納部の下方が開放状態になっているときには、収納部の上方を、第3扉体と第4扉体とにより閉塞状態にできる。すなわち、収納部の上方と下方の開閉状態を連動して切り替えることが可能となる。
同第十一の特徴構成は、同請求項11に記載した通り、上述の第一または第二の特徴構成に加えて、前記第2扉体に重畳するように配置され第3案内部材に沿って昇降自在な第5扉体と、一端が前記枠体に固定され他端が前記第2扉体に固定された第4索条と、前記第4索条で支持され前記第5扉体に固定された第3滑車と、をさらに備えている点にある。
第1扉体、第2扉体及び第5扉体の3つの扉体で構成されている。第5扉体に固定された第3滑車は動滑車として機能するため、第5扉体は、第2扉体の移動速度の1/2の移動速度で第2扉体に従動して昇降し、第5扉体の移動距離は、第2扉体の移動距離の1/2となる。そのため、第2扉体及び第5扉体の上下幅を、第1扉体の上下幅の1/2に設定することにより、閉塞状態において第1扉体、第2扉体及び第5扉体により広範な閉塞面を効率よく形成できる。
また、バランスウェイトを第1扉体の重量と第2扉体の1/2の重量と第5扉体の1/4の重量とを加算した重量に設定することにより、バランスウェイトは第1扉体、第2扉体及び第5扉体とバランスし、駆動部に必要な駆動トルクを小さくできる。
以上説明した通り、本発明によれば、扉昇降時の駆動負荷の変動を低減し、小さな駆動トルクで、円滑な昇降動作を可能とする分割扉構造を提供することができるようになった。
(a)は本発明による下開口分割扉構造の開放状態の正面図、(b)は同下開口分割扉構造の開放状態の側面図 (a)は本発明による下開口分割扉構造の閉塞状態の正面図、(b)は同下開口分割扉構造の閉塞状態の側面図 本発明による分割扉構造の平面図 (a)は本発明による下開口分割扉構造の開放状態を模式的に示した側面図、(b)は同下開口分割扉構造の中間状態を模式的に示した側面図、(c)は同下開口分割扉構造の閉塞状態を模式的に示した側面図 (a)は本発明による上開口分割扉構造の開放状態の正面図、(b)は同上開口分割扉構造の開放状態の側面図 (a)は本発明による上開口分割扉構造の閉塞状態の正面図、(b)は同上開口分割扉構造の閉塞状態の側面図 (a)は本発明による上開口分割扉構造の開放状態を模式的に示した側面図、(b)は同上開口分割扉構造の中間状態を模式的に示した側面図、(c)は同上開口分割扉構造の閉塞状態を模式的に示した側面図 は本発明による2組の分割扉で構成された上下開口分割扉構造を模式的に示した側面図 (a)は本発明による3分割の分割扉で構成された下開口分割扉構造の開放状態を模式的に示した側面図、(b)は同下開口分割扉構造の中間状態を模式的に示した側面図、(c)は同下開口分割扉構造の閉塞状態を模式的に示した側面図
以下に、本発明を構成する分割扉構造の一例を図面に基づいて説明する。
図1(a)、(b)に示すように、下開口分割扉構造1bは、枠体2が左右にあり、枠体2に挟まれた上部側には、第1扉体3と第2扉体4とが収納される収納部5があり、下部側は矩形状に開口している。開放状態では、収納部5には、第1扉体3と第2扉体4とが重畳するようにして収納される。下部側の開口部6の上下幅は、第1扉体3の上下幅に第2扉体4の上下幅を加えたものより若干小さくなっており、また、下部側の開口部6の左右幅は、第1扉体3及び第2扉体4の左右幅より若干小さくなっている。
左右の枠体2には、夫々上下一対のプーリ7が取り付けられている。上下一対のプーリ7には、第1索条8が巻回されている。尚、第1索条8としては、ベルトまたは歯付ベルトを用いることができる。上下一対のプーリ7を駆動する駆動部16(図示せず)が設けられているが、その詳細は後述する。
また、左右の枠体2には、第1案内部材10(図示せず)が上下方向に配置されており、第1案内部材10に沿って第1扉体3が自在に昇降できるようになっている。同様に、左右の枠体2には、第2案内部材11(図示せず)が上下方向に配置されており、第2案内部材11に沿って第2扉体4が自在に昇降できるようになっている。
第1扉体3は、金属製の矩形の平板状で、平面が上下方向に沿うように配置されている。第1扉体3の左右の側面上方には、第1索条8を固定するための固定板12が設けられている。
第1扉体3の固定板12に固定された第1索条8が、プーリ7の回転により巻回されることで、第1扉体3は、第1案内部材10に沿って自在に昇降できるようになっている。すなわち、第1扉体3は、上方の収納部5から下方の開口部6下端まで移動可能となっている。
第2扉体4は、金属製で第1扉体3と上下幅が同サイズの略同一形状である。第2扉体4は、第1扉体3と同様に、平面が上下方向に沿うように配置され、開放状態では、第1扉体3と重畳するようにして収納部5に収納されている。そして、第1扉体3及び第2扉体4は、開放状態で下端が面一になるように構成されている。
第2扉体4の左右には側部下方に突出する山形鋼13が設けられており、山形鋼13の側部には滑車14が固定されている。滑車14には滑車14を支持するように、第2索条9が巻回されている。第2索条9の一端は、枠体2に固定され、他端は、第1扉体3の固定板12に固定されている。そして、第2扉体4の昇降時に滑車14は、第2索条9の枠体2への固定位置及び第1扉体3への固定位置よりも下方に位置するようになっている。
第1扉体3の昇降に伴い、第1扉体3の固定板12に固定された第2索条9の他端が昇降すると、第2索条9に支持された滑車14が取り付けられた第2扉体4は、第1扉体3に従動して昇降する。第2索条9で支持された滑車14は動滑車として機能するため、第2扉体4の移動距離は、第1扉体3の移動距離の1/2となる。
バランスウェイト15が第1索条8に固定されている。第1索条8に固定されたバランスウェイト15と、同じく第1索条8に固定された第1扉体3及び第1扉体3に従動する第2扉体4とが、上のプーリ7aを介してバランスするようになっている。すなわち、バランスウェイト15は第1扉体3の重量と第2扉体4の1/2の重量を加算した重量に設定されている。
図2(a)、(b)に示すように、下開口分割扉構造1bの閉塞状態では、第1扉体3は、第1扉体3の下端が開口部6下端より僅かに下方になるように下降している。第2扉体4の移動距離は第1扉体3の移動距離の1/2であるので、第2扉体4の下端と第1扉体3の上端とが開口部6中央部で僅かに重畳するように、第2扉体4は下降している。そして、第1扉体3と第2扉体4とで開口部6全面が閉塞されている。
図5(a)、(b)に示すように、上開口分割扉構造1aでは、枠体2に挟まれた下部側に、第1扉体3と第2扉体4とが収納される収納部5があり、上部側が矩形状に開口している点で、上述の下開口分割扉構造1bと異なっている。そして、第1扉体3及び第2扉体4は、開放状態で上端が面一になるように構成されている。
収納部5を下部側に配置した場合には、開放状態において第2扉体4の下方のスペースが小さくなるので、第2扉体4の左右の側部下方に突出するように設けられる山形鋼13の突出部13aを小さくした上で、山形鋼13の側部に滑車14を固定している。また、第1索条8及び第2索条9を固定する第1扉体3の固定板12は、第1扉体3の左右の側面上方ではなく側面中央に設けられている。ただし、下開口分割扉構造1bと同様、第2扉体4の昇降時に滑車14は、第2索条9の枠体2への固定位置及び第1扉体3への固定位置よりも下方に位置するようになっている。
図6(a)、(b)に示すように、上開口分割扉構造1aの閉塞状態では、第1扉体3が第2扉体4の上方に位置する。そして、第1扉体3の下端と第2扉体4の上端とが開口部6中央部で僅かに重畳するようにして、第1扉体3と第2扉体4とが開口部6全面を閉塞する。
図3に示すように、上部シャフト17aは、左右の枠体2に固定された軸受18に回転自在に支持されている。上部シャフト17aには、左右の両端部近傍に上のプーリ7aが嵌入固定されている。そして、上部シャフト17aには被駆動ギア19が嵌入固定されている。駆動機22としてのモーター22を備えた駆動部16があり、モーター22には、回転軸に駆動ギア20が嵌入固定されている。歯数の多い被駆動ギア19と歯数の少ない駆動ギア20とが噛み合わされることで、減速機構21が構成されている。
上部シャフト17a及び上部シャフト17aに嵌入固定された上のプーリ7aは、減速機構21を介してモーター22の回転駆動により回転する。つまり、上のプーリ7aは、駆動側のプーリ7として機能することになる。尚、被駆動ギア19の歯数と駆動ギア20の歯数との比(減速比)を変えることで、モーター22にかかる駆動負荷、あるいはモーター22に必要な駆動トルクを変えることができる。
左右の上のプーリ7aは、上部シャフト17aに嵌入固定されているため、上部シャフト17aと一体となって回転する。そして、左右の上のプーリ7aは、左右の第1索条8を巻回し、左右の第1索条8に固定された第1扉体3を昇降する。そのため、左右の上のプーリ7aにかかる荷重負荷は均等になり、減速機構21を介してシャフト17を駆動する駆動機22の駆動トルクを小さくできる。
尚、駆動側のプーリ7ではない下のプーリ7b(図示せず)には、下部シャフト17b(図示せず)は必ずしも必要ではなく、下のプーリ7bを下部シャフト17b無しで左右の枠体2に取り付けるようにしてもよい。また、下部シャフト17bを設けた場合でも、下のプーリ7bと下部シャフト17bとが必ずしも一体となって回転する必要はなく、下部シャフト17bに下のプーリ7bを嵌入固定しなければならないわけでもない。
尚、上部シャフト17a及び上部シャフト17aに嵌入固定された上のプーリ7aが、減速機構21を介したモーター22の回転駆動により回転する構成の説明をしてきたが、それに限るものではなく、下部シャフト17b及び下部シャフト17bに嵌入固定された下のプーリ7bが、減速機構21を介したモーター22の回転駆動により回転するように構成してもよいし、上下両方のシャフト17及びシャフト17に嵌入固定されたプーリ7が、減速機構21を介したモーター22の回転駆動により回転するように構成してもよい。
図4(a)〜(c)に示すように、下開口分割扉構造1bにおいて、開放状態では、第2扉体4は、開放位置で第1扉体3と重畳している。第1扉体3及び第2扉体4が下降し出した中間状態では、第2扉体4は、第1扉体3と上下方向に一部離隔し、第1扉体3に遅れて下降するようになる。そして、閉塞状態に至ると、第2扉体4は、閉塞位置で第1扉体3と上下方向にほぼ完全に離隔する。つまり、第2扉体4は、閉塞位置で第1扉体3との相対位置が上下方向に変位するように移動する。閉塞状態から開放状態への移行は、上述の動きと全く逆の動きで実現される。開放状態から閉塞状態に、あるいは閉塞状態から開放状態に移行する際、第2扉体4は、第1扉体3の移動速度の1/2の移動速度で第1扉体3に従動して昇降する。そのため、第2扉体4が、第1扉体3と独立した不連続な動きをすることもなく、第1扉体3と第2扉体4とは円滑な昇降動作を行う。さらに、駆動負荷が不連続に増減することもなく、それ故、駆動部16(図示せず)の駆動トルクを不必要に大きくしておく必要がなく小さくできる。
シャフト17または駆動機22(図示せず)の回転数を検出するエンコーダ23(図示せず)と、エンコーダ23の出力信号に基づいて開放位置と閉塞位置との間で第1扉体3を昇降制御する昇降制御部24(図示せず)とを備えている。例えば、中間状態で、第1扉体3及び第2扉体4が昇降動作をしているときに、第1扉体3または第2扉体4に人や物が接触した場合、安全のため昇降動作を直ちに停止する必要がある。通常、こうした場合、シャフト17または駆動機22の回転数に不連続な変化が生じる。エンコーダ23は、検出した回転数の情報を昇降制御部24に常時出力しているので、昇降制御部24は、エンコーダ23が出力した回転数の不連続な変化から、第1扉体3または第2扉体4に負荷変動が発生したことを検知する。そして、昇降制御部24は、安全のため駆動機22を停止させ、第1扉体3及び第1扉体3に従動する第2扉体4の昇降動作を停止させるようになっている。
図7(a)〜(c)に示すように、上開口分割扉構造1aでは、開放状態で、第2扉体4は、開放位置で第1扉体3と重畳し、第1扉体3及び第2扉体4が上昇し出した中間状態では、第2扉体4は、第1扉体3と上下方向に一部離隔し、第1扉体3に遅れて上昇する。そして、閉塞状態に至ると、第2扉体4は、閉塞位置で第1扉体3と上下方向にほぼ完全に離隔する。つまり、第2扉体4は、閉塞位置で第1扉体3との相対位置が上下方向に変位するように移動する。閉塞状態から開放状態への移行は、上述の動きと全く逆の動きで実現される。上開口分割扉構造1aにおいても、開放状態から閉塞状態に、あるいは閉塞状態から開放状態に移行する際、第2扉体4は、第1扉体3の移動速度の1/2の移動速度で第1扉体3に従動して昇降する。そのため、第2扉体4が、第1扉体3と独立した不連続な動きをすることがなく、駆動負荷が不連続に増減することもない。それ故、駆動部16(図示せず)の駆動トルクを不必要に大きくしておく必要がなく小さくできる。
以下、本発明の別実施形態を説明する。
図8に示すように、別実施形態として、上述の第1扉体3及び第2扉体4を備えた下開口分割扉構造1bに、収納部5を共通とする第3扉体25及び第4扉体26を備えた上開口分割扉構造1aをさらに加えた分割扉構造がある。当該分割扉構造には、第1扉体3〜第4扉体26を収納する共通の収納部5があり、収納部5の上方と下方には、夫々上開口部6aと下開口部6bがある。
第3扉体25は、第1扉体3の上方に位置し、第1扉体3と同様に第1索条8に固定されている。そのため、第3扉体25は、第1扉体3と同様にプーリ7の回転により第1案内部材10(図示せず)に沿って自在に昇降できる。
第4扉体26には、第2滑車28が固定されており、第2滑車28は、一端が枠体2に固定され他端が第3扉体25に固定された第3索条27により支持されている。そのため、第4扉体26は、収納部5に収納された状態では、第3扉体25に重畳するように配置されているが、第3扉体25が昇降動作を行うと、案内部材に沿って従動して昇降するようになっている。尚、案内部材は、第2案内部材11(図示せず)を用いて第2扉体4との共用にしてもよく、また、新たな案内部材を設けるようにしてもよい。
第3扉体25は、第1扉体3の上方に第1扉体3と所定の間隔を隔てて第1索条8に固定されており、そのため、第1扉体3及び第2扉体4が下開口部6bを閉塞状態にしたときには、第3扉体25及び第4扉体26が上開口部6aを開放状態にし、また、第1扉体3及び第2扉体4が下開口部6bを開放状態にしたときには、第3扉体25及び第4扉体26が上開口部6aを閉塞状態にするようになっている。
尚、プーリ7を挟んで第1扉体3と反対側の第1索条8に第3扉体25を固定し、第1扉体3と第2扉体4とが重畳して収納部5に収納されるときに、同時に第3扉体25と第4扉体26も重畳して収納部5に収納されるようにしてもよい。この構成では、上開口部6aと下開口部6bを、同時に、開放状態または閉塞状態にすることができ、しかもバランスウェイト15は不要である。
図9に示すように、他の別実施形態として、上述の第1扉体3及び第2扉体4を備えた下開口分割扉構造1bに第5扉体29をさらに備えたものがある。第5扉体29には第3滑車31が固定されており、第3滑車31は、一端が枠体2に固定され他端が第2扉体4に固定された第4索条30で支持されている。そして、第5扉体29は、第3案内部材(図示せず)に沿って自在に昇降できるようになっている。
開放状態では、第5扉体29は、収納部5に収納され、第1扉体3及び第2扉体4に重畳するように配置されている。第1扉体3が下降し始めると、第1扉体3に従動して第2扉体4が下降し始め、さらに第2扉体4に従動して第5扉体29が下降するようになっている。そして、第1扉体3が閉塞位置にまで到達すると、第1扉体3、第2扉体4及び第5扉体29が下開口部6bを閉塞する閉塞状態となる。また、逆の動作により、閉塞状態から開放状態への移行も可能である。
第2扉体4の移動速度は、第1扉体3の移動速度の1/2であり、第5扉体29の移動速度は、第2扉体4の移動速度の1/2であるので、第5扉体29の移動速度は、第1扉体3の移動速度の1/4になる。同様に、第2扉体4の移動距離は、第1扉体3の移動距離の1/2であり、第5扉体29の移動距離は、第2扉体4の移動距離の1/2であるので、第5扉体29の移動距離は、第1扉体3の移動距離の1/4になる。よって、第2扉体4及び第5扉体29の上下幅を第1扉体3の上下幅の1/2に設定することで、閉塞状態が効率よく実現できる。
また、バランスウェイト15を、第1扉体3の重量と第2扉体4の1/2の重量と第5扉体29の1/4の重量とを加算した重量に設定することにより、バランスウェイト15と、第1扉体3、第1扉体3に従動する第2扉体4及び第5扉体29とが、上のプーリ7aを介してバランスするようになる。
尚、第2扉体4及び第5扉体29の上下幅を第1扉体3の上下幅の1/2に設定できるため、上述の第1扉体3と第2扉体4だけを備えた下開口分割扉構造1bで用いられるバランスウェイト15よりも軽いバランスウェイト15の使用が可能となる。そのため、より小さな駆動トルクによる昇降動作が可能となる。
尚、下開口分割扉構造1bについて説明したが、上開口分割扉構造1aであっても同様である。
尚、第1索条8に限らず、第2索条9〜第4索条30はベルトまたは歯付ベルトを用いることができる。また、プーリ7に替えてスプロケットを用いることも可能であり、その場合には、ベルト、歯付ベルトに替えてチェーンを用いることになる。
以上説明した分割扉構造は、本発明の一実施形態に過ぎず、該記載により本発明の範囲が限定されるものではなく、本発明の作用効果を奏する範囲で各部の具体的な構造、形状、大きさ、材料等は適宜変更設計することができることは言うまでもない。
1a:上開口分割扉構造
1b:下開口分割扉構造
2:枠体
3:第1扉体
4:第2扉体
5:収納部
6:開口部
6a:上開口部
6b:下開口部
7:プーリ
7a:上のプーリ
7b:下のプーリ
8:第1索条
9:第2索条
10:第1案内部材
11:第2案内部材
12:固定板
13:山形鋼
13a:突出部
14:滑車
15:バランスウェイト
16:駆動部
17:シャフト
17a:上部シャフト
17b:下部シャフト
18:軸受
19:被駆動ギア
20:駆動ギア
21:減速機構
22:駆動機(モーター)
23:エンコーダ
24:昇降制御部
25:第3扉体
26:第4扉体
27:第3索条
28:第2滑車
29:第5扉体
30:第4索条
31:第3滑車

Claims (11)

  1. 左右の枠体夫々に取り付けられた上下一対のプーリと、
    前記上下一対のプーリに巻回された第1索条と、
    前記第1索条に固定され、前記プーリの回転により第1案内部材に沿って昇降自在な第1扉体と、
    前記第1扉体に重畳するように配置され第2案内部材に沿って昇降自在な第2扉体と、
    一端が前記枠体に固定され他端が前記第1扉体に固定された第2索条と、
    前記第2索条で支持され前記第2扉体に固定された滑車と、
    前記上下一対のプーリの少なくとも一方を駆動する駆動部と、
    を備えている分割扉構造。
  2. バランスウェイトが前記第1索条に固定されている請求項1記載の分割扉構造。
  3. 前記バランスウェイトは前記第1扉体の重量と前記第2扉体の1/2の重量を加算した重量に設定されている請求項2記載の分割扉構造。
  4. 前記第2扉体の昇降時に前記滑車が前記第2索条の前記枠体への固定位置及び前記第1扉体への固定位置よりも下方に位置するように、前記第2扉体の側部下方に突出する山形鋼の側部に前記滑車が固定されている請求項1から3の何れかに記載の分割扉構造。
  5. 前記第1扉体及び前記第2扉体は、上下幅が同サイズに構成されている請求項1から4の何れかに記載の分割扉構造。
  6. 前記第1扉体及び前記第2扉体は、開放状態で上端及び/または下端が面一になるように構成されている請求項1から5の何れかに記載の分割扉構造。
  7. 前記第2扉体は、開放位置で前記第1扉体と重畳し、閉塞位置で前記第1扉体との相対位置が上下方向に変位するように、前記第1扉体の移動速度の1/2の移動速度で前記第1扉体に従動して昇降するように構成されている請求項1から6の何れかに記載の分割扉構造。
  8. 前記駆動部は前記枠体に回転自在に支持されたシャフトと、減速機構を介して前記シャフトを駆動する駆動機とを備えて構成され、前記上下一対のプーリのうち駆動側のプーリが前記シャフトに嵌入固定されている請求項1から7の何れかに記載の分割扉構造。
  9. 前記シャフトまたは前記駆動機の回転数を検出するエンコーダと、前記エンコーダの出力信号に基づいて開放位置と閉塞位置との間で前記第1扉体を昇降制御する昇降制御部とを備え、
    前記昇降制御部は前記エンコーダの出力信号に基づいて前記第1扉体または第2扉体の負荷変動を検知すると、前記駆動機を停止するように構成されている請求項8記載の分割扉構造。
  10. 上下方向に前記第1扉体と所定の間隔を隔てて前記第1索条に固定され、前記プーリの回転により前記第1案内部材に沿って昇降自在な第3扉体と、
    前記第3扉体に重畳するように配置され前記第1案内部材とは異なる案内部材に沿って昇降自在な第4扉体と、
    一端が前記枠体に固定され他端が前記第3扉体に固定された第3索条と、
    前記第3索条で支持され前記第4扉体に固定された第2滑車と、
    をさらに備えている請求項1から9の何れかに記載の分割扉構造。
  11. 前記第2扉体に重畳するように配置され第3案内部材に沿って昇降自在な第5扉体と、
    一端が前記枠体に固定され他端が前記第2扉体に固定された第4索条と、
    前記第4索条で支持され前記第5扉体に固定された第3滑車と、
    をさらに備えている請求項1または2記載の分割扉構造。
JP2015159522A 2015-08-12 2015-08-12 分割扉構造 Active JP6524403B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159522A JP6524403B2 (ja) 2015-08-12 2015-08-12 分割扉構造
TW105121882A TWI697609B (zh) 2015-08-12 2016-07-12 分割門構造
KR1020160102270A KR102615878B1 (ko) 2015-08-12 2016-08-11 분할 도어 구조
CN201610659816.4A CN106437395B (zh) 2015-08-12 2016-08-12 分割门构造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159522A JP6524403B2 (ja) 2015-08-12 2015-08-12 分割扉構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017036628A JP2017036628A (ja) 2017-02-16
JP6524403B2 true JP6524403B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=58047369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015159522A Active JP6524403B2 (ja) 2015-08-12 2015-08-12 分割扉構造

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6524403B2 (ja)
KR (1) KR102615878B1 (ja)
CN (1) CN106437395B (ja)
TW (1) TWI697609B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108442845A (zh) * 2018-04-02 2018-08-24 江苏六维智能物流装备股份有限公司 一种重叠式气动提升门
WO2019229990A1 (ja) * 2018-06-01 2019-12-05 三菱電機株式会社 ドア装置
CN111173396A (zh) * 2018-11-12 2020-05-19 宋延军 一种新型自动门
JP7232687B2 (ja) * 2019-03-27 2023-03-03 株式会社Lixil 建具
CN112943046B (zh) * 2021-01-25 2024-03-19 安徽海瑞德自动化设备有限公司 一种单组或多组垂直滑动窗传动结构
KR102356680B1 (ko) * 2021-10-13 2022-02-08 영진앵글 주식회사 조작의 편의성을 강화한 슬라이딩 게이트 장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02107684U (ja) * 1989-02-13 1990-08-27
JP2593605B2 (ja) 1992-02-10 1997-03-26 九州日立マクセル株式会社 電気分解整水器
JPH0743417Y2 (ja) * 1992-08-20 1995-10-09 扶桑電機工業株式会社 扉の開閉装置
AUPP371998A0 (en) * 1998-05-27 1998-06-18 Cassar, Frank Solid high speed door
TW410890U (en) * 1998-12-01 2000-11-01 Long Yih Aluminum Co Ltd Ventilation window
JP3738985B2 (ja) * 2001-11-30 2006-01-25 株式会社イトーキ ドラフトチャンバー
US6860311B1 (en) * 2003-07-02 2005-03-01 Robert L Minor Telescopic door and panel forming apparatus
JP2006266014A (ja) 2005-03-25 2006-10-05 C T Mach Kk ゲート装置
JP2007056581A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Nippon Yunitekku:Kk 開口扉
FR2968344B1 (fr) * 2010-12-07 2015-04-10 Perrier Sa Bloc porte coulissante pour machine d'embouteillage
CN201991381U (zh) * 2011-01-13 2011-09-28 廊坊马钢高新智能立体停车设备有限公司 塔库自动门
ITVR20110040A1 (it) * 2011-03-01 2012-09-02 Silvio Taddei Portone sezionale particolarmente per garage
CN202544698U (zh) * 2012-01-16 2012-11-21 吴光兴 升降式手动电动多功能一体化门窗
US9109386B2 (en) * 2012-12-03 2015-08-18 Marvin Lumber And Cedar Company Window sash counterbalance with independently operable sashes
KR20150002208U (ko) * 2015-03-11 2015-06-10 주식회사 코아드 자동문의 추락방지장치
CN104790824A (zh) * 2015-05-06 2015-07-22 蒲阳 一种折叠门

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017036628A (ja) 2017-02-16
TW201708685A (zh) 2017-03-01
TWI697609B (zh) 2020-07-01
CN106437395B (zh) 2019-10-11
KR20170020264A (ko) 2017-02-22
CN106437395A (zh) 2017-02-22
KR102615878B1 (ko) 2023-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6524403B2 (ja) 分割扉構造
JPWO2008114344A1 (ja) エレベータの出入口装置
WO2013099956A1 (ja) 車両用ウインドレギュレータおよび車両用ウインドレギュレータを備えた車両用ドア構造
JP2007002607A (ja) ヒンジ装置、及び該ヒンジ装置を備えた折り畳み式の自動昇降ゲート
JP2016130128A (ja) 2段伸縮ホームドア装置
JP2013233619A (ja) 放電加工機の加工槽の2段式連動スライドドア
US6289966B1 (en) Door
JP4618628B2 (ja) エレベータ装置
JP5996054B2 (ja) ホームドア装置
KR20200144416A (ko) 체인형 오버헤드도어
JP6435186B2 (ja) ホーム柵
JP6472654B2 (ja) ホーム柵
KR20200144419A (ko) 체인형 오버헤드도어
KR101960932B1 (ko) 화물용 승강기의 도어 연동장치
KR101794202B1 (ko) 엘리베이터용 수직 개폐식 도어의 하부 구동축 구동시스템
JP4980442B2 (ja) エレベータの釣合おもり
JP7021987B2 (ja) 可動式ホーム柵
JP6258129B2 (ja) 小荷物用昇降装置
CN214006923U (zh) 一种具有移平结构的竖开重叠车库门
JP7510043B2 (ja) 扉構造
KR101481432B1 (ko) 승강기용 접이식 카도어장치
JP5486264B2 (ja) 扉装置
KR101533557B1 (ko) 상/하개폐식 엘리베이터의 승강장도어개폐장치
EP3032016A1 (en) A garage door opener
JP2017019641A (ja) 乗りかご及びエレベータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6524403

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250