JP6472654B2 - ホーム柵 - Google Patents
ホーム柵 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6472654B2 JP6472654B2 JP2014260169A JP2014260169A JP6472654B2 JP 6472654 B2 JP6472654 B2 JP 6472654B2 JP 2014260169 A JP2014260169 A JP 2014260169A JP 2014260169 A JP2014260169 A JP 2014260169A JP 6472654 B2 JP6472654 B2 JP 6472654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- blocking
- cord
- fixed
- moving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 134
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 29
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
Description
一端側が固定され、固定プーリを介して他端側が駆動プーリに導くように配置された索状体(例えば、図2のベルト21)と、
前記索状体の前記一端側と前記固定プーリとの間に吊り下げられた移動プーリ(例えば、図2の移動プーリ26)と、
前記移動プーリとともに上下に移動し、前記移動プーリよりも高い位置で前記移動プーリとともに上下移動するように構成された第1遮断部(例えば、図2の第1遮断棒11)と、
前記移動プーリ及び前記固定プーリに干渉せず、前記索状体のうち、前記移動プーリと前記固定プーリとの間の前記第1遮断部よりも下方位置となる部位に接続された第2遮断部(例えば、図2の第2遮断棒12)と、
前記駆動プーリを正逆反転駆動させることで前記移動プーリを昇降させて、前記第1遮断部と前記第2遮断部とを連動させて上下させる駆動部(例えば、図2の駆動ユニット25)と、を備えるホーム柵である。
また、動滑車の原理から第2遮断部の移動量が第1遮断部との移動量より大きくなる。第1遮断部と第2遮断部とが降りた状態において高さ方向に所定の間隔が生じるように配置されているとして、両遮断部の上昇の過程に着目すると、例えば特許文献1の図8に開示された構成では、下方の遮断部が上方の遮断部を押し上げるため旅客の手や荷物を挟んでしまう恐れがある。しかし、第1の発明では、上昇開始時点では第1遮断部と第2遮断部とは十分に離隔していて上昇中に徐々に狭くなる。遮断部が一斉に動き始めれば旅客はその動作に気付く。その時、もし自分の手や持ち物が挟まれそうな位置にあれば回避行動を取ることができる。即座に回避行動ができずにいても、上下の遮断部の間隔は上昇しながら次第に狭くなるため、上下の遮断部の間に位置していた旅客の手や持ち物は、自然と遮断部から離れるであろう。よって、旅客の手や荷物を挟んでしまう恐れは極めて低くなる。
図1は、本実施形態の昇降式ホーム柵を駅ホーム側から見た外観例を示す正面図である。図1(1)は全閉状態を示し、図1(2)は全開状態を示している。
駅ホーム2に車両が入線していない場合には、昇降式ホーム柵10は図2に示す全閉状態にある。第1遮断棒11と第2遮断棒12はそれぞれ低位置にあって、駅ホーム2上の旅客が軌道側に侵入することを防止する。駆動ユニット25に内蔵されたブレーキにより駆動プーリ24は動かないようになっている。従って、仮に旅客が第1遮断棒11や第2遮断棒12を上に持ち上げようとしても動かない。
次に、本発明を適用した第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と同様の構成要素については同じ符号を付与する。そして、以降では重複する説明を省略し、第1実施形態との差異について主に述べることとする。
具体的には、本実施形態の昇降機構20Bでは、移動プーリ26から固定プーリ23へ至るベルト21は、当該固定プーリ23の左方から架かり、始端固定部22よりも右方に設けられた第2固定プーリ27へ渡される。つまり、始端固定部22の上方を左から右に跨ぐように導かれる。そして、第2固定プーリ27に架けられたベルト21は、第2固定プーリ27の右方か垂らされて駆動プーリ24に繋げられる。正面からみれば、ベルト21は渦巻き状に配置されているように見えるであろう。
次に、本発明を適用した第3実施形態について説明する。なお、第1実施形態や第2実施形態と同様の構成要素については同じ符号を付与する。そして、以降では重複する説明を省略し、第1実施形態との差異について主に述べることとする。
以上、本発明を適用した実施形態について説明したが、本発明の実施形態は上記例に限らず適宜構成要素の追加・変更・省略が可能である。
より具体的には、図7は、第1実施形態の昇降式ホーム柵をベースとした変形例における左支柱部14の構成例を示す図であって、全閉状態における(1)上面視内部構造図、(2)駅ホーム側から見た正面視内部構造図である。
10,10B,10C,10D・・・昇降式ホーム柵
11・・・第1遮断棒
12・・・第2遮断棒
13・・・右支柱部
14・・・左支柱部
20,20B,20C,20D・・・昇降機構
21・・・ベルト
22・・・始端固定部
23・・・固定プーリ
24・・・駆動プーリ
25・・・駆動ユニット
26・・・移動プーリ
27・・・第2固定プーリ
28・・・第3固定プーリ
29・・・第4固定プーリ
30・・・第2移動プーリ
31・・・終端固定部
32・・・バランスウェイト
40・・・第1直動機構
41・・・第1ガイドレール
42・・・第1遮断棒連結直動部
43・・・第1固定具
44・・・第2固定具
45・・・第2ガイドレール
46・・・第2直動機構
50・・・制御基板
60・・・第3直動機構
61・・・第3ガイドレール
62・・・上方直動部
63・・・下方直動部
131・・・挿通口
141・・・挿通口
Claims (7)
- 支柱間に渡された遮断部を上下させて開閉する昇降式のホーム柵であって、
一端側が固定され、固定プーリを介して他端側が駆動プーリに導くように配置された索状体と、
前記索状体の前記一端側と前記固定プーリとの間に吊り下げられ、前記固定プーリより低い位置で上下移動する移動プーリと、
前記移動プーリよりも高い位置で前記移動プーリとともに上下移動するように構成された第1遮断部と、
前記移動プーリ及び前記固定プーリに干渉せず、前記索状体のうち、前記移動プーリと前記固定プーリとの間の前記第1遮断部よりも下方位置となる部位であって前記固定プーリより低く前記移動プーリより高い位置で上下移動する部位に接続された第2遮断部と、
前記駆動プーリを正逆反転駆動させることで前記移動プーリを昇降させて、前記第1遮断部と前記第2遮断部とを連動させて上下させる駆動部と、
を備えるホーム柵。 - 上下方向の第1ガイドレールに沿って移動可能な直動部を更に備え、
前記第1遮断部と前記移動プーリとは、前記直動部を介して連結されている、
請求項1に記載のホーム柵。 - 前記直動部は、前記索状体との対向面に上下方向の第2ガイドレールを有し、
前記第2遮断部と前記索状体との固定部が、前記第2ガイドレールに沿って移動可能に構成された、
請求項2に記載のホーム柵。 - 前記駆動プーリは、前記索状体の巻き取り部を兼ね、前記第1遮断部および前記第2遮断部を上昇させる際には正転されて前記索状体を巻き取り、前記第1遮断部および前記第2遮断部を降下させる際には逆転されて前記索状体を巻き戻す、
請求項1〜3の何れか一項に記載のホーム柵。 - 前記索状体の終端側は、前記駆動プーリを経た後、錘を吊るす第2の移動プーリに掛けられてから固定されている、
請求項1〜3の何れか一項に記載のホーム柵。 - 前記索状体は、前記一端側の固定点の上方を、前記固定プーリを介して跨ぐように折り返して前記駆動プーリに導かれることで、渦巻き状に配置された、
請求項1〜5の何れか一項に記載のホーム柵。 - 前記第1遮断部及び前記第2遮断部が渡された左右の支柱部のうちの一方に、前記索状体、前記移動プーリ及び前記駆動部が設けられ、他方の支柱部に、前記第1遮断部及び前記第2遮断部を個別に上下方向にスライドさせる直動機構部が設けられた、
請求項1〜6の何れか一項に記載のホーム柵。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014260169A JP6472654B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | ホーム柵 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014260169A JP6472654B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | ホーム柵 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016120742A JP2016120742A (ja) | 2016-07-07 |
JP6472654B2 true JP6472654B2 (ja) | 2019-02-20 |
Family
ID=56327905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014260169A Active JP6472654B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | ホーム柵 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6472654B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101885034B1 (ko) * | 2017-07-21 | 2018-08-02 | 이동철 | 열차의 전두부 작업장치 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0519520Y2 (ja) * | 1986-04-05 | 1993-05-21 | ||
JP4166647B2 (ja) * | 2002-10-29 | 2008-10-15 | ナブテスコ株式会社 | ダブルスライド式プラットホームゲート |
KR100601112B1 (ko) * | 2005-02-14 | 2006-07-19 | 주식회사 에스케이디 하이테크 | 전동차 플랫폼의 안전장치 |
KR101344995B1 (ko) * | 2011-03-01 | 2013-12-24 | 한성무 | 전동차 플랫폼 안전장치 |
JP5666513B2 (ja) * | 2012-06-26 | 2015-02-12 | 株式会社京三製作所 | ホーム柵 |
-
2014
- 2014-12-24 JP JP2014260169A patent/JP6472654B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016120742A (ja) | 2016-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4275984B2 (ja) | プラットホームの簡易可動柵 | |
JP5827347B2 (ja) | 電動車プラットフォーム安全装置 | |
JP6435187B2 (ja) | ホーム柵 | |
JP2004268634A (ja) | 昇降式プラットホーム可動柵 | |
TWI697609B (zh) | 分割門構造 | |
KR20130136576A (ko) | 부체식 플랩 게이트 | |
KR20150013410A (ko) | 수직개폐형 스크린도어의 승하강장치 | |
KR101391453B1 (ko) | 전동차 플랫폼 안전장치 | |
JP6085458B2 (ja) | ホーム安全柵 | |
JP6325854B2 (ja) | 開閉装置 | |
JP2017001538A (ja) | ホーム柵 | |
JP6472654B2 (ja) | ホーム柵 | |
JP6435186B2 (ja) | ホーム柵 | |
KR20170039831A (ko) | 전동차 플랫폼 안전장치 | |
JP2007002607A (ja) | ヒンジ装置、及び該ヒンジ装置を備えた折り畳み式の自動昇降ゲート | |
JP2015137025A (ja) | 鉄道ホーム用の安全装置 | |
JP2017066809A (ja) | 車両飛び込み防止装置とその運転方法 | |
KR101532914B1 (ko) | 오버헤드도어의 개폐구동장치 | |
JP2016159796A (ja) | ロープ式ホーム安全柵 | |
KR100956116B1 (ko) | 안전그물 개폐장치 | |
JP6976108B2 (ja) | ホーム柵 | |
JP6469439B2 (ja) | ホーム柵 | |
JP6364233B2 (ja) | 可動柵 | |
JP7169418B2 (ja) | ホーム柵 | |
JP2006266014A (ja) | ゲート装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181022 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190123 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6472654 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |