JP6499864B2 - 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路 - Google Patents

電気コンポーネント用のエネルギー供給回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6499864B2
JP6499864B2 JP2014521990A JP2014521990A JP6499864B2 JP 6499864 B2 JP6499864 B2 JP 6499864B2 JP 2014521990 A JP2014521990 A JP 2014521990A JP 2014521990 A JP2014521990 A JP 2014521990A JP 6499864 B2 JP6499864 B2 JP 6499864B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
energy supply
energy
storage battery
supply circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014521990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014529282A (ja
JP2014529282A5 (ja
Inventor
カール ミュラー
カール ミュラー
マティアス レッカーマン
マティアス レッカーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marquardt GmbH
Original Assignee
Marquardt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Marquardt GmbH filed Critical Marquardt GmbH
Publication of JP2014529282A publication Critical patent/JP2014529282A/ja
Publication of JP2014529282A5 publication Critical patent/JP2014529282A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499864B2 publication Critical patent/JP6499864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/40Features of the power supply for the anti-theft system, e.g. anti-theft batteries, back-up power supply or means to save battery power
    • B60R25/403Power supply in the vehicle
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/002Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting in which a reserve is maintained in an energy source by disconnecting non-critical loads, e.g. maintaining a reserve of charge in a vehicle battery for starting an engine
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3647Constructional arrangements for determining the ability of a battery to perform a critical function, e.g. cranking
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00634Power supply for the lock
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、特許請求項1の種の定義に係るエネルギー供給回路に関する。
このようなエネルギー供給回路は、具体的には自動車において制御ユニットの電流および/または電圧供給のために使用され得る。
電気コンポーネント用の電流および/または電圧供給回路は、種々のシステムにおいて既に知られている。自動車内のこのような電流および/または電圧供給回路は、しばしば、蓄電池または電池を含み、供給される特定の電気コンポーネントの個々の要求に適応する。故障の場合、蓄電池は完全に放電し、自動車が機能することを不能にさせる場合がある。
本発明の目的は、少なくとも非常動作が可能となるようにエネルギー供給回路を改良することである。
この目的は、請求項1の顕著な特徴によって一般的なエネルギー供給回路で達成される。
放電監視回路は、本発明に係るエネルギー供給回路を備え、蓄電池に蓄えられるエネルギーを監視する。蓄電池に蓄えられるエネルギーが閾値より低下する場合、放電監視回路は、少なくとも個々のコンポーネントのエネルギー供給を止める。それが有利である場合、全ての関連するコンポーネントのエネルギー供給を同様に止めてもよい。そのため、蓄電池の完全な放電が、有利に回避されるため、残留エネルギーが依然として利用可能であり、残留エネルギーを、その後、非常動作のために使用することができる。自動車の信頼性は、本発明に係るエネルギー供給を用いるのと相応して高まる。当然、放電監視回路は、自動車の運転手に非常事態を示すことができるため、運転手は、非常動作の補助下でガレージを探すことができる。本発明のさらなる実施形態は、下位請求項に開示されている。
非常動作の種類に応じて、蓄電池に収容される残留エネルギーは、要求されると特定のコンポーネントに供給されることが好都合である場合がある。非常動作についてのこうしたモードは、具体的にはアクセス許可および/または運転許可のためのロックシステムを有する自動車に特に適する。ロックシステムは、例えば、車のドア、点火ロック、ステアリングホイールロックをロック解除および/またはロックするための制御デバイス、イモビライザ、エンジン制御ユニットなどを有効化および/または無効化するための制御デバイスなどの、少なくとも2つの状態を有する制御デバイスとして設計された第1のデバイスと、ある種類の電子キー、ID送信機、チップカードなどとして設計された関連する第2のデバイスとを備える。2つのデバイスは、2つのデバイスの通常動作用の、具体的には電磁信号用の送信機および/または受信機を有する。第2のデバイスと第1のデバイスとの間で送信される信号のうちの少なくとも1つは、第2のデバイスの認証のための符号化された動作信号であってもよく、第2のデバイスが許可される場合、送信された動作信号の肯定的評価後に、第1のデバイスの状態の変更がもたらされ得る。第1のデバイスは、通常動作に対して蓄電池からエネルギーを供給される。残留エネルギーが供給されるコンポーネントは、ロックシステムの、具体的には第1のデバイスのコンポーネントである。
残留エネルギーを供給される第1のデバイスのコンポーネントが、具体的にはドアロックのためにドア内に配置される、運転許可システム用のおよび/またはアクセス許可システム用のモジュール、いわゆる運転許可システムモジュールであることがこの実施形態では特に好ましい。第2のデバイス、すなわち電子キーを、その後、トランスポンダの補助下で運転許可システムモジュールによって残留エネルギーの少なくとも一部を使用して起動してもよい。トランスポンダのコイルを、ドア上のドアハンドル内にまたは自動車の外部領域における別の位置に簡単な方法で設置してもよい。そのため、この実施形態は、残留エネルギーが複数回の開放操作にとって一般的に十分であるため、非常開放のためのドア内の以前に存在した機械式ロックを排除する。費用がかかる機械式ロックが必要とされないため、このアプローチによって費用対効果もまた増大する。さらに、この点に関して機械式ロックが低レベルのセキュリティを提供するため、盗難防止も強化される。
残留エネルギーの少なくとも一部を、車両エレクトロニクスを動作させるためにも接続してもよい。別個の起動ユニットが、これを簡単な方法で提供する。こうして、自動車のための少なくとも1つの始動操作又は複数の始動操作さえも実行することが有利には可能である。こうして、非常時始動が、費用効果的な方法で自動車のために可能となる。残留エネルギーを供給される第1のデバイスのコンポーネントは、運転許可システム、いわゆる運転許可システム制御ユニット用の制御ユニットであってもよい。この場合、第2のデバイス、すなわちキーを、トランスポンダの補助下で運転許可システム制御ユニットによって残留エネルギーを使用して起動してもよい。トランスポンダのコイルを、ダッシュボード内にまたは自動車の内部領域内の別の場所に簡単かつ費用効果的な方法で設置して、ドライバに簡単かつ利用し易い動作を提供してもよい。
運用上信頼性がある方法で利用可能な十分な残留エネルギーを有するために、蓄電池はリチウムイオン電池であってもよい。
本発明を使用して達成される利点は、具体的には、非常時動作が簡単な方法で可能にされることを含む。非常時動作が、さらなるコンポーネント、例えば非常電池を全く必要としないため、さらなるコストが発生しない。逆に、例えば機械式ドアロックなどの非常時動作のためだけに以前は必要とされた追加のコンポーネントを排除してもよい。こうして、さらなるコスト削減も可能にされる。したがって、本発明は、費用効果的な方法で信頼性を増大させる。
種々の改良形態および実施形態を有する本発明の例示的な実施形態が、図面に図示され、以下でより詳細に述べられる。
ロックシステムを装備する自動車を示している。 信号を送信するための図を有する、ロックシステムの概略ブロック図を示している。 自動車内の電気コンポーネントのためのエネルギー供給回路を概略的に図示している。
図1は、許可されたユーザ2を有する自動車1を示す。自動車1は、制御デバイスとして設計された第1のデバイス4と、関連する第2のデバイス5とを含む、ドアロックシステムの形態のアクセス許可のためのロックシステム3を設けられている。第2のデバイス5は、ある種類の電子キー、識別子(ID)送信機、チップカード、スマートカードなどとして設計されている。許可されたユーザ2は、有効範囲8内の自動車1に対するアクセスを提供する第2のデバイス5を所有する。
第1のデバイス4は、少なくとも2つの状態、すなわち、車のドア6をロックする第1の状態と、車のドア6をロック解除する第2の状態とを有する。それらの通常動作のために、2つのデバイス4、5は、電磁搬送波を使用して信号7を送信および/または受信するための手段を有する。第2のデバイス5と第1のデバイス4との間で送信されるこれらの信号7の少なくとも1つは、符号化された電磁動作信号15(図2参照)である。符号化された動作信号15は、第2のデバイス5の認証のために使用され、それにより、第2のデバイス5が許可される場合、送信された動作信号15の肯定的評価後に、第1のデバイス4の状態の変更をもたらすことができる。そして、許可されたユーザ2が、車のドア6上のドアハンドル16を操作するか、あるいはドアハンドル16に近づくと、符号化された動作信号15の送信が行われる。こうして、車のドア6のロック解除は、キーレスエントリ機能に従って引き起こされる。符号化された動作信号15の送信は、好都合なことに、ユーザ2が有効範囲8に入るとユーザ2が関わることなく自動的に行われ得る。しかしながら、このことは、以下でより詳細には調査されないであろう。ユーザ2が車のドア6を外側から閉める場合、こうして、車のドア6の自動ロックが行われる。車のドア6の自動ロックは、好都合なことに、ユーザ2が有効範囲8を去った後に行われ得る。
ロックシステム3はまた、自動車1についての運転許可を決定する。運転許可を決定するために、制御デバイスとして設計された第1のデバイス4はまた、2つの状態に対応する、点火ロック9(電子点火ロック)および/またはステアリングホイールロック10(電子ステアリングホイールロック)のロック解除および/またはロックをもたらす。自動車1の機能的に関連する別のコンポーネントを、好都合なことに、第1のデバイスによって相応して起動してもよい。例えば、第1のデバイス4は、イモビライザ、エンジン制御ユニットなどの有効化および/または無効化をもたらしてもよい。こうして、第2のデバイス5の認証のための符号化された動作信号15の送信は、許可されたユーザ2が自動車1内にいて、始動/停止スイッチ11を操作する場合に行われる。動作信号15の送信によって、キーレスゴー機能に従って自動車1の始動操作などが開始される。
キーレスエントリ/ゴー機能についての信号7の送信は、ユーザ2によるスイッチおよび/またはセンサの操作によって開始される。アクセス許可は、例えば、ドアハンドル16や後部ハンドルなどの手動操作を含み得る。ユーザ2によって手動で操作されることが可能な始動/停止スイッチ11は、運転許可のために自動車1内に配置される。始動/停止スイッチ11は、有利には、自動車1内で、ギア選択レバー上、点火ロック9上、ダッシュボード内、中央コンソール内などに位置する。
本発明に係るロックシステム3の機能は、ここで図2の補助下でより詳細に説明される。
第1に、第1のデバイス4は、関連する第2のデバイス5用のウェイクアップ信号と称される第1の電磁信号12を、信号を送信および/または受信する手段としての送信機/受信機24によって送信する。第2のデバイス5は、ウェイクアップ信号12によって、低減されたエネルギー消費を有する休止状態から通常動作のための活性状態へと移行される。その後、第1のデバイス4は、以下で範囲境界設定信号とも称される、少なくとも1つのさらなる第3の電磁信号13を送信する。こうして、関連する第2のデバイス5は、第1のデバイス4に対する当該第2のデバイス5の位置を判定することができる。具体的には、第2のデバイス5が自動車1の外側に位置しているかを判定すること、そして、必要な場合、自動車1の外部空間23および/または内部空間22において第2のデバイス5が位置している場所を判定することが可能である。第2のデバイス5は、その後、以下で返信信号とも称される確認された位置に関する情報を含む第4の信号14を、送信機/受信機17によって第1のデバイス4に送信する。最後に、既に述べたように、その後、第5の電磁信号が、送信機/受信機24、17によって、認証のための符号化された電磁動作信号15として第1のデバイス4と第2のデバイス5との間で伝送される。信号15は、具体的には複数の部分的信号で構成され、2つのデバイス4、5の間で双方向通信で伝送され得る。双方向通信自体に関するさらなる詳細に関しては、DE 43 40 260 A1が参照される。
ウェイクアップ信号12は、例えば、自動車タイプについての識別子を含み得る。ウェイクアップ信号12を受信した後、同じ自動車タイプに属する有効範囲8内に位置する全ての第2のデバイスが、最初に起動される。ロックシステム3のさらなる実施形態では、図2の補助下でより詳細に見ることができるように、第1のデバイス4は、第2の電磁信号25を、第1の信号12と第3の信号13との間で第2のデバイス5に選択信号として送信する。第2の信号25は、自動車1のアイデンティティに関する詳細情報を含む。こうして、第1のデバイス4に実際に関連する第2のデバイス5のみが、起動状態のままとなる。しかしながら、自動車1に関連しない起動状態の第2のデバイスは、休止状態に戻される。
図2において概略ブロック図として示される第2のデバイスは、信号を送信および/または受信する手段として送信機/受信機17と、例えばマイクロコンピュータで構成される論理回路18とを有する。さらに、第1のデバイス4によって送信される1つの信号の少なくとも電界強度を測定するための手段19が、第2のデバイス5内に位置する。電界強度を測定するための手段19は、送信信号の1つ、すなわち範囲境界設定信号13の電界強度又は強度を測定する。電界強度を測定するための手段19は、有利には、以下でRSS(無線信号強度)チップとも称される集積化コンポーネントとして設計される。RSSチップ19は、送信機/受信機17に接続される入力部20と、論理回路18に接続されるRSSI(無線信号強度指示子)出力部21とを有する。RSSチップ19は、送信機/受信機17によって受信される各信号13を入力部20を介して受信し、信号13の電界強度に機能的に依存するRSSI信号を当該RSSチップ19のRSSI出力部21で生成する。例えば、RSSI信号は、信号13の電界強度に比例的にまたは対数的に依存し得る。そして、RSSI信号の対応する評価によって、論理回路18において位置の判定を行うことが可能である。
ウェイクアップ信号としての第1の信号12用および/または範囲境界設定信号としての第3の信号13用の搬送波が、誘導性低周波数(LF)範囲内に存在する周波数を有することが特に好ましい。例えば、この周波数は、約20kHz、120kHz、125kHzなどであってもよい。こうした誘導性信号は、有利には、自動車1のすぐ傍の周囲に制限される範囲を有する。こうして、第2のデバイス5は、自動車1の内部空間22内または自動車1の外部空間23内の有効範囲8内に位置している場合にだけ起動され、それにより、オーバシュートによる干渉および/またはセキュリティ脆弱性を回避する。所望される場合、図2に示される第2の信号25が、同様に、低周波数(LF)範囲内にある周波数を有してもよい。しかしながら、選択信号としての第2の信号25のための、および/または応答信号としての第4の信号14のための、および/または動作信号としての第5の信号15のための搬送波が、より高い周波数(RF)範囲内にある周波数を有することが特に好ましい。例えば、この周波数は、概ね315MHz、433MHz、868MHzなどであってもよい。
図1にも示されるように、自動車1は、一般的に電池とも称される蓄電池26を有する。蓄電池26は、非常に優れた性能を特徴とするリチウムイオン電池であってもよい。蓄電池26は、自動車1内の種々の電気コンポーネントに、それらの動作のためのエネルギーを供給する。エネルギーを供給するため、一種のエレクトロニクスとしてのエネルギー供給回路27が、蓄電池26内に配置され、このエネルギー供給回路27を介して、電気コンポーネントに電圧および/または電流が供給される。具体的には、自動車内の第1のデバイス4にもまた、その通常動作のために蓄電池26からエネルギーが供給される。図3に概略的に示される電流供給回路27内の放電監視回路28は、蓄電池26に蓄えられるエネルギーを監視する。蓄電池26に蓄えられるエネルギーが閾値よりも低下すると、放電監視回路28は、自動車1内の個々のコンポーネントの少なくとも電圧および/または電流を遮断する。この場合、全てのコンポーネントの電圧供給を、好ましくは遮断してもよい。
蓄電池26内のエネルギーのレベルが低いことに起因して、電圧および/または電流供給が遮断されると、自動車1を非常時動作できるように、蓄電池26に収容される残留エネルギーが、要求に応じてコンポーネントに供給されてもよい。残留エネルギーが供給されるコンポーネントは、ロックシステム3の、具体的には第1のデバイス4のコンポーネントである。すなわち、残留エネルギーを供給される第1のデバイス4のこのコンポーネントは、車のドア6のための電気ドアロック内の運転許可システム用および/またはアクセス許可システム用のモジュール30(運転許可システムモジュール)である。
図3も示すように、第2のデバイス5、すなわち電子キーは、トランスポンダ29を介して運転許可システムモジュール30によって残留エネルギーを使用して起動される。トランスポンダ29のコイルを、ドアハンドル16内に配置してもよいし、または、図1に対応して自動車1の外部領域内の別の場所に配置してもよい。そのため、自動車1の非常時開放のために車のドア6内の以前に要求された機械式ロックが今や排除される。その理由は、蓄電池26に蓄えられるエネルギーについての閾値を適切に選択することによって、残留エネルギーが、車のドア6の複数回の開放操作にとって十分になり、したがって、自動車1に対するユーザ2のアクセスを維持するからである。
さらに、非常時の場合の自動車1へのアクセスに加えて、自動車1の非常時動作もまた可能にされることが望ましい場合がある。自動車1の非常時動作を可能にするには、蓄電池26の残留エネルギーを、車両エレクトロニクスを動作させるために、別個の起動ユニット31を介して接続してもよい。これは、ユーザ2が自動車1について少なくとも1つの始動操作を実行することを可能にする。当然、蓄電池26に蓄えられるエネルギーについての閾値を適切に決定することによって、複数回の始動操作を自動車1について実行できるように残留エネルギーを測定してもよい。
そして、非常の場合に始動操作を実行するために、残留エネルギーを供給される第1のデバイス4のコンポーネントは、運転許可システム用の制御ユニット、いわゆる運転許可システム制御ユニットであってもよい。そして、第2のデバイス5、すなわちキーは、トランスポンダの補助下で運転許可システム制御ユニットによって残留エネルギーを使用して起動される。トランスポンダのコイルを、ダッシュボード内または自動車1の内部領域内の別の位置に配置してもよいが、別の位置はさらには示されない。
本発明は、述べられ図示された例示的な実施形態に限定されない。むしろ、本発明は、保護請求項の文脈内で当業者による全ての改良も含む。そのため、この種類のロックシステムは、自動車で使用されるだけでなくてもよい。使用は、例えば不動産などの上に配置されるあらゆる他のドアロックについても可能である。最後に、エネルギー供給回路は、家庭用電気設備などにおける電気システムおよび電気機械の他のコンポーネントの電流および/または電圧供給のためにも使用されてもよく、家庭用電気設備などでは、蓄電池に蓄えられるエネルギーが閾値より低下する場合、個々のコンポーネントの少なくとも電流および/または電圧供給が遮断される。こうした非常時には、そして、蓄電池に収容される残留エネルギーが、要求に応じて1つのコンポーネントまたは複数のコンポーネントに適切に供給され得る。
[参照符号のリスト]
1:自動車/車両
2:(許可された)ユーザ
3:ロックシステム
4:第1のデバイス
5:第2のデバイス
6:車のドア/ドア
7:信号
8:有効範囲
9:点火ロック
10:ステアリングホイールロック
11:始動/停止スイッチ
12:(第1の)信号/ウェイクアップ信号
13:(第3の)信号/範囲境界設定信号
14:(第4の)信号/応答信号
15:(第5の)信号/(符号化された)動作信号
16:ドアハンドル
17:送信機/受信機(第2のデバイス内)
18:論理回路/マイクロプロセッサ
19:電界強度を測定するための手段/RSSチップ
20:(RSSチップの)入力部
21:(RSSチップ上の)RSSI出力部
22:(自動車の)内部空間
23:(自動車の)外部空間
24:送信機/受信機(第1のデバイス内)
25:(第2の)信号/選択信号
26:蓄電池
27:エネルギー供給回路
28:放電監視回路
29:トランスポンダ
30:モジュール/運転許可システムモジュール
31:起動ユニット

Claims (2)

  1. 運転許可システムを有する自動車(1)のための電気コンポーネントのエネルギー供給回路であって、
    蓄電池(26)に蓄えられたエネルギーを監視する放電監視回路(28)が設けられ、
    該放電監視回路(28)は、前記蓄電池(26)に蓄えられたエネルギーが閾値より低下する場合に、全てのコンポーネントのエネルギー供給を遮断し、
    前記エネルギー供給が遮断されたのち、前記蓄電池(26)に収容される残留エネルギーは、始動/停止スイッチ(11)とは別個の起動ユニット(31)を介して前記運転許可システム用のモジュールに供給される一方で、前記運転許可システム用の前記モジュール以外の残りのコンポーネントへの前記エネルギー供給は遮断される
    ことを特徴とするエネルギー供給回路。
  2. 請求項に記載のエネルギー供給回路であって、
    前記蓄電池(26)は、リチウムイオン電池である
    ことを特徴とするエネルギー供給回路。
JP2014521990A 2011-07-27 2012-07-26 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路 Active JP6499864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011108577.0 2011-07-27
DE102011108577 2011-07-27
PCT/EP2012/003162 WO2013013824A1 (de) 2011-07-27 2012-07-26 Energieversorgungsschaltung für elektrische komponenten

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214825A Division JP2019068735A (ja) 2011-07-27 2018-11-15 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014529282A JP2014529282A (ja) 2014-10-30
JP2014529282A5 JP2014529282A5 (ja) 2015-12-24
JP6499864B2 true JP6499864B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=46651449

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521990A Active JP6499864B2 (ja) 2011-07-27 2012-07-26 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路
JP2018214825A Pending JP2019068735A (ja) 2011-07-27 2018-11-15 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214825A Pending JP2019068735A (ja) 2011-07-27 2018-11-15 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9789830B2 (ja)
EP (1) EP2736770B1 (ja)
JP (2) JP6499864B2 (ja)
CN (1) CN103889789B (ja)
DE (1) DE102012014471A1 (ja)
WO (1) WO2013013824A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015002077B3 (de) 2015-02-18 2016-06-09 Audi Ag Batteriezelle für eine Batterie eines Kraftfahrzeugs, Batterie, Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben einer Batteriezelle
DE102016005342A1 (de) * 2015-05-04 2016-11-10 Marquardt Gmbh Schließsystem sowie Vorrichtung mit einem Schließsystem
CN109285247B (zh) * 2015-07-06 2021-03-09 福建省新泽尔资讯科技有限公司 一种具有同时激活一卡通功能的蓝牙开锁的方法
GB201512066D0 (en) * 2015-07-09 2015-08-19 Mobile Power Ltd Portable battery pack
US10328898B2 (en) 2016-10-12 2019-06-25 Denso International America, Inc. Passive entry / passive start systems and methods for vehicles
US10328899B2 (en) 2016-10-12 2019-06-25 Denso International America, Inc. Localization and passive entry / passive start systems and methods for vehicles
DE102016225318A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Geze Gmbh Energieversorgung für eine Türanlage und korrespondierende Türanlage
DE102017125719A1 (de) * 2017-11-03 2019-05-09 Kiekert Ag Notbetätigungsvorrichtung für ein bewegliches Teil eines Fahrzeugs
US11097689B2 (en) 2018-03-27 2021-08-24 Denso International America, Inc. Passive entry and passive start system and method using temporary keys
US11269323B2 (en) 2018-03-27 2022-03-08 Denso International America, Inc. Remote park assist message flow systems and methods
US10917784B2 (en) 2018-03-27 2021-02-09 Denso International America, Inc. Systems and methods of cloud bonding for vehicles
US11330431B2 (en) 2018-03-28 2022-05-10 Denso International America, Inc. Targeted advertising with privacy and anti-replay protection
US10706651B2 (en) 2018-03-28 2020-07-07 Denso International America, Inc. Systems and methods for communication bus security in a vehicle
US10839627B2 (en) 2018-03-28 2020-11-17 Denso International America, Inc. Reflective environment detection systems and methods
US10730479B2 (en) 2018-03-28 2020-08-04 Denso International America, Inc. Tamper security systems and methods for vehicles
US11548517B2 (en) 2018-03-28 2023-01-10 Denso International America, Inc. Activating vehicle functions based on vehicle occupant location
DE102019134815A1 (de) * 2019-12-17 2021-06-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Zugangssystems für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug
DE102020100372A1 (de) * 2020-01-09 2021-07-15 Brose Fahrzeugteile Se & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Verfahren für den Betrieb eines Kraftfahrzeugschließsystems
CN212447430U (zh) * 2020-03-30 2021-02-02 上海商汤临港智能科技有限公司 车门解锁系统

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03103040A (ja) * 1989-09-12 1991-04-30 Aisin Seiki Co Ltd 自動車用電装機器の給電装置
DE4421496B4 (de) 1993-10-01 2006-09-07 Marquardt Gmbh Elektronisches Türschließsystem an einem Kraftfahrzeug
DE4340260A1 (de) 1993-10-01 1995-04-06 Marquardt Gmbh Schließsystem, insbesondre für Kraftfahrzeuge
DE4337274A1 (de) 1993-11-02 1995-05-04 Bayerische Motoren Werke Ag Schaltanordnung zur Reduzierung des Ruhestromverbrauchs bei abgestellten Kraftfahrzeugen
DE19906305A1 (de) * 1998-02-18 1999-11-04 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur elektrischen Energieversorgung
DE19838248A1 (de) 1998-08-22 2000-03-02 Volkswagen Ag Verfahren zur Ansteuerung elektrischer Verbraucher
DE19952112A1 (de) 1999-10-29 2001-06-07 Audi Ag Schaltanordnung zur Reduzierung des Ruhestroms von Automobilen
JP3549806B2 (ja) * 2000-03-01 2004-08-04 株式会社日立製作所 自動車用電源の制御装置
DE10311396A1 (de) 2003-03-13 2004-09-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung für ein Daten- und Energiemanagment in einem Fahrzeug
JP4200799B2 (ja) 2003-04-02 2008-12-24 株式会社デンソー 車載機器遠隔操作システム
JP4518888B2 (ja) * 2004-09-10 2010-08-04 パナソニック株式会社 車両用電装システム
US7433647B2 (en) * 2005-05-12 2008-10-07 Lear Corporation Transmit antenna multiplexing for vehicular passive entry systems
DE102005046340B4 (de) 2005-09-28 2012-04-19 Audi Ag Verfahren zum bedarfsgerechten Einstellen eines Betriebszustands von Verbrauchern eines Energiesystems bei einem Fahrzeug mit einem Start-/Stopp-System
JP4841950B2 (ja) * 2005-12-28 2011-12-21 株式会社ユーシン 電子キーを用いたセキュリティシステム
JP2007216838A (ja) 2006-02-16 2007-08-30 Fujitsu Ten Ltd 車両用バッテリの監視システム及び監視方法
US20070194791A1 (en) * 2006-02-17 2007-08-23 Bppower Inc. Method and apparatus for monitoring the condition of a battery by measuring its internal resistance
US7545109B2 (en) * 2006-12-22 2009-06-09 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for monitoring an electrical energy storage device
DE102008010819A1 (de) 2008-02-23 2009-01-29 Daimler Ag Batteriesystem für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Batteriesystems
JP5238431B2 (ja) * 2008-09-26 2013-07-17 本田技研工業株式会社 車両用負荷制御装置
JP2011036085A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Yamaha Motor Co Ltd 盗難防止装置および盗難防止装置を搭載した車両
JP2011059931A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Tokai Rika Co Ltd 遠隔操作システム及び電源充電式通信端末
US8390145B2 (en) * 2009-12-01 2013-03-05 Redarc Technologies Pty Ltd Battery isolator unit
DE102009058362B4 (de) 2009-12-15 2017-04-06 Audi Ag Batteriesystem für ein Kraftfahrzeug, Verfahren zum Betrieb eines Batteriesystems eines Kraftfahrzeuges und Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012014471A1 (de) 2013-01-31
EP2736770A1 (de) 2014-06-04
WO2013013824A1 (de) 2013-01-31
JP2014529282A (ja) 2014-10-30
CN103889789A (zh) 2014-06-25
EP2736770B1 (de) 2016-08-31
CN103889789B (zh) 2016-03-30
US20140152091A1 (en) 2014-06-05
US9789830B2 (en) 2017-10-17
JP2019068735A (ja) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499864B2 (ja) 電気コンポーネント用のエネルギー供給回路
US9600947B2 (en) Lock system, in particular for a motor vehicle
US20220379839A1 (en) Vehicle door locking and unlocking vehicle-mounted device, vehicle including vehicle-mounted device, and vehicle door locking and unlocking system including vehicle-mounted device
EP1712438B1 (en) Vehicle theft prevention system
US6963794B2 (en) Locking system for a motor vehicle
US6437683B1 (en) Keyless security entry control method for motor vehicles
US10449931B2 (en) Lock system and apparatus for a motor vehicle with secondary energy storage and transmission for emergency operation
US8264324B2 (en) Keyless device of vehicle
US7394350B2 (en) Power-saving on-vehicle controller
US10008060B2 (en) Smart entry system
JP2014529282A5 (ja)
US7932627B2 (en) Electric steering lock, in particular for a motor vehicle
JP4742979B2 (ja) キーレスエントリシステム
KR100817659B1 (ko) 차량 엔진 제어 시스템 및 방법
JP6139371B2 (ja) 電子キーシステム
US7990254B2 (en) Method and system for controlling an ignition switch and an operational state of a vehicle
JP4600296B2 (ja) 車両用電子キーシステム
JPH112051A (ja) 車両用エントリ制御システム
JP4835372B2 (ja) 車両のスマートキーレス装置
US11312330B1 (en) System and method for keyless operation of vehicle ignition
US12103493B2 (en) Vehicle control system and method of controlling vehicle
JP3552557B2 (ja) 車両用遠隔制御装置
CN118449242A (zh) 车载无线充电设备的控制方法、控制装置、车辆和介质
JP2001329730A (ja) 車両用遠隔操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170523

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170530

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6499864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250