JP6499333B2 - オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物 - Google Patents

オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6499333B2
JP6499333B2 JP2018007302A JP2018007302A JP6499333B2 JP 6499333 B2 JP6499333 B2 JP 6499333B2 JP 2018007302 A JP2018007302 A JP 2018007302A JP 2018007302 A JP2018007302 A JP 2018007302A JP 6499333 B2 JP6499333 B2 JP 6499333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty liver
oxyntomodulin derivative
peptidic polymer
liver disease
immunoglobulin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018007302A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018090595A (ja
Inventor
サン ヨプ ジュン
サン ヨプ ジュン
ジン スン キム
ジン スン キム
ミュン ヒュン チャン
ミュン ヒュン チャン
サン ヒュン リー
サン ヒュン リー
イン ヨン チェ
イン ヨン チェ
セ チャン クォン
セ チャン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanmi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Hanmi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49997578&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6499333(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hanmi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hanmi Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2018090595A publication Critical patent/JP2018090595A/ja
Priority to JP2019046854A priority Critical patent/JP6903086B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6499333B2 publication Critical patent/JP6499333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/26Glucagons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/593Polyesters, e.g. PLGA or polylactide-co-glycolide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/643Albumins, e.g. HSA, BSA, ovalbumin or a Keyhole Limpet Hemocyanin [KHL]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/6435Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a connective tissue peptide, e.g. collagen, fibronectin or gelatin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/605Glucagons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/76Albumins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin or cold insoluble globulin [CIG]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K19/00Hybrid peptides, i.e. peptides covalently bound to nucleic acids, or non-covalently bound protein-protein complexes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)

Description

本発明は、オキシントモジュリン誘導体を有効成分として含む高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための組成物、およびこれを用いた高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療方法に関する。
近年、韓国では経済成長と食生活の西欧化により、食物から得られる脂肪分の摂取量が増加し、運動不足などによる高脂血症、糖尿病、高血圧、動脈硬化症、および脂肪肝疾患などの代謝性疾患が増加する傾向にある。
高脂血症とは、血液内の遊離コレステロール、コレステロールエステル、リン脂質、中性脂肪などの脂肪が異常に増加した状態をいう。高脂血症は、(1)高コレステロール血症(2)高中性脂肪血症(3)混合型高脂血症(高コレステロール血症および高中性脂肪血症)の3種類の形で発生しうる 。高脂血症は通常、一次性または二次性高脂血症に分類される。一次性高脂血症が一般的に遺伝的欠損によるものであるのに対し、ニ次性高脂血症は様々な疾患の状態、薬物および食習慣によって誘発される。また、高脂血症は一次性および二次性の原因の組み合わせにより誘発されることもある。高脂血症の診断基準は、一般的に総コレステロールの基準値220mg/dl以上、中性脂肪の基準値150mg/dl以上が用いられている。
哺乳類において自然発生するコレステロールには、様々な形態がある。低密度( LDL )コレステロールは健康に有害なコレステロールとして知られているが、低密度コレステロールの増加は心臓病のリスクを増加させることで知られている(非特許文献1)。また、高密度(HDL)コレステロールは善玉コレステロールと見なされており、動脈硬化を予防するなど健康に不可欠である。
高脂血症は、それ自体が特定の症状を示すものではないが、血液内の過剰な脂質は血管壁に付着して血管のサイズを狭め、炎症反応によるアテローム性動脈硬化(atherosclerosis)を引き起こす。これにより、冠状動脈性心臓病や脳血管疾患、末梢血管の閉鎖などが発症しうる(非特許文献2)。また、過剰な血液中の脂質は肝臓の組織に蓄積され、これにより脂肪肝疾患が誘発される。前記脂肪肝疾患とは肝臓の重量において脂肪が占める割合が5%を超えた状態をいう。肝脂肪は過剰な脂肪の摂取量だけでなく、アルコール摂取によっても誘発される。
血中の脂質濃度を減少させるこれまでの方法としては、コレステロールや脂肪が多く含まれる食物の摂取量を減らす食餌療法、運動療法、および薬物療法などが用いられている。しかし、食餌療法や運動療法は厳密な管理と実施が困難であり、その治療効果にも限界がある。
現在まで開発されてきた脂質濃度を減少させる薬物としては、胆汁酸結合樹脂、コレステロール生合成における重要なHMG-CoA還元酵素阻害剤(HMG-CoA reductase inhibitors)などのコレステロール降下剤、フィブリン酸誘導体およびニコチン酸などの中性脂肪降下剤が挙げられる。しかし、これらの薬剤は、肝毒性、胃腸障害、および発がん性などの副作用が報告されている。したがって、血中脂質濃度を効果的に下げ、高脂血症およびこれに関連する疾患(例えば、動脈硬化症および脂肪肝疾患)の治療に使用できるもので、尚且つ副作用の少ない薬剤の開発が急がれているのが実情である。
そのような薬物の候補物質の一つとして、オキシントモジュリンが近年注目されている。オキシントモジュリンはプレグルカゴン(pre-glucagon)から作製され、主な特徴としてはグルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)とグルカゴン受容体のいずれにも結合して二重機能を果たすことのできるペプチドである。そのような特徴により、オキシントモジュリンは肥満、高脂血症および脂肪肝疾患の治療など様々な目的のために研究が成されてきた。しかし、オキシントモジュリンは生体内での半減期が短く、その活性が前記肥満、高脂血症、脂肪肝疾患の治療などに使用できる程度のものでないため、高容量を投与しなければならないという問題がある。
そこで、本発明者らは天然型オキシントモジュリンよりも活性が増大したオキシントモジュリン誘導体を開発し、前記誘導体が高脂血症の誘導されたハムスターモデルで血中内脂質含量および割合を向上させることによって、高脂血症疾患の治療に効果的に使用できることを見出し、本発明を完成するに至った。
国際特許公開第97/34631号 国際特許公開第96/32478号
Assman et al., Am. J. Card, 1996 E. Falk et al., Circulation, 1995 H. Neurath, R.L.Hill, The Proteins, Academic Press, New York, 1979
本発明の目的は、オキシントモジュリン誘導体を有効成分とする高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、オキシントモジュリン誘導体を個体に投与するステップを含む、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症を治療する方法を提供することである。
また、本発明の他の目的は、高脂血症、脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の予防または治療のための医薬の製造における、前記オキシントモジュリン誘導体の用途を提供することである。
前記課題を解決するために、一態様において、本発明はオキシントモジュリン誘導体を有効成分として含む高脂血症、脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の予防または治療のための組成物を提供する。
本発明における用語「オキシントモジュリン」とは、グルカゴンの前駆体であるプレグルカゴンから作製されるペプチドを意味する。本発明において、オキシントモジュリンは天然型オキシントモジュリンとその前駆物質、アナログ(誘導体)、断片および変異体を含む。好ましくは、オキシントモジュリンは配列番号1(HSQGTFTSDYSKYLDSRRAQDFVQWLMNTKRNRNNIA)のアミノ酸配列を有する。
本発明における用語「オキシントモジュリン変異体」とは、天然型オキシントモジュリンとアミノ酸配列が1つ以上の異なるアミノ酸残基を有するペプチドであり、GLP-1とグルカゴン受容体の活性化機能を有するペプチドを意味する。前記オキシントモジュリン変異体は、天然型オキシントモジュリンの一部のアミノ酸の置換、付加、欠失および修飾のうちいずれかの方法またはそれらの方法の組み合わせにより製造できる。
本発明における用語「オキシントモジュリン誘導体」とは、天然型オキシントモジュリンの一部のアミノ酸を付加、欠失または置換によって製造し、天然型オキシントモジュリンによって活性化されたレベルに比べ、GLP-1受容体とグルカゴン受容体をいずれも高レベルに活性化させることのできるペプチド、ペプチド誘導体またはペプチド模倣体を意味する。
本発明における用語「オキシントモジュリン断片」とは、オキシントモジュリンのアミノ末端またはカルボキシ末端に1つまたはそれ以上のアミノ酸が付加または欠失した断片を意味し、付加されたアミノ酸は天然に存在しないアミノ酸(例えば、D型アミノ酸)であってもよい。このようなアミノ酸は体内で血糖調節機能を持つ。
オキシントモジュリン変異体、誘導体、および断片を製造するための方法は、独立して用いられるか、または組み合わせて用いられる。例えば、本発明には、天然型ペプチドとアミノ酸配列が1つ以上異なり、N末端アミノ酸残基に脱アミノ化されたGLP-1受容体とグルカゴン受容体のいずれに対しても活性化機能を持つペプチドが含まれる。
本明細書におけるアミノ酸は、IUPAC-IUB命名法にしたがって次のように略語で記載した。
アラニン A;アルギニン R;
アスパラギン N;アスパラギン酸 D;
システイン C;グルタミン酸 E;
グルタミン Q;グリシン G;
ヒスチジン H;イソロイシン I;
ロイシン L;リシン K;
メチオニン M;フェニルアラニン F;
プロリン P;セリン S;
トレオニン T;トリプトファン W;
チロシン Y;バリン V
本発明において、オキシントモジュリン誘導体は、配列番号1のアミノ酸配列でアミノ酸の置換、付加、欠失または翻訳後修飾(例えば、メチル化、アシル化、ユビキチン化、分子内共有結合)され、グルカゴンとGLP-1受容体をいずれも活性化させることのできる任意のペプチドを含む。前記アミノ酸の置換または付加時には、通常ヒトタンパク質において観察される20個のアミノ酸だけでなく、非定型的または非自然発生アミノ酸を用いることができる。非定型的アミノ酸の商業的出所には、Sigma-Aldrich、ChemPepおよびGenzyme Pharmaceuticalsが含まれる。これらのアミノ酸が含まれるペプチドと非定型的なペプチド配列は商業化されたペプチド合成会社、例えば、米国のAmerican Peptide CompanyまたはBachemまたは韓国のAnygenにおいて合成および購入することができる。
具体的な一実施態様において、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、下記式(1)のアミノ酸配列を含む新規なペプチドである。
R1-X1-X2-GTFTSD-X3-X4-X5-X6-X7-X8-X9-X10-
X11-X12-X13-X14-X15-X16-X17-X18-X19-X20-
X21-X22-X23- X24-R2 (式1)
前記式で、
R1はヒスチジン、デスアミノ-ヒスチジル(desamino-histidyl)、ジメチル-ヒスチジル(N-dimethyl-histidyl)、β-ヒドロキシイミダゾプロピオニル(beta-hydroxyimidazopropionyl)、4-イミダゾアセチル(4-imidazoacetyl)、β-カルボキシイミダゾプロピオニル(beta-carboxyimidazopropionyl)またはチロシンであり、
X1はAib(アミノイソ酪酸)、d-アラニン、グリシン、Sar(N-メチルグリシン)、セリンまたはd-セリンであり、
X2はグルタミン酸またはグルタミンであり、
X3はロイシンまたはチロシンであり、
X4はセリンまたはアラニンであり、
X5はリジンまたはアルギニンであり、
X6はグルタミンまたはチロシンであり
X7はロイシンまたはメチオニンであり、
X8はアスパラギン酸またはグルタミン酸であり、
X9はグルタミン酸、セリン、α-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、 X10はグルタミン、グルタミン酸、リジン、アルギニンまたはセリン、または欠失した配列であり、
X11はアラニン、アルギニンまたはバリンまたは欠失した配列であり、
X12はアラニン、アルギニン、セリンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X13はリジン、グルタミン、アルギニンまたはα-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、
X14はアスパラギン酸、グルタミン酸またはロイシン、または欠失した配列であり、 X15はフェニルアラニンまたは欠失した配列であり、
X16はイソロイシンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X17はアラニン、システイン、グルタミン酸、リジン、グルタミンまたはα-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、
X18はトリプトファンまたは欠失した配列であり、
X19はアラニン、イソロイシン、ロイシン、セリンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X20はアラニン、リジン、メチオニン、グルタミンまたはアルギニン、または欠失した配列であり、
X21はアスパラギンまたは欠失した配列であり、
X22はアラニン、グリシンまたはトレオニン、または欠失した配列であり、
X23はシステインまたはリジン、または欠失した配列であり、
X24はアラニン、グリシンおよびセリンの組み合わせからなる2〜10個のアミノ酸を有するペプチドまたは欠失した配列であり
R2は、KRNRNNIA(配列番号35)、GPSSGAPPPS(配列番号36)、GPSSGAPPPSK(配列番号37)、
HSQGTFTSDYSKYLD(配列番号38)、
HSQGTFTSDYSRYLDK(配列番号39)、
HGEGTFTSDLSKQMEEEAVK(配列番号40)または欠失した配列である(ただし、式(1)のアミノ酸配列が配列番号1と同じである場合は除く)。
野生型のオキシントモジュリンのグルカゴン受容体およびGLP-1受容体に対する活性を高めるために、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、配列番号1で表されるアミノ酸配列において1番目のアミノ酸であるヒスチジンのαカーボンを欠失させた4-イミダゾアセチル、N末端アミノ基を欠失させたデスアミノ-ヒスチジル、N末端アミノ基を2つのメチル基で修飾したジメチル-ヒスチジル(N-ジメチル-ヒスチジル) 、N末端アミノ基をヒドロキシル基に置換したβ-ヒドロキシイミダゾプロピオニルまたはN末端アミノ基をカルボキシル基に置換したβ-カルボキシイミダゾプロピオニルに置換することができる。また、GLP-1受容体と結合する部位を疎水性結合とイオン結合を強化させるアミノ酸に置換したりまたはこれらを組み合わせることができる。また、オキシントモジュリン配列の一部配列をGLP-1のアミノ酸配列またはエキセンデイン-4のアミノ酸配列に置換してGLP-1受容体の活性を高めることができる。
さらに、オキシントモジュリン配列の一部配列をαへリックスを強化する配列に置換することができる。好ましくは、式(1)のアミノ酸配列の10番目、14番目、16番目、20番目、24 番目、および28番目のアミノ酸がαへリックスを安定させることで知られているTyr(4-Me)、Phe、Phe(4-Me)、Phe(4-Cl)、Phe(4-CN)、Phe(4-NO2)、Phe(4-NH2)、Phg、Pal、Nal、Ala(2-チエニル)またはAla(ベンゾチエニル)からなるアミノ酸もしくはアミノ酸誘導体に置換されてもよく、挿入されうるαへリックスを安定させるアミノ酸もしくはアミノ酸誘導体の種類および数は限定されない。
好ましくは、アミノ酸配列が10番と14番、12番と16番、16番と20番、20番と24番および24番と28番の位置のアミノ酸は、それぞれグルタミン酸またはリジンに置換することによって環を形成することができ、挿入される環の数も限定されるものではない。最も好ましくは、前記オキシントモジュリン誘導体は、下記式(1)〜(6)から選択されるアミノ酸配列を有することができる。
具体的な一実施態様において、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、オキシントモジュリンのアミノ酸配列にエクセンディンもしくはGLP-1の配列に置換した下記式(2)のアミノ酸配列を含む新規なペプチドである。
R1-A-R3 (式2)
他の具体的な一実施態様において、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、オキシントモジュリンのアミノ酸配列の一部とエクセンディンまたはGLP-1の配列の一部を適当なアミノ酸リンカーを介して連結した下記式(3)のアミノ酸配列を含む新規なペプチドである。
R1-B-C-R4 (式3)
さらに、他の具体的な一実施態様において、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、オキシントモジュリンのアミノ酸配列の一部をGLP-1受容体との結合力を高めるアミノ酸に置換、例えば26番目のLeuをGLP-1受容体と疎水性結合をするため、疎水性を増加させるアミノ酸であるIleもしくはValに置換された下記式(4)のアミノ酸配列を含む新規なペプチドである。
R1-SQGTFTSDYSKYLD-D1-D2-D3-D4-D5-LFVQW-
D6-D7-N-D8-R3 (式4)
さらに、他の具体的な一実施態様において、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、天然のオキシントモジュリンのGLP-1受容体とグルカゴン受容体の活性を高めるためにアミノ酸配列の一部を欠失させたり、挿入したり、他のアミノ酸に置換した下記式(5)のアミノ酸配列を含む新規なペプチドである。
R1-E1-QGTFTSDYSKYLD-E2-E3-RA-E4-E5-FV-E6-
WLMNT-E7-R5 (式5)
式(2)〜(5)において、R1は、式(1)で前述したとおりである。
Aは、
SQGTFTSDYSKYLDSRRAQDFVQWLMNT(配列番号41)、
SQGTFTSDYSKYLDEEAVRLFIEWLMNT(配列番号42)、
SQGTFTSDYSKYLDERRAQDFVAWLKNT(配列番号43)、
GQGTFTSDYSRYLEEEAVRLFIEWLKNG(配列番号44)、
GQGTFTSDYSRQMEEEAVRLFIEWLKNG(配列番号45)、
GEGTFTSDLSRQMEEEAVRLFIEWAA(配列番号46)、および
SQGTFTSDYSRQMEEEAVRLFIEWLMNG(配列番号47)からなる群から選択され、
Bは、
SQGTFTSDYSKYLDSRRAQDFVQWLMNT(配列番号41)、
SQGTFTSDYSKYLDEEAVRLFIEWLMNT(配列番号42)、
SQGTFTSDYSKYLDERRAQDFVAWLKNT(配列番号43)、
GQGTFTSDYSRYLEEEAVRLFIEWLKNG(配列番号44)、
GQGTFTSDYSRQMEEEAVRLFIEWLKNG(配列番号45)、
GEGTFTSDLSRQMEEEAVRLFIEWAA(配列番号46)、
SQGTFTSDYSRQMEEEAVRLFIEWLMNG(配列番号47) 、
GEGTFTSDLSRQMEEEAVRLFIEW(配列番号48)、および
SQGTFTSDYSRYLD(配列番号49)
からなる群から選択され、
Cは、アラニン、グリシンおよびセリンの組み合わせからなる2〜10個のアミノ酸を有するペプチドであり、
D1はセリン、グルタミン酸またはアルギニンであり、
D2はアルギニン、グルタミン酸またはセリンであり、
D3はアルギニン、アラニンまたはバリンであり、
D4はアルギニン、バリンまたはセリンであり、
D5はグルタミン、アルギニンまたはリジンであり、
D6はイソロイシン、バリンまたはセリンであり、
D7はメチオニン、アルギニンまたはグルタミンであり、
D8はトレオニン、グリシンまたはアラニンであり、
E1はセリン、Aib、Sar、d-アラニンまたはd-セリンであり、
E2は、セリンまたはグルタミン酸であり、
E3は、アルギニンまたはリジンであり、
E4は、グルタミンまたはリジンであり、
E5は、アスパラギン酸またはグルタミン酸であり、
E6はグルタミン、システインまたはリジンであり、
E7はシステインまたはリジン、または欠失した配列であり、
R3は、KRNRNNIA(配列番号35)、GPSSGAPPPS(配列番号36)またはGPSSGAPPPSK(配列番号37)であり、
R4は、HSQGTFTSDYSKYLD(配列番号38)、HSQGTFTSDYSRYLDK(配列番号39)またはHGEGTFTSDLSKQMEEEAVK(配列番号40)であり、および
R5は、KRNRNNIA(配列番号35)、GPSSGAPPPS(配列番号36)、GPSSGAPPPSK(配列番号37)または欠失した配列である(ただし、式(2)〜(5)のアミノ酸配列が、配列番号1と同じである場合は除く)。
本発明のオキシントモジュリン誘導体は、下記式(6)の新規なペプチドであることが好ましい。
R1-X1-X2-GTFTSD-X3-X4-X5-X6-X7-X8-X9-X10-
X11-X12-X13-X14-X15-X16-X17-X18-X19-X20-
X21-X22-X23- X24-R2 (式6)
R1はヒスチジン、デスアミノ-ヒスチジル、4-イミダゾアセチルまたはチロシンであり、
X1はAib(aminosiobutyric acid)、グリシン、セリンまたはd-セリンであり、
X2はグルタミン酸またはグルタミンであり、
X3はロイシンまたはチロシンであり、
X4はセリンまたはアラニンであり、
X5はリジンまたはアルギニンであり、
X6はグルタミンまたはチロシンであり、
X7はロイシンまたはメチオニンであり、
X8はアスパラギン酸またはグルタミン酸であり、
X9はグルタミン酸またはα-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、
X10はグルタミン、グルタミン酸、リジンまたはアルギニン、または欠失した配列であり、
X11はアラニンまたはアルギニン、または欠失した配列であり、
X12はアラニンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X13はリジン、グルタミン、アルギニンまたはα-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、
X14はアスパラギン酸、グルタミン酸またはロイシン、または欠失した配列であり、 X15は、フェニルアラニンまたは欠失した配列であり、
X16はイソロイシンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X17はアラニン、システイン、グルタミン酸、グルタミンまたはα-メチルグルタミン酸、または欠失した配列であり、
X18は、トリプトファンまたは欠失した配列であり、
X19はアラニン、イソロイシン、ロイシンまたはバリン、または欠失した配列であり、
X20はアラニン、リジン、メチオニンまたはアルギニン、または欠失した配列であり、
X21は、アスパラギンまたは欠失した配列であり、
X22は、トレオニンまたは欠失した配列であり、
X23は、システイン、リジンまたは欠失した配列であり、
X24は、グリシンからなる2〜10個のアミノ酸を有するペプチドまたは欠失した配列であり、
R2は、KRNRNNIA(配列番号35)、GPSSGAPPPS(配列番号36)、GPSSGAPPPSK(配列番号37)、HSQGTFTSDYSKYLD(配列番号38)、HSQGTFTSDYSRYLDK(配列番号39)、HGEGTFTSDLSKQMEEEAVK(配列番号40)または欠失した配列である(ただし、前記式(6)のアミノ酸配列が、配列番号1と同じである場合は除く)。
本発明のオキシントモジュリン誘導体は、配列番号2〜34のペプチドからなる群から選択されたものであることがより好ましく、実施例2-1の表1に記載されたオキシントモジュリン誘導体であることがさらに好ましい。
本発明の一実施例では、それぞれ配列番号2〜34のアミノ酸配列を有するオキシントモジュリン誘導体を製造し、前記オキシントモジュリン誘導体が天然型オキシントモジュリンに比べて優れたGLP-1受容体と、グルカゴン受容体活性を示すことを確認した(実施例2)。すなわち、前記の結果から本発明のオキシントモジュリン誘導体は、GLP-1受容体およびグルカゴン受容体を活性化させることによって、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療効果を示すことが分かる。
前記本発明のオキシントモジュリン誘導体は、治療学的効能と生体内半減期を向上させるために、様々な重合体を含む結合体の形態で存在する。
本発明の前記結合体は、天然型オキシントモジュリンに比べて効果の持続性が増加しており、前記持続型結合体は天然型オキシントモジュリンのアミノ酸が修飾、置換、付加または欠失することによって製造されたオキシントモジュリンを含み、ポリエチレングリコール(PEG)のような生分解性重合体が結合したオキシントモジュリン、もしくはアルブミン、抗体 、エラスチン、フィブロネクチンまたはキチンなどのポリサッカライド、免疫グロブリン断片のような持続性に優れたタンパク質が結合したオキシントモジュリン、生体内アルブミンとの結合力を有する脂肪酸が結合したオキシントモジュリン、または生分解性ナノ粒子に封入された形態のオキシントモジュリンを含むことができ、本発明で用いられる持続型結合体の種類は限定されない。
好ましくは、前記結合体は、配列番号2〜34からなる群から選択されたアミノ酸配列を有するオキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域が、非ペプチド性重合体を介して連結されたものである。
免疫グロブリンFc領域は、生体内で代謝される生分解性ポリペプチドであるため、薬物のキャリアとしての使用において安全である。免疫グロブリンFc領域は、免疫グロブリン全体分子に比べて相対的に分子量が少ないため、結合体の製造、精製、および収率の面において有利である。また、抗体間のアミノ酸配列が異なるのでFab部分が高い非均質性を示し、それにより物質の同質性が大幅に増加し、血中抗原性の誘発可能性を低くすることができる。
本発明における用語「免疫グロブリンFc領域」とは、免疫グロブリンの重鎖と軽鎖可変領域、免疫グロブリンの重鎖不変領域1(CH1)と軽鎖不変領域(CL1)を除く免疫グロブリンの重鎖不変領域2(CH2)および重鎖不変領域3 (CH3)を意味し、重鎖不変領域にヒンジ部分を含んでもよい。また、本発明の免疫グロブリンFc領域は、天然型と実質的に同等あるいは向上した効果を持つ限り、免疫グロブリンの重鎖と軽鎖可変領域を除き、重鎖不変領域1(CH1)および/または軽鎖不変領域1(CL1)の一部または全体を含む拡張されたFc領域であってもよい。また、免疫グロブリンFc領域は、CH2および/またはCH3に該当する相対的に長い一部のアミノ酸配列が除去された領域であってもよい。特に、本発明の免疫グロブリンFc領域は、1)CH1ドメイン、CH2ドメイン、CH3ドメインおよびCH4ドメイン、2)CH1ドメインおよびCH2ドメイン、3)CH1ドメインおよびCH3ドメイン、4)CH2ドメインおよびCH3ドメイン、5)1つ以上のドメインと免疫グロブリンヒンジ領域(またはヒンジ領域の一部)との組み合わせ、6)重鎖不変領域の各ドメインと軽鎖不変領域の二量体であってもよい。
本発明の免疫グロブリンFc領域は、天然型アミノ酸配列、およびその配列誘導体(変異体)を含む。本発明における用語「アミノ酸配列誘導体」とは、天然アミノ酸配列のうち1つ以上のアミノ酸残基が欠失、挿入、非保全的または保全的置換、もしくはこれらの組み合わせによって異なる配列を有するものを意味する。例えば、IgG Fcの場合、結合に重要であると知られている214〜238、297〜299、318〜322または327〜331番のアミノ酸残基を修飾するための適当な部位として使用することができる。
また、ジスルフィド結合の形成可能な部位が除去されたり、または天然型FcからN末端のいくつかのアミノ酸残基が除去されたり、あるいは天然型FcのN末端にメチオニン残基が付加されるなど、様々な種類の誘導体が可能である。さらに、エフェクター機能を無くすために、補体結合部位、例えばC1q結合部位およびADCC(抗体依存性細胞障害)部位が除去されることもある。このような免疫グロブリンFc領域の配列誘導体を製造する技術は、特許文献1、特許文献2などに開示されている。
活性を全体的に変更させないタンパク質およびペプチドにおけるアミノ酸交換は、当該分野に公知となっている(非特許文献3)。最も一般的に起こる交換は、アミノ酸残基Ala/Ser、Val/Ile、Asp/Glu、Thr/Ser、Ala/Gly、Ala/Thr、Ser/Asn、Ala/Val、Ser/Gly、Thy/Phe、Ala/Pro、Lys/Arg、Asp/Asn、Leu/Ile、Leu/ Val、Ala/GluおよびAsp/ Gly間の交換である。また、場合によっては、Fc領域はリン酸化、硫化、アクリル化、糖化、メチル化 、ファルネシル化 、アセチル化およびアミド化などにより修飾されうる。
前述したFc誘導体は、本発明のFc領域と同一の生物学的活性を示し、Fc領域の熱、pHなどの構造的安定性を増大させた誘導体である。
また、このようなFc領域は、ヒトおよびウシ、ヤギ、ブタ、マウス、ウサギ、ハムスター、ラットまたはモルモットなどを含む動物から分離した天然型から得てもよく、形質転換された動物細胞または微生物から得た組み換え型またはその誘導体であってもよい。ここで、Fe領域は、免疫グロブリン全体をヒトまたは動物の生体から分離した後、タンパク質分解酵素を処理することによって天然型免疫グロブリンから得ることができる。免疫グロブリン全体にパパインを処理する場合はFabおよびFc領域に切断され、ペプシンを処理する場合には、pF’c、およびF(ab)2断片に切断される。これをサイズ排除クロマトグラフィーなどを用いて、FcまたはpF’cを分離することができる。好ましくは、ヒト由来のFc領域は微生物から得た組み換え型免疫グロブリンFc領域である。
また、本発明の免疫グロブリンFc領域は、天然型糖鎖、天然型に比べて増加した糖鎖、天然型に比べて減少した糖鎖、または脱グリコシル化した形態であってもよい。このような免疫グロブリンFc糖鎖の増減または除去は、化学的方法、酵素学的方法および微生物を用いた遺伝工学的方法などの通常の方法が用いられる。ここで、Fcから糖鎖が除去されたることによって得られたFc領域は、最初の補体(C1q)との結合親和性が著しく低下し、抗体依存性細胞障害または補体依存性細胞障害が減少または除去されるので、生体内での不要な免疫反応を誘発しない。このような点において、薬物のキャリアとしての本発明の目的により適した形態は、脱グリコシル化された免疫グロブリンFc領域 、または非グリコシル化された形態の免疫グロブリンFc領域である。
本発明における用語「脱グリコシル化 」とは、酵素で糖部を除去したFc領域を意味し、用語「非グリコシル化」とは、原核生物、好ましくは大腸菌において生産されたグリコシル化されていないFc領域を意味する。
一方、免疫グロブリンFc領域は、ヒトまたはウシ、ヤギ、ブタ、マウス、ウサギ、ハムスター、ラットおよびモルモットなどの動物由来てあってもよいが、ヒト由来であることが好ましい。
また、免疫グロブリンFc領域は、IgG、IgA、IgD、IgE、IgM由来またはこれらの組み合わせ、もしくはこれらの混成によるFc領域であってもよい。好ましくは、ヒト血液に最も豊富に存在するタンパク質であるIgGまたはIgM由来であり、最も好ましくは、リガンド結合タンパク質の半減期を向上させることが公知となっているIgG由来である。
本発明における用語「組み合わせ」とは、同一起源の単鎖免疫グロブリンFc領域をコード化するポリペプチドが異なる起源の単鎖ポリペプチドと連結して、二量体または多量体を形成することを意味する。具体的には、IgG Fc、IgA Fc、IgM Fc、IgD FcおよびIgEのFc断片からなる群れから選択される2つ以上の断片から二量体または多量体を形成することができる。
本発明における用語「ハイブリッド」とは、単鎖の免疫グロブリンFc領域内に2つ以上の異なる起源の免疫グロブリンFc断片に該当する配列が存在することを意味する。本発明では、様々な形態のハイブリッドが可能である。すなわち、IgG Fc、IgM Fc、IgA Fc、IgE FcおよびIgD FcのCH1、CH2、CH3、およびCH4からなる群から選択される1つ〜4つのドメインからなるハイブリッドが可能であり、ヒンジを含むことができる。
一方、IgGもIgG1、IgG2、IgG3、およびIgG4のサブクラスに分けられるが、本発明ではこれらのサブクラスの組み合わせまたはハイブリッドも可能である。好ましくは、IgGはIgG2およびIgG4サブクラスであり、最も好ましくは、補体依存性細胞障害(CDC)などのエフェクター機能がほとんど無いIgG4のFc領域である。
すなわち、本発明で薬物キャリアとして使用される最も好ましい免疫グロブリンFc領域は、ヒトIgG4由来のFc領域である。ヒト由来のFc領域は、人体で抗原として作用し、その抗原に対する新しい抗体を生成するなどの好ましくない免疫反応を引き起こしうる非ヒト由来のFc領域より好ましい。
本発明における用語「非ペプチド性重合体」とは、2つ以上の反復単位がペプチド結合の代わりに任意の共有結合によって互いに連結した生体適合性重合体を意味する。本発明では、前記非ペプチド性重合体は非ペプチド性リンカーとほとんど同じ意味で使用される。
本発明に使用可能な非ペプチド性重合体は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、デキストラン、ポリビニルエチルエーテル、ポリ乳酸(PLA)およびポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)などの生分解性高分子、脂質重合体、キチン類、ヒアルロン酸、およびこれらの組み合わせからなる群から選択することができ、好ましくは、ポリエチレングリコールである。また、当該分野で既に公知となっている誘導体および当該技術分野で公知の方法により容易に製造できる誘導体も本発明の範囲に含まれる。
従来のインフレームフュージョン法(inframe fusion method)によって得られる融合タンパク質において使用されるペプチド性リンカーの欠点は、生体内でタンパク質分解酵素によって容易に切断され、キャリアによる活性薬物の血中半減期の増加効果を期待した程十分に得られないことである。しかし、本発明では、タンパク質分解酵素に抵抗性を持つ重合体を用いて、キャリアと類似したペプチドの血中半減期を維持することができる。したがって、本発明で使用できる非ペプチド性重合体は前述の機能、すなわち生体内タンパク質分解酵素に抵抗性を持つ重合体であれば制限なく使用できる。非ペプチド性重合体の分子量の範囲 は1〜100kDaであり、好ましくは1〜20 kDaである。また、前記免疫グロブリンFc領域に連結される本発明の非ペプチド性重合体は、一種類の重合体、もしくは異なる種類の重合体の組み合わせであってもよい。
本発明に使用される非ペプチド性重合体は、免疫グロブリンFc領域およびタンパク質薬物と結合できる反応基を有することができる。前記非ペプチド性重合体の両末端の反応基は、反応アルデヒド基、プロピオンアルデヒド基、ブチルアルデヒド基、マレイミド基およびスクシンイミド誘導体からなる群から選択されることが好ましい。
前記スクシンイミド誘導体は、スクシンイミジルプロピオン酸塩、ヒドロキシスクシンイミジル、スクシンイミジルカルボキシメチル、またはスクシンイミジル炭酸塩であってもよい。特に、前記非ペプチド性重合体が両末端にアルデヒド反応基を有する場合、非特異的反応を最小化することができ、生理活性ポリペプチドと免疫グロブリンが非ペプチド性重合体の両末端にそれぞれ効果的に結合することができる。アルデヒド結合による還元性アルキル化によって生成された最終産物は、アミド結合で連結されたものよりもはるかに安定している。アルデヒド反応基は、低pHでN末端に選択的に結合し、pH9.0のような高pHにおいてリジン残基と共有結合を形成されうる。
前記非ペプチド性重合体の両末端の反応基は互いに同一、または異なってもよい。例えば、前記非ペプチド性重合体は、一方の末端にマレイミド基を、もう一方の末端にはアルデヒド基、プロピオンアルデヒド基またはブチルアルデヒド基を有してもよい。両末端にヒドロキシ反応基を有するポリエチレングリコールを非ペプチド性重合体として用いる場合には、公知の化学反応によって前記ヒドロキシ基を前記の様々な反応基で活性化したり、商業的に入手可能な改変した反応基を有するポリエチレングリコールを用いて、本発明の持続型結合体を製造することができる。
本発明の結合体は、非ペプチド性重合体の両末端がそれぞれ免疫グロブリンFc領域およびオキシントモジュリン誘導体のアミン基またはチオール基に結合するものであってもよい。
本発明の前記非ペプチド性重合体は、両末端に免疫グロブリンFc領域またはタンパク質薬物のいずれかに連結できる反応基を有する。前記反応基は、特にこれらに限定されないが、アルデヒド基、プロピオンアルデヒド基、ブチルアルデヒド基、マレイミド基、スクシンイミド誘導体(スクシンイミジルプロピオネート、ヒドロキシスクシンイミジル、スクシンイミジルカルボキシまたはスクシンイミジル炭酸塩)などであってもよい。
前記非ペプチド性重合体の両末端の反応基は、互いに同一または異なってもよい。例えば、前記非ペプチド性重合体は、一方の末端にマレイミド基を有し、もう一方の末端にはアルデヒド基、プロピオンアルデヒド基またはブチルアルデヒド基などを有してもよい。例えば、前記の非ペプチド性重合体が一方の末端にアルデヒド基の反応基を有し、他方の末端にマレイミド基の反応基を有する場合、非特異的反応を最小化することができ、非ペプチド性重合体の両末端に生理活性ポリペプチドと免疫グロブリンが効果的に結合される。本発明の一実施態様によれば、プロピオンアルデヒドを単独で含むかまたはマレイミド基とアルデヒド基を共に含む非ペプチド性重合体のPEGを用いて、オキシントモジュリンまたはその誘導体を免疫グロブリンFc領域に共有結合によって連結することによって、結合体を合成した。
本発明の医薬組成物は、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療に使用することができる。
本発明の用語「予防」とは、標的疾患の発症を抑制したり、遅延させる全ての行為を意味する。本発明における「予防」とは、本発明のオキシントモジュリン誘導体を投与することによって、血中総コレステロールおよび低密度コレステロール値が増加し、高密度コレステロール値が減少する高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の発症を抑制したり、遅延することを意味する。
本発明の用語「治療」とは、発生した病気の症状を軽減、改善または緩和させる全ての行為を意味する。本発明における用語「治療」とは、本発明のオキシントモジュリン誘導体を投与することによって、血中総コレステロール値および低密度コレステロールが増加し、高密度コレステロール値が減少して高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の軽減、改善または緩和されることを意味する。
本発明の用語「高脂血症」とは、血液内の遊離コレステロール、コレステロールエステル、リン脂質、中性脂肪などの脂肪が異常に増加した状態を意味する。高脂血症は、一般的に、それ自体が特定の症状を示すものではないが、血液内の過剰な脂質が血管壁に付着して血管のサイズを狭め、炎症反応によるアテローム性動脈硬化を引き起こす。これにより、冠状動脈性心臓病、脳血管疾患、末梢血管の閉鎖などが発症することがある。
したがって、本発明の医薬組成物は、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症だけではなく、冠状動脈性心臓病、脳血管疾患または末梢血管の閉塞などの治療にも使用できる。
前記「脂肪肝疾患」とは、肝重量における脂肪の占める割合が5%以上である状態を意味する。本発明において、脂肪肝疾患は、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、アルコール性脂肪肝疾患、栄養性脂肪肝疾患、飢餓性脂肪肝疾患、肥満性脂肪肝疾患、糖尿病性脂肪肝疾患または脂肪肝炎をすべて含む。前記非アルコール性脂肪肝疾患は、原発性と続発性による非アルコール性脂肪肝疾患の両方を含むが、原発性高脂血症、糖尿病または肥満から引き起こされる非アルコール性脂肪肝疾患であることが好ましい。
また、本発明における非アルコール性脂肪肝疾患は、単純性脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎、およびこれらの疾患の進行によって生じる肝繊維症と肝硬変を含む。
前記動脈硬化症は、主に血管の最も内側を覆っている内膜にコレステロールが沈着して内皮細胞の増殖が起こることから、アテローム(atheroma)が形成される血管疾患をいう。
本発明の一実施例では、ポリエチレングリコールを用いて本発明によるオキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域が共有結合的に連結した持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体を製造した後、これを高脂肪の飼料の摂取よって高脂血症が誘導されたハムスター動物モデルに投与した。その結果、本発明による持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体を投与した群において、高脂血症が誘導された動物モデルに比べて血中中性脂肪値が大幅に減少し(図1)、血中総コレステロール値が大幅に減少し(図2)、血中低密度コレステロール値(LDLコレステロール)が顕著に減少することを確認した。さらに、本発明による持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体を投与した群では、高脂血症が誘導された動物モデルに比べて血中の高密度コレステロール値(HDLコレステロール)が大幅に増加し(図4)、血中HDLコレステロール/LDLコレステロールの割合が有意に増加することが確認できた(図5)。
さらに、本発明による持続型オキシントモジュリン誘導体結合体は、市販の持続型GLP-1アナログであるVICTOZA(登録商標)に比べて血中総コレステロール値がさらに減少し(図6)、血中LDLコレステロール値と中性脂肪の値が減少することが確認できた(図7)。さらに、本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体の投与時の血中HDLコレステロール値およびHDL/LDLコレステロールの割合がVICTOZA(登録商標)より増加することが確認できた(図8および図9)。特に、配列番号25とFcとの持続型結合体は、VICTOZA(登録商標)に比べ血中HDL値およびHDL/LDLコレステロールの割合が顕著に増加した。
すなわち、本発明によるオキシントモジュリン誘導体は血中脂質の値を減少させるので、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療薬として使用することができる 。また、本発明の結合体は、天然型オキシントモジュリンに比べてGLP-1受容体とグルカゴン受容体を活性する優れた能力を持ち、体内で血中半減期を増加させて長時間生体内で活性を維持することができる。
本発明のオキシントモジュリン誘導体は、脂肪分解に関与する酵素の活性を調節する因子(プロテインキナーゼC-ζ、PKC-ζ)の活性を増加させることができ、脂肪分解に関与する因子(Glut2)の発現を増加させて、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症を予防または治療することができるが、本発明の範囲が前記作用機序に限定されるわけではない。
本発明の医薬組成物は、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症に対して予防または治療効果を示す薬剤をさらに含んでもよい。特に、本発明の医薬組成物は、本発明の誘導体と組み合わせて投与するために、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療薬として公知となっている薬剤をさらに含むことができる。
したがって、本発明の組成物は、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症を予防または治療するために単独投与、あるいは他の薬剤と併用して投与してもよい。
本発明における用語「投与」とは、任意の適切な方法で患者に所定の物質を導入することを意味する。本発明の誘導体は、薬物が標的組織に到達できるものであれば、いなかる一般的経路を通じて投与されてもよい。具体的には、腹腔内投与、静脈内投与、筋肉内投与、皮下投与、皮内投与、経口投与、局所投与、鼻腔内投与、肺内投与または直腸内投与などが挙げられるが、これに限定されるものではない。しかし、経口投与時にペプチドが消化されるため、経口用組成物は活性成分をコーティングしたり、胃の中での分解から保護されるように製剤化することが好ましい。本発明の医薬組成物は注射剤の形で投与することが好ましく、さらに、活性成分を標的細胞に移動させ得る任意の装置によって投与できる。
本発明のオキシントモジュリン誘導体を含む医薬組成物は、薬剤学的に許容可能な担体をさらに含んでもよい。薬剤学的に許容される担体は、経口投与には、結合剤、潤滑剤、崩壊剤、賦形剤、可溶化剤、分散剤、安定化剤、懸濁剤、着色剤、香味剤などを用いることができる。注射剤の場合は、薬剤学的に許容される担体は、緩衝剤、保存剤、鎮痛剤、可溶化剤、等張化剤、安定化剤などを混合して用いることができ、局所投与用の場合には、基剤、賦形剤、潤滑剤、保存剤などを用いることができる。
本発明の医薬組成物は、前述したような薬剤学的に許容される担体を用いて様々な剤形に製造することができる。例えば、経口投与には、錠剤、トローチ、カプセル、エリキシル、懸濁剤、シロップ、ウエハなどの形態に製造することができる。注射剤の場合、単位投与量アンプルあるいは多回投与容器の形態に製造することができる。また、溶液、懸濁液、錠剤、丸薬、カプセル、徐放性製剤などに剤形化することができる。
一方、製剤化に適した担体、賦形剤および希釈剤の例としては、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリスリトール、マルチトール、澱粉、アカシアゴム、アルギン酸塩、ゼラチン、リン酸カルシウム、ケイ酸カルシウム、セルロース、メチルセルロース、微結晶セルロース、ポリビニルピロリドン、水、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウムおよび鉱物油などが挙げられる。また、本発明の医薬組成物は、充填剤、抗凝集剤、潤滑剤、湿潤剤、香料、防腐剤などをさらに含んでもよい。
本発明の医薬組成物の投与量は、治療する疾患、投与経路、患者の年齢、性別および体重、疾患の重症度などの様々な要因と共に、活性成分の種類によって決定される。
本発明の医薬組成物は、生体内持続性および力価に優れるので、その投与回数および頻度を著しく減らすことができる。
他の実施態様では、本発明はオキシントモジュリン誘導体を個体に投与するステップを含む、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症を予防または治療する方法を提供する。
前記オキシントモジュリン誘導体、高脂血症、脂肪肝疾患および動脈硬化症は、前述した通りである。
本発明における用語「個体」とは、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の疑いのある個体である。具体的には、前記疾患が発症しているか、あるいは発症リスクのあるヒト、ラットおよび家畜を含む哺乳動物を意味する。また、本発明のオキシントモジュリン誘導体で治療可能ないかなる個体であってもよい。
本発明の治療方法は、結合体を含む薬学的組成物を薬学的有効量で投与することを含むことができる。前記組成物の1日総投与量は医師による適切な医学的判断によって決定され、1回または数回投与できる。しかし、本発明の目的に鑑みて、特定の患者に対する具体的な治療的有効量は、達成しようとする反応の種類と程度、他の製剤と共に使用されているか否かによる具体的な組成物、患者の年齢、体重、健康状態、性別および食餌、投与時間および経路、組成物の分泌率、治療期間、他の薬剤と組み合わせたり、または他の薬剤と同時に使用されているかなど、医薬分野によく知られている様々な要素によって異なってもよい。
さらに、他の態様において、本発明はオキシントモジュリン誘導体の結合体の製造方法を提供する。
前記製造方法は、
(1) アルデヒド、マレイミドまたはスクシンイミド反応基を有する非ペプチド性重合体をオキシントモジュリン誘導体ペプチドのアミン基またはチオール基に共有結合で連結するステップ、
(2)ステップ(1)の反応混合物からアミノ末端以外の位置に非ペプチド性重合体が共有結合されたオキシントモジュリン誘導体ペプチドを分離するステップ、および
(3) 連結された非ペプチド性重合体のもう一方の末端に免疫グロブリンFc領域を共有結合で連結して、非ペプチド性重合体の両末端がそれぞれ免疫グロブリンFc領域およびオキシントモジュリン誘導体ペプチドと結合したペプチド結合体を生成するステップを含むことができる。
より具体的には、前記製造方法は、
(1)各末端にアルデヒド反応基とマレイミド反応基を有する非ペプチド性重合体をそれぞれオキシントモジュリン誘導体のシステイン残基に共有結合で連結するステップ、
(2)ステップ(1)の反応混合物からシステイン残基に非ペプチド性重合体が共有結合されたオキシントモジュリン誘導体を含む結合体を分離するステップ、および
(3) 非ペプチド性重合体のもう一方の末端に免疫グロブリンFc領域を共有結合で連結して、非ペプチド性重合体の両末端がそれぞれ免疫グロブリンFc領域およびオキシントモジュリン誘導体ペプチドと連結されたペプチド結合体を生成するステップを含むことができる。
さらに、他の態様では、本発明は、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための薬物の製造におけるオキシントモジュリン誘導体の用途を提供する。
本発明のオキシントモジュリン誘導体は、天然型のオキシントモジュリンに比べてGLP-1受容体およびグルカゴン受容体に対して高い活性能力を有しており、高脂肪の飼料により増加された血中総コレステロール、低密度コレステロールおよび中性脂肪を減少させ、高密度コレステロール値ならびに、高密度コレステロール/低密度コレステロールの割合を増加させる効果を持つ。したがって、本発明のオキシントモジュリン誘導体は、高脂血症およびこれに関連する疾患の治療において有効に用いることができる。
高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへの持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中中性脂肪の値の変化を示すグラフである(#;一般飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な増加を示す(p<0.001)、*;高脂肪の飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.001))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへの持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中総コレステロール値の変化を示すグラフである(#;一般飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な増加を示す(p<0.001)、*;高脂肪の飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(P<0.001))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへの持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中LDLコレステロール値の変化を示すグラフである(#;一般飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な増加を示す(p<0.001)、*;高脂肪の飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.001)。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへの持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中HDLコレステロール値の変化を示すグラフである(*;高脂肪の飼料群に比べて99%の信頼性の範囲内で有意な増加を示す(p<0.01))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへの持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中HDL/LDLコレステロール値の変化を示すグラフである(*;高脂肪の飼料群に比べて95%の信頼性の範囲内で有意な増加を示す(p<0.05))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへのVICTOZA(登録商標)または持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中総コレステロール値の変化を示すグラフである(***;高脂肪の飼料群に比べて99.9%信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.001))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへのVICTOZA(登録商標)または持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中LDLコレステロール値を示すグラフである(***;高脂肪の飼料群に比べて99.9%信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.001))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへのVICTOZA(登録商標)または持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中HDLコレステロール値の変化を示すグラフである(*;高脂肪の飼料群に比べて95%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.05))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへのVICTOZA(登録商標)または持続型オキシントモジュリン誘導体の投与による血中HDL/LDLコレステロール値の変化を示すグラフである(**;高脂肪の飼料群に比べて99%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.01))。 高脂肪の飼料によって誘導された高脂血症ハムスターへのVICTOZA(登録商標)または持続型オキシントモジュリン誘導体投与による血中中性脂肪の値の変化を、高脂肪の飼料ハムスターを基準として示すグラフである(***;高脂肪の飼料群に比べて99.9%の信頼性の範囲内で有意な減少を示す(p<0.001))。
以下、下記の実施例により本発明をより詳細に説明する。ただし、下記の実施例は単に本発明を例示するためのものであり、本発明の範囲がこれらに限定されるものではないと理解されるべきである。
実施例1: in vitro活性のための細胞株の生産
実施例1-1:GLP-1に対してcAMP反応を示す細胞株の生産
ヒトGLP-1受容体遺伝子のcDNA(OriGene Technologies、Inc. USA)のORF(open reading frame)に該当する部分を鋳型として、HindIII切断部位とEcoRI切断部位をそれぞれ含む正方向プライマーおよび逆方向プライマーを用いてPCRを行って、PCR産物を得た。
正方向プライマー:5’-CCCGGCCCCCGCGGCCGCTATTCGAAATAC-3 ‘(配列番号50)
逆方向プライマー:5’-GAACGGTCCGGAGGACGTCGACTCTTAAGATAG-3 ‘(配列番号51)
前記PCR産物を公知の動物細胞発現ベクターであるx0GC/dhfrにクローニングして、組み換えベクターx0GC/GLP-1Rを製造した。
前記製造した組み換えベクターx0GC/GLP-1RをDMEM/F12(10%FBS)培地で培養したCHO DG44細胞株にリポフェクタミン(Lipofectamine、invitrogene、USA)を用いて導入し、形質転換体を得た。前記形質転換体を1mg/mL G418および10nMメトトレキサート(methotraxate)を含む選択培地で選択培養した後、そこからモノクローナル細胞株を選別した。それから、GLP-1に対して優れた濃度依存的cAMP反応を示す細胞株をモノクローナル細胞株から最終的に選別した。
実施例1-2:グルカゴンに対してcAMP反応を示す細胞株の生産
ヒトグルカゴン受容体遺伝子のcDNA(OriGene Technologies、Inc. USA)からORFに(open reading frame)対応する部分を鋳型として、EcoRI切断部位とXhoI切断部位をそれぞれ含む正方向プライマーおよび逆方向プライマーを用いてPCRを行い、PCR産物を得た。
正方向プライマー:5’-CAGCGACACCGACCGTCCCCCCGTACTTAAGGCC-3 ‘(配列番号52)
逆方向プライマー:5’-CTAACCGACTCTCGGGGAAGACTGAGCTCGCC-3 ‘(配列番号53)
前記PCR産物を公知の動物細胞発現ベクターであるx0GC/dhfrにクローニングして、組み換えベクターx0GC/GCGRを製造した。
前記製造した組み換えベクターx0GC/GCGRをDMEM/F12(10%FBS)培地で培養したCHO DG44細胞株にリポフェクタミンを用いて導入することによって形質転換体を得た。前記形質転換体を1mg/mL G418および10nMメトトレキサートを含む選択培地で選択培養した後、それからモノクローナル細胞株を選別した。それから、グルカゴンに対して優れた濃度依存的cAMP反応を示す細胞株をモノクローナル細胞株から最終的に選別した。
実施例2:オキシントモジュリン誘導体のin vitro活性
実施例2-1:オキシントモジュリン誘導体の合成
オキシントモジュリン誘導体のin vitro活性を測定するために、下記アミノ酸配列を有するオキシントモジュリン誘導体を合成した(表1)。
オキシントモジュリンおよびオキシントモジュリン誘導体

前記表1において太字で示されたアミノ酸は、環の形成を意味し、Xと表記されたアミノ酸は、非天然型アミノ酸であるα-メチルグルタミン酸を意味する。また、CAは4-イミダゾアセチル、DAはデスアミノ-ヒスチジル、Aibはアミノイソブチル酸、(d)Sはd-Serineを意味する。
実施例2-2:オキシントモジュリン誘導体のin vitro活性の測定
抗肥満ペプチドの効果を測定するために、前記実施例1-1と1-2で製造した形質転換体を用いてin vitroにおける細胞活性を測定した。
前記各形質転換体は、CHO(chinese hamster ovary)にヒトGLP-1受容体とグルカゴン受容体遺伝子をそれぞれ発現するように形質転換されたものであり、GLP-1とグルカゴンの活性を測定するのに適しているため、各オキシントモジュリン誘導体の活性をそれぞれの形質転換体を用いて測定した。
具体的には、前記各形質転換体を、1週間に2回もしくは3回継代培養し、96ウェルプレートに、各ウェル当り1×105個の前記細胞を分注し、24時間培養した。
前記培養された細胞をKRB緩衝液で洗浄し、1mM IBMXを含むKRB緩衝液40mlに懸濁し、その後5分間室温に静置した。オキシントモジュリン(配列番号1)またはオキシントモジュリン誘導体(配列番号2-6、8、10-13、17、18、23-25、27、28、および32〜34)をそれぞれ1000nMから5倍ずつ0.02nMまで連続的に希釈し、これを40mlずつ前記細胞に添加した後、CO2培養器にて37℃で1時間培養した。次に、細胞溶解緩衝液を20mlずつ加えて細胞を溶解させ、前記細胞溶解物をcAMP assay kit(Molecular Device、USA)を使用してcAMP濃度を測定した。測定の結果からEC50値を算出した後、相互比較した(表2)。
前記表2に示されるように、オキシントモジュリン誘導体は配列番号1のオキシントモジュリンに比べて、GLP-1受容体とグルカゴン受容体活性において優れたin vitro活性を示している。
オキシントモジュリンはGLP-1受容体とグルカゴン受容体の活性化により、高脂血症、脂肪肝疾患、動脈硬化症などの治療に効果があることが知られている。本発明によるオキシントモジュリン誘導体は、天然型オキシントモジュリンに比べてGLP-1受容体およびグルカゴン受容体を活性化する優れた活性を有するので、天然のオキシントモジュリンの代わりに、高脂血症、高脂血症に関連する脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療に用いることができる。
実施例3:オキシントモジュリン誘導体(配列番号23)と免疫グロブリンFcを含む結合体の製造(免疫グロブリンFc領域結合オキシントモジュリン誘導体23)
MAL-10K-ALD PEG(NOF., Japan)をオキシントモジュリン誘導体(配列番号23)のアミノ酸配列24番のシステイン残基にペグ化するために、オキシントモジュリン誘導体(配列番号23)とMAL-10K-ALD PEGのモル比を1:3、タンパク質の濃度を3mg/mlとし、室温で3時間反応させた。この際、反応はグアニジン1Mを含んだ50mMTris緩衝液(pH8.0)において行われた。反応終了後、前記反応液はSOURCE Sを使用してシステインにモノペグ化されたオキシントモジュリン誘導体を精製した(column:SOURCE S、流速:2.0m/分、勾配:A0→100% 50分 B(A:20mM クエン酸ナトリウム、pH3.0+45%エタノール、B:A +1M KCl))。
次に、前記精製されたモノペギル化オキシントモジュリン誘導体(配列番号23)と免疫グロブリンFcを、モル比1:5、タンパク質濃度を20mg/mlとし、4℃で16時間反応させた。反応液は、還元剤として20mM SCBを含む100mMのリン酸カリウム緩衝液(pH6.0)において行われた。反応終了後、前記反応液をSOURCE 15Q精製カラム(column:SOURCE 15Q、流速:2.0ml/分、勾配:A0→4% 1分 B→20% 80分 B(A:20mM Tris-HCl、pH7.5、B:A +1M NaCl))とSOURCE ISO精製カラム(column:SOURCE ISO、流速:2.0ml/分、勾配:B0→100%100分 A、(A:20mM Tris-HCl、pH7.5、B:A +1.1M AS))を使用して、オキシントモジュリン誘導体(配列番号23)と免疫グロブリンFcを含む結合体を精製した。
実施例4:オキシントモジュリン誘導体(配列番号25)と免疫グロブリンFcを含む結合体の製造(免疫グロブリンFc領域の結合オキシントモジュリン誘導体25)
MAL-10K-ALD PEGをオキシントモジュリン誘導体(配列番号25)のアミノ酸配列30番のシステイン残基にペグ化するために、オキシントモジュリン誘導体(配列番号25)とMAL-10K-ALD PEGのモル比を1:3、タンパク質の濃度を3mg/mlとし、室温で3時間反応させた。この際、反応は1Mグアニジンを含む50mのMTris緩衝液(pH8.0)において行われた。反応終了後、前記反応液をSOURCE Sを使用して、システインにモノペギル化オキシントモジュリン誘導体を精製した(column:SOURCE S、流速:2.0ml/分、勾配:A0→100% 50分 B(A:20mM クエン酸ナトリウム、pH3.0+45%エタノール、B:A +1M KCl))。
次に、前記精製されたモノペギル化オキシントモジュリン誘導体(配列番号25)と免疫グロブリンFcをモル比1:5、タンパク質の濃度を20mg/mlとし、4℃で16時間反応させた。反応液は、 還元剤として20mM SCBが添加された100mMのリン酸カリウム緩衝液(pH6.0)において行われた。反応終了後、前記反応液をSOURCE 15Q精製カラム(column:SOURCE 15Q、流速:2.0ml/分、勾配:A0→4% 1分 B→20% 80分 B(A:20mM Tris-HCl、pH7.5、B:A +1M NaCl))とSOURCE ISO精製カラム(column:SOURCE ISO、流速:2.0ml/分、勾配:B0→100% 100分 A、(A:20mM Tris-HCl、pH 7.5、B:A +1.1M AS))を使用して、オキシントモジュリン誘導体(配列番号25)と免疫グロブリンFcを含む結合体を精製した。
実施例5:持続型オキシントモジュリンが高脂血症モデルハムスターの脂質減少に及ぼす影響
実施例5-1:実験動物の分類
8週齢の雄ハムスター(Golden Syrian hamster、120-130g)は、中国のVital River Chinaから購入した。ハムスターは血中脂質プロファイルが、他のげっ歯類とは異なりヒトと類似しており、高脂肪の食餌に敏感な動物として知られている。
前記動物は、滅菌された高脂肪の飼料 (トウモロコシ油11.5%、ココナッツオイル11.5%、コレステロール0.5%、およびデオキシコーツ酸塩0.25%を含むPurina 5001; Dyets 、Bethlehem、PA)または標準的なげっ歯類食餌(low fat、2018; Harlan Teklad、Madison、WI)の供給を受け、自由給餌させた。通常の食餌群には、ろ過した後に紫外線殺菌された水道水を自由摂取させ、高脂肪の飼料群は10%フルクトースを給水ボトルで自由摂取させた。GLP施設基準に適合した飼育室で、明12時間/暗12時間のサイクル(午前6時点灯-午後6時消灯)を維持し、動物の飼育標準ガイドラインに沿って管理した。以後、3週間の高脂血症誘導期間をおいて薬物投与を開始し、動物は下記のように4つの群(n=6)に分けられた(表3)。
具体的には、1群(正常群)、通常の飼料を摂取させた群であり、薬物投与はタルベッコリン酸緩衝生理食塩水(DPBS、Sigma)5ml/kgを週1回以上皮下投与した。
2群(高脂血症誘導群)は高脂肪の飼料を摂取させて高脂血症を誘導した後、タルベッコリン酸緩衝生理食塩水(DPBS、Sigma)5ml/kgを週1回以上皮下投与した。
3群(高脂血症誘導群+配列番号25-Fc結合体3.25nmol/kg投与群)は高脂肪の飼料を摂取させ、高脂血症を誘導した後、実施例4で製造した配列番号25-Fc結合体を、3.25nmol/kgで、週1回5ml/kgを注射により皮下投与した。
4群(高脂血症誘導群+配列番号23-Fc結合体8.96nmol/kg投与群)は高脂肪の飼料を摂取させ、高脂血症を誘導した後、実施例3で製造した配列番号23-Fc結合体を8.96nmol/kgで、週1回5ml/kgを注射により皮下投与した。
各群(n=6)いずれも生理食塩水または薬物を2週間 投与した後、脂質減少に及ぼす影響について分析した。
実施例5-2:持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体が脂質減少に及ぼす影響についての分析
本発明による持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体がハムスターの脂質減少に及ぼす影響を調べるために、次のような実験を行った。前記実施例5-1で分類した持続型オキシントモジュリン誘導体の投与または非投与ハムスターの血液を採取して血液内の脂質含有量を分析した(HITACHI7020を使用)。分析結果は図1〜5に示した。
図1〜5は、血中中性脂肪濃度の変化(図1)、血中総コレステロール濃度の変化(図2)、血中LDLコレステロール濃度の変化(図3)、血中HDLコレステロール濃度の変化(図4)、血中HDL/LDLコレステロールの割合の変化(図5)を示す。前記で得られた結果は、統計処理して平均値と平均値の標準誤差を計算した。各実験群間(n=6)の有意性検定は、一元配置分散分析(one-way ANOVA)のダネット検定(Dunnett‘s test)を用いて統計処理した後、p の値が0.05よりも小さい場合(p<0.05)、統計的に有意であると判断される。
具体的には、血中の中性脂肪濃度を測定した結果、高脂肪の飼料を摂取したハムスターの場合、中性脂肪の量が有意に増加したが、持続型オキシントモジュリン誘導体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)の投与時には、中性脂肪が有意に減少することが確認された(図1)。
血中総コレステロールの量を測定した結果、高脂肪の飼料を摂取したハムスターの場合、血中総コレステロールの量が有意に増加したが、持続型オキシントモジュリン誘導体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)の投与時には、血中総コレステロール値が有意に減少することが確認された(図2)。
血中LDLコレステロール値を測定した結果、高脂肪の飼料を摂取したハムスターでは血中LDLコレステロール値は有意に増加したが、持続型オキシントモジュリン誘導体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)の投与時には、血中LDLコレステロール値が有意に減少することが確認された(図3)。
血中HDLコレステロールの量を測定した結果、持続型配列番号25-Fc結合体、および配列番号23-Fc結合体の投与群で高脂肪の飼料を摂取したハムスター群に比べ、血中HDLコレステロール値が有意に増加することが確認された(図4)。
血中HDL/LDLコレステロールの割合を測定した結果、持続型配列番号25-Fc結合体、および配列番号23-Fc結合体の投与群で高脂肪の飼料を摂取したハムスター群に比べ、血中HDL/LDLコレステロールの割合が有意に増加することが確認された(図5)。
前記の結果から、PEGによって免疫グロブリンFc領域のオキシントモジュリン誘導体が共有結合された本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体結合体は、血中の中性脂肪、低密度(LDL)コレステロールの蓄積を防止することによって、高脂血症またはこれに関連する脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の治療に有効に使用できることを見出した。
実施例6:公知の持続型GLP-1アナログおよび持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体の効果についての分析
VICTOZA(登録商標)は、持続型グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)であり、現在糖尿病治療薬として市販されており、肥満治療効果とHDLコレステロール値の増加効果が知られている。
オキシントモジュリン誘導体の結合体と公知となっている前記VICTOZA(登録商標)との脂質減少効果を比較した。
前記実施例5で分類されたとおり、ハムスターは正常なハムスター群と高脂肪の飼料を摂取させた群に分けた。正常なハムスター群には、DPBS5ml/kgを週1回以上皮下投与した。高脂肪の飼料を摂取させたハムスター群は、DPBS5ml/kgを週1回以上皮下投与した群、VICTOZA(登録商標)を35.5nmol/kgで週1回皮下投与した群、配列番号25-Fc結合体を3.25nmol/kgで投与した群および配列番号23-Fc結合体を8.96nmol/kgで投与した群に分け、血液内の脂質含量を分析した。
その結果、本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)投与時、市販のVICTOZA(登録商標)よりも、血中総コレステロールが減少しており(図6)、血中LDLコレステロールの量がさらに減少したことを確認した(図7)。
また、本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)投与時の血中HDLコレステロール値とHDL/LDLコレステロールの割合がVICTOZA(登録商標)よりも、さらに増加することを確認した(図8および図9)。特に、持続型配列番号25-Fc結合体はVICTOZA(登録商標)よりも、血中HDLとHDL/LDLコレステロールの割合が有意に増加した。
また、本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体の結合体(配列番号25-Fc結合体または配列番号23-Fc結合体)の投与時には、血中中性脂肪の値がVICTOZA(登録商標)より、さらに減少していることが分かる。
前記結果から、本発明の持続型オキシントモジュリン誘導体結合体は、脂質減少効果が公知となっているVICTOZA(登録商標)と同等か、またはそれ以上の優れた脂質減少効果を示すことから、前記結合体が高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の治療薬として有効に使用し得ることが分かる。
本発明のまた別の態様は、以下のとおりであってもよい。
〔1〕オキシントモジュリン誘導体を有効成分として含む高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための組成物。
〔2〕前記オキシントモジュリン誘導体が、配列番号2〜34からなる群から選択されるアミノ酸配列を有する、前記〔1〕に記載の組成物。
〔3〕前記オキシントモジュリン誘導体が、免疫グロブリン断片、抗体、エラスチン、アルブミン、フィブロネクチンからなる群から選択されたものに連結した結合体の形態である、前記〔1〕に記載の組成物。
〔4〕前記結合体は、配列番号2〜34からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するオキシントモジュリン誘導体が非ペプチド性重合体を介して免疫グロブリンFc領域に連結されたものである、前記〔3〕に記載の組成物。
〔5〕前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、デキストラン、ポリビニルエチルエーテル、 ポリ乳酸(PLA)、 ポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、脂質重合体、キチン類、ヒアルロン酸、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される、前記〔4〕に記載の組成物。
〔6〕前記非ペプチド性重合体の両末端が、それぞれ免疫グロブリンFc領域およびオキシントモジュリンのアミン基またはチオール基に連結する、前記〔4〕に記載の組成物。
〔7〕前記組成物が、高脂血症、脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の予防または治療効果を示す薬学的製剤をさらに含む、前記〔1〕に記載の組成物。
〔8〕前記脂肪肝疾患が、非アルコール性脂肪肝疾患、アルコール性脂肪肝疾患、栄養性脂肪肝疾患、飢餓性脂肪肝疾患、肥満性脂肪肝疾患、糖尿病性脂肪肝疾患または脂肪性肝炎である、前記〔1〕に記載の組成物。
〔9〕前記非アルコール性脂肪肝疾患が、高脂血症、糖尿病または肥満から発生する、前記〔8〕に記載の組成物。
〔10〕前記非アルコール性脂肪肝疾患が、単純性脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎、肝繊維症および肝硬変症からなる群から選択される、前記〔8〕に記載の組成物。
〔11〕オキシントモジュリン誘導体を個体に投与するステップを含む、高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症を予防または治療する方法。
〔12〕高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための医薬の製造におけるオキシントモジュリン誘導体の用途。

Claims (28)

  1. オキシントモジュリン誘導体結合体を有効成分として含む高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための組成物であって、
    オキシントモジュリン誘導体結合体が、
    配列番号24、25又は26のいずれかのアミノ酸配列を含むオキシントモジュリン誘導体;
    免疫グロブリンFc領域;及び
    非ペプチド性重合体
    を含み、
    非ペプチド性重合体が、オキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域とを共有結合によって連結した、組成物。
  2. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、ポリビニルエチルエーテル、ポリ乳酸(PLA)、ポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、脂質重合体、ヒアルロン酸、又は、これらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコールである、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記非ペプチド性重合体が、デキストラン、キチン、又は、これらの組み合わせである、請求項2に記載の組成物。
  5. 前記非ペプチド性重合体の一末端が、免疫グロブリンFc領域のアミン基またはチオール基に連結し、前記非ペプチド性重合体のもう一方の末端が、オキシントモジュリン誘導体のアミン基またはチオール基と連結する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 高脂血症、脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の予防または治療効果を示す薬学的製剤をさらに含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の組成物。
  7. 前記脂肪肝疾患が、非アルコール性脂肪肝疾患、アルコール性脂肪肝疾患、栄養性脂肪肝疾患、飢餓性脂肪肝疾患または脂肪性肝炎である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の組成物。
  8. 前記非アルコール性脂肪肝疾患が、高脂血症から発生する、請求項7に記載の組成物。
  9. 前記非アルコール性脂肪肝疾患が、単純性脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎、肝繊維症または肝硬変症である、請求項7に記載の組成物。
  10. 高脂血症、脂肪肝疾患または動脈硬化症の予防または治療のための医薬の製造におけるオキシントモジュリン誘導体結合体の使用であって、
    オキシントモジュリン誘導体結合体が、
    配列番号24、25又は26のいずれかのアミノ酸配列を有するオキシントモジュリン誘導体;
    免疫グロブリンFc領域;及び
    非ペプチド性重合体
    を含み、
    非ペプチド性重合体が、オキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域とを共有結合によって連結した、使用。
  11. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、ポリビニルエチルエーテル、ポリ乳酸(PLA)、 ポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、脂質重合体、ヒアルロン酸、又は、これらの組み合わせから選択される、請求項10に記載の使用。
  12. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコールである、請求項11に記載の使用。
  13. 前記非ペプチド性重合体が、デキストラン、キチン、又は、これらの組み合わせである、請求項11に記載の使用。
  14. 前記非ペプチド性重合体の一末端が、免疫グロブリンFc領域のアミン基またはチオール基に連結し、前記非ペプチド性重合体のもう一方の末端が、オキシントモジュリン誘導体のアミン基またはチオール基と連結する、請求項10〜13のいずれか1項に記載の使用。
  15. 高脂血症、脂肪肝疾患、もしくは動脈硬化症の予防または治療効果を示す薬学的製剤をさらに含む、請求項10〜14のいずれか1項に記載の使用。
  16. 前記脂肪肝疾患が、非アルコール性脂肪肝疾患、アルコール性脂肪肝疾患、栄養性脂肪肝疾患、飢餓性脂肪肝疾患または脂肪性肝炎である、請求項10〜15のいずれか1項に記載の使用。
  17. 前記非アルコール性脂肪肝疾患が、高脂血症から発生する、請求項16に記載の使用。
  18. 前記非アルコール性脂肪肝疾患が、単純性脂肪肝、非アルコール性脂肪肝炎、肝繊維症または肝硬変症である、請求項16に記載の使用。
  19. 中性脂肪濃度を減少するため、血中総コレステロール濃度を減少するため、血中LDLコレステロール濃度を減少するため、血中HDLコレステロール濃度を増加するため、または、血中HDL/LDLコレステロールの割合を増加するための組成物であって、
    活性成分としてオキシントモジュリン誘導体結合体を含み、
    オキシントモジュリン誘導体結合体が、
    配列番号24、25又は26のいずれかのアミノ酸配列を含むオキシントモジュリン誘導体;
    免疫グロブリンFc領域;及び
    非ペプチド性重合体
    を含み、
    非ペプチド性重合体が、オキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域とを共有結合によって連結した、組成物。
  20. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、ポリビニルエチルエーテル、ポリ乳酸(PLA)、 ポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、脂質重合体、ヒアルロン酸、又は、これらの組み合わせから選択される、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコールである、請求項20に記載の組成物。
  22. 前記非ペプチド性重合体が、デキストラン、キチン、又は、これらの組み合わせである、請求項20に記載の組成物。
  23. 前記非ペプチド性重合体の一末端が、免疫グロブリンFc領域のアミン基またはチオール基に連結し、前記非ペプチド性重合体の別の末端が、オキシントモジュリン誘導体のアミン基またはチオール基と連結する、請求項19〜22のいずれか1項に記載の組成物。
  24. 中性脂肪濃度を減少するため、血中総コレステロール濃度を減少するため、血中LDLコレステロール濃度を減少するため、血中HDLコレステロール濃度を増加するため、または、血中HDL/LDLコレステロールの割合を増加するための医薬の製造におけるオキシントモジュリン誘導体結合体を含む組成物の使用であって、
    活性成分としてオキシントモジュリン誘導体結合体を含み、
    オキシントモジュリン誘導体結合体が、
    配列番号24、25又は26のいずれかのアミノ酸配列を含むオキシントモジュリン誘導体;
    免疫グロブリンFc領域;及び
    非ペプチド性重合体
    を含み、
    非ペプチド性重合体が、オキシントモジュリン誘導体と免疫グロブリンFc領域とを共有結合によって連結した、使用。
  25. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、エチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体、ポリオキシエチル化ポリオール、ポリビニルアルコール、ポリサッカライド、ポリビニルエチルエーテル、ポリ乳酸(PLA)、 ポリ乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)、脂質重合体、ヒアルロン酸、又は、これらの組み合わせから選択される、請求項24に記載の使用。
  26. 前記非ペプチド性重合体が、ポリエチレングリコールである、請求項25に記載の使用。
  27. 前記非ペプチド性重合体が、デキストラン、キチン、又は、これらの組み合わせである、請求項25に記載の使用。
  28. 前記非ペプチド性重合体の一末端が、免疫グロブリンFc領域のアミン基またはチオール基に連結し、前記非ペプチド性重合体のもう一方の末端が、オキシントモジュリン誘導体のアミン基またはチオール基と連結する、請求項24〜27のいずれか1項に記載の使用。
JP2018007302A 2012-07-25 2018-01-19 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物 Active JP6499333B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019046854A JP6903086B2 (ja) 2012-07-25 2019-03-14 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020120081475A KR101968344B1 (ko) 2012-07-25 2012-07-25 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 고지혈증 치료용 조성물
KR10-2012-0081475 2012-07-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524182A Division JP2015524427A (ja) 2012-07-25 2013-07-25 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019046854A Division JP6903086B2 (ja) 2012-07-25 2019-03-14 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018090595A JP2018090595A (ja) 2018-06-14
JP6499333B2 true JP6499333B2 (ja) 2019-04-10

Family

ID=49997578

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524182A Pending JP2015524427A (ja) 2012-07-25 2013-07-25 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物
JP2018007302A Active JP6499333B2 (ja) 2012-07-25 2018-01-19 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物
JP2019046854A Active JP6903086B2 (ja) 2012-07-25 2019-03-14 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物
JP2021063405A Withdrawn JP2021107403A (ja) 2012-07-25 2021-04-02 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015524182A Pending JP2015524427A (ja) 2012-07-25 2013-07-25 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019046854A Active JP6903086B2 (ja) 2012-07-25 2019-03-14 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物
JP2021063405A Withdrawn JP2021107403A (ja) 2012-07-25 2021-04-02 オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物

Country Status (25)

Country Link
US (3) US20150182593A1 (ja)
EP (3) EP3384925B1 (ja)
JP (4) JP2015524427A (ja)
KR (1) KR101968344B1 (ja)
CN (2) CN104507492B (ja)
AR (1) AR091903A1 (ja)
AU (2) AU2013293714B2 (ja)
BR (2) BR112015001596B1 (ja)
CA (2) CA3121985A1 (ja)
CL (4) CL2015000177A1 (ja)
DK (1) DK3384925T3 (ja)
ES (2) ES2942187T3 (ja)
HK (1) HK1206280A1 (ja)
IL (2) IL236913B (ja)
MX (2) MX360024B (ja)
MY (2) MY171493A (ja)
NZ (2) NZ705384A (ja)
PE (1) PE20150633A1 (ja)
PH (2) PH12015500158A1 (ja)
RU (2) RU2768853C1 (ja)
SG (2) SG10201700527UA (ja)
TW (3) TWI708614B (ja)
UA (1) UA118177C2 (ja)
WO (1) WO2014017843A1 (ja)
ZA (2) ZA201501238B (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3434687B1 (en) 2011-06-10 2021-03-10 Hanmi Science Co., Ltd. Novel oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
CN109306015B (zh) 2011-06-17 2022-04-26 韩美科学株式会社 包括泌酸调节肽和免疫球蛋白片段的结合物以及其应用
KR20130049671A (ko) 2011-11-04 2013-05-14 한미사이언스 주식회사 생리활성 폴리펩타이드 결합체 제조 방법
AR090281A1 (es) 2012-03-08 2014-10-29 Hanmi Science Co Ltd Proceso mejorado para la preparacion de un complejo polipeptidico fisiologicamente activo
KR101968344B1 (ko) 2012-07-25 2019-04-12 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 고지혈증 치료용 조성물
UA116217C2 (uk) 2012-10-09 2018-02-26 Санофі Пептидна сполука як подвійний агоніст рецепторів glp1-1 та глюкагону
KR101993393B1 (ko) 2012-11-06 2019-10-01 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 당뇨병 또는 비만성 당뇨병 치료용 조성물
CA2890324C (en) 2012-11-06 2021-02-23 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Liquid formulation of protein conjugate comprising the oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment
HUE035803T2 (en) 2012-12-21 2018-05-28 Sanofi Sa Dual GLP1 / GIP or trigonal GLP1 / GIP / glucagon agonists
TW201609795A (zh) 2013-12-13 2016-03-16 賽諾菲公司 作為雙重glp-1/gip受體促效劑的艾塞那肽-4(exendin-4)胜肽類似物
EP3080149A1 (en) 2013-12-13 2016-10-19 Sanofi Dual glp-1/glucagon receptor agonists
WO2015086730A1 (en) 2013-12-13 2015-06-18 Sanofi Non-acylated exendin-4 peptide analogues
TW201609799A (zh) 2013-12-13 2016-03-16 賽諾菲公司 雙重glp-1/gip受體促效劑
AR098616A1 (es) * 2013-12-18 2016-06-01 Lilly Co Eli Péptido para el tratamiento de hipoglicemia severa
PE20161153A1 (es) 2014-01-20 2016-10-27 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Insulina de accion prolongada y uso de la misma
ES2897935T3 (es) * 2014-03-31 2022-03-03 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Método para mejorar la solubilidad de proteína y péptido mediante el uso del enlace a un fragmento Fc de inmunoglobulina
TW201625669A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 衍生自艾塞那肽-4(Exendin-4)之肽類雙重GLP-1/升糖素受體促效劑
TW201625670A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 衍生自exendin-4之雙重glp-1/升糖素受體促效劑
TW201625668A (zh) 2014-04-07 2016-07-16 賽諾菲公司 作為胜肽性雙重glp-1/昇糖素受體激動劑之艾塞那肽-4衍生物
AR100639A1 (es) 2014-05-29 2016-10-19 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Composición para tratar diabetes que comprende conjugados de análogos de insulina de acción prolongada y conjugados de péptidos insulinotrópicos de acción prolongada
AR100695A1 (es) * 2014-05-30 2016-10-26 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Composición para el tratamiento de diabetes mellitus que comprende insulina y un agonista dual glp-1 / glucagón
US9932381B2 (en) 2014-06-18 2018-04-03 Sanofi Exendin-4 derivatives as selective glucagon receptor agonists
TWI772252B (zh) * 2014-09-16 2022-08-01 南韓商韓美藥品股份有限公司 長效glp-1/高血糖素受體雙促效劑治療非酒精性脂肝疾病之用途
US11135271B2 (en) 2014-12-30 2021-10-05 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Glucagon derivatives with improved stability
KR102418477B1 (ko) 2014-12-30 2022-07-08 한미약품 주식회사 글루카곤 유도체
AR105319A1 (es) 2015-06-05 2017-09-27 Sanofi Sa Profármacos que comprenden un conjugado agonista dual de glp-1 / glucagón conector ácido hialurónico
WO2016198628A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Sanofi Non-acylated exendin-4 derivatives as dual glp-1/glucagon receptor agonists
WO2016198624A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 Sanofi Exendin-4 derivatives as trigonal glp-1/glucagon/gip receptor agonists
EP3322437B1 (en) 2015-06-30 2024-01-17 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Glucagon derivative and a composition comprising a long acting conjugate of the same
TW201706291A (zh) 2015-07-10 2017-02-16 賽諾菲公司 作為選擇性肽雙重glp-1/升糖素受體促效劑之新毒蜥外泌肽(exendin-4)衍生物
UY36870A (es) 2015-08-28 2017-03-31 Hanmi Pharm Ind Co Ltd Análogos de insulina novedosos
BR112018013525A2 (pt) * 2015-12-31 2018-12-04 Hanmi Pharm. Co., Ltd. conjugado de longa atuação de agonista de receptor de glucagon/glp-1/gip triplo e composição farmacêutica
WO2017155288A1 (ko) * 2016-03-07 2017-09-14 한미약품 주식회사 폴리에틸렌 글리콜 유도체 및 이의 용도
TWI793069B (zh) * 2016-03-10 2023-02-21 英商梅迪繆思有限公司 升糖素及glp-1共促效劑於治療肥胖之用途
CN115181175A (zh) * 2016-04-22 2022-10-14 深圳市图微安创科技开发有限公司 Glp-1r/gcgr双靶点激动剂多肽治疗脂肪肝病、高脂血症和动脉硬化
SG11201811697SA (en) * 2016-06-29 2019-01-30 Hanmi Pharmaceutical Co Ltd Glucagon derivative, conjugate thereof, composition comprising same and therapeutic use thereof
BR112019005637A2 (pt) 2016-09-23 2019-07-30 Hanmi Pharm Ind Co Ltd análogos da insulina com afinidade reduzida para o receptor de insulina e seu uso
WO2018069422A1 (en) * 2016-10-12 2018-04-19 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and pharmaceutical compositions for the treatment of non-alcoholic fatty liver disease
KR20180091773A (ko) 2017-02-07 2018-08-16 한미약품 주식회사 비펩티드성 중합체 링커 화합물, 그 링커 화합물을 포함하는 결합체, 및 이들의 제조방법
CA3054899A1 (en) 2017-03-23 2018-09-27 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Insulin analog complex with reduced affinity for insulin receptor and use thereof
KR102686854B1 (ko) * 2017-08-09 2024-07-18 사노피 지방간 질환 및 지방간염의 치료에서의 glp-1/글루카곤 수용체 작용제
US11236142B2 (en) * 2017-08-16 2022-02-01 Dong-A St Co., Ltd. Acylated oxyntomodulin peptide analog
CN114920818B (zh) * 2017-11-06 2024-02-27 深圳市图微安创科技开发有限公司 基于胃泌酸调节素类似物glp-1r/gcgr双靶点激动剂多肽治疗胆汁性肝硬化
WO2019171352A2 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Janssen Pharmaceutica Nv Methods of treating severe non-diabetic obesity
WO2020017916A1 (en) 2018-07-19 2020-01-23 D&D Pharmatech Inc. Pharmaceutical composition comprising polypeptide
WO2020017919A1 (ko) * 2018-07-19 2020-01-23 한미정밀화학주식회사 생리활성 폴리펩타이드에 사용되는 신규한 중간체 및 이의 제조방법
KR20200135618A (ko) * 2019-05-23 2020-12-03 ㈜ 디앤디파마텍 폴리펩티드를 포함하는 비알코올성 지방간 질환의 예방 또는 치료용 약학 조성물
US20200262887A1 (en) 2018-11-30 2020-08-20 Opko Ireland Global Holdings, Ltd. Oxyntomodulin peptide analog formulations
WO2020128967A2 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 Janssen Pharmaceutica Nv Methods of treating severe non-diabetic obesity
KR20210118857A (ko) * 2019-02-15 2021-10-01 한미정밀화학주식회사 생리활성 폴리펩타이드에 사용되는 신규한 중간체 및 이의 제조방법
GB202001024D0 (en) * 2020-01-24 2020-03-11 Key Bioscience Ag Oxyntomodulin mimetics

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6096871A (en) 1995-04-14 2000-08-01 Genentech, Inc. Polypeptides altered to contain an epitope from the Fc region of an IgG molecule for increased half-life
EP0904107B1 (en) 1996-03-18 2004-10-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobin-like domains with increased half lives
AU749815B2 (en) 1998-03-06 2002-07-04 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Protein-free preparations
US6660843B1 (en) 1998-10-23 2003-12-09 Amgen Inc. Modified peptides as therapeutic agents
US6677136B2 (en) 2000-05-03 2004-01-13 Amgen Inc. Glucagon antagonists
GB0121709D0 (en) 2001-09-07 2001-10-31 Imp College Innovations Ltd Food inhibition agent
US7217845B2 (en) 2002-11-25 2007-05-15 Sun Bio, Inc. Bifunctional polyethylene glycol derivatives
GB0300571D0 (en) 2003-01-10 2003-02-12 Imp College Innovations Ltd Modification of feeding behaviour
CA2513213C (en) 2003-01-22 2013-07-30 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
US7772188B2 (en) * 2003-01-28 2010-08-10 Ironwood Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for the treatment of gastrointestinal disorders
WO2005035761A1 (en) 2003-10-16 2005-04-21 Compugen Ltd. Splice variants of preproglucagon, glucagon-like peptide-1 and oxyntomodulin
US8263084B2 (en) * 2003-11-13 2012-09-11 Hanmi Science Co., Ltd Pharmaceutical composition for treating obesity-related disease comprising insulinotropic peptide conjugate
US20090238838A1 (en) 2003-11-13 2009-09-24 Hanmi Pharm. Ind. Co. Ltd. Insulinotropic peptide conjugate using an immunoglobulin fc
KR101135244B1 (ko) 2007-11-29 2012-04-24 한미사이언스 주식회사 인슐린 분비 펩타이드 결합체를 포함하는 비만 관련질환 치료용 조성물
WO2005047334A1 (en) 2003-11-13 2005-05-26 Hanmi Pharmaceutical. Co., Ltd. Igg fc fragment for a drug carrier and method for the preparation thereof
BRPI0518761A2 (pt) 2004-12-02 2008-12-09 Domantis Ltd fusço de droga, conjugado de droga, Ácido nucleico recombinante, construÇço de Ácido nucleico, cÉlula hospedeira, mÉtodo para produzir uma fusço de droga, composiÇço farmacÊutica, droga, mÉtodo de tratamento e/ou prevenÇço de uma condiÇço em um paciente, mÉtodo de retardo ou prevenÇço de progressço de doenÇa, e, mÉtodo para diminuir a absorÇço de alimentos por um paciente
BRPI0606992A2 (pt) 2005-02-11 2009-07-28 Amylin Pharmaceuticals Inc análogo e polipeptìdeos hìbridos de gip com propriedades selecionáveis
KR100754667B1 (ko) 2005-04-08 2007-09-03 한미약품 주식회사 비펩타이드성 중합체로 개질된 면역글로불린 Fc 단편 및이를 포함하는 약제학적 조성물
GB0511986D0 (en) 2005-06-13 2005-07-20 Imp College Innovations Ltd Novel compounds and their effects on feeding behaviour
PT1891105E (pt) 2005-06-13 2012-06-27 Imp Innovations Ltd Análogos de oxintomodulina e seus efeitos sobre o comportamento da alimentação
EP2330124B1 (en) 2005-08-11 2015-02-25 Amylin Pharmaceuticals, LLC Hybrid polypeptides with selectable properties
JP5297817B2 (ja) * 2006-02-22 2013-09-25 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション オキシントモジュリン誘導体
EP2474318A1 (en) 2006-06-07 2012-07-11 Human Genome Sciences, Inc. Albumin fusion proteins
TWI428346B (zh) 2006-12-13 2014-03-01 Imp Innovations Ltd 新穎化合物及其等對進食行為影響
GB0624868D0 (en) 2006-12-13 2007-01-24 Imp Innovations Ltd Novel compounds and their effects on feeding behaviour
JP2008169195A (ja) 2007-01-05 2008-07-24 Hanmi Pharmaceutical Co Ltd キャリア物質を用いたインスリン分泌ペプチド薬物結合体
US20090098130A1 (en) 2007-01-05 2009-04-16 Bradshaw Curt W Glucagon-like protein-1 receptor (glp-1r) agonist compounds
CA2677932A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon/glp-1 receptor co-agonists
US20100196405A1 (en) 2007-07-10 2010-08-05 Kingman Ng GLP-1 Fc FUSION PROTEIN FORMULATION
WO2009033739A2 (en) * 2007-09-11 2009-03-19 Mondobiotech Laboratories Ag Use of a peptide as a therapeutic agent
EP2214691B1 (en) 2007-10-30 2015-09-30 Indiana University Research and Technology Corporation Compounds exhibiting glucagon antagonist and glp-1 agonist activity
WO2009099763A1 (en) 2008-01-30 2009-08-13 Indiana University Research And Technology Corporation Ester-based peptide prodrugs
JP5753779B2 (ja) 2008-06-17 2015-07-22 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーションIndiana University Research And Technology Corporation 生理学的pHの緩衝液中で向上した溶解性及び安定性を示すグルカゴン類縁体
CL2009001424A1 (es) 2008-06-17 2010-04-30 Univ Indiana Res & Tech Corp Peptido tipo glucagon; dimero que comprende dos de dichos peptidos; composicion farmaceutica que lo comprende; y su uso para tratar diabetes o inducir perdida de peso.
WO2010013012A2 (en) 2008-08-01 2010-02-04 Lund University Bioscience Ab Novel polypeptides and uses thereof
WO2010033220A2 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Nektar Therapeutics Modified therapeutics peptides, methods of their preparation and use
WO2010033240A2 (en) 2008-09-19 2010-03-25 Nektar Therapeutics Carbohydrate-based drug delivery polymers and conjugates thereof
KR101593406B1 (ko) * 2008-12-15 2016-02-12 질랜드 파마 에이/에스 글루카곤 유사체
KR20110126591A (ko) 2008-12-15 2011-11-23 질랜드 파마 에이/에스 글루카곤 유사체
WO2010071807A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Indiana University Research And Technology Corporation Amide based glucagon superfamily peptide prodrugs
WO2010096052A1 (en) 2009-02-19 2010-08-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Oxyntomodulin analogs
AU2010225523B2 (en) * 2009-03-20 2012-05-24 Hanmi Science Co., Ltd. Method for preparing a site-specific physiologically active polypeptide conjugate
MX2011009798A (es) 2009-03-20 2011-12-08 Amgen Inc Inmunoglobulinas portadoras y usos de las mismas.
SG176858A1 (en) 2009-06-16 2012-02-28 Univ Indiana Res & Tech Corp Gip receptor-active glucagon compounds
ES2537287T3 (es) 2009-07-13 2015-06-05 Zealand Pharma A/S Análogos de glucagón acilados
US20120294855A1 (en) 2009-11-03 2012-11-22 Eli Lilly & Company Glp-1 receptor agonist compounds for obstructive sleep apnea
US20120269830A1 (en) * 2009-12-07 2012-10-25 Lawrence Horowitz Conjugates with improved pharmacokinetic properties
US8703701B2 (en) * 2009-12-18 2014-04-22 Indiana University Research And Technology Corporation Glucagon/GLP-1 receptor co-agonists
AR079345A1 (es) 2009-12-22 2012-01-18 Lilly Co Eli Analogo peptidico de oxintomodulina
AR079344A1 (es) 2009-12-22 2012-01-18 Lilly Co Eli Analogo peptidico de oxintomodulina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso para preparar un medicamento util para tratar diabetes no insulinodependiente y/u obesidad
JP6054861B2 (ja) 2010-03-26 2016-12-27 ノヴォ ノルディスク アー/エス 新規のグルカゴン類似体
JP6050746B2 (ja) * 2010-05-13 2016-12-21 インディアナ ユニバーシティー リサーチ アンド テクノロジー コーポレーションIndiana University Research And Technology Corporation Gタンパク質共役受容体活性を示すグルカゴンスーパーファミリーのペプチド
KR20130102470A (ko) 2010-06-24 2013-09-17 인디애나 유니버시티 리서치 앤드 테크놀로지 코퍼레이션 아미드계 글루카곤 슈퍼패밀리 펩티드 프로드러그
KR101382593B1 (ko) 2010-07-21 2014-04-10 한미사이언스 주식회사 신규한 지속형 글루카곤 결합체 및 이를 포함하는 비만 예방 및 치료용 약학적 조성물
CN101974077A (zh) * 2010-09-15 2011-02-16 南京瑞年天平医药科技有限公司 一种新颖的多肽化合物
KR101303388B1 (ko) 2010-10-26 2013-09-03 한미사이언스 주식회사 지속형 인터페론 알파 결합체의 액상 제제
KR101767570B1 (ko) * 2010-10-26 2017-08-14 한미사이언스 주식회사 항 비만 펩타이드의 지속형 결합체
CN102010473A (zh) 2010-11-10 2011-04-13 曹鹏 重组胃泌酸调节素融合蛋白及其制备和应用
EP2654774A4 (en) 2010-12-22 2015-07-01 Marcadia Biotech Inc METHOD FOR THE TREATMENT OF METABOLISM DISEASES AND ADIPOSITAS WITH GIP AND GLP-1 RECEPTOR ACTIVE PUCIDIDES ON GLUCAGON BASIS
EP2492749A1 (en) 2011-02-28 2012-08-29 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Photoresist compositions and methods of forming photolithographic patterns
KR101161526B1 (ko) 2011-05-16 2012-07-02 숭실대학교산학협력단 연료전지용 촉매전극을 위한 코어/쉘 구조의 나노 지지체 및 그 제조방법
EP3434687B1 (en) * 2011-06-10 2021-03-10 Hanmi Science Co., Ltd. Novel oxyntomodulin derivatives and pharmaceutical composition for treating obesity comprising the same
CN109306015B (zh) * 2011-06-17 2022-04-26 韩美科学株式会社 包括泌酸调节肽和免疫球蛋白片段的结合物以及其应用
RU2014101697A (ru) 2011-06-22 2015-07-27 Индиана Юниверсити Рисерч Энд Текнолоджи Корпорейшн Коагонисты рецепторов глюкагона/glp-1
KR101665009B1 (ko) 2012-03-09 2016-10-11 한미사이언스 주식회사 비알콜성 지방간 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
BR112014025951A2 (pt) 2012-04-19 2017-07-11 Opko Biologics Ltd variantes de oxintomodulina de longa ação e métodos de produção do mesmo
RU2015101697A (ru) 2012-06-21 2016-08-10 Индиана Юниверсити Рисерч Энд Текнолоджи Корпорейшн Аналоги глюкагона, обладающие активностью рецептора gip
KR101968344B1 (ko) 2012-07-25 2019-04-12 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 고지혈증 치료용 조성물
AR092873A1 (es) 2012-09-26 2015-05-06 Cadila Healthcare Ltd Peptidos como agonistas triples de los receptores de gip, glp-1 y glugagon
KR101993393B1 (ko) 2012-11-06 2019-10-01 한미약품 주식회사 옥신토모듈린 유도체를 포함하는 당뇨병 또는 비만성 당뇨병 치료용 조성물
CA2890324C (en) * 2012-11-06 2021-02-23 Hanmi Pharm. Co., Ltd. Liquid formulation of protein conjugate comprising the oxyntomodulin and an immunoglobulin fragment
JP6137046B2 (ja) 2014-05-09 2017-05-31 信越化学工業株式会社 単量体、高分子化合物、レジスト材料及びパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI708614B (zh) 2020-11-01
MX2015001218A (es) 2015-09-07
AU2018203729A1 (en) 2018-06-21
KR20140018462A (ko) 2014-02-13
ES2942187T3 (es) 2023-05-30
CA2888407C (en) 2021-08-03
HK1206280A1 (en) 2016-01-08
AU2013293714B2 (en) 2018-03-01
BR112015001596A2 (pt) 2017-08-01
EP2884994A4 (en) 2016-07-20
RU2642267C2 (ru) 2018-01-24
EP3384925A1 (en) 2018-10-10
MX360024B (es) 2018-10-18
CN107854691A (zh) 2018-03-30
CL2017002432A1 (es) 2018-04-02
MY187988A (en) 2021-11-06
EP3384925B1 (en) 2020-09-02
RU2015104492A (ru) 2016-09-10
CN104507492B (zh) 2017-11-24
JP2021107403A (ja) 2021-07-29
EP2884994A1 (en) 2015-06-24
SG10201700527UA (en) 2017-02-27
TWI780493B (zh) 2022-10-11
NZ731657A (en) 2020-01-31
PH12015500158B1 (en) 2015-03-16
US20180177850A1 (en) 2018-06-28
ZA201501238B (en) 2019-12-18
BR122022025353B1 (pt) 2023-11-21
TW201416087A (zh) 2014-05-01
TW201740980A (zh) 2017-12-01
US20150182593A1 (en) 2015-07-02
US9901621B2 (en) 2018-02-27
US20160199451A1 (en) 2016-07-14
BR112015001596B1 (pt) 2023-05-02
MX2018012686A (es) 2020-09-02
JP2015524427A (ja) 2015-08-24
ZA201905331B (en) 2020-05-27
IL274106B1 (en) 2023-04-01
PE20150633A1 (es) 2015-05-06
SG11201500519UA (en) 2015-02-27
PH12019501131A1 (en) 2020-09-14
EP2884994B1 (en) 2023-01-18
JP2018090595A (ja) 2018-06-14
JP2019108394A (ja) 2019-07-04
IL274106B2 (en) 2023-08-01
PH12015500158A1 (en) 2015-03-16
TW202106338A (zh) 2021-02-16
JP6903086B2 (ja) 2021-07-14
IL236913A0 (en) 2015-03-31
WO2014017843A1 (en) 2014-01-30
NZ705384A (en) 2018-01-26
IL274106A (en) 2020-06-30
ES2842881T3 (es) 2021-07-15
IL236913B (en) 2020-05-31
CL2020002262A1 (es) 2020-11-20
CA2888407A1 (en) 2014-01-30
AU2013293714A1 (en) 2015-03-12
UA118177C2 (uk) 2018-12-10
MY171493A (en) 2019-10-15
CA3121985A1 (en) 2014-01-30
KR101968344B1 (ko) 2019-04-12
EP3766520A1 (en) 2021-01-20
RU2768853C1 (ru) 2022-03-25
DK3384925T3 (da) 2020-12-07
AR091903A1 (es) 2015-03-11
TWI661837B (zh) 2019-06-11
CL2019001115A1 (es) 2019-06-28
US10493132B2 (en) 2019-12-03
CN104507492A (zh) 2015-04-08
AU2018203729B2 (en) 2020-05-28
CL2015000177A1 (es) 2015-05-04
CN107854691B (zh) 2021-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6499333B2 (ja) オキシントモジュリン誘導体を含む高脂血症の治療のための組成物
JP7050834B2 (ja) オキシントモジュリン誘導体を含む糖尿病又は肥満性糖尿病の治療用組成物
JP6345216B2 (ja) オキシントモジュリンと免疫グロブリン断片とを含む結合体及びその用途

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6499333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250