JP6498365B1 - 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機 - Google Patents

集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6498365B1
JP6498365B1 JP2018550004A JP2018550004A JP6498365B1 JP 6498365 B1 JP6498365 B1 JP 6498365B1 JP 2018550004 A JP2018550004 A JP 2018550004A JP 2018550004 A JP2018550004 A JP 2018550004A JP 6498365 B1 JP6498365 B1 JP 6498365B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
air
collection device
dust collection
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018550004A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019229797A1 (ja
Inventor
保博 中村
保博 中村
彰則 清水
彰則 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6498365B1 publication Critical patent/JP6498365B1/ja
Publication of JPWO2019229797A1 publication Critical patent/JPWO2019229797A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/019Post-treatment of gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/36Controlling flow of gases or vapour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/74Cleaning the electrodes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0076Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air by electric means, e.g. ionisers or electrostatic separators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/32Supports for air-conditioning, air-humidification or ventilation units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/30Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation

Abstract

集塵デバイスは、空気が通過する風路内に空気の通過方向と交差する方向に間隔を空けて配列され、摩擦により帯電する複数の捕集板と、捕集板間の空気が通過する隙間に差し込まれて配置され、捕集板の表面を摩擦するとともに、捕集板で捕集した塵埃を払い落とす複数のブラシとを備えている。ブラシは、空気の通過方向に沿った姿勢で捕集板間の隙間に差し込まれている。

Description

本発明は、摩擦によって静電気を発生させ空気中の塵埃を捕集する集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機に関する。
従来、この種の集塵デバイスとして、空気の通過方向と交差する方向に互いに間隔を空けて配列された複数の捕集板と、捕集板間の隙間に差し込まれ、捕集板の表面に接触するように配置されたブラシとを備えたものがある(例えば特許文献1参照)。特許文献1では、捕集板を回転させてブラシと摩擦させることにより捕集板の表面に静電気を発生させ、捕集板間を通過する空気中に含まれる塵埃を静電的に捕集している。
特開昭61−227860号公報
特許文献1では、ブラシが捕集板間に差し込まれて配置されているが、捕集板に対するブラシの姿勢が明確にされていない。よって、ブラシの姿勢によっては、捕集板間の風路が狭められて通風抵抗が増大し、十分な集塵性能が得られない可能性があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、通風抵抗が小さく、集塵性能が高い集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機を提供することを目的とする。
本発明に係る集塵デバイスは、空気が通過する風路内に空気の通過方向と交差する方向に間隔を空けて配列され、摩擦により帯電する複数の捕集板と、捕集板間の空気が通過する隙間に差し込まれて配置され、捕集板の表面を摩擦するとともに、捕集板で捕集した塵埃を払い落とす複数のブラシとを備え、ブラシは、捕集板の配列方向を軸とした軸回りの回転角度であって、空気の通過方向を0°としたとき−45°から+45°の角度範囲内の姿勢で捕集板間の隙間に差し込まれているものである。
本発明によれば、ブラシが空気の通過方向に沿った姿勢にあるため、捕集板間の風路の狭まりが抑制され、通風抵抗が小さく、集塵性能が高い集塵デバイスを実現できる。
本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスを搭載した空気調和機の概略断面図である。 本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスの斜視図である。 図2のブラシの斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスを搭載した空気調和機の動作を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態2に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態2に係る集塵デバイスを備えた空気調和機の動作を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態3に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。 本発明の実施の形態3に係る集塵デバイスを備えた空気調和機の動作を説明するフローチャートである。 本発明の実施の形態4に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。
以下、本発明に係る集塵デバイスの好適な実施の形態について図面を用いて説明する。また、各図において同一または相当する部分については、同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1から図4を参照して、実施の形態1に係る集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機について説明する。
図1は、本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスを搭載した空気調和機の概略断面図である。なお、図1および後述の各図に図示された白抜き矢印は、空気の流れを示している。
空気調和機は、集塵デバイス1と、熱交換換気装置10とを備えており、家屋の室内の下がり天井20内に収納されている。下がり天井20とは、図1に示すように天井の一部が下がっている領域を指す。室内美観の点から、図1のように下がり天井20内に空気調和機およびその他の空調機器をまとめて収納する家屋も多い。設置スペースとして下がり天井20を用いる場合、一般に室内に設置する場合と比較して、広い設置スペースを確保できる。
図1において、室外の壁面には、室外給気口21と室外排気口22とが設けられている。また、室内の下がり天井20に室内給気口23と室内排気口24とが設けられている。そして、下がり天井20内には給気風路30と排気風路40とが形成されている。給気風路30は、室外空気を室外給気口21から下がり天井20内に取り入れて、室内給気口23から室内に送風する風路である。排気風路40は、室内空気を室内排気口24から下がり天井20内に取り入れて室外排気口22から室外に排気する風路である。
そして、給気風路30には、上流側から順に、集塵デバイス1と熱交換換気装置10とが配置されている。また、排気風路40に、熱交換換気装置10が配置されている。給気風路30において、室外給気口21と室内給気口23とは、集塵デバイス1と熱交換換気装置10とを介してダクト31で接続されている。また、排気風路40において、室内排気口24と室外排気口22とは、熱交換換気装置10を介してダクト41で接続されている。
熱交換換気装置10は、換気機能と空調補助機能とを有する換気装置である。換気機能とは、室外空気を室内へ給気し、室内空気を室外に排気する機能である。この換気機能を実現する構成として、熱交換換気装置10は、給気風路30において室外から室内に向けて空気を送風するファン(図示せず)と、排気風路40において室内から室外に向けて空気を送風するファン(図示せず)とを有している。
また、空調補助機能とは、排気する室内空気から熱を回収し、回収した熱を、給気する空気へ与えることで、エアコンなどの室内温度を調整する機器の空調動作を補助する機能である。空調補助機機能は、機器におけるエネルギー負担を軽減する機能であることから省エネ機能とも言える。この空調補助機能を実現する構成として、熱交換換気装置10は排気風路40を通過する空気と給気風路30を通過する空気とを熱交換する熱交換器(図示せず)を備えている。
集塵デバイス1は、室外給気口21から下がり天井20内に流入した室外空気中の塵埃を捕集するデバイスである。集塵デバイス1の詳細については改めて説明する。集塵デバイス1の上流側と下流側にはそれぞれ、空気の塵埃濃度をセンシングするパーティクルセンサ11aおよびパーティクルセンサ11bが設けられている。上流側のパーティクルセンサ11aは、室外空気中の塵埃濃度を検出し、下流側のパーティクルセンサ11bは、塵埃除去後の空気中の塵埃濃度を検出する。パーティクルセンサ11aおよびパーティクルセンサ11bのそれぞれの検出信号は後述の連携制御部25に出力される。
空気調和機はさらに、集塵デバイス1と熱交換換気装置10との運転を連携させる連携制御部25を備えている。連携制御部25は、集塵デバイス1および熱交換換気装置10のそれぞれと電気的に接続されている。また、連携制御部25は、パーティクルセンサ11aおよびパーティクルセンサ11bからの検出信号に基づいて集塵デバイス1および熱交換換気装置10の運転を制御する。連携制御部25は、その機能を実現する回路デバイスのようなハードウェアで構成することもできるし、マイコンまたはCPUのような演算装置と、その上で実行されるソフトウェアとにより構成することもできる。
図2は、本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスの斜視図である。図3は、図2のブラシの斜視図である。
集塵デバイス1は、筐体15内に、回転駆動される複数の捕集板2と、複数のブラシ3と、ダストボックス4とが収納された構成を有する。筐体15は、吸入口13と、排出口14とを有し、吸入口13から吸入された空気が排出口14から排気される風路16が筐体15内に形成されている。集塵デバイス1は、図1に示したように給気風路30に設けられているため、室外給気口21から流入した室外空気が通過するようになっている。
捕集板2は、例えば厚さ1mm、例えば直径300mm、負の摩擦帯電傾向を有するPP(Poly Propylene)の円状のプラスチック板である。捕集板2は、筐体15における室外空気の通過方向と交差する方向に例えば3mmの間隔を開けて複数配列され、捕集板2の中央部を貫通する第1シャフト8によって結合されて全体が一体化されている。
ブラシ3は、捕集板2の表面を摩擦して捕集板2の表面に静電気を帯電させるとともに、捕集板2で捕集した塵埃を払い落とすものである。ブラシ3は、例えば厚さ1mmのアルミニウムの長方形状の支持板3aに、正の摩擦帯電傾向を有する例えばPA6(Polyamide6)繊維の不織布3bを貼り付けた構成を有する。支持板3aには、2つの取付穴3cが空けられており、各取付穴3cに第2シャフト9がそれぞれ挿入されて各ブラシ3が結合するとともに動かないように固定化されている。
ブラシ3は、不織布3bが捕集板2の表面に接触するように捕集板2間の隙間に差し込まれ、捕集板2の下流側に配置されている。また、ブラシ3は、筐体15内を通過する室外空気に対する通風抵抗が少なくなるように、室外空気の通過方向に沿った姿勢で捕集板2間に配置されている。この例では、ブラシ3は水平姿勢で配置されている。このようにブラシ3を配置することにより、通風抵抗の低減に効果的である。また、各ブラシ3はすべてアースと接続されている。
筐体15内において、ブラシ3の下方には、捕集板2に付着してブラシ3で除去された塵埃等の塊である凝集体17を回収するダストボックス4が配置されている。
筐体15内にはさらに、捕集板2を挟んで対向するように第1バッフル材18および第2バッフル材19が配置されている。第1バッフル材18および第2バッフル材19は、筐体15内に流入した室外空気が捕集板2を通過するように整流するものである。第1バッフル材18は、筐体15の上面15aの内面側に配置され、捕集板2の外周面に沿う面形状を有する。第2バッフル材19は、筐体15の下面15bの内面側に配置され、平坦な面形状を有する。また、第2バッフル材19は、ダストボックス4へ空気が衝突することによるがたつき音を阻止するとともに、ダストボックス4内に回収した塵埃が、ダストボックス4内部への空気流入によって舞い上がるのを阻止する役割も担う。このため、第2バッフル材19の配置位置は、ダストボックス4の先端部4aと同等以上の高さであることが望ましい。
また、集塵デバイス1は、筐体15外にモーター6とモーター6の制御を行う駆動制御部7とを備える。モーター6は第1シャフト8にギアを介して連結されており、モーター6の回転により第1シャフト8が回転する。第1シャフト8が回転すると、第1シャフト8に固定された捕集板2も回転する。
次に、本発明の実施の形態1に係る集塵デバイス1の動作について説明する。
集塵デバイス1を初めて或いは1ケ月以上の長期間停止した後、運転する場合、捕集板2の表面に静電気を帯電させるための摩擦帯電動作を行う。すなわち、集塵デバイス1の駆動制御部7からモーター6への命令により、捕集板2を回転させる。ここでは、捕集板2を1rpmの速さで20秒間、正回転(図2の矢印12方向の回転)させる。捕集板2が回転して捕集板2の表面がブラシ3と擦れることで、捕集板2の表面に負の静電気が発生する。捕集板2の回転が停止すると摩擦帯電が完了し、摩擦帯電動作が終了する。捕集板2の回転は、静電気が発生するように行えばよく、ここで示した回転速度および回転時間等は一例を示したに過ぎず、それらは実使用条件等に応じて適宜設定すれば良い。
そして、摩擦帯電動作後、室外空気が集塵デバイス1内に取り込まれると、室外空気は、第1バッフル材18および第2バッフル材19により整流されて捕集板2間の中心部を通過する。捕集板2間を室外空気が通過する際、室外空気中の塵埃5が、捕集板2の表面に発生した静電気によって捕集板2の表面に捕集される。
ここで、ブラシ3は空気の通過方向に沿った姿勢で、例えば空気の通過方向に平行な姿勢で捕集板2間に配置されているため、捕集板2間を通過する室外空気の流れを大きく阻害せず、通風抵抗が小さい。よって、高い集塵性能を得ることができる。
また、集塵デバイス1の動作として、捕集板2の自動表面清掃および自動再帯電動作(以下、清掃兼帯電動作という)がある。清掃兼帯電動作では、まず、前述した初期の摩擦帯電動作と同様、集塵デバイス1の駆動制御部7からモーター6への命令により、捕集板2を1rpmの速さで20秒間、正回転させる。捕集板2が回転して捕集板2の表面がブラシ3と擦れることで、捕集板2の表面に付着した塵埃がブラシ3により払い落とされるとともに、捕集板2が摩擦帯電する。つまり、捕集板2の回転により、付着した塵埃の払い落としと捕集板2の摩擦帯電との両方が行われる。なお、ブラシ3の下部には塵埃の一部が凝集体17となって付着し、凝集体17が一定以上の大きさになると、重力で落下し、ブラシ3の下部に備えられたダストボックス4に回収される。
清掃兼帯電動作ではさらに、捕集板2とブラシ3との間に詰まった凝集体17を除去するため、捕集板2を1rpmの速さで逆方向に半回転(以下、逆半回転という)させる。捕集板2の逆半回転により、捕集板2とブラシ3との間に詰まった凝集体17に下向き方向の摩擦力がかかり、凝集体17が落下してダストボックス4に回収される。
以上の清掃兼帯電動作における捕集板2の回転速度および回転時間等は、一例を示したに過ぎず、それらは実使用条件等に応じて適宜設定すれば良い。
図4は、本発明の実施の形態1に係る集塵デバイスを搭載した空気調和機の動作を説明するフローチャートである。以下、図4を参照して空気調和機の動作について説明する。
連携制御部25は、集塵デバイス1の上述の初期の摩擦帯電動作が必要な場合(ステップS1)、熱交換換気装置10のファン(図示せず)を停止させた状態で、駆動制御部7に命令して、上述した初期の摩擦帯電動作を行わせる(ステップS2)。そして、初期の摩擦帯電動作が終了すると、換気を開始する。つまり、連携制御部25は、熱交換換気装置10のファン(図示せず)を運転させる(ステップS3)。これにより、室外から取り込まれた室外空気が集塵デバイス1を通過して室外空気中の塵埃が除去される。塵埃が除去された空気は、熱交換換気装置10に供給される。熱交換換気装置10に供給された室外空気は、室内排気口24を介して熱交換換気装置10に流入した室内空気と熱交換して熱回収し、室内給気口23から室内に供給される。
連携制御部25は、集塵デバイス1に配置されたパーティクルセンサ11aおよびパーティクルセンサ11bのそれぞれからの検出信号に基づいて、集塵デバイス1の集塵性能の低下をチェックしている(ステップS4)。そして、連携制御部25は、各検出信号に基づいて集塵デバイス1の集塵性能の低下を検知すると、熱交換換気装置10のファン(図示せず)を停止させる(ステップS5)。このように、空気の流れを停止した状態で、集塵デバイス1に清掃兼帯電動作を行わせる(ステップS6)。清掃兼帯電動作により、捕集板2の集塵性能が復活すると、再び捕集板2で塵埃の捕集が行われる。以上のステップS3〜ステップS6の動作が、空気調和機の運転が停止されるまで繰り返される。
なお、パーティクルセンサ11aおよびパーティクルセンサ11bからの検出信号に基づく集塵デバイス1の集塵性能の低下の検知は、例えば、以下のようにすればよい。集塵デバイス1の通過前後の塵埃濃度の差が、予め設定された濃度以下となった場合、集塵デバイス1の集塵性能の低下と判断すればよい。
以上のように、実施の形態1によれば、集塵デバイス1のブラシ3が空気の通過方向に沿った姿勢で捕集板2間に差し込まれている。これにより、通風抵抗が小さく、集塵性能が高い集塵デバイス1を実現できる。なお、「空気の通過方向に沿った姿勢」とは、各捕集板2の配列方向を軸とした軸回りの回転角度であって、空気の通過方向を0°としたとき−45°から+45°の角度範囲内とした姿勢が該当する。この角度範囲内であれば、十分に通風抵抗の低下に効果があり、集塵性能が高い集塵デバイス1を実現できる。なお、図2にはブラシ3の姿勢が回転角度0°の例を示している。
また、捕集板2を挟んで対向して第1バッフル材18および第2バッフル材19を配置し、風路16内の空気が捕集板2の中心部を流れるように整流するようにしたので、集塵性能が高い集塵デバイス1を実現できる。なお、第1バッフル材18および第2バッフル材19の形状は、空気が捕集板2の中心部を流れるよう整流されればよく、図2に示す形状に限定されない。
なお、上記実施の形態1では、捕集板2を負に帯電する例で説明したが、捕集板2の繊維をPA6とするか、捕集板2の摩擦体の材料に負帯電傾向の強いPTFEを用いるなどして、捕集板2を正に帯電してもよい。
また、実施の形態1において、ブラシ3の繊維がPA6繊維である例を示したが、PAN(Polyacrylonitrile)繊維などを用いてもよい。ブラシ3の帯電飽和を抑制するため、摩擦体の導電性は高い方が好ましく、前記材料に炭素を付与した材料を用いる等して導電性を付与してもよい。またブラシ3は不織布状以外にも、はけ状、スポンジ状または板状等であってもよい。
また実施の形態1において、ブラシ3は捕集板2の下流側から上流側に向け捕集板2の間隔に差し込まれている構成を示したが、捕集板2の上流側から下流側に向け捕集板2の間隔に差し込まれた構成としてもよい。この構成の場合、ダストボックス4も同様にブラシ3の下方に配置すればよい。
実施の形態2.
上記実施の形態1では、集塵デバイス1の清掃兼帯電を行うタイミングを、パーティクルセンサの検出信号に基づいて制御していたが、実施の形態2ではタイマーで制御する。実施の形態2に係る集塵デバイス1は、基本的には実施の形態1に係る集塵デバイス1と同様の構成だが、タイマーを備えている点で実施の形態1と異なる。以下、実施の形態2が実施の形態1と異なる点を中心に説明するものとし、実施の形態2で説明されていない構成は実施の形態1と同様である。
図5は、本発明の実施の形態2に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。
図5に示すように、本実施の形態2の集塵デバイス1は、タイマー50を備えている。タイマー50は、筐体15の外部に設けられ、モーター6および駆動制御部7と接続されている。タイマー50は、カウントを開始してから予め設定した設定時間が経過すると、駆動制御部7に信号を出力するものである。
図6は、本発明の実施の形態2に係る集塵デバイスを備えた空気調和機の動作を説明するフローチャートである。以下、図6を参照して空気調和機の動作について説明する。なお、図4に示した実施の形態1と同様の処理については同一のステップ番号を示している。以下、実施の形態1と異なる動作を中心に説明する。
実施の形態2において、タイマー50は初期の摩擦帯電動作の直後からカウントを開始する(ステップS11)。カウント開始から、予め設定された設定時間(ここでは例えば24時間)が経過するまでの間は、熱交換換気装置10のファンを運転して換気を続ける(ステップS12、ステップS3)。そして、カウント開始から24時間が経過すると(ステップS12)、タイマー50から信号が出力され、その信号を駆動制御部7が受信すると、駆動制御部7は熱交換換気装置10のファンを停止させる(ステップS5)。その後、駆動制御部7は、モーター6を駆動して清掃兼帯電を行わせる(ステップS6)。そして、ステップS11に戻り、改めてタイマー50はカウントを開始する。これにより、空気調和機の運転が停止されるまで24時間毎に清掃兼帯電動作が繰り返される。
以上のように、本実施の形態2によれば実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、以下の効果が得られる。すなわち、清掃兼帯電を行うタイミングを、タイマー50で制御するため、実施の形態1のようにパーティクルセンサなど高価な機器が不要である。よって、長期にわたって性能を持続できる集塵デバイス1を安価に実現できる。
なお、本実施の形態2では、タイマー50の設定時間を24時間としたが、設定時間は、使用する外気環境によって適宜決定してよい。外気の塵埃濃度が高い場合は24時間より短く、外気の塵埃濃度が低い場合は24時間より長い間隔としてもよい。
実施の形態3.
実施の形態3は、常にモーター音が静かな集塵デバイス1に関する。実施の形態3に係る集塵デバイス1は、基本的には実施の形態1に係る集塵デバイス1と同様の構成だが、負荷センサを備えている点で実施の形態1と異なる。以下、実施の形態3が実施の形態1と異なる点を中心に説明するものとし、実施の形態3で説明されていない構成は実施の形態1と同様である。
図7は、本発明の実施の形態3に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。
図7に示すように、本実施の形態3の集塵デバイス1は、モーター6の負荷を測定する負荷センサ51を備えている。負荷センサ51は、モーター6に流れる電流を測定する電流測定素子で構成されている。負荷センサ51は筐体15の外部に備えられ、モーター6および駆動制御部7と接続されている。なお、モーター6の負荷を測定する負荷センサ51として、ここでは電流測定素子を用いるとしたが、モーター6のトルクを検出するトルクセンサを用いてもよい。
図8は、本発明の実施の形態3に係る集塵デバイスを備えた空気調和機の動作を説明するフローチャートである。以下、図8を参照して空気調和機の動作について説明する。なお、図4に示した実施の形態1と同様の処理については同一のステップ番号を示している。以下、実施の形態1と異なる動作を中心に説明する。
集塵デバイス1の繰り返しの使用により、自動表面清掃を行っていても捕集板2とブラシ3との間には、僅かながら凝集体17が詰まっていく。捕集板2とブラシ3との間に凝集体17が詰まると、凝集体17が捕集板2の回転時の抵抗となり、モーター6の電流値が徐々に増大し、モーター音が増大する。
負荷センサ51は、モーター6の負荷を測定しており、測定負荷が予め設定された設定負荷以上となると(ステップS21)、駆動制御部7は、凝集体17の詰まりを解消する動作を捕集板2に行わせる(ステップS22)。具体的には、負荷センサ51は、モーター6に流れる電流値を測定しており、その測定値が、初期と比べて例えば1.2倍以上に増加した場合、駆動制御部7は、凝集体17の詰まりを解消する動作を行う。
凝集体17の詰まりを解消する動作として、駆動制御部7は、捕集板2を逆半回転させ、捕集板2とブラシ3との間に詰まった凝集体17を落とし、その後、捕集板2を4分の1、正回転させる動作を行う。駆動制御部7は、詰まりが解消するまで凝集体17の詰まりを解消する動作を繰り返す(ステップS22、ステップS23)。具体的には、負荷センサ51で測定された電流値が初期と同等の値に低下するまで、捕集板2の逆半回転と、4分の1正回転とを交互に繰り返し行う。
そして、凝集体17の詰まりが解消すると、ステップS3に戻り、連携制御部25は熱交換換気装置10のファンを運転させ、再び換気を開始する。
以上のように、本実施の形態3によれば実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、以下の効果が得られる。すなわち、負荷センサ51の測定負荷に基づいて凝集体17の詰まりを検知した場合、凝集体17の詰まりを解消する動作を捕集板2に行わせ、凝集体17の詰まりを解消する。これにより、常にモーター音が静かな集塵デバイス1を実現できる。
なお、本実施の形態3では、凝集体17の詰まりを解消する動作を始めるトリガーとして、モーター6の電流値が初期と比べて1.2倍以上に増加した場合を挙げたが、これに限られたものではない。トリガーとする電流値の閾値は、用いるモーターの特性に応じて適宜決定してよい。
また、凝集体17の詰まりを解消する動作として、捕集板2の逆半回転と、4分の1正回転とを交互に繰り返す例を示したが、これらの回転量はあくまでも一例であって、逆方向への回転と正方向への回転が交互に繰り返されればよい。また、凝集体17の詰まりを解消する動作として、他に例えば、モーター6の電流値が閾値を下回るまで、捕集板2に逆回転駆動を与え続ける動作であってもよい。凝集体17の詰まりを解消する動作は、要するに少なくとも清掃兼帯電の際とは異なる動作であればよい。
実施の形態4.
実施の形態4に係る集塵デバイス1は、基本的には実施の形態1に係る集塵デバイス1と同様の構成を備えるが、エアフィルタを備える点で異なる。以下、実施の形態4が実施の形態1と異なる点を中心に説明するものとし、実施の形態4で説明されていない構成は実施の形態1と同様である。
図9は、本発明の実施の形態4に係る集塵デバイスの構成を示す斜視図である。図9に示すように、本実施の形態4の集塵デバイス1は、筐体15の下流側に、塵埃を捕集するエアフィルタ52を備えている。
エアフィルタ52として、ここではPPのメルトブローン帯電不織布をプリーツ形状に成型したHEPAフィルタを用いている。HEPAフィルタは、繊維密度が高く、高い塵埃捕集率を有している。
このように筐体15の下流側にエアフィルタ52を備えることで、捕集板2で空気中の塵埃等が除去された空気を、さらに清浄にすることができ、高い集塵性能を得ることができる。
以上のように、実施の形態4によれば実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、以下の効果が得られる。すなわち、集塵デバイス1で空気中の塵埃等が除去された空気を、エアフィルタ52でさらに清浄化することができ、高い集塵性能を得ることができる。
なお、エアフィルタ52として用いるHEPAフィルタは、繊維密度が高く、捕集した塵埃により比較的早く目詰まりし、圧力損失が増大するため、数ヶ月毎のメンテナンス(フィルタ交換)が推奨されている。本実施の形態4の集塵デバイス1は、見方を変えれば、HEPAフィルタの上流に捕集板2を備えた構成である。このため、HEPAフィルタの上流で塵埃を除去することで、HEPAフィルタへの塵埃負荷を低減できる。これによりHEPAフィルタの目詰まりによる圧力損失増加が緩やかとなる。このため、HEPAフィルタのメンテナンス期間を向上でき、高い集塵性能かつロングライフな集塵を両立できる。
以上、上記各実施の形態1〜4においてそれぞれ別の実施の形態として説明したが、各実施の形態の特徴的な構成を適宜組み合わせて集塵デバイスを構成してもよい。例えば、実施の形態2と実施の形態3とを組み合わせ、図4の構成にさらに負荷センサ51を加えた構成としてもよい。また、例えば実施の形態2と実施の形態4とを組み合わせ、図4の構成にさらにエアフィルタ52を加えた構成としてもよい。
1 集塵デバイス、2 捕集板、3 ブラシ、3a 支持板、3b 不織布、3c 取付穴、4 ダストボックス、4a 先端部、5 塵埃、6 モーター、7 駆動制御部、8 第1シャフト、9 第2シャフト、10 熱交換換気装置、11a パーティクルセンサ、11b パーティクルセンサ、12 矢印、13 吸入口、14 排出口、15 筐体、15a 上面、15b 下面、16 風路、17 凝集体、18 第1バッフル材、19 第2バッフル材、20 天井、21 室外給気口、22 室外排気口、23 室内排気口、24 室内給気口、25 連携制御部、30 給気風路、31 ダクト、40 排気風路、41 ダクト、50 タイマー、51 負荷センサ、52 エアフィルタ。

Claims (7)

  1. 空気が通過する風路内に前記空気の通過方向と交差する方向に間隔を空けて配列され、摩擦により帯電する複数の捕集板と、
    前記捕集板間の前記空気が通過する隙間に差し込まれて配置され、前記捕集板の表面を摩擦するとともに、前記捕集板で捕集した塵埃を払い落とす複数のブラシとを備え、
    前記ブラシは、前記捕集板の配列方向を軸とした軸回りの回転角度であって、空気の通過方向を0°としたとき−45°から+45°の角度範囲内の姿勢で前記捕集板間の前記隙間に差し込まれている集塵デバイス。
  2. 前記捕集板を挟んで対向するように配置され、前記風路内の空気が前記捕集板を通過するように整流する第1バッフル材および第2バッフル材を備えた請求項1記載の集塵デバイス。
  3. 前記捕集板の下流に、エアフィルタを備える請求項1または請求項2記載の集塵デバイス。
  4. 前記捕集板を回転させて前記捕集板と前記ブラシとの間で摩擦を生じさせるモーターと、
    前記モーターを制御して前記捕集板を回転させる駆動制御部とを備え、
    前記駆動制御部は、前記捕集板を回転させ、この回転により前記捕集板を摩擦帯電させて空気中の塵埃の捕集を行わせる請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の集塵デバイス。
  5. 前記駆動制御部は、前記捕集板を回転させ、前記ブラシとの摩擦により前記捕集板に付着した塵埃を除去するとともに前記捕集板の表面を帯電させ、その後、前記捕集板を逆回転させ、前記捕集板間の隙間の塵埃を除去する、清掃兼帯電動作を行う請求項4記載の集塵デバイス。
  6. 予め設定された設定時間が経過すると信号を出力するタイマーを備え、
    前記駆動制御部は、前記タイマーが前記信号を出力すると、前記清掃兼帯電動作を行う請求項5記載の集塵デバイス。
  7. 請求項1〜請求項のいずれか一項に記載の集塵デバイスを備えた空気調和機。
JP2018550004A 2018-05-28 2018-05-28 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機 Active JP6498365B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/020330 WO2019229797A1 (ja) 2018-05-28 2018-05-28 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6498365B1 true JP6498365B1 (ja) 2019-04-10
JPWO2019229797A1 JPWO2019229797A1 (ja) 2020-06-25

Family

ID=66092597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018550004A Active JP6498365B1 (ja) 2018-05-28 2018-05-28 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6498365B1 (ja)
CN (1) CN112135689B (ja)
SG (1) SG11202010301YA (ja)
WO (1) WO2019229797A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6698974B1 (ja) * 2019-11-12 2020-05-27 三菱電機株式会社 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機
JP2020192503A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 三菱電機株式会社 除塵装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61227860A (ja) * 1985-03-29 1986-10-09 Matsushita Seiko Co Ltd 空気清浄機における集塵装置
JP2001276540A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Koji Iizuka 集塵装置
JP4162029B2 (ja) * 2006-12-12 2008-10-08 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2009297683A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Horkos Corp 電気集塵器
JP5513939B2 (ja) * 2010-03-11 2014-06-04 株式会社日立製作所 電気集塵装置
JP2014024017A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Panasonic Corp 空気処理装置
JP6109663B2 (ja) * 2013-07-17 2017-04-05 シャープ株式会社 空気清浄化装置および空気清浄化方法
DE102015204708A1 (de) * 2015-03-16 2016-09-22 Wacker Chemie Ag Adsorption von Partikeln an Siliconpolymer enthaltendem Material
JP6671905B2 (ja) * 2015-09-24 2020-03-25 株式会社東芝 集塵装置および空気調和装置
JP2017207228A (ja) * 2016-05-17 2017-11-24 シャープ株式会社 フィルタ清掃装置及び空気調和機
CN106567671B (zh) * 2016-10-20 2018-06-29 深圳市中明科技股份有限公司 驻极体防微尘窗纱及其制备方法
CN206276502U (zh) * 2016-11-22 2017-06-27 东莞阿莫斯特环保科技有限公司 一种高压电极旋转放电装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020192503A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 三菱電機株式会社 除塵装置
JP7342422B2 (ja) 2019-05-28 2023-09-12 三菱電機株式会社 除塵装置
JP6698974B1 (ja) * 2019-11-12 2020-05-27 三菱電機株式会社 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機
WO2021095126A1 (ja) * 2019-11-12 2021-05-20 三菱電機株式会社 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019229797A1 (ja) 2020-06-25
CN112135689A (zh) 2020-12-25
CN112135689B (zh) 2022-04-15
SG11202010301YA (en) 2020-11-27
WO2019229797A1 (ja) 2019-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102034300B1 (ko) 공기 조화기 및 그 제어 방법
KR101828587B1 (ko) 먼지제거기능을 구비한 공조장치
KR102407846B1 (ko) 공기조화장치
KR101946255B1 (ko) 먼지 제거가 가능한 필터 구조
JP5262003B2 (ja) 除塵装置
JP6498365B1 (ja) 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機
KR101956632B1 (ko) 사각지대의 먼지 제거가 가능한 공조기용 필터
JP2016040501A (ja) 換気装置
JP2016105027A (ja) 空気調和機
JP2015129595A (ja) 空気調和機
CN113924166B (zh) 集尘器具及搭载有集尘器具的空调机
JP6618666B1 (ja) 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機並びに集塵デバイスの製造方法
JP6698974B1 (ja) 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機
TWI721537B (zh) 集塵裝置
KR101843132B1 (ko) 공기 흡입에 의한 자전식 집진장치
JP7400387B2 (ja) 集塵装置及び空気調和機
KR100630829B1 (ko) 공기조화기의 필터청소장치
JPWO2021090443A1 (ja) 集塵デバイスおよび集塵デバイスを搭載した空気調和機
CN217357216U (zh) 一种空调室内机
CN216346704U (zh) 一种一体式空调
KR102266444B1 (ko) 공기조화장치
JP4752463B2 (ja) 空気調和機のフィルター自動清掃装置
WO2020250281A1 (ja) 空気調和機
JP2017211142A (ja) 空気調和機
WO2018016059A1 (ja) 空気清浄機および空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180921

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6498365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250