JP6470124B2 - 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置 - Google Patents

粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6470124B2
JP6470124B2 JP2015124144A JP2015124144A JP6470124B2 JP 6470124 B2 JP6470124 B2 JP 6470124B2 JP 2015124144 A JP2015124144 A JP 2015124144A JP 2015124144 A JP2015124144 A JP 2015124144A JP 6470124 B2 JP6470124 B2 JP 6470124B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle beam
control electromagnet
magnetic field
superconducting coil
coil group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015124144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017009389A (ja
Inventor
茂貴 高山
茂貴 高山
朝文 折笠
朝文 折笠
義史 長本
義史 長本
健 吉行
健 吉行
矢澤 孝
孝 矢澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Energy Systems and Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Energy Systems and Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2015124144A priority Critical patent/JP6470124B2/ja
Priority to CN201680035016.3A priority patent/CN107851474B/zh
Priority to US15/737,379 priority patent/US10256004B2/en
Priority to PCT/JP2016/068145 priority patent/WO2016204283A1/ja
Priority to KR1020177036174A priority patent/KR102030490B1/ko
Publication of JP2017009389A publication Critical patent/JP2017009389A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470124B2 publication Critical patent/JP6470124B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/08Deviation, concentration or focusing of the beam by electric or magnetic means
    • G21K1/093Deviation, concentration or focusing of the beam by electric or magnetic means by magnetic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1064Monitoring, verifying, controlling systems and methods for adjusting radiation treatment in response to monitoring
    • A61N5/1069Target adjustment, e.g. moving the patient support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1077Beam delivery systems
    • A61N5/1081Rotating beam systems with a specific mechanical construction, e.g. gantries
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1085X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy characterised by the type of particles applied to the patient
    • A61N2005/1087Ions; Protons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N2005/1092Details
    • A61N2005/1097Means for immobilizing the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1064Monitoring, verifying, controlling systems and methods for adjusting radiation treatment in response to monitoring
    • A61N5/1069Target adjustment, e.g. moving the patient support
    • A61N5/107Target adjustment, e.g. moving the patient support in real time, i.e. during treatment
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K5/00Irradiation devices
    • G21K5/04Irradiation devices with beam-forming means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/06Coils, e.g. winding, insulating, terminating or casing arrangements therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Description

本発明の実施形態は、通過する粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置に関する。
炭素イオン等の粒子線ビームを、患者の病巣組織(がん)に照射して、治療を行う粒子線治療技術が注目されている。
この粒子線治療技術によれば、正常組織にダメージを与えず、病巣組織のみをピンポイントで死滅させることができるため、手術や投薬治療等に比べ、患者への負担が少なく、治療後の社会復帰の早期化も期待できる。
初期の照射治療装置は、粒子線ビームの照射部が固定され、ターゲットに対して一方向のみから照射が可能である固定方式が主流であった。
近年、より効果的な治療を施すことを目的とし、粒子線ビームの照射部を回転させ、病巣組織の形状や体内深度に応じ、最適な線量値及び線量分布を病巣組織に付与する回転方式が脚光を浴びている。
特開2011−72717号公報
回転方式の照射治療装置においては、病巣組織への照射の正確性を期するために、粒子線ビームの照射部を支持する回転ガントリの高精度な回転制御が要求される。
また粒子線ビームの軌道は、回転ガントリの外部からその回転軸に沿って導かれ、回転ガントリの外側を一旦抜け出した後に、再び回転ガントリの内部に向けて半径方向に出射するように曲げられる。
そのような粒子線ビームの軌道を制御する輸送路は、ビームの収束・発散を制御する四極電磁石(収束電磁石)、ビーム軌道を曲げる偏向電磁石、及びビーム軌道のズレを補正するステアリング電磁石等を順次配列させて構成している。
このように長尺化された輸送路を支持する回転ガントリは、大型化が避けられず、大型化した回転ガントリは、回転の制御性が悪化し、粒子線ビームの照射精度を低下させる懸念がある。
本発明の実施形態は上記事情に鑑みてなされたもので、粒子線ビームの輸送路を短尺化することができる粒子線ビームの制御電磁石、及びこの制御電磁石を支持する回転ガントリの小型化及び軽量化に貢献する照射治療装置を提供することを目的とする。
実施形態に係る粒子線ビームの制御電磁石において、粒子線ビームを内側に通過させる真空ダクトと、前記粒子線ビームの進行方向を曲げる偏向磁場及び前記粒子線ビームの外径を制御する収束磁場のうち少なくとも一方を形成する第一超電導コイルと、前記粒子線ビームの進行方向に対して前記第一超電導コイルの端部に配置されるとともに前記粒子線ビームの軌道のズレを補正する補正磁場を形成する第二超電導コイルと、前記第一超電導コイル、第二超電導コイル及びこれらに接する冷却媒体を共に収容して外気から断熱する断熱容器と、を備えることを特徴とする。
さらに実施形態に係る照射治療装置において、前記粒子線ビームの制御電磁石と、前記制御電磁石を支持するとともに中心軸を中心として回転し前記粒子線ビームを前記中心軸に対し直交する方向に照射させる回転ガントリと、照射された前記粒子線ビームに対し、載置した患者を移動して位置合わせするベッドと、を備えることを特徴とする。
本発明の実施形態により、粒子線ビームの輸送路を短尺化することができる粒子線ビームの制御電磁石、及びこの制御電磁石を支持する回転ガントリの小型化及び軽量化に貢献する照射治療装置が提供される。
本発明の実施形態に係る粒子線ビームの制御電磁石の外観図。 図1に示される第一超電導コイル群のA−A断面図。 図1に示される第二超電導コイル群(ステアリング磁石)のC−C断面図。 実施形態に係る粒子線ビームの制御電磁石を構成する第一超電導コイル群及び第二超電導コイル群を直線状に展開した分解図。 他の実施形態に係る粒子線ビームの制御電磁石を構成する第一超電導コイル群及び第二超電導コイル群を直線状に展開した分解図。 断熱容器を直線状に展開した分解図。 本発明の実施形態に係る照射治療装置の断面図。
以下、本発明の実施形態係る粒子線ビームの制御電磁石を添付図面に基づいて説明する。なお、図面において、粒子線ビームの進行方向をs方向、このs方向に対し相互に直交する方向をx方向及びy方向と定義する。
図1に示すように、粒子線ビームの制御電磁石10は、真空ダクト13の内側を通過する粒子線ビーム14の進行方向を曲げる偏向磁場15(図2)及び粒子線ビーム14の外径を制御する収束磁場16(図2)のうち少なくとも一方を形成する第一超電導コイル群11と、粒子線ビーム14の軌道上における第一超電導コイル群11の端部に配置され粒子線ビーム14の軌道のズレを補正する補正磁場17(17x,17y)(図3)を形成する第二超電導コイル群12と、第一超電導コイル群11、第二超電導コイル群12及びこれらに接する冷却媒体(図示略)を共に密閉収容し外気から断熱する断熱容器18と、を備えている。
真空ダクト13は、治療に用いる炭素イオン、負パイ中間子、陽子、ヘリウムイオン、ネオンイオン、シリコンイオン、またはアルゴンイオン等の粒子線ビーム14を生成するイオン発生源や、上記粒子線ビーム14を加速する線形加速器、シンクロトロン、サイクロトロン、FFAG加速器などの加速装置(図示略)、また、この加速装置から出射された粒子線ビーム14をターゲット(図7の患者53)まで輸送する輸送システム(図示略)を構成するものである。
このため、真空ダクト13は、粒子線ビーム14の発生源からターゲットまで、粒子線ビーム14を通過させるのに充分な真空度を有する密閉された連続空間である。
冷却媒体は、超電導現象を発現する臨界温度以下まで超電導コイルを冷却するもので、液体窒素や液体ヘリウム等の液体媒体や、冷凍機により発生した冷熱を超電導コイルまで熱伝導させる固体媒体等が挙げられる。
図2は、図1に示される第一超電導コイル群11のA−A断面図である。
このように第一超電導コイル群11は、偏向磁場15を形成する偏向コイル31(31a,31b)と、収束磁場16を形成する収束コイル32(32a,32b,32c,32d)と、が同軸に積層して構成されている。
なお、図示を省略しているが、第一超電導コイル群11(図1)のB−B断面には、A−A断面とは別個に、図2に示される収束コイル32を90°軸周りに回転させたものが配置されている。つまり、A−A断面に配置される収束コイル32と、B−B断面に配置される収束コイル32とは、構造が同一で電流の方向が逆転している。
偏向コイル31(31a,31b)は、対向する二つの励磁コイルから成り、その間を通過する粒子線ビームの進行方向を偏向磁場15の作用で曲げて、軌道を円弧状にすることができる。そして、偏向コイル31を通過した粒子線ビームを、接線方向に直進させる。
なお実施形態において、偏向コイル31は、対向する2個の励磁コイルから構成されるものを例示しているが、それ以外の数の励磁コイルで構成される場合もある。
収束コイル32(32a,32b,32c,32d)は、軸対称に配置される4個の励磁コイルから構成され、内部ギャップに、実線の矢印で示した収束磁場16を生させる。
なお実施形態において、収束コイル32として4個の励磁コイルから構成されるものを例示しているが、それ以外の数の励磁コイルで構成される場合もある。特に対向する偶数個(6個)の励磁コイルで構成される場合もある。
収束コイル32を通過する粒子線ビームにおいて、x軸上のq1に位置する荷電粒子は、中心方向へのローレンツ力が働く一方で、y軸上のq2に位置する荷電粒子は、外方向へのローレンツ力が働く。すなわち、A−A断面の収束コイル32は、粒子線ビームをx軸方向に収束させ、y軸方向に発散させる。そしてB−B断面の収束コイル32では、ビームの収束・発散させる方向が逆転して、粒子線ビームをy軸方向に収束させ、x軸方向に発散させる。
そして、ビームを収束・発散させる強さは、収束コイル32に印加される直流電流の強度により制御することができる。
このように、極性を逆転させた収束コイル32を複数配列し、各々印加する直流電流を制御することにより、粒子線ビームのビーム径の発散を防止しビーム径を所望する大きさに制御することができる。
なお実施形態において、極性の異なる2個の四極コイル32から構成されるものを例示しているが、1個または3個以上の四極コイル32で構成される場合もある。
図3は、図1に示される第二超電導コイル群12(ステアリング磁石)のC−C断面図である。
このように第二超電導コイル群12は、粒子線ビームの進行方向に直交する方向(x軸方向)に1次補正磁場17xを形成する1次補正コイル21(21a,21b)と、粒子線ビームの進行方向及び第1補正磁場17xに直交する方向(y軸方向)に2次補正磁場17yを形成する2次補正コイル22(22a,22b)と、を有している。
1次補正コイル21及び2次補正コイル22のそれぞれは、偏向コイル31と同様に二つの励磁コイルを対向配置した構成を有する。
第二超電導コイル群12の役割は、第一超電導コイル群11の据付誤差により生ずる誤差磁場、または第一超電導コイル群11やその他の励磁コイルの個体差等により生ずる誤差磁場に起因する粒子線ビームの軌道のズレを補正することである。
1次補正コイル21が形成する第1補正磁場17x及び2次補正コイル22が形成する2次補正磁場17yのそれぞれは、粒子線ビームの軌道のズレのy成分及びx成分を補正する。
図4は、粒子線ビームの制御電磁石10を構成する第一超電導コイル群11及び第二超電導コイル群12を直線状に展開した分解図である。
なお実際の第一超電導コイル群11は、粒子線ビームの軌道に沿って湾曲形状を有するか又は複数に分割されたものが湾曲状に配置されている。
図示されるように、第一超電導コイル群11及び第二超電導コイル群12を構成する励磁コイルは、超電導素線を長円形の渦巻状に巻回して形成され、主面が真空ダクト13(図1)の外周面に対峙している。
粒子線ビームの制御電磁石10は、第一超電導コイル群11のうち収束コイル32(32a,32b,32c,32d)及び第二超電導コイル群12のうち1次補正コイル21(21a,21b)が真空ダクト13(図1)に対向する第一層を形成している。そして、偏向コイル31(31a,31b)及び2次補正コイル22(22a,22b)が第一層の上に積層する第二層を形成している。
なお1次補正コイル21(21a,21b)及び2次補正コイル22(22a,22b)は、図4に示すように同軸に積層して配置される場合の他に、図5に示すように粒子線ビームの制御電磁石100の両端に分離して配置される場合もある。
また、実施形態において第一超電導コイル群11は、偏向コイル31と収束コイル32を共に有するものを例示しているが、いずれか一方のみを有する場合もあり得る。
また、第二超電導コイル群12は、1次補正コイル21と2次補正コイル22を共に有するものを例示しているが、いずれか一方のみを有する場合もあり得る。
図4、図5及びその他の形態のうちいずれを選択するかについては、真空ダクト13にレイアウトされる制御電磁石10が要求する性能と短尺化との観点に基づいて、決定される。
図6は断熱容器18を直線状に展開させた分解図である。なお実際の断熱容器18は、図1に示されるように曲率を有している。
このように断熱容器18は、真空ダクト13(図1)の外周面に対してクリアランスをとって同軸配置される内筒41と、この内筒41の外側に同軸に配置される外筒42と、内筒41と同じ径の孔を中心に有し外筒42と同じ径の外径を有する端板43(43a,43b)とから構成されている。
内筒41の両端の周縁は、それぞれ端板43(43a,43b)の孔の周縁に密着され、外筒42の両端の周縁は、それぞれ端板43(43a,43b)の外周の周縁に密着される。これにより、内筒41の外周面と、外筒42の内周面と、端板43(43a,43b)の面に囲まれる密閉空間が形成される。
第一超電導コイル群11及び第二超電導コイル群12の各々を構成する励磁コイルは、内筒41、外筒42及び端板43(43a,43b)のうち少なくとも一つの面に支持されている。
そして、これら励磁コイルを収容した断熱容器18の密閉空間は、液体冷媒が充填されるか、真空状態に保持されている。
なお、断熱容器18の密閉空間が真空状態に保持されている場合、冷凍機で発生した冷熱は、固体媒体を介して熱的に接続する励磁コイルに、熱伝導する。
このようにして、第一超電導コイル群11及び第二超電導コイル群12は、断熱容器18の密閉空間に共に収容されている冷却媒体により、超電導現象を発現する温度まで冷却される。
図7は、本発明の実施形態に係る照射治療装置50の断面図である。
粒子線ビーム14は、患者53の体内を通過する際に運動エネルギーを失って速度を低下させるとともに、速度の二乗にほぼ反比例する抵抗を受けてある一定の速度まで低下すると急激に停止する。そして、粒子線ビームの停止点近傍では、ブラッグピークと呼ばれる高エネルギーが放出される。
照射治療装置50は、このブラッグピークを患者53の病巣組織に合わせることにより、正常組織のダメージを抑えつつ病巣組織を死滅させるものである。
照射治療装置50は、粒子線ビームの制御電磁石10(10a,10b,10c)と、これら制御電磁石10を支持するとともに中心軸51を中心として回転し粒子線ビーム14を中心軸51に対し直交する方向に照射させる回転ガントリ52と、照射された粒子線ビーム14に対し載置した患者53を移動して位置合わせするベッド54と、を備えている。
回転ガントリ52の内側に設けられている照射部55には、粒子線ビーム14を、x軸方向に偏向走査するx軸偏向走査磁石(図示略)、y軸方向に偏向走査するy軸偏向走査磁石(図示略)、s軸方向に侵入深さ制御するレンジシフタ(図示略)が配置されている。
図示するように制御電磁石10(10a,10b,10c)が配置されることにより、ガントリ52の回転軸51に沿って入力した粒子線ビーム14の軌道を90°曲げて、この回転軸51に直交する任意の方向から、患者53に照射することが可能になる。
それぞれの制御電磁石10は、偏向磁場、収束磁場及び補正磁場を発生させる超電導コイル群が、一つの断熱容器に収容されて構成されているので、これを支持する回転ガントリの小型化及び軽量化を図ることができる。
以上述べた少なくともひとつの実施形態の粒子線ビームの制御電磁石によれば、粒子線ビームの軌道のズレを補正する補正磁場を形成する第二超電導コイル群を、偏向磁場や収束磁場を形成する第一超電導コイル群と共に、断熱容器に収容することにより、粒子線ビームの輸送路を短尺化することが可能となる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更、組み合わせを行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
10,100…制御電磁石、11…第一超電導コイル群、12…第二超電導コイル群、13…真空ダクト、14…粒子線ビーム、15…偏向磁場、16…収束磁場、17…補正磁場、17x…一次補正磁場、17y…二次補正磁場、18…断熱容器、21…一次補正コイル、22…二次補正コイル、31…偏向コイル、32…収束コイル、41…内筒、42…外筒、43…端板、50…照射治療装置、51…中心軸、52…回転ガントリ、53…患者、54…ベッド。

Claims (6)

  1. 真空ダクトの内側を通過する粒子線ビームの進行方向を曲げる偏向磁場及び前記粒子線ビームの外径を制御する収束磁場のうち少なくとも一方を形成する第一超電導コイル群と、
    前記粒子線ビームの軌道上における前記第一超電導コイル群の端部に配置され、前記粒子線ビームの軌道のズレを補正する補正磁場を形成する第二超電導コイル群と、
    前記第一超電導コイル群、第二超電導コイル群及びこれらに接する冷却媒体を共に密閉収容し外気から断熱する断熱容器と、を備えることを特徴とする粒子線ビームの制御電磁石。
  2. 請求項1に記載の粒子線ビームの制御電磁石において、
    前記第一超電導コイル群は、
    前記偏向磁場を形成する偏向コイルと、前記収束磁場を形成する収束コイルと、が同軸に積層して構成されていることを特徴とする粒子線ビームの制御電磁石。
  3. 請求項2に記載の粒子線ビームの制御電磁石において、
    前記収束コイル及び前記第二超電導コイル群が前記真空ダクトに対向する第一層を形成し、前記偏向コイルが前記第一層の上に積層する第二層を形成していることを特徴とする粒子線ビームの制御電磁石。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の粒子線ビームの制御電磁石において、
    前記第二超電導コイル群は、
    前記粒子線ビームの進行方向に直交する方向に1次補正磁場を形成する1次補正コイルと、
    前記粒子線ビームの進行方向及び第1補正磁場に直交する方向に2次補正磁場を形成する2次補正コイルと、を有することを特徴とする粒子線ビームの制御電磁石。
  5. 請求項4に記載の粒子線ビームの制御電磁石において、
    前記1次補正コイル及び前記2次補正磁場は、同軸に積層して配置されていることを特徴とする粒子線ビームの制御電磁石。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の粒子線ビームの制御電磁石と、
    前記制御電磁石を支持するとともに中心軸を中心として回転し前記粒子線ビームを前記中心軸に対し直交する方向に照射させる回転ガントリと、
    照射された前記粒子線ビームに対し、載置した患者を移動して位置合わせするベッドと、を備えることを特徴とする照射治療装置。
JP2015124144A 2015-06-19 2015-06-19 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置 Active JP6470124B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124144A JP6470124B2 (ja) 2015-06-19 2015-06-19 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置
CN201680035016.3A CN107851474B (zh) 2015-06-19 2016-06-17 粒子束控制电磁体及配备有这种电磁体的照射治疗设备
US15/737,379 US10256004B2 (en) 2015-06-19 2016-06-17 Particle-beam control electromagnet and irradiation treatment apparatus equipped therewith
PCT/JP2016/068145 WO2016204283A1 (ja) 2015-06-19 2016-06-17 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置
KR1020177036174A KR102030490B1 (ko) 2015-06-19 2016-06-17 입자선 빔의 제어 전자석 및 이것을 구비한 조사 치료 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015124144A JP6470124B2 (ja) 2015-06-19 2015-06-19 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017009389A JP2017009389A (ja) 2017-01-12
JP6470124B2 true JP6470124B2 (ja) 2019-02-13

Family

ID=57546134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015124144A Active JP6470124B2 (ja) 2015-06-19 2015-06-19 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10256004B2 (ja)
JP (1) JP6470124B2 (ja)
KR (1) KR102030490B1 (ja)
CN (1) CN107851474B (ja)
WO (1) WO2016204283A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6622142B2 (ja) * 2016-04-27 2019-12-18 株式会社東芝 粒子線ビーム輸送装置および照射治療装置
CN108441832B (zh) * 2018-03-28 2020-07-10 北京师范大学 一种离心泵叶轮表面处理方法和设备
US10431418B1 (en) * 2018-04-05 2019-10-01 B Dot Medical Inc. Focusing magnet and charged particle irradiation apparatus
EP3573075B1 (en) * 2018-05-21 2022-01-26 CERN - European Organization For Nuclear Research A gantry and apparatus for focussing beams of charged particles
CN108744311A (zh) * 2018-06-14 2018-11-06 宋世鹏 X射线自聚焦射线源及其使用方法
JP7293042B2 (ja) * 2019-08-20 2023-06-19 株式会社東芝 荷電粒子ビーム照射装置および荷電粒子ビーム照射方法
KR102189812B1 (ko) * 2019-10-30 2020-12-11 연세대학교 산학협력단 공심형 고온초전도 사극자석의 능동형 자기장 보정 장치
CN110927774B (zh) * 2019-12-09 2021-06-01 中国科学院近代物理研究所 一种用于探测器的中低能电子束标定装置及其标定方法
JP7448289B2 (ja) 2020-02-10 2024-03-12 株式会社日立製作所 粒子線治療装置、医療用超電導装置、および、超電導磁石装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3336526A (en) * 1963-12-30 1967-08-15 Varian Associates Superconducting magnet
GB2192092A (en) * 1986-06-25 1987-12-31 Philips Electronic Associated Magnetic lens system
JPH05198400A (ja) * 1992-01-20 1993-08-06 Toshiba Corp 荷電粒子ビーム装置
JP3100003B2 (ja) * 1992-07-29 2000-10-16 株式会社東芝 放射光発生装置
JP3037520B2 (ja) * 1992-10-16 2000-04-24 三菱電機株式会社 リング,リングの四極電磁石およびその制御装置
JPH08288100A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Toshiba Fa Syst Eng Kk 小型荷電粒子加速装置
EP1120809B1 (en) * 2000-01-27 2012-02-22 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Objective lens for a charged particle beam device
JP2002175971A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Nikon Corp 磁気レンズ、磁気シールド体の製造方法、荷電粒子線露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP4365275B2 (ja) * 2004-06-28 2009-11-18 株式会社日立製作所 均一磁場発生装置
US7700925B2 (en) * 2007-12-28 2010-04-20 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Techniques for providing a multimode ion source
US8487278B2 (en) * 2008-05-22 2013-07-16 Vladimir Yegorovich Balakin X-ray method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system
JP4937196B2 (ja) 2008-06-17 2012-05-23 株式会社東芝 超電導コイル装置
JP5363480B2 (ja) * 2008-06-24 2013-12-11 株式会社アドバンテスト マルチコラム電子ビーム露光装置及び磁場発生装置
KR100927995B1 (ko) * 2008-11-20 2009-11-24 한국기초과학지원연구원 전자 맴돌이 공명 이온원 장치 및 그의 제조방법
DE102008062888B4 (de) * 2008-12-23 2010-12-16 Carl Zeiss Nts Gmbh Teilchenoptische Vorrichtung mit Magnetanordnung
EP2308561B1 (en) * 2009-09-28 2011-06-15 Ion Beam Applications Compact gantry for particle therapy
JP5336991B2 (ja) * 2009-10-01 2013-11-06 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 荷電粒子線ビームの制御用電磁石及びこれを備えた照射治療装置
KR101861210B1 (ko) * 2010-10-27 2018-05-25 가부시키가이샤 파람 전자 렌즈 및 전자빔 장치
DE102011078608B4 (de) * 2011-07-04 2023-06-22 Bruker Switzerland Ag Kryostatanordnung
US8723135B2 (en) * 2012-04-03 2014-05-13 Nissin Ion Equipment Co., Ltd. Ion beam bending magnet for a ribbon-shaped ion beam
US9928988B2 (en) * 2013-03-13 2018-03-27 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Ion source
JP6415090B2 (ja) * 2014-04-23 2018-10-31 住友重機械イオンテクノロジー株式会社 イオン注入装置及びイオン注入方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017009389A (ja) 2017-01-12
WO2016204283A1 (ja) 2016-12-22
US20180166180A1 (en) 2018-06-14
US10256004B2 (en) 2019-04-09
KR20180008685A (ko) 2018-01-24
CN107851474B (zh) 2020-03-03
KR102030490B1 (ko) 2019-10-10
CN107851474A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6470124B2 (ja) 粒子線ビームの制御電磁石及びこれを備えた照射治療装置
JP5336991B2 (ja) 荷電粒子線ビームの制御用電磁石及びこれを備えた照射治療装置
JP6613466B2 (ja) 荷電粒子ビーム照射装置
JP6622142B2 (ja) 粒子線ビーム輸送装置および照射治療装置
JP2015225871A (ja) 超伝導電磁石装置及び荷電粒子線治療装置
JP7102560B2 (ja) 粒子線ビーム輸送装置、回転ガントリ及び粒子線ビーム照射治療システム
US20240096534A1 (en) Superconducting coil apparatus, superconducting accelerator, and particle beam therapy apparatus
JP7293042B2 (ja) 荷電粒子ビーム照射装置および荷電粒子ビーム照射方法
WO2019220714A1 (ja) 粒子線加速器および粒子線治療システム
JP2020035728A (ja) 粒子線加速器および粒子線治療システム
JP6736452B2 (ja) 線形加速装置、中性子ビーム生成装置及び粒子線治療装置
JP2019082389A (ja) ビーム輸送系および粒子線治療装置
JP7458309B2 (ja) レーザイオン源、円形加速器および粒子線治療システム
WO2024079992A1 (ja) 加速器及び粒子線治療装置
US20230360831A1 (en) Superconducting coil apparatus, superconducting accelerator, and particle beam therapy apparatus
WO2015015579A1 (ja) 荷電粒子ビーム照射装置
JP2024057808A (ja) 加速器及び粒子線治療装置
JP6460922B2 (ja) ビーム用超電導偏向電磁石およびそれを用いたビーム偏向装置
JP2016213100A (ja) 真空容器、円形加速器、ビーム輸送装置及び粒子線治療システム
WO2016067820A1 (ja) 荷電粒子ビーム照射装置
WO2013101294A1 (en) Combined function toroidal magnet

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150