JP6455554B2 - マルチ空気調和機 - Google Patents

マルチ空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6455554B2
JP6455554B2 JP2017124813A JP2017124813A JP6455554B2 JP 6455554 B2 JP6455554 B2 JP 6455554B2 JP 2017124813 A JP2017124813 A JP 2017124813A JP 2017124813 A JP2017124813 A JP 2017124813A JP 6455554 B2 JP6455554 B2 JP 6455554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor unit
unit
indoor
air conditioner
operation mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017124813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018025377A (ja
Inventor
隆滋 森
隆滋 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Publication of JP2018025377A publication Critical patent/JP2018025377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6455554B2 publication Critical patent/JP6455554B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/06Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units
    • F24F3/065Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units with a plurality of evaporators or condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/54Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication using one central controller connected to several sub-controllers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

本発明は、マルチ空気調和機に関する。
特許文献1には、1台の室外機と、それぞれ室外機に接続されかつ互いに異なる部屋に配置された第1室内機及び第2室内機と、を有するマルチ空気調和機が提案されている。特許文献1に記載のマルチ空気調和機では、第1室内機及び第2室内機のいずれかに対する最先の運転指示が優先される。例えば、第1室内機に対して冷房の運転モードが指示され、第1室内機が冷房運転しているときに、第2室内機に対して暖房の運転モードが指示された場合、第1室内機の冷房運転が維持され、第2室内機は運転停止状態に維持される。
特開2001−165490号公報
特許文献1に記載のマルチ空気調和機では、第1室内機が配置された第1部屋にユーザがおらず、第2室内機が配置された第2部屋にはユーザがいる場合であっても、後に指示された第2室内機に対する運転モードが先に指示された第1室内機に対する運転モードと異なっていると、第2室内機は運転を開始せず、第1室内機の不要な運転が継続される。そのため、不要な運転による電力の無駄遣いと、ユーザビリティに劣るという点とに、問題がある。
本発明は、不要な運転による電力の無駄遣いを防止し、ユーザビリティを向上させることができる、マルチ空気調和機を提供することを目的とする。
第1の発明に係るマルチ空気調和機は、
室外機と、それぞれ前記室外機に接続されかつ互いに異なる部屋に配置された第1室内機及び第2室内機、を有するマルチ空気調和機であって、
複数の運転モードの中から選択された第1運転モードに基づいて前記第1室内機が運転しているときに、前記第2室内機に対して、前記複数の運転モードの中から選択された前記第1運転モードと異なる第2運転モードに基づく運転開始指示が、端末装置からインターネットを介さずに行われた場合、
前記第1室内機に対する直前の指示が、携帯端末からインターネットを介して行われたものであるとき、前記第1室内機を運転停止状態とし、かつ、前記第2運転モードに基づく前記第2室内機の運転を開始させる。
第1室内機に対する直前の指示が携帯端末からインターネットを介して行われたものであるとき、第1室内機が配置された第1部屋にはユーザがいないと判断できる。一方、第2室内機に対する運転開始指示が端末装置からインターネットを介さずに行われたとき、第2室内機が配置された第2部屋にはユーザがいると判断できる。そこで、このような場合には、後に指示された第2室内機に対する運転モードが先に指示された第1室内機に対する運転モードと異なっていても、ユーザがいない第1部屋に配置された第1室内機の不要な運転を停止させ、ユーザがいる第2部屋に配置された第2室内機の運転を開始させる。これにより、不要な運転による電力の無駄遣いを防止し、ユーザビリティを向上させることができる。
第2の発明に係るマルチ空気調和機において、
前記端末装置は、前記第2室内機に通信可能に接続され、前記第2室内機に対して前記運転開始指示を示す運転開始指示信号を含む指示信号を送信するリモコンである。
第2の発明では、リモコンを端末装置として用いることで、ユーザが運転モードを容易に指示することができる。
第3の発明に係るマルチ空気調和機において、
前記端末装置は、無線LANがアクセスポイントとして使用されるAPモード時に、前記第2室内機に通信可能に接続され、前記第2室内機に対して前記運転開始指示を示す運転開始指示信号を含む指示信号を送信する携帯端末である。
第3の発明では、携帯端末を端末装置として用いることで、ユーザが運転モードを容易に指示することができる。
第4の発明に係るマルチ空気調和機においては、
前記第1運転モードに基づいて前記第1室内機が運転しているときに、前記第2室内機に対して前記第2運転モードに基づく運転開始指示が前記端末装置からインターネットを介さずに行われた場合、
前記第1室内機に対する直前の指示が前記携帯端末からインターネットを介して行われたものであり、かつ、前記第1室内機に対して運転指示を優先させるための優先設定がなされてないとき、前記第1室内機を運転停止状態とし、かつ、前記第2運転モードに基づく前記第2室内機の運転を開始させる。
第4の発明では、第1室内機に対して優先設定がなされているか否かを判断し、第1室内機に対して優先設定がなされていない場合に、第1室内機の運転を停止させ、かつ、第2室内機の運転を開始させる。これにより、第1室内機に対して優先設定がなされている場合に第1室内機の運転が停止してしまう事態が回避され、ユーザの意向に沿った運転が実現される。
不要な運転による電力の無駄遣いを防止し、ユーザビリティを向上させることができる。
本発明の一実施形態に係るマルチ空気調和機を含む空気調和システムを示す概略図である。 本発明の一実施形態に係るマルチ空気調和機のブロック図である。 本発明の一実施形態に係るマルチ空気調和機が実行する運転制御を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態を添付図面に従って説明する。
図1に示す空気調和システム1は、本発明の一実施形態に係るマルチ空気調和機10と、アダプタ20a,20bと、ルータ30と、無線LAN35と、サーバ40と、スマートフォン(携帯端末)50と、を備えている。スマートフォン50は、ユーザが保有するものであり、ユーザにより操作される。マルチ空気調和機10は、1台の室外機12と、2台の室内機(第1室内機11a及び第2室内機11b)と、を有する。第1室内機11a及び第2室内機11bは、それぞれ、冷媒配管を介して、室外機12に接続されている。
第1室内機11a、第2室内機11b、第1アダプタ20a、第2アダプタ20b、ルータ30及び無線LAN35は、建物100内に収められている。建物100内には、第1部屋110と、第1部屋110とは別の第2部屋120と、が設けられている。第1室内機11aは第1部屋110に配置され、第2室内機11bは第2部屋120に配置されている。室外機12は、建物100外に配置されている。
ルータ30、サーバ40及びスマートフォン50は、それぞれ、インターネット(公衆回線)60に接続されている。第1アダプタ20a及び第2アダプタ20bは、それぞれ、第1部屋110及び第2部屋120に設けられ、第1室内機11a及び第2室内機11bと有線で接続されている。第1アダプタ20a及び第2アダプタ20bは、それぞれ、無線LAN35及びルータ30を介して、インターネット60に接続されている。以上の構成により、スマートフォン50は、インターネット60、無線LAN35及びアダプタ20a,20bを介して、第1室内機11a及び第2室内機11bに通信可能に接続されている。
スマートフォン50は、インターネット60、無線LAN35及びアダプタ20a,20bを介して、第1室内機11a及び/又は第2室内機11bに指示信号を送信することができる。また、第1リモコン15a及び第2リモコン15bからも、それぞれ、第1室内機11a及び第2室内機11bに指示信号を送信することができる。第1リモコン15a及び第2リモコン15bは、それぞれ、第1部屋110及び第2部屋120に配置され、第1室内機11a及び第2室内機11bに通信可能に接続されている。
図2に示すように、第1室内機11aは、第1室内制御部13a及び第1検知部16aを有する。第1室内制御部13aは、第1検知部16a及び第1リモコン15aのそれぞれに接続され、かつ、第1アダプタ20aに接続されている。即ち、第1リモコン15a及び第1アダプタ20aは、それぞれ、第1室内機11aに通信可能に接続されている。第1検知部16aは、第1室内機11aが受信した指示信号が、第1リモコン15aから送信されたのか、又は、第1アダプタ20aを介してスマートフォン50から送信されたのか、を検知する。第1リモコン15a及び第1アダプタ20aは、第1室内機11aの外側かつ第1部屋110の内部に配置されている。
同様に、第2室内機11bは、第2室内制御部13b及び第2検知部16bを有する。第2室内制御部13bは、第2検知部16b及び第2リモコン(端末装置)15bのそれぞれに接続され、かつ、第2アダプタ20bに接続されている。即ち、第2リモコン15b及び第2アダプタ20bは、それぞれ、第2室内機11bに通信可能に接続されている。第2検知部16bは、第2室内機11bが受信した指示信号が、第2リモコン15bから送信されたのか、又は、第2アダプタ20bを介してスマートフォン50から送信されたのか、を検知する。第2リモコン15b及び第2アダプタ20bは、第2室内機11bの外側かつ第2部屋120の内部に配置されている。
室内制御部13a,13bは、それぞれ、アダプタ20a,20b又はリモコン15a,15bから送信された指示信号を、受信する。なお、アダプタ20a,20bから送信された指示信号とは、スマートフォン50から、インターネット60、無線LAN35及びアダプタ20a,20bを介して、室内機11a,11bへ送信された指示信号である。リモコン15a,15bから送信された指示信号とは、リモコン15a,15bから、直接(即ち、インターネット60を介さずに)、室内機11a,11bへ送信された指示信号である。「指示信号」は、運転開始指示を示す運転開始指示信号、運転停止指示を示す運転停止指示信号、運転モード(冷房運転又は暖房運転)を選択するためのモード選択信号、温度及び/又は風向きを設定するための温度風向き設定信号、運転指示を優先させるための優先設定を示す優先設定信号、タイマーを設定するためのタイマー設定信号等を包含する。
室外機12は、室外制御部14、室外検知部23、駆動部24及び記憶部25を有する。室外制御部14は、室外検知部23、駆動部24及び記憶部25のそれぞれに接続されている。室外制御部14は、室内制御部13a,13bのそれぞれと、通信線を介して接続されており、指示信号の送受信を行う。室外制御部14は、第1室内制御部13aから転送された指示信号に基づいて第1室内機11aを制御し、また、第2室内制御部13bから転送された指示信号に基づいて第2室内機11bを制御する。室外検知部23は、室内制御部13a,13bが指示信号を受信したか否かを検知する。駆動部24は、室外制御部14からの信号に基づいて、第1室内機11a及び/又は第2室内機11bを駆動させる。記憶部25は、室内制御部13a,13bから室外制御部14に転送された指示信号を記憶する。
次に、図3を参照し、マルチ空気調和機10が実行する運転制御について説明する。
図3のフローの開始前、第1室内機11a及び第2室内機11bは運転停止状態である。
先ず、第1室内制御部13aが運転開始指示信号を受信した(即ち、第1室内機11aへの運転開始指示が行われた)か否かを、室外検知部23が検知する(ステップS1)。第1室内制御部13aが運転開始指示信号を受信していない場合(ステップS1:NO)、ステップS1が繰り返される。
第1室内制御部13aが運転開始指示信号を受信した場合(ステップS1:YES)、室外検知部23は、当該運転開始指示信号が冷房運転の開始を指示する信号であるか、又は、暖房運転の開始を指示する信号であるかを検知し、かつ、当該運転開始指示信号を記憶部25に記憶させる(ステップS2)。
ここで、第1室内機11a及び第2室内機11bが運転を停止した状態で行われる、第1室内機11aに対する運転開始指示を、第1運転モードによる運転開始指示という。第1運転モードは、複数の運転モードの中から選択される。複数の運転モードは、例えば、冷房運転及び暖房運転を含む。
ステップS2の後、駆動部24が、第1運転モードに基づいて、第1室内機11aの運転を開始させる(ステップS3)。なお、本実施形態では,第1運転モードが冷房運転であるとする。
ステップS3の後、第2室内制御部13bが運転開始指示信号を受信した(即ち、第2室内機11bに対して運転開始指示が行われた)か否かを、室外検知部23が検知する(ステップS4)。第2室内制御部13bが運転開始指示信号を受信していない場合(ステップS4:NO)、ステップS4が繰り返される。
第2室内制御部13bが運転開始指示信号を受信した場合(ステップS4:YES)、当該運転開始指示信号が第2リモコン15bからインターネット60を介さずに送信された信号であるか否かを検知する(ステップS5)。そして、第2検知部16bは当該検知結果を室外制御部14に送信する。
当該運転開始指示信号が第2リモコン15bからインターネット60を介さずに送信された信号でない(即ち、スマートフォン50からインターネット60を介して送信された信号である)場合(ステップS5:NO)、ユーザが第2部屋120の外にいる(即ち、ユーザが第2部屋120にいない)と判断される。この場合、室外制御部14は、当該運転開始指示信号をキャンセルし、第2室内機11bの運転停止状態を維持させる(ステップS6)。ステップS6の後、フローが終了する。
当該運転開始指示信号が第2リモコン15bからインターネット60を介さずに送信された信号である場合(ステップS5:YES)、ユーザが第2部屋120にいると判断される。この場合、室外制御部14は、第2リモコン15bから送信された運転開始指示信号による第2運転モードが、第1運転モードと同じ冷房運転であるか否かを検知する(ステップS7)。第2運転モードが第1運転モードと同じである場合(ステップS7:YES)、室外制御部14は、駆動部24を制御し、第1室内機11aの運転を維持しつつ、第2室内機11bの運転を開始させる(ステップS8)。ステップS8の後、フローが終了する。
第2運転モードが暖房運転であって第1運転モードと異なる場合(ステップS7:NO)、ステップS4で第2室内機11bへの運転開始指示が行われた時点の直前に第1室内制御部13aが受信した指示信号が、スマートフォン50からインターネット60を介して送信された信号である(即ち、第1室内機11aに対する直前の指示が、スマートフォン50からインターネット60を介して行われたものである)か否かを、第1検知部16aが検知する(ステップS9)。当該検知結果は、室外制御部14に送信される。
なお、「直前に第1室内制御部13aが受信した指示信号」の「指示信号」は、運転開始指示信号、モード選択信号、温度風向き設定信号、優先設定信号、タイマー設定信号等を含む。即ち、「第1室内機11aに対する直前の指示」の「指示」は、運転開始指示の他、運転開始後に行われる運転モードの選択、温度及び/又は風向きの設定、優先設定、タイマー設定等を含む。
第1室内機11aに対する直前の指示が、スマートフォン50からインターネット60を介して行われたものでない(即ち、第1リモコン15aからインターネット60を介さずに行われたものである)場合(ステップS9:NO)、ユーザが第1部屋110にいると判断される。この場合、室外制御部14は、ステップS4で第2室内制御部13bが受信した運転開始指示信号をキャンセルし、第2室内機11bの運転停止状態を維持させる(ステップS10)。ステップS10の後、フローが終了する。
第1室内機11aに対する直前の指示がスマートフォン50からインターネット60を介して行われたものである場合(ステップS9:YES)、ユーザが第1部屋110の外にいる(即ち、ユーザが第1部屋110にいない)と判断される。この場合、室外制御部14は、さらに、第1室内機11aに対して優先設定がなされているか否かを判断する(ステップS11)。
第1室内機11aに対して優先設定がなされている場合(ステップS11:YES)、ステップS10に移り、室外制御部14は、ステップS4で第2室内制御部13bが受信した運転開始指示信号をキャンセルし、第2室内機11bの運転停止状態を維持させる。ステップS10の後、フローが終了する。
第1室内機11aに対して優先設定がなされていない場合(ステップS11:NO)、室外制御部14は、ステップS4で第2室内制御部13bが受信した運転開始指示信号を採用する。具体的には、室外制御部14は、第1室内機11aを運転停止状態とし、かつ、第2運転モードに基づく第2室内機11bの運転を駆動部24により開始させる(ステップS12)。ステップS12の後、フローが終了する。
[本実施形態のマルチ空気調和機の特徴]
本実施形態のマルチ空気調和機10には、以下の特徴がある。
第1室内機11aに対する直前の指示がスマートフォン50からインターネット60を介して行われたものであるとき(S9:YES)、ユーザが第1部屋110の外にいる(第1部屋110にいない)と判断できる。一方、第2室内機11bに対する運転開始指示が第2リモコン15bからインターネット60を介さずに行われたとき(S5:YES)、ユーザは第2部屋120にいると判断できる。そこで、このような場合には、後に指示された第2室内機11bに対する運転モードが先に指示された第1室内機11aに対する運転モードと異なっていても(S7:NO)、ユーザがいない第1部屋110に配置された第1室内機11aの不要な運転を停止させ、ユーザがいる第2部屋120に配置された第2室内機11bの運転を開始させる(ステップS12)。これにより、不要な運転による電力の無駄遣いを防止し、ユーザビリティを向上させることができる。
また、本実施形態において、端末装置は、第2室内機11bに通信可能に接続され、第2室内機11bに対して運転開始指示を示す運転開始指示信号を含む指示信号を送信する第2リモコン15bである。従って、リモコンを端末装置として用いることで、ユーザが運転モードを容易に指示することができる。
また、本実施形態では、第1室内機11aに対して優先設定がなされているか否かを判断し(ステップS11)、第1室内機11aに対して優先設定がなされていない場合に(ステップS11:NO)、第1室内機11aの運転を停止させ、かつ、第2室内機11bの運転を開始させる(ステップS12)。これにより、第1室内機11aに対して優先設定がなされている場合に第1室内機11aの運転が停止してしまう事態が回避され、ユーザの意向に沿った運転が実現される。
続いて、本発明の別の実施形態に係るマルチ空気調和機について説明する。
本実施形態は、端末装置が第2リモコン15bではない点において、上述の実施形態と異なる。本実施形態において、端末装置は、無線LAN35がアクセスポイントとして使用されるAPモード時に、第2室内機11bに通信可能に接続され、第2室内機11bに対して指示信号を送信するスマートフォン(携帯端末)50である。携帯端末は、スマートフォンに限定されず、タブレット等であってもよい。
具体的には、第2リモコン15bに設けられたボタンが所定時間押されると、第2リモコン15bに埋設された制御部が、アダプタ20bをセットアップモードにする。セットアップモードには、APモードが含まれる。APモードでは、無線LAN35がアクセスポイントとして使用される。即ち、APモードでは、スマートフォン50が、インターネット60を介さずに、ルータ30を介して無線LAN35に接続され、第2室内機11bに通信可能に接続される。APモードでは、スマートフォン50から、第2室内機11bに対して指示信号を送信することができる。従って、スマートフォン50を端末装置として用いることで、ユーザが運転モードを容易に指示することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって特定され、さらに、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含む。
上述の実施形態では、第1運転モードが冷房運転であり、第2運転モードが暖房運転であるとしたが、これに限定されない。例えば、第1運転モードが暖房運転であり、第2運転モードが冷房運転であってもよい。第1運転モード及び第2運転モードの一方が除湿運転であり、他方が加湿運転であってもよい。第1運転モード及び第2運転モードの一方が送風運転であり、他方が冷房運転であってもよい。即ち、複数の運転モードは、冷房運転及び暖房運転の他、除湿運転、加湿運転、送風運転等を含んでよい。第1運転モードと第2運転モードとの組み合わせは、除湿運転、加湿運転、送風運転等を含めて、種々のパターンを採用し得る。
上述の実施形態では、第1室内機11aに対する直前の指示がスマートフォン50からインターネット60を介して行われたものであるとき(S9:YES)、第1室内機11aに対して優先設定がなされているか否かが判断される(ステップS11)。そして、第1室内機11aに対して優先設定がなされていない場合に(ステップS11:NO)、第1室内機11aの運転が停止され、かつ、第2室内機11bの運転が開始される(ステップS12)。しかしながら、ステップS11を省略してもよい。即ち、第1室内機11aに対する直前の指示がスマートフォン50からインターネット60を介して行われたものであるとき(S9:YES)、ステップS11の判断が行われずに、第1室内機11aの運転が停止され、かつ、第2室内機11bの運転が開始されてよい。
マルチ空気調和機は、上述の実施形態では2台の室内機を含むが、3台以上の室内機を含んでもよい。2台の室内機、及び、3台以上の室内機において、いずれの室内機を第1室内機、第2室内機とするかは、任意である。
10 マルチ空気調和機
11a 第1室内機
11b 第2室内機
12 室外機
15a 第1リモコン
15b 第2リモコン(端末装置)
35 無線LAN
50 スマートフォン(携帯端末、端末装置)
60 インターネット
110 第1部屋
120 第2部屋

Claims (4)

  1. 室外機と、それぞれ前記室外機に接続されかつ互いに異なる部屋に配置された第1室内機及び第2室内機と、を有するマルチ空気調和機であって、
    複数の運転モードの中から選択された第1運転モードに基づいて前記第1室内機が運転しているときに、前記第2室内機に対して、前記複数の運転モードの中から選択された前記第1運転モードと異なる第2運転モードに基づく運転開始指示が、端末装置からインターネットを介さずに行われた場合、
    前記第1室内機に対する直前の指示が、携帯端末からインターネットを介して行われたものであるとき、前記第1室内機を運転停止状態とし、かつ、前記第2運転モードに基づく前記第2室内機の運転を開始させることを特徴とするマルチ空気調和機。
  2. 前記端末装置は、前記第2室内機に通信可能に接続され、前記第2室内機に対して前記運転開始指示を示す運転開始指示信号を含む指示信号を送信するリモコンであることを特徴とする請求項1に記載のマルチ空気調和機。
  3. 前記端末装置は、無線LANがアクセスポイントとして使用されるAPモード時に、前記第2室内機に通信可能に接続され、前記第2室内機に対して前記運転開始指示を示す運転開始指示信号を含む指示信号を送信する携帯端末であることを特徴とする請求項1に記載のマルチ空気調和機。
  4. 前記第1運転モードに基づいて前記第1室内機が運転しているときに、前記第2室内機に対して前記第2運転モードに基づく運転開始指示が前記端末装置からインターネットを介さずに行われた場合、
    前記第1室内機に対する直前の指示が前記携帯端末からインターネットを介して行われたものであり、かつ、前記第1室内機に対して運転指示を優先させるための優先設定がなされてないとき、前記第1室内機を運転停止状態とし、かつ、前記第2運転モードに基づく前記第2室内機の運転を開始させることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のマルチ空気調和機。
JP2017124813A 2016-07-28 2017-06-27 マルチ空気調和機 Active JP6455554B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016148894 2016-07-28
JP2016148894 2016-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018025377A JP2018025377A (ja) 2018-02-15
JP6455554B2 true JP6455554B2 (ja) 2019-01-23

Family

ID=61016408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017124813A Active JP6455554B2 (ja) 2016-07-28 2017-06-27 マルチ空気調和機

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10670290B2 (ja)
EP (1) EP3492830B1 (ja)
JP (1) JP6455554B2 (ja)
CN (1) CN109477656B (ja)
AU (1) AU2017302766B2 (ja)
ES (1) ES2906440T3 (ja)
MY (1) MY201913A (ja)
WO (1) WO2018020934A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11549041B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Composition containing refrigerant, use of said composition, refrigerator having said composition, and method for operating said refrigerator
US11441802B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Air conditioning apparatus
US11365335B2 (en) 2017-12-18 2022-06-21 Daikin Industries, Ltd. Composition comprising refrigerant, use thereof, refrigerating machine having same, and method for operating said refrigerating machine
US11549695B2 (en) 2017-12-18 2023-01-10 Daikin Industries, Ltd. Heat exchange unit
US11506425B2 (en) 2017-12-18 2022-11-22 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11435118B2 (en) 2017-12-18 2022-09-06 Daikin Industries, Ltd. Heat source unit and refrigeration cycle apparatus
BR112020010634A2 (pt) 2017-12-18 2020-11-10 Daikin Industries, Ltd. composição compreendendo refrigerante, uso da mesma, máquina de refrigeração tendo a mesma, e método para operação da dita máquina de refrigeração
US11441819B2 (en) 2017-12-18 2022-09-13 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
EP3730593A4 (en) 2017-12-18 2021-10-27 Daikin Industries, Ltd. REFRIGERATION OIL FOR REFRIGERANT OR REFRIGERANT COMPOSITION, METHOD OF USING REFRIGERATION OIL, AND REFRIGERATION OIL USE
US11820933B2 (en) 2017-12-18 2023-11-21 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration cycle apparatus
US11906207B2 (en) 2017-12-18 2024-02-20 Daikin Industries, Ltd. Refrigeration apparatus
US11493244B2 (en) 2017-12-18 2022-11-08 Daikin Industries, Ltd. Air-conditioning unit
EP3862641A1 (en) * 2020-02-05 2021-08-11 Daikin Industries, Ltd. Heat-pump system, indicator, usage-side unit, and information output method

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05302765A (ja) 1992-04-27 1993-11-16 Matsushita Refrig Co Ltd 多室型空気調和機
JP4201414B2 (ja) * 1998-12-28 2008-12-24 三洋電機株式会社 空気調和装置
JP2001165490A (ja) 1999-12-08 2001-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチ空気調和機
US20040260411A1 (en) * 2003-02-25 2004-12-23 Cannon Joel R. Consumer energy services web-enabled software and method
JP2004309121A (ja) * 2003-03-27 2004-11-04 Sanyo Electric Co Ltd マルチ型空気調和装置
US20090057428A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Honeywell International Inc. Remote hvac control with alarm setup
US8239922B2 (en) * 2007-08-27 2012-08-07 Honeywell International Inc. Remote HVAC control with user privilege setup
ES2379958T3 (es) * 2007-10-30 2012-05-07 Lg Electronics Inc. Acondicionador de aire y procedimiento de funcionamiento del mismo
JP2011052847A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Panasonic Corp 多室型空気調和装置
EP2674822B1 (en) 2012-06-15 2018-05-30 Emerson Electric Co. Connecting split HVAC systems to the internet and/or smart utility meters
WO2014024444A1 (ja) * 2012-08-08 2014-02-13 パナソニック株式会社 家電機器、家電システム及びサーバ装置
JP6445751B2 (ja) 2013-04-05 2018-12-26 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 空調システム
CN103206750A (zh) * 2013-04-12 2013-07-17 浙江大学 一种多联机空调系统及其状态切换控制法
CN104142000A (zh) * 2013-05-09 2014-11-12 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调室内机及其节能控制方法、系统和设定方法
CN103383128B (zh) 2013-07-11 2016-09-07 青岛海信日立空调系统有限公司 多联式中央空调的集中控制系统和控制方法
JP2015094513A (ja) 2013-11-12 2015-05-18 ダイキン工業株式会社 空気調和機
JP2015124901A (ja) 2013-12-25 2015-07-06 ダイキン工業株式会社 空調システム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017302766B2 (en) 2019-09-12
US10670290B2 (en) 2020-06-02
MY201913A (en) 2024-03-22
JP2018025377A (ja) 2018-02-15
ES2906440T3 (es) 2022-04-18
EP3492830B1 (en) 2022-01-19
EP3492830A4 (en) 2020-04-01
CN109477656B (zh) 2019-12-10
CN109477656A (zh) 2019-03-15
AU2017302766A1 (en) 2019-03-21
WO2018020934A1 (ja) 2018-02-01
US20190162435A1 (en) 2019-05-30
EP3492830A1 (en) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6455554B2 (ja) マルチ空気調和機
CN108317631B (zh) 家电设备、家电系统和服务器装置
US10254747B2 (en) Device cooperation control system, device control apparatus, device, method for controlling devices of device cooperation control system, and program thereof
JP5739002B2 (ja) 通信装置、及び通信システム
JP2008042262A (ja) 被制御機器、遠隔制御システム、および、被制御機器の制御方法
EP1610069B1 (en) Air conditioning system and method for controlling the same
JP6722988B2 (ja) 空調装置、および制御方法
JP5975135B1 (ja) 制御システム
WO2015033596A1 (ja) 空調システム
TWI540906B (zh) Coordinated Method of Near - end and Remote Control for Wireless System
JP2009041856A (ja) 空調制御システム
JP2014190568A (ja) 空気調和システム
JP2013064537A (ja) 全館空調システム
JP6971323B2 (ja) 空気調和機およびネットワークシステム
CN109556248A (zh) 空调系统的运转模式控制方法
CN105241028A (zh) 一种空调器控制设备、系统和方法
JP2017075729A (ja) 空気調和機
JP2004023757A (ja) 機器制御装置及び機器制御システム
JP2015132449A (ja) 空気調和機
JP2009198128A (ja) 空気調和機の遠隔制御装置
JP2018195895A (ja) 制御装置、空気調和機、端末装置、制御方法、および制御プログラム
JP2006194523A (ja) 空気調和システム、遠隔操作装置及び空気調和機
JP2017207254A (ja) 空気調和システム
WO2023152948A1 (ja) 空気調和機
JP2014031957A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6455554

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151