JP6454063B2 - 電動自転車 - Google Patents
電動自転車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6454063B2 JP6454063B2 JP2013062286A JP2013062286A JP6454063B2 JP 6454063 B2 JP6454063 B2 JP 6454063B2 JP 2013062286 A JP2013062286 A JP 2013062286A JP 2013062286 A JP2013062286 A JP 2013062286A JP 6454063 B2 JP6454063 B2 JP 6454063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- light
- assist
- input means
- battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
- B62M6/50—Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J43/00—Arrangements of batteries
- B62J43/10—Arrangements of batteries for propulsion
- B62J43/13—Arrangements of batteries for propulsion on rider-propelled cycles with additional electric propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
- B62J45/40—Sensor arrangements; Mounting thereof
- B62J45/41—Sensor arrangements; Mounting thereof characterised by the type of sensor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/01—Electric circuits
- B62J6/015—Electric circuits using electrical power not supplied by the cycle motor generator, e.g. using batteries or piezo elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J6/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
- B62J6/02—Headlights
- B62J6/028—Headlights specially adapted for rider-propelled cycles with or without additional source of power
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K23/00—Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips
- B62K23/02—Rider-operated controls specially adapted for cycles, i.e. means for initiating control operations, e.g. levers, grips hand actuated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
バッテリと、
前記バッテリを電源として補助動力を発生させる電動モータと、
前記バッテリを電源として点灯するライトと、
明暗検出センサと、を備え、
前記明暗検出センサの出力に応じて自動的に前記ライトの点灯状態を制御するオートライト状態から、操作子の操作によって前記ライトの点灯消灯を切り替えるマニュアルライト状態に遷移させる第一の入力手段と、
前記オートライト状態において、前記電動モータの補助動力を発生させるアシスト有状態から前記電動モータの補助動力を発生させないアシスト無状態に切り替える第二の入力手段を備えている。
前記オートライト状態において、前記アシスト無状態から前記アシスト有状態にする第三の入力手段を備えてもよい。
第三の入力手段により、オートライト状態においてアシスト無状態からアシスト有状態とすることもでき、すぐに電動モータから補助力を得ることができるので、利便性が高い。
第四の入力手段により、オートライト状態かつアシスト無状態からすぐにバッテリからの給電を停止できるので、利便性が高い。
同じ第四の入力手段を使ってバッテリからの給電を停止させるので、運転者にとってわかりやすく、利便性がさらに高められている。
第五の入力手段により、ライトの点灯状態を固定できるので、利便性が高い。また、運転者自身が判断してライトの点灯消灯状態を固定できるので、バッテリの消費を抑えることができる。
第六の入力手段により、運転者の意図によってライトの点灯状態を切り替えることができるので、利便性が高い。
前記オートライト状態かつ前記アシスト無状態から、前記バッテリから前記電動モータおよび前記ライトへの給電を停止する第四の入力手段と、
前記アシスト無状態において、前記明暗検出センサの出力によらずに前記ライトの点灯状態および消灯状態を固定する点消灯固定状態にする、第五の入力手段と、
前記アシスト無状態で前記点消灯固定状態において、前記ライトの点灯状態および消灯状態を互いに切り替える第六の入力手段と、を備え、
前記第二の入力手段および前記第三の入力手段は、前記第四の入力手段、前記第五の入力手段、前記第六の入力手段とは異なる入力手段であってもよい。
それぞれの状態を切り替える機能ごとに異なる入力手段を設ければ、運転者にとってわかりやすく、利便性が高い。
前記第二の入力手段および前記第三の入力手段は、同一の入力手段であってもよい。
アシスト有状態からアシスト無状態への切替およびアシスト無からアシスト有への切替という、アシスト状態の切替を、同一の入力手段で実現することにより、運転者にとってわかりやすく、利便性が高められている。
図1に、実施形態に係る電動自転車の概略構成を示す。
この電動自転車は、運転者がペダル33,34を踏み込むことにより得られるペダル踏力を、電動モータ60から出力される補助力によってアシストする。
電動自転車は、制御装置150を備えている。制御装置150もバッテリ35から供給される電力により作動する。図2は、制御装置150のブロック図である。図3は、本実施形態に係る電動自転車のアシスト状態およびライト70の状態遷移図である。
アシスト無状態とは、電動モータ60で発生する補助力が後輪22へ伝達されない状態である。つまり、運転者がペダル33を踏み込む力のみによって、後輪22が駆動される状態である。
アシスト有状態とは、電動モータ60で生じさせた補助力が後輪22へ伝達されている状態である。つまり、運転者がペダル33を踏み込む力に加えて、電動モータ60からの補助力によって、後輪22が駆動される状態である。
次に、図3に基づいて、本実施形態にかかる電動自転車のアシスト状態およびライト70の状態の変化を説明する。
まず、電動自転車本体にバッテリ35が接続されると、制御装置150は初期状態となる。この初期状態とは、バッテリ35から制御装置150に電力が供給され、かつ、電源ボタン151、ライトボタン152およびアシスト切替スイッチ153が操作されていない状態である。この初期状態は、電源ボタン151の押下のみを受け付ける待機状態であり、最も消費電力が少ない。また、この初期状態では、バッテリ35から電動モータ60およびライト70へは電力が供給されていない。
初期状態において、電源ボタン151を押すと、アシスト有状態かつオートライト状態となる。この状態においては、車両の周囲が特定の明るさより暗い場合には、アシスト有状態かつライト点灯状態となる。車両の周囲が特定の明るさより明るい場合には、アシスト有状態かつライト消灯状態となる。
なお、初期状態からライトボタン152を押してもアシスト状態およびライト70の状態は変化しない。同様に、初期状態からアシスト切替スイッチ153を切り替えても、アシスト状態およびライト70の状態は変化しない。
次に、アシスト有状態かつオートライト状態から、電源ボタン151(第三の入力手段および第四の入力手段の一例)を押すと、バッテリ35から電動モータ60およびライト70への給電が停止し、電源ボタン151の押下のみを受付可能な初期状態となる。このとき、ライト70が点灯状態/消灯状態のいずれであるにも係らず、アシスト有状態かつオートライト状態から電源ボタン151を押下すると、バッテリ35から電動モータ60およびライト70への給電が停止した初期状態となる。
次に、アシスト有状態かつオートライト状態から、ライトボタン152(第一の入力手段の一例)を押すと、アシスト有状態かつマニュアルライト状態となる。これにより、電動モータ60から補助力を得つつ、運転者の意志に基づいてライト70を点灯/消灯させることができる。例えばオートライト状態では消灯してしまうような明るい状況であっても、運転者がライトボタン152を押すと、ライト70を点灯させることができる。したがって、運転者の意志に基づいてライト70を点灯させることができるので、利便性が高い。
アシスト有状態かつオートライト状態から、運転者がアシスト切替スイッチ153を操作すると、選択された強度のアシスト状態となる。例えば、運転者がアシスト強状態の位置にアシスト切替スイッチ153のスライダを動かすと、アシスト強状態となる。なお、アシスト切替スイッチ153を操作しても、ライト70の状態は変化しない。
マニュアルライト状態で電源ボタン151を押すと、アシストの状態およびライト70の状態に係らず、バッテリ35から電動モータ60およびライト70への給電が停止した初期状態となる。
マニュアルライト状態でライトボタン152を押すと、ライトの点灯状態/消灯状態が反転する。より具体的には、アシスト有/アシスト無状態およびアシスト強度の状態によらずに、マニュアルライト状態でライトボタン152を押すと、ライトの点灯状態/消灯状態が反転する。すなわち、ライトが点灯状態であった場合、ライトボタン152を押すと、ライトは消灯状態となる。逆にライトが消灯状態であった場合、ライトボタン152を押すと、ライトは点灯状態となる。以降、ライトボタン152を押すたびに、このライトの点灯状態/消灯状態が反転する。
マニュアルライト状態において、アシスト切替スイッチ153を操作すると、ライト70の点灯/消灯を変えずに、選択された強度のアシスト状態となる。
次に、参考例に係る電動自転車と比較しながら、上述した本実施形態に係る電動自転車の効果を説明する。
図4は、参考例に係る電動自転車の状態遷移図である。参考例に係る電動自転車は、電源ボタンとライトボタンの二種類のボタンのみが設けられている。
図4の構成によれば、通常の夜間走行時には電源ボタンを押してアシスト有かつオートライト状態にできる。この状態において、バッテリの残量が少ないことに運転者が気づいた場合、運転者はすぐにアシスト無の状態にしたい。しかし、図4の構成では、電源ボタンを押そうとすると初期状態となってしまうため、ライトも消灯してしまう。また、ライトボタンを押してもアシスト無状態にはならない。
また、このように状態を遷移させると、初期状態とした後からライトボタンを押すまでの間は、ライトが消灯してしまっている。したがって、ライトを点灯させたまま、アシスト有状態からアシスト無状態に遷移させることができない。
またこの場合でも、アシスト有ライト点灯状態からアシスト無ライト点灯状態とするには、電源ボタンを押して初期状態にし、さらにライトボタンを押す必要がある。したがって、異なる2つのボタンを決められた順番で押す必要がある。
本実施形態に係る電動自転車によれば、オートライト状態において、アシスト切替スイッチ153(第二の入力手段の一例)を押せば、アシスト有状態からアシスト無状態に切り替えることができる。このアシスト切替スイッチ153は、ライト70の状態を遷移させることなく、アシスト状態のみを切り替えることができる。これにより、アシスト有状態からアシスト無状態に遷移させるときに、一時的にライト70が消灯することがなく、運転者が不便さを感じることがない。
また、本発明は図5に示すように状態を遷移させてもよい。図5は、本発明の変形例に係る電動自転車の状態遷移図である。なお本変形例は、状態の遷移のさせ方が上記実施形態と異なり、電動自転車の構成は同じである。このため、状態の遷移についてのみ説明する。
初期状態から電源ボタン151を押したときに、オートライト状態かつアシスト有状態となる。また、オートライト状態でライトボタン152を押すと、ライト70の点灯/消灯状態が反転し、マニュアルライト状態となる。さらに、初期状態から電源ボタン151が押下された後では、ライト70の状態およびアシスト状態によらずに、電源ボタン151を押すと、バッテリ35から電動モータ60およびライト70への給電が停止した初期状態となる。さらには、初期状態から電源ボタン151が押下された後において、アシスト切替スイッチ153を操作すると、ライト70の状態に変化を与えることなく、アシスト無状態あるいはアシスト有状態とすることができる。
初期状態でライトボタン152を押すと、アシスト無状態でライト70が点灯したライト独立状態となる。このライト独立状態において、ライトボタン152を押してライト70を消灯しようとすると、バッテリ35から電動モータ60およびライト70への給電が停止した初期状態となる。例えば初期状態からライトボタン152を二回連続で押すと、初期状態からアシスト無状態でライト点灯状態となった後、初期状態となる。
なおライト70の点灯状態を固定した後に、再びライトボタン152(第六の入力手段の一例)を押すと、マニュアルライト状態で、ライト70の点灯状態および消灯状態が入れ替わるようにしてもよい。これにより、運転者が意図したとおりにライト70の点灯状態/消灯状態を切り替えることができる。
なお、この第五の入力手段も、第二の入力手段および第三の入力手段とは異なる入力手段である。
もっとも上述した実施形態のように、オートライト状態においてアシスト有状態のときも、第四の入力手段を押下したときに初期状態とするように、第四の入力手段を構成することが好ましい。アシスト有状態およびアシスト無状態のいずれの状態であっても、同一の入力手段によって初期状態とすることができれば、運転者にとってわかりやすい。
60:電動モータ
70:ライト
80:明暗検出センサ
150:制御装置
151:電源ボタン
152:ライトボタン(第一の入力手段)
153:アシスト切替スイッチ(第二の入力手段)
Claims (5)
- バッテリと、
前記バッテリを電源として補助動力を発生させる電動モータと、
前記バッテリを電源として点灯するライトと、
明暗検出センサと、を備え、
前記明暗検出センサの出力に応じて自動的に前記ライトの点灯状態を制御するオートライト状態から、操作子の操作によって前記ライトの点灯と消灯を切り替えるマニュアルライト状態に遷移させる第一の入力手段と、
前記オートライト状態において、前記電動モータの補助動力を発生させるアシスト有状態から前記電動モータの補助動力を発生させないアシスト無状態に切り替える第二の入力手段と、
前記バッテリを電源として前記電動モータと前記ライトの動作を制御する制御装置を備え、
前記明暗検出センサの出力、前記第一の入力手段の出力、前記第二の入力手段の出力、前記バッテリからの電力を前記電動モータおよび前記ライトへ供給させるまたはその供給を停止させることが可能な第四の入力手段の出力は、前記制御装置に入力され、
前記バッテリからの電力が前記制御装置には供給され、前記電動モータおよび前記ライトには供給されていない初期状態では、前記制御装置は、前記第四の入力手段の出力のみを受け付け可能とし、当該第四の入力手段の出力が受け付けられて前記電動モータおよび前記ライトに前記バッテリから電力が供給される状態になるまで、前記第一の入力手段の出力および前記第二の入力手段の出力を受け付けない状態に制御し、
前記電動モータおよび前記ライトに前記バッテリから電力が供給された状態になった後は、前記制御装置は、それぞれの前記入力に応じて前記電動モータと前記ライトの少なくとも一方の動作を制御する、電動自転車。 - 前記オートライト状態において、前記アシスト無状態から前記アシスト有状態に切り替える第三の入力手段を備えた、請求項1に記載の電動自転車。
- 前記第四の入力手段は、前記オートライト状態かつ前記アシスト無状態から、前記バッテリから前記電動モータおよび前記ライトへの給電を停止する、請求項1または2に記載の電動自転車。
- 前記第四の入力手段は、前記オートライト状態かつアシスト有状態からも前記バッテリから前記電動モータおよび前記ライトへの給電を停止する、請求項3に記載の電動自転車。
- 前記オートライト状態において、前記アシスト無状態から前記アシスト有状態に切り替える第三の入力手段を備え、
前記第二の入力手段および前記第三の入力手段は、同一の入力手段である、請求項1に記載の電動自転車。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013062286A JP6454063B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | 電動自転車 |
EP14160913.1A EP2783971B1 (en) | 2013-03-25 | 2014-03-20 | Electric bicycle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013062286A JP6454063B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | 電動自転車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014184913A JP2014184913A (ja) | 2014-10-02 |
JP6454063B2 true JP6454063B2 (ja) | 2019-01-16 |
Family
ID=50336166
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013062286A Active JP6454063B2 (ja) | 2013-03-25 | 2013-03-25 | 電動自転車 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2783971B1 (ja) |
JP (1) | JP6454063B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5940497B2 (ja) * | 2013-07-09 | 2016-06-29 | ブリヂストンサイクル株式会社 | 電動機付自転車 |
JP6479553B2 (ja) * | 2015-04-23 | 2019-03-06 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
US11554834B2 (en) * | 2019-07-29 | 2023-01-17 | Shimano Inc. | Operating system for human-powered vehicle |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0831577A (ja) * | 1994-07-18 | 1996-02-02 | Kawase Gijutsu Kenkyusho:Kk | 手動点滅と自動点滅との切換えが可能な屋内灯装置 |
JP3333348B2 (ja) * | 1995-03-30 | 2002-10-15 | 松下電器産業株式会社 | 電動自転車 |
JPH0958562A (ja) | 1995-08-25 | 1997-03-04 | Bridgestone Cycle Co | 補助動力付き自転車 |
JP3306299B2 (ja) * | 1996-06-05 | 2002-07-24 | 三洋電機株式会社 | 電動車 |
JPH10273081A (ja) * | 1997-03-31 | 1998-10-13 | Sanyo Electric Co Ltd | 自転車用照明装置 |
JP3819557B2 (ja) * | 1997-07-03 | 2006-09-13 | 本田技研工業株式会社 | 電動補助車両における電力供給制御装置 |
JP3573946B2 (ja) * | 1998-03-13 | 2004-10-06 | 宮田工業株式会社 | 自動点消灯及びこれを使用した移動体 |
NL1024153C2 (nl) * | 2003-08-22 | 2005-02-23 | Stenman Holland Nv | Fiets, een afstandsbediening, een samenstel van een afstandsbediening en ten minste één fietslicht, alsmede een fietsstuur. |
NL1034072C2 (nl) * | 2007-07-02 | 2009-01-05 | Koga B V | Fietskoplamp, samenstel van een dergelijke koplamp en een spatbord, alsmede fiets voorzien van een dergelijke koplamp. |
JP5268479B2 (ja) * | 2008-07-31 | 2013-08-21 | パナソニック株式会社 | 電動補助自転車 |
JP5491112B2 (ja) * | 2009-09-18 | 2014-05-14 | 株式会社ミツバ | 自転車用前照灯 |
JP5566760B2 (ja) * | 2010-04-20 | 2014-08-06 | 株式会社シマノ | 自転車用ブレーキレバー及びそれを用いた自転車用回生制動制御装置 |
JP5073015B2 (ja) * | 2010-06-11 | 2012-11-14 | 株式会社シマノ | 自転車用回生制動制御装置 |
JP4906982B1 (ja) * | 2010-07-27 | 2012-03-28 | パナソニック株式会社 | 電動自転車 |
JP5498451B2 (ja) * | 2011-08-22 | 2014-05-21 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
-
2013
- 2013-03-25 JP JP2013062286A patent/JP6454063B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-20 EP EP14160913.1A patent/EP2783971B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2783971B1 (en) | 2024-05-29 |
JP2014184913A (ja) | 2014-10-02 |
EP2783971A1 (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI668153B (zh) | Electric assisted bicycle | |
CN109018171B (zh) | 自行车用控制装置、电动辅助自行车及其马达控制方法 | |
JP5634273B2 (ja) | 電動自転車 | |
US9896156B2 (en) | Gear changing control apparatus | |
JP3654868B2 (ja) | 自転車用変速制御装置及び自転車用変速制御方法 | |
JP6557930B2 (ja) | 電動車両 | |
JP6894195B2 (ja) | 自転車用表示装置 | |
JP6761314B2 (ja) | 電動補助自転車 | |
JP6688726B2 (ja) | 自転車用制御装置および自転車用制御システム | |
JP5146879B2 (ja) | アシスト力付き車両 | |
TW201817638A (zh) | 自行車用控制裝置及包含該裝置的自行車用控制系統 | |
JP6325596B2 (ja) | 自転車用制御装置、及び自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車 | |
TW201637933A (zh) | 自行車馬達控制系統 | |
JP2017100540A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP6454063B2 (ja) | 電動自転車 | |
JP6193931B2 (ja) | 自転車用制御装置 | |
TWI738364B (zh) | 電動車輛 | |
EP2868563B1 (en) | Electrically assisted bicycle | |
JP4749059B2 (ja) | 電動自転車 | |
JP2019177746A (ja) | 駆動システム、および駆動システムを備えた車両 | |
JP2017121836A (ja) | 手元操作装置および電動アシスト自転車 | |
JP6228048B2 (ja) | 電動アシスト自転車 | |
JP5940497B2 (ja) | 電動機付自転車 | |
JP2009119993A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP2021079951A (ja) | 自転車用表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170823 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170830 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181026 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6454063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |