JP6447662B2 - 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機 - Google Patents

電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6447662B2
JP6447662B2 JP2017093330A JP2017093330A JP6447662B2 JP 6447662 B2 JP6447662 B2 JP 6447662B2 JP 2017093330 A JP2017093330 A JP 2017093330A JP 2017093330 A JP2017093330 A JP 2017093330A JP 6447662 B2 JP6447662 B2 JP 6447662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radial load
bearingless
bearingless motor
motor
drive shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017093330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018191455A (ja
Inventor
勇二 中澤
勇二 中澤
篤 阪脇
篤 阪脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2017093330A priority Critical patent/JP6447662B2/ja
Priority to CN201880024326.4A priority patent/CN110537318B/zh
Priority to US16/606,440 priority patent/US11300131B2/en
Priority to EP18798805.0A priority patent/EP3598616A4/en
Priority to PCT/JP2018/017198 priority patent/WO2018207669A1/ja
Publication of JP2018191455A publication Critical patent/JP2018191455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6447662B2 publication Critical patent/JP6447662B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/04Shafts or bearings, or assemblies thereof
    • F04D29/046Bearings
    • F04D29/048Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/058Bearings magnetic; electromagnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/041Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part
    • F16C32/0412Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part for radial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0459Details of the magnetic circuit
    • F16C32/0461Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit
    • F16C32/0465Details of the magnetic circuit of stationary parts of the magnetic circuit with permanent magnets provided in the magnetic circuit of the electromagnets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0489Active magnetic bearings for rotary movement with active support of five degrees of freedom, e.g. two radial magnetic bearings combined with an axial bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0493Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor
    • F16C32/0495Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor generating torque and axial force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0493Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor
    • F16C32/0497Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor generating torque and radial force
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2380/00Electrical apparatus
    • F16C2380/26Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K21/00Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets
    • H02K21/12Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets
    • H02K21/14Synchronous motors having permanent magnets; Synchronous generators having permanent magnets with stationary armatures and rotating magnets with magnets rotating within the armatures

Description

本発明は、電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機に関するものである。
従来より、負荷を回転駆動する駆動軸と、この駆動軸を回転駆動するための電動機とを備えた電動機システムが知られている(例えば、特許文献1)。同文献の電動機システムは、ターボ圧縮機に設けられるものであって、駆動軸のラジアル荷重を電磁力によって非接触で支持する2つのラジアル磁気軸受と、駆動軸の軸方向位置を電磁力によって非接触で制御する1つのスラスト磁気軸受とを備えている。2つのラジアル磁気軸受は、電動機の両側に1つずつ配置されている。
一方で、近年、「磁気軸受機能を磁気的に一体化したモータ」として定義されるベアリングレスモータが研究および実用化されてきている(例えば、特許文献2)。このベアリングレスモータは、例えば補助人工心臓などに応用されている。
特開2016−114114号公報 特開2014−241725号公報
ところで、上記電動機システムにおける電動機と2つのラジアル磁気軸受とに代えて、ベアリングレスモータを用いることが考えられる。その場合、駆動軸のチルト方向における位置制御が実行可能となるように、複数のベアリングレスモータを駆動軸の軸方向に並べて設けることがさらに考えられる。
ここで、複数のベアリングレスモータに作用するラジアル荷重の最大値は不均一である。具体的には、駆動軸のラジアル荷重の最大値は、例えば負荷に近いほど大きい。そのため、複数のベアリングレスモータの全てを同じように設計しようとすると、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータにあわせて設計することになり、ラジアル荷重の最大値が最大ではないベアリングレスモータ(特に、ラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ)が不必要に大型化してしまうおそれがある。ベアリングレスモータの大型化は、電動機システムにおける負荷および駆動軸を含む回転系の大型化につながる。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、電動機システムにおいて負荷および駆動軸を含む回転系を小型化することにある。
第1の発明は、電動機システム(2)を対象とする。この電動機システム(2)は、負荷(20)を回転駆動する駆動軸(30)と、上記駆動軸(30)の軸方向に並んで配置され、それぞれが一対の回転子(61,71)と固定子(64,74)を有して電磁力によって上記駆動軸(30)を回転駆動しかつ上記駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持する複数のベアリングレスモータ(60,70)とを備え、上記駆動軸(30)のラジアル荷重が、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のみによって支持されるように構成され、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれに作用する上記ラジアル荷重の最大値が不均一であり、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きい。
上記第1の発明では、複数のベアリングレスモータ(60,70)のみによって駆動軸(30)のラジアル荷重が支持される。また、作用するラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)は、作用するラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きいため、当該ラジアル荷重に対する大きな支持力を発生させることができる。
つまり、駆動軸(30)のうちラジアル荷重の最大値が大きな部分に、大きな支持力を発生できるベアリングレスモータ(60)が配置され、よって駆動軸(30)におけるラジアル荷重分布に最適なベアリングレスモータ(60,70)の配置が得られる。また、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持するために従来用いられてきたラジアル磁気軸受が不要となる。したがって、負荷(20)および駆動軸(30)を含む回転系が小型化され得る。
また、第1の発明は、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)の上記回転子(61,71)が、それぞれ複数の永久磁石(63,73)を有し、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)が、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)に比べて、上記回転子(61,71)の有する永久磁石(63,73)の数が多いことを特徴とする。
これは、回転子(61,71)の有する永久磁石(63,73)の数が多いほど、当該永久磁石(63,73)によって生じる磁石磁束の磁束密度が大きくなり、よって大きな駆動トルクを発生させられることを利用したものである。つまり、回転子(71)の有する永久磁石(73)の数が多いベアリングレスモータ(70)は負荷(20)および駆動軸(30)の回転駆動に適したものとなり、回転子(61)の有する永久磁石(63)の数が少ないベアリングレスモータ(60)は駆動軸(30)のラジアル荷重の支持に適したものとなる。
第2の発明は、上記第1の発明において、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記ラジアル荷重を支持する電磁力を発生させるために生じる支持用磁束の最大値が大きいことを特徴とする。
上記第2の発明では、作用するラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)を、支持用磁束の最大値が大きくなるように設計することで、当該ベアリングレスモータ(60)が生じる駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力を大きくしている。
第3の発明は、上記第1または第2の発明において、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記ラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗が小さいことを特徴とする。
上記第3の発明は、ラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗が小さいほど、大きな支持力を発生させられることを利用したものである。つまり、ラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗が小さいベアリングレスモータ(60)は、当該磁気抵抗が大きいベアリングレスモータ(70)よりも大きなラジアル支持力を発生させることができる。これにより、駆動軸(30)のうちラジアル荷重の最大値が大きな部分に大きなラジアル支持力を発生させられるベアリングレスモータ(60)が配置され、駆動軸(30)のラジアル荷重分布に最適なベアリングレスモータ(60,70)の配置が得られる。
第4の発明は、上記第1または第2の発明において、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれに対応して設けられ、該ベアリングレスモータ(60,70)に上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流を流すための電気回路(91,92)を備え、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)に対応する上記電気回路(91)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に対応する上記電気回路(92)に比べて、上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流の最大値が大きいことを特徴とする。
上記第4の発明は、ベアリングレスモータ(60,70)に流れるラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流が大きいほど、大きな支持力を発生させられることを利用したものである。つまり、ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流の最大値が大きい電気回路(91)に対応するベアリングレスモータ(60)は、当該電流の最大値が小さい電気回路(92)に対応するベアリングレスモータ(70)よりも大きなラジアル支持力を発生させることができる。これにより、駆動軸(30)のうちラジアル荷重の最大値が大きな部分に大きなラジアル支持力を発生させられるベアリングレスモータ(60)が配置され、駆動軸(30)のラジアル荷重分布に最適なベアリングレスモータ(60,70)の配置が得られる。
第5の発明は、上記第1または第2の発明において、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれの上記固定子(64,74)は、上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を生じさせるためのコイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)を有し、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記コイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)の巻数が大きいことを特徴とする。
上記第5の発明は、ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を生じさせるためのコイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)の巻数が大きいほど、大きな支持力を発生させられることを利用したものである。つまり、ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させるためのコイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)の巻数が大きいベアリングレスモータ(60)は、当該コイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)の巻数が小さいベアリングレスモータ(70)よりも大きなラジアル支持力を発生させることができる。これにより、駆動軸(30)のうちラジアル荷重の最大値が大きな部分に大きなラジアル支持力を発生させられるベアリングレスモータ(60)が配置され、駆動軸(30)のラジアル荷重分布に最適なベアリングレスモータ(60,70)の配置が得られる。
の発明は、上記第1〜第5の発明のいずれか1つにおいて、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)の全ての上記永久磁石(73)と、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)の全ての上記永久磁石(63)とは、互いに同形状であることを特徴とする。
上記第の発明では、少なくとも2つのベアリングレスモータ(60,70)の全ての永久磁石(63,73)を同形状とすることにより、電動機システム(2)の低コスト化が図られる。
の発明は、上記第の発明において、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)の上記永久磁石(73)の数は、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)の上記永久磁石(63)の数の2倍であって、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)における上記回転子(71)の周方向に隣り合う上記永久磁石(73)間の角度ピッチ(AP2)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)における上記回転子(61)の周方向に隣り合う上記永久磁石(63)間の角度ピッチ(AP1)の半分であることを特徴とする。
上記第の発明では、ベアリングレスモータ(60,70)の回転子(61,71)を打抜き加工された積層鋼板で構成する場合に、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)の回転子(63)の製造とラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)の回転子(73)の製造とに共通の金型が使用され得る。なぜなら、同形状の永久磁石(63,73)を収容するための同形状の貫通孔が、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)の回転子(61)とラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)の回転子(71)との両方において、同じ位置に配置されるためである。
上記第の発明では、例えば、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)が有する永久磁石(63)の数が4つである場合、ラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)が有する永久磁石(73)の数は8つである。そして、前者の4つの永久磁石(63)は回転子(61)の周方向において90°の角度ピッチ(AP1)で配置される一方、後者の8つの永久磁石(73)は回転子(71)の周方向において45°の角度ピッチ(AP2)で配置される。45°の角度ピッチ(AP2)で配置された8つの永久磁石(73)の中には、90°の角度ピッチ(AP1)で配置された4つの永久磁石(63)の組が互いに45°だけずれて2組含まれる。よって、この例では、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)の回転子(61)を構成する積層鋼板を打ち抜くときと、ラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)の回転子(71)を構成する積層鋼板を打ち抜くときとの両方において、90°の角度ピッチ(AP1)で配置された所定形状の貫通孔を形成することのできる一種類の金型を共通に使用することができる。
の発明は、ターボ圧縮機(1)を対象とする。このターボ圧縮機(1)は、上記第1〜第の発明のいずれか1つに係る電動機システム(2)と、インペラ(20)とを備え、上記インペラ(20)は、上記駆動軸(30)によって回転駆動される負荷(20)である。
上記第の発明では、上記第1〜第の発明のいずれか1つに係る作用効果を奏するターボ圧縮機(1)が提供される。
の発明は、上記第の発明において、上記インペラ(20)は、上記駆動軸(30)の一端のみに設けられ、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)の中で最も上記インペラ(20)寄りに配置されていることを特徴とする。
上記第の発明では、大きなラジアル支持力を発生させることのできるベアリングレスモータ(60)が、複数のベアリングレスモータ(60,70)の中で最もインペラ(20)寄り(すなわち、駆動軸(30)のラジアル荷重が大きい箇所)に配置される。このため、駆動軸(30)のラジアル荷重分布に最適なベアリングレスモータ(60,70)の配置が得られる。
上記第1〜第5の発明によれば、従来用いられてきたラジアル磁気軸受が不要となるので、負荷(20)および駆動軸(30)を含む回転系を小型化することができ、よって電動機システム(2)を小型化することができる。
また、上記第の発明によれば、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)を駆動軸(30)のラジアル荷重の支持に適した設計とすると同時に、ラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)を負荷(20)および駆動軸(30)の回転駆動に適した設計とすることができる。
また、上記第の発明によれば、少なくとも2つのベアリングレスモータ(60,70)に対して同形状の永久磁石(63,73)を用いることで、電動機システム(2)の低コスト化を図ることができる。
また、上記第の発明によれば、ラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(60)の回転子(61)とラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(70)の回転子(71)とを積層鋼板で構成する場合に、打抜き加工に用いる金型を両ベアリングレスモータ(60,70)に対して共通化することができる。
図1は、本発明の実施形態のターボ圧縮機の構成例を示す正面図である。 図2は、第1ベアリングレスモータの構成例を示す横断面図である。 図3は、第1ベアリングレスモータの横断面図であって、磁石磁束と駆動用磁束とを示してある。 図4は、第1ベアリングレスモータの横断面図であって、磁石磁束と支持用磁束とを示してある。 図5は、第1ベアリングレスモータの横断面図であって、磁石磁束と駆動用磁束と支持用磁束とを示してある。 図6は、第2ベアリングレスモータの構成例を示す横断面図であって、磁石磁束と駆動用磁束と支持用磁束とを示してある。
本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
〈ターボ圧縮機の構成〉
本実施形態のターボ圧縮機(1)は、冷凍サイクルを行う冷媒回路(図示せず)に設けられて冷媒を圧縮するものである。図1に示すように、ターボ圧縮機(1)は、ケーシング(10)と、インペラ(20)と、駆動軸(30)と、タッチダウン軸受(40,41)と、スラスト磁気軸受(50)と、制御部(90)と、第1〜第3電源部(91〜93)と、第1ベアリングレスモータ(60)と、第2ベアリングレスモータ(70)とを備えている。第1ベアリングレスモータ(60)と第2ベアリングレスモータ(70)とは、駆動軸(30)の軸方向に並んで配置されている。
駆動軸(30)と第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)とは電動機システム(2)を構成している。インペラ(20)は負荷を構成しているが、負荷の種類はインペラ(20)に限られるものではない。
なお、本明細書の説明において、「軸方向」とは、回転軸方向のことであって、駆動軸(30)の軸心の方向のことであり、「径方向」とは、駆動軸(30)の軸方向と直交する方向のことである。また、「外周側」とは、駆動軸(30)の軸心からより遠い側のことであり、「内周側」とは、駆動軸(30)の軸心により近い側のことである。
−ケーシング−
ケーシング(10)は、両端が閉塞された円筒状に形成され、円筒軸線が水平向きとなるように配置されている。ケーシング(10)内の空間は、壁部(11)によって区画され、壁部(11)よりも右側の空間がインペラ(20)を収容するインペラ室(12)を構成し、壁部(11)よりも左側の空間が第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)を収容する電動機室(14)を構成している。そして、ケーシング(10)内を軸方向に延びる駆動軸(30)がインペラ(20)と第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)とを連結している。第1ベアリングレスモータ(60)は作用するラジアル荷重の最大値が最も大きいベアリングレスモータ(この例では、インペラ(20)に最も近いベアリングレスモータ)を構成し、第2ベアリングレスモータ(70)は作用するラジアル荷重の最大値が最も小さいベアリングレスモータ(この例では、インペラ(20)から最も遠いベアリングレスモータ)を構成している。
−インペラ−
インペラ(20)は、複数の羽根によって外形が略円錐形状となるように形成されている。インペラ(20)は、駆動軸(30)の一端に固定された状態で、インペラ室(12)に収容されている。インペラ室(12)には、吸入管(15)および吐出管(16)が接続され、インペラ室(12)の外周部には、圧縮空間(13)が形成されている。吸入管(15)は、冷媒を外部からインペラ室(12)内に導くために設けられ、吐出管(16)は、インペラ室(12)内で圧縮された高圧の冷媒を外部へ戻すために設けられている。
−タッチダウン軸受−
ターボ圧縮機(1)には2つのタッチダウン軸受(40,41)が設けられている。一方のタッチダウン軸受(40)は駆動軸(30)の一端部(図1の右側端部)近傍に設けられ、他方のタッチダウン軸受(41)は駆動軸(30)の他端部近傍に設けられている。これらのタッチダウン軸受(40,41)は、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)が非通電であるとき(すなわち、駆動軸(30)が浮上していないとき)に駆動軸(30)を支持するように構成されている。
−スラスト磁気軸受−
図1に示すように、スラスト磁気軸受(50)は、第1および第2電磁石(51,52)を有していて、駆動軸(30)の他端部(すなわち、インペラ(20)が固定された一端部とは反対側の端部)に設けられた円板状の部分(以下、円板部(31))を電磁力によって非接触で支持するように構成されている。そして、スラスト磁気軸受(50)は、第1および第2電磁石(51,52)に流れる電流を制御することにより、第1および第2電磁石(51,52)の対向方向(すなわち、軸方向、図1では左右方向)における駆動軸(30)の被支持部(円板部(31))の位置を制御することができる。
−制御部−
制御部(90)は、駆動軸(30)の位置が所望の位置となるように、円板部(31)とスラスト磁気軸受(50)との間のギャップを検出可能なギャップセンサ(図示せず)の検出値、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)における固定子(64,74)と回転子(61,71)との間のギャップを検出可能なギャップセンサ(図示せず)の検出値、およびインペラ(20)および駆動軸(30)の目標回転速度の情報に基づいて、スラスト磁気軸受(50)に供給する電圧を制御するための電圧指令値(スラスト電圧指令値)や、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)に供給する電圧を制御するための電圧指令値(モータ電圧指令値)を出力する。例えば、制御部(90)は、マイクロコンピュータ(図示せず)と、マイクロコンピュータを動作させるプログラムとによって構成することが可能である −電源部−
第1電源部(91)は、制御部(90)からのモータ電圧指令値に基づいて、第1ベアリングレスモータ(60)に電圧を供給する。第2電源部(92)は、制御部(90)からのモータ電圧指令値に基づいて、第2ベアリングレスモータ(70)に電圧を供給する。第3電源部(93)は、制御部(90)スラスト電圧指令値に基づいて、スラスト磁気軸受(50)に電圧を供給する。第1電源部(91)は、第2電源部(92)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持に寄与する磁束(すなわち、駆動用磁束および支持用磁束)を発生させる電流の最大値が大きい。例えば、第1〜第3電源部(91〜93)は、それぞれPWM(Pulse Width Modulation)アンプによって構成することが可能である。第1電源部(91)は第1ベアリングレスモータ(60)に対応する電気回路を構成し、第2電源部(92)は第2ベアリングレスモータ(70)に対応する電気回路を構成している。
−第1ベアリングレスモータ−
第1ベアリングレスモータ(60)は、電動機室(14)のうちインペラ(20)に近い側に配置されている。第1ベアリングレスモータ(60)は、電磁力によって駆動軸(30)を回転駆動しかつ駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持するように構成されている。第1ベアリングレスモータ(60)は、一対の回転子(61)と固定子(64)を有する。回転子(61)は駆動軸(30)に固定され、固定子(64)はケーシング(10)の内周壁に固定されている。
図2は、第1ベアリングレスモータ(60)の構成例を示す横断面図である。同図に示すように、第1ベアリングレスモータ(60)は、コンセクエントポール型のベアリングレスモータである。第1ベアリングレスモータ(60)の固定子(64)は、バックヨーク部(65)と、図示を省略する複数のティース部と、ティース部に巻回された駆動用コイル(66a〜66c)および支持用コイル(67a〜67c)とを有する。第1ベアリングレスモータ(60)の回転子(61)は、コア部(62)と、このコア部(62)に埋設された複数(この例では、4つ)の永久磁石(63)とを有する。
固定子(64)は、磁性材料(例えば、積層鋼板)で構成されている。固定子(64)のバックヨーク部(65)は、円筒状に形成されている。駆動用コイル(66a〜66c)および支持用コイル(67a〜67c)は、各ティース部に分布巻方式で巻回されている。なお、駆動用コイル(66a〜66c)および支持用コイル(67a〜67c)は、各ティース部に集中巻方式で巻回されていてもよい。
駆動用コイル(66a〜66c)は、ティース部のうち内周側に巻回されたコイルである。駆動用コイル(66a〜66c)は、図2において太実線で囲んで示すU相駆動用コイル(66a)と、太破線で囲んで示すV相駆動用コイル(66b)と、細実線で囲んで示すW相駆動用コイル(66c)とから構成されている。第1ベアリングレスモータ(60)の駆動用コイル(66a〜66c)の巻数は、後述する第2ベアリングレスモータ(70)の駆動用コイル(76a〜76c)の巻数よりも大きい。駆動用コイル(66a〜66c,76a〜76c)によって生じる駆動用磁束の一部は駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力の発生に寄与するため(すなわち、駆動用磁束はラジアル荷重の支持に寄与する磁束であるため)、この巻数の大小関係が満たされる場合、第1ベアリングレスモータ(60)が第2ベアリングレスモータ(70)よりも大きなラジアル支持力を発生させやすくなる。なお、第1ベアリングレスモータ(60)の駆動用コイル(66a〜66c)の巻数は、第2ベアリングレスモータ(70)の駆動用コイル(76a〜76c)の巻数以下であってもよい。
支持用コイル(67a〜67c)は、ティース部のうち外周側に巻回されたコイルである。支持用コイル(67a〜67c)は、図2において太実線で囲んで示すU相支持用コイル(67a)と、太破線で囲んで示すV相支持用コイル(67b)と、細実線で囲んで示すW相支持用コイル(67c)とから構成されている。第1ベアリングレスモータ(60)の支持用コイル(67a〜67c)の巻数は、後述する第2ベアリングレスモータ(70)の支持用コイル(77a〜77c)の巻数よりも大きい。これにより、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持するための支持用磁束(すなわち、駆動軸(30)のラジアル荷重の支持に寄与する磁束)をより大きく発生させることができる。
また、第1ベアリングレスモータ(60)における駆動用コイル(66a〜66c)の巻数と支持用コイル(67a〜67c)の巻数との積は、第2ベアリングレスモータ(70)における駆動用コイル(76a〜76c)の巻数と支持用コイル(77a〜77c)の巻数との積よりも大きい。これにより、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きくなる。なお、このような積の大小関係が満たされるのであれば、第1ベアリングレスモータ(60)の支持用コイル(67a〜67c)の巻数は、第2ベアリングレスモータ(70)の支持用コイル(77a〜77c)の巻数以下であってもよい。
回転子(61)のコア部(62)は、円筒状に形成されている。コア部(62)の中央部には駆動軸(30)を挿通するためのシャフト孔(図示せず)が形成されている。コア部(62)は、磁性材料(例えば、積層鋼板)で構成されている。コア部(62)の外周面近傍には、この外周面に沿った形状を有する4つの永久磁石(63)が、回転子(61)の周方向において90°の角度ピッチ(AP1)で埋設されている。これら4つの永久磁石(63)は、互いに同形状である。各永久磁石(63)の外周面側はN極となっており、各永久磁石(63)の間のコア部(62)の外周面は擬似的にS極となっている。なお、各永久磁石(63)の外周面側がS極となっていてもよい。
図3には、第1ベアリングレスモータ(60)において、各永久磁石(63)によって生じる磁石磁束φ1と、インペラ(20)および駆動軸(30)を回転駆動するために生じる駆動用磁束BM1とが示されている。第1ベアリングレスモータ(60)は、これら磁石磁束φ1と駆動用磁束BM1との相互作用によって、同図に示す駆動トルクT1(すなわち、駆動軸(30)を図3の反時計回り方向に回転させるトルク)を発生させるように構成されている。なお、同図中には、駆動用コイル(66a〜66c)に流れる電流と等価の電流IM1が示されている。
図4には、第1ベアリングレスモータ(60)において、各永久磁石(63)によって生じる磁石磁束φ1と、駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持するために生じる支持用磁束BS1とが示されている。第1ベアリングレスモータ(60)は、これら磁石磁束φ1と支持用磁束BS1との相互作用によって、同図に示す支持力F1(すなわち、駆動軸(30)を図4の右方向に押す力)を発生させるように構成されている。なお、同図中には、支持用コイル(67a〜67c)に流れる電流と等価の電流IS1が示されている。
図4からわかるように、駆動軸(30)のラジアル荷重の支持に寄与する支持用磁束BS1の磁路は、固定子(64)のバックヨーク部(65)およびティース部と、エアギャップと、回転子(61)のコア部(62)とを通る経路である。バックヨーク部(65)、ティース部およびコア部(62)の磁気抵抗は、永久磁石(63)の磁気抵抗よりも小さい。したがって、第1ベアリングレスモータ(60)は、後述するように回転子(71)の外周面の略全体に永久磁石(73)が配置される第2ベアリングレスモータ(70)(すなわち、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持に寄与する磁束が流れる磁路中に永久磁石(73)が含まれる第2ベアリングレスモータ(70))に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗が小さい。よって、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持するためのラジアル支持力をより大きく発生させることができる。つまり、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きい。
図5には、第1ベアリングレスモータ(60)において、各永久磁石(63)によって生じる磁石磁束φ1と、インペラ(20)および駆動軸(30)を回転駆動するために生じる駆動用磁束BM1と、駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持するために生じる支持用磁束BS1とが示されている。第1ベアリングレスモータ(60)は、これら磁石磁束φ1と駆動用磁束BM1と支持用磁束BS1との相互作用によって、同図に示す駆動トルクT1および支持力F1を同時に発生させるように構成されている。なお、同図中には、駆動用コイル(66a〜66c)および支持用コイル(67a〜67c)に流れる電流と等価の電流IM2,IS2が示されている。
−第2ベアリングレスモータ−
第2ベアリングレスモータ(70)は、電動機室(14)のうちインペラ(20)から遠い側に配置されている。第2ベアリングレスモータ(70)は、電磁力によって駆動軸(30)を回転駆動しかつ駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持するように構成されている。第2ベアリングレスモータ(70)は、一対の回転子(71)と固定子(74)を有する。回転子(71)は駆動軸(30)に固定され、固定子(74)はケーシング(10)に固定されている。
図6は、第2ベアリングレスモータ(70)の構成例を示す横断面図である。同図に示すように、第2ベアリングレスモータ(70)は、実質的には表面磁石型のベアリングレスモータと同様の挙動を示す埋込磁石型のベアリングレスモータである。
第2ベアリングレスモータ(70)の固定子(74)の構成は、各コイル(76a〜76c,77a〜77c)の巻数を除いて、第1ベアリングレスモータ(60)の固定子(64)の構成と同じである。具体的には、第2ベアリングレスモータ(70)の駆動用コイル(76a〜76c)の巻数は、第1ベアリングレスモータ(60)の駆動用コイル(66a〜66c)の巻数よりも大きい。これにより、第2ベアリングレスモータ(70)は、第1ベアリングレスモータ(60)に比べて、インペラ(20)および駆動軸(30)を回転駆動するための駆動用磁束をより大きく発生させることができる。また、第2ベアリングレスモータ(70)の支持用コイル(77a〜77c)の巻数は、第1ベアリングレスモータ(60)の支持用コイル(67a〜67c)の巻数よりも小さい。
第2ベアリングレスモータ(70)の回転子(71)は、コア部(72)と、このコア部(72)に埋設された複数(この例では、8つ)の永久磁石(73)とを有する。
回転子(71)のコア部(72)は、円筒状に形成されている。コア部(72)の中央部には駆動軸(30)を挿通するためのシャフト孔(図示せず)が形成されている。コア部(72)は、磁性材料(例えば、積層鋼板)で構成されている。コア部(72)の外周面近傍には、この外周面に沿った形状を有する8つの永久磁石(73)が、回転子(71)の周方向において45°の角度ピッチ(AP2)(すなわち、第1ベアリングレスモータ(60)における90°の角度ピッチ(AP1)の半分)で埋設されている。これら8つの永久磁石(73)は、互いに同形状であって、さらに第1ベアリングレスモータ(60)の4つの永久磁石(63)とも互いに同形状である。各永久磁石(73)の外周面側は回転子(71)の周方向においてN極とS極とが交互に現れるようになっている。
図6には、第2ベアリングレスモータ(70)において、各永久磁石(73)によって生じる磁石磁束φ2と、インペラ(20)および駆動軸(30)を回転駆動するために生じる駆動用磁束BM2と、駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持するために生じる支持用磁束BS2とが示されている。第2ベアリングレスモータ(70)は、これら磁石磁束φ2と駆動用磁束BM2と支持用磁束BS2との相互作用によって、同図に示す駆動トルクT2(すなわち、駆動軸(30)を図6の反時計回り方向に回転させるトルク)および支持力F2(すなわち、駆動軸(30)を図6の右方向に押す力)を同時に発生させるように構成されている。
図6からわかるように、支持用磁束BS2の磁路は、固定子(74)のバックヨーク部(75)およびティース部と、エアギャップと、回転子(71)の永久磁石(73)およびコア部(72)とを通る経路である。
一方、第2ベアリングレスモータ(70)における永久磁石(73)の数は、第1ベアリングレスモータ(60)における永久磁石(63)の数よりも多い。このため、第2ベアリングレスモータ(70)は、第1ベアリングレスモータ(60)に比べて(図3を参照)、永久磁石(73)によって生じる磁石磁束の磁束密度が高い。よって、第2ベアリングレスモータ(70)は、第1ベアリングレスモータ(60)に比べて、インペラ(20)および駆動軸(30)を回転駆動するための駆動トルクをより大きく発生させることができる。
〈回転子の製造方法〉
次に、本実施形態の第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)の回転子(61,71)の製造方法について説明する。ここでは、両ベアリングレスモータ(60,70)の回転子(61,71)を製造するために、一例として、1つの回転子(61,71)ごとに50枚、合計で100枚のコアシート(図示せず)が必要となる場合について説明する。
まず、第1ステップでは、鋼板材料を所定の金型(図示せず)によって打ち抜くことによって複数(この例では、100枚)のコアシートを形成する。第1ステップで使用される金型は、90°の角度ピッチ(AP1)で配置される4つの永久磁石(63)に対応する貫通孔を少なくとも形成することのできる金型である。また、第1ステップで使用される金型は、上記貫通孔に加えて、上記シャフト孔をも同時に形成できる金型であることが好ましい。
次に、第2ステップでは、第1ステップで形成した複数のコアシートの一部(この例では、50枚)を積層することによって、第1ベアリングレスモータ(60)の回転子(61)のコア部(62)を形成する。
次に、第3ステップでは、第2ステップで形成したコア部(62)の貫通孔に永久磁石(63)を挿入する。これら第1〜第3ステップにより、第1ベアリングレスモータ(60)の回転子(61)が製造され得る。
次に、第4ステップでは、第1ステップで形成した複数のコアシートの残部(この例では、50枚)に、さらに4つの貫通孔を、第1ステップで形成された4つの貫通孔の間に位置するように、例えば打抜き加工によって形成する。この第4ステップでは、第1ステップのものと同じ金型を周方向に45°回転させて再利用してもよいし、第1ステップのものとは異なる金型を利用してもよい。第4ステップにより、45°の角度ピッチ(AP2)で8つの貫通孔が配置された複数(この例では、50枚)のコアシートが形成される。
次に、第5ステップでは、第4ステップで形成した複数のコアシートを積層することによって、第2ベアリングレスモータ(70)の回転子(71)のコア部(72)を形成する。
次に、第6ステップでは、第5ステップで形成したコア部(72)の貫通孔に永久磁石(73)を挿入する。これら第1および第4〜第6ステップにより、第2ベアリングレスモータ(70)の回転子(71)が製造され得る。
上述のように、本実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)の回転子(61)のコアシートと、第2ベアリングレスモータ(70)の回転子(71)のコアシートとを形成するために、少なくとも第1ステップにおいて共通の金型を利用することができる。これにより第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)の製造コストを低減することができ、ひいてはターボ圧縮機(1)の製造コストを低減することができる。
なお、第2〜第6ステップの実行順序は、回転子(61,71)を製造することができるのであれば、適宜入れ替えられてもよい。例えば、第4ステップを第2ステップの前に実行してもよい。
−実施形態の効果−
上記実施形態では、駆動軸(30)のラジアル荷重が、2つのベアリングレスモータ(60,70)のみによって非接触で支持される。よって、従来のターボ圧縮機(において用いていた2つのラジアル磁気軸受を省略することができ、インペラ(20)および駆動軸(30)を含む回転系を小型化することができる。
また、インペラ(20)および駆動軸(30)を含む回転系は、その軸方向長さが短くなるほど共振周波数が高くなる。よって、本実施形態では、従来に比べてインペラ(20)および駆動軸(30)を含む回転系が小型化され、その軸方向長さが短くなって共振周波数が高くなる。それにより、ターボ圧縮機(1)を安全に運転できる運転領域を広めることができる。
また、上記実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)が大きなラジアル荷重を支持するのに適するように設計されると共に、第2ベアリングレスモータ(70)が大きな駆動トルクを発生するのに適するように設計されている。つまり、駆動軸(30)において比較的大きなラジアル荷重が生じるインペラ(20)に近い側に、大きなラジアル荷重を支持できる第1ベアリングレスモータ(60)が配置されると共に、駆動軸(30)において比較的小さなラジアル荷重が生じるインペラ(20)から遠い側に、大きなラジアル荷重を支持することにはあまり適さない一方で大きな駆動トルクを発生させることのできる第2ベアリングレスモータ(70)が配置されている。
このように、上記実施形態では、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)を、駆動軸(30)の一端にインペラ(20)が取り付けられたタイプのターボ圧縮機(1)の負荷特性に適した設計および配置にすることができる。よって、インペラ(20)および駆動軸(30)を含む回転系の一層の小型化を図ることができる。
ここで、上記実施形態では、駆動軸(30)の大きなラジアル荷重を支持するのに適するように第1ベアリングレスモータ(60)を構成するために(すなわち、ラジアル荷重を支持する電磁力を発生させるために生じる支持用磁束の最大値を大きくするために)、主に次の3つの点を工夫している。
第一に、第1ベアリングレスモータ(60)における駆動軸(30)のラジアル荷重を支持するための支持用磁束が流れる磁路の磁気抵抗を、第2ベアリングレスモータ(70)におけるそれよりも小さくしている。第二に、第1ベアリングレスモータ(60)に対応する第1電源部(91)を、第2ベアリングレスモータ(70)に対応する第2電源部(92)に比べて、駆動用磁束および支持用磁束を発生させる電流の最大値が大きくなるように構成している。そして第三に、第1ベアリングレスモータ(60)の駆動用コイル(66a〜66c)および支持用コイル(67a〜67c)の巻数を、第2ベアリングレスモータ(70)の駆動用コイル(67a〜67c)および支持用コイル(77a〜77c)の巻数よりもそれぞれ大きくしている。なお、これらの工夫点は、単独であるいは任意の組み合わせにおいて適用可能である。
また、上記実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)の全ての永久磁石(63)と、第2ベアリングレスモータ(70)の全ての永久磁石(73)とが、互いに同形状である。これにより、形状の異なる永久磁石を作製する必要がないので、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)の低コスト化、ひいてはターボ圧縮機(1)の低コスト化を図ることができる。
また、上記実施形態では、全ての永久磁石(63,73)の形状が同じであることに加えて、第2ベアリングレスモータ(70)が有する永久磁石(73)の数(具体的には、8つ)が、第1ベアリングレスモータ(60)が有する永久磁石(63)の数(具体的には、4つ)の2倍である。また、第2ベアリングレスモータ(70)における回転子(71)の周方向に隣り合う永久磁石(73)間の角度ピッチ(AP2)(具体的には、45°)が、第1ベアリングレスモータ(60)におけるそれ(具体的には、90°)の半分である。このため、上記「回転子の製造方法」で述べたように、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)の回転子(61,71)を製造するために用いる金型の少なくとも一部を共通化することで、第1および第2ベアリングレスモータ(60,70)の低コスト化、ひいてはターボ圧縮機(1)の低コスト化を図ることができる。
《その他の実施形態》
上記実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)の電動機タイプ(具体的にはコンセクエントポール型)と第2ベアリングレスモータ(70)の電動機タイプ(具体的には埋込磁石型)とが互いに異なるが、両ベアリングレスモータ(60,70)の電動機タイプが互いに同じであってもよい。この場合、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、固定子(64,74)および回転子(61,71)に用いられる磁性材料の透磁率を高くすればよい。これにより、第1ベアリングレスモータ(60)は、第2ベアリングレスモータ(70)に比べて、駆動軸(30)のラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗(すなわち、駆動軸(30)のラジアル荷重の支持に寄与する磁束である駆動用磁束および支持用磁束が流れる磁路の磁気抵抗)が小さくなり、よって当該ラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きくなる。
また、上記実施形態では、ターボ圧縮機(1)は、2つのベアリングレスモータ(60,70)を備えているが、3つ以上のベアリングレスモータを備えていてもよい。
また、上記実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)はコンセクエントポール型のベアリングレスモータであるが、第1ベアリングレスモータ(60)の種類はこれに限られるものではない。また、第2ベアリングレスモータ(70)の種類も上記実施形態のものに限られるものではない。
また、上記実施形態では、各ベアリングレスモータ(60,70)が駆動用コイル(66a〜66c,76a〜76c)および支持用コイル(67a〜67c,77a〜77c)を備えているが、両コイル(66a〜66c, 67a〜67c, 76a〜76c,77a〜77c)の機能を併せ持つ共通のコイルを備えていてもよい。
また、上記実施形態では、永久磁石(63,73)の数の差異によって、第1ベアリングレスモータ(60)の永久磁石(63)によって生じる磁石磁束φ1と第2ベアリングレスモータ(70)の永久磁石(73)によって生じる磁石磁束φ2との差異が生じるように構成している。しかし、例えば、第1ベアリングレスモータ(60)の永久磁石(63)のサイズや残留磁束密度を第2ベアリングレスモータ(70)の永久磁石(73)のそれらと異なるものにすることで、第1ベアリングレスモータ(60)の永久磁石(63)によって生じる磁石磁束φ1と第2ベアリングレスモータ(70)の永久磁石(73)によって生じる磁石磁束φ2との差異が生じるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、第1ベアリングレスモータ(60)の全ての永久磁石(63)と第2ベアリングレスモータ(70)の全ての永久磁石(73)とが互いに同形状であるが、各永久磁石(63,73)の形状が互いに異なっていてもよい。
また、上記実施形態では、回転子(61,71)および固定子(64,74)は積層鋼板で構成されているが、積層鋼板以外の材料で回転子(61,71)および固定子(64,74)を構成してもよい。
また、上記実施形態では、ターボ圧縮機(1)は1つだけのインペラ(20)を備えているが、2つ以上のインペラ(20)を備えていてもよい。例えば、駆動軸(30)の両端にインペラ(20)が1つずつ取り付けられていてもよい。
また、上記実施形態では、電動機システム(2)を備えたターボ圧縮機(1)について説明したが、電動機システム(2)の用途はターボ圧縮機(1)に限られるものではない。
以上説明したように、本発明は、電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機について有用である。
1 ターボ圧縮機
2 電動機システム
20 インペラ(負荷)
30 駆動軸
60 第1ベアリングレスモータ
61 回転子
63 永久磁石
64 固定子
67a〜67c 支持用コイル(コイル)
70 第2ベアリングレスモータ
71 回転子
73 永久磁石
74 固定子
77a〜77c 支持用コイル(コイル)
91 第1電源部(電気回路)
92 第2電源部(電気回路)
AP1 角度ピッチ
AP2 角度ピッチ

Claims (9)

  1. 負荷(20)を回転駆動する駆動軸(30)と、
    上記駆動軸(30)の軸方向に並んで配置され、それぞれが一対の回転子(61,71)と固定子(64,74)を有して電磁力によって上記駆動軸(30)を回転駆動しかつ上記駆動軸(30)のラジアル荷重を非接触で支持する複数のベアリングレスモータ(60,70)とを備え、
    上記駆動軸(30)のラジアル荷重が、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のみによって支持されるように構成され、
    上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれに作用する上記ラジアル荷重の最大値が不均一であり、
    作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記ラジアル荷重を支持する支持力の最大値が大きく、
    上記複数のベアリングレスモータ(60,70)の上記回転子(61,71)は、それぞれ複数の永久磁石(63,73)を有し、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)に比べて、上記回転子(61,71)の有する永久磁石(63,73)の数が多い
    ことを特徴とする電動機システム。
  2. 請求項1において、
    作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記ラジアル荷重を支持する電磁力を発生させるために生じる支持用磁束の最大値が大きい
    ことを特徴とする電動機システム。
  3. 請求項1または2において、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記ラジアル荷重を支持する支持力を発生させるための磁路の磁気抵抗が小さい
    ことを特徴とする電動機システム。
  4. 請求項1または2において、
    上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれに対応して設けられ、該ベアリングレスモータ(60,70)に上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流を流すための電気回路(91,92)を備え、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)に対応する上記電気回路(91)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に対応する上記電気回路(92)に比べて、上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を発生させる電流の最大値が大きい
    ことを特徴とする電動機システム。
  5. 請求項1または2において、
    上記複数のベアリングレスモータ(60,70)のそれぞれの上記固定子(64,74)は、上記ラジアル荷重の支持に寄与する磁束を生じさせるためのコイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)を有し、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)に比べて、上記コイル(66a〜66c,67a〜67c,76a〜76c,77a〜77c)の巻数が大きい
    ことを特徴とする電動機システム。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項において、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)の全ての上記永久磁石(73)と、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)の全ての上記永久磁石(63)とは、互いに同形状である
    ことを特徴とする電動機システム。
  7. 請求項において、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)の上記永久磁石(73)の数は、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)の上記永久磁石(63)の数の2倍であって、
    上記ラジアル荷重の最大値が最も小さい上記ベアリングレスモータ(70)における上記回転子(71)の周方向に隣り合う上記永久磁石(73)間の角度ピッチ(AP2)は、上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)における上記回転子(61)の周方向に隣り合う上記永久磁石(63)間の角度ピッチ(AP1)の半分である
    ことを特徴とする電動機システム。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機システム(2)と、
    インペラ(20)とを備え、
    上記インペラ(20)は、上記駆動軸(30)によって回転駆動される負荷(20)である
    ことを特徴とするターボ圧縮機。
  9. 請求項において、
    上記インペラ(20)は、上記駆動軸(30)の一端のみに設けられ、
    作用する上記ラジアル荷重の最大値が最も大きい上記ベアリングレスモータ(60)は、上記複数のベアリングレスモータ(60,70)の中で最も上記インペラ(20)寄りに配置されている
    ことを特徴とするターボ圧縮機。
JP2017093330A 2017-05-09 2017-05-09 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機 Active JP6447662B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017093330A JP6447662B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機
CN201880024326.4A CN110537318B (zh) 2017-05-09 2018-04-27 电动机系统及包括该电动机系统的涡轮压缩机
US16/606,440 US11300131B2 (en) 2017-05-09 2018-04-27 Electric motor system and turbo compressor provided therewith
EP18798805.0A EP3598616A4 (en) 2017-05-09 2018-04-27 ELECTRIC MOTOR SYSTEM AND TURBO COMPRESSOR EQUIPPED WITH IT
PCT/JP2018/017198 WO2018207669A1 (ja) 2017-05-09 2018-04-27 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017093330A JP6447662B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018191455A JP2018191455A (ja) 2018-11-29
JP6447662B2 true JP6447662B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=64104555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017093330A Active JP6447662B2 (ja) 2017-05-09 2017-05-09 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11300131B2 (ja)
EP (1) EP3598616A4 (ja)
JP (1) JP6447662B2 (ja)
CN (1) CN110537318B (ja)
WO (1) WO2018207669A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3601804B1 (en) * 2017-03-24 2022-08-03 Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP Magnetic bearing motor compressor
JP6447662B2 (ja) * 2017-05-09 2019-01-09 ダイキン工業株式会社 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機
CN109454189B (zh) * 2019-01-16 2019-07-30 成都航空职业技术学院 一种电磁式径向成形设备
JP7299477B2 (ja) 2019-03-27 2023-06-28 ダイキン工業株式会社 電動機システム
CN111049345B (zh) * 2020-01-06 2022-03-11 浙江大学 轴向磁通游标电机
JP6978703B2 (ja) * 2020-03-31 2021-12-08 ダイキン工業株式会社 遠心型圧縮機
US11831220B2 (en) 2020-06-22 2023-11-28 Textron Innovations Inc. Electric motor stack with integral one-piece gearbox input shaft
US11814163B2 (en) 2021-01-13 2023-11-14 Textron Innovations Inc. Electric tiltrotor aircraft with tilting coaxial motors and gearbox

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5969522A (ja) 1982-09-21 1984-04-19 Seiko Instr & Electronics Ltd 磁気軸受装置
JPS60256983A (ja) * 1984-06-01 1985-12-18 Koyo Seiko Co Ltd デイスク状記録担体の読みとり装置用スピンドルユニツト
JP2524492Y2 (ja) * 1990-08-08 1997-01-29 光洋精工株式会社 変速機用軸受装置
GB2268984B (en) * 1992-07-23 1996-04-03 Glacier Metal Co Ltd Magnetic bearing back-up
US5708346A (en) * 1994-01-10 1998-01-13 Sulzer Electronics Ag Method and control apparatus for controlling an AC-machine
JP3550584B2 (ja) * 1995-04-21 2004-08-04 正 深尾 電磁回転機械
US6324134B1 (en) 1998-08-05 2001-11-27 Seiko Instruments Inc. Disk recording and reproducing apparatus
JP2000076676A (ja) * 1998-09-02 2000-03-14 Seiko Seiki Co Ltd ディスク記録及び/又は再生装置
JP3877912B2 (ja) * 1999-05-25 2007-02-07 株式会社荏原製作所 放電励起エキシマレーザ装置
JP2002122138A (ja) * 2000-10-16 2002-04-26 Seiko Instruments Inc 磁気軸受装置
FR2817088B1 (fr) * 2000-11-17 2003-02-21 Mecanique Magnetique Sa Machine tournante a butee axiale magnetique integrant une generatrice de courant
JP4412444B2 (ja) * 2001-03-02 2010-02-10 明 千葉 歯科用ハンドピース
JP4071510B2 (ja) * 2001-04-25 2008-04-02 松下電器産業株式会社 電動機
JP2002364535A (ja) 2001-06-08 2002-12-18 Toyota Industries Corp 回転装置
JP3739347B2 (ja) * 2002-09-26 2006-01-25 財団法人理工学振興会 ベアリングレスモータ
WO2005003580A1 (ja) * 2003-07-04 2005-01-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 磁気軸受装置
US7456537B1 (en) * 2004-12-17 2008-11-25 The University Of Toledo Control system for bearingless motor-generator
FR2896285B1 (fr) * 2006-01-13 2008-04-18 Mecanique Magnetique Sa Soc D Dispositif de suspension magnetique d'un rotor
JP5045067B2 (ja) * 2006-11-10 2012-10-10 株式会社明電舎 ベアリングレスモータに適用した順突極モータ
EP2107668A1 (en) * 2007-01-22 2009-10-07 Tokyo University Of Science Educational Foundation Administrative Organization Rotating electric machine
JP2008221433A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Jtekt Corp 研削装置
WO2009093428A1 (ja) * 2008-01-24 2009-07-30 Tokyo University Of Science Educational Foundation Administrative Organization ベアリングレスモータ
JP5307611B2 (ja) * 2009-04-20 2013-10-02 アスモ株式会社 モータ
US8084911B2 (en) 2008-10-16 2011-12-27 Asmo Co., Ltd. Motor
JP5169892B2 (ja) * 2009-02-06 2013-03-27 株式会社明電舎 ベアリングレスモータのパラメータ設定方法
US8115358B1 (en) * 2009-03-18 2012-02-14 Mikhail A Rakov Method and systems for operating magnetic bearings and bearingless drives
KR100969682B1 (ko) * 2009-09-18 2010-07-14 방덕제 직접구동식 전기기기
WO2011114912A1 (ja) 2010-03-15 2011-09-22 学校法人東京理科大学 ベアリングレスモータ
JP5509183B2 (ja) 2011-11-29 2014-06-04 Thk株式会社 垂直軸型風車用軸受及び垂直軸型風力発電装置
EP2677177B1 (en) * 2012-06-22 2020-10-14 Skf Magnetic Mechatronics Electric centrifugal compressor for vehicles
JP6155573B2 (ja) * 2012-08-28 2017-07-05 株式会社Ihi 遠心圧縮機
US9657744B2 (en) * 2013-02-13 2017-05-23 Dresser-Rand Company Midspan active magnetic bearing
JP6241551B2 (ja) * 2014-09-01 2017-12-06 ダイキン工業株式会社 磁気軸受
JP2016114114A (ja) 2014-12-12 2016-06-23 ダイキン工業株式会社 スラスト磁気軸受
JP2016171625A (ja) * 2015-03-11 2016-09-23 パナソニック株式会社 モータ、該モータを備えるモータ装置及び該モータ装置を備える洗濯機
JP6389785B2 (ja) * 2015-03-18 2018-09-12 株式会社日立製作所 ダウンホール圧縮機
DE102016004714A1 (de) * 2016-04-19 2017-10-19 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Spinnrotorschaft, Lageranordnung zum aktiven magnetischen Lagern eines solchen Spinnrotorschafts und Spinnrotorantriebseinrichtung
FI129747B (en) * 2017-03-22 2022-08-15 Lappeenrannan Teknillinen Yliopisto Control device and method for controlling an electrical operation
JP6447662B2 (ja) * 2017-05-09 2019-01-09 ダイキン工業株式会社 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機
CN108539914B (zh) * 2018-04-27 2023-09-08 南京工程学院 一种三相四自由度轴向分相磁悬浮飞轮电机

Also Published As

Publication number Publication date
US20210108646A1 (en) 2021-04-15
EP3598616A1 (en) 2020-01-22
CN110537318B (zh) 2021-08-13
US11300131B2 (en) 2022-04-12
CN110537318A (zh) 2019-12-03
WO2018207669A1 (ja) 2018-11-15
JP2018191455A (ja) 2018-11-29
EP3598616A4 (en) 2020-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6447662B2 (ja) 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機
JP6422595B2 (ja) 電動機および空気調和機
JP2002507878A (ja) 電気モータ又は発電機
JP2012120326A (ja) 磁石埋め込み型回転子、電動機及び電動機の組立方法
JP2011024291A (ja) ステータコア及びアキシャルギャップモータ
WO2020230507A1 (ja) ロータ及びそれを備えたモータ
WO2019188068A1 (ja) スラスト磁気軸受およびそれを備えたターボ圧縮機
JP2013046571A (ja) ブラシレスモータ
JP2021129443A (ja) モータ
JP4484922B2 (ja) 電気モータ又は発電機
US20190372411A1 (en) Rotor and motor using same
JP2008136348A (ja) 電気モータ又は発電機
WO2014141656A1 (ja) 電動機およびこの電動機を備えた電気機器
JP2009077491A (ja) ステータコア積層体およびモータ
JP4704883B2 (ja) 永久磁石式回転電機および円筒型リニアモータ
JP5855903B2 (ja) ロータ及びモータ
JP2011024385A (ja) 二重回転子構造磁気支持モータ及び該二重回転子構造磁気支持モータを搭載したターンテーブル
JP5446482B2 (ja) 内転形電動機用固定子
JP2020162345A (ja) 電動機システム
JP5408277B2 (ja) 誘導電動機およびそれを搭載した天井扇
JP2006067708A (ja) モータ
JP4706854B2 (ja) アキシャルエアギャップ型電動機
JP2006087190A (ja) 非円筒形状のギャップを有するモータ
JP2020103013A (ja) モータ
JP2020162349A (ja) 電動機システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6447662

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151