JP6426786B2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6426786B2
JP6426786B2 JP2017081281A JP2017081281A JP6426786B2 JP 6426786 B2 JP6426786 B2 JP 6426786B2 JP 2017081281 A JP2017081281 A JP 2017081281A JP 2017081281 A JP2017081281 A JP 2017081281A JP 6426786 B2 JP6426786 B2 JP 6426786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
transport
stop
conveyance
stopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017081281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018177326A (ja
Inventor
公一 中谷
公一 中谷
直樹 明石
直樹 明石
種中 忠司
忠司 種中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Machinery Co Ltd filed Critical Kyowa Machinery Co Ltd
Priority to JP2017081281A priority Critical patent/JP6426786B2/ja
Priority to PCT/JP2018/013683 priority patent/WO2018193814A1/ja
Priority to CN201880010982.9A priority patent/CN110291028B/zh
Priority to KR1020197028477A priority patent/KR102526007B1/ko
Publication of JP2018177326A publication Critical patent/JP2018177326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6426786B2 publication Critical patent/JP6426786B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/52Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation using roller-ways or endless conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/53Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices between conveyors which cross one another
    • B65G47/54Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices between conveyors which cross one another at least one of which is a roller-way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/88Separating or stopping elements, e.g. fingers
    • B65G47/8807Separating or stopping elements, e.g. fingers with one stop
    • B65G47/8861Stop in the form of a clamp on one or both sides of the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0235Containers
    • B65G2201/025Boxes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Reciprocating Conveyors (AREA)

Description

本発明は、複数の物体を第1方向に並列させて停止させる停止部を備える搬送装置に関する。
従来、搬送装置として、箱体である物体の中に物品を収容する際に、物体を搬送する搬送装置が、知られている(例えば、特許文献1)。斯かる搬送装置は、物品を物体の中に収容する処理を行うために、物体を停止させる停止部と、物体が停止部へ移動するために、停止部に隣接させる第1搬送部と、物体が停止部から移動するために、停止部に隣接される第2搬送部とを備えている。そして、第1搬送部、停止部、及び第2搬送部は、直線状に配置されている。
ところで、近年、当該処理を行う処理装置の生産性の向上が要求されている。そこで、停止部で複数の物体を並行して処理するために、停止部が複数の物体を停止できることが、第1の要望として存在している。さらに、例えば、停止部で処理の終えた物体が、停止部から第2搬送部へ移動し、新たに処理される物体が、第1搬送部から停止部へ移動する時間、即ち、物体の切り替え時間を短くすることが、第2の要望として存在している。
特開2015−196522号公報
そこで、課題は、複数の物体を停止部で停止することができると共に、停止部における物体の切り替え時間を短くすることができる搬送装置を提供することである。
搬送装置は、複数の物体を第1方向に並列させて停止させる停止部と、前記物体を第1方向に搬送する第1及び第2搬送部と、を備え、前記第1搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記第1搬送部から前記停止部へ移動するために、前記停止部に対して、第1方向と直交する第2方向の一方側に隣接され、前記第2搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記停止部から前記第2搬送部へ移動するために、前記停止部に対して、第2方向の他方側に隣接される。
また、搬送装置においては、前記停止部は、複数の物体をそれぞれ停止させる複数の停止スペースを備え、前記停止スペースの第2方向の寸法は、第1方向の寸法よりも、小さい、という構成でもよい。
以上の如く、搬送装置は、複数の物体を停止部で停止することができると共に、停止部における物体の切り替え時間を短くすることができる、という優れた効果を奏する。
図1は、一実施形態に係る搬送装置を備える処理装置の全体斜視図である。 図2は、同実施形態に係る搬送装置の全体斜視図であって、物体を載せている状態を示す図である。 図3は、同実施形態に係る搬送装置の全体斜視図である。 図4は、同実施形態に係る搬送装置の全体平面図である。 図5は、比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図6は、同比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図7は、図1〜図4の実施例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図8は、同実施例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図9は、同実施例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図10は、同実施例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図11は、他の比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図12は、同比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図13は、さらに他の比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図14は、同比較例に係る搬送装置の動作を説明する全体平面図である。 図15は、他の実施形態に係る搬送装置の全体平面図である。 図16は、さらに他の実施形態に係る搬送装置の全体平面図である。
以下、搬送装置における一実施形態について、図1〜図14を参照しながら説明する。なお、各図(図15及び図16も同様)において、図面の寸法比と実際の寸法比とは、必ずしも一致しておらず、また、各図面の間での寸法比も、必ずしも一致していない。
図1に示すように、本実施形態に係る搬送装置1は、物体11の中に複数の物品12を収容する処理装置10に備えられている。そこで、搬送装置1の各構成を説明するのに先立って、処理装置10について説明する。
処理装置10は、物品12を供給する供給部13と、上流から搬送装置1に向けて物体11を搬送する上流搬送部14と、搬送装置1から下流に向けて物体11を搬送する下流搬送部15とを備えている。また、処理装置10は、供給部13上の物品12を、搬送装置1上の物体11の中に運搬する運搬部16と、搬送装置1及び運搬部16を支持する架台17とを備えている。
物体11は、例えば、上方が開放された箱体であり、本実施形態においては、プラスチックや段ボールで形成された箱体としている。そして、物体11は、長手方向と短手方向とを有しており、例えば、平面視(第3方向D3視)で長方形状に形成されている。また、物品12は、例えば、内容物が収容された容器であり、本実施形態においては、卵が内部に収容された容器としている。なお、物体11及び物品12は、斯かる構成に限られない。
また、第1方向D1及び第2方向D2は、それぞれ水平方向(横方向)であって、第1方向D1は、第2方向D2と直交する方向である。そして、第3方向D3は、鉛直方向(上下方向)であって、第1方向D1及び第2方向D2とそれぞれ直交する方向である。
搬送装置1は、複数の物体11を第1方向D1に並列させて停止させる停止部2と、停止部2に対して上流側に配置される第1搬送部3と、停止部2に対して下流側に配置される第2搬送部4とを備えている。本実施形態においては、停止部2は、二つの物体11を第1方向D1に並列させて停止させる、という構成であるが、斯かる構成に限られず、例えば、三つ以上の物体11を第1方向D1に並列させて停止させる、という構成でもよい。
供給部13は、物品12を第1方向D1に搬送する物品搬送体13aと、物品12を物品搬送体13a上で停止させる停止装置13bとを備えている。そして、供給部13は、停止装置13bが必要に応じて物品12を停止させることで、物品12,12同士の間に間隔を生じさせつつ、物品12を第1方向D1に順次搬送している。
上流搬送部14の下流端部は、第1搬送部3の第1方向D1の端部に隣接されている。これにより、上流搬送部14は、内部が空である物体11を第1搬送部3に向けて搬送し、物体11を第1搬送部3に搬入している。本実施形態においては、上流搬送部14は、物体11を第1方向D1に搬送している。
下流搬送部15の上流端部は、第2搬送部4の第1方向D1の端部に隣接されている。これにより、下流搬送部15は、物品12が内部に収容された物体11を第2搬送部4から搬出され、搬出された物体11を下流に搬送している。本実施形態においては、下流搬送部15は、物体11を第1方向D1に搬送している。
運搬部16は、6自由度を有する二つのロボット16a,16aと、各ロボット16aの先端に配置され、物品12を吸着する吸着部16b,16bとを備えている。そして、吸着部16bが供給部13上の複数の物品12を吸着し、ロボット16aが動作することで、複数の物品12は、搬送装置1の停止部2上に停止している物体11の内部に運搬される。
図2〜図4に示すように、第1搬送部3は、物体11を第1方向D1に搬送する第1搬送体3aを備えている。そして、第1搬送体3aは、第2方向D2を軸として回転する複数のローラを備えている。これにより、第1搬送体3aは、複数のローラが回転することで、物体11を、複数のローラに載せた状態で第1方向D1に搬送する。
第2搬送部4は、物体11を第1方向D1に搬送する第2搬送体4aを備えている。そして、第2搬送体4aは、第2方向D2を軸として回転する複数のローラを備えている。これにより、第2搬送体4aは、複数のローラが回転することで、物体11を複数のローラに載せた状態で第1方向D1に搬送する。なお、第2搬送部4が物体11を搬送する第1方向D1は、第1搬送部3が物体11を搬送する第1方向D1と反対方向である。
また、第1搬送部3は、停止部2に対して、第2方向D2の上流側に隣接されており、第2搬送部4は、停止部2に対して、第2方向D2の下流側に隣接されている。これにより、停止部2は、第2方向D2において、第1搬送部3と第2搬送部4との間に配置されている。
なお、第1搬送部3及び第2搬送部4は、複数の物体11を載せることができる寸法になっている。そして、第1搬送部3及び第2搬送部4は、少なくとも、停止部2で停止可能な数量の物体11(本実施形態においては、二つの物体11,11)を載せることができる寸法になっている。具体的には、第1搬送部3及び第2搬送部4の第1方向D1の寸法は、停止部2の第1方向D1の寸法以上となっている。そして、第1搬送部3及び第2搬送部4は、第2方向D2において、停止部2の全体と重なるように、配置されている。
停止部2は、第2方向D2に物体11を移動させる移動部2aと、移動する物体11を案内する案内部2bとを備えている。そして、移動部2aは、第1方向D1を軸として回転する複数のローラを備えている。これにより、移動部2aは、複数のローラが回転することで、物体11を複数のローラに載せた状態で第2方向D2に移動させる。
また、搬送装置1は、第1搬送部3から停止部2に物体11を搬入させる搬入手段5を備えている。具体的には、第1搬送部3は、物体11が第2方向D2に移動することを補助する第1移動補助部3bを備え、搬入手段5は、停止部2の移動部2aと第1搬送部3の第1移動補助部3bとで構成されている。
また、搬送装置1は、停止部2から第2搬送部4に物体11を搬出させる搬出手段6を備えている。具体的には、第2搬送部4は、物体11が第2方向D2に移動することを補助する第2移動補助部4bを備え、搬出手段6は、停止部2の移動部2aと第2搬送部4の第2移動補助部4bとで構成されている。
第1移動補助部3bは、第1搬送部3上の物体11の一部を移動部2aに載せるために、物体11を第2方向D2に押すように構成されている。例えば、第1移動補助部3bは、物体11と接する当接部と、当接部を第2方向D2に移動させる動作部とを備えている。
これにより、第1移動補助部3bが第1搬送部3上の物体11を第2方向D2に押すことで、物体11の一部が移動部2aに載る。そして、移動部2aのローラが回転していることで、物体11が第2方向D2に移動し、その後、移動部2aのローラの回転が停止することで、物体11が停止部2の所定位置で停止する。このように、搬入手段5は、移動部2a及び第1移動補助部3bが協働することで、第1搬送部3から停止部2に物体11を搬入する。
第2移動補助部4bは、物体11が第2搬送部4上を第2方向D2に移動することを円滑となるように、構成されている。例えば、第2移動補助部4bは、第1方向D1を軸に回転する複数のローラが第2方向D2に並列されており、第2搬送体4aに対して、上下方向(第3方向)D3に変位可能に構成されている。
これにより、第2移動補助部4bが第2搬送体4aよりも上方に位置する状態で、移動部2aのローラが回転することにより、停止部2上の物体11は、第2方向D2に移動し、第2移動補助部4bに載る。このように、搬出手段6は、移動部2a及び第2移動補助部4bが協働することで、停止部2から第2搬送部4に物体11を搬出する。なお、第2搬送体4aが物体11を第1方向D1に搬送する際には、第2移動補助部4bは、第2搬送体4aよりも下方に位置している。
ところで、停止部2は、二つの物体11,11をそれぞれ停止させる二つの停止スペース2c,2cを備えている。そして、停止スペース2cの第2方向D2の寸法W2は、第1方向D1の寸法W1よりも、小さくなっている。これにより、物体11が停止部2に停止している際には、物体11の短手方向が第2方向D2に沿っており、物体11の長手方向が第1方向D1に沿っている。なお、停止スペース2cは、物体11が載ることができる領域である。
停止スペース2cの第1方向D1は、本実施形態においては、一対の案内部2b,2bで区画されている。したがって、停止スペース2cの第1方向D1の寸法は、第1方向D1で離れて配置される一対の案内部2b,2b間の距離である。
また、停止スペース2cの第2方向D2は、本実施形態においては、移動部2aのうち、第2方向D2の端部に配置されるローラで区画されている。したがって、停止スペース2cの第2方向D2の寸法は、第2方向D2の端部に配置されるローラの軸心間の距離である。
なお、物体11に対する移動部2aの摩擦係数は、物体11に対する第1及び第2搬送体3a.4aのそれぞれの摩擦係数よりも、大きくなっている。例えば、移動部2aのローラの外周は、物体11に対する摩擦係数が大きい材料(例えば、ゴム)で形成されている。
本実施形態に係る搬送装置1の構成については以上の通りであり、次に、本実施形態に係る搬送装置1の作用について、図5〜図14を参照して説明する。なお、図5〜図14においては、物体11の関係が理解し易いように、物体11の符号を11a〜11gを使用して、区別している。
まず、第1比較例に係る搬送装置X1について、図5及び図6を参照して説明する。第1比較例に係る搬送装置X1は、上流側から、第1搬送部X3、停止部X2、第2搬送部X4の順で、それぞれが直線状となるように配置されている。なお、第1搬送部X3、停止部X2、第2搬送部X4は、それぞれ第1方向D1に物体11を搬送するように、構成されている。
図5に示すように、二つの物体11a,11bが停止部X2で第1方向D1に並列して停止している。そして、停止部X2で停止している物体11a,11bに対して処理が完了すると、図6に示すように、第1搬送部X3、停止部X2、第2搬送部X4は、物体11a〜11fを第1方向D1に搬送する。
このとき、停止部X2で処理の終えた物体11a,11bが、停止部X2から第2搬送部X4へ、所定の距離S1だけ移動し、新たに処理される物体11c,11dが、第1搬送部X3から停止部X2へ、所定の距離S1だけ移動する。斯かる構成においては、所定の距離S1は、物体11の約2倍の距離である。
したがって、その距離S1に応じた時間が、停止部2における、物体11の切り替え時間となる。なお、第1比較例1に係る搬送装置X1においては、停止部X2に停止する物体11の数量に比例して(例えば、三つ以上になればなるほど)、停止部2における、物体11の切り替え時間も長くなる。
次に、本実施形態に係る搬送装置1について、図7〜図10を参照しながら説明する。本実施形態に係る搬送装置1においては、図7に示すように、第1搬送部3は、停止部2に対して、第2方向D2の上流側に隣接されており、第2搬送部4は、停止部2に対して、第2方向D2の下流側に隣接されている。そして、二つの物体11a,11bが停止部2で第1方向D1に並列して停止している。
その後、停止部2で停止している物体11a,11bに対して処理が完了すると、図8に示すように、停止部2で停止していた物体11a,11bは、移動部2a及び第2移動補助部4bにより、第2方向D2に一緒に(同時だけでなく、ある程度の並行も含む)移動する。また、第1搬送部3で待機していた物体11c,11dは、移動部2a及び第1移動補助部3bにより、第2方向D2に一緒(同時だけでなく、ある程度の並行も含む)に移動する。
そして、図9に示すように、停止部2で処理の終えた物体11a,11bが、停止部2から第2搬送部4へ、所定の距離S2だけ移動し、それと一緒に、新たに処理される物体11c,11dが、第1搬送部3から停止部X2へ、所定の距離S2だけ移動する。斯かる構成においては、所定の距離S2は、物体11の約1倍の距離、具体的には、物体11の短手方向の寸法の約1倍の距離である。したがって、その距離S2に応じた時間が、停止部2における、物体11の切り替え時間となる。
これにより、本実施形態に係る搬送装置1における、物体11の切り替え時間は、比較例に係る搬送装置X1における、物体11の切り替え時間に対して、大幅に短くなる。なお、本実施形態に係る搬送装置1においては、停止部2に停止する物体11の数量に関わらず、即ち、停止部2に停止する物体11の数量が増加しても、停止部2における、物体11の切り替え時間は、一定である。
そして、その後、図10に示すように、上流搬送部14及び第1搬送部3が、物体11e〜11gを第1方向D1に搬送し、第2搬送部4及び下流搬送部15が、物体11a,11bを第1方向D1に搬送する。これにより、図7と同じような状態となる。
このように、複数の物体11を停止部2で第1方向D1に並列して停止することができるため、停止部2に停止している複数の物体11に対して、同時に処理することができる。したがって、例えば、処理装置10の生産性を向上することができる。しかも、停止部2における、物体11の切り替え時間も短くすることができるため、例えば、処理装置10の生産性をさらに向上することができる。
なお、第2比較例に係る搬送装置X1について、図11〜図14を参照しながら説明する。第2比較例に係る搬送装置X1は、第1及び第2搬送部X3,X4のうち、一方が、停止部2に対して、第2方向D2に隣接され、他方が、停止部2に対して、第1方向D1に隣接されている(停止部2と直線状となるように配置されている)という、構成である。
図11に係る搬送装置X1においては、第1搬送部X3が、停止部X2に対して第2方向D2に隣接され、第2搬送部X4が、停止部X2に対して第1方向D1に隣接されている(停止部X2と直線状となるように配置されている)構成である。斯かる構成によれば、図12に示すように、停止部X2で処理の終えた物体11a,11bが、停止部X2から第2搬送部X4へ、少なくとも物体11の約2倍の距離を移動する。
そして、停止部X2から物体11a,11bが完全に搬出された後に、新たに処理される物体11c,11dが、第1搬送部X3から停止部X2へ、物体11の約1倍の距離を移動する。したがって、図11及び図12に係る搬送装置X1においては、物体11の切り替え時間は、第1比較例に係る搬送装置X1の、物体11の切り替え時間よりも、長くなっている。
また、図13に係る搬送装置X1においては、第1搬送部X3が、停止部X2に対して第1方向D1に隣接されており(停止部X2と直線状となるように配置されており)、第2搬送部X4が、停止部X2に対して第2方向D2に隣接される構成である。斯かる構成によれば、図14に示すように、停止部X2で処理の終えた物体11a,11bが、停止部X2から第2搬送部X4へ、物体11の約1倍の距離を移動する。
そして、停止部X2から物体11a,11bが完全に搬出された後に、新たに処理される物体11c,11dが、第1搬送部X3から停止部X2へ、物体11の約2倍の距離を移動する。したがって、図13及び図14に係る搬送装置X1においては、物体11の切り替え時間は、第1比較例に係る搬送装置X1の、物体11の切り替え時間よりも、長くなっている。
以上より、本実施形態に係る搬送装置1は、複数の物体11を第1方向D1に並列させて停止させる停止部2と、前記物体11を第1方向D1に搬送する第1及び第2搬送部3,4と、を備え、前記第1搬送部3は、前記複数の物体11が一緒に前記第1搬送部3から前記停止部2へ移動するために、前記停止部2に対して、第1方向D1と直交する第2方向D2の一方側に隣接され、前記第2搬送部4は、前記複数の物体11が一緒に前記停止部2から前記第2搬送部4へ移動するために、前記停止部2に対して、第2方向D2の他方側に隣接される。
斯かる構成によれば、第1搬送部3が、停止部2に対して、第1方向D1と直交する第2方向D2の一方側に隣接されている。これにより、複数の物体11は、第1搬送部3で第1方向D1に搬送された後に、一緒に第2方向D2へ移動することで、第1搬送部3から停止部2へ移動することができる。
また、第2搬送部4は、停止部2に対して、第2方向D2の他方側に隣接されている。これにより、複数の物体11は、一緒に第2方向D2へ移動することで、停止部2から第2搬送部4へ移動することができ、その後、第2搬送部4により第1方向D1に搬送される。
したがって、例えば、停止部2で処理の終えた複数の物体11が、停止部2から第2搬送部4へ、物体11の約1倍の距離S2だけ移動し、新たに処理される複数の物体11が、第1搬送部3から停止部2へ、物体11の約1倍の距離S2だけ移動することで、その物体11を切り替えることができる。このように、物体11が物体11の約1倍の距離S2だけ移動する時間が、物体11の切り替え時間となるため、停止部2における物体11の切り替え時間を短くすることができる。
また、本実施形態に係る搬送装置1においては、前記停止部2は、複数の物体11をそれぞれ停止させる複数の停止スペース2cを備え、前記停止スペース2cの第2方向D2の寸法W2は、第1方向D1の寸法W1よりも、小さい、という構成である。
斯かる構成によれば、停止部2においては、物体11を停止させる停止スペース2cの第2方向D2の寸法W2は、第1方向D1の寸法W1よりも、小さくなっている。これにより、例えば、停止スペース2cに停止している物体11の短手方向を第2方向D2に沿って配置し、物体11の長手方向を第1方向D1に沿って配置することで、物体11が物体11の短手方向の寸法の約1倍の距離だけ移動する時間が、物体11の切り替え時間となる。したがって、停止部2における物体11の切り替え時間をさらに短くすることができる。
なお、搬送装置1は、上記した実施形態の構成に限定されるものではなく、また、上記した作用効果に限定されるものではない。また、搬送装置1は、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば、下記する各種の変更例に係る構成や方法等を任意に一つ又は複数選択して、上記した実施形態に係る構成や方法等に採用してもよいことは勿論である。
(1)上記実施形態に係る搬送装置1においては、第1搬送部3が物体11を搬送する第1方向D1と、第2搬送部4が物体11を搬送する第1方向D1とは、反対方向である、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、図15に示すように、第1搬送部3が物体11を搬送する第1方向D1と、第2搬送部4が物体11を搬送する第1方向D1とは、同じ方向(図15における右方向)である、という構成でもよい。
(2)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、第1搬送部3は、上流搬送部14と別体であって、上流搬送部14は、物体11を第1方向D1に搬送する、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、図16に示すように、第1搬送部3は、上流搬送部14と一体に形成されている、という構成でもよい。また、例えば、図16に示すように、第1搬送部3は、物体11を第1方向D1に搬送する構成であることに対して、上流搬送部14は、物体11を第1方向D1と交差する方向に搬送する、という構成でもよい。
(3)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、第2搬送部4は、下流搬送部15と別体であって、下流搬送部15は、物体11を第1方向D1に搬送する、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、図16に示すように、第2搬送部4は、下流搬送部15と一体に形成されている、という構成でもよい。また、例えば、図16に示すように、第2搬送部4は、物体11を第1方向D1に搬送する構成であることに対して、下流搬送部15は、物体11を第1方向D1と交差する方向に搬送する、という構成でもよい。
(4)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、搬入手段5は、停止部2の移動部2aと第1搬送部3の第1移動補助部3bとで構成される、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、搬入手段5は、第1搬送部3から停止部2の所定の位置まで、物体11を第2方向D2に押す、という構成でもよい。
また、例えば、搬入手段6は、駆動源(例えばモータ)により第1方向D1を軸に回転させられる複数のローラが、第1搬送部3及び停止部2に亘って第2方向D2に並列される構成であって、第1搬送部3及び停止部2の上面よりも上方に位置する状態(物体11を第2方向D2に搬送する状態)と下方に位置する状態(第1搬送部3において、物体11を第1方向D1に搬送する状態)とを切り替えるために、第1搬送部3及び停止部2に対して、上下方向(第3方向)D3に変位可能な構成としてもよい。
(5)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、搬出手段6は、停止部2の移動部2aと第2搬送部4の第2移動補助部4bとで構成される、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、搬出手段6は、物体11を把持して、停止部2から第2搬送部4まで、物体11を第2方向D2に引っ張る、という構成でもよい。
また、例えば、搬出手段6は、駆動源(例えばモータ)により第1方向D1を軸に回転させられる複数のローラが、停止部2及び第2搬送部4に亘って第2方向D2に並列される構成であって、停止部2及び第2搬送部4の上面よりも上方に位置する状態(物体11を第2方向D2に搬送する状態)と下方に位置する状態(第2搬送部4において、物体11を第1方向D1に搬送する状態)とを切り替えるために、停止部2及び第2搬送部4に対して、上下方向(第3方向)D3に変位可能な構成としてもよい。
(6)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、搬入手段5と搬出手段6とは、別体で構成される、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、搬入手段5と搬出手段6とは、一体で構成される、という構成でもよい。
例えば、搬入手段5及び搬出手段6は、駆動源(例えばモータ)により第1方向D1を軸に回転させられる複数のローラが、第1搬送部3から第2搬送部4に亘って第2方向D2に並列される構成であって、第1搬送部3、停止部2、及び第2搬送部4の上面よりも上方に位置する状態(物体11を第2方向D2に搬送する状態)と下方に位置する状態(第1及び第2搬送部3,4において、物体11を第1方向D1に搬送する状態)とを切り替えるために、第1搬送部3、停止部2、及び第2搬送部4に対して、上下方向(第3方向)D3に変位可能な構成としてもよい。
(7)また、上記実施形態に係る搬送装置1においては、物体11は、停止部2で停止している際に、内部に物品12を収容される、という構成である。しかしながら、搬送装置1は、斯かる構成に限られない。例えば、物体11は、停止部2で停止している際に、自身に加工される、という構成でもよく、検査装置により検査される、という構成でもよい。即ち、物体11が停止部2でされる処理は、特に限定されない。
1…搬送装置、2…停止部、2a…移動部、2b…案内部、2c…停止スペース、3…第1搬送部、3a…第1搬送体、3b…第1移動補助部、4…第2搬送部、4a…第2搬送体、4b…第2移動補助部、5…搬入手段、6…搬出手段、10…処理装置、11…物体、12…物品、13…供給部、13a…物品搬送体、13b…停止装置、14…上流搬送部、15…下流搬送部、16…運搬部、16a…ロボット、16b…吸着部、17…架台

Claims (6)

  1. 複数の物体を第1方向に並列させて停止させる停止部と、
    前記物体を第1方向に搬送する第1及び第2搬送部と、を備え、
    前記第1搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記第1搬送部から前記停止部へ移動するために、前記停止部に対して、第1方向と直交する第2方向の一方側に隣接され、
    前記第2搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記停止部から前記第2搬送部へ移動するために、前記停止部に対して、第2方向の他方側に隣接され
    前記停止部は、複数の物体をそれぞれ停止させる複数の停止スペースを備え、
    前記停止スペースの第2方向の寸法は、第1方向の寸法よりも、小さい、搬送装置。
  2. 複数の物体を第1方向に並列させて停止させる停止部と、
    前記物体を第1方向に搬送する第1及び第2搬送部と、を備え、
    前記第1搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記第1搬送部から前記停止部へ移動するために、前記停止部に対して、第1方向と直交する第2方向の一方側に隣接され、
    前記第2搬送部は、前記複数の物体が一緒に前記停止部から前記第2搬送部へ移動するために、前記停止部に対して、第2方向の他方側に隣接され、
    前記第1搬送部は、物体を第1方向に搬送する第1搬送体を備え、
    前記第2搬送部は、物体を第1方向に搬送する第2搬送体を備え、
    前記停止部は、物体を第2方向に移動させる移動部を備え、
    物体に対する前記移動部の摩擦係数は、物体に対する前記第1及び第2搬送体のそれぞれの摩擦係数よりも、大きい、搬送装置。
  3. 前記第1搬送体は、第2方向を軸として回転する複数のローラを備え、
    前記第2搬送体は、第2方向を軸として回転する複数のローラを備え、
    前記移動部は、第1方向を軸として回転する複数のローラを備え、
    前記移動部の前記ローラが物体に対する摩擦係数は、前記第1及び第2搬送体の前記ローラが物体に対するそれぞれの摩擦係数よりも、大きい、請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記第1搬送部から前記停止部に物体を搬入させる搬入手段を備え、
    前記移動部は、前記搬入手段を構成し、
    前記搬入手段は、前記第1搬送部上の物体の一部を前記移動部に載せる移動補助部をさらに備える、請求項2又は3に記載の搬送装置。
  5. 前記移動補助部は、物体と接する当接部と、前記当接部を第2方向に移動させる動作部とを備える、請求項4に記載の搬送装置。
  6. 前記停止部から前記第2搬送部に物体を搬出させる搬出手段を備え、
    前記移動部は、前記搬出手段を構成し、
    前記搬出手段は、第1方向を軸に回転し且つ前記第2搬送体よりも上方の位置と下方の位置とに変位可能なローラをさらに備える、請求項2〜5の何れか1項に記載の搬送装置。
JP2017081281A 2017-04-17 2017-04-17 搬送装置 Active JP6426786B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017081281A JP6426786B2 (ja) 2017-04-17 2017-04-17 搬送装置
PCT/JP2018/013683 WO2018193814A1 (ja) 2017-04-17 2018-03-30 搬送装置
CN201880010982.9A CN110291028B (zh) 2017-04-17 2018-03-30 输送装置
KR1020197028477A KR102526007B1 (ko) 2017-04-17 2018-03-30 반송장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017081281A JP6426786B2 (ja) 2017-04-17 2017-04-17 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018177326A JP2018177326A (ja) 2018-11-15
JP6426786B2 true JP6426786B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=63856553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017081281A Active JP6426786B2 (ja) 2017-04-17 2017-04-17 搬送装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6426786B2 (ja)
KR (1) KR102526007B1 (ja)
CN (1) CN110291028B (ja)
WO (1) WO2018193814A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112758371B (zh) * 2020-12-30 2022-11-04 佛山市南海区伟业高强度标准件有限公司 一种标准件自动分料系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3252594A (en) * 1962-12-26 1966-05-24 Fmc Corp Article handling apparatus
JPS6164627A (ja) * 1984-09-03 1986-04-03 エービー テトラパック 物品集積装置における集積物品の分割装置
JPH0249236Y2 (ja) * 1986-07-11 1990-12-25
JP2538455B2 (ja) * 1991-09-03 1996-09-25 株式会社長崎機器製作所 整列装置
JPH0632313A (ja) * 1992-07-07 1994-02-08 Tenchi Kikai Kk 製品整列方法
JP4216153B2 (ja) * 2003-09-17 2009-01-28 株式会社リコー ベルト搬送装置及びこれを用いた画像形成装置
KR200390957Y1 (ko) * 2005-05-10 2005-07-28 명화기계(주) 방향전환용 롤러가 장착된 체인형 콘베이어
FR2897341B1 (fr) * 2006-02-13 2008-04-25 Sidel Participations Procede et installation pour le groupage de produits palettisables.
JP2010159119A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Tokyo Automatic Machinery Works Ltd 集積体供給装置
JP5574085B2 (ja) * 2009-11-30 2014-08-20 澁谷工業株式会社 物品搬送装置
JP2012188263A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Tsubakimoto Chain Co 搬送装置
WO2013014697A1 (ja) * 2011-07-22 2013-01-31 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類繰り出し装置、紙葉類処理装置
KR102073147B1 (ko) * 2012-10-12 2020-02-04 에이지씨 가부시키가이샤 유리판 반송 장치 및 유리판 반송 방법
JP5802932B1 (ja) 2014-03-31 2015-11-04 株式会社ナベル 容器充填方法
CN205892050U (zh) * 2016-07-01 2017-01-18 天津华林沙柳科技有限公司 一种铺装小车的回转装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110291028A (zh) 2019-09-27
CN110291028B (zh) 2021-01-29
WO2018193814A1 (ja) 2018-10-25
KR102526007B1 (ko) 2023-04-27
KR20190139856A (ko) 2019-12-18
JP2018177326A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755794B2 (ja) 4つのロボットアームの可変ハンドを備えた搬送ロボット
JP5461032B2 (ja) 仕分装置
CN108622459B (zh) 搬运装置、包装设备及包装方法
KR101628928B1 (ko) 텔레스코픽 암 로봇
JP6426786B2 (ja) 搬送装置
JP2018015894A (ja) パレタイジング装置及びパレタイジング方法
KR101694196B1 (ko) 중공형 피이송물 운반용 갠트리 머신
WO2018193710A1 (ja) バッファ装置
KR20170020024A (ko) 상자 적재 장치 및 상자 적재 방법
JP2009039743A (ja) パネル排出装置
CN110577077B (zh) 具有缓存区的物料传送设备、物料传送系统及其组装方法
JP6689714B2 (ja) 容器処理装置
JP2010202253A (ja) 物品保持装置
JPH04322981A (ja) 製品搬送装置
CN113167633B (zh) 物品搬运设备
WO2023238708A1 (ja) 物品包装装置
JP2017190230A (ja) コンベア装置、および、自動倉庫
JP2008174327A (ja) 部品供給装置
JP5154148B2 (ja) 積付装置
JP5831125B2 (ja) 搬送装置及び搬送方法
JPH1110261A (ja) ワーク搬出入方法およびその装置
JP2021042060A (ja) 搬送装置
JP2012046342A (ja) チェーンコンベアシステム
JP2021098541A (ja) 製品集積供給装置
JP2021042047A (ja) 搬出入補助装置、搬出入システム及び荷物搬出入方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6426786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250