JP6422150B2 - 波長可変レーザ装置および波長切替方法 - Google Patents
波長可変レーザ装置および波長切替方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6422150B2 JP6422150B2 JP2014138000A JP2014138000A JP6422150B2 JP 6422150 B2 JP6422150 B2 JP 6422150B2 JP 2014138000 A JP2014138000 A JP 2014138000A JP 2014138000 A JP2014138000 A JP 2014138000A JP 6422150 B2 JP6422150 B2 JP 6422150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- tunable laser
- heater
- power
- wavelength tunable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 56
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
- H01S5/0687—Stabilising the frequency of the laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0607—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0607—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
- H01S5/0612—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/062—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
- H01S5/0625—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
- H01S5/06255—Controlling the frequency of the radiation
- H01S5/06256—Controlling the frequency of the radiation with DBR-structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
- H01S5/06837—Stabilising otherwise than by an applied electric field or current, e.g. by controlling the temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/125—Distributed Bragg reflector [DBR] lasers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
- H01S5/02407—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling
- H01S5/02415—Active cooling, e.g. the laser temperature is controlled by a thermo-electric cooler or water cooling by using a thermo-electric cooler [TEC], e.g. Peltier element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
- H01S5/0261—Non-optical elements, e.g. laser driver components, heaters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
- H01S5/0265—Intensity modulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0617—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium using memorised or pre-programmed laser characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/062—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes
- H01S5/0625—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying the potential of the electrodes in multi-section lasers
- H01S5/06255—Controlling the frequency of the radiation
- H01S5/06258—Controlling the frequency of the radiation with DFB-structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1206—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
- H01S5/1209—Sampled grating
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/12—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
- H01S5/1206—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers having a non constant or multiplicity of periods
- H01S5/1212—Chirped grating
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Description
最初に本願発明の実施形態の内容を列記して説明する。
(1)波長可変レーザ装置は、ヒータを備える波長可変レーザ素子と、前記ヒータに印加する電力設定値を制御することによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を制御するコントローラと、を備え、前記コントローラは、前記電力設定値をPaからPbに切り替えることによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を切り替える際に、電力Ppを前記ヒータに所定時間印加してから前記電力設定値を前記Pbに切り替え、Pa<Pbの場合にはPp>Pbであり、Pa>Pbの場合にはPp<Pbである、波長可変レーザ装置である。この構成によれば、波長切替時間の長大化を抑制することができる。
(2)前記Ppの値は、Kを正の定数として、Pp=Pb+K×(Pb−Pa)で与えられてもよい。このような算出式を用いることで、演算が簡略化される。
(3)前記ヒータは複数設けられ、前記Kは、前記複数のヒータのそれぞれに対して独立して設定されていてもよい。印加電力に対する熱応答時定数がヒータ毎に異なる場合があり、そのような場合にヒータ毎に係数Kを変更することは有用である。
(4)前記コントローラは、前記Kの値を前記Paと前記Pbとの差分に応じて変化させてもよい。熱応答時間が印加電力に対して非線形の関数で与えられる場合は、係数を可変とすることが有用である。
(5)前記Kの値は、Pa<Pbの場合とPa>Pbの場合とで異なっていてもよい。係数Kに差を設けることで、ヒータ温度が所望の温度に制御されるまでの時間を短縮化することができる。
(6)前記Ppの値には上限値と下限値が設定され、前記コントローラは、前記Pp=Pb+K×(Pb−Pa)の値が前記上限値を上回る場合には前記上限値を、前記下限値を下回る場合には前記下限値を、前記Ppの値として用いてもよい。ヒータへの印加電力が制限される場合などに対応することができる。
(7)前記コントローラは、前記Pbと前記Paとの差分がしきい値よりも小さいか否かを判定し、前記差分が前記しきい値よりも小さい場合には、前記ヒータへの電力Ppの印加を禁止してもよい。波長切替時間を短縮化することができる。
(8)前記波長可変レーザ素子の出力波長を検出する波長検出装置を備え、前記コントローラは、前記電力設定値をPaからPbに切り替えて所定時間経過した後に、前記波長検出装置が出力する波長誤差信号を基に、前記ヒータに印加する電力をフィードバック制御してもよい。波長誤差をゼロまたは小さくすることができる。
(9)前記波長可変レーザ素子が実装される温度制御装置と、前記温度制御装置上に設けられたダミーヒータとを備え、前記コントローラは、前記波長可変レーザ素子の発振波長の切替前後および前記Ppを印加する期間における、前記ヒータおよび前記ダミーヒータに印加される合計の電力の差分が、前記Pbと前記Paと前記Ppとの差分よりも小さくなるように、前記ダミーヒータに印加する電力を変化させてもよい。これにより、波長オフセットを抑制することができる。
(10)前記波長可変レーザ素子が実装される温度制御装置と、前記温度制御装置上に設けられたダミーヒータとを備え、前記ヒータは、複数設けられ、前記コントローラは、前記波長可変レーザ素子の発振波長の切替前後および前記Ppを印加する期間における、前記複数のヒータおよび前記ダミーヒータに印加される合計の電力の差分が、前記複数のヒータに印加される合計の電力差分よりも小さくなるように、前記ダミーヒータに印加する電力を変化させてもよい。これにより、波長オフセットを抑制することができる。
(11)前記ダミーヒータは、前記波長可変レーザ素子上に設けられていてもよい。波長オフセットをより抑制することができる。
(12)前記波長可変レーザ素子は、バーニア効果を利用して発振波長を選択する素子としてもよい。バーニア効果を波長選択に利用した場合、バーニア条件を満足するヒータ電力の幅が比較的広いため、ヒータに投入する電力の許容範囲が広くなると言うメリットがある。
(13)前記波長可変レーザ素子は、CSG−DBR領域とSG−DFB領域とを備え、前記ヒータは、前記CSG−DBR領域およびSG−DFB領域の少なくともいずれか一方に設けられていてもよい。
(14)波長切替方法は、波長可変レーザ素子に備わるヒータに印加する電力設定値を制御することによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を制御し、前記電力設定値をPaからPbに切り替えることによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を切り替える際に、電力Ppを前記ヒータに所定時間印加してから前記電力設定値を前記Pbに切り替え、Pa<Pbの場合にはPp>Pbであり、Pa>Pbの場合にはPp<Pbである、波長切替方法である。この構成によれば、波長切替時間の長大化を抑制することができる。
本発明の実施形態に係る波長可変レーザ装置および波長切替方法の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
Pp=Pb+Pd×K=Pb+K×(Pb−Pa) (1)
Pp=Pb−Pd×K=Pb−K×(Pa−Pb) (2)
上記式(1)および(2)をまとめると、電力差に関わらず、下記式(3)が得られる。このような算出式を用いることで、演算が簡略化される。
Pp=Pb+K×(Pb−Pa) (3)
なお、上記式(3)では、ヒータHT1〜HT4のプリエンファシス電力を求める際に係数Kを共通としたが、ヒータごとに設定されていてもよい。印加電力に対する熱応答時定数がヒータ毎に異なる場合があり、そのような場合にヒータ毎に係数Kを変更することは有用である。各係数Kは、デジタル制御回路30によって計算されてもよく、あらかじめ記憶されていてもよい。
次に、係数Kは、波長切替前後のヒータの電力設定値差に応じて可変としてもよい。熱応答時間が印加電力に対して非線形の関数で与えられる場合は、係数を可変とすることが有用である。図11(a)〜図11(e)は、係数Kを波長切替前後の電力設定値差に応じて可変とした場合の実施例を示す。図11(a)および図11(b)は、ヒータHT1,HT2に対する電力設定値差が大きくなっている。図11(c)および図11(d)は、ヒータHT1,HT2に対する電力設定値差が小さくなっている。電力設定値差が小さいと、プリエンファシス電力Ppが小さくなってしまうため、係数Kを大きくする。それにより、十分なプリエンファシス電力が得られるようになる。
次に、ヒータの温度を上昇させる場合と低下させる場合とで、熱応答速度に相違がある場合がある。この場合には、電力増(Pa<Pb)の場合と電力減(Pa>Pb)の場合とで係数Kを変えることが有効である。その場合の実施例を図12(a)〜図12(c)に示す。この例では電力増(Pa<Pb)の場合は係数K´を用い、電力減(Pa>Pb)の場合はK´´(≠K´)としている。この例では、ヒータ温度が上昇しやすくヒータ温度が低下しにくい場合などに、係数Kに差を設けることで、ヒータ温度が所望の温度に制御されるまでの時間を短縮化することができる。図12(a)は、ヒータ温度上昇時(UP)の例であり、係数K´を用いている。図12(b)は、ヒータ温度低下時(DN)の例であり、係数K´´(>K´)を用いている。このようにすることで、ヒータが冷め難い状況を補償することができる。
次に、各ヒータの駆動能力に制限がある場合、ある一定値以上はオーバーシュート側のプリエンファシスを与えることができなくなってしまう。また、電力が減少する方向(Pa>Pb)の場合、上記式(3)においてPp<0となってしまう可能性があるが、ヒータ加熱ではPp<0は実現できない。アンダーシュート側のプリエンファシス量を増やす方法として、ペルチェ等により設定されるレーザ素子の温度を下げ、その分、各ヒータを多めに過熱させておくという方法があるが、ペルチェ素子の消費電力等を考えると限界がある。これらのような場合、プリエンファシス量に上下限値を設定することで、ヒータへの印加電力が制限される場合などに対応することができる。
次に、図9の実測結果からわかるように、プリエンファシスによりすべての組み合わせで波長切替時間が短縮されるわけではない。図1の波長可変レーザ素子10を用いた例ではΔPd−ΔPsの絶対値に応じてプリエンファシスを与えない場合の波長切替時間が予測できるため、|ΔPd−ΔPs|が小さい場合にはプリエンファシスを禁止する(=プリエンファシス期間ΔTをゼロとする)ことで、これらの波長組み合わせに対しては波長可変レーザ素子10が有するもともとの高速波長切替特性を活かすことができる。
次に、プリエンファシス電力Ppを供給してから電力設定値を切り替えた後に期間ΔT´が経過した後に、ヒータ電力をフィードバック制御してもよい。図16(a)〜図16(f)は、この場合の波長切替時のヒータ制御手順を示す。図16(a)〜図16(d)はヒータHT1〜HT4に印加する電力の設定値を示す。図16(e)は波長誤差信号を示す。図16(f)は、波長切替時のフローチャートを示す。
Pa1+Pa2+Pa3+Pa4+Pa5=Ptotal (4)
Pb1+Pb2+Pb3+Pb4+Pb5=Ptotal (5)
Pp1+Pp2+Pp3+Pp4+Pp5=Ptotal (6)
プリエンファシス電力Ppを供給してから電力設定値を切り替えた後に期間ΔT´経過した後に、ヒータ電力をフィードバック制御してもよい。図19(a)〜図19(g)は、この場合の波長切替時のヒータ制御手順を示す。図19(a)〜図19(e)はヒータHT1〜HT5に供給する電力の設定値を示す。図19(f)は波長誤差信号を示す。図19(g)は、波長切替時のフローチャートを示す。
図17の例では、ヒータHT5は、温度制御装置20上において、波長可変レーザ素子10と離間した位置に配置されていたが、それに限られない。例えば、図20に示すように、本実施例に係る波長可変レーザ装置100bにおいては、ヒータHT5は、波長可変レーザ素子10上に配置されていてもよい。この場合、波長可変レーザ素子10上における消費電力が波長切替前後に一定に保たれる。それにより、温度制御装置20の吸熱量変化もより小さく抑えられる。その結果、波長オフセットをより抑制することができる。
なお、上記各実施例ではバーニア効果を波長選択に利用した波長可変レーザを例として説明したが、バーニア効果を利用しない場合でも同様の効果は得られる。但し、バーニア効果を波長選択に利用した場合、バーニア条件を満足するヒータ電力の幅が比較的広いため、ヒータに投入する電力の許容範囲が広くなると言うメリットがある。また、上記例では、そのようなレーザの例としてSG−DFB領域にヒータHT4を備える波長可変レーザ素子10について説明したが、図21(a)〜図21(c)に示すように、SG−DFB領域にヒータを備えない波長可変レーザ素子10aを用いることもできる。
11 回折格子
12,13 光導波路
13a 利得領域
13b パッシブ導波路
14 電極
20 温度制御装置
21 チップキャリア
22 アイソレータ
30 デジタル制御回路
41〜43,45 DA変換回路
44 AD変換回路
51〜55 増幅器
60 波長誤差検出回路
100,100a,100b 波長可変レーザ装置
Claims (12)
- ヒータを備える波長可変レーザ素子と、
前記ヒータに印加する電力設定値を制御することによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を制御するコントローラと、を備え、
前記コントローラは、前記電力設定値をPaからPbに切り替えることによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を切り替える際に、電力Ppを前記ヒータに所定時間印加してから前記電力設定値を前記Pbに切り替え、
Pa<Pbの場合にはPp>Pbであり、
Pa>Pbの場合にはPp<Pbであり、
前記Ppの値は、Kを正の定数として、Pp=Pb+K×(Pb−Pa)で与えられる、波長可変レーザ装置。 - 前記ヒータは複数設けられ、
前記Kは、前記複数のヒータのそれぞれに対して独立して設定されている、請求項1記載の波長可変レーザ装置。 - 前記Kの値は、Pa<Pbの場合とPa>Pbの場合とで異なる、請求項1記載の波長可変レーザ装置。
- 前記Ppの値には上限値と下限値が設定され、
前記コントローラは、前記Pp=Pb+K×(Pb−Pa)の値が前記上限値を上回る場合には前記上限値を、前記下限値を下回る場合には前記下限値を、前記Ppの値として用いる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。 - 前記コントローラは、前記Pbと前記Paとの差分がしきい値よりも小さいか否かを判定し、前記差分が前記しきい値よりも小さい場合には、前記ヒータへの電力Ppの印加を禁止する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。
- 前記波長可変レーザ素子の出力波長を検出する波長検出装置を備え、
前記コントローラは、前記電力設定値をPaからPbに切り替えて所定時間経過した後に、前記波長検出装置が出力する波長誤差信号を基に、前記ヒータに印加する電力をフィードバック制御する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。 - 前記波長可変レーザ素子が実装される温度制御装置と、
前記温度制御装置上に設けられたダミーヒータとを備え、
前記コントローラは、前記波長可変レーザ素子の発振波長の切替前後および前記Ppを印加する期間における、前記ヒータおよび前記ダミーヒータに印加される合計の電力の差分が、前記Pbと前記Paと前記Ppの差分よりも小さくなるように、前記ダミーヒータに印加する電力を変化させる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。 - 前記波長可変レーザ素子が実装される温度制御装置と、
前記温度制御装置上に設けられたダミーヒータとを備え、
前記ヒータは、複数設けられ、
前記コントローラは、前記波長可変レーザ素子の発振波長の切替前後および前記Ppを印加する期間における、前記複数のヒータおよび前記ダミーヒータに印加される合計の電力の差分が、前記複数のヒータに印加される合計の電力差分よりも小さくなるように、前記ダミーヒータに印加する電力を変化させる、請求項1〜7のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。 - 前記ダミーヒータは、前記波長可変レーザ素子上に設けられている、請求項7または8記載の波長可変レーザ装置。
- 前記波長可変レーザ素子は、バーニア効果を利用して発振波長を選択する素子である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。
- 前記波長可変レーザ素子は、CSG−DBR領域とSG−DFB領域とを備え、
前記ヒータは、前記CSG−DBR領域およびSG−DFB領域の少なくともいずれか一方に設けられている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の波長可変レーザ装置。 - 波長可変レーザ素子に備わるヒータに印加する電力設定値を制御することによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を制御し、
前記電力設定値をPaからPbに切り替えることによって前記波長可変レーザ素子の発振波長を切り替える際に、電力Ppを前記ヒータに所定時間印加してから前記電力設定値を前記Pbに切り替え、
Pa<Pbの場合にはPp>Pbであり、
Pa>Pbの場合にはPp<Pbであり、
前記Ppの値は、Kを正の定数として、Pp=Pb+K×(Pb−Pa)で与えられる、波長切替方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014138000A JP6422150B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 波長可変レーザ装置および波長切替方法 |
US14/790,667 US9444221B2 (en) | 2014-07-03 | 2015-07-02 | Laser apparatus and method to re-tune emission wavelength tunable LD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014138000A JP6422150B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 波長可変レーザ装置および波長切替方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016015454A JP2016015454A (ja) | 2016-01-28 |
JP6422150B2 true JP6422150B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=55017702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014138000A Active JP6422150B2 (ja) | 2014-07-03 | 2014-07-03 | 波長可変レーザ装置および波長切替方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9444221B2 (ja) |
JP (1) | JP6422150B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016189714A1 (ja) * | 2015-05-27 | 2016-12-01 | 三菱電機株式会社 | 温度制御回路、送信器および温度制御方法 |
US9660114B2 (en) * | 2015-06-25 | 2017-05-23 | International Business Machines Corporation | Temperature stabilization of an on-chip temperature-sensitive element |
CN106154555B (zh) * | 2016-08-24 | 2020-08-21 | 北京小米移动软件有限公司 | 虚拟现实眼镜 |
CN108923252B (zh) * | 2018-08-15 | 2020-06-16 | 四川天邑康和通信股份有限公司 | 基于bob盲调技术的dfb激光器apc抗噪方法 |
WO2023084730A1 (ja) * | 2021-11-12 | 2023-05-19 | 日本電気株式会社 | 波長可変レーザ装置、光トランシーバ、及び波長制御方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4938872B1 (ja) | 1970-03-23 | 1974-10-21 | ||
JPH0348477A (ja) * | 1989-07-17 | 1991-03-01 | Hitachi Ltd | 半導体レーザ装置 |
DE19755453A1 (de) * | 1997-12-01 | 1999-07-01 | Deutsche Telekom Ag | Verfahren zur Wellenlängenabstimmung einer optoelektronischen Bauelemente-Anordnung |
JP2000284832A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Komatsu Ltd | 温度制御装置及び同装置のバルブ制御部 |
JP4330063B2 (ja) | 2003-08-15 | 2009-09-09 | 日本電信電話株式会社 | 波長可変レーザ光源 |
JP4833509B2 (ja) * | 2003-09-22 | 2011-12-07 | 古河電気工業株式会社 | 波長可変レーザ、波長可変レーザアレイ素子ならびにそれらの制御方法 |
JP4579033B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-11-10 | 富士通株式会社 | 光半導体装置とその駆動方法 |
GB2438215B (en) * | 2006-05-19 | 2011-06-08 | Teraview Ltd | A THz investigation apparatus and method |
JP2008085103A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 波長制御方法及び波長可変レーザ |
JP4353242B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2009-10-28 | セイコーエプソン株式会社 | レーザ光源装置の駆動方法 |
JP4850757B2 (ja) * | 2007-03-08 | 2012-01-11 | 日本電信電話株式会社 | 波長可変半導体レーザ素子及びその制御装置、制御方法 |
JP2009044141A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-26 | Eudyna Devices Inc | 光学デバイスおよびその制御方法 |
JP4416018B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2010-02-17 | セイコーエプソン株式会社 | 波長変換素子、光源装置、照明装置、モニタ装置及びプロジェクタ |
JP2009044024A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Eudyna Devices Inc | 半導体レーザ装置、および半導体レーザの制御方法 |
CN101471539B (zh) * | 2007-12-29 | 2010-09-08 | 华为技术有限公司 | 一种多路激光器的波长控制方法和系统 |
JP2009164472A (ja) * | 2008-01-09 | 2009-07-23 | Seiko Epson Corp | レーザ光源装置、それを用いた画像表示装置並びにモニタ装置、及び素子温度調整方法。 |
JP5457873B2 (ja) * | 2010-02-18 | 2014-04-02 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 波長可変レーザの制御方法 |
JP2013033892A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-02-14 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体レーザおよびレーザ装置 |
JP2014013823A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 波長可変半導体レーザの制御方法 |
JP2013077801A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 波長可変半導体レーザの制御方法 |
JP2013089754A (ja) * | 2011-10-18 | 2013-05-13 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 波長可変半導体レーザの制御方法 |
-
2014
- 2014-07-03 JP JP2014138000A patent/JP6422150B2/ja active Active
-
2015
- 2015-07-02 US US14/790,667 patent/US9444221B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160006212A1 (en) | 2016-01-07 |
US9444221B2 (en) | 2016-09-13 |
JP2016015454A (ja) | 2016-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6422150B2 (ja) | 波長可変レーザ装置および波長切替方法 | |
JP4943255B2 (ja) | 半導体レーザの制御方法 | |
JP5381993B2 (ja) | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 | |
Kita et al. | Narrow spectral linewidth silicon photonic wavelength tunable laser diode for digital coherent communication system | |
EP2362505B1 (en) | Method of controlling wavelength-tunable laser | |
US20080063016A1 (en) | Thermal compensation in semiconductor lasers | |
JP2009231526A (ja) | 半導体レーザの制御方法および半導体レーザの制御装置 | |
JP2013089754A (ja) | 波長可変半導体レーザの制御方法 | |
JP2009044024A (ja) | 半導体レーザ装置、および半導体レーザの制御方法 | |
US9042415B2 (en) | Method to tune emission wavelength of semiconductor laser diode | |
JP2014013823A (ja) | 波長可変半導体レーザの制御方法 | |
Yoo et al. | Suppression of thermal wavelength drift in widely tunable DS-DBR laser for fast channel-to-channel switching | |
JP2012119482A (ja) | 波長可変レーザ装置およびその制御方法 | |
US20070258494A1 (en) | Wavelength Control of Laser Light | |
US20130070795A1 (en) | Method to switch emission wavelength of tunable laser diode | |
JP2016100380A (ja) | レーザ装置、及び、光送信機 | |
JP7195156B2 (ja) | 半導体レーザー装置 | |
JP2006261590A (ja) | 集積型半導体レーザ装置および集積型半導体レーザ装置の駆動方法 | |
JP5544793B2 (ja) | 半導体光増幅器モジュール | |
JP6510895B2 (ja) | 波長可変レーザアレイ及び波長可変レーザアレイの波長制御方法 | |
JP2013077801A (ja) | 波長可変半導体レーザの制御方法 | |
JP2014203853A (ja) | 高速波長可変レーザの制御方法及び波長制御装置 | |
Ueno et al. | Fast wavelength switching with DFB lasers utilizing thermal compensation | |
JP5995913B2 (ja) | 波長可変レーザ素子の制御方法および波長可変レーザ装置 | |
JP2015207738A (ja) | 波長可変レーザアレイ及び波長可変レーザアレイの波長制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180925 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6422150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |