JP6420154B2 - 凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置 - Google Patents

凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6420154B2
JP6420154B2 JP2014557944A JP2014557944A JP6420154B2 JP 6420154 B2 JP6420154 B2 JP 6420154B2 JP 2014557944 A JP2014557944 A JP 2014557944A JP 2014557944 A JP2014557944 A JP 2014557944A JP 6420154 B2 JP6420154 B2 JP 6420154B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
freezing
liquid
frozen
cup
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014557944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015507933A (ja
Inventor
ブッチェリ、アリフィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chill Factor Global Pty Ltd
Original Assignee
Chill Factor Global Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49004859&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6420154(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from PCT/AU2012/000169 external-priority patent/WO2012113025A1/en
Priority claimed from AU2012902359A external-priority patent/AU2012902359A0/en
Application filed by Chill Factor Global Pty Ltd filed Critical Chill Factor Global Pty Ltd
Publication of JP2015507933A publication Critical patent/JP2015507933A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6420154B2 publication Critical patent/JP6420154B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D31/00Other cooling or freezing apparatus
    • F25D31/002Liquid coolers, e.g. beverage cooler
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/045Production of frozen sweets, e.g. ice-cream of slush-ice, e.g. semi-frozen beverage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/08Batch production
    • A23G9/12Batch production using means for stirring the contents in a non-moving container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/04Production of frozen sweets, e.g. ice-cream
    • A23G9/22Details, component parts or accessories of apparatus insofar as not peculiar to a single one of the preceding groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • A47G19/22Drinking vessels or saucers used for table service
    • A47G19/2288Drinking vessels or saucers used for table service with means for keeping liquid cool or hot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G21/00Table-ware
    • A47G21/007Table-ware with means for keeping food cool or hot
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G23/00Other table equipment
    • A47G23/04Containers with means for keeping food cool or hot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • B65D81/3865Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation drinking cups or like containers
    • B65D81/3872Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation drinking cups or like containers provided with liquid material between double walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/78Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for ice-cream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/02Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using ice, e.g. ice-boxes
    • F25D3/06Movable containers
    • F25D3/08Movable containers portable, i.e. adapted to be carried personally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D9/00Devices not associated with refrigerating machinery and not covered by groups F25D1/00 - F25D7/00; Combinations of devices covered by two or more of the groups F25D1/00 - F25D7/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

本発明は凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置に関する。
本発明は、以下に限定されないが、特に凍結飲料装置の改善された操作方法及び該装置の操作に用いる凍結型ライナー、及び該装置を用いた凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法に関する。
本発明は、以下に限定されないが、特に半凍結されたスラリー状態あるいはどろどろの状態の凍結飲料あるいは凍結食品の製造装置、及び玩具あるいは遊び道具として用いることができる凍結飲料装置に適する。
(用語の定義)
本明細書全体を通して、用語「凍結された」は「半凍結」状態のものも含めて用いられる。
本明細書を通して、用語「スラリー」は、液体/半液体、液体/凍結体、及び半液体/液体中凍結部分の混合物も含めて用いられる。
本明細書を通して、用語「凍結飲料」、「凍結菓子」及び又は「凍結食品」は、以下に限定されないが、アイスクリーム、冷菓、フローズンヨーグルト、スノーコーン、ジェラート、ゼリー、プリン、凍結水、凍結香味水、凍結フルーツジュース、凍結フルーツドリンク、フローズンミルク、凍結ミルクベース飲料、凍結大豆ベース飲料、凍結アルコールドリンク(例えばスピリッツまたは混合ドリンク)、あるいは凍結液も含めて用いられる。
本明細書を通して、用語「ゼリー」は、以下に限定されないが、砂糖使用ゼリー、人工甘味料使用ゼリー、人工香味料使用ゼリー、フルーツジュース・フルーツドリンク・ソフトドリンク・ミルクあるいは大豆ベースドリンク・ヨーグルト・エナジードリンクから作ったゼリー及びこれらの混合ゼリーも含めて用いられる。
本明細書を通して、用語「容器」は、以下に限定されないが、折ること及び又は合わせることが可能なあらゆる柔軟容器を含めて用いられ、
さらに、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、シリコーン、エチル酢酸ビニル及びPET等のプラスチックシート、アルミホイル、アルミニウムシーティング等の金属シート、ボール紙、防水ペーパー、ペーパーシーティング等のセルロースベース材料、及びこれらの混合物(ラミネート等)も含めて用いられる。
用語「容器」には、缶、瓶、カップ、密封ピローパック、カートン、ガセット付きパック、クアトロパック(登録商標)、ブロックボトムパック、ストリングパック、サシェットパック、ユーロスロット(登録商標)パック、ラウンドホールパック及びマルチパック等を含めたあらゆる包装形態も含まれる。
下記議論は単なる背景情報として記載するものであり、世界のどこにおいても、当該技術分野における共通的一般知識を述べたものと理解されてはならない。
飲料メーカーは、これまで長期に亘って、店頭、競技会場あるいは興業会場において販売可能であり、またあらゆる形態の缶詰あるいは瓶詰飲料を含めた香味をもつセルフサービス製品を提供することが可能な凍結飲料の創製を試みてきた。
現在上市されているこの種の製品は2つのカテゴリーに分かれている。
1.第一のタイプはプラスチック、ボール紙またはアルミ容器を用い、冷却凍結され、冷凍庫から取り出して解かしてからドリンクとして飲まれるものである。このタイプの製品の欠点として、ドリンクが氷塊に凍結してから解けるまで多少時間を要すること、及びドリンクが凍結可能な飲料、現状では主としてフルーツジュースに限定されてしまうことがある。
2.第二のタイプは、例えばコカコーラ(登録商標)、ペプシコーラ(登録商標)、シュウェップスレモネード(登録商標)のような有名凍結飲料をカップあるいは他の容器へ分配するスラリー装置をベースとするタイプである。これらドリンクはSlurpees(登録商標), lcees(登録商標)及びSlushies(登録商標)の商品名により周知である。
これらの「スラリー」装置はその製作及び設置に極めて費用を要し、家庭用としては適さず、アルコール飲料(カクテル等)も含めた広範囲に亘る「スラリー」タイプ飲料の製造には適さず、また単一装置から分注可能な香料数も限定される(例えば2〜4種)。
国際特許出願PCT/AU2005/001895(国際公開WO 2006/063401)(Bucceri, Alfio)には容器中の液体を半凍結スラリーあるいは凍結氷粒子へ変換する方法及び装置が開示されている。
凍結装置は2つの柔軟な壁部分間に冷媒を保持できるように意図的に設計されたカップであり、多数のサイズ及び形状にて供給可能である。
塩水あるいは類似の塩水型溶液から成るカップ壁間の冷媒によって溶液の冷却温度が低下される。冷媒は壁間に配置され、形成されたカップの2つの壁を密封する前に空気が排除される。
このようにして、壁間に真空状態が形成され、これにより冷媒はカップあるいは容器、あるいは他の冷却手段の側壁上の高位置まで届き、その後に飲料が加えられて冷やされ、凍結される。
次いでカップが消費者の手によって所定時間搾られ、飲料が素早く冷やされ、または全体的あるいは部分的に凍結され、そして飲料は直ぐに飲める状態となる。
前記装置及び方法を用いる場合、壁空隙間の冷媒は重力によってカップ底部へ落下し、柔軟かつしなやかな内壁に対し圧力を生ずることが見出された。
前記内壁はシリコーン、TPU、PE、EVA、薄膜アルミニウム、銅ホイル、あるいは食品等級ポリウレタンあるいはポリエチレン材料等の柔軟かつしなやかな材料によって作製されている。
上記問題は前記装置の操作に影響を与えるものではなく、またカップの冷却中及びカップの搾り込み中に直ぐに気付かれるものでもなく、前記装置は極めて良好に操作され、及びこれら処理中に行われるべく設計された通りのことが行われる。
実際、これを機能的かつ革新的装置として成し遂げたのは、カップの柔軟な内側壁上の液状冷媒の液圧であった。
前記装置の使用中、冷媒を内有する二重壁カップはフリーザー中において凍結され、カップの底部から頂部へ至るまでの内側カップの全体へ熱移動が確実に起こるようにカップ壁間の全空隙が液体クーラントで満たされる。
フリーザー内において冷媒が容易かつ効率的に広がることを確保するため、冷媒は、カップをひっくり返した状態で、すなわちカップの上側を下へ向けてこの方式に従って凍結させることによって分配された。
次いで、消費者がフリーザーからカップを取り出し、カップに冷たい液体を満たしてその側部を搾ると、装置の内壁上に形成された氷結晶が熱移動によって押しのけられ、カップ頂部へ浮いてくる。この方式において、雪解け状ドリンクの製造においてカップが完全かつ効率的に機能することが示された。しかしながら、かかる機能において、カップにはユーザーによる飲料の消費に関わる問題が生じた。
ここで起こった問題は、冷媒が氷から液体へ変わって冷気を放出するときにカップ内壁間において溶解した冷媒が重力によってカップ底部へ落下することであった。
ユーザーが凍った飲料を消費してカップ中の凍結飲料の量が減るにつれてカップの内壁は底部において広がる。
これにより、柔軟な内壁の頂部がカップ頂部において内側へ移動し、他方同時に下方の液状冷媒が内壁に対して押されてカップ底部が膨れることが起こる。
この作用による影響として、完全に形成された内壁がワイングラス形状に類似した形状を呈し、内壁底部によってカップ中に残存している凍結飲料の周囲が抑えつけられている。
これは柔軟な内壁の特質であるゆえかかる結果は理解可能であり、また弾力性ある柔軟材の特質ゆえに前記抑えつけを介してスプーンを操作して例えば残っている15〜20%の凍結飲料を消費及び回収することも可能である。
上記抑えつけによって生ずる別の問題として、この抑えつけ及び内壁基部に対する液状冷媒圧によってカップのクリーニングがより難しくなることがある。
国際特許出願PCT/AU2008/001923 (国際公開WO 2009/079721)(Bucceri, Alfio)には閉じることが可能な容器中の液体を半凍結スラリーあるいは凍結氷粒子へ変換させる別の装置及び方法が開示されている。この装置は薄い変形可能な壁部をもつ凍結装置であり、冷媒を内有して該変形可能壁部上において氷の薄層/氷結晶を形成させ、氷結晶は振とう/回転による容器中液体の撹拌、及び又は容器の搾り込み、及び又は取り外し可能クロージャーによって該壁上から放出される。
これら従来技術装置を用いた経験から、従来装置におけるいくつかの制限、例えば凍結飲料を容器から取り出すことの困難性、及び又は凍結に要する時間が長過ぎてユーザーに受け入れられないであろうことが確認された。
本発明は前記従来技術装置における1または2以上の問題点を克服すること、あるいは少なくとも改善することを目的とする。
なお、以下の説明において、本発明の他の好ましい目的も明らかとされよう。
本発明は、液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換するための装置であって、
一つの外側容器;及び
液体が注がれる一つの口部を含む一つの区画を形成する一つの凍結装置、この凍結装置は前記外側容器に受け入れられるか、取り出しが可能で、密封的に相互に連結されて冷媒剤用の少なくとも一つの空洞を形成する外壁及び内壁を有し、この空洞は少なくとも部分的に冷媒剤で満たされており、前記冷媒剤は液体の凍結温度を超えて冷やされることができ、からなり、
前記外側容器及び凍結装置の両方とも、つぶせるかあるいは変形することが可能で、液体と凍結装置の接触を促進して、液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換することを容易化すること、
この液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換するための装置は少なくとも一つの安定リングを含み、前記凍結装置がつぶされるかあるいは変形された時、前記凍結装置の口部の変形を制限すること、
を特徴とする装置に関する。
好ましくは、外側壁部及び内側壁部は前記変換器上端にある口部の周囲において一緒にシールされ、該口部によって液体の受け入れ、及び又はスラリー及び又は凍結粒子の放出が可能であり、及び少なくとも1個の冷媒用空隙が前記変換器の上端から下端までほぼ全体に亘って延びている。
好ましくは、前記少なくとも1個の冷媒用空隙は前記変換器の内側壁部を取り囲む一連の半閉鎖カラムを用いて形成され、(前記変換器の中心軸にほぼ平行な縦軸を有していてもよい)。
好ましくは、前記カラムは前記変換器の頂部において閉じられ、かつシールされるが、開口部において前記カラムと該変換器の基部壁部が交わる該変換器の底部では開口されたまま残される。
好ましくは、前記カラムは、前記変換器中の冷却区画に対して内側へ向けられ、内側壁部によって画定される略半円形、三角形、あるいは他の凸形状を呈し、前記冷却区画において液体が受け入れられ少なくとも半凍結状態になるまで冷却される。内側壁部が凸形状あるいは他の形状であることにより、液体から冷媒用空隙中の冷媒へ熱を移動させる機能を果たす冷却区画の表面積が増加し、これにより冷却区画中の液体を凍結させるために要する時間が短縮される。
好ましくは、前記変換器の外側壁部はアルミニウム、プラスチック、あるいは搾ることが可能で低温使用でも柔軟性を保持する何らかの複合材から作製可能である。該外側壁部は、カップへ断熱性を付与するために、フォーム、ゴム、シリコーンゴム、EVA、厚プラスチック等の断熱材で被覆するか、あるいはそれらから構成可能である。
好ましくは、前記変換器の内側壁部は柔軟なプラスチック、柔軟性アルミニウム、あるいは柔軟複合材で作製可能である。選択される材料は、好ましくは飲料に適し、低温柔軟性、高熱移動性、かつ耐久性及び強靭性であり、好ましい一実施態様として接合可能であるか、もしくは外側壁部材料と接合可能である。内側壁部として好ましい材料として、厚さが0.1mm程度の食品グレードのポリエチレンを挙げることができる。他の好ましい材料として熱可塑性ポリウレタン(TPU)及びEVAが挙げられる。
内側壁部と外側壁部によって作られるカラムを内有する前記少なくとも1個の冷媒用空隙は、例えば塩類、糖、アルコール類、プロピレングリコール、塩化カルシウム、及び又は同目的に用いられるその他の公知のかつ安全な不凍性製品と水との混合液を含む不凍性混合液等の冷媒材で満たされる。
好ましくは、前記口部の周囲には、例えば熱接合、RF法接合、超音波接合、接着剤、または他の適当なシーリング方法によって合わせシールされた外側壁部と内側壁部の上部を用いて周縁リムが形成される。
好ましくは、前記変換器が搾られあるいは液体が一部凍結して変形したときの前記口部の変形を制限するため、前記周縁リムに隣接して、あるいは前記周縁リムの一部として少なくとも1個の安定リングが設けられる。
好ましくは、前記外側壁部及び内側壁部の上部は、クランプ固定あるいは一体固定された一対の安定リング間にクランプ固定される。
好ましくは、前記変換器の少なくとも前記内側壁部は前記口部から該変換器の下端部へ向かって収束状に構成されるため、該変換器は側方から見るとほぼ円錐形を呈する。
好ましくは、前記変換器はカップ、缶、コーン、あるいはボックス形状に構成される。(ボックスの場合、矩形、三角形、四角形、六角形、または類似の形状でよく、扁平形状に畳めるものでもよい。)
変換器が使い捨て型である場合、該変換器には前述した内側壁部に用いた材料で作製した外側壁部及び内側壁部の双方が設けられてもよく、該使い捨て型変換器を「搾り込みできる」莢部、あるいは外側カップ中に入れることが可能であり、前記莢部あるいは外側カップには、ユーザーが容器中の前記変換器を曲げあるいは搾り込めるように、前述した外側壁部に用いた材料で作製した少なくとも1個の側壁が備えられる。
好ましくは、前記変換器の周縁リムは、好ましくは前記莢部あるいは外側カップの周縁フランジを備える口部へ固定される。
好ましくは、前記周縁リムはロックアアセンブリによって前記周縁フランジへ固定され、該ロックアセンブリには前記周縁リムあるいは周縁フランジと噛み合える少なくとも1個の支持リングが組み入れられてもよい。
第二の好ましい実施態様において、本発明は自動作動して前記変換器の手動による搾り込みを排除することにより雪解け状ドリンク、凍結ドリンク、アイスクリームなど、及び又は同目的のために用いられる他の既知かつ安全な不凍性製品を作る楽しみをより高める搾り装置(搾り機)を提供する。
好ましくは、使い捨て型変換器については、前記莢部あるいは外側カップを搾り装置から取り外し可能とする、あるいは使い捨て型変換器を受ける(及び前記搾り装置または搾り機中への漏れを最少とする)ため、搾り装置中に搾り区画を設けることも可能である。
好ましくは、前記搾り装置には、前記変換器の側壁を例えば1〜5秒間隔で搾る搾り機構と、及びそれぞれの搾りの合間に基部において該装置を例えば45°〜180°転回させる転回機構の2つの操作機構が備えられる。あるいは別法として、前記搾り装置には、互いに90°の角度で配置され、好ましくは交互に作動される2つの搾り機構が備えられる。これらの機構は前記変換器を受けるため、好ましくは搾り装置中においてソケットあるいは搾り区画に隣接して配置される。
前記搾り装置は、1または2以上のバッテリーを用いて、あるいは電力源へ接続して作動させることができ、及び多数の異なる形状・サイズをもつカップに合うようにサイズ化することが可能である。
第三の好ましい実施態様において、本発明は、
変換器中において冷媒材を凍結させる工程、
該変換器の冷却区画を凍結されるべき液体で少なくとも部分的に満たす工程、
任意であるが、該変換器を蓋またはカバーで塞ぐ工程、
該変換器を搾り装置の搾り区画中に配置する工程、及び
該搾り装置を一定時間作動させて前記液体から前記冷媒材への熱移動を起こし該液体が少なくとも半凍結状態となるように促進させる工程、から構成される凍結製品の製造方法を提供する。
好ましくは、前記液体には、前記凍結飲料、凍結菓子または凍結食品等の凍結製品を製造するための無加熱ドリンクまたは加熱ドリンク、またはパウダー及びミルク及び又は水の混合液が含まれる。
好ましくは、前記一定時間はタイマーにて管理され、該タイマーは必要とされる製品の粘度に従って設定され、この時間が長いほど最終製品の粘度は高くなる。
好ましくは、要求される粘度に依存するが、凍結装置は例えば1〜5分後に停止され、該凍結装置から凍結飲料、ゼリー、フローズンヨーグルト、プリン、あるいはアイスクリームが単純に取り出され、食用に供される。
好ましくは、前記変換器(蓋は任意)は洗浄して再使用可能であり、他方使い捨て型として作られているならば廃棄される。再使用型変換器の場合、再使用に際してはフリーザー中へ戻され、任意であるが上部を下にして静置される。好ましくは、格納スペースを最小限に抑えるため該変換器を入れ子式に格納することも可能である。
あるいは、前記変換器中の冷却区画にプラスチック材で作製したシートあるいはバッグ等の一時的ライナーを設け、該バッグを凍結製品の短期貯蔵庫として利用することも可能である。
また代替方法として、凍結飲料をフリーザーバッグを用いて例えば大容量バッチで製造することも可能であり、該フリーザーバッグを搾り装置中で搾り、あるいは手または他の手段を用いて絞ることも可能である。
好ましくは、前記フリーザーバッグには前述した変換器の内側壁に用いた材料で作製した内側壁部及び外側壁部と冷媒用空隙が備えられ、該空隙中には使い捨て型(搾り)カップに関して前述したカラム及び冷媒材が含められる。前記フリーザーバッグは大型(例えば200%以上)の使い捨てカップとして考えることもできる。(フリーザーバッグが凍結される液体を受け取る前に、例えば厚さ0.1mmのポリエチレンシート(またはGLADWRAP(登録商標))から成る使い捨て用ライナーをフリーザーバッグへ備えることも可能である。)
前記フリーザーバッグにはシール可能な冷却区画のための口部が設けられ、該口部はシール可能であり、凍結されるべき非通気混合液及び非炭酸含有混合液の漏洩を防止することが可能である。
前記変換器中、あるいはフリーザーバッグ中における液体の凍結は、液体の撹拌及び又は凍結スプーンあるいはスターラーを用いて変換器またはフリーザーバッグの内側壁部をこすることによって速めることが可能であり、該スプーンまたはスターラーには前述した冷媒材で少なくとも部分的に満たされる中空体が設けられる。
本発明のさらなる観点及び実施態様について下記記載により明らかにする。
本発明の完全理解を可能とするため、及び当業者による本発明の実施を可能とするため、添付図面を参照しながら好ましい実施態様について以下において説明する。
本発明の第一実施態様に従った飲料凍結装置の上面図及び透視図である。 本発明の第一実施態様に従った飲料凍結装置の上面図及び透視図である。 半凍結液を含んだ状態にある図1及び図2に示した装置の透視図である。 本発明の第二実施態様に従った飲料凍結装置の透視図である。 図4に示した凍結装置を莢部あるいは外側容器と組み合わせる過程を示した図である。 図4に示した凍結装置を莢部あるいは外側容器と組み合わせる過程を示した図である。 図4に示した凍結装置を莢部あるいは外側容器と組み合わせる過程を示した図である。 図4に示した凍結装置を莢部あるいは外側容器と組み合わせる過程を示した図である。 凍結装置を莢部あるいは外側容器中へ固定するロックアセンブリを示した側断面図である。 半凍結あるいは完全凍結した液体を含んだ状態にある本発明の第三実施態様に従った凍結装置の透視図である。 本発明の第三実施態様に従った凍結装置の透視図である。 本発明の第三実施態様に従った凍結装置の透視図である。 既製カップあるいは容器と組み合わせされた本発明の第三実施態様に従った凍結装置の透視図である。 既製カップあるいは容器と組み合わせされた本発明の第三実施態様に従った凍結装置の透視図である。 使い捨て用カップあるいは容器と組み合わせた本発明の第三実施態様に従った凍結装置を示した図である。 使い捨て用カップあるいは容器と組み合わせた本発明の第三実施態様に従った凍結装置を示した図である。 使い捨て用容器中の本発明の第四実施態様に従った凍結装置の透視図である。 本発明の第五実施態様に従った複数の凍結装置の透視図である。 本発明の第六実施態様に従った凍結装置の透視図である。 氷あるいはアイスクリーム用の円錐形容器と組み合わせた本発明の第六実施態様に従った凍結装置の透視図である。 本発明の第七実施態様に従った凍結装置の透視図である。 本発明の第七実施態様に従った凍結装置を受け入れる容器を示した図である。 図21に示した容器の蓋及び本体を固定するための代替方法を示した概略図である。 フリーザー中に入れ子に格納されている本発明の第七実施態様に従った複数の凍結装置を示した透視図である。 図21及び図20に示した容器及び凍結装置を用いて生成した凍結氷の透視図である。 容器と本発明の第八実施態様に従った凍結装置の組み合わせの透視図である。 従来技術に係る凍結装置の略平面図である。 本発明の一実施態様に係る類似凍結装置の概略図である。 従来技術装置の上部平面図である。 凍結装置中における液体からの熱移動のために増加された壁面積を示した図である。 凍結装置中における液体からの熱移動のために増加された壁面積を示した図である。 プラスチックシートから成る使い捨て用ライナーが備えた使い捨て型凍結装置の透視図である。 凍結装置中で冷却しながら冷却スプーンを用いて撹拌されている凍結中の液体を示した模式図である。 球形ヘッドを備えるスターラー上に形成された凍結飲料を示した透視図である。 図32のスターラーを示した図である。 図32のスターラーを示した図である。 代替となるスターラーの略断面図である。 スプーン形状スターラーの略断面図である。 図36のスターラーの平面図である。 特徴的ヘッドを備えるスターラーの透視図である。 一容器のヨーグルトの凍結に用いられる図38に示したタイプのスターラーの図である。 一容器のヨーグルトの凍結に用いられる図38に示したタイプのスターラーの図である。 一容器のヨーグルトの凍結に用いられる図38に示したタイプのスターラーの図である。 一容器のヨーグルトの凍結に用いられる図38に示したタイプのスターラーの図である。 ハンドルが備えられた凍結装置の透視図である。 本発明の第一実施態様に従った凍結装置の側方透視図である。 本発明の第一実施態様に従った凍結装置の前方透視図である。 格納状態にある搾り機構を備えた本発明の第一実施態様に従った凍結装置の上部平面図である。 延ばされた状態にある搾り機構を備えた本発明の第一実施態様に従った凍結装置の上部平面図である。 凍結装置中での使用に適する代替混合液を示した図である。 搾り装置中へ搾りカップが置かれる前にアイスクリームミックスが搾りカップ形状を呈する凍結装置中へ注がれる状態を示した上面透視図である。 搾り装置中において作られたアイスクリーム1バッチの上面透視図である。 搾り装置を用いてアイスクリームを製造する様子を示している図である。 搾り装置を用いてアイスクリームを製造する様子を示している図である。 搾り装置を用いてアイスクリームを製造する様子を示している図である。 搾り装置を用いてアイスクリームを製造する様子を示している図である。 搾り装置を用いてアイスクリームを製造する様子を示している図である。 搾りカップ及び本発明の第二実施態様に従った搾り装置を示した概略図である。 搾り装置と伴に用いられるコーン形莢部あるいは外側カップの上面及び底面透視図である。 任意に取り外しできる蓋がついた莢部あるいは外側カップの底面透視図である。 図54及び図55の莢部を用いて製造されたアイスクリームまたは氷菓の透視図である。 凍結飲料等の製造に用いられるフリーザーバッグの上面透視図である。 本発明の製造方法において手動で搾られるフリーザーバッグを示した上面透視図である。 図57及び図58のフリーザーバッグ中に製造された氷の上面透視図である。
図面に示されたすべての注釈、コメント、寸法、容積、範囲、パーセンテージ、商標、ラベル、あるいはその他データは単なる説明のための例示であって、本発明の範囲を限定する意味に解釈されてはならない。
発明を実施するための手段
本発明の第一実施態様に従った凍結装置(変換器)10においては、該変換器10は外側壁部11と内側壁部12を有し、これら壁部は合わせてRF法接合されて少なくとも1つの冷媒用空隙13が形成されている。
壁部11及び12はPEあるいは他の適するプラスチック材料から作製可能である。
変換器10はその上端部に口部14を有し、少なくとも部分的に凍結される飲料等の液体を受ける凍結区画15へのアクセスは該口部を通して為される。
冷媒用空隙13は壁部11,12の接合部分16によってほぼ垂直な「カラム」に分けらており、及び口部14のすぐ下から下端壁部17までかつ下端壁部を跨って延びている。該カラムの縦軸は前記凍結装置の中心軸に対してほぼ平行である。
図示されているように、凍結区画15は口部14から下端壁部16まで下方へ向けて少なくとも若干収束状に形成されている。
冷媒用空隙13は塩水等の冷媒材20で部分的に(好ましくは80〜90%の範囲で)満たされる。
好ましくは、前記冷媒材20の容積は凍結区画15中に受けられる液体容積の約60%〜80%であり、該冷媒材20は好ましくは冷媒用空隙13全体にわたって均等に分配される。(好ましければ、各カラムを隣接カラムから分離することができ、各カラムによってそれぞれ冷媒用空隙13が形成される。)
例えば、375〜400mLの炭酸飲料を少なくとも部分的に凍結させるため、冷媒用空隙13中の各40mL容量のカラム8本に320mLの冷媒材20を供することが可能である。
冷凍室あるいはフリーザー中での冷却後、変換器10は回収され、液体飲料が凍結区画15中へ注がれる。内側壁部12との接触において、液体飲料は少なくとも半凍結状飲料30に変換され始め、凍結が起こるにつれてユーザーは壁部11,12を搾りだす。搾ることにより、半凍結飲料粒子の内側壁部12からの放出あるいは移動が促進され、飲料から冷媒材20への熱移動が可能となる。
図1に示されている口部14上方の外側壁部上へ管状拡張部18を設けて液体及び又は飲料30を封入する折り込みカバーとして用いることが可能である。
図4は本発明の第二実施態様を示す図であり、変換器110には外側壁部111及び内側壁部112、及び第一実施態様においてほぼ説明した冷媒用空隙113が設けられる。
周縁リム140は口部114を取り囲み、液体が凍結区画115中において少なくとも半凍結状態である場合に、変換器110が搾られた際における口部114の変形あるいは閉塞を最小限に防ぐように設計されている。
周縁リム140は、安定リング141へ一緒にRF法接合された外側壁部111及び内側壁部112の外側へ曲げられた上側部分によって形成される。
図5〜8に図示されているように、変換器110を例えばシリコーンゴムから成る莢部、カップあるいは外側容器150と組み合わせ、カップ150に周縁フランジ152で取り囲まれる口部151を設けることが可能である。カップ150には、下方へ向かって収束形状を呈する側壁153と底部仕切り壁154が備えられる。
図8Aに示すように、変換器110は上部リング161及び下部リング162、さらに任意である第三リング163を備えるロックアセンブリ160によってカップ150中に固定される。下部リング162には相補内側ネジ山165によってかみ合い可能な外側ネジ山164が上部リング161上に形成される。上部リング161上の外側ネジ山166は、カバー170にある内側ネジ山167によって、変換器110中の凍結飲料へアクセスするための上部開口部171とかみ合う。
図示されているように、変換器110はカップ150の口部151中へ挿入され、周縁リム140は周縁フランジ152とかみ合う。上部リング161及び下部リング162がネジ山でかみ合うことにより変換器110がカップ150中へ固定される。
一定用途において、ほぼ逆L形部分である第三リング163を変換器110の口部115中にかみ合わせ、及び該第三リング163を周縁リム140と上部リング161の間にクランプ固定して、変換器110中へ液体が入れられた後にカップ150の側壁153が搾られたときの口部115(及び口部151)の変形に対する強度をさらに増すことが可能である。
図9〜15に示した本発明の第三実施態様に従った変換器210は、一対の安定リング241,242が例えば超音波接合によって一緒に固定されて口部214に対して付加的強度を与えるために外側壁部211及び内側壁部212の上部がクランプ固定されることを除いて、本発明の第二実施態様に係る変換器110と概略同様な構成から成っている。
図9は、冷媒材220が凍結される前の変換器210を示した図であり、他方図10及び11はフリーザーから取り出して直ぐに使用できる状態の変換器220を示した図である。
当業者は特に、凍結区画215から少なくとも部分的に凍結された液体を容易に取り出すのに口部214が実質的に邪魔にならないことに気付くであろう。
さらに、以下において述べるが、液体から冷媒材20へ最大量の熱移動が行われように、凍結区画215は内側壁部212の最大面積によって取り囲まれる。図12及び13は例えばPETで作られた従来型、すなわち既製のカップ250と組み合わされた変換器210を示した図である。カップ250には、中心に例えば図16に示したタイプのスプーンで少なくとも部分的に凍結した液体へのアクセスを可能とするためのホールを設けることができるカバー270が備えられる。
周縁リム240はカップ250上の周縁フランジ251とカバー270の管状壁部271の間に固定され、そこで該カップ250及び該カバー270はネジ山でかみ合うように接合、クランプ固定、あるいは合わせ固定される。
図14及び15は、使い捨て用カップ280と組み合わせた変換器210を示した図であり、ペーパーあるいはプラスチック製ラベル290が変換器210とカップ280の側壁283との間に画定された空隙291中に配置される。
図15では、液体Lは取り外し可能カバー270Aによって変換器210内に保持されている。
図16は本発明の第四実施態様を示す図であり、ここで変換器310は使い捨て用カップ350へ接合される。前記変換器の口部はカップ350の口部へ接合され、かつ図示されたように外側へ拡開することができ、あるいは例えば変換器310内のスラリーを保護及び又は保持するために内側へ折り込むことも可能な管状拡張部318を備える。
図17は本発明の第五実施態様に従った変換器410を示した図であり、本変換器410はカップ350と共に使用可能である。図中、周縁リム440はカップ350上の周縁フランジ351へ接合あるいは固定される。
図1〜16に図示した変換器は、好ましくは各口部から下方へ向けて多少先細にされた「ほぼ円筒形」に構成されている。
図18及び19は本発明の第六実施態様を示す図であり、ここで変換器510は「ほぼ円錐形」に構成されている。
この変換器は特に適当な混合液からアイスクリームあるいは凍結氷を製造するのに適している。
図示したように、変換器510に折込み可能な拡張部518を設け、あるいはカバー570で閉じることも可能である。
この変換器510において、冷媒用空隙513のそれぞれは、冷媒材520の殆どによって凍結対象である混合液(あるいは水)バルクを含む凍結室部分が確実に取り囲まれるように下方へ向けて先細に形成される。
図20に示した本発明の第七実施態様に従った変換器610は前記変換器510に類似していて、かつ使い捨て型あるいは再利用型として使用可能である。
図23に示すように、変換器610はフリーザー(あるいは保存容器)中に「入れ子状にする」ことも可能である。
変換器610を図21に示すネジ山型カバー670、あるいは図22に示す周縁リップフランジ671Aを用いる代替カバー670Aがはめ込まれる使い捨て型容器650と共に用いて、容器650内に変換器610が保持されるように容器650を噛み合わせることが可能である。
図24は変換器610及び図21及び図20の容器650をそれぞれ用いて製造される凍結アイス/凍結菓子を示した図である。
図25は本発明の第八実施態様に従った変換器710が備えられた容器750を示す図であり、ここで変換器710は図16に関連して述べた方式で容器750へ接合される。
容器750の底部には、変換器710中の未凍結液を排出するための小さい口(tap)が設けられる。
本発明の従来技術に対する利点について以下に図26〜29Bを参照しながら説明する。
図26に示すように、従来技術装置dにおいては、塩水または他の冷媒材rが外側壁部owと内側壁部iwの間の冷媒用空隙c内に入れられる。
本発明では、前記変換器Dには凍結小室Fの周囲の複数の冷媒用空隙C中に冷媒材Rが入れられる。冷媒空隙Cは凍結小室F中へ拡がり、内側壁部IWは半円形、ほぼ三角形(破線参照)、あるいは他の凸状形状を呈する。
本発明の従来技術に対する利点は下記の通りであるが、これらに限定られるものではない。
a)液体と接する有効表面積が増大されているため液体の凍結速度が例えば4倍まで速められている。
b)冷媒材が凍結小室のほぼ全高にまで達する。
c)変換器の口部は、冷媒が冷媒用空隙へ加えられる際においても、内側壁部の内側への崩れによる制限を受けない。
d)凍結小室の実容積が最大に保持されるので、操作毎に装置中へより多くの液体を入れ、凍らせることができる。
e)凍結小室が重力によって「砂時計」形状をとる内側壁部によって制限されないため、消費する際の半凍結スラリーの取り出しがより簡単である。
f)変換器の洗浄が容易である。
g)変換器の使用が簡単である。
h)変換器を使い捨て型あるいは既製の容器あるいはカップと共に用いることも可能である。
i)変換器を使い捨て型装置とするコストで製造することも、何回も再利用するための装置としても製造可能である。
j)変換器及び又はカップ、又は容器は、広範囲に亘るプラスチック材あるいはゴム材、金属(例えばアルミニウム)ホイル、あるいは他の柔軟な熱移動性材料、従来技術装置に関して前述した材料から製造可能であり、カップはさらに紙またはボール紙等の材料でも製造可能である。
k)変換器はカップあるいは容器へ嵌め込む構造に、あるいはそれらと一体化して製造可能である。
l)冷媒材は凍結小室の周囲へ常にほぼ均等に分配されるので、液体が凍結するときのフリーザー中における変換器の配置及び又は変換器装置の方位は最大熱移動に関して重要ではない。
凍結装置の都度の使用後、該装置は毎回洗浄されるべきである。この問題を克服するため、例えばGLAD WRAP(登録商標)の商品名で販売されている薄厚プラスチックシートから成る一時的ライナー180を凍結装置D中へ嵌め込んで液体が凍結区画の壁部と接しないように保ち、及びライナー180を後の消費のための凍結飲料の一時的保存容器として用いることが可能である。
凍結装置中における液体の凍結速度を速めるため、後に図31〜39を参照して例示するスプーンあるいはスターラーを利用することが可能である。これらスプーンまたはスターラーによって付加冷媒材が供給され、凍結区画の壁部からの凍結粒子の引きはがしが促進され新たな液体が壁部へ接触できるようになる。
従来技術装置では、2つの堅固な壁(例えばステンレススチール)を有するカップ様容器を用いて、アイスクリームあるいは類似製品の製造が可能であった。第一容器にはアイスキューブ/岩塩/水混合液を満たして0℃以下の凍結温度となる塩水を生成し、凍結対象となる混合液を含む第二容器は塩水と接する第一容器上部へ挿入される。第二容器はスプーンによって振とうあるいは擦られ、堅固な第二容器壁部内面上に生成された凍結スラリーはアイスクリームなどの凍結製品として擦り落とされる。かかる従来装置は有効な塩水を生成するために氷・岩塩・水を正確な比率で混合することが要求されるため操作が複雑であり、また各操作サイクルにおいて極めて少量の凍結製品しか製造できない。
凍結されるべき液体量が少ない場合、スプーンあるいはスターラーを凍結器具として機能させることが可能である。かかる実施態様では、凍結飲料がスプーンあるいはスターラー上に生成され、そのまま凍結飲料を消費することも可能である。この方法は液体を保持できるいかなる器及び容器にも使用可能である。
以下においてより詳細に述べているように、スプーンあるいはスターラーは種々形状及び又はサイズに構成可能であり、好ましくは断熱性ハンドルが備えられる。
図31は、凍結スプーン202が凍結されるべき液体飲料205を含むカップ201中にどのように置かれるかを示した図である。該飲料からスプーンボール204の凍結した外面sへの熱移動によって凍結スラリー生成され、このスラリーはユーザーによって食される。ユーザーの手210は断熱性ハンドル206によって保護される。
図32はスターラー220を示した図であり、ここで断熱性ハンドル223へネジ型連結装置224によって連結された球形ボール221上に凍結スラリー222が生成される。断熱性ハンドル223によってユーザーの手が保護される。
図33及び34はさらに別のスターラー230を示した図であり、ここで円形体231及びハンドル232は冷媒材234で満たされ、ハンドル232には断熱カバーあるいは莢部233が備えられる。
図35は単一管状であり、冷媒材243で満たされる中空本体241を有し、かつ断熱性ハンドル242を備える凍結スターラーを示した図である。
図36及び37はスプーン形凍結スターラー250を示した図であり、環状ボール形ヘッド252には中心孔251が設けられ、該ヘッド252及びハンドル253は冷媒材255で満たされる。ハンドル253には断熱カバー254が備えられる。ヘッド252中に孔251があるため、ユーザーがスターラー250及び凍結スラリーを口へ持っていく前に未凍結液は容器(図示せず)中へ戻される。
図38は凍結スターラー260を示す図であり、このキャラクター形凍結ヘッド261は、容器中の液体からハンドル263(及び任意であるが凍結ヘッド261)中に含まれる冷媒材への熱移動によって生成される凍結スラリー262によって覆われる。
図39A〜39Dは前述した構造を有する凍結スターラーを示した図であり、スターラー270には冷媒材273で満たされる中空本体271と断熱性のキャラクターハンドル272が備えられている。スターラー270の本体271はヨーグルト274が入れられるタブ中へ浸漬され、該本体271上に凍結ヨーグルト275のスラリーが生成される。
図40は凍結装置280を示した図であり、ここで凍結されるべき液体を含む変換器10はハンドル282が付けられ、かつハンマーあるいは木槌形状を呈した中空本体281中に入れられる。このハンドル282を握ると、ユーザーが本体281の末端面283を一定の面(例えばベンチあるいはテーブル)284に対して打ちつけると、前述した方式で液体が凍結スラリーへ変換されるように該液体が撹拌される。
アイスクリーム、及びゼリー等の類似氷菓を製造するためには、より大きな熱移動を起こして消費に供される飲料あるいは他の氷菓・食品の凍結時間を減ずることが必要とされる。
図41〜44及び図48〜51に示すように、第一の好ましい実施態様に係る搾り装置1010には例えば金属、またはプラスチック材料から作製され中空の装置本体1020が備えられ、該本体には装置1010中の搾り区画1023へアクセスできるようにするための孔1022を有する上部壁部1021が備えられる。
操作コントロール部1024、例えば「オン・オフ」スイッチ及び又は調節タイマーが装置本体1020の前面壁26の上部を形成するコントロールパネル1025上に設置される。(操作コントロール部にはさらに、搾り機構の移動間隔及び又は回転機構の回転速度(双方について後述)、及び又は他のオプション機構(後述)のための調節コントロール部が含まれる。)
装置1010はバッテリーあるいは電気幹線起動として構成でき、また装置本体1020は好ましくは強靭かつ洗浄容易に構成される。
図53の第二実施態様を参照してさらに詳細に説明されるように、回転機構1030は上部壁1021中の孔1022と共軸に整列される搾り区画103の底部に取り付けられる。回転機構1030には直接あるいは間接に速度可変モーター(図示せず)へ連結される回転型プラテン(またはターンテーブル)1031が備えられ、該モーターは操作コントロール部1024によって制御される。
搾り区画1023中の搾り機構1040には、搾り区画1023中において直径方向に対向配置され、かつ同じく操作コントロール部1024によって制御される往復式アクチュエーター1042上へ取り付けられる一対の顎部(またはプレート)1041が備えられる。
搾り機構1040の作動後であって、かつ搾り顎部1041が引っ込み位置にある状態において、回転機構1030及び搾り機構1040は、回転型ターンテーブル1031が搾り区画1023中に配置されている搾りカップ1060をそれぞれ30°、45°、60°、90°、120°、180°回転させるように連結されている。
以下において述べるが、ターンテーブル1031及び搾り顎部1041は、少なくとも半凍結されるべき混合液を含む搾りカップ1060の再使用型に対して直接操作可能であり、あるいは搾り区画中に受けられた莢部あるいは外側カップ1050を通して使い捨て型搾りカップに対し間接に操作可能である。この莢部あるいは外側カップ1050は、使い捨て型搾りカップ1060を受け、及び2部分から成る解除可能ロックリングアセンブリ1051(使用後に毎回洗浄可能)を介して使い捨て型搾りカップ1060の口部1062の周囲にリム1061を解除可能に固定することが可能である。
前記莢部1050は円筒形(図52参照)、あるいは円錐形(図54及び55参照)、あるいは他の適当な形状に構成可能であり、かつ例えばシリコーンプラスチック(または上述した他の材料)から作製可能である。
搾りカップ1060は、それが再使用可能型であるか、使い捨て型であるかに関わらず、前記莢部1050に類似した形状に構成可能である。搾りカップ1060が再使用可能型カップ1060である場合、外側壁部1063を例えばシリコーンゴムまたはEVAで作製可能であり、他方内側壁部1064は例えばTPUで作製可能である。また、前記搾りカップ60が使い捨て型カップである場合は、外側壁部1063及び内側壁部1064の双方を前述したTPU及び類似材で作製可能である。
外側壁部1063及び内側壁部1064はリム101において例えばRF法接合によって合わせシールされ、さらに下方へ延びるショイント1065に沿って一定間隔を空けた位置において合わせシールされて外側壁部1063と内側壁部1064によって画定される冷媒用空隙1067の一部分を形成する(中空)カラム1066が複数形成されるが、他方カラム1066へ操作可能に連結される下部冷媒用空隙部分を形成するため外側底壁部と内側底壁部は相互連結されない。
搾りカップ1060中の凍結区画1069は内側壁部1064と口部1062によって画定される。
冷媒用空隙1067は塩水等の冷媒材1068で一部(好ましくは80〜95%の範囲内)満たされる。好ましくは、冷媒材1068の容積は凍結区画1069中に受け取られる液体容積の約60〜80%とされ、冷媒材1068は好ましくは冷媒用空隙中全体へ均等に分配される。
例示として、容量375〜400mLの炭酸飲料を少なくとも部分的に凍結させるため、冷媒用空隙1067中に320mLの冷媒材1068が投入される。
装置1010及び搾りカップ1060を用いて製造されるアイスクリーム1070は、水及び又はミルク(または粉乳)へ図45に示したパックP入りで販売されている香料混合物を加えた混合液1071から製造される。
図46に示すように、液状のアイスクリーム混合液1071が莢部1050中に受けられた使い捨て型搾りカップ1060中へ注入され、装置10中で以下において説明する処理が為された後、図7に示すように直ぐに消費できるアイスクリーム1070が製造される。使い捨て型搾りカップ1060は、冷媒材1068が例えば−20℃以下まで冷却されるフリーザー(図示せず)から取り出される。
図48に示すように、莢部1050及び使い捨て型搾りカップ1060(液状アイスクリーム混合液1071が入っている)は、凍結区画1023中に受けられる主要(下部)部分と共に装置1010中に配置される。
次いで装置1010が作動され、図52及び56に示すように搾り機構1040及び回転機構1030によって、アイスクリーム混合液1071がアイスクリームに加工されるまでの例えば4分間、莢部1050/搾りカップ1060/アイスクリーム混合液1071は搾り/回転/搾り/回転処理される。
装置1010の操作中、図51に示すように、オペレーターは凍結が起こるまでスプーン1079を用いて混合液1071を撹拌して仕上がりアイスクリーム1070への通気を補助することができる。あるいはそれに代えて、適切なエアレーターにより、及び又は液体への通気を増加させる重炭酸ナトリウム等の成分を少量添加して、混合液への通気を行うことができる。
莢部1050及び使い捨て型搾りカップ1060を装置1010から取り出し、使い捨て型搾りカップ1060を莢部1050から引き出す。莢部1050は洗浄可能であり、次に加工されるべきアイスクリーム混合液が入った使い捨て型搾りカップ1060を直ぐ受けることができる。アイスクリーム1070は搾りカップ1060からそのまま、あるいは食するための容器へ移してから食することができる。
使い捨て型搾りカップ1060は、空になったらゴミ入れ等へ廃棄可能である。
搾りカップ1060が再使用型であり、かつアイスクリーム1070が別容器1069で食され、あるいは別容器1069へ入れられる場合、再使用型搾りカップ1060は洗浄、乾燥可能であり、次いで冷媒材1068を再冷却するフリーザー中へ戻すことが可能である。再使用型搾りカップ1060が円錐形である場合、あるいは壁部が先細形状化されている場合、それらカップをフリーザー中に入れ子に格納して保管スペースを減ずることも可能である。
図53は装置1110の凍結区画123中のほぼ円筒形の莢部1150中に受けられる搾りカップ160を示す第二実施態様の概略図である。回転機構1130のターンテーブル1131によって莢部1150が支持され、該莢部は搾り機構1140の顎部1141によって内側へ搾られる。莢部1150はターンテーブル1131へ固定可能であり、また装置1110の内部を混合液の漏れから保護するため、該莢部1150を装置1110の本体1120の上部壁部1121へ密封連結することが可能である。
本実施態様において、搾り装置1110が例えば5リットル以上のバッチ生産に対して用いられる場合、冷媒材は、凍結区画1123を取り囲む少なくとも1個の冷媒用空隙へ接続されたホース1180を通して、コンデンサ/熱交換器/ポンプアセンブリ1190によって冷却され、かつ循環される。
凍結されるべき液体は第一タンク1191中に貯蔵された香料またはエッセンスと第二タンク1192中に貯蔵された水またはミルクを混合することによって調製可能である。タンク1191及び1192は(任意のポンプ1194,1195を介して)ミキサーユニット193へ連結され、混合液はアウトプット1196から搾りカップ1160へ供給される。ミキサーユニット1193には、液体を通して室温空気を安定的に流しこむ小型ファンまたはエアポンプ等のエアレーターの組み込みが可能であり、混合及び又は凍結が起こるにつれて最終凍結(アイスクリーム)製品の容積が増加される(エア量として30容積%〜50容積%)。あるいは代替例として、スターラー機構を設けて凍結させながら液体へ通気を行うことも可能である。
搾り装置1010,1110の代替の実施態様において、回転機構1030,1130は省略可能であり、該搾り装置には一対の搾り機構1040,1140が90°配置で備えられ、該一対の搾り機構1040,1140は好ましくは交互に作動されて搾りカップ1060,1160の対向対となる側壁が搾られる。各顎部対1041,1141の作動装置のタイミングは装置1010,1110の制御システムによって制御可能である。
図54及び55は、ほぼ円錐形を呈し、底部で閉じられ、かつ口部1253周囲の周縁リム1252によって使い捨て型搾りカップを受ける区画1254の上に載せられた側壁1251をもつ莢部1250を示した図である。例えばアイスクリームツイスト形状をした任意の蓋1255を、周縁リム1252を噛み合わせる2部分からなる解除可能ロックアセンブリ1256を介して莢部1250へ固定することが可能である。
何回も再使用できるように設計された莢部1250は「強靭な」柔軟材料、例えばシリコーンゴムまたはEVAから作製される。
図41〜56に記載・図示された実施態様は概して個人消費されるアイスクリーム、あるいは他の凍結食品または飲料の製造を対象としたものである。
図57〜59は大容量のバッチの製造に適するフリーザーバッグを示した図である。
フリーザーバッグ1360は概して円筒形を呈し、かつ使い捨て型搾りカップ1060と同一材料/同一方式で作製される外側壁部1363及び内側壁部1364、(さらに外側及び内側底壁)を備えている。冷媒用空隙1367には相互接続された複数の(中空)カラム1366が設けられ、使い捨て型搾りカップ1060と同様に冷媒材1368が含められる。凍結区画1369は口部1362を選択的にシールする取り外し可能及び又は解除可能クリップあるいはスライド手段によって密封可能である。あるいはそれに代えて、柔軟性カバーまたは蓋を用いて口部1362をシールすることも可能である。
冷媒材1368がフリーザー中で凍結された後、フリーザーバッグ1360はフリーザーから取り出され、凍結されるべき液体が凍結区画1369中へ置かれ、次いで口部1362がシールされる。
図58に示すように、操作者が凍結区画中の液体中の熱が冷媒材1368へ移動されるまでフリーザーバッグ1360を搾り、該液体は「スラリー」まで少なくとも半凍結されて要求される氷1390あるいは凍結食品または飲料が製造される。
風味付け可能な氷1390を適当な型(図示せず)に入れて、例えば雪だるま、ボール等の形状に成形することも可能である。
少なくとも半凍結のスラリーが取り出されたら、フリーザーバッグ1360は洗浄し、乾燥し、及び次のバッチ作業のためフリーザーへ戻すことが可能である。
装置1010,1110について上述された方式と同様な方式でフリーザーバッグ1360を受け、搾るための容積をもつ凍結区画を備える装置1010を設計することも可能と思われる。
消費者は家庭でコーヒー(あるいは類似飲料)、例えばネスプレッソ(登録商標)等、を作って飲むことを楽しんでいる。風味やブレンドの異なる多種コーヒーパウダーが市販されおり、各パウダーはプラスチックあるいは金属ホイル製の壊れやすいカプセルに入れて提供されている。選択されたコーヒーブレンド用のカプセルを特定目的のために作られたコーヒーマシンに入れ、水及び又はミルクと伴に混ぜると、家庭において特製コーヒーを飲むことができる。
本発明によれば、凍結デザート、雪解け状ドリンク、フローズンヨーグルト、ゼリー、プリン、またとりわけアイスクリームを作る際にその硬さや風味を種々変えることにより、ネスプレッソ(登録商標)と同様な経験及び楽しみを得ることができる。
特に、混合物を壊れやすいカプセルあるいはカートリッジ、あるいは凍結装置中の混合室と連結されたバルク容器あるいはタンク中へ液体あるいはパウダー状で入れることができ、混合室へ水及び又はミルクを凍結装置と連結された適当な貯蔵区画あるいはタンクから引き入れることも可能である。凍結装置に搾りカップ用の付属フリーザーユニットを備えることも可能である。
オペレーターは香料を決めて対応する香料が混ぜられたカプセルあるいはカートリッジを装置中へ置くか、あるいは入手可能な香料を選択することになる。オペレーターはフリーザーユニットから搾りカップを取り、該搾りカップを装置の凍結区画中の莢部あるいは外側カップ中へ入れてから凍結サイクル(例えば所望される製品が所望される通りにできるように搾り期間を選択する)を開始する。前記装置により、カプセルあるいはカートリッジから放出された香料混合液は水及び又はミルクと混合室において混合され、さらに混合液は搾りカップ中へ分配される。前記装置は次いで莢部及び搾りカップを、選定された時間に亘り、混合液が少なくとも半凍結状態となるまで搾り込みかつ回転させる。搾りカップは取り出され、次の製品の製造のための操作が繰り返される。
本発明装置によって少なくとも上述した種類の半凍結食品あるいは飲料の簡単、有効、かつコスト効率的な製造方法が提供されることは当業者が認識するところである。本発明方法は製造対象とされる単一製品へ適用でき、また専門的な分配/凍結装置を用いて効率化され、あるいはそれらのあらゆる中間的使用にも適用可能である。本発明はさらに本発明方法に適する装置も提供する。
さらに、消費者が凍結装置を1台買うことにより、香味パウダーあるいは香味液の販売によって継続的な収入源とすることができる。
これまで長い間、ゼリーはゼラチンパウダーを熱水と混ぜ、次いで冷蔵庫中で冷やして調製されてきた。米国では、一般的製品としてジェルーO(登録商標)が知られ、それぞれ多数の色及び風味をもつパウダーとして販売されている。
ゼリー製品はパウダー状態に調製され、該製品中にはゼラチンパウダーと、砂糖あるいはイコール(登録商標)等の人工甘味料を含む香料が含まれている。これは極めて高温の熱水に溶かされ、次いで冷まされてから静置される。フルーツ、野菜、ホイップクリーム、その他成分が添加されて種々形状に成形された手の込んだスナックが作られる。ジェル-O(登録商標)は食されるまで冷蔵されなければならず、よく冷えたら通常はスプーンを用いて食される。
ゼリーに類似したゼラチン無使用プリン及びパイ製品もある。プリンの調製に際して、コンロ上でミルクと伴に調理して食されるか、さらにしっかりと固まるまで加熱あるいは冷却して食される。ジェル-O(登録商標)にはインスタントプリンもあり、これは単純に冷たいミルクと混ぜて冷して作られる。パイフィリングは、同じ材料を用いて単純に液状材料を減らして作られる。
このような製品の欠点は、混合液を冷蔵庫に入れて冷やすのに時間がかかることである。多くの場合、混合液から熱が取り除かれ、ゼリーが固形化して出来上がるまでに6時間程度を要する。
ゼリーは本発明に従った凍結装置を用いて、本発明により提供される素早い冷却方法によって、柔軟カップ外側を搾るか搾らないかに関わらず1〜5分間で出来上がる。
即座に出来上がったゼリーは、凍結カップから直接食し、あるいは凍結カップまたは他容器からひっくり返して取り出して直ぐに食し、あるいは保存することが可能である。
凍結カップは洗浄して再利用可能である。再使用型凍結カップは再使用のためフリーザー中へ戻すことが可能である。
ゼリーの調製においては、好ましくは凍結カップまたは容器中の冷媒用空隙あるいは空隙は不凍性凍結材で満たされる。
不凍性混合液の容積はカップ全容積の60〜100%の範囲内であり、好ましい容積は前記全容積の66%である。もしそれ以上の不凍性混合液が供給される場合は、より高い凍結能力が得られ、それはより多くのゼリー混合液を(沸点温度で)凍結されるべきカップへ加えることが可能となることを意味する。
別の好ましい不凍性混合液として、水87容積%と食品グレードプロピレングリコール塩化物(塩)複合物13容積%の混合物が用いられる。
凍結カップの製造中に空隙を不凍性混合液で満たすことにより、過剰空気が追い出されて冷媒用空隙中に半真空状態が形成される。
凍結カップは冷却手段あるいは低温手段によって凍結される。カップ中の不凍液が一旦凍結すると、該カップの上部へ熱液を注ぐことによって該カップはゼリー混合液で満たされることになる。
この際、あるいは注入中、凍結カップを機械的にかき混ぜ、あるいは手動で搾り、振とうし、振動させ、回転させ、あるいはその他手法によって混合液をかき混ぜて短時間のうちにゼリー混合液を摂食可能なゼリーあるいは他の菓子に作り上げることが可能である。前記要する時間は短ければ15秒程度であるが、不凍性混合液が−20℃で完全に凍結していて、かつゼリー混合液が当初100℃である場合、平均として60〜180秒を要する。
一旦熱混合液がゼリーへ変換されたら、該ゼリー製品を冷蔵庫中に保蔵するか、すぐに食することが可能である。
ゼリー(あるいは他の凍結製品)の調製に要する時間は、量、種類、及び凍結されるべきものの液温、及び凍結が望まれる全体に対する比率によって異なる。
図示されていない別の好ましい実施態様においては、凍結カップあるいは容器はプラスチック、ボール紙あるいはアルミニウムシートのロールから折り畳まれ、熱接合されて作製され、該凍結カップあるいは容器は次いで塩及びソフトドリンク、あるいは塩水から成る不凍性液で満たされる。
さらに別の代替実施態様においては、凍結容器が個別の平たいパックとして作製され、該パックは次いで手動あるいは機械的に折り込まれ、及び熱接合あるいは熱溶接されて容器が作られ、これら容器に飲料充填機及びシーリング装置によって容易に飲料で満たされ及びシールされて最終製品の製造が為される。
当業者によれば、本発明によって個人ユーザーから少なくとも小規模な商業的生産を対象とした広範囲にわたる凍結(半凍結)飲料、菓子、あるいは食品の簡単、効率的、かつ経済的な製造方法及び装置が提供されることが容易に認識されよう。
当業者が上述され図示された実施態様に対して本発明に逸脱することなく容易に種々変更及び変化を加え得ることは明らかである。

Claims (19)

  1. 液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換するための装置であって、
    一つの外側容器;及び
    液体が注がれる一つの口部を含む一つの区画を形成する一つの凍結装置、この凍結装置は前記外側容器に受け入れられるか、取り出しが可能で、密封的に相互に連結されて冷媒剤用の少なくとも一つの空洞を形成する外壁及び内壁を有し、この空洞は少なくとも部分的に冷媒剤で満たされており、前記冷媒剤は液体の凍結温度を超えて冷やされることができ、からなり、
    前記外側容器及び凍結装置の両方とも、つぶせるかあるいは変形することが可能で、液体と凍結装置の接触を促進して、液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換することを容易化すること、
    この液体を少なくとも部分的に凍結状態に変換するための装置は少なくとも一つの安定リングを含み、前記凍結装置がつぶされるかあるいは変形された時、前記凍結装置の口部の変形を制限すること、
    を特徴とする装置。
  2. 前記安定リングは、前記凍結装置の周縁リムを形成することを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 前記凍結装置は複数の冷媒剤用の空洞を形成する密封的に結合された外壁及び内壁を含むことを特徴とする請求項1又は2記載の装置。
  4. 前記冷媒剤用の空洞は、複数のカラムによって形成されていることを特徴とする請求項3記載の装置。
  5. 前記複数のカラムは凍結装置の下端で開いている半開であることを特徴とする請求項4記載の装置。
  6. 前記各カラムが半円形、3角形、または他の凸面形状を呈し、前記区画の方へ内側に向けられていることを特徴とする請求項4又は5記載の装置。
  7. 少なくとも一つのカラムの長手方向軸は凍結装置の中央軸と平行であることを特徴とする請求項4〜6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記凍結装置は底壁を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記外側容器は、フォーム、ゴム、シリコンゴム、EVA、または厚いプラスチックの一つ以上からなる断熱材料で被覆されるか、あるいはそのものからなることを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の装置。
  10. 前記凍結装置は、可撓性の、プラスチック、アルミニウム、または合成材料からなることを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の装置。
  11. 前記冷媒剤は、塩、糖、プロピレングリコール、塩化カルシューム、の一つ以上と水との混合物を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の装置。
  12. 前記凍結装置は、カップ、缶、または円錐形、及び/又は前記外側容器はカップ、缶、または円錐形であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の装置。
  13. 前記凍結装置、及び前記外側容器はそれぞれ、凍結装置及び外側容器の下端へ内側に向かうテーパとして形成されていることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の装置。
  14. 前記凍結装置は、外側容器に取り出し可能に固定されえることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の装置。
  15. 前記凍結装置は、ロックアセンブリによって外側容器に取り出し可能に固定されることを特徴とする請求項14記載の装置。
  16. 前記ロックアセンブリは、外側容器のフランジと係合できる第1のリングと、凍結装置のリムとに係合できる第2のリングを含むことを特徴とする請求項15記載の装置。
  17. 前記ロックアセンブリは、蓋またはカバーを固定することを特徴とする請求項15又は16記載の装置。
  18. 前記ロックアセンブリは、凍結装置が絞込みまたは他の変形がなされた時、凍結装置の周リム及び/または外側容器の周フランジの変形を制限する第3のリングを有することを特徴とする請求項16又は17記載の装置。
  19. 請求項1〜18のいずれかに記載の装置を用いて液体を半凍結または凍結する方法であって、
    凍結装置内の冷媒剤を液体の凝固点以下に冷却し;
    液体を前記区画内に入れ、;及び
    外側容器及び凍結装置の壁を絞り込むか、変形するか、または曲げるか、及び/または装置を振ること、によって液体を動かし、少なくとも部分的に凍結すること、からなる方法。
JP2014557944A 2012-02-22 2013-02-22 凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置 Active JP6420154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/AU2012/000169 WO2012113025A1 (en) 2011-02-21 2012-02-22 Improved method and cup for operation of frozen beverage device
AUPCT/AU2012/000169 2012-02-22
AU2012902359A AU2012902359A0 (en) 2012-06-06 Spoon Apparatus for making frozen beverages
AU2012902359 2012-06-06
AU2012904927 2012-11-12
AU2012904927A AU2012904927A0 (en) 2012-11-12 Intsant Jelly maker cup
AU2012905691 2012-12-21
AU2012905691A AU2012905691A0 (en) 2012-12-21 Frozen beverage device
AU2013900264A AU2013900264A0 (en) 2013-01-29 Automatic Frozen Beverage and Ice Cream Machine
AU2013900264 2013-01-29
AU2013900429A AU2013900429A0 (en) 2013-02-07 Method of, and apparatus for making ice cream or other frozen confections
AU2013900429 2013-02-07
PCT/AU2013/000163 WO2013123561A1 (en) 2012-02-22 2013-02-22 Method of, and apparatus for, making frozen beverages, ice cream and other frozen confections

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015507933A JP2015507933A (ja) 2015-03-16
JP6420154B2 true JP6420154B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=49004859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557944A Active JP6420154B2 (ja) 2012-02-22 2013-02-22 凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US9689606B2 (ja)
EP (1) EP2809175B3 (ja)
JP (1) JP6420154B2 (ja)
KR (1) KR101527697B1 (ja)
CN (2) CN105876066A (ja)
AU (1) AU2013224631B2 (ja)
CA (1) CA2856313C (ja)
CL (1) CL2014001321A1 (ja)
DE (2) DE202013012256U1 (ja)
DK (1) DK2809175T6 (ja)
EA (1) EA030579B1 (ja)
ES (1) ES2630727T7 (ja)
HK (1) HK1191514A1 (ja)
HR (1) HRP20170127T4 (ja)
IL (1) IL232683A (ja)
MX (1) MX351404B (ja)
NZ (1) NZ625336A (ja)
PH (1) PH12014502087A1 (ja)
PL (1) PL2809175T5 (ja)
PT (1) PT2809175T (ja)
SG (1) SG11201402642WA (ja)
WO (1) WO2013123561A1 (ja)
ZA (1) ZA201403719B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
CN105076653A (zh) * 2014-05-20 2015-11-25 深圳海川食品科技有限公司 一种减速器传动的新型冰淇淋机
US10674742B2 (en) * 2015-01-06 2020-06-09 Tangent Foods International Limited System and method for making ice cream
SG11201707419XA (en) * 2015-03-20 2017-10-30 Meltz Llc Method of and system for creating a consumable liquid food or beverage product from frozen liquid contents
CN106802039A (zh) * 2015-11-25 2017-06-06 杭州三花家电热管理系统有限公司 冷却装置及其控制方法、控制系统
US20190301784A1 (en) * 2016-06-13 2019-10-03 Joseph Company International, Inc. Self-cooling beverage container having a heat exchange unit using liquid carbon dioxide and a twist top activation system
US11425919B2 (en) * 2016-08-01 2022-08-30 Joseph Morris Shapiro Bouncing/active ice cream maker
GB2556050B (en) * 2016-11-14 2020-03-25 Cooper Robert Snow mould
WO2018206550A1 (en) 2017-05-09 2018-11-15 Nestec S.A. Method for preparing a cold beverage
CN107374252A (zh) * 2017-08-31 2017-11-24 广西驰胜农业科技有限公司 一种便于泡芝麻糊的水杯
CN107674653B (zh) * 2017-08-31 2021-02-26 宁波利时日用品有限公司 一种环保蓄冷液、环保蓄冷液的用途以及速冷饮料杯
US11667437B2 (en) * 2017-09-08 2023-06-06 Kysten Altenburg Modeling clay container
GB2567690B (en) * 2017-10-23 2019-10-23 Robert Ingam Philip Cooling elements and cooling assemblies comprising same
CN108271914A (zh) * 2017-12-20 2018-07-13 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种复合冷冻饮品及其制备工艺和装置
US10245522B1 (en) * 2018-04-27 2019-04-02 Brett M. Williams Snowman maker
JP6603364B1 (ja) * 2018-05-16 2019-11-06 株式会社テックスイージー 容器入り飲料温度調節装置
IT201800009409A1 (it) * 2018-10-12 2020-04-12 Motor Power Company Srl Macchina per la produzione di prodotti alimentari liquidi o semiliquidi e relativo metodo di realizzazione
US20220248708A1 (en) * 2019-06-05 2022-08-11 Angelo Tondini Ice cream machine
US20220225636A1 (en) * 2019-07-08 2022-07-21 Taylor Commercial Foodservice, Llc Fitting for extrusion of frozen food product
DE102019121809A1 (de) * 2019-08-13 2021-02-18 Djulsan Alijevic Vorrichtung für die gekühlte Aufbewahrung von Lebensmitteln

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1032859A (en) * 1962-12-17 1966-06-15 Arthur Merrick Stoner Cooling device
US3685507A (en) 1970-11-02 1972-08-22 Readi Temp Heat transfer unit
DE2308515A1 (de) * 1973-02-21 1974-08-22 Rido Busse Einfrierbare einheit fuer getraenke o. dgl
FR2270151B1 (ja) 1974-03-01 1978-12-29 Tournaire Sa
US4183226A (en) * 1977-07-18 1980-01-15 Freeze Sleeves Of America, Inc. Refrigerated beverage holder
US4324111A (en) 1980-06-19 1982-04-13 Jerry B. Gallant Freezing gel containment structure and method
US4357809A (en) 1980-10-31 1982-11-09 That Distributing Company, Inc. Cooling arrangement including a gel
FR2558939A1 (fr) * 1984-01-31 1985-08-02 Andre Guy Ustensile pour le rafraichissement de liquides, notamment de boissons
US4723974A (en) 1985-07-26 1988-02-09 Ammerman Stephen W Transporting container for an amputated extremity
US4741176A (en) * 1987-05-07 1988-05-03 Johnson Mark D Beverage cooler
JPS6416559A (en) 1987-07-10 1989-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device for preparing ice cream
JPH0669826B2 (ja) 1988-01-15 1994-09-07 バーンウェル キース 飲料容器の冷熱収容容器及び該収容容器に用いられる冷却媒体インサート部材
US5235819A (en) 1988-03-02 1993-08-17 Pallet-Cooler Kb Method and apparatus for storing and distributing materials
US4882914A (en) 1989-03-08 1989-11-28 Haines Keeley Susan M Beverage cooler
JPH0310176U (ja) * 1989-06-12 1991-01-30
US5269368A (en) 1991-08-05 1993-12-14 Vacu Products B.V. Rechargeable temperature regulating device for controlling the temperature of a beverage or other object
US5243835A (en) 1992-07-27 1993-09-14 Padamsee Riaz A Thermally insulated bottle and method of assembly thereof
JPH06327421A (ja) 1993-05-21 1994-11-29 Maameido:Kk ゼラチン入りゼリー類及びゼラチン入りゼリー類の製造方法
WO1996009507A2 (en) * 1994-09-22 1996-03-28 Scottish & Newcastle Plc Beverage container
IE950051A1 (en) 1995-01-25 1996-08-07 Robert Johannas Cornelius Kouw Apparatus and a method for manufacturing a flexible panel
US5926508A (en) 1995-02-21 1999-07-20 Koos Technical Services, Inc. Communication scheme using non-coherent frequency detection of trellis-based coding of plural transmission frequencies per baud
DE69818804D1 (de) 1997-02-04 2003-11-13 Kouwenberg Tineke Charlotte Vorrichtung zum regeln der temperatur eines behältes
JPH11115972A (ja) 1997-10-13 1999-04-27 Bridgestone Sports Co Ltd 保冷バッグ
US6082114A (en) * 1998-04-09 2000-07-04 Leonoff; Christopher A. Device for heating and cooling a beverage
JP2000146391A (ja) 1998-11-02 2000-05-26 Torai Company:Kk 容器入り食品の保冷・保温具
US6412300B2 (en) * 2000-01-11 2002-07-02 Progressive International Corp. Stay cold beverage vessel
US20030024937A1 (en) 2001-08-01 2003-02-06 Hart Kenneth C. Inflatable cooler with at least one removable printable exterior surface
GB2383122A (en) * 2001-12-11 2003-06-18 Dawn Yvonne Lloyd-Davy A temperature regulator
EP1562009A1 (en) 2004-02-06 2005-08-10 Thermagen S.A. Actuating device for self cooling packaging
CN101060789A (zh) * 2004-11-17 2007-10-24 麻省理工学院 冷冻食品
CN101072511B (zh) * 2004-12-14 2011-05-04 阿尔菲奥·布切里 制造冰冻饮料和冰的设备
JP2006200813A (ja) * 2005-01-20 2006-08-03 Saito Research Institute Inc 冷凍具
KR200390845Y1 (ko) 2005-05-10 2005-07-28 야호코리아주식회사 아이스크림 제조기의 용기 구조
AU2008341039B2 (en) 2007-12-24 2011-09-01 Funtastic Limited Frozen beverage device
JP2009268587A (ja) 2008-05-01 2009-11-19 Kenichi Tomonaga 食器内容物冷却器具
JP2010042836A (ja) * 2008-08-12 2010-02-25 Yoshinobu Toyomura 二重容器
JP3154863U (ja) * 2009-08-17 2009-10-29 スケーター株式会社 シャーベット形成用カップ
TWM383372U (en) 2010-02-04 2010-07-01 chao-qi Chen Double-layered thermal cup
US20130014519A1 (en) * 2011-02-21 2013-01-17 Hydro-Turbine Developments Pty Ltd Method and cup for operation of frozen beverage device
US8539777B2 (en) 2011-03-28 2013-09-24 Daven Lee Henry Can cooling device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103402365B (zh) 2016-03-23
DK2809175T3 (da) 2017-02-20
MX2014009817A (es) 2015-04-13
WO2013123561A1 (en) 2013-08-29
PH12014502087B1 (en) 2014-11-24
AU2013224631A1 (en) 2014-06-12
DE202013012256U1 (de) 2015-11-13
NZ625336A (en) 2015-03-27
JP2015507933A (ja) 2015-03-16
CA2856313C (en) 2016-04-12
EP2809175B3 (en) 2019-03-13
CN105876066A (zh) 2016-08-24
KR101527697B1 (ko) 2015-06-16
EA201400899A1 (ru) 2015-01-30
EP2809175A4 (en) 2015-04-15
ES2630727T3 (es) 2017-08-23
CN103402365A (zh) 2013-11-20
KR20140136423A (ko) 2014-11-28
PT2809175T (pt) 2017-02-13
MX351404B (es) 2017-10-12
PL2809175T5 (pl) 2019-12-31
SG11201402642WA (en) 2014-10-30
EP2809175B1 (en) 2016-11-23
PL2809175T3 (pl) 2017-05-31
DK2809175T6 (da) 2019-06-24
AU2013224631B2 (en) 2015-11-12
IL232683A0 (en) 2014-07-31
EP2809175A1 (en) 2014-12-10
HRP20170127T4 (hr) 2019-10-04
ZA201403719B (en) 2015-05-27
US9689606B2 (en) 2017-06-27
CL2014001321A1 (es) 2015-04-17
HK1191514A1 (zh) 2014-08-01
HRP20170127T1 (hr) 2017-03-24
DE13751562T1 (de) 2015-06-18
ES2630727T7 (es) 2019-11-12
PH12014502087A1 (en) 2014-11-24
US20150253067A1 (en) 2015-09-10
IL232683A (en) 2015-03-31
EA030579B1 (ru) 2018-08-31
CA2856313A1 (en) 2013-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420154B2 (ja) 凍結飲料、アイスクリーム、その他凍結菓子の製造方法及び装置
US20210145021A1 (en) Machine, container, system and method for preparing ice cream or chilled desserts on demand
US11021319B2 (en) System for providing a single serving of a frozen confection
AU2009323829B2 (en) Blended beverages
US8151577B2 (en) Frozen beverage device
WO2012113025A1 (en) Improved method and cup for operation of frozen beverage device
WO2005070271A2 (en) Blending apparatus and method
US20130280385A1 (en) Half-product, product and implement for manufacturing a milkshake
JPH09121778A (ja) 氷粒入りアイスクリーム類包装体及びその製造法
JPH11341951A (ja) 氷粒入りアイスクリ―ム類包装体の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140617

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160526

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420154

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250