JP6416788B2 - 核燃料集合体取扱装置 - Google Patents

核燃料集合体取扱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6416788B2
JP6416788B2 JP2015555154A JP2015555154A JP6416788B2 JP 6416788 B2 JP6416788 B2 JP 6416788B2 JP 2015555154 A JP2015555154 A JP 2015555154A JP 2015555154 A JP2015555154 A JP 2015555154A JP 6416788 B2 JP6416788 B2 JP 6416788B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel assembly
tool
actuator
fingers
gripping device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015555154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504606A (ja
Inventor
カウフマン、アダム、ビー
ステフコ、デヴィッド、ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westinghouse Electric Co LLC
Original Assignee
Westinghouse Electric Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Co LLC filed Critical Westinghouse Electric Co LLC
Publication of JP2016504606A publication Critical patent/JP2016504606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6416788B2 publication Critical patent/JP6416788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/18Apparatus for bringing fuel elements to the reactor charge area, e.g. from a storage place
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/02Details of handling arrangements
    • G21C19/10Lifting devices or pulling devices adapted for co-operation with fuel elements or with control elements
    • G21C19/105Lifting devices or pulling devices adapted for co-operation with fuel elements or with control elements with grasping or spreading coupling elements
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C19/00Arrangements for treating, for handling, or for facilitating the handling of, fuel or other materials which are used within the reactor, e.g. within its pressure vessel
    • G21C19/20Arrangements for introducing objects into the pressure vessel; Arrangements for handling objects within the pressure vessel; Arrangements for removing objects from the pressure vessel
    • G21C19/205Interchanging of fuel elements in the core, i.e. fuel shuffling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照によって本明細書の一部となり、米国特許法第119条(e)に基づき「Retracting FingerSpent Fuel Assembly Handling Tool」と題する2013年1月24日に出願された仮特許出願第61/756,136号に対する優先権を主張する2013年3月15日に出願された「NuclearFuel Assembly Handling Apparatus」と題する米国特許出願第13/785,448号の利益を主張する。
本発明は、広くは原子力発電施設内での核燃料集合体の輸送に用いる機器に関し、より詳細には、燃料集合体の上部ノズルを掴むために当該機器の位置を調整している時その一部が上部ノズルの構成部材に絡まないようにする機器に関する。
原子力発電プラントの燃料集合体のタイプの1つは、正方配列された複数の燃料要素または燃料棒から構成される。典型的な加圧水型原子炉の場合、各燃料集合体内におよそ200〜300本程度の細長い燃料棒がある。燃料集合体の両端部にはそれぞれ、冷却材(一般には水)の流れを導く上部ノズルと下部ノズルがある。燃料棒の間には、ところどころに、中空の管(シンブル)が配置されており、その中に制御棒が挿入される。制御棒は中性子吸収材を内包し、核反応の制御を助けるために複数の案内シンブル内を出し入れされる。燃料集合体は、中央部に計装管も内包しており、原子炉運転時この計装管に炉内計装装置を挿入できる。案内シンブルと計装管は、上部ノズルと下部ノズルの間に延びている。上部ノズルと下部ノズルの間には、燃料棒を側方に支持するために複数のグリッドスペーサが間隔を開けて設けられている。上部ノズルは、燃料集合体の上端部にあって、案内シンブルの一方の端部に接続され、案内シンブルのもう一方の端部が下部ノズルに接続されているため、燃料集合体全体の荷重が下部ノズルにかかることになり、燃料集合体の重量が案内シンブルを通して上部ノズルに伝達される。燃料集合体の上部ノズルと下部ノズルは、運転中に冷却材が集合体内を流れ易くするような形状を有する。この形状のため、燃料集合体が上部ノズルによって持ち上げられると、燃料棒の重量は、同燃料棒によってではなく、案内シンブルによって支持される。
典型的な燃料集合体は平衡炉心において3回の運転サイクルを経験した後、当該原子炉から取り出され、水中を燃料取替キヤナルを通って原子炉格納容器の外側にある離れた使用済燃料建屋内の使用済燃料プールへ輸送される。
燃料集合体を取り扱う際、原子炉の上蓋および上部炉心構造物を撤去した後に燃料取替マストまたは他の天井クレーンなどの固定治具を原子炉の上方に位置決めし、燃料集合体の上部ノズルに接続する。次に、燃料集合体を、燃料交換機によって炉心から吊り上げ、水中を原子炉容器の上方にある格納容器内の冠水区域を通って燃料集合体輸送カートに移送する。輸送カートは、燃料集合体が使用済燃料プールにつながる燃料取替キヤナルを通過できるように、同燃料集合体を水平に移動させる。使用済燃料建屋内にある別の燃料取扱機が、燃料集合体を直立させ、使用済燃料プール内のラックの中の適切な位置に運ぶ。
前記のような或る特定の形式の燃料集合体用として製造された既存設計の使用済燃料集合体取扱工具には、その頂部ヘッドの下方の決まった高さに掴みフィンガがある。このような掴みフィンガは、アクチュエータを昇降させることによりラッチ位置とラッチ解除位置の間で枢動する。この型の工具は、作業員が燃料集合体の上に降下させて上部ノズルの上に載せる必要がある。既存の工具には、熟練した技術者が上部ノズル上の2つの位置決め用「Sホール」の中に挿入しなければならない2つの位置決め用「Sピン」が組み込まれている。万一これらのピンのSホールへの位置決めが不正確であれば、工具を降ろすと、掴みフィンガが上部ノズル押えばねに接触したり、そのばねに絡んだりする可能性がある。このように掴みフィンガが絡むと、押えばねによりロックされ、元に戻すのに一苦労することがある。2012年の春、燃料交換機の掴み装置が燃料集合体の上に降ろされ、掴みフィンガが上部ノズルに絡んで、掴み装置が動かなくなり、燃料交換のための運転停止期間が7日間延びたことがあった。2012年秋には、燃料集合体の上に降ろされた使用済燃料工具が掴みフィンガが上部ノズルに絡んだことにより動かなくなり、18時間の遅れが生じたことがあった。
燃料交換作業は普通、比較的高い費用で代替電力を購入しなければならない運転停止期間のクリティカルパスを決定する。燃料交換プロセスを遅らせることは可能な限り避けるべきである。
したがって、本発明の目的は、上部ノズルの部品に引っ掛かって悪影響を及ぼすようなことがない設計の燃料取扱工具を提供することである。
また、本発明の別の目的は、操作が簡単な設計の工具を提供することである。
上記およびその他の目的は、天井クレーンまたは他のホイストに接続されるように構成された吊具を有する燃料集合体取扱工具によって達成される。吊具には、それによって自在に支持されるように吊具プレートが接続されている。上端部を吊具プレートから自在に支持された工具本体は、吊具プレートからその下端部へ延びており、上端部と下端部の間の長さは燃料集合体の上部ノズルにアクセスするのに適合している。工具本体の下端部に接続された工具ヘッドは、燃料集合体の上部ノズルに接触するかその上に載った状態で、掴み装置を、上部ノズルに接触しない引込み位置に収納する大きさを有している。掴み装置は、クレーンまたは他のホイストが吊具を吊り上げると、引込み位置から、燃料集合体を支持するために上部ノズルの一部を掴む延伸位置へ延伸するように作動可能である。吊具プレートからアクセス可能なアクチュエータは、掴み装置を延伸位置へ延伸させるか、引込み位置へ引込めるように作動可能であるのが好ましい。
一実施態様において、掴み装置は、アクチュエータを直線的に昇降させることにより、引込み位置または延伸位置へ移動される。この種の実施態様において、掴み装置は、アクチュエータが降ろされると、燃料集合体を完全に掴む。掴み装置は、引込み位置および延伸位置で確実にロック状態になるのが望ましい。別の実施態様において、燃料集合体取扱工具は、工具ヘッドと燃料集合体上部ノズルの位置を合わせるために工具ヘッドから下方に延びる案内ピンを含む。
本発明の詳細を、好ましい実施態様を例にとり、添付の図面を参照して以下に説明する。
本発明の取扱工具が役に立つ燃料集合体の部分断面正面図であり、明瞭化のために燃料集合体の一部を省略し縦方向に短縮して示す。
本発明の燃料集合体取扱工具の一実施態様の斜視図であり、吊具、アクチュエーターハンドル、本体および工具ヘッドを、本体については縦方向に短縮して示す。
図2に示す燃料集合体取扱工具の横断面図である。
図3に示す工具ヘッドの拡大断面図である。
掴みフィンガが引込んだ状態の工具ヘッドの斜視図である。
掴みフィンガが延伸位置にある工具ヘッドの斜視図である。
図面、特に図1を参照して、加圧水型原子炉で用いられる核燃料集合体が、縦方向に短縮され、参照符号10で総括表示された正面図である。燃料集合体10は、下端部に下部ノズル12を含む構造体である。燃料集合体10の運転寿命の間、下部ノズル12は、原子炉(図示せず)の炉心領域において下部炉心支持板14の上で同燃料集合体10を支持する。燃料集合体10の構造体は、下部ノズル12に加えて、上端部の上部ノズル16、および下部ノズル12と上部ノズル16との間を縦方向に延び、両端部で剛性的に固着された多数の案内管またはシンブル18も含む。
燃料集合体10はさらに、軸方向に間隔を開けて案内シンブル18に取り付けられた複数の横方向グリッド20、および同グリッド20によって横方向に離隔して支持される整然とした配列の細長い燃料棒22を含む。燃料集合体10はまた、中心部において、下部ノズル12と上部ノズル16との間を延び、それぞれのノズルに取り付けられる炉内計装案内管24を有する。このような部品の配置構成により、燃料集合体10は、使い勝手がよく、組立体に損傷を与えることのない一体型の装置を形成する。
上記の通り、燃料集合体10内に配列される燃料棒22は、同燃料集合体の長手方向に間隔を置いて配置されるグリッド20により保持される。各燃料棒22は、核燃料ペレット26を含み、上部端栓28と下部端栓30によりその両端部を密封される。ペレット26は積み重ねた状態に維持されるが、それはその頂部と、上部端栓28との間にプレナムばね32を配置することにより行う。核分裂性物質から成るペレット26は、原子炉の核反応によるエネルギーを生み出す元である。水やホウ素含有水などの液体減速材/冷却材は、下部炉心支持板14の開口部42を通って燃料集合体10へ上向きに圧送される。燃料集合体10の下部ノズル12は、内部で発生する熱を抽出して有用な仕事を行わせるために、冷却材を同集合体の燃料棒22に沿って上向きに通過させる。冷却材は、燃料集合体の上方にある上部炉心板(図示せず)の開口部を通って炉心を出る。上部ノズル16から上方に延びる押えばね40は、上部炉心板の下面に当接して、燃料集合体を押さえるように働き、流動する冷却材による上向きの力に対抗する。
核分裂プロセスを制御するために、多数の制御棒34を、燃料集合体10内のあらかじめ定められた位置にある案内シンブル18内で上下に動かすことができる。具体的には、上部ノズル16の上方に位置する制御棒クラスタ制御機構36が制御棒34を支持する。この制御機構は、内側にねじが切られた円柱状部材37を有し、この部材に駆動軸(図示せず)と複数の半径方向に延びる錨爪またはアーム38とが接続されている。各アーム38は1本の制御棒34に接続され、制御機構36が、すべて周知の態様で、制御棒を案内シンブル18内で上下に動かすことにより、燃料集合体10内の核分裂プロセスを制御できるようになっている。
この種の原子炉の燃料を交換するために、原子炉の上方の燃料取替えエリアを水で満たし、原子炉の上蓋と、上部炉心板を含む上部炉心構造物を取り外して、燃料集合体を露出させる。続いて、燃料交換機を降ろし、作動して燃料集合体の上部ノズル16に連結させ、上部リップ44を掴ませる。図2は、上部ノズルの押えばね40または他の部品に吊上げ機構の掴みフィンガが絡む危険性を伴うことなく、燃料集合体を連結して、吊り上げるための、本発明の原理を採り入れた燃料交換機の一実施態様を示す。図2に示す燃料集合体取扱工具46は基本的に、同工具の残りの部分を支持する吊具プレート60に接続された吊具48を含む。吊具48は、取扱工具46を昇降させる天井クレーン上のフックに接続されるよう設計される。取扱工具46は、吊具48および吊具プレート60に加えて、同工具の掴み部を作動するために昇降させるハンドル52、ハンドルを「係合」位置と「解放」位置にそれぞれロックするための機構62、細長い筒状の工具本体54および工具ヘッド56を含む。工具ヘッドの下部から延びる位置決めピン58は、燃料集合体10の上部ノズル16の上面の対応する開口部に挿入されるよう設計される。この実施態様の工具ヘッド56には4本の掴みフィンガ64があるが、そのうち3本は図3と図4で確認できる。また、図6の斜視図では、4本の掴みフィンガがすべて示されている。ただし、使用する掴みフィンガの数がいくつでもよいことを理解するべきである。本発明に従うと、掴みフィンガ64は、図5に示す「解放」または「ラッチ解除」位置にある場合、工具ヘッド56の内部の保管位置に引込んでいる。掴みフィンガ64は、作動されると、降下し定位置に回転して、「係合」または「ラッチ」位置を占める。この工具は、工具ハンドル52に単一の直線運動を与えると作動される。
図3に示す断面図からわかるように、本工具の吊具48、筒状の工具本体54および工具ヘッドのフレーム56はすべて互いに溶接されるかまたはボルトにより固定されている。ハンドル52は、工具本体54の内部で滑動可能であり、実質的に同工具の全長にわたって延びる作動ロッドにピンで止められている。作動ロッド50は、下端部でアクチュエータ66に取り付けられているが、これは図4の方がよくわかる。アクチュエータ66は、4つの「キャリア」68に接続されている。フィンガ64は、対応する当該キャリア68にそれぞれ70で示すところでピン留めされているが、回転可能である。各フィンガ64は、カムスロット74の中を動くローブ72を有する。ハンドル52を引き上げると、このハンドルに作動ロッド50が結合されているため、アクチュエータ66、4個のキャリア68および4個のフィンガ64が上昇する。ハンドル52を引き上げることによりフィンガ64が上昇すると、各フィンガのローブ72がカムスロットの中で移動するため、フィンガはカムスロットの輪郭によって決定される特定の方向に回転する。図4に示す図では、工具は「係合」位置にある。ハンドル52を引き上げると、フィンガ64はわずかに上昇するが、最初の0.5インチほど移動する間に約10度回転する。ハンドルを引き続き上昇させると、カムスロットは前記位置から垂直上方に延びているため、掴みフィンガが垂直に上昇する。前述した通り、図5は、フィンガ64が工具ヘッドハウジング76の中に完全に引込んだ、完全「解放」状態の工具ヘッド56を示す。図6では、フィンガ64は完全に延伸した「係合」位置にある。
本発明を、4つのフィンガを使用し、解放位置及び係合位置を、工具ハンドルに単一の直線運動を与えて、掴みフィンガを工具ヘッドハウジング内に完全に引込めるかハウジングから完全に延伸させることにより実現する実施態様について説明したが、上記の段階が任意の数の掴み装置により別々に実施されるような他の構成も考慮されている。
本発明の特定の実施態様について詳しく説明してきたが、当業者は、本開示書全体の教示するところに照らして、これら詳述した実施態様に対する種々の変更および代替への展開が可能である。したがって、ここに開示した特定の実施態様は説明目的だけのものであり、本発明の範囲を何らも制約せず、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲に記載の全範囲およびその全ての均等物である。

Claims (6)

  1. クレーンまたは他のホイストに接続されるように構成された吊具、
    当該吊具によって自在に支持されるように当該吊具に接続された吊具プレート、
    上端部を当該吊具プレートから自在に支持されて、前記吊具プレートから下端部へ延びており、上端部と下端部の間の長さが燃料集合体の上部ノズルにアクセスするのに適合している工具本体、および
    当該工具本体の下端部に接続された工具ヘッドから成り、
    当該工具ヘッドは、燃料集合体の上部ノズルに接触するかその上に載った状態で、放射状に外側に向かって延びる複数のフィンガを有する掴み装置を、当該複数のフィンガが上部ノズルの上方にあって、且つ当該上部ノズルに接触しない引込み位置に収納する大きさを有し、
    当該掴み装置は、クレーンまたは他のホイストが前記吊具を吊り上げると、アクチュエータを介して、前記放射状に外側に向かって延びる複数のフィンガを前記引込み位置から所定の行程だけ真っ直ぐ下方に移動させることにより、燃料集合体を支持するために上部ノズルの一部を掴む延伸位置へ延伸させ、当該下方への延伸の最後の部分では前記フィンガが外方に枢動するように作動可能であり、当該燃料集合体を解放するときは、作業員の監督の下、当該所定の行程を逆行可能であり、前記複数のフィンガは、各々がその上端部から突出して横方向に延びるローブを有しており、
    前記掴み装置は更に、
    前記アクチュエータに接続され、前記アクチュエータによって昇降されるキャリアであって、前記ローブに枢動自在に接続されているキャリア、および
    前記フィンガの上端部の横方向に延びるローブが載る、前記工具ヘッドに設けられたカムスロットを含み、
    前記キャリアが前記アクチュエータによって昇降されると前記フィンガが枢動し且つ昇降し、前記アクチュエータが降下されると、前記カムスロットに載る前記ローブによって前記フィンガが先ず降下し、次いで前記ローブの前記カムスロットでの行程の下方部分において前記ローブにより前記フィンガが枢動する
    ことを特徴とする燃料集合体取扱工具。
  2. 前記アクチュエータは前記吊具プレートからアクセス可能であり、前記掴み装置を延伸位置または引込み位置へ作動することができる請求項1の燃料集合体取扱工具。
  3. 前記アクチュエータを直線的に昇降させることにより、前記掴み装置が引込み位置または延伸位置へ移動される、請求項2の燃料集合体取扱工具。
  4. 前記アクチュエータが降ろされると、前記掴み装置が燃料集合体を完全に掴む、請求項3の燃料集合体取扱工具。
  5. 前記掴み装置が引込み位置および延伸位置に確実にロックされる、請求項2の燃料集合体取扱工具。
  6. 前記工具ヘッドと燃料集合体上部ノズルの位置を合わせるために前記工具ヘッドから下方に延びる案内ピンを含む、請求項1の燃料集合体取扱工具。
JP2015555154A 2013-01-24 2013-12-10 核燃料集合体取扱装置 Active JP6416788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361756136P 2013-01-24 2013-01-24
US61/756,136 2013-01-24
US13/785,448 2013-03-05
US13/785,448 US9852821B2 (en) 2013-01-24 2013-03-05 Nuclear fuel assembly handling apparatus
PCT/US2013/074052 WO2014133622A2 (en) 2013-01-24 2013-12-10 Nuclear fuel assembly handling apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504606A JP2016504606A (ja) 2016-02-12
JP6416788B2 true JP6416788B2 (ja) 2018-10-31

Family

ID=51207674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015555154A Active JP6416788B2 (ja) 2013-01-24 2013-12-10 核燃料集合体取扱装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9852821B2 (ja)
EP (1) EP2948958B1 (ja)
JP (1) JP6416788B2 (ja)
KR (1) KR102218335B1 (ja)
CN (1) CN104919533B (ja)
CA (1) CA2894402C (ja)
ES (1) ES2666833T3 (ja)
WO (1) WO2014133622A2 (ja)
ZA (1) ZA201504232B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105185423B (zh) * 2015-08-13 2017-04-19 中广核研究院有限公司 拆洗燃料组件的操作台
CN106910541A (zh) * 2017-03-30 2017-06-30 上海核工程研究设计院 一种紧凑式核反应堆装换料工艺
CN109859863A (zh) * 2019-03-26 2019-06-07 四川华都核设备制造有限公司 一种安全棒驱动机构
US11348700B2 (en) 2019-05-15 2022-05-31 Ge-Hitachi Nuclear Energy Americas Llc Boiling water reactor blade guide and exchange tool

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311557A (en) 1979-10-12 1982-01-19 Westinghouse Electric Corp. Refueling machine for a nuclear reactor
US4511531A (en) 1982-04-08 1985-04-16 Westinghouse Electric Corp. Transfer of nuclear reactor component assemblies
JPS5954993A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 三菱重工業株式会社 核燃料取扱装置
JPS5965796A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 三菱重工業株式会社 走行クレ−ン型の核燃料集合体等取扱装置
US4572817A (en) 1983-09-30 1986-02-25 Westinghouse Electric Corp. Plumb nozzle for nuclear fuel assembly
US4834934A (en) 1988-02-04 1989-05-30 Westinghouse Electric Corp. Thimble grip fuel assembly handling tool
JP2521331B2 (ja) * 1988-07-20 1996-08-07 北海道電力株式会社 燃料集合体等取扱装置
JP3105739B2 (ja) 1994-07-08 2000-11-06 三菱重工業株式会社 原子炉燃料集合体の取扱工具
US5425070A (en) 1994-07-22 1995-06-13 Commonwealth Edison Company Nuclear fuel assembly insert alignment tool
JP2909805B2 (ja) 1995-03-31 1999-06-23 原子燃料工業株式会社 燃料棒取扱工具
JPH0985664A (ja) 1995-09-22 1997-03-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 4本フィンガ式把持装置
FR2848328B1 (fr) 2002-12-10 2005-08-19 Framatome Anp Procede et dispositif de chargement d'un assemblage de combustible dans le coeur d'un reacteur nucleaire.
US9208904B2 (en) 2008-04-15 2015-12-08 Westinghouse Electric Company Llc Reinforcement for a nuclear fuel assembly
CN101740149B (zh) 2008-11-20 2011-12-28 中国核电工程有限公司 机械自锁式燃料组件抓具
CN201359859Y (zh) 2009-01-21 2009-12-09 中国核电工程有限公司 一种长杆抓具
CN201622860U (zh) 2009-12-09 2010-11-03 中科华核电技术研究院有限公司 一种燃料操作装置
CN201689692U (zh) 2010-01-25 2010-12-29 中科华核电技术研究院有限公司 一种换料机燃料抓取装置
US8599988B2 (en) * 2010-03-24 2013-12-03 Westinghouse Electric Company Llc Control rod transfer device

Also Published As

Publication number Publication date
US20140205050A1 (en) 2014-07-24
ZA201504232B (en) 2016-04-28
KR102218335B1 (ko) 2021-02-19
KR20150108902A (ko) 2015-09-30
CN104919533A (zh) 2015-09-16
EP2948958A4 (en) 2016-09-07
ES2666833T3 (es) 2018-05-08
US9852821B2 (en) 2017-12-26
JP2016504606A (ja) 2016-02-12
CA2894402A1 (en) 2014-09-04
CA2894402C (en) 2020-01-21
CN104919533B (zh) 2018-03-02
EP2948958B1 (en) 2018-02-28
WO2014133622A3 (en) 2014-11-06
EP2948958A2 (en) 2015-12-02
WO2014133622A2 (en) 2014-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6416788B2 (ja) 核燃料集合体取扱装置
JP6241984B2 (ja) 原子炉圧力容器から上部炉内構造物を取り外すための装置および方法
CN108689299B (zh) 百万千瓦级乏燃料水池扩容用旧格架拆除翻转工艺
CN108657805B (zh) 乏燃料水池扩容用旧格架吊装装置
KR20150106450A (ko) 핵 구성요소의 차폐된 재배치를 위한 방법 및 장치
JP7057106B2 (ja) 原子炉のドライチューブアセンブリの取り外しおよび取り付けのためのシステムおよび方法
KR101730211B1 (ko) 제어봉 이송 장치
JPS6032839B2 (ja) 制御棒を炉心から抜き出すためのリフト具
KR101227019B1 (ko) 제어봉 구동축 취급 장치
CN216719510U (zh) 一种核电站用阻流塞组件水下操作工具传动装置
JP5985247B2 (ja) 燃料取扱装置
JPS639192B2 (ja)
JPS6329279Y2 (ja)
JP5127803B2 (ja) 炉内機器移送用器具および炉内機器移送方法
JPS61213685A (ja) 核燃料集合体における継手構造
JPH0110635Y2 (ja)
JPS6249293A (ja) 中性子計測管取扱装置
KR20230107941A (ko) 표적장전장치 및 이를 포함하는 표적장전조립체
JP2014109527A (ja) 仮設揚重設備
KR100958348B1 (ko) 핵연료 집합체의 베인 절단장치
JP5111587B2 (ja) 放射性廃棄物の保管方法
JPH11211881A (ja) 原子炉燃料集合体取扱工具の保管ラック
JPS6361636B2 (ja)
JPWO2020231639A5 (ja)
KR20050070271A (ko) 중성자 선원의 취급장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6416788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250