JP6399638B2 - 鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 - Google Patents
鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6399638B2 JP6399638B2 JP2014046037A JP2014046037A JP6399638B2 JP 6399638 B2 JP6399638 B2 JP 6399638B2 JP 2014046037 A JP2014046037 A JP 2014046037A JP 2014046037 A JP2014046037 A JP 2014046037A JP 6399638 B2 JP6399638 B2 JP 6399638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- reinforcing bar
- cover thickness
- tag
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 title claims description 120
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 91
- 239000004567 concrete Substances 0.000 claims description 47
- 238000009415 formwork Methods 0.000 claims description 34
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 25
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 5
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 5
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 claims 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 4
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 229910003465 moissanite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Description
モルタル、セラミックス、プラスチックを成型して、矩形状、円柱状、円錐状等の形状とすることができる。高強度モルタルが好ましく、Al2O3やZrO2に代表されるセラミックス製でもよい。スペーサ形状は、矩形状を基本とする。三角柱状でも、円柱状でも良いが、型枠と当接するとき、スペーサ機能が損なわれず、所定位置と型枠との所定間隔が保持される必要がある。スペーサの寸法は、鉄筋と型枠との距離に応じて、20〜250mm程度である。
所定間隔でスペーサ本体を取付け支持できる、金属性や樹脂性であることが好ましい。
具体的には例えば下記のようなパターンのいずれか、あるいは複数で実施することができる。
1.工場又は施工現場で、かぶり厚保証値Lを測定し、ライターで入力。
2.施工現場で、かぶり厚保証値Lを測定し、その部位に適するスペーサであることを確認し、合格標をライターで入力。
3.現場で、かぶり厚保証値Lの存在(あるいは刻印された形式を読み取って)、又は、これに替わるICタグのIDをリーダで読み取って、確認標をライターで入力。
サーバーでかぶり厚保証値Lや合格標の情報を保存する場合は、前記した方法で、ライターで情報を入力する際に埋設されているICタグのIDを読取った上で、そのIDとかぶり厚保証値Lや合格標の情報を紐付けられるようにデータベースに保存する。かぶり厚保証値、かぶり厚測定値、合格票、確認票をかぶり厚情報という。また、合格票、確認票を合格証明情報という。
アンテナを含む平面と型枠と当接する仮想面との間隔が、アンテナ距離dである。アンテナ距離dは、前記仮想面からの本体部の中心までの相対距離を0.5と表示したとき、前記仮想面から、d=0.2L〜0.6Lに設定するのが好ましい。0.2Lより小さいと、スペーサ自体の強度が小さくなる虞があり、0.6Lより大きいと、アンテナが鉄筋に近くて通信が阻害される虞が否定できない。
水硬性組成物による製造方法を以下に例示する。
水、セメント、砂、砂利を主成分とし、適時、高炉スラグ微粉末やフライアッシュ、炭カル粉末、石灰石微粉末を適切な量にて調合し、水を混合した後に、型枠に流し込む。型枠の一部の容積を占めた状態で、ICタグを設置し、残りの空容積に前記モルタル(コンクリート)を流し込み、常温もしくは、高温蒸気環境下において養生し、硬化させる製造方法を用いることができる。こうして1回目と2回目の流し込み量を調整することで、d=0.2L〜0.6Lにあわせることができる。
1)セメント;普通ポルトランドセメント(太平洋セメント社製)
2)ポゾラン質微粉末;シリカフューム(BET比表面積20m2/g)
3)無機粉末;石英粉末(平均粒径7μm)
4)骨材;珪砂4号と5号の質量比2:1の混合砂
5)減水剤;ポリカルボン酸系高性能AE減水剤
6)水;水道水
モルタル、コンクリート等の水硬性組成物を用いる以外に、Al2O3、ZrO2、SiC、Si3N4のようにセラミックスによることも好ましい。また、埋設するICタグの全ての面が、水硬性組成物もしくは、セラミックスにより覆われるスペーサとする。
10a:スペーサ本体下部
10b:スペーサ本体上部
11:ICタグ
111:アンテナ
20:取付け支持部
30:鉄筋
40:コンクリート打設型枠
A:型枠と接する線
B:型枠と接する線
C:鉄筋の中心軸
L:かぶり厚保証値
d:アンテナまでの距離
Claims (7)
- 鉄筋への取付け支持部と、前記支持部に取り付ける、スペーサ本体部を有し、所定のかぶり厚保証値Lを保有する鉄筋かぶりスペーサであって、
前記スペーサ本体部は、アンテナ形成面を型枠と当接する仮想平面と平行とすることにより、鉄筋の配筋の際、適切な方向に取り付けた場合に型枠面から、前記スペーサが、通信可能となるICタグを有し、構造物の施工にあたって、鉄筋の配筋後、前記スペーサを鉄筋に装着し、型枠を設置し、コンクリート打込、養生して、完成後の構造物表面からリーダで前記鉄筋かぶりスペーサと通信できることをもって、所定かぶり厚が確保できていることを確認する鉄筋かぶり厚の検査方法。 - 前記スペーサ本体部において、d=0.2L〜0.6L(式中dは、内蔵されたICタグのアンテナを含む平面とスペーサが型枠と当接する仮想面との距離を表し、Lは、かぶり厚保証値であって、スペーサが型枠と当接する仮想平面から鉄筋の表面までの距離を表す。)に位置することを特徴とする、請求項1記載の鉄筋かぶり厚の検査方法。
- 前記ICタグに、工場又は施工現場でかぶり厚情報を書き込み、構造物の施工にあたって、鉄筋の配筋後、前記スペーサを鉄筋に装着し、型枠を設置し、コンクリート打込、養生して、完成後の構造物表面からリーダで前記鉄筋かぶりスペーサと通信できることを確認することをもって、所定かぶり厚が確保できていることを確認する請求項1又は請求項2に記載の鉄筋かぶり厚の検査方法。
- 工場又は施工現場で前記スペーサのかぶり厚情報と前記ICタグのIDを前記ICタグに記録し、構造物の施工にあたって、鉄筋の配筋後、前記スペーサを鉄筋に装着し、型枠を設置し、コンクリート打込、養生して、完成後の構造物表面からリーダで前記鉄筋かぶりスペーサと通信できることを確認することにより、前記ICタグのIDを読み取り、記録したかぶり厚情報とIDを照合する請求項1又は請求項2に記載の鉄筋かぶり厚の検査方法。
- 前記かぶり厚情報は、かぶり厚保証値L及び/又は、かぶり厚測定値を含む請求項3又は請求項4に記載の鉄筋かぶり厚検査方法。
- さらに、鉄筋かぶり厚の保証検査結果を、前記スペーサ本体部に内蔵されたICタグの内部メモリ、又は、前記ICタグのIDに紐付けしてサーバー内のデータベースに書き込むことを特徴とする請求項1乃至5記載のいずれか1項に記載の鉄筋かぶり厚の検査方法。
- 鉄筋への取付け支持部と、前記支持部に取り付ける、スペーサ本体部を有し、所定のかぶり厚保証値Lを保有する鉄筋かぶりスペーサであって、
前記スペーサ本体部は、アンテナ形成面を型枠と当接する仮想平面と平行とすることにより、鉄筋の配筋の際、適切な方向に取り付けた場合に型枠面から、通信可能となるICタグを有する前記スペーサを、構造物の施工にあたって、鉄筋の配筋後、鉄筋に装着し、型枠を設置し、型枠面から前記鉄筋かぶりスペーサと通信できることを確認することにより、コンクリート打設前のスペーサの鉄筋への取付状態を確認することを特徴とする鉄筋かぶり厚の検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014046037A JP6399638B2 (ja) | 2013-03-15 | 2014-03-10 | 鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013052591 | 2013-03-15 | ||
JP2013052591 | 2013-03-15 | ||
JP2014046037A JP6399638B2 (ja) | 2013-03-15 | 2014-03-10 | 鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014198992A JP2014198992A (ja) | 2014-10-23 |
JP6399638B2 true JP6399638B2 (ja) | 2018-10-03 |
Family
ID=52356049
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013153496A Active JP6173090B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-07-24 | 鉄筋かぶりスペーサ、これを用いた構造物の施工方法、及び鉄筋かぶり厚検査システム |
JP2014046037A Active JP6399638B2 (ja) | 2013-03-15 | 2014-03-10 | 鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013153496A Active JP6173090B2 (ja) | 2013-03-15 | 2013-07-24 | 鉄筋かぶりスペーサ、これを用いた構造物の施工方法、及び鉄筋かぶり厚検査システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6173090B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4074920A1 (de) * | 2021-04-16 | 2022-10-19 | Schöck Bauteile GmbH | Verfahren und system zum herstellen eines beton-bauteils oder bauabschnitts nach planungsdaten und verwendung |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6173090B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-08-02 | 太平洋セメント株式会社 | 鉄筋かぶりスペーサ、これを用いた構造物の施工方法、及び鉄筋かぶり厚検査システム |
CN107976163B (zh) * | 2018-01-06 | 2023-08-01 | 云南省建筑科学研究院 | 异形钢筋混凝土结构钢筋保护层检测装置及其检测方法 |
JP7079056B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2022-06-01 | 太平洋セメント株式会社 | 固定治具およびこれを用いた固定方法 |
JP7132009B2 (ja) * | 2018-07-20 | 2022-09-06 | 大成建設株式会社 | 無線通信モジュールの取付構造、無線通信モジュールの設置方法及び状態量計測システム |
JP7441152B2 (ja) * | 2020-09-29 | 2024-02-29 | 太平洋セメント株式会社 | セメント水混練体に含まれる水分量の推定システム、セメント水混練体に含まれる水分量の推定方法、及びセメント水混練体に含まれる水分量の推定用センサ |
WO2024043102A1 (ja) * | 2022-08-26 | 2024-02-29 | 三井住友建設株式会社 | Rfタグ部材及びこれを含むコンクリート部材 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004294288A (ja) * | 2003-03-27 | 2004-10-21 | Nishimatsu Constr Co Ltd | 被り厚の測定システム及び被り厚の測定方法 |
JP4311550B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2009-08-12 | 鹿島建設株式会社 | コンクリート壁面の点検調査支援システム |
JP4319581B2 (ja) * | 2004-05-12 | 2009-08-26 | 株式会社スペーサー工業 | 鉄筋コンクリート施工用スペーサーおよび該スペーサー用キャッチャー |
JP4688080B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2011-05-25 | 太平洋セメント株式会社 | 腐食センサ、シース管、シース管継ぎ手部材および腐食センサユニット |
JP2006348538A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Taiheiyo Cement Corp | Rfidタグ取付治具、rfidタグユニットおよびrfidタグの取付方法 |
JP4824427B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2011-11-30 | 独立行政法人土木研究所 | 無線icタグのコンクリート埋設構造及びその埋設方法、並びにコンクリート情報管理システム |
JP4784886B2 (ja) * | 2006-04-06 | 2011-10-05 | 戸田建設株式会社 | プレキャスト部材を用いた構造物の構築管理方法 |
WO2008066177A1 (fr) * | 2006-12-01 | 2008-06-05 | Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. | Structure en béton, procédé de fabrication de la structure en béton et procédé de mise en oeuvre de la structure et du procédé |
JP5089968B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2012-12-05 | 住友大阪セメント株式会社 | コンクリート供試体の識別方法 |
JP5355853B2 (ja) * | 2006-12-01 | 2013-11-27 | 住友大阪セメント株式会社 | コンクリート構造物とその製造方法及びその管理方法 |
JP2008221774A (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-25 | Mitsubishi Materials Corp | コンクリート部材及びその製造方法 |
US7777628B2 (en) * | 2007-09-14 | 2010-08-17 | Tilson Jr Thomas M | Radio frequency identification system and method for use in cast concrete components |
JP2009282874A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-03 | Hitachi Ltd | 構造体用rfidタグ |
JP6031261B2 (ja) * | 2012-06-01 | 2016-11-24 | 株式会社フジタ | セグメント |
JP6192198B2 (ja) * | 2012-09-24 | 2017-09-06 | キョーワ株式会社 | Icタグを埋め込んだコンクリート構造物の製造方法およびicタグ |
JP6173090B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-08-02 | 太平洋セメント株式会社 | 鉄筋かぶりスペーサ、これを用いた構造物の施工方法、及び鉄筋かぶり厚検査システム |
-
2013
- 2013-07-24 JP JP2013153496A patent/JP6173090B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-10 JP JP2014046037A patent/JP6399638B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4074920A1 (de) * | 2021-04-16 | 2022-10-19 | Schöck Bauteile GmbH | Verfahren und system zum herstellen eines beton-bauteils oder bauabschnitts nach planungsdaten und verwendung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6173090B2 (ja) | 2017-08-02 |
JP2014198987A (ja) | 2014-10-23 |
JP2014198992A (ja) | 2014-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6399638B2 (ja) | 鉄筋かぶりスペーサを用いた鉄筋かぶり厚検査方法 | |
KR101738246B1 (ko) | 3d 프린터를 이용한 철근 콘크리트 구조물 제조방법 및 그 방법으로 제조된 구조물 | |
JP5355853B2 (ja) | コンクリート構造物とその製造方法及びその管理方法 | |
JP4078595B2 (ja) | Rfidタグ及び該タグを備えるコンクリート試験片とその製造方法 | |
CN104764643A (zh) | 一种含自然结构面的耦合剪切试样制作方法 | |
JP7178225B2 (ja) | コンクリートの熱膨張係数の測定方法 | |
US20170238073A1 (en) | Concrete Maturity System | |
JP5089968B2 (ja) | コンクリート供試体の識別方法 | |
JP2001324302A (ja) | コンクリート埋込型ひずみゲージおよびコンクリートのひずみ測定方法 | |
Saeed et al. | Influence of steel and polypropylene fibers on cracking due to heat of hydration in mass concrete structures | |
JP2008221774A (ja) | コンクリート部材及びその製造方法 | |
JP5684777B2 (ja) | 構造物埋設用データ記録ユニット | |
Orosz et al. | Autogenous Deformation of Alkali‐Activated Blast Furnace Slag Concrete Subjected to Variable Curing Temperatures | |
JP5260388B2 (ja) | 腐食センサおよび腐食センサの設置方法 | |
JP2011186839A (ja) | 埋設用icタグ及び埋設用icタグシグナルの検出方法 | |
Saha | A comparative study between ASTM C1567 and ASTM C227 to mitigate alkali‐silica reaction | |
Cifuentes et al. | A finite element-based methodology for the thermo-mechanical analysis of early age behavior in concrete structures | |
JP6192198B2 (ja) | Icタグを埋め込んだコンクリート構造物の製造方法およびicタグ | |
JP2007033238A (ja) | コンクリート品質管理・保証方法 | |
Vuksanovich et al. | Wireless ventilation measurement in 3D printed sand molds | |
CN109841266A (zh) | 一种高吸水树脂内养护补偿收缩水泥基材料早龄期孔径分布模型构建方法及应用 | |
JP6659236B2 (ja) | マクラギ用型枠 | |
CN112727094A (zh) | 一种便捷粘贴钢筋应变片的装置及其施工方法 | |
JP6464235B2 (ja) | Icタグを埋め込んだコンクリート構造物の製造方法およびicタグ | |
JP6933930B2 (ja) | コンクリートの乾燥収縮ひずみの終局値の予測方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160906 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170712 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6399638 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |