JP6399464B2 - フィンベース電子装置のための固定ソース拡散接合 - Google Patents

フィンベース電子装置のための固定ソース拡散接合 Download PDF

Info

Publication number
JP6399464B2
JP6399464B2 JP2016568050A JP2016568050A JP6399464B2 JP 6399464 B2 JP6399464 B2 JP 6399464B2 JP 2016568050 A JP2016568050 A JP 2016568050A JP 2016568050 A JP2016568050 A JP 2016568050A JP 6399464 B2 JP6399464 B2 JP 6399464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
integrated circuit
insulating material
layer
circuit structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016568050A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017527099A5 (ja
JP2017527099A (ja
Inventor
エム. ハフェズ、ワリド
エム. ハフェズ、ワリド
ジャン、チア−ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intel Corp
Original Assignee
Intel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intel Corp filed Critical Intel Corp
Publication of JP2017527099A publication Critical patent/JP2017527099A/ja
Publication of JP2017527099A5 publication Critical patent/JP2017527099A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6399464B2 publication Critical patent/JP6399464B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0642Isolation within the component, i.e. internal isolation
    • H01L29/0649Dielectric regions, e.g. SiO2 regions, air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/098Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being PN junction gate field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66083Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by variation of the electric current supplied or the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched, e.g. two-terminal devices
    • H01L29/66166Resistors with PN junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/66803Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with a step of doping the vertical sidewall, e.g. using tilted or multi-angled implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66893Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET
    • H01L29/66901Unipolar field-effect transistors with a PN junction gate, i.e. JFET with a PN homojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7855Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with at least two independent gates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/808Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a PN junction gate, e.g. PN homojunction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/8605Resistors with PN junctions

Description

本開示は、フィンベース電子装置に関し、特に、固体ソース拡散を用いる複数の接合に関する。
複数のモノリシック集積回路が、通常、シリコンウェーハなどの平面基板上に製造される複数の金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)など、大量のトランジスタを有する。複数のシステムオンチップ(SoC)構造では、アナログ及びデジタル回路の両方において複数のそのようなトランジスタを用いる。高速アナログ回路が単一モノリシック構造上でデジタル回路と一体化された場合、デジタルスイッチングが、基板において、アナログ回路の精度及び直線性を制限するノイズを誘起し得る。 複数の接合型ゲート電界効果トランジスタ(JFET)は、それらが提供する、複数の標準MOSFET(金属酸化物半導体FET)デバイスと比較して優れた低ノイズ性能により、主に複数のアナログ用途に用いられ、複数のJFETは、複数のフィラ及び複数のイコライザなどの複数の無線周波数デバイスにおいて有用であり、複数の電源、電力コンディショナ、及び同様のもののための複数の電源回路にもまた有用である。
複数のJFETトランジスタは、複数の注入型接合を用いて、バックゲート電極と、チャンネル電極と、トップゲート電極を確立する大量のプレーナ処理技術により製造される。JFETは、注入されたn型及びp型ウェルを用いて作成され、トップゲート、バックゲート、並びにソースコンタクト及びドレインコンタクトを形成する。この大部分のプレーナ処理は、基板上に形成された複数のフィンを用いて、複数のMOSFETデバイスのために、置換され得る。複数のフィン上の複数のFETデバイスの形成は、FinFET構造と称されている。
本発明の複数の実施形態が、限定としてではなく、例として、複数の同様の参照番号が複数の同様のエレメントを指す複数の添付の図面の複数の図に図示される。
本発明の実施形態に係るフィン構造上のpチャンネル型電流フロー制御ゲートの側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係るフィン構造上のpチャンネル型電流フロー制御ゲートの側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係るフィン構造上のpチャンネル型電流フロー制御ゲートの側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係るフィン構造上のpチャンネル型電流フロー制御ゲートの側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係るフィン構造上のnチャンネル型電流フロー制御ゲートの側面断面図である。 本発明の実施形態に係るフィン構造上の、複数のゲートを有するpチャンネル型電流フロー制御デバイスの側面断面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図1のデバイスの製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図13から図22の製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係るFinFET構造上のトランジスタの側面断面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの回路図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 本発明の実施形態に係る図29のトランジスタの製造の代替的段階の側面断面図及び対応する正面図である。 実施形態に係る、FinFET構造により構築され、固体ソース拡散接合を含む集積回路を組み込んだコンピューティングデバイスのブロック図である。
高性能JFETは、FinFET処理構造のフィン上に製造され得る。JFETの電気的特性が、バルク移動デバイスとしてのその構造に依存するので、MOSFETデバイスと同じ方法でフィン上に構築されたJFETデバイスは、そのバルク移動及び高電流機能を失う。しかしながら、JFETは、固定ソース拡散を用いてフィン構造上に構築されることができ、システムオンチップ処理技術のための高性能のスケーラブルデバイスを得る。
同様の技術が、可変抵抗器を形成するのに用いられ得る。pチャンネル又はnチャンネルが、両側にコンタクトを有するフィンにおいて形成され得る。制御ゲートが、その2つのコンタクトの間において、フィンのチャンネル上に形成され得る。フィンの内部及びフィンの狭い幅における通電の本質に起因し、制御ゲートは、フィンの内部におけるキャリア密度の優れた静電制御を提供する。この制御ゲートを用いることによって、キャリア密度は、その印加されたバイアスに応じ、(チャンネル蓄積を介して)増加され又は(チャンネル減耗を介して)減少されることができる。
同じ制御ゲート技術はまた、フィンにおけるJFETのゲートの片側又は両側に用いられ得る。複数の制御ゲートは、フィンベースのJFET構造内への可変抵抗器バルクとして動作する。複数のJFETが通常、高電圧操作に耐える、より長いチャンネルデバイスであるので、これらの制御ゲートは、追加のレイアウト・エリア・ペナルティを有さず、チャンネルを完全に遮断する必要とされるピンチオフ電圧を向上させ得る。
図1は、複数のFinFET構造における電流フロー制御ゲートの側面断面図である。FinFET構造における基板上のフィンの部分を示す。フィン106、108が、絶縁酸化物104により覆われる基板102から突き出している。デバイス101が、基板102及びフィン上に構築される。n‐ウェル106が、フィン上に形成され、基板内に部分的に延在し得、p型チャンネル108が、フィン上のそのn‐ウェル上に形成されている。示されているようにフィンは、これらの2つの部分により構成される。しかしながら、フィンは、デバイスを超え、n‐ウェル及びpチャンネルを超え、デバイスの両側に延在し得る。1対のコンタクト110、112が、pチャンネルにおいて、そのチャンネルの各側に1つずつ形成される。制御ゲート114が、2つのコンタクトの間においてフィン上に形成される。pチャンネル108を介して1つのチャンネルコンタクト110から他のチャンネルコンタクト112への電流フローが、制御ゲート114により制御される。
図2の正面断面図において、図1のデバイス301の部分が示される。この図は、図1の線2−2を通り、制御ゲート114を通る、断面として作成されている。示されているように、絶縁酸化物104及びn‐ウェル106は直接基板102上にある。pチャンネル108は、n‐ウェル106上に形成される。
制御ゲート114は、pチャンネルを3方から囲んでpチャンネル上及びその周りに形成される。このことは、制御ゲートが、2つのコンタクト110、112の間においてpチャンネルを通るキャリアフローを電気的に抑制することを可能にする。pチャンネルは、pチャンネルと制御ゲートとの間においてバリア層118により囲まれ、そのpチャンネルとそのゲートとの間の拡散を防ぐ。
n‐ウェルは、絶縁酸化物を通って延在する。n‐ウェルはまた、絶縁酸化物104の上面の上方及び下方に延在する。このことは、制御ゲートがpチャンネルの周りまで延在してpチャンネルを介してキャリアフローをより効果的に制御することを可能にする。示されているように、制御ゲートは、pチャンネルより深くフィン上に延在する。このことは、pチャンネルが3方からより完全に囲まれることを確実にする。代わりに、ゲートは、最大電圧が制御ゲートに印加されている場合であっても、pチャンネルを通るリーク電流を可能にするべく、より小く作られてよい。
図3は、2つのコンタクト110、112のうちのいずれか1つを通り、この例において図1の線3‐3を通るように選ばれた、図1のフィン及びデバイス101の正面断面図である。示されているように、n‐ウェルは、絶縁酸化物104を通って基板102まで深く達する。コンタクトは、pチャンネル108上に形成れ、外部ソースからpチャンネルへの適した接続を提供する。コンタクトは、n‐ウェル上に延在せず、制御ゲート114ほど深くない。複数の電極120及び122は、2つのコンタクト110、112上に形成され、これにより、電流が、2つのコンタクトのうちの一方又は他方に印加され得る。2つのコンタクトの間の電流フローは次に、制御ゲートにより制御される。
図4は、代替のコンタクト110‐1の正面断面図である。図4は、図3と同じ視点ではあるが、代替の実施形態を提示している。図4のコンタクトは、絶縁酸化物104を図3のコンタクトに追加することによって形成され得る。同じ絶縁酸化物104及びn‐ウェル106は、シリコン基板などの基板102上に形成される。pチャンネル108は、n‐ウェル106上に構築され、その上面は、図3のコンタクト110と同様のコンタクト126により覆われている。図4の例では、追加のフィンスペーサ124が、絶縁酸化物とコンタクト126との間に与えられ、n‐ウェルとp型コンタクトとの間からの拡散を防ぐ。実際に、フィンはまず形成され、次にドープされてn‐ウェルとpチャンネルを形成する。フィンスペーサ124は次に、フィンの周りにおいて構築され、フィンスペーサ124上にドープされたコンタクト126を有する。
図5は、FinFET構造におけるnチャンネル型可変電流フローデバイスの側面断面図である。nチャンネルがpチャンネルの代わりに用いられている代替の可変抵抗器デバイス200が示されている。この例では、簡潔のために基板が示されていない。しかしながら、デバイスは、図1のデバイスと同様のFinFET構造を用いて形成されている。フィンが基板上に構築される。フィンはドープされ、深いp‐ウェル206を形成する。フィンは、絶縁酸化物204により囲まれる。フィンの上部はドープされてp‐ウェル206の上方にnチャンネル208を形成する。
1対のコンタクト、この例ではn型コンタクト210、222が、nチャンネルの両側に各1つずつコンタクトが形成される。複数の電極220、224が複数のコンタクトに取り付けられ、電流がその複数のコンタクトのうち1つに印加されることを可能にする。nチャンネル208を通る流れが、可変電圧が印加され得る電極230を有する制御ゲート214により制御される。図2の可変抵抗器200は、図1の可変抵抗器101と同様に動作する。端子230に印加される上昇電圧により、より多くの電流が制御ゲート214によりnチャンネルを通って流れることを可能にする。この場合、電流は、正孔ではなく電子の形態である。しかしながら、基本的な動作は同じである。
図6は、FinFET構造における複数のゲートにより制御される可変電流フローを有するpチャンネルデバイスの側面断面図である。図2のように、p型コンタクト310、312が、n型コンタクト318と組み合わされ、ダブルゲートのp型デバイス300を形成する。このデバイスは、深いn‐ウェル306を含むフィンを有する。フィンの上部は、pチャンネル308としてドープされ、フィンは、絶縁酸化物304により囲まれている。p型コンタクト310、312はそれぞれ、pチャンネルの各々の端部に形成される。n型コンタクト318が2つのp型チャンネルの間に形成される。第1制御ゲート314が、左側のp型コンタクト310と、中心のn型コンタクト318との間に配置される。第2制御ゲート316が、n型コンタクト318と、右側のp型コンタクト312との間に配置される。3つのコンタクト310、312、318はそれぞれ、電流が印加され得る端子320、324、322を有する。2つの制御ゲート314、316はまた、電圧が印加され得る端子326、328を有する。複数の制御ゲートのうちの1つ又は両方における電圧を制御することによって、pチャンネルを通る電流フローが規制され得る。加えて、n型コンタクト318はまた、デバイス300を通る電流フローを規制するのに用いられ得る。この3つのコンタクトデバイスは、任意の様々な異なる目的のために用いられ得る電流フローに対する非常に精密な制御を可能にする。
図1から図6に示されているように、様々な異なるデバイスが、フィン構造と固体面アニーリングとを用いて形成され得る。最もシンプルなデバイスは、電流チャンネルの各端部にコンタクトを有する。複数のコンタクトは、電極又は別のデバイスと結合されることができる。このことは、2つのポイントの間において絶縁された電気導管を供給する。その構造体は、図1及び図6に示されているように、1つ又は複数の制御ゲートにより拡張されることができる。その構造体は、図29に示されている複数のトランジスタゲートより拡張されることができ、又は、デバイスは、複数の異なる種類のゲートの組み合わせを有し得る。様々な異なる種類のトランジスタ、抵抗、及び他の電流制御デバイスが、本明細書にて説明されている複数の技術を用いて形成されることができる。
図7から図28は、例えば、図1及び図5にて説明されている可変抵抗器の複数の製造段階の側面断面図及び対応する正面図である。図7及び図8において、シリコン基板などの基板402が加工されている。これにより、基板402は、フィン404を有し、1つのみのフィンが示されている一方、通常、基板は、意図される用途に応じて、数百もの又は数千ものフィンを有し得る。
図9及び図10において、nドープされたガラスが基板上に堆積している。n型ガラス406は、ドープされた酸化物を含み、例えば、ホスホシリケートの形態であり得る。ガラスは、化学蒸着又は様々な他の処理により適用され得る。
図11及び図12は、スピンオンハードマスク408が、厚いブランケットコートとして基板上及びガラス上に適用されていることを示す。そのマスクは、基板及びフィンの下部を覆う。そのマスク層は、フィンの上部のみを露出させられたままにする。
構造体の残りの部分上のガラスは覆われている。そのようなブロッキング材料のブランケットコートが、他の領域を保護せずに一部の領域を保護することによって、複数の追加の層が選択的に適用されることを可能にする。
この場合、図13及び図14に示されているように、スピンオンハードマスクは、フィンの下部及び基板上のnドープされたガラスを、エッチング処理から保護するのに用いられている。結果として、フィンの上面に適用されたnドープされたガラスが除去されている。図13及び図14に示されているように、フィンの露出された上面が、形成されるべきp型チャンネルの深度を設定し、バックゲートの深度も設定する。図13及び図14において、フィンの上部上のガラスは除去されており、炭素ハードマスクは除去されており、低ドープされたp型ガラスが構造体全体に堆積している。
図15及び図16において、図13及び図14の構造体はアニールされており、ガラスの全ては次に除去されている。アニールは、複数のドーパントを、ガラスからシリコン又は他の薄い材料に打ち込む。ガラスは次に、標準酸化物エッチング処理又は様々な他の処理のいずれかを用いて除去されることができる。ガラス堆積及びアニールの結果として、図15及び図16の構造体は、n型基板領域412とフィンのn型下部414とを含む下部シリコン402を有する。基板上に堆積したn型ガラスに起因して、フィンに最も近い基板の上部もドープされることに留意されたい。このことは、非常に深いn‐ウェルが、フィンの上面の部分において、pチャンネルの下に形成されることを可能にする。フィンの上面416は、p型としてドープされ、後に、深いn‐ウェル上にpチャンネルを形成する。
この例において、ドープされたガラスは、複数のドーパントの固体ソースを形成する。複数のドーパントは、構造体がアニールされた場合、固体ソースからフィン内に拡散される。この固体ソース拡散の複数の特定の処理パラメータは、複数のデバイスを製造するための複数の特定の材料、複数の所望のドーピングレベル、及び処理フロー全体に適するよう、調整され得る。ドープされたガラスが説明されている一方、複数の他の固体ソース拡散方法及び技術は、特定の用途及び処理パラメータに応じて用いられ得る。
図17及び図18において、絶縁酸化物418が適用され、この絶縁酸化物は、二酸化シリコンを含む様々な酸化物のいずれかであってよい。図19及び図20において、酸化物は次に、平坦化され、パターニングされ、ポリシリコン制御ゲート420の構造体がフィン上に適用されることを可能にする。ポリシリコン材料は次に、金属制御ゲートを形成するために、除去されて金属で埋め戻され得る。
図21及び図22において、複数のコンタクト422、424が、フィン上に適用され、スペーサ426は、その2つのコンタクト422、424から制御ゲート420を分離するために適用される。複数のスペーサは、堆積によって形成され得、後の処理において構造体に適用され得るエピタキシャル成長を制御するよう残され得る。
図19及び図20に示されているように、制御ゲートは、フィンの上面及び2つの縦側面の3方においてフィンを囲む。同様に、複数のコンタクト422、424も、その上面及び両側面においてフィンを囲む。結果として、pチャンネルを介してコンタクトからの電流フローは最大化され、pチャンネルに対する制御ゲートの効果も最大化される。
図23から図28は、代替の製造工程を示す製造の段階の側面断面図及び対応する正面図である。図23及び図24の例では、堆積酸化物が図4の構造体上に適用されている。図4の構造体は、形成され、次にアニールされている。しかしながら、次に構造体からドープされたガラスを除去する代わりに、酸化物絶縁層518がフィン、基板、及びガラス上に適用される。アニールの結果として、シリコン基板502の部分532がnドープされ、フィンの部分514及び基板512が、フィンの上部上に、より高度にドープされたp型チャンネル556を有する深いn‐ウェルを形成する。酸化物絶縁構造に起因して、pドープされたガラス510は、フィンを覆い、n型ガラス506は、フィン及び基板を覆う。
図25及び図26において、堆積した酸化物518が平坦化されており、フィン514のn‐ウェル領域、すなわち、n型部分の開始端より下まで除去されている。このことは、フィンの大部分を露出させる。酸化物層518の上方に堆積したガラスの全ては次に除去され、ポリシリコン構造体520が、フィン上及びフィンの周りに形成され、制御ゲートの製造を開始する。
図27及び図28において、制御ゲートは形成されており、余分な酸化物は除去されており、デバイスは、図21及び図22に示されているように複数のコンタクトの適用の準備ができた予備段階にある。複数の堆積したガラス層を除去する段階の前に絶縁酸化物を適用することによって、製造工程におけるいくつかの段階が回避され得、コスト削減となる。
図29は、FinFET構造のフィン上に形成されるトランジスタデバイスの側面断面図である。上にて説明されているように、固定ソース拡散は、抵抗のための複数のコンタクトを形成するよう、注入と共に用いられ得る。複数の同じ技術は、JFETのソース612、ドレイン614、及びトップゲートコンタクト626、バックゲートコンタクト628のために用いられ得る。図29に示されているJFET600において、ソースとドレインとの間のゲート620がオフの場合、電流が、この場合はp型チャンネル616を通って、p型ソース612からp型ドレイン614へと流れる。pチャンネル、ソース、ゲート、及びドレインは全て、FinFETデバイス構造のフィン622において形成される。n型ゲートは、n型トップゲート626とバックゲート628とも結合されるコンタクト624を有し、n型トップゲート626及びバックゲート628はまた、pチャンネルと電気的に結合されるが、ソース、ゲート、及びドレインから離間されてフィン上に形成されている。
ゲート電圧が上昇すると、n型バックゲート628及びトップゲート626は、ソースとドレインとの間において複数のキャリアの狭いpチャンネルを減耗する。このことは、チャンネルをピンチオフし、ソースからドレインへと流れ得る電流を減少させる。同様の設計が、n型ソースとドレインとp型ゲートとを有するフィンにおけるn型チャンネルに適用され得る。
フィンベースの構造を用いて、本明細書にて説明されている可変抵抗器の制御ゲートと同様の追加の制御ゲート630、632は、pチャンネルを通る電流フローをさらに増加させる又は減少させるのに用いられ得る。複数の制御ゲートは、ゲートの片側又は両側にJFETの内部に形成され得る。図1の可変抵抗器と同様に、図29の複数の制御ゲートは、pチャンネルを実質的に囲むよう、フィンの上において、フィンの上面及び両側面を覆うように製造される。
フィンの内部及びフィンの狭い幅における通電の本質に起因し、ゲートの三方からの囲みが、フィン内部のキャリア密度の優れた静電制御を可能にする。制御ゲートは、印加されるバイアスに応じて、チャンネル蓄積を介してキャリア密度を増加させることと、チャンネル減耗を介してキャリア密度を減少させることとを交互にすることができる。上にて説明されているように、このように、複数の制御ゲートは、フィンベースのJFET構造において構築される可変抵抗器として動作している。複数のJFETが通常、高電圧操作に耐える、より長いチャンネルデバイスであるので、これらの制御ゲートは通常、追加のレイアウト・エリア・ペナルティを有さず、チャンネルを完全に遮断するのに必要とされるピンチオフ電圧を向上させ得る。
図30は、ソース612からドレイン614への電流フローと2つの制御ゲート630、632のための接続とを制御するゲート620を示す、FinFETトランジスタの対応する回路図を示す。
14nmのような技術における例示的な処理順序が、以下に図示される。標準的処理が複数のフィンを画定するのに用いられ、n型ガラスが続いてその複数のフィンの上面にコンフォーマルに堆積する。ガラスは、複数のフィンの上面を露出させるべく、例えば、リセスされたスピンオンハードマスクを用いてパターニングされる。コンフォーマルなp型ガラスが次に堆積する。アニールが実行され、複数のドーパントをガラスから複数のシリコンフィンに打ち込み、ガラスは続いて除去される。標準的な絶縁酸化物が堆積し、平坦化され、リセスされて、能動フィンの高さを設定する。複数の中間部分のゲートスペーサが次に堆積する。
いくつかの実施形態において、スペーサは、フィン上に完全に又は部分的に残され、JFETデバイスの後のエピタキシャルパターニングを可能にする。エピタキシャルシリコンアンダーカットエッチング及び成長は次に、複数の従来技術を用いて実行され得、ゲート絶縁酸化物は次に堆積し得、コンタクトの形成を可能にする。ソース、ドレイン、及び複数のゲートのための複数のコンタクトが次に構築される。
図31から図55は、FinFET構造におけるJFETの複数の製造段階の側面及び正面断面図である。図31及び図32において、基板702がその上に形成された1つ又は複数のフィン704を有する。フィンは、特定の実装例に応じて、様々な異なる方法のいずれかで形成され得る。図33及び図34において、n型ガラス706がフィン及び基板上に堆積する。このガラスは、様々な異なる堆積工程により形成され得、n型ドーパントの適度のドーパント濃度を含む。上にて述べられたように、ホウケイ酸又はホスホシリケートが、化学蒸着により適用され得、又は任意の他の技術が用いられ得る。
図35及び図36において、平坦化スピンオンハードマスクなどのブロッキング材料708が、基板上に、適用されパターニングされる。図示される例において、厚いブランケットが用いられ、これにより、フィンの上面は、露出され、一方で、フィンの底部と基板の上面とがコーティングされる。マスク層の高さは、pチャンネルの深度を決定する。
図37及び図38において、n型ガラスは、それが露出されている場所、つまり、それがスピンオンハードマスクにより覆われていない場所から除去されており、ガラスがエッチング除去された後に、ブロッキング材料も除去される。高濃度のp型ドープされたガラスが次に、フィン及び基板全体上に適用される。p型ガラス710は、フィンが、pチャンネルを構築するp型材料としてドープされることを可能にするであろう。
図39及び図40において、基板、フィン、及びガラスはアニールされている。このことは、複数のドーパントをガラスからシリコン材料に打ち込む。ガラスは次に、例えば、酸化物エッチングを用いて、図39及び図40に示されている構造体を残して除去される。この構造体は、そのベースにシリコン基板を有し、基板712の上面にnドープされたウェルを有する。加えて、フィンは、下部714を有し、下部714も、バックゲートを形成するようnドープされた。フィンは、電流フローチャンネルを形成するようpドープされた上部716を有する。
図41及び図42において、構造体全体が、二酸化シリコン又は別の酸化物などの酸化物層718により覆われる。酸化物は、図43及び図44に示されているように、決められたレベルに次に平坦化される絶縁酸化物を形成し、フィンの特定の部分を露出させる。酸化物は除去され、nドープされたフィンの部分714の一部を露出させる。図43及び図44に示されているように、フィンは露出され、これにより、pチャンネル全体が、Nドープされたバックゲート714の一部として露出される。制御ゲート720が次に、酸化物のレベルまで下がってフィンの露出された領域全体の周りに形成され得る。酸化物の高さ又はレベルは、それに応じて、制御ゲートのサイズを決定する。制御ゲートは、pチャンネルより深く、能動フィンの高さ全体を覆う。
複数の制御ゲートは通常、金属であり、様々な異なる方法のいずれかで形成され得る。図示される例では、複数の制御ゲートはまずポリシリコンパターニングによって形成され、複数の制御ゲート720の所望の形状に対応する構造を構築する。パターニングがこのレベルで完了した後、ポリシリコンは次に、所望の制御ゲートの形状においてボイドを残して除去される。ボイドは次に金属で埋め戻され、制御ゲートを形成する。複数の電極及び他のコネクタが次に、金属に取り付けられ得る。図示される例では、2つの制御ゲートが存在する。しかしながら、JFETの意図される最終形態に応じて、制御ゲートは1つ存在してよく、又は1つも存在しなくてもよい。
図45及び図46では、残留スペーサが、次のエピタキシャル成長を制御するべく、フィンに適用されている。スペーサ722は、その場所に残されたままの酸化物層上において、フィンのベースの周りに適用される。
図47から図55は、図29のデバイスのさらなる複数の製造段階の側面及び正面断面図である。これらの図では、ソース、ゲート、及びドレインが追加されている。図48、図51、及び図54の正面断面図はソースの位置において作成されており、これはドレインでの図と同様である。図49、図52、及び図55の正面断面図は、図31から図46に示されているように制御ゲートの位置においてではなく、ゲートの位置において作成されている。このことは、少なくともポリシリコンの形態における複数の制御ゲートがすでに形成されており、複数の他の段階から影響を受けないからである。
図47、図48及び図49では、JFETのソースゲート及びドレインが形成されている。ソース730及びドレイン732は、p型エレメントのエピタキシャル成長によって形成され、ゲート734は、n型エピタキシャル成長によって形成される。ソース及びドレインは、パターニングとエピタキシャル成長とを用いて、フィン及びスペーサ上に形成される。スペーサ722により、ソース及びドレインが、フィンの深いn‐ウェル又はバックゲート714に接触すること又は近づきすぎることが防止される。結果として、各コンタクトノードはpチャンネルのみに接触する。ソース及びドレインは、pチャンネル上にドープされた材料を適用することによって、又は、実際のpチャンネルをドーピングすることによって、形成されることができる。同様に、n型ゲートは、フィンにおいて又はフィン上に形成され、フィンスペーサ722により、n型バックゲートに近づきすぎることを妨げられている。一方、例えば、図22に示されているように、制御ゲートは、pチャンネルの周り全体まで包み、n型バックゲートに物理的に接触する。
図示されているように、第1制御ゲートが、ソースとゲートとの間にあり、ソースとゲートとに接触し、第2制御ゲートが、ゲートとドレインとの間にあり、ゲートとドレインとに接触する。示されているように、絶縁バリアが、複数の制御ゲート上及び複数の制御ゲートの周りに適用され、複数の制御ゲートと、ソース、ゲート、及びドレインとの間の伝導及び電気的接触を防ぐ。複数の制御ゲートは、様々な誘電体バリアのいずれかで絶縁されてよく、任意の他の構造体から物理的に離間されてもよい。
図50、51、及び52では、構造体全体は、絶縁酸化物738の深い層に覆われ、このことは、ソース、ゲート、及びドレイン、並びに複数の制御ゲートを互いから絶縁する。絶縁酸化物の上層は、様々な異なる処理のいずれかを用いて、例えば、複数の制御ゲート、電極、及び他の構造体の上面のレベルまで平坦化され得る。この例において、フィンは、ソース、ゲート、及びドレインと共に、絶縁酸化物のずっと下方にある。
図53、54、及び55では、複数のコンタクトが複数のゲート上に形成され、これらのコンタクト740、742及び744は、トランジスタデバイスのソース、ゲート、及びドレインに対して作られる複数の接続を可能にする。加えて、複数のポリシリコン制御ゲートは、複数の制御ゲートのための特定の実装例に応じ、分解され金属で埋め戻され得る。誘電体738の上層は、複数の追加のコンポーネントがJFET構造体上に形成されるべく場合に備えて、層間誘電体として用いられ得る。複数の電極は、タングステンを含む製造技術に応じて様々な異なる材料のいずれかで形成されてよい。
説明されているように、非常に一般的かつ広く用いられているトランジスタの種類(JFET)が、SoC、電力用途、又は、非平面トランジスタ処理技術(non−planar transistor process technology)を用いて製造される他の種類のICにおいて用いられてよい。さらに、抵抗又はJFETデバイスは、プレーナ製造技術では見られない特有のFinFET移動特性を提供する。
図56は、本発明の1つの実施例に係るコンピューティングデバイス100を図示する。コンピューティングデバイス100は、システムボード2を収容している。ボード2は、多数のコンポーネントを含んでよく、これらに限定されないが、プロセッサ4と少なくとも1つの通信パッケージ6とを含み得る。通信パッケージは、1つ又は複数のアンテナ16に結合される。プロセッサ4は、ボード2に物理的にかつ電気的に結合されている。本発明のいくつかの実施例では、コンポーネント、コントローラ、ハブ、又はインターフェイスのうち任意の1つ又は複数が、複数の固体ソース拡散接合を含むFinFET構造を用いて構築される。
コンピューティングデバイス100は、その用途に応じ、ボード2に物理的にかつ電気的に結合されてよく、又はされてなくてもよい複数の他のコンポーネントを含み得る。これらの他のコンポーネントは、これらに限定されないが、揮発性メモリ8(例えば、DRAM)、不揮発性メモリ9(例えば、ROM)、フラッシュメモリ(不図示)、グラフィクスプロセッサ12、デジタル信号プロセッサ(不図示)、暗号プロセッサ(不図示)、チップセット14、アンテナ16、タッチスクリーンディスプレイなどのディスプレイ18、タッチスクリーンコントローラ20、バッテリ22、オーディオコーデック(不図示)、ビデオコーデック(不図示)、電力増幅器24、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)デバイス26、コンパス28、加速度計(不図示)、ジャイロスコープ(不図示)、スピーカ30、カメラ32、大型ストレージデバイス10(ハードディスクドライブなど)、コンパクトディスク(CD)(不図示)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)(不図示)などを含む。これらのコンポーネントは、システムボード2に接続され得、そのシステムボードに搭載され得、又は複数の他のコンポーネントのいずれかと組み合わされてよい。
通信パッケージ6は、コンピューティングデバイス100へ及びからのデータの転送のための無線及び/又は有線通信を可能にする。「無線」という用語及びその派生語は、複数の回路、デバイス、システム、方法、技術、通信チャンネルなどを説明するのに用いられ得、非固体媒体を介して変調された電磁放射を用いることによってデータを通信し得る。その用語は、複数の関連デバイスがいかなる有線も含まないことを示唆していないが、いくつかの実施形態では、含まないかもしれない。通信パッケージ6は、これらに限定されないが、Wi−Fi(IEEE802.11ファミリ)、WiMAX(IEEE802.16ファミリ)、IEEE802.20、ロング・ターム・エボリューション(LTE)、Ev‐DO、HSPA+、HSDPA+、HSUPA+、EDGE、GSM(登録商標)、GPRS、CDMA、TDMA、DECT、Bluetooth(登録商標)、それらのEthernet(登録商標)派生物を含む多数の無線又は有線規格又はプロトコル、並びに、3G、4G、5G、及びそれ以降のものとして指定された任意の他の無線及び有線プロトコルのうちのいずれかを実装してよい。コンピューティングデバイス100は、複数の通信パッケージ6を含み得る。例えば、第1通信パッケージ6が、Wi−Fi及びBluetooth(登録商標)などのより短距離の無線通信に特化したものであり得、第2通信パッケージ6が、GPS、EDGE、GPRS、CDMA、WiMAX、LTE、Ev‐DO、及び複数の他のものなどのより長距離の無線通信に特化したものであり得る。
コンピューティングデバイス100のプロセッサ4は、そのプロセッサ4内にパッケージ化されている集積回路ダイを含む。「プロセッサ」という用語は、複数のレジスタ及び/又はメモリから電子データを処理し、その電子データを、複数のレジスタ及び/又はメモリに格納され得る他の電子データに変換する、任意のデバイス又はデバイスの一部を指し得る。
様々な実施例において、コンピューティングデバイス100は、ラップトップ、ネットブック、ノートブック、ウルトラブック、スマートフォン、タブレット、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、ウルトラモバイルPC、携帯電話、デスクトップコンピュータ、サーバ、プリンタ、スキャナ、モニタ、セットトップボックス、エンタテイメント制御ユニット、デジタルカメラ、ポータブルミュージックプレーヤ、又はデジタルビデオレコーダであり得る。コンピューティングデバイスは、固定されてよく、ポータブル又はウェアラブルであってよく、複数のさらなる実施例においては、コンピューティングデバイス100は、データを処理する任意の他の電子デバイスであり得る。
複数の実施形態は、1つ又は複数のメモリチップ、コントローラ、CPU(中央処理装置)、マザーボードを用いて相互接続されたマイクロチップ又は集積回路、特定用途向け集積回路(ASIC)、及び/又はフィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)のうちの部分として実装され得る。
「1つの実施形態」、「一実施形態」、「例示的な実施形態」、「様々な実施形態」などの参照は、本発明のそのように説明されている実施形態が、複数の特定の特徴、構造、又は特性を含み得るが、必ずしも全ての実施形態がその複数の特定の特徴、構造、又は特性を含むわけではないことを示す。さらに、いくつかの実施形態では、複数の他の実施形態について説明されている複数の特徴のいくつか、全てを含んでよく、又は1つも含まなくてよい。
以下の説明及び請求項において、「結合」という用語がその派生語と共に用いられ得る。「結合」は、互いに連携し又は相互作用する2つ以上のエレメントを示すのに用いられるが、それらは、それらの間において介在する複数の物理的又は電気的コンポーネントを有してよく、又は有さなくてもよい。
複数の請求項に用いられているように、別段の記載がない限り、共通のエレメントを説明する、「第1」、「第2」、「第3」などの序数の形容詞の使用は単に、複数の同様のエレメントの複数の異なる例が参照されていることを示し、そのように説明されている複数のエレメントが必ず、時間的に、空間的に、序列に、又は任意の他の方式のいずれかにおいて、与えられた順序にあることを示唆することが意図されていない。
複数の図面及び先述の説明は、複数の実施形態の複数の例を与えている。当業者であれば、説明されている複数のエレメントのうち1つ又は複数が単一の機能的エレメント内にうまく組み合わされ得ることを理解するであろう。代わりに、複数の特定のエレメントが、複数の機能的エレメントに分割され得る。1つの実施形態からの複数のエレメントは、別の実施形態へ追加され得る。例えば、本明細書にて説明されている複数の処理の順序は、変更されてよく、本明細書にて説明されている方式に限定されない。さらに、いずれのフロー図の複数の動作も、示されている順序での実装を必要とされず、動作の全ても必ずしも実行される必要はない。また、複数の他の動作に依存していないこれらの動作は、その複数の他の動作と並行して実行され得る。複数の実施形態の範囲は決して、これらの特定の例により限定されていない。本明細書にて明示的に与えられているか否かに関わらず、構造、寸法、及び材料の使用における複数の差異などの多数の変更例が可能である。複数の実施形態の範囲は少なくとも、以下の請求項により記載されているものと同程度に広範である。
以下の複数の例は、複数のさらなる実施形態に関する。複数の異なる実施形態の様々な特徴は、様々な異なる用途に適するよう、含まれているいくつかの特徴と、除外されている他のものと様々に組み合わされてよい。いくつかの実施形態は、基板上にフィンを形成する段階と、基板上に及びフィンの下部上に第1ドーパント型のガラスを堆積する段階と、基板及びフィン上に第2ドーパント型のガラスを堆積する段階と、複数のドーパントをフィン及び基板に打ち込むべく、ガラスをアニールする段階と、ガラスを除去する段階と、フィンの下部に接触せずにフィン上に第1コンタクトと第2コンタクトとを形成する段階とを備える方法に関する。
複数のさらなる実施形態は、フィン上に制御ゲートを形成する段階を備え、その制御ゲートは、フィンの上面及び複数の側面における導電材であり、第1コンタクトと第2コンタクトとの間においてフィンを通る電流フローを制御する。
複数のさらなる実施形態では、制御ゲートを形成する段階は、フィン上にポリシリコンをパターニングする段階と、ポリシリコンを除去する段階と、ポリシリコンによるボイドを金属で埋め戻す段階とを含む。制御ゲートを形成する段階は、ガラスを除去する段階の後、かつ、第1コンタクトと第2コンタクトとを形成する段階の前に、フィン上に制御ゲートを形成する段階を含む。第1コンタクトはソースを含み、第2コンタクトはドレインを含み、方法は、フィンの下部と接触せずに、ソースとドレインとの間においてフィン上にゲートを形成する段階をさらに備える。
複数のさらなる実施形態は、ガラスを除去する段階の後に、シリコン基板上に酸化物を堆積する段階を備え、酸化物は、フィンの下部を覆う深度を有し、酸化物は、ドープされたソース、ゲート、及びドレインを形成する前に、フィンの下部を絶縁する。
複数のさらなる実施形態は、ソース、ゲート、及びドレインがフィンの下部に接触することを防ぐべく、ソース、ゲート、及びドレインを形成する前に、フィンの下部上に絶縁スペーサを形成する段階を備える。複数のさらなる実施形態において、基板及びフィンは、シリコンである。
複数のさらなる実施形態では、第1ドーパント型のガラスを堆積する段階は、基板及びフィン上の第1ドーパント型のガラスを堆積する段階と、基板、及びフィンの一部分上にブロッキング材料(炭素ハードマスク)を堆積する段階と、ブロッキング材料に覆われていない堆積したガラスを除去する段階と、ブロッキング材料を除去する段階とを含む。
複数のさらなる実施形態では、ブロッキング材料は、炭素ハードマスクである。第2ドーパント型のガラスを堆積する段階は、フィンの一部分から第1ドーパント型のガラスを除去する段階と、フィンの一部分上及び第1ドーパント型のガラス上に第2ドーパント型のガラスを堆積する段階とを含む。ガラスを除去する段階は、酸化物エッチャ(etcher)を用いてガラスを除去する段階を含む。
複数のさらなる実施形態は、フィン上に制御ゲートを形成する段階を備え、制御ゲートは、フィンの上面及び複数の側面における導電材であり、ソースとドレインとの間においてフィンを通る電流フローを制御する。
複数のさらなる実施形態では、制御ゲートを形成する段階は、フィン上にポリシリコンをパターニングする段階と、ポリシリコンを除去する段階と、ポリシリコンによるボイドを金属で埋め戻す段階とを含む。制御ゲートを形成する段階は、ガラスを除去する段階の後に、かつ、ソース、ゲート、及びドレインを形成する前に、フィン上に制御ゲートを形成する段階を含む。
いくつかの実施形態は、基板と、その基板の上方のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネル及び第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分を有するフィンと、フィンのウェルに接触せずに形成された、フィンの第1コンタクト及び第2コンタクトとを含む装置に関する。
複数のさらなる実施形態は、第1コンタクトと第2コンタクトと間の抵抗を制御するべく、フィン上及びフィンの周りに形成された第1コンタクトと第2コンタクトとの間における制御ゲートを含む。
複数のさらなる実施形態では、制御ゲートは金属である。制御ゲールは、ポリシリコンで形成され、ポリシリコンは次に除去され、ポリシリコンを除去することによって生じたボイドが、金属で充填される。第1及び第2コンタクトは、第1ドーパント型で形成される。第1及び第2コンタクトは、エピタキシャル成長のフィン上に形成される。第1及び第2コンタクトは、フィンにおけるドーパントのフィンにおいて形成される。第1ドーパント型のチャンネルは、第1コンタクトと第2コンタクトとの間の電流チャンネルである。制御ゲートは、フィンのチャンネル上に及びチャンネルの周りにおいて、両側に延在する。
複数のさらなる実施形態では、第1コンタクトはソースを含み、第2コンタクトはドレインを含み、装置は、フィンのウェルに接触せずに形成されたソースとドレインとの間に形成された、フィンの第2ドーパント型のゲートをさらに備える。
複数のさらなる実施形態では、ゲートは、エピタキシャル成長のフィン上に形成される。ゲートは、フィンにおけるドーパントのフィンにおいて形成される。ゲートは、フィン上にドープされたガラスを堆積し、ガラスをアニールし、ガラスを除去することによって、フィンにおいて形成される。第1ドーパント型のチャンネルは、ソースとドレインとの間の電流チャンネルであり、ここで、ゲートに印加されている電圧は、電流がチャンネルを流れるか否かを決定する。
複数のさらなる実施形態は、ソースとドレインとの間の制御ゲートを含み、制御ゲートは、フィンのチャンネル上及びチャンネルの周りにおいて、両側に延在し、チャンネルを通る電流フローを制限するよう構成されている。
複数のさらなる実施形態では、制御ゲートはソースとゲートとの間にあり、トランジスタはさらに、ゲートとドレインとの間に第2制御ゲートを構成する。制御ゲートは、金属である。制御ゲートは次に、除去されるポリシリコンで形成され、ポリシリコンを除去することによって生じたボイドが金属で充填される。
いくつかの実施形態は、通信チップと、電源と、プロセッサとを備えるコンピューティングシステムに関し、ここで、プロセッサは、複数のトランジスタを有し、少なくとも1つのトランジスタは、基板と、基板上のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネル及び第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分を含むフィンと、フィンのウェルに接触せずに形成された、フィンの第1ドーパント型のソース及びドレインと、フィンのウェルに接触せずに形成されたソースとドレインとの間に形成された、フィンの第2ドーパント型のゲートとを含む接合型ゲート電界効果トランジスタである。
複数のさらなる実施形態では、ゲートは、ドープされたガラスをフィン上に堆積し、ガラスをアニールし、ガラスを除去することによって、フィンにおいて形成される。接合型ゲート電界効果トランジスタは、ソースとゲートとの間において制御ゲートをさらに含み、制御ゲートは、フィン上に及びフィンの周りに形成され、ソースとドレインとの間の抵抗を制御する。制御ゲートは、フィン上のポリシリコンをパターニングし、ポリシリコンを除去し、ポリシリコンによるボイドを金属で埋め戻すことによって、形成される。
いくつかの実施形態は、基板と、その基板の上方のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネル及び第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分を有するフィンと、フィンのウェルに接触せずに形成された、ダイフィンの第1ドーパント型ソース及びドレインと、フィンのウェルに接触せずに形成されたソースとドレインとの間に形成された、フィンの第2ドーパント型のゲートとを備える接合型ゲート電界効果トランジスタに関する。
いくつかの実施形態は、基板と、その基板の上方のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネル及び第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分を有するフィンと、フィンのウェルに接触せずに形成された、フィンの第1コンタクト及び第2コンタクトと、フィン上及びフィンの周りに形成された第1コンタクトと第2コンタクトとの間にあり、第1コンタクトと第2コンタクトとの間の抵抗を制御する制御ゲートとを備える可変抵抗器に関する。本明細書に記載の発明は、以下の項目に記載の形態によっても実施され得る。
[項目1]
基板上にフィンを形成する段階と、
前記基板上に、かつ、前記フィンの下部上に、第1ドーパント型のガラスを堆積する段階と、
前記基板及び前記フィン上に、第2ドーパント型のガラスを堆積する段階と、
複数の前記ドーパントを前記フィン及び前記基板に打ち込むべく、前記ガラスをアニールする段階と、
前記ガラスを除去する段階と、
前記フィンの前記下部に接触せずに、前記フィン上に第1コンタクトと第2コンタクトとを形成する段階と
を備える
方法。
[項目2]
前記フィン上に制御ゲートを形成する段階であって、前記制御ゲートは、前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとの間において前記フィンを通る電流フローを制御する、前記フィンの上面及び複数の側面上の導電材である、段階をさらに備える項目1に記載の方法。
[項目3]
制御ゲートを形成する前記段階は、前記フィン上にポリシリコンをパターニングし、前記ポリシリコンを除去し、前記ポリシリコンによるボイドを金属で埋め戻す段階を含む、項目1又は2に記載の方法。
[項目4]
制御ゲートを形成する前記段階は、前記ガラスを除去する前記段階の後、かつ、前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとを形成する前記段階の前に、前記フィン上に制御ゲートを形成する段階を含む、項目1から3のいずれか一項に記載の方法。
[項目5]
前記第1コンタクトは、ソースを含み、前記第2コンタクトは、ドレインを含み、前記方法は、前記フィンの前記下部に接触せずに、前記ソースと前記ドレインとの間において前記フィン上にゲートを形成する段階をさらに備える項目1から4のいずれか一項に記載の方法。
[項目6]
前記ガラスを除去する前記段階の後に、シリコンの前記基板上に酸化物を堆積する段階をさらに備え、前記酸化物は、前記フィンの前記下部を覆う深度を有し、前記酸化物は、ドープされた前記ソース、前記ゲート、及び前記ドレインを形成する前に、前記フィンの前記下部を絶縁する、項目5に記載の方法。
[項目7]
第1ドーパント型のガラスを堆積する前記段階は、
前記基板及び前記フィン上に、前記第1ドーパント型の前記ガラスを堆積する段階と、
前記基板、及び前記フィンの部分上に、ブロッキング材料を堆積する段階と、
前記ブロッキング材料に覆われていない、堆積した前記ガラスを除去する段階と、
前記ブロッキング材料を除去する段階とを含む、
項目1から6の何れか一項に記載の方法。
[項目8]
第2ドーパント型のガラスを堆積する前記段階は、前記フィンの部分から前記第1ドーパント型の前記ガラスを除去し、前記フィンの前記部分上に、かつ、前記第1ドーパント型の前記ガラス上に、前記第2ドーパント型の前記ガラスを堆積する段階を含む、項目7に記載の方法。
[項目9]
基板と、
前記基板の上方のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネルと、第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分とを有するフィンと、
前記フィンの前記ウェルに接触せずに形成された、前記フィンの第1コンタクト及び第2コンタクトと
を備える
装置。
[項目10]
前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとの間の抵抗を制御するべく、前記フィン上及び前記フィンの周りに形成された前記第1コンタクトと前記第2コンタクトとの間における制御ゲートをさらに備える項目9に記載の装置。
[項目11]
前記第1コンタクト及び前記第2コンタクトは、前記フィンにおいてドーパントを含む、項目10に記載の装置。
[項目12]
前記制御ゲートは、前記フィンの前記チャンネル上及び前記チャンネルの周りにおいて、両側に延在する、項目11に記載の装置。
[項目13]
前記第1コンタクトは、ソースを含み、前記第2コンタクトは、ドレインを含み、前記装置は、前記フィンの前記ウェルに接触せずに形成された前記ソースと前記ドレインとの間において形成された、前記フィンの前記第2ドーパント型のゲートをさらに備える項目9から12のいずれか一項又は複数項に記載の装置。
[項目14]
前記ゲートは、エピタキシャル成長の前記フィン上にある、項目13に記載の装置。
[項目15]
前記第1ドーパント型の前記チャンネルは、前記ソースと前記ドレインとの間の電流チャンネルであり、前記ゲートに適用される電圧は、電流が前記チャンネルを流れるか否かを決定する、項目13又は14に記載の装置。
[項目16]
前記ソースと前記ドレインとの間において制御ゲートをさらに備え、前記制御ゲートは、前記フィンの前記チャンネル上及び前記チャンネルの周りにおいて、両側に延在し、前記チャンネルを通る電流フローを制限する、項目13から15のいずれか一項又は複数項に記載の装置。
[項目17]
通信チップと、
電源と、
複数のトランジスタを有するプロセッサであって、少なくとも1つのトランジスタは、基板と、前記基板の上方のフィンであって、第1ドーパント型のチャンネル及び第2ドーパント型のウェルの少なくとも一部分を含むフィンと、前記フィンの前記ウェルに接触せずに形成された前記フィンの前記第1ドーパント型のソース及びドレインと、前記フィンの前記ウェルに接触せずに形成された前記ソースと前記ドレインとの間に形成された、前記フィンの前記第2ドーパント型のゲートとを含む接合型ゲート電界効果トランジスタである、プロセッサと
を備える
コンピューティングシステム。
[項目18]
前記ゲートは、前記フィン上にドープされたガラスを堆積し、前記ガラスをアニールし、前記ガラスを除去することによって、前記フィンにおいて形成される、項目17に記載のコンピューティングシステム。
[項目19]
前記接合型ゲート電界効果トランジスタは、前記ソースと前記ゲートとの間において、制御ゲートをさらに含み、前記制御ゲートは、前記フィン上及び前記フィンの周りに形成され、前記ソースと前記ドレインとの間の抵抗を制御する、項目17又は18に記載のコンピューティングシステム。
[項目20]
前記制御ゲートは、前記フィン上にポリシリコンをパターニングし、前記ポリシリコンを除去し、前記ポリシリコンによるボイドを金属で埋め戻すことによって、形成される、項目19に記載のコンピューティングシステム。

Claims (23)

  1. シリコンを含み、フィン下部およびフィン上部を有し、前記フィン下部がN型の導電型を有するフィンと、
    ホスホシリケートガラス(PSG)を含む層であって、前記フィンの前記フィン下部の第1の側壁上および第2の側壁上に直接、前記PSGを含み、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁の側面に隣接する第1の上端部を有する前記PSGを含み、前記フィンの前記フィン下部の前記第2の側壁の側面に隣接する第2の上端部を有する前記PSGを含む前記層と、
    酸素を含む絶縁材料であって、前記絶縁材料は、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上および前記第2の側壁上に直接ある前記PSGを含む前記層の側面に隣接し、前記絶縁材料は、第1の上面部および第2の上面部を有し、前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記PSGを含む前記層の前記第1の上端部の下方にあり、前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記PSGを含む前記層の前記第2の上端部の下方にある前記絶縁材料と、
    前記フィンの前記フィン上部の上面の上方であって、且つ、前記フィンの前記フィン上部の側壁の側面に隣接するゲート電極であって、前記PSGを含む前記層の前記第1の上端部および前記第2の上端部の上方にあり、前記絶縁材料の前記第1の上面部および前記第2の上面部の上方にある前記ゲート電極と
    を備える集積回路構造。
  2. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上の前記PSGを含む前記層の側面に隣接する
    請求項1に記載の集積回路構造。
  3. 前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記フィンの前記フィン下部の前記第2の側壁上の前記PSGを含む前記層の側面に隣接する
    請求項1又は2に記載の集積回路構造。
  4. 前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上および前記第2の側壁上に直接ある前記PSGを含む前記層の側面に直接隣接する絶縁層を更に備え、
    前記絶縁材料は、前記絶縁層の側面に直接隣接する
    請求項1から3のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  5. 前記絶縁層は、ホウケイ酸ガラス(BSG)を含む
    請求項4に記載の集積回路構造。
  6. 前記絶縁層は、前記PSGを含む前記層の前記第1の上端部の側面に隣接する第1の上端部を有し、
    前記絶縁層は、前記PSGを含む前記層の前記第2の上端部の側面に隣接する第2の上端部を有する
    請求項4又は5に記載の集積回路構造。
  7. 前記絶縁層の前記第1の上端部は、前記PSGを含む前記層の前記第1の上端部と実質的に同一平面上であり、前記絶縁層の前記第2の上端部は、前記PSGを含む前記層の前記第2の上端部と実質的に同一平面上であり、
    請求項6に記載の集積回路構造。
  8. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記絶縁層の前記第1の上端部の下方にあり、前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記絶縁層の前記第2の上端部の下方にある
    請求項6に記載の集積回路構造。
  9. 前記ゲート電極は、前記絶縁層の前記第1の上端部および前記第2の上端部の上方にある
    請求項6から8のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  10. 前記PSGを含む前記層の前記第1の上端部は、前記PSGを含む前記層の前記第2の上端部と実質的に同一平面上にある
    請求項1から9のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  11. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記絶縁材料の前記第2の上面部と実質的に同一平面上にある
    請求項10に記載の集積回路構造。
  12. シリコンを含み、フィン下部およびフィン上部を有し、前記フィン下部がN型の導電型を有するフィンと、
    N型ドーパントを含み、前記フィンの前記フィン下部の第1の側壁上および第2の側壁上に直接あり、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁の側面に隣接する第1の上端部を有し、前記フィンの前記フィン下部の前記第2の側壁の側面に隣接する第2の上端部を有する誘電体層と、
    酸素を含む絶縁材料であって、前記絶縁材料は、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上および前記第2の側壁上に直接ある前記誘電体層の側面に隣接し、前記絶縁材料は、第1の上面部および第2の上面部を有し、前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記誘電体層の前記第1の上端部の下方にあり、前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記誘電体層の前記第2の上端部の下方にある前記絶縁材料と、
    前記フィンの前記フィン上部の上面の上方であって、前記フィンの前記フィン上部の側壁の側面に隣接するゲート電極であって、前記誘電体層の前記第1の上端部および前記第2の上端部の上方にあり、前記絶縁材料の前記第1の上面部および前記第2の上面部の上方にある前記ゲート電極と、
    を備える集積回路構造。
  13. 前記N型ドーパントは、リンである
    請求項12に記載の集積回路構造。
  14. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上の前記誘電体層の側面に隣接する
    請求項12又は13に記載の集積回路構造。
  15. 前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記フィンの前記フィン下部の前記第2の側壁上の前記誘電体層の側面に隣接する
    請求項12から14のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  16. 前記フィンの前記フィン下部の前記第1の側壁上および前記第2の側壁上に直接ある前記誘電体層の側面に直接隣接する絶縁層を更に備え、
    前記絶縁材料は、前記絶縁層の側面に直接隣接する
    請求項12から15のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  17. 前記絶縁層は、ホウケイ酸ガラス(BSG)を含む
    請求項16に記載の集積回路構造。
  18. 前記誘電体層は、前記誘電体層の前記第1の上端部の側面に隣接する第1の上端部を有し、
    前記絶縁層は、前記誘電体層の前記第2の上端部の側面に隣接する第2の上端部を有する
    請求項16に記載の集積回路構造。
  19. 前記絶縁層の前記第1の上端部は、前記誘電体層の前記第1の上端部と実質的に同一平面上にあり、前記絶縁層の前記第2の上端部は、前記誘電体層の前記第2の上端部と実質的に同一平面上にある
    請求項18に記載の集積回路構造。
  20. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記絶縁層の前記第1の上端部の下方にあり、前記絶縁材料の前記第2の上面部は、前記絶縁層の前記第2の上端部の下方にある
    請求項18に記載の集積回路構造。
  21. 前記ゲート電極は、前記絶縁層の前記第1の上端部および前記第2の上端部の上方にある
    請求項18から20のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  22. 前記誘電体層の前記第1の上端部は、前記誘電体層の前記第2の上端部と実質的に同一平面上にある
    請求項12から21のいずれか一項に記載の集積回路構造。
  23. 前記絶縁材料の前記第1の上面部は、前記絶縁材料の前記第2の上面部と同一平面上にある
    請求項22に記載の集積回路構造。
JP2016568050A 2014-07-14 2014-07-14 フィンベース電子装置のための固定ソース拡散接合 Active JP6399464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/046525 WO2016010515A1 (en) 2014-07-14 2014-07-14 Solid-source diffused junction for fin-based electronics

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017527099A JP2017527099A (ja) 2017-09-14
JP2017527099A5 JP2017527099A5 (ja) 2017-10-26
JP6399464B2 true JP6399464B2 (ja) 2018-10-03

Family

ID=55078851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568050A Active JP6399464B2 (ja) 2014-07-14 2014-07-14 フィンベース電子装置のための固定ソース拡散接合

Country Status (7)

Country Link
US (6) US9842944B2 (ja)
EP (2) EP3170207A4 (ja)
JP (1) JP6399464B2 (ja)
KR (1) KR102241181B1 (ja)
CN (2) CN106471624B (ja)
TW (3) TWI664738B (ja)
WO (1) WO2016010515A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9842944B2 (en) 2014-07-14 2017-12-12 Intel Corporation Solid-source diffused junction for fin-based electronics
EP3311399A4 (en) * 2015-06-22 2019-02-27 Intel Corporation DOUBLE HEIGHT GLASS FOR DOPING FINFET
US9847388B2 (en) * 2015-09-01 2017-12-19 International Business Machines Corporation High thermal budget compatible punch through stop integration using doped glass
US9976650B1 (en) * 2017-02-01 2018-05-22 Deere & Company Forkless synchronizer with sensor rail arrangement
US11075119B2 (en) * 2017-03-30 2021-07-27 Intel Corporation Vertically stacked transistors in a pin
US10401122B2 (en) 2017-06-08 2019-09-03 Springfield, Inc. Free floating handguard anchoring system
US20190172920A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-06 Nanya Technology Corporation Junctionless transistor device and method for preparing the same
WO2019132876A1 (en) * 2017-12-27 2019-07-04 Intel Corporation Finfet based capacitors and resistors and related apparatuses, systems, and methods
US10325819B1 (en) * 2018-03-13 2019-06-18 Globalfoundries Inc. Methods, apparatus and system for providing a pre-RMG replacement metal contact for a finFET device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06260647A (ja) * 1993-03-04 1994-09-16 Sony Corp Xmosトランジスタの作製方法
US20020011612A1 (en) * 2000-07-31 2002-01-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing the same
US7235436B1 (en) * 2003-07-08 2007-06-26 Advanced Micro Devices, Inc. Method for doping structures in FinFET devices
JP2005174964A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 二重ゲート電界効果トランジスタ
JP4504214B2 (ja) * 2005-02-04 2010-07-14 株式会社東芝 Mos型半導体装置及びその製造方法
DE102005039365B4 (de) * 2005-08-19 2022-02-10 Infineon Technologies Ag Gate-gesteuertes Fin-Widerstandselement, welches als pinch - resistor arbeitet, zur Verwendung als ESD-Schutzelement in einem elektrischen Schaltkreis und Einrichtung zum Schutz vor elektrostatischen Entladungen in einem elektrischen Schaltkreis
US7560784B2 (en) * 2007-02-01 2009-07-14 International Business Machines Corporation Fin PIN diode
US8130547B2 (en) 2007-11-29 2012-03-06 Zeno Semiconductor, Inc. Method of maintaining the state of semiconductor memory having electrically floating body transistor
US8264032B2 (en) * 2009-09-01 2012-09-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Accumulation type FinFET, circuits and fabrication method thereof
US8592918B2 (en) * 2009-10-28 2013-11-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Forming inter-device STI regions and intra-device STI regions using different dielectric materials
US8158500B2 (en) * 2010-01-27 2012-04-17 International Business Machines Corporation Field effect transistors (FETS) and methods of manufacture
US8889494B2 (en) 2010-12-29 2014-11-18 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Finfet
US8435845B2 (en) * 2011-04-06 2013-05-07 International Business Machines Corporation Junction field effect transistor with an epitaxially grown gate structure
US8643108B2 (en) * 2011-08-19 2014-02-04 Altera Corporation Buffered finFET device
US9082853B2 (en) * 2012-10-31 2015-07-14 International Business Machines Corporation Bulk finFET with punchthrough stopper region and method of fabrication
US9299840B2 (en) * 2013-03-08 2016-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs and methods for forming the same
US9431497B2 (en) * 2013-05-21 2016-08-30 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Transistor devices having an anti-fuse configuration and methods of forming the same
CN104218082B (zh) * 2013-06-04 2017-08-25 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 高迁移率鳍型场效应晶体管及其制造方法
US9293534B2 (en) * 2014-03-21 2016-03-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Formation of dislocations in source and drain regions of FinFET devices
CN104576383B (zh) * 2013-10-14 2017-09-12 中国科学院微电子研究所 一种FinFET结构及其制造方法
US9842944B2 (en) * 2014-07-14 2017-12-12 Intel Corporation Solid-source diffused junction for fin-based electronics

Also Published As

Publication number Publication date
KR102241181B1 (ko) 2021-04-16
US20190296105A1 (en) 2019-09-26
US9842944B2 (en) 2017-12-12
US20170133461A1 (en) 2017-05-11
TWI628801B (zh) 2018-07-01
US20180158906A1 (en) 2018-06-07
TW201614852A (en) 2016-04-16
US20170018658A1 (en) 2017-01-19
US20220102488A1 (en) 2022-03-31
TWI600166B (zh) 2017-09-21
US10741640B2 (en) 2020-08-11
EP3170207A4 (en) 2018-03-28
CN106471624B (zh) 2021-01-05
US11139370B2 (en) 2021-10-05
CN112670349A (zh) 2021-04-16
EP3170207A1 (en) 2017-05-24
TW201727926A (zh) 2017-08-01
US10355081B2 (en) 2019-07-16
US11764260B2 (en) 2023-09-19
KR20170028882A (ko) 2017-03-14
WO2016010515A1 (en) 2016-01-21
JP2017527099A (ja) 2017-09-14
EP3300119A1 (en) 2018-03-28
TW201828482A (zh) 2018-08-01
CN106471624A (zh) 2017-03-01
TWI664738B (zh) 2019-07-01
US9899472B2 (en) 2018-02-20
US20200335582A1 (en) 2020-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6399464B2 (ja) フィンベース電子装置のための固定ソース拡散接合
CN108369957B (zh) 形成用于纳米线设备结构的自对准垫片的方法
JP6440038B2 (ja) 高電圧電界効果トランジスタのための延長型ドレイン構造
TW201721808A (zh) 在短通道互補金屬氧化物半導體(cmos)晶片上的用於低洩漏的應用的長通道金屬氧化物半導體(mos)電晶體
KR102385395B1 (ko) Finfet 도핑을 위한 이중 높이 유리
US11563098B2 (en) Transistor gate shape structuring approaches
US20200105669A1 (en) Design and process for a precision resistor
CN110660860A (zh) 晶体管接触区域增强
TW201729424A (zh) 雙臨界電壓(vt)通道裝置及其製造方法
WO2018063343A1 (en) Systems, methods, and apparatuses for implementing bi-layer semiconducting oxides in source and drain for low access and contact resistance of thin film transistors
US20190393041A1 (en) Methods of transistor gate structuring using single operation dummy gate removal
WO2018125191A1 (en) Subfin liner for finfet devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6399464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250