JP6386078B2 - ステアリングモータの衝撃吸収機構 - Google Patents

ステアリングモータの衝撃吸収機構 Download PDF

Info

Publication number
JP6386078B2
JP6386078B2 JP2016559977A JP2016559977A JP6386078B2 JP 6386078 B2 JP6386078 B2 JP 6386078B2 JP 2016559977 A JP2016559977 A JP 2016559977A JP 2016559977 A JP2016559977 A JP 2016559977A JP 6386078 B2 JP6386078 B2 JP 6386078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cavity
distribution board
steering motor
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016559977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017511277A (ja
Inventor
蜀剛 ▲ごん▼
蜀剛 ▲ごん▼
Original Assignee
深▲せん▼市智行単軸双輪駆動技術有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼市智行単軸双輪駆動技術有限公司 filed Critical 深▲せん▼市智行単軸双輪駆動技術有限公司
Publication of JP2017511277A publication Critical patent/JP2017511277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6386078B2 publication Critical patent/JP6386078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/24Casings; Enclosures; Supports specially adapted for suppression or reduction of noise or vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0418Electric motor acting on road wheel carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/02Steering linkage; Stub axles or their mountings for pivoted bogies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/22Arrangements for reducing or eliminating reaction, e.g. vibration, from parts, e.g. wheels, of the steering system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • H02K7/16Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans for operation above the critical speed of vibration of the rotating parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Description

本発明は液圧衝撃吸収の技術分野に関し、特にステアリングモータの衝撃吸収機構に関する。
自動車工業が絶えず発展するにつれて、自動車のステアリングシステムも急速に進歩し、電動パワーステアリングシステムが自動車のステアリングシステムの発展方向になっている。このシステムは、ステアリングモータによりステアリングパワーを直接提供するため、従来の液圧動力ステアリングシステムにおけるある必要な部材が省略されており、エネルギーも節約され、環境にも優しい。このシステムは、更に、調整が簡単で、組立が自由で、また様々な状況でもステアリングパワーを提供できるという利点を有する。
運転手がハンドルを動かしてステアリングする場合、トルクセンサが、ステアリング・ホイールのステアリング及びトルクの大きさを検出し、電圧信号を電子制御ユニットに送る。電子制御ユニットはトルクセンサからのトルク電圧信号、回転方向及び車速信号等に基づいて、ステアリングモータコントローラに指令を出して、ステアリングモータに相応の大きさ及び方向のステアリングパワートルクを出力させて、これによって補助動力を発生させる。自動車がステアリングされない場合、電子制御ユニットは、電動モータコントローラに指令を出さず、電動モータは動作しない。
悪路によりステアリングモータが振動する影響を克服するために、ステアリングモータの内部に衝撃吸収システムが設けられる。従来の衝撃吸収システムにはカーボンブラシ及び集電環が採用されており、ステアリングモータが振動する場合、衝撃吸収システムが絶えず振動を緩衝し、カーボンブラシ及び集電環が絶えず摩擦されるので、カーボンブラシ及び集電環は摩擦により摩耗し破損しやすい。また、衝撃吸収システムは温度に敏感であるので、温度の変化により損傷しやすく、ステアリングモータの安定性及び寿命に深刻な影響を及ぼす。
本発明は、ステアリングモータの衝撃吸収機構を提供することを目的とし、従来のステアリングモータの衝撃吸収システムにおける、シリンダーアセンブリ内の部材同士の絶え間ない摩擦による構造の摩耗や破損及び温度の変化による構造の損傷により、ステアリングモータの安定性及び使用寿命が影響されるという欠陥、を解決することを旨とする。
本発明の提供する技術的解決手段は、
ステアリングモータの内に設けられた前記ステアリングモータの衝撃吸収機構であって、上蓋緩衝アセンブリ、及び前記上蓋緩衝アセンブリの下方に置かれた配油盤を備え、前記配油盤は、前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して、密封された軸方向キャビティを形成し、前記配油盤の下方に、両端が開口したシリンダーと、前記シリンダーの中に設けられ且つ上端に開口を有する弾性油室とを含むシリンダーアセンブリが固設され、前記弾性油室の上端は前記シリンダーの内壁に固定して接続され、且つ前記軸方向キャビティに連通され、前記シリンダーの内に、更に、前記弾性油室の下端に接続され、前記シリンダーの軸方向に沿って摺動するピストンが設けられる。
好ましくは、前記上蓋緩衝アセンブリは、上蓋及び緩衝アセンブリを含み、前記緩衝アセンブリは、前記軸方向キャビティの内に順次積層されて設けられた弾性体、弾性隔離リング及び弾性隔離膜を含み、前記弾性隔離膜のエッジが前記上蓋の内側の下縁に嵌め込まれて、前記軸方向キャビティの内壁に締め付けられて密閉となる。
更に、前記配油盤の下端の中に、前記弾性油室の上端に対向して配置され、且つそれぞれ前記軸方向キャビティ及び前記弾性油室と連通するオリフィスが設けられる。
更に、前記オリフィスの孔径は前記弾性油室の上端の開口の口径より小さい。
好ましくは、前記弾性隔離膜は蝶形状であり、前記配油盤は締付部材によって前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して密封される。
更に、前記配油盤の中に、前記軸方向キャビティと連通するように径方向に沿って配置された通油通路が設けられ、前記配油盤に給油口が設けられ、前記配油盤の中に、軸方向に沿って配置され且つ内部キャビティを有する中空柱がそれぞれ上及び下へ延伸し、前記中空柱の内壁に前記通油通路と連通する通油口が設けられる。
また更に、前記中空柱の内側に、弁コアを有する切替弁が設けられ、前記中空柱の内壁と前記切替弁の外壁により第1の径方向キャビティが形成され、前記第1の径方向キャビティの中にピンボルトが嵌め込まれており、前記第1の径方向キャビティは、前記ピンボルトにより互いに独立した前記給油口と連通する配油盤給油キャビティ及び前記軸方向キャビティと連通する配油盤排油キャビティに隔離される。
弁キャビティの側壁の上部に径方向に沿って貫通して配置された切替弁通油通路が設けられ、前記弁キャビティに、前記切替弁通油通路の軸方向の下方に径方向に沿って配置された通油孔が設けられる。
前記弁コアの上端の外壁に、前記配油盤給油キャビティ及び前記配油盤排油キャビティに連通され且つ断面が半円状となる通油環状溝が環設される。
前記弁コアの下端の外壁と前記弁キャビティの下部の側壁により第2の径方向キャビティが形成され、前記弁キャビティの下部に、前記第2の径方向キャビティと連通する排油口が設けられる。
更に、前記切替弁は、前記弁キャビティの外周に覆設されるように前記配油盤の下方に置かれたコイル巻線を更に含む。
好ましくは、前記衝撃吸収機構は、円周状になって前記ステアリングモータの内に配置されるように、前記配油盤の下方に置かれた複数の前記シリンダーアセンブリを含む。
本発明の提供するステアリングモータの衝撃吸収機構は、シリンダーアセンブリの中に弾性油室が採用され、弾性油室とキャビティとを密封連通させるため、従来の液圧衝撃吸収システムにおける摩擦による部材の破損という問題、及び温度に敏感である欠陥を克服し、衝撃吸収機構の使用寿命が長くなり、コストが節約される。
本発明の実施例による衝撃吸収機構を適用したステアリングモータの断面模式図である。 図1の部分拡大模式図である。 図1における配油盤の部分拡大模式図である。 図1における切替弁の部分拡大模式図である。 図1におけるA−A方向に沿った切断模式図である。 図1におけるB−B方向に沿った切断模式図である。
本発明の目的、技術的解決手段及び利点をより明らかにするために、以下、図面及び実施例を結合させて本発明をより詳細に説明する。ここで説明される具体的な実施例は本発明を解釈するためのものに過ぎず、本発明を限定するためのものではないことを理解すべきである。
以下、具体的な実施例に合わせて、本発明が達成されることを詳しく説明する。
図1〜6は、本発明の提供する好ましい実施例の一つを示す。
本実施例では、ステアリングモータの内部に設けられたステアリングモータの衝撃吸収機構であって、上蓋緩衝アセンブリ1、配油盤2、及びシリンダーアセンブリ5を備えるステアリングモータの衝撃吸収機構を提供する。配油盤2は、上蓋緩衝アセンブリ1の下方に設けられ、上蓋緩衝アセンブリ1と閉合して、密封された軸方向キャビティ4を形成する。この軸方向キャビティ4内に、油液と組み合わされて振動を緩衝させるための緩衝アセンブリ11が設けられる。シリンダーアセンブリ5は、配油盤2の下方に固定して設置され、且つシリンダー51、弾性油室52及びピストン53を含み、シリンダー51の両端に開口を有し、弾性油室52とピストン53はこのシリンダー51の中に設けられる。弾性油室52は、上端が開口した嚢状の弾性隔離膜であり、且つその上端の開口のエッジがシリンダー51の上端の開口の内壁に固定して接続されることによって、シリンダー51の上端の開口を密封する。また、弾性油室52の上端の開口が軸方向キャビティ4に連通される。また、ピストン53は、弾性油室52の下端に固定して接続され、且つシリンダー51において、シリンダー51の内部キャビティの軸方向に沿って摺動することができる。
ステアリングモータが振動する場合、ピストン53は、ステアリングモータの振動と伴にシリンダー51の内において上下に摺動し、その摺動によって弾性油室52を引き伸ばし、又は圧縮するように引っ張る。弾性油室52が圧縮されると、弾性油室52内の油液は押されて軸方向キャビティ4内に流れ、緩衝アセンブリ11を圧縮し弾性変形させ、振動の緩衝が実現される。弾性油室52が引き伸ばされると、軸方向キャビティ4内の油液は、弾性油室52の中に流れ戻り、緩衝アセンブリ11の変形が回復する。
上記の衝撃吸収機構によってステアリングモータに対して緩衝や衝撃吸収を行う場合、下記の利点を有する。
上蓋緩衝アセンブリ1と配油盤2を閉合することによって、密封された軸方向キャビティ4が形成される。配油盤2の下側に、軸方向キャビティ4に接続されたシリンダーアセンブリ5が設けられる。シリンダーアセンブリ5における弾性油室52が軸方向キャビティ4と密封連通することによって、弾性油室52により、従来の液圧衝撃吸収機構のシリンダーアセンブリ5における、部材が破損しやすく且つ温度に敏感である欠陥が克服され、衝撃吸収機構の使用寿命が長くなり、コストも節約される。
本実施例において、上蓋緩衝アセンブリ1は、上蓋12及び緩衝アセンブリ11を含む。ここで、緩衝アセンブリ11は、弾性変形により緩衝や衝撃吸収を実現するために設けられる。この緩衝アセンブリ11は、軸方向キャビティ4内に上から下へと順次積層されて設けられた弾性体111、弾性隔離リング112及び弾性隔離膜113を含む。弾性隔離膜113のエッジが上蓋12の内側の下縁に嵌め込まれて、軸方向キャビティ4の内壁に固定して接続されて密閉となる。このように、弾性体111及び弾性隔離リング112は、弾性隔離膜113により、軸方向キャビティ4の内壁と弾性隔離膜113とが構成したチャンバー内に密封される。ここで、弾性体111及び弾性隔離リング112はこのチャンバー内で移動可能である。もちろん、他の実施例において、実際の状況や要求に応じて、緩衝アセンブリ11は、他の形態の緩衝構造であってもよい。
配油盤2の下端の底面にオリフィス26が設けられる。このオリフィス26は弾性油室52の上端の開口に対向するように配置される。このように、弾性油室52は、このオリフィス26によって軸方向キャビティ4と連通することになる。もちろん、他の実施例において、弾性油室52は、例えば、管路による連通、或は通路による連通等のような他の形態によって、軸方向キャビティ4と密封連通してもよい。
また、オリフィス26の孔径は弾性油室52の上端の開口の口径より小さい。弾性油室52は、ピストン53により圧縮される場合、その内の油液が押されてオリフィス26を介して軸方向キャビティ4に入る。オリフィス26は、これにより減衰緩衝の作用を果たす。もちろん、これは単に緩衝の形態の1つであり、他の実施例において、他の緩衝形態を採用してもよい。
本実施例において、弾性隔離膜113は蝶形状である。配油盤2の構造と上蓋緩衝アセンブリ1の構造とは対応して整合し、両者が閉合されて締付部材によって密封接続される。他の実施例において、具体的な状況や実際の要求に応じて、上蓋緩衝アセンブリ1と配油盤2は他の形態の構造であってもよい。
油液を衝撃吸収機構内に流入させるために、配油盤2の中に、中空柱21、給油口22及び軸方向キャビティ4と連通するように径方向に沿って配置された通油通路23が設けられる。中空柱21の内壁に通油口が設けられており、この通油口により中空柱21の内部キャビティと通油通路23とを連通させる。
中空柱21の内側に、弁コア31及び弁キャビティ32を有する切替弁3が設けられる。中空柱21の内壁と弁キャビティ32の外壁により第1の径方向キャビティが形成され、この第1の径方向キャビティの中にピンボルト6が嵌め込まれる。第1の径方向キャビティは、ピンボルト6により互いに独立した2つの径方向キャビティに隔離される。その一方は、給油口22と連通する配油盤給油キャビティ24である。
油液の流入と遮断を制御するために、中空柱21の内部キャビティの側壁と弁キャビティ32の外壁により形成された第1の径方向キャビティの中に嵌め込まれたピンボルト6により隔離された、他方の径方向キャビティは、軸方向キャビティ4と連通する配油盤排油キャビティ25となる。弁キャビティ32の側壁の上部に、径方向に沿って貫通して配置された切替弁通油通路33が設けられ、切替弁通油通路33の軸方向の下方に、径方向に沿って配置された通油孔34が設けられる。また、弁コア31の外壁の上部に、配油盤給油キャビティ24及び配油盤排油キャビティ25のそれぞれに連通されかつ断面が半円状となる通油環状溝35が環設される。弁コア31の下端の外壁と弁キャビティ32の下部の内壁との間に第2の径方向キャビティ36が形成され、弁キャビティ32の下部に、第2の径方向キャビティ36と連通する排油口37が設けられる。
油液の通路として、油液は、給油口22から配油盤給油キャビティ24に入り、切替弁通油通路33と通油環状溝35からなる油路を通って、配油盤排油キャビティ25を流れて軸方向キャビティ4内に入り、オリフィス26を通って弾性油室52内に入る。
切替弁の弁コア31の弁キャビティ32の内壁での上下移動、及び通油環状溝35及び複数のO形シールリング38と弁キャビティ32の内壁との配置によって、通油孔34と第2の径方向キャビティ36とが連通又は遮断され、更に、配油盤給油キャビティ24と軸方向キャビティ4とが連通又は遮断される。もちろん、他の実施例において、実際の状況や要求に応じて、他の部材或は形態によって通油通路における油液の通過と遮断を制御してもよい。
本実施例において、切替弁3として、電磁切替弁が採用される。この切替弁3は、コイル巻線39を更に含む。具体的には、弁キャビティ32が中空柱21の上部の内壁に設けられ、コイル巻線39は、弁キャビティ32の軸方向位置決めフランジが設けられる外壁に覆設されるように、中空柱21の下方及び弁キャビティ32の外壁の位置決めフランジの上方に位置する。もちろん、他の実施例において、実際の状況や要求に応じて、他のタイプの切替弁を採用してもよい。
初期状態では、通油環状溝35と通油通路23とがずらされて、切替弁通油通路33が弁コア31の外壁により塞がれており、この場合、第2の径方向キャビティ36が通油孔34を介して配油盤給油キャビティ24と連通し、つまり配油盤給油キャビティ24と第2の径方向キャビティ36により形成された油路が通路となり、且つ配油盤給油キャビティ24、軸方向キャビティ4と弾性油室52により形成された油路が遮断されることになる。コイル巻線39に給電されると、弁コア31全体が下へ移動し、通油環状溝35と通油通路33とが位置を合わせて連通し、弁コア31の下部の錐面のO型シールリング38が弁キャビティ32の下部の円錐面に押し込まれ、つまり第2の径方向キャビティ36が塞がれる。このように、配油盤給油キャビティ24、軸方向キャビティ4と弾性油室52により形成された油路が通路となると同時に、配油盤給油キャビティ24と第2の径方向キャビティ36により形成された油路が遮断されることになる。切替弁3の方向切替作用により、互いに干渉することなく2つの油路の切替が達成される。
本実施例において、衝撃吸収機構内に、複数組のシリンダーアセンブリ5が設けられる。各組のシリンダーアセンブリ5は、上端がいずれも配油盤2の底面に当接するように全て配油盤2の下方に設けられる。当然に、各組のシリンダーアセンブリ5における弾性油室52は、対応するオリフィス26を介して軸方向キャビティ4と連通する。また、各組のシリンダーアセンブリ5は、円周状になってステアリングモータの内部に配置される。もちろん、他の実施例において、シリンダーアセンブリ5の数は具体的な状況に応じて決められてもよい。また、各シリンダーアセンブリ5は、他の形態で分布してもよい。
上記は本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明を制限するためのものではなく、本発明の精神及び原則の内においてなされたあらゆる変更、等価取替及び改良等は、本発明の保護範囲に含まれるはずである。
(付記)
(付記1)
ステアリングモータの内に設けられた前記ステアリングモータの衝撃吸収機構であって、上蓋緩衝アセンブリ、及び前記上蓋緩衝アセンブリの下方に置かれた配油盤を備え、前記配油盤は、前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して、密封された軸方向キャビティを形成し、前記配油盤の下方に、両端が開口したシリンダーと、前記シリンダーの中に設けられ且つ上端に開口を有する弾性油室とを含むシリンダーアセンブリが固設され、前記弾性油室の上端は前記シリンダーの内壁に固定して接続され、且つ前記軸方向キャビティに連通され、前記シリンダーの内に、更に、前記弾性油室の下端に接続され、前記シリンダーの軸方向に沿って摺動するピストンが設けられることを特徴とするステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記2)
前記上蓋緩衝アセンブリは、上蓋及び緩衝アセンブリを含み、前記緩衝アセンブリは、前記軸方向キャビティの内に順次積層されて設けられた弾性体、弾性隔離リング及び弾性隔離膜を含み、前記弾性隔離膜のエッジが前記上蓋の内側の下縁に嵌め込まれて、前記軸方向キャビティの内壁に締め付けられて密閉となることを特徴とする付記1に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記3)
前記配油盤の下端の中に、前記弾性油室の上端に対向して配置され、且つそれぞれ前記軸方向キャビティ及び前記弾性油室と連通するオリフィスが設けられることを特徴とする付記1に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記4)
前記オリフィスの孔径は前記弾性油室の上端の開口の口径より小さいことを特徴とする付記3に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記5)
前記弾性隔離膜は蝶形状であり、前記配油盤は締付部材によって前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して密封されることを特徴とする付記2に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記6)
前記配油盤の中に、前記軸方向キャビティと連通するように径方向に沿って配置された通油通路が設けられ、前記配油盤に給油口が設けられ、前記配油盤の中に、軸方向に沿って配置され且つ内部キャビティを有する中空柱がそれぞれ上及び下へ延伸し、前記中空柱の内壁に前記通油通路と連通する通油口が設けられることを特徴とする付記5に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記7)
前記中空柱の内側に、弁コアを有する切替弁が設けられ、前記中空柱の内壁と前記切替弁の外壁により第1の径方向キャビティが形成され、前記第1の径方向キャビティの中にピンボルトが嵌め込まれており、前記第1の径方向キャビティは、前記ピンボルトにより互いに独立した前記給油口と連通する配油盤給油キャビティ及び前記軸方向キャビティと連通する配油盤排油キャビティに隔離され、弁キャビティの側壁の上部に径方向に沿って貫通して配置された切替弁通油通路が設けられ、前記弁キャビティに、前記切替弁通油通路の軸方向の下方に径方向に沿って配置された通油孔が設けられ、前記弁コアの上端の外壁に、前記配油盤給油キャビティ及び前記配油盤排油キャビティに連通され且つ断面が半円状となる通油環状溝が環設され、前記弁コアの下端の外壁と前記弁キャビティの下部の側壁により第2の径方向キャビティが形成され、前記弁キャビティの下部に、前記第2の径方向キャビティと連通する排油口が設けられることを特徴とする付記6に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記8)
前記切替弁は、前記弁キャビティの外周に覆設されるように前記配油盤の下方に置かれたコイル巻線を更に含むことを特徴とする付記7に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
(付記9)
円周状になって前記ステアリングモータの内に配置されるように、前記配油盤の下方に置かれた複数の前記シリンダーアセンブリを含むことを特徴とする付記1乃至8の何れか1つに記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。

Claims (9)

  1. ステアリングモータの内に設けられた前記ステアリングモータの衝撃吸収機構であって、上蓋緩衝アセンブリ、及び前記上蓋緩衝アセンブリの下方に置かれた配油盤を備え、前記配油盤は、前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して、密封された軸方向キャビティを形成し、前記配油盤の下方に、両端が開口したシリンダーと、前記シリンダーの中に設けられ且つ上端に開口を有する弾性油室とを含むシリンダーアセンブリが固設され、前記弾性油室の上端は前記シリンダーの内壁に固定して接続され、且つ前記軸方向キャビティに連通され、前記シリンダーの内に、更に、前記弾性油室の下端に接続され、前記シリンダーの軸方向に沿って摺動するピストンが設けられることを特徴とするステアリングモータの衝撃吸収機構。
  2. 前記上蓋緩衝アセンブリは、上蓋及び緩衝アセンブリを含み、前記緩衝アセンブリは、前記軸方向キャビティの内に順次積層されて設けられた弾性体、弾性隔離リング及び弾性隔離膜を含み、前記弾性隔離膜のエッジが前記上蓋の内側の下縁に嵌め込まれて、前記軸方向キャビティの内壁に締め付けられて密閉となることを特徴とする請求項1に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  3. 前記配油盤の下端の中に、前記弾性油室の上端に対向して配置され、且つそれぞれ前記軸方向キャビティ及び前記弾性油室と連通するオリフィスが設けられることを特徴とする請求項1に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  4. 前記オリフィスの孔径は前記弾性油室の上端の開口の口径より小さいことを特徴とする請求項3に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  5. 前記弾性隔離膜は蝶形状であり、前記配油盤は締付部材によって前記上蓋緩衝アセンブリと閉合して密封されることを特徴とする請求項2に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  6. 前記配油盤の中に、前記軸方向キャビティと連通するように径方向に沿って配置された通油通路が設けられ、前記配油盤に給油口が設けられ、前記配油盤の中に、軸方向に沿って配置され且つ内部キャビティを有する中空柱がそれぞれ上及び下へ延伸し、前記中空柱の内壁に前記通油通路と連通する通油口が設けられることを特徴とする請求項5に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  7. 前記中空柱の内側に、弁コアを有する切替弁が設けられ、前記中空柱の内壁と前記切替弁の外壁により第1の径方向キャビティが形成され、前記第1の径方向キャビティの中にピンボルトが嵌め込まれており、前記第1の径方向キャビティは、前記ピンボルトにより互いに独立した前記給油口と連通する配油盤給油キャビティ及び前記軸方向キャビティと連通する配油盤排油キャビティに隔離され、弁キャビティの側壁の上部に径方向に沿って貫通して配置された切替弁通油通路が設けられ、前記弁キャビティに、前記切替弁通油通路の軸方向の下方に径方向に沿って配置された通油孔が設けられ、前記弁コアの上端の外壁に、前記配油盤給油キャビティ及び前記配油盤排油キャビティに連通され且つ断面が半円状となる通油環状溝が環設され、前記弁コアの下端の外壁と前記弁キャビティの下部の側壁により第2の径方向キャビティが形成され、前記弁キャビティの下部に、前記第2の径方向キャビティと連通する排油口が設けられることを特徴とする請求項6に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  8. 前記切替弁は、前記弁キャビティの外周に覆設されるように前記配油盤の下方に置かれたコイル巻線を更に含むことを特徴とする請求項7に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
  9. 円周状になって前記ステアリングモータの内に配置されるように、前記配油盤の下方に置かれた複数の前記シリンダーアセンブリを含むことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載のステアリングモータの衝撃吸収機構。
JP2016559977A 2014-03-31 2014-03-31 ステアリングモータの衝撃吸収機構 Active JP6386078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2014/074346 WO2015149207A1 (zh) 2014-03-31 2014-03-31 一种转向电机的减震机构

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017511277A JP2017511277A (ja) 2017-04-20
JP6386078B2 true JP6386078B2 (ja) 2018-09-05

Family

ID=54239201

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559977A Active JP6386078B2 (ja) 2014-03-31 2014-03-31 ステアリングモータの衝撃吸収機構
JP2016559975A Expired - Fee Related JP6386076B2 (ja) 2014-03-31 2014-04-02 ステアリングモータの双油路構造

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559975A Expired - Fee Related JP6386076B2 (ja) 2014-03-31 2014-04-02 ステアリングモータの双油路構造

Country Status (8)

Country Link
US (2) US10348154B2 (ja)
EP (2) EP3128652B1 (ja)
JP (2) JP6386078B2 (ja)
KR (2) KR102128148B1 (ja)
CN (2) CN106104983B (ja)
ES (2) ES2794086T3 (ja)
PL (1) PL3127778T3 (ja)
WO (2) WO2015149207A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2732184T3 (es) * 2014-03-31 2019-11-21 Guangdong Huachan Research Institute Of Intelligent Transp System Co Ltd Motor de dirección
EP3128655B1 (en) * 2014-03-31 2019-07-24 Guangdong Hua'chan Research Institute of Intelligent Transportation System Co., Ltd. Steering motor
US10348154B2 (en) * 2014-03-31 2019-07-09 Guangdong Hua'chan Research Institute Of Intelligent Transportation System Co., Ltd Shock absorption mechanism of steering motor
CN106926899B (zh) * 2017-03-16 2018-09-07 合肥工业大学 一种抑制汽车转向轮多极限环自激摆振的减振装置
CN107975444B (zh) * 2018-01-15 2024-01-26 江苏龙擎动力科技股份有限公司 一种发电机组的独立油箱
CN108494153B (zh) * 2018-03-05 2019-10-15 浙江台州美多模具有限公司 一种振动幅度小的运行平稳的新能源汽车电机
CN108916624A (zh) * 2018-08-14 2018-11-30 北京中冶华润科技发展有限公司 定量阀及定量喷射系统
CN109203401B (zh) * 2018-09-30 2024-03-01 广州市型腔模具制造有限公司 一种优化密集排布液压油缸连接油路的转接结构
CN109084164B (zh) * 2018-10-25 2024-03-22 绵阳富临精工机械股份有限公司 一种用于机油控制阀的阀套

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB531099A (en) * 1939-07-07 1940-12-30 Ribbesford Company Ltd Improvements in or relating to telescopic shock absorbers
GB542142A (en) * 1940-06-24 1941-12-29 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to shock absorbers
US2589341A (en) * 1946-09-06 1952-03-18 Houdaille Hershey Corp Hydraulic steering motor and shimmy dampener
FR1076192A (fr) * 1953-02-13 1954-10-25 Blaw Knox Cie Fse Perfectionnements aux appareils à fluide tels que vérins, accumulateurs d'énergie, ou amortisseurs par exemple
US2944639A (en) * 1956-07-30 1960-07-12 William T Blake Shock absorber with vacuum compensator
JPS4819972B1 (ja) * 1968-09-17 1973-06-18
JPS557520U (ja) * 1978-06-28 1980-01-18
DE3231878C1 (de) * 1982-08-27 1983-11-24 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Pumpe fuer hydraulische Anlagen
DE3468386D1 (en) * 1983-11-05 1988-02-11 Zahnradfabrik Friedrichshafen Rack servo-steering, particularly for motor vehicles
US4598220A (en) * 1984-08-15 1986-07-01 Universal Electric Company End play and lubricating system for fractional horsepower electric motors
JPS6259166A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Koyo Seiko Co Ltd 動力舵取装置に於ける操舵力制御装置
JPH0739272B2 (ja) * 1986-11-12 1995-05-01 いすゞ自動車株式会社 キヤブテイルト・サスペンシヨン装置
DE69406488T2 (de) * 1993-05-06 1998-03-19 Honeywell Inc Ein regelbarer Dämpfer und Isolator
US6293530B1 (en) * 1995-01-10 2001-09-25 Liquidspring Technologies, Inc. Compressible liquid vibration control system
JP3600274B2 (ja) * 1994-08-25 2004-12-15 倉敷化工株式会社 振動緩衝装置
US5961309A (en) * 1997-04-24 1999-10-05 Trw Inc. Gear pump with noise attenuation
US6144137A (en) 1998-12-02 2000-11-07 Trw Inc. Electric motor assembly for a vehicle steering system
JP4601764B2 (ja) * 2000-04-18 2010-12-22 株式会社ショーワ 可変容量型ポンプ
KR100433155B1 (ko) * 2000-08-22 2004-05-27 주식회사 만도 전동식 파워스티어링장치의 모터
JP3773768B2 (ja) * 2000-08-30 2006-05-10 株式会社ジェイテクト ダンパーバルブ及びそれを用いた油圧式パワーステアリング装置
US7061147B2 (en) * 2001-08-30 2006-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Superconducting electrical machines for use in navy ships
JP4716679B2 (ja) * 2003-06-25 2011-07-06 日本精工株式会社 ウォーム減速機及び電動式パワーステアリング装置
JP4760281B2 (ja) * 2004-10-12 2011-08-31 日産自動車株式会社 制振装置、車両用電動機、および車両用駆動装置
CN2742662Y (zh) 2004-11-12 2005-11-23 西北工业大学 一种带有螺旋冷却油路的电机转子轴
JP4615405B2 (ja) * 2004-11-22 2011-01-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ制御装置、パワーステアリング装置および制動力制御装置
CN200964129Y (zh) * 2006-10-26 2007-10-24 江门市兴江转向器有限公司 电控液压动力转向器总成
JP5448537B2 (ja) * 2008-09-03 2014-03-19 Ntn株式会社 車両駆動用モータ
CN101635484B (zh) * 2009-08-24 2011-07-27 浙江大学 一种集成式液压驱动的永磁同步发电机
JP5365880B2 (ja) * 2010-06-08 2013-12-11 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP5278774B2 (ja) * 2010-08-06 2013-09-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置
JP5471955B2 (ja) 2010-08-06 2014-04-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機及び車両用駆動装置
JP5418852B2 (ja) * 2010-09-30 2014-02-19 日本精工株式会社 モータ及び電動パワーステアリング装置
CN102052324B (zh) * 2011-01-17 2012-05-30 浙江博阳压缩机有限公司 卧式旋转式中低温压缩机的油分离及回油润滑系统
US9543802B2 (en) * 2011-03-04 2017-01-10 Mitsubishi Electric Corporation Motor drive apparatus
JP2012245811A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Nsk Ltd ラック・アンド・ピニオン式ステアリング装置
CN102638133B (zh) * 2012-03-23 2015-04-08 奇瑞汽车股份有限公司 一种永磁电机
JP6135982B2 (ja) * 2013-01-17 2017-05-31 日本電産株式会社 モータ
CN103291613B (zh) 2013-06-14 2014-05-28 襄阳绿控电气科技有限公司 一种电动汽车用电动助力转向泵
EP3128655B1 (en) * 2014-03-31 2019-07-24 Guangdong Hua'chan Research Institute of Intelligent Transportation System Co., Ltd. Steering motor
ES2732184T3 (es) * 2014-03-31 2019-11-21 Guangdong Huachan Research Institute Of Intelligent Transp System Co Ltd Motor de dirección
US10348154B2 (en) * 2014-03-31 2019-07-09 Guangdong Hua'chan Research Institute Of Intelligent Transportation System Co., Ltd Shock absorption mechanism of steering motor
CN107635853B (zh) * 2015-05-07 2020-05-05 罗伯特博世汽车转向有限公司 用于对转向轴进行支承的轴承装置
KR102613788B1 (ko) * 2016-10-25 2023-12-15 에이치엘만도 주식회사 자동차 조향장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3128652A1 (en) 2017-02-08
ES2794086T3 (es) 2020-11-17
JP6386076B2 (ja) 2018-09-05
CN106104983A (zh) 2016-11-09
US10348155B2 (en) 2019-07-09
EP3128652A4 (en) 2018-01-24
EP3127778B1 (en) 2019-07-24
EP3128652B1 (en) 2020-03-04
KR20160138116A (ko) 2016-12-02
JP2017511276A (ja) 2017-04-20
JP2017511277A (ja) 2017-04-20
CN106488868B (zh) 2019-06-21
US10348154B2 (en) 2019-07-09
WO2015149207A1 (zh) 2015-10-08
CN106488868A (zh) 2017-03-08
KR102128148B1 (ko) 2020-06-30
US20170110927A1 (en) 2017-04-20
CN106104983B (zh) 2018-08-17
WO2015149296A1 (zh) 2015-10-08
EP3127778A4 (en) 2017-11-22
ES2750554T3 (es) 2020-03-26
KR20160140730A (ko) 2016-12-07
US20170110931A1 (en) 2017-04-20
EP3127778A1 (en) 2017-02-08
KR102128146B1 (ko) 2020-06-30
PL3127778T3 (pl) 2019-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6386078B2 (ja) ステアリングモータの衝撃吸収機構
JP6386079B2 (ja) ステアリングモーター
US7905470B2 (en) Vibration damper
KR20150065058A (ko) 주파수 감응형 쇽업소버
JP6386077B2 (ja) ステアリングモーター
CN106122353B (zh) 一种汽车动力总成主动控制式液压悬置
JP6545075B2 (ja) 防振装置
CN215672944U (zh) 汽车刹车油路双向调节阀
JP2019105281A (ja) 防振装置
KR101744308B1 (ko) 주파수 감응형 쇽업소버
KR101134779B1 (ko) 댐핑 밸브를 구비한 유압식 조향장치
CN204213240U (zh) 一种耐高压的汽车减震器
KR20150065060A (ko) 주파수 감응형 쇽업소버
KR20150137619A (ko) 주파수 감응형 쇽업소버

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180808

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6386078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250