JP6380201B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6380201B2 JP6380201B2 JP2015071040A JP2015071040A JP6380201B2 JP 6380201 B2 JP6380201 B2 JP 6380201B2 JP 2015071040 A JP2015071040 A JP 2015071040A JP 2015071040 A JP2015071040 A JP 2015071040A JP 6380201 B2 JP6380201 B2 JP 6380201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- information
- sheet
- image forming
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 90
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 83
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00681—Detecting the presence, position or size of a sheet or correcting its position before scanning
- H04N1/00684—Object of the detection
- H04N1/00708—Size or dimensions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5095—Matching the image with the size of the copy material, e.g. by calculating the magnification or selecting the adequate copy material size
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
- G03G15/6508—Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6529—Transporting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/0032—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a medium handling apparatus, e.g. a sheet sorter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00795—Reading arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/06—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00717—Detection of physical properties
- G03G2215/00734—Detection of physical properties of sheet size
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
第1実施形態に係る画像形成装置10は、複写機の機能を備える。例えば、画像形成装置10が、プリンター、複写機およびスキャナーの各機能を備える複合機であることが考えられる。また、画像形成装置10がファクシミリ通信機能を備えることも考えられる。
まず、図1を参照しつつ、画像形成装置10の全体構成について説明する。図1が示すように、画像形成装置10は、複数のシート供給部2、シート搬送部3、画像形成部4、光走査部5、定着部6、制御部8および操作表示部80などを備える。画像形成部4、光走査部5および定着部6は、電子写真方式の印刷処理を実行する。
図2が示すように、制御部8は、主制御部81、画像走査制御部82、印刷制御部83および画像処理部84などおよび通信部85などを備える。主制御部81は、MPU(Micro Processor Unit)811および記憶部812などを備える。
画像形成装置10において、記憶部812は、第2シート供給部2bをシート材9の供給元とする前記複写ジョブが実行される前に、予め登録条件情報D1を記憶している。登録条件情報D1は、シート材9のサイズと印刷条件との対応関係を表す情報である。なお、記憶部812における登録条件情報D1を記憶する部分は、登録条件情報D1を予め記憶する第1記憶部の一例である。
また、画像形成装置10は、第2シート供給部2bのシート受部21に載置されたシート材9のサイズを検出するシートサイズセンサー801を備える。なお、シートサイズセンサー801は、シートサイズ検出部の一例である。
次に、図3に示されるフローチャートを参照しつつ、主制御部81が実行する手差し印刷制御の手順の一例について説明する。MPU811が手差し印刷制御プログラムPr1を実行することにより、主制御部81による前記手差し印刷制御が実現される。以下の説明において、S101,S102,…は、主制御部81が実行する各工程の識別符号を表す。
前記手差し印刷制御において、主制御部81は、前記印刷条件の前記自動選択モードが指定されているか否かを判定し、その判定結果に応じて次に実行する工程を選択する。
前記自動選択モードが指定されている場合、主制御部81は、シートサイズセンサー801の検出結果から前記検出シートサイズを特定する。
さらに、主制御部81は、記憶部812から登録条件情報D1を取得する。その際、主制御部81は、工程S101の前に成功した前記ユーザー認証処理において認証情報入力部800を通じて入力されたユーザー認証情報D00に対応する登録条件情報D1を記憶部812から読み出す。
次に、主制御部81は、登録条件情報D1における前記検出シートサイズに対応する前記印刷条件を選択する。即ち、主制御部81は、工程S103で取得した登録条件情報D1において、前記検出シートサイズに相当する供給シートサイズ情報D11に対応する印刷条件情報D12を、これから実行する前記複写ジョブの実行時における前記印刷条件の情報として選択する。
一方、前記印刷条件の前記自動選択モードが指定されていない場合、主制御部81は、前記複写ジョブの実行時における前記印刷条件として前記ユーザーによって予め指定された前記印刷条件を設定する。前記ユーザーの指定の前記印刷条件は、操作表示部80に対する前記複写開始操作が行われる前に、操作表示部80に対する操作に従って設定される。また、前記ユーザーによる前記印刷条件の指定が行われない場合、初期設定された前記印刷条件が採用される。
さらに、主制御部81は、前記原稿スキャン処理および前記印刷処理を含む前記複写ジョブを画像走査制御部82および印刷制御部83に実行させる。その際、印刷制御部83は、工程S104で選択された前記印刷条件または工程S105で設定された前記印刷条件に従った1枚のシート材9への前記印刷処理を画像形成部4に実行させる。
そして、主制御部81は、予め定められた複写終了条件が成立するか否かを判定し、前記印刷終了条件が成立すれば、前記複写ジョブを終了する。
前記複写終了条件が成立していない場合、主制御部81は、シートサイズセンサー801の検出結果から次のシート材9について前記検出シートサイズを特定する。その際、前回の前記検出シートサイズを一時記憶する。
さらに、主制御部81は、工程S108で得た前記検出シートサイズが前回の前記検出シートサイズから変化しているか否かを判定する。
続いて、図6〜9を参照しつつ第2実施形態に係る画像形成装置10Aについて説明する。画像形成装置10Aは、画像形成装置10と比較して、一部拡張された機能を備える。
画像形成装置10Aにおいて、記憶部812は、第2シート供給部2bをシート材9の供給元とする前記複写ジョブが実行される前に、予め登録条件情報D1に加えて効力期間情報D2を記憶している。効力期間情報D2は、登録条件情報D1に基づく前記印刷処理を有効にする期間を表す情報である。なお、記憶部812における有効期間情報D21を記憶する部分は、効力期間情報D2を予め記憶する第2記憶部の一例である。
次に、図7に示されるフローチャートを参照しつつ、画像形成装置10Aにおいて主制御部81が実行する前記手差し印刷制御の手順の一例について説明する。MPU811が手差し印刷制御プログラムPr1を実行することにより、主制御部81による前記手差し印刷制御が実現される。以下の説明において、S201,S202,…は、画像形成装置10Aの主制御部81が実行する各工程の識別符号を表す。
画像形成装置10Aの主制御部81は、図3の工程S101と同様に、前記印刷条件の前記自動選択モードが指定されているか否かを判定し、その判定結果に応じて次に実行する工程を選択する。
前記自動選択モードが指定されている場合、主制御部81は、前記効力期間判定処理を実行する。前記効力期間判定処理は、現時点が登録条件情報D1に基づく前記印刷処理が有効な期間内であるか否かを判定する処理である。前記効力期間判定処理の詳細については後述する。なお、計時部86が現時点の日時を計時する。
現時点が、登録条件情報D1に基づく前記印刷処理が有効な期間内であれば、主制御部81は、図3の工程S102〜S104と同様に、前記検出シートサイズの特定(S203)、登録条件情報D1の取得(S204)および前記印刷条件の自動選択(S205)の各処理を実行する。
一方、前記印刷条件の前記自動選択モードが指定されていない場合、主制御部81は、図3の工程S105と同様に、前記複写ジョブの実行時における前記印刷条件として前記ユーザーによって予め指定された前記印刷条件を設定する。
また、現時点が、登録条件情報D1に基づく前記印刷処理が有効な期間内でなければ、主制御部81は、前記複写ジョブの実行時における前記印刷条件として全ユーザーに共通の前記印刷条件を選択する。全ユーザーに共通の前記印刷条件は、登録条件情報D1においてユーザー番号D01の”0”に対応づけられた印刷条件情報D12が表す条件である。
さらに、主制御部81は、前記原稿スキャン処理および前記印刷処理を含む前記複写ジョブを画像走査制御部82および印刷制御部83に実行させる。その際、印刷制御部83は、工程S205で選択された前記印刷条件、工程S205で設定された前記印刷条件または工程S207で選択された前記印刷条件に従った1枚のシート材9への前記印刷処理を画像形成部4に実行させる。
そして、主制御部81は、図3の工程S107と同様に、前記複写終了条件が成立するか否かを判定する。
前記複写終了条件が成立していない場合、主制御部81は、図3の工程S108,S109と同様に、シートサイズセンサー801の検出結果から前記検出シートサイズを特定する処理(S210)および前記検出シートサイズが前回から変化しているか否かを判定する処理(S211)を実行する。
一方、前記印刷終了条件が成立した場合、主制御部81は、ジョブ実行履歴情報D3を記憶部812に記憶させる。ジョブ実行履歴情報D3は、画像形成装置10による前記複写ジョブなどの各種のジョブの実行履歴を表す情報である。例えば、ジョブ実行履歴情報D3が、ジョブの種類ごとに最後に実行したジョブの日時を表す前回ジョブ終了日時情報と最後のジョブで使用したシート供給部2を識別する前回シート供給元情報とを含むことが考えられる。
次に、図8が示すフローチャートを参照しつつ、前記効力期間判定処理の一例について説明する。MPU811が効力期間判定プログラムPr2を実行することにより、主制御部81による前記効力期間判定処理が実現される。以下の説明において、S301,S302,…は、主制御部81が実行する各工程の識別符号を表す。
前記効力期間判定処理において、まず、主制御部81は、記憶部812からジョブ実行履歴情報D3を取得し(S301)、さらに効力期間情報D2を取得する(S302)。その際、主制御部81は、工程S201の前に成功した前記ユーザー認証処理において認証情報入力部800を通じて入力されたユーザー認証情報D00に対応するジョブ実行履歴情報D3および効力期間情報D2を記憶部812から取得する。
次に、主制御部81は、予め定められた短縮条件が成立するか否かを判定する。前記短縮条件は、有効期間情報D21が表す期間を短縮するか否かを判定するための条件であり、シート受部21からのシート材9の供給状況に関する条件である。
前記短縮条件が成立する場合、主制御部81は、工程S302で取得した有効期間情報D21が表す有効期間を修正して短縮する。例えば、主制御部81は、工程S302で取得した有効期間情報D21が表す前記有効期間の終期を、前記有効期間の始期から前記短縮判定期間が経過した時点に修正することが考えられる。この場合、現在日時が修正後の前記有効期間内であると判定されることはない。なお、現在日時は、計時部86によって計時される。
一方、前記短縮条件が成立しない場合、主制御部81は、予め定められた延長条件が成立するか否かを判定する。前記延長条件は、有効期間情報D21が表す期間を延長するか否かを判定するための条件であり、シート受部21からのシート材9の供給状況に関する条件である。
前記延長条件が成立する場合、主制御部81は、工程S302で取得した有効期間情報D21が表す有効期間を修正して延長する。例えば、主制御部81は、工程S302で取得した有効期間情報D21が表す前記有効期間の終期を、予め定められた期間だけ後の時期に修正することが考えられる。
そして、主制御部81は、現在日時が前記有効期間内であるか否かを判定する。前記短縮条件または前記延長条件の成立によって前記有効期間が短縮または延長されている場合、本工程において現在日時と比較される前記有効期間は、有効期間情報D21が表す期間に修正が加えられた後の前記有効期間である。一方、前記短縮条件および前記延長条件が成立しない場合、本工程において現在日時と比較される前記有効期間は、有効期間情報D21が表す期間である。
以上に示された各実施形態において、画像形成装置10の主制御部81が、操作表示部80に対する操作に応じて登録条件情報D1を設定し、その登録条件情報D1を記憶部812に記憶させる条件登録処理を実行することが考えられる。
2 :シート供給部
2a :第1シート供給部
2b :第2シート供給部
3 :シート搬送部
4 :画像形成部
5 :光走査部
6 :定着部
7 :端末装置
8 :制御部
9 :シート材
10 :画像形成装置
10A :画像形成装置
11 :画像読取部
21 :シート受部
22 :シート送出部
30 :搬送路
31 :レジストローラー
32 :搬送ローラー
33 :排出ローラー
41 :感光体(像担持体)
42 :帯電部
43 :現像部
45 :転写部
47 :クリーニング部
61 :定着ローラー
62 :加圧ローラー
80 :操作表示部
81 :主制御部
82 :画像走査制御部
83 :印刷制御部
84 :画像処理部
85 :通信部
86 :計時部
90 :原稿
100 :筐体
101 :排出トレイ
111 :原稿台
112 :読取ユニット
113 :光学系
114 :イメージセンサー
121 :原稿載置部
122 :搬送ローラー
123 :排紙トレイ
610 :ヒーター
800 :認証情報入力部(入力部)
801 :シートサイズセンサー(シートサイズ検出部)
801a :シート幅検出部
801b :シート長検出部
802 :原稿センサー
811 :MPU
812 :記憶部(第1記憶部、第2記憶部、第3記憶部)
900 :トナー
8000 :バス
D0 :登録ユーザー情報
D00 :ユーザー認証情報(ユーザー識別情報)
D01 :ユーザー番号(ユーザー識別情報)
D1 :登録条件情報
D11 :供給シートサイズ情報
D111 :シートサイズ情報
D112 :シート向き情報
D12 :印刷条件情報
D121 :印刷面指定情報
D122 :画質指定情報
D123 :転写電圧設定情報
D124 :定着温度設定情報
D13 :シート種類番号
D14 :シート種類名
D1a :第1登録条件情報
D1b :第2登録条件情報
D2 :効力期間情報(効力ユーザー情報)
D21 :有効期間情報
D3 :ジョブ実行履歴情報
Pr1 :手差し印刷制御プログラム
Pr2 :効力期間判定プログラム
Claims (5)
- シート受部に載置されたシート材のサイズを検出するシートサイズ検出部と、
前記シート受部から供給される前記シート材に画像を形成する印刷処理を実行する画像形成部と、
操作部に対する操作に応じて印刷条件を設定し、設定された前記印刷条件の情報と前記シートサイズ検出部の検出結果から特定される前記シート材のサイズの情報との対応関係を表す登録条件情報を不揮発性の第1記憶部に記憶させる条件登録部と、
前記第1記憶部から前記登録条件情報を取得する登録条件情報取得部と、
前記登録条件情報における前記シートサイズ検出部の検出サイズに対応する前記印刷条件に従った前記印刷処理を前記画像形成部に実行させる印刷制御部と、を備え、
前記シートサイズ検出部は、
前記シート受部に載置された前記シート材の両側辺の位置を案内する一対のシートガイド部の間隔を検出することにより、前記シート受部からの前記シート材の送出方向に直交する方向における前記シート材の寸法を検出するシート幅検出部と、
前記シート受部における前記送出方向の複数の位置で前記シート受部上の前記シート材の有無を検出することにより、前記送出方向における前記シート材の寸法を検出するシート長検出部と、
前記登録条件情報に基づく印刷を有効にする曜日および時間帯を表す効力期間情報を予め記憶する第2記憶部から前記効力期間情報を取得する効力期間情報取得部と、
印刷開始前の時点が前記効力期間情報の前記有効期間内であるか否かに応じて、前記登録条件情報の前記印刷条件に従った前記印刷処理を前記画像形成部に実行させるか否かを選択する第1選択部と、
ユーザー識別情報を入力する入力部と、
前記登録条件情報に基づく印刷を有効または無効にするユーザーを表す前記ユーザー識別情報を含む効力ユーザー情報を予め記憶する第3記憶部から前記効力ユーザー情報を取得する効力ユーザー情報取得部と、
前記入力部を通じて得られた前記ユーザー識別情報が前記効力ユーザー情報における有効または無効な前記ユーザーを表す情報であるか否かに応じて、前記登録条件情報の前記印刷条件に従った前記印刷処理を前記画像形成部に実行させるか否かを選択する第2選択部と、を備え、
前記登録条件情報取得部は、前記ユーザー識別情報ごとの前記シート材のサイズと前記印刷条件との対応関係を表す前記登録条件情報を記憶する前記第1記憶部から前記入力部を通じて得られた前記ユーザー識別情報に対応する前記登録条件情報を取得し、
前記効力期間情報取得部は、前記ユーザー識別情報ごとの前記効力期間情報を記憶する前記第2記憶部から前記入力部を通じて得られた前記ユーザー識別情報に対応する前記効力期間情報を取得する、画像形成装置。 - 前記シート受部からの前記シート材の供給状況が予め定められた延長条件または短縮条件を満たすか否かに応じて、前記効力期間情報の前記有効期間を延長または短縮する有効期間修正部を備える、請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記シート材が前記シート受部から前記画像形成部へ供給されるごとに、前記シートサイズ検出部の検出サイズの変化の有無を判定するサイズ変化判定部を備え、
前記印刷制御部は、前記シートサイズ検出部の検出サイズが変化するごとに、変化後の前記検出サイズに対応する前記印刷条件に従った前記印刷処理を前記画像形成部に実行させる、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成部は、感光体上のトナー像を前記シートに転写する転写部および前記シートに形成された前記トナー像を加熱することにより前記トナー像を前記シートに定着させる定着部を備え、
前記印刷条件の情報が、前記転写部に印可される電圧の情報および前記定着部における加熱温度の情報を含む、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記シート長検出部は、前記シート受部に前記シート材が載置されているか否かを検知するセンサーを兼ねる、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015071040A JP6380201B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 画像形成装置 |
US15/085,242 US20160295044A1 (en) | 2015-03-31 | 2016-03-30 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015071040A JP6380201B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016190367A JP2016190367A (ja) | 2016-11-10 |
JP6380201B2 true JP6380201B2 (ja) | 2018-08-29 |
Family
ID=57017886
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015071040A Expired - Fee Related JP6380201B2 (ja) | 2015-03-31 | 2015-03-31 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20160295044A1 (ja) |
JP (1) | JP6380201B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7063073B2 (ja) * | 2018-04-10 | 2022-05-09 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置及び出力モード設定プログラム |
JP6870649B2 (ja) * | 2018-04-23 | 2021-05-12 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP7135747B2 (ja) * | 2018-11-09 | 2022-09-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
WO2021070293A1 (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | 日本電信電話株式会社 | 情報連携システムおよび情報連携方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7025346B1 (en) * | 1999-06-07 | 2006-04-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and related methods for automatically determining the media count in a printing device media tray |
JP3703460B2 (ja) * | 2002-04-16 | 2005-10-05 | キヤノン株式会社 | 提案処理システム |
JP2005001825A (ja) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Sharp Corp | シートトレイ,画像処理装置 |
JP2006084535A (ja) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Canon Inc | 画像形成装置、画像形成方法、プログラムおよび記憶媒体 |
US20060279812A1 (en) * | 2005-06-08 | 2006-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | System and method for adjusting the reproduction of original images |
JP2007140846A (ja) * | 2005-11-17 | 2007-06-07 | Canon Inc | データ管理システム及びデータ管理方法 |
JP5125204B2 (ja) * | 2007-04-25 | 2013-01-23 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置およびテープ印刷装置の制御方法 |
JP2010221603A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
KR20130037570A (ko) * | 2011-10-06 | 2013-04-16 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치, 화상형성장치의 화상형성방법 및 기록 매체 |
JP5927907B2 (ja) * | 2011-12-26 | 2016-06-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP6372856B2 (ja) * | 2012-12-17 | 2018-08-15 | 株式会社AliveCast | 電子商取引支援方法 |
-
2015
- 2015-03-31 JP JP2015071040A patent/JP6380201B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-03-30 US US15/085,242 patent/US20160295044A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20160295044A1 (en) | 2016-10-06 |
JP2016190367A (ja) | 2016-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9319559B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, and information processing apparatus | |
US9288347B2 (en) | Job setting registration device, image processing apparatus, tangible computer-readable recording medium and method for registering job setting | |
JP5871650B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP6380201B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009122862A (ja) | 操作パネル、および、それを備えた電気機器 | |
JP6053843B2 (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6264310B2 (ja) | 画像形成用シート供給部選択方法、画像形成装置、情報処理装置 | |
JP5245726B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6525738B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2015162041A (ja) | 携帯端末装置,画像形成装置の異常状態表示方法,プログラム | |
JP2010039614A (ja) | タッチパネル装置及びその操作処理方法 | |
US8611775B2 (en) | Image forming apparatus comprising a fixing pressure switching unit and medium storing image forming programs therein | |
JP7283231B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10069998B2 (en) | Image forming apparatus configured for forming a memo image in a designated region of a sheet supplied from the paper supply unit | |
JP6962155B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6950316B2 (ja) | データ転送装置、画像形成装置、及び画像読取装置 | |
JP6572852B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP6676312B2 (ja) | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6509175B2 (ja) | 電気機器及び入力方法 | |
JP2016225785A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021066572A (ja) | 画像形成装置 | |
EP3115849A1 (en) | Select device for image forming apparatus, image forming system, and select method for image forming apparatus | |
JP2018170739A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018058232A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2017100430A (ja) | 印刷装置とその制御方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180703 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6380201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |