JP6379208B2 - スパッタリング装置 - Google Patents

スパッタリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6379208B2
JP6379208B2 JP2016549903A JP2016549903A JP6379208B2 JP 6379208 B2 JP6379208 B2 JP 6379208B2 JP 2016549903 A JP2016549903 A JP 2016549903A JP 2016549903 A JP2016549903 A JP 2016549903A JP 6379208 B2 JP6379208 B2 JP 6379208B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
substrate
magnesium oxide
sputtering
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016549903A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016047013A1 (ja
Inventor
弘輝 山本
弘輝 山本
隆宏 難波
隆宏 難波
正敦 神井
正敦 神井
慎二 小梁
慎二 小梁
近藤 智保
智保 近藤
直樹 森本
森本  直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Publication of JPWO2016047013A1 publication Critical patent/JPWO2016047013A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6379208B2 publication Critical patent/JP6379208B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/081Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/352Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using more than one target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/50Substrate holders
    • C23C14/505Substrate holders for rotation of the substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/54Controlling or regulating the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/564Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases
    • C23C14/566Means for minimising impurities in the coating chamber such as dust, moisture, residual gases using a load-lock chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • H01J37/3405Magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3417Arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3426Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3447Collimators, shutters, apertures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3464Operating strategies
    • H01J37/3473Composition uniformity or desired gradient
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/082Oxides of alkaline earth metals

Description

本発明は、酸化マグネシウム膜等の絶縁物膜を成膜するスパッタリング装置に関する。
近年、トンネル磁気抵抗(TMR:Tunneling Magneto Resistance)効果を利用したMTJ(Magnetic Tunnel Junction)素子を用いる磁気ランダムアクセスメモリ(MRAM:Magnetic Random Access Memory)が注目されている。そして、トンネル障壁層を2枚の強磁性材料の電極層で挟んでなるMTJ素子のトンネル障壁層として、結晶性の酸化マグネシウム(MgO)膜を用いることが検討されている。このようなMTJ素子の特性向上にとっては、磁気抵抗変化率(両側の電極層の磁化が平行なときのトンネル抵抗(R)と、両側の電極層の磁化が反平行なときのトンネル抵抗(RAP)との変化率:MR比)が重要な要素の一つであり、MR比を可及的に向上させるには、電極層とトンネル障壁層との界面の構造の改良(界面にOやOが過剰に残留していない等)及び、酸化マグネシウムの結晶性の向上が必要となることが一般に知られている。他方で、上記酸化マグネシウム膜の成膜装置には、高い量産性と共に、処理すべき基板(例えば、φ300mmのシリコンウエハ)面内における膜厚分布が1σ1%未満となるように成膜できることが要求されている。
このような酸化マグネシウム膜を成膜し得る成膜装置として、次のスパッタリング装置が特許文献1で知られている。このものは、酸化マグネシウム製のターゲットが設けられる真空チャンバ内の底部にターゲットに対向させて処理すべき基板を保持するステージを備え、ターゲットに高周波電力を投入するスパッタ電源と、真空チャンバ内に希ガスを導入するガス導入手段とが設けられている。そして、ステージに、このステージの中心を回転中心として回転駆動する駆動手段を設けると共に、真空チャンバの上部に配置されるターゲットを第1のターゲット材と、第1のターゲットより小面積の第2のターゲット材とに分けて構成して第1及び第2の両ターゲット材を基板表面(成膜面)に対して傾斜させて配置している。この場合、例えば成膜時の酸素イオンによる酸化マグネシウム膜の局所的な欠陥を低減するため、各ターゲットの中心からステージで保持される基板面内に垂線を下したときの所謂T−S間距離を例えば190mm以上と長く設定し、かつ、各ターゲットのスパッタ面が基板に対向していない配置がよいと考えられていた。
ここで、MTJ素子のトンネル障壁層に用いる酸化マグネシウム膜はその成膜後の工程で結晶性向上のためのアニール処理を行うことがある。アニール温度には、装置上の制限や下地の膜構成などによる制限があり、700℃程度までしか昇温できない。このため、スパッタリング装置を用いて酸化マグネシウム膜を成膜するときに結晶性を向上させておくことで、より大きなMR比を達成することが期待される。そこで、本発明の発明者らは、鋭意研究を重ね、酸化マグネシウムのターゲットに高周波電力を投入してスパッタリングしたとき、ターゲットから飛散するスパッタ粒子のうち、主にMgOの中性粒子を、このスパッタ粒子の持つ(スパッタ)エネルギーの減少を極力抑えながら成膜対象物(面)に到達させれば、スパッタ粒子のマイグレーションにより岩塩型構造の結晶性が一層向上し、MR比をより大きくできることを知見するのに至った。
特開2011−058073号公報
本発明は、以上の知見に基づいてなされたものであり、結晶性が一層向上した絶縁物膜をその膜厚分布の均一性よく成膜することができるスパッタリング装置を提供することをその課題とするものである。
上記課題を解決するために、絶縁物ターゲットが設けられる真空チャンバ内にこの絶縁物ターゲットに対向させて処理すべき基板を保持するステージを備え、ステージを回転駆動する駆動手段と、絶縁物ターゲットに高周波電力を投入するスパッタ電源と、真空チャンバ内に希ガスを導入するガス導入手段とを設けた本発明のスパッタリング装置は、基板と絶縁物ターゲットのスパッタ面との間の間隔を40mm〜150mmの範囲に設定したことを特徴とする。なお、絶縁物ターゲットとしては、酸化マグネシウム製のターゲットを最も好ましく用いることができるが、岩塩型構造を有する酸化カルシウム、酸化バリウム、酸化ストロンチウムおよび酸化ジルコニウムのような酸化物ターゲットやフッ化マグネシウム、フッ化カルシウム、フッ化バリウム、フッ化ストロンチウムおよびフッ化ジルコニウムのようなフッ化物ターゲットを用いることができる。
本発明によれば、絶縁物膜を高周波スパッタリングにて成膜する際に所謂T−S間距離を40mm〜150mmの範囲に設定する構成を採用することで、ターゲットから飛散するスパッタ粒子のうち、主に絶縁物(酸化物)の中性粒子が、このスパッタ粒子の持つ(スパッタ)エネルギーの保持したまま基板に到達し、その結果、スパッタ粒子のマイグレーションにより絶縁物固有の結晶性が一層向上した絶縁物膜が得られ、これをMTJ素子のトンネル障壁層として用いれば、MR比をより大きくすることができることが確認された。なお、T−S間距離が150mmより大きくなると、結晶性の良い絶縁物膜が得られない。また、絶縁物ターゲットに投入する高周波電力を下げることは、スパッタ粒子の持つエネルギーを低下させることになり、好ましくない。更に、スパッタリング時の真空チャンバ内の圧力は、0.1〜0.2Paの範囲と従来例のものより高くして、ターゲット電位を低くすることで負イオンによる膜へのダメージを低減すると共に、T−S間距離を近づけることにより、スパッタ粒子の基板への衝突によるエネルギーの減少を最小限に抑制することが好ましい。
本発明においては、前記絶縁物ターゲットは、ステージで保持される基板に平行な同一平面内に当該基板の中心から夫々オフセットさせて配置される、前記基板の面積より小さい少なくとも2枚のターゲット材で構成されることが好ましい。これにより、これら少なくとも2枚のターゲットを夫々スパッタリングして基板表面に成膜したときの膜厚分布を足し合わせることで、絶縁物膜の成膜に要求される、基板(例えば、φ300mmのシリコンウエハ)面内における膜厚分布を1σ1%未満に調整することが可能になる。
また、本発明においては、前記平面内に配置されるゲッタリング作用を有する金属製の他のターゲットと、この他のターゲットに直流電力を投入する他のスパッタ電源とを更に備えることが好ましい。これによれば、他のターゲットをスパッタリングしたときのゲッタリング効果で、絶縁物膜の成膜に先立って真空チャンバ内の圧力を5×10−7Pa程度まで可及的速やかに低下させることができ、絶縁物固有の結晶性がより一層向上した絶縁物膜が量産性よく得られる。この場合、各ターゲットでの所謂クロスコンタミネーションを防止するために、前記絶縁物ターゲットと前記他のターゲットとの基板側の面を選択的に遮蔽する遮蔽手段を備えることが好ましい。
本発明の実施形態のスパッタリング装置の構成を説明する模式図。 ターゲットと遮蔽手段の平面視での位置関係を示す模式図。 本発明の効果を確認する実験結果を示すグラフ。 本発明の効果を確認する実験結果を示すグラフ。 本発明の効果を確認する実験結果を示すグラフ。
以下、図面を参照して、基板Wをφ300mmのシリコンウエハとし、絶縁物ターゲット4を酸化マグネシウム製のターゲットとし、この基板表面に絶縁物膜たる酸化マグネシウム膜を成膜する場合を例に本発明のスパッタリング装置の実施形態を説明する。以下においては、「上」、「下」といった方向を示す用語は図1を基準として説明する。
図1を参照して、SMは、本実施形態のスパッタリング装置であり、スパッタリング装置SMは、処理室10を画成する真空チャンバ1を備える。真空チャンバ1の底壁には排気管11を介して真空ポンプ12が接続され、所定圧力(例えば10−6Pa)まで真空引きできるようにしている。真空チャンバ1の側壁には、図外のガス源からのガス導入管13が接続され、マスフローコントローラ14により流量制御された希ガスを真空チャンバ1に導入できるようにしている。これらガス導入管13及びマスフローコントローラ14が本発明の「ガス導入手段」を構成する。この場合、スパッタリング時の真空チャンバ1内の圧力が、0.02〜0.2Paの範囲に設定され、後述のターゲット電位を低減させると共に、スパッタ粒子の基板Wへの衝突によるエネルギーの減少を抑制することが好ましい。
処理室10内の下部には基板Wを保持するステージ2が設けられている。ステージ2には、真空チャンバ1の底壁を貫通させて処理室10内に突設した駆動手段としてのモータ3の駆動軸31が連結され、スパッタリングによる成膜時、基板Wの中心を回転中心として所定の回転速度で回転駆動できるようにしている。そして、ステージ2に対向させて真空チャンバ1の上部には、処理室10を臨むように酸化マグネシウム製のターゲット4が配置されている。なお、ステージ2に他の高周波電源を接続し、成膜時にステージ2に所定のバイアス電力を投入するようにしてもよい。
酸化マグネシウム製のターゲット4は、公知の方法で作製された、基板Wの面積より小さい少なくとも2枚(本実施形態では2枚)の平面視円形のターゲット材4a,4bで構成されている。この場合、両ターゲット材4a,4bの未使用時の下面(スパッタ面)の面積は、スパッタリング時のスパッタ粒子の飛散分布や基板Wの成膜面の面積等を考慮して適宜設定され、両ターゲット材4a,4bの中心線Ct1,Ct2をステージ2で保持される基板Wの中心線Csから径方向外方に夫々オフセットさせて配置している。この場合、一方のターゲット材4aは、ターゲット材4a,4bの未使用時の下面の面積に応じてその一部が基板Wの外周から外方に突出するようにそのオフセット量d1を設定して配置され、これを基準に、基板Wに酸化マグネシウム膜を成膜したときの膜厚分布を考慮して他方のターゲット材4bのオフセット量d2が設定される。また、両ターゲット材4a,4bの未使用時の下面と基板Wとの所謂T−S間距離d3は、40mm〜150mmの範囲に設定されている。T−S間距離dsが150mmより大きくなると、結晶性の良い酸化マグネシウム膜が得られない。T−S間距離d3の下限は、放電空間の確保あるいは後述する遮蔽手段7a,7bの遮蔽板73の移動空間や基板Wの搬送空間等を考慮して設定され、例えば上記40mmに設定することができる。
両ターゲット材4a,4bは、成膜時にターゲット材4a,4bを冷却する銅製のバッキングプレート41に図示省略のインジウムやスズなどのボンディング材を介して接合され、この状態で両ターゲット材4a,4bの未使用時の下面が基板Wに平行な同一平面内に位置するように絶縁板Iを介して真空チャンバ1の上部に取り付けられている。また、両ターゲット材4a,4bの上方には、ターゲット2の下方空間にトンネル状の漏洩磁場(図示せず)を発生させるマグネットユニット5,5が夫々設けられている。この場合、マグネットユニット5,5は、公知の形態のものが利用できるため、詳細な説明は省略するが、ターゲット材4a,4bの下面(スパッタ面)における磁場の水平方向成分の磁場強度が1000G〜4000Gの範囲になるように設定することが好ましい。両ターゲット材4a,4bには、スパッタ電源たる公知の構造の高周波電源E1,E1からの出力が接続され、スパッタリング時、所定周波数(例えば、13.56MHz)の電力を投入できるようにしている。この場合、投入する高周波電力は、0.1kW〜0.6kWの範囲に設定され、ターゲット電位を増大させることが好ましい。高周波電力が0.1kWより低いと、スパッタ粒子の持つエネルギーを低下させることになり、好ましくない。また、真空チャンバ1内には、上下の防着板8u,8d,9が設けられ、真空チャンバ1の内壁面にスパッタ粒子が付着することを防止している。
また、図2も参照して、真空チャンバ1の上部には、両ターゲット材4a,4bの下面と同一平面内に位置させてかつ処理室10を臨むようにチタン製の他のターゲット6が取り付けられている。他のターゲット6は、特に図示して説明しないが、上記ターゲット材4a,4b同様、バッキングプレートにボンディング材を介して接合され、この状態で絶縁板Iを介して真空チャンバ1の上部に取り付け、他のスパッタ電源たる公知の構造のDC電源(他のスパッタ電源)E2からの出力が接続されている。ターゲット材4a,4bのスパッタリングに先立ってターゲット6をスパッタリングして防着板8u,8d,9等にチタン膜を形成することで、このチタン膜のゲッタリング効果により、処理室10内の圧力を5×10−7Pa程度まで可及的速やかに低下させることができるようにしている。
また、真空チャンバ1の上部には2個の遮蔽手段7a,7bが設けられている。各遮蔽手段7a,7bは同一の構成を有し、モータなどの駆動源71と、真空チャンバ1の上壁を貫通させて処理室10内に突設した駆動軸72と、駆動軸72の下端に連結され、両ターゲット材4a,4b及び他のターゲット6を完全に覆うことができる面積を持つ遮蔽板73とで構成されている。
両ターゲット材4a,4bをスパッタリングする場合には、遮蔽手段7a,7bの両遮蔽板73が、図2中に仮想線で示す如く両ターゲット材4a,4bの下方から離隔した退避位置に移動され、このとき、一の遮蔽手段7bの遮蔽板73で他のターゲット6が完全に覆われるようにしている。そして、他のターゲット6をスパッタリングする場合には、遮蔽手段7a,7bの両遮蔽板73が、図2中に実線で示す如く両ターゲット材4a,4bの下方の遮蔽位置に移動され、このとき、両遮蔽板73で両ターゲット材4a,4bが完全に覆われるようにしている。これにより、両ターゲット材4a,4bと他のターゲット6との所謂クロスコンタミネーションが効果的に防止される。駆動源71の作動、真空ポンプ12の作動、ガス導入や電力投入などのスパッタリング装置SMの作動は、図外の制御ユニットにより統括制御されるようになっている。
以上の実施形態によれば、両ターゲット材4a,4bを上記各条件でスパッタリングしたとき、両ターゲット材4a,4bから夫々飛散するスパッタ粒子のうち、主にMgOの中性粒子が、このスパッタ粒子の持つ(スパッタ)エネルギーの保持したまま基板Wに到達し、その結果、スパッタ粒子のマイグレーションにより酸化マグネシウム固有の岩塩型構造の結晶性が一層向上した酸化マグネシウム膜が得られる。しかも、チタンまたはタンタル製の他のターゲット6を備えて、例えば基板Wへの酸化マグネシウム膜の成膜に先立って他のターゲット6をスパッタリングできる構成を採用したことで、処理室10内の圧力を5×10−7Pa程度まで可及的速やかに低下させた後に、基板Wへの酸化マグネシウム膜の成膜ができるため、岩塩型構造の結晶性がより一層向上した酸化マグネシウム膜が量産性よく得られる。さらに、メタル材料を防着板に一定量成膜することにより、RFスパッタリングのアノード面が確保され、安定したRFスパッタリングが維持できる。そして、上記のように成膜したものをMTJ素子のトンネル障壁層として用いれば、MR比をより大きくすることができる。その上、両ターゲット材4a,4bを夫々スパッタリングして基板W表面に成膜したときの膜厚分布を足し合わせることで、酸化マグネシウム膜の成膜に要求される、基板(例えば、φ300mmのシリコンウエハ)面内における膜厚分布を1σ1%未満に調整することが可能になる。
次に、本発明の効果を確認するため、図1に示すスパッタリング装置を用いて次の実験を行った。実験1では、基板Wとしてφ300mmのシリコンウエハを用い、ターゲット材4a,4bとして、φ165mmのものを夫々用いた。また、スパッタリング条件として、スパッタリング時の処理室10内の圧力を0.1Paにアルゴンガスの導入量と真空ポンプの排気速度を設定し、高周波電源E1からの投入電力を0.50kWに設定した。そして、ターゲット材4aの中心線Ct1と基板Wの中心線Csとの間の間隔d1を80mmに固定し、ターゲット材4bの中心線Ct2と基板Wの中心線Csとの間の間隔d2を変化させながら酸化マグネシウム膜を成膜した。
図3は、間隔d2を150mm〜200mmの範囲内で10mmずつ変えて酸化マグネシウム膜を成膜したときの膜厚分布の傾向を示すグラフである。これによれば、間隔d1を80mmに固定した場合、間隔d2を165〜200mmの範囲内に設定すれば、基板面内における膜厚分布が1σ1%未満になるように成膜できることが確認された。さらに、間隔d2を170〜180mmの範囲内に設定すれば、基板面内における膜厚分布を1σ0.5%未満に調整できることが確認された。
次に、実験2では、基板Wに1.0nmの膜厚でCoFeBを成膜した後、図1に示すスパッタリング装置を用いて酸化マグネシウム膜を0.8nmの膜厚で成膜し、更に、1.2nmの膜厚でCoFeBを成膜し、磁気抵抗変化率を測定した。この場合、基板Wとしてφ300mmのシリコンウエハを用い、ターゲット材4a,4bとしてφ165mmのものを夫々用い、ターゲット材4aの中心線Ct1と基板Wの中心線Csとの間の間隔d1を80mmに固定し、ターゲット材4bの中心線Ct2と基板Wの中心線Csとの間の間隔d2を180mmに設定し、その他のスパッタ条件は実験1と同様とした。そして、所謂T−S間距離d3を300mmの長距離と、この長距離の1/2である150nmよりも短い短距離とに設定した。
図4は、T−S間距離を変化させて酸化マグネシウム膜を成膜したときの規格化したMR比(磁気抵抗変化率)を示すグラフである。これによれば、T−S間距離を短距離に設定することにより、T−S間距離が300mmの長距離(従来例に相当する)のときに比べて、MR比を大きくすることができることが確認された。これより、T−S間距離を短距離に設定することにより、結晶性が一層向上した酸化マグネシウム膜が得られることが判った。
図5は、ターゲット材4a,4bからスパッタされる成膜量を調整して酸化マグネシウム膜を成膜したときの膜厚分布の傾向を示すグラフである。これによれば、ターゲット材4aからの成膜量がターゲット材4bからの成膜量に比べて多い場合、一点鎖線で示すような下に凸の分布傾向となり、膜厚分布が1σ1.86%となる一方で、ターゲット材4bからの成膜量がターゲット材4aからの成膜量に比べて多い場合、実線で示すような上に凸の分布傾向となり、膜厚分布が1σ2.81%となる。これらターゲット材4a,4bからの成膜量を最適なバランスに決定することにより、膜厚分布を1σ1%未満(0.47%)に調整できることが確認された。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記のものに限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変更が可能である。例えば、他のターゲット6として、チタン製のものだけでなく、タンタル製のものを用いることができる。また、絶縁物ターゲット4は、上記酸化マグネシウム製のものに限定されず、岩塩型構造を有する酸化カルシウム、酸化バリウム、酸化ストロンチウムおよび酸化ジルコニウムのような酸化物ターゲットやフッ化マグネシウム、フッ化カルシウム、フッ化バリウム、フッ化ストロンチウムおよびフッ化ジルコニウムのようなフッ化物ターゲットを用いることができる。
SM…スパッタリング装置、W…基板、1…真空チャンバ、2…ステージ、3…駆動手段、4…絶縁物ターゲット(酸化マグネシウム製のターゲット)、4a,4b…ターゲット材、E1…スパッタ電源、6…他のターゲット、E2…他のスパッタ電源、7a…遮蔽手段。

Claims (3)

  1. 酸化マグネシウムターゲットが設けられる真空チャンバ内にこの酸化マグネシウムターゲットに対向させて処理すべき基板を保持するステージを備え、ステージを回転駆動する駆動手段と、酸化マグネシウムターゲットに高周波電力を投入するスパッタ電源と、真空チャンバ内に希ガスを導入するガス導入手段とを設けたスパッタリング装置において、
    基板と酸化マグネシウムターゲットのスパッタ面との間の間隔を40mm〜150mmの範囲に設定し
    前記酸化マグネシウムターゲットは、ステージで保持される基板に平行な同一平面内に当該基板の中心から夫々異なるオフセット量で配置される、前記基板の面積より小さい少なくとも2枚のターゲット材で構成されたことを特徴とするスパッタリング装置。
  2. 請求項1記載のスパッタリング装置であって、前記酸化マグネシウムターゲットが2枚のターゲット材で構成されるものにおいて、
    一方のターゲット材のオフセット量が、他方のターゲット材のオフセット量の2.06〜2.50倍に設定されることを特徴とするスパッタリング装置。
  3. 請求項1記載のスパッタリング装置であって、前記酸化マグネシウムターゲットが2枚のターゲット材で構成されるものにおいて、
    一方のターゲット材のオフセット量が、他方のターゲット材のオフセット量の2.13〜2.25倍に設定されることを特徴とするスパッタリング装置。
JP2016549903A 2014-09-24 2015-07-15 スパッタリング装置 Active JP6379208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014193608 2014-09-24
JP2014193608 2014-09-24
PCT/JP2015/003575 WO2016047013A1 (ja) 2014-09-24 2015-07-15 スパッタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016047013A1 JPWO2016047013A1 (ja) 2017-07-27
JP6379208B2 true JP6379208B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=55580569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016549903A Active JP6379208B2 (ja) 2014-09-24 2015-07-15 スパッタリング装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20180057928A1 (ja)
EP (1) EP3199661A4 (ja)
JP (1) JP6379208B2 (ja)
KR (1) KR20170060110A (ja)
CN (1) CN106715749B (ja)
SG (1) SG11201701789PA (ja)
TW (1) TWI699443B (ja)
WO (1) WO2016047013A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180269043A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Toshiba Memory Corporation Magnetron sputtering apparatus and film formation method using magnetron sputtering apparatus
JP7000083B2 (ja) * 2017-09-07 2022-01-19 芝浦メカトロニクス株式会社 成膜装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4591417A (en) * 1983-12-27 1986-05-27 Ford Motor Company Tandem deposition of cermets
JP2000038664A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Ulvac Japan Ltd 絶縁膜形成方法
WO2009044473A1 (ja) * 2007-10-04 2009-04-09 Canon Anelva Corporation 高周波スパッタリング装置
JP5101266B2 (ja) * 2007-12-21 2012-12-19 株式会社アルバック 磁気デバイスの製造方法
JP2010285647A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Olympus Corp 成膜装置及び成膜方法
JP5442367B2 (ja) * 2009-09-11 2014-03-12 株式会社アルバック 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
KR20130028726A (ko) * 2010-03-29 2013-03-19 가부시키가이샤 알박 스퍼터 장치
JP2012219330A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Ulvac Japan Ltd 相変化メモリの形成装置、及び相変化メモリの形成方法
WO2014122700A1 (ja) * 2013-02-05 2014-08-14 キヤノンアネルバ株式会社 成膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3199661A1 (en) 2017-08-02
US20180057928A1 (en) 2018-03-01
JPWO2016047013A1 (ja) 2017-07-27
CN106715749B (zh) 2019-02-12
TWI699443B (zh) 2020-07-21
SG11201701789PA (en) 2017-04-27
TW201612344A (en) 2016-04-01
KR20170060110A (ko) 2017-05-31
WO2016047013A1 (ja) 2016-03-31
EP3199661A4 (en) 2018-03-21
CN106715749A (zh) 2017-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8993351B2 (en) Method of manufacturing tunneling magnetoresistive element
TWI384472B (zh) 濺鍍裝置及成膜方法
TWI632711B (zh) Magnetoresistance effect element
TWI391513B (zh) 濺鍍裝置及成膜方法
US9721771B2 (en) Film forming apparatus
JP6171108B2 (ja) 成膜装置及び成膜方法
KR20080059304A (ko) 막 형성장치 및 막 형성방법
TWI514500B (zh) A device for manufacturing a magnetoresistive element
TWI780173B (zh) 濺鍍裝置
TWI691611B (zh) 濺鍍裝置及成膜方法
JP6559233B2 (ja) マグネトロンスパッタリング装置
JP6379208B2 (ja) スパッタリング装置
TW201938827A (zh) Pvd處理方法及pvd處理裝置
JP2017008374A (ja) ずれ量の測定方法
KR102228330B1 (ko) 에칭 스톱층 및 반도체 디바이스의 제조 방법
TWI762654B (zh) 磁阻元件之製造方法
JP2008226987A (ja) 磁気抵抗素子の製造方法、磁気デバイスの製造方法、磁気抵抗素子の製造装置および磁気デバイスの製造装置
TWI509094B (zh) 包括嵌入金屬膜的步驟之電子元件製造方法
JP5624931B2 (ja) スピネルフェライト薄膜の製造方法
US10910557B2 (en) Apparatus and methods of fabricating a magneto-resistive random access memory (MRAM) device
JP5634289B2 (ja) 真空処理方法
JPS61198636A (ja) 薄膜形成装置
US20160093469A1 (en) Etching apparatus and etching method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6379208

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250