JP6377660B2 - 多層プリント配線板の製造方法 - Google Patents

多層プリント配線板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6377660B2
JP6377660B2 JP2016055514A JP2016055514A JP6377660B2 JP 6377660 B2 JP6377660 B2 JP 6377660B2 JP 2016055514 A JP2016055514 A JP 2016055514A JP 2016055514 A JP2016055514 A JP 2016055514A JP 6377660 B2 JP6377660 B2 JP 6377660B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
copper foil
foil
multilayer printed
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016055514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016149564A (ja
Inventor
歩 立岡
歩 立岡
小畠 真一
真一 小畠
清水 俊行
俊行 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=46931340&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6377660(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Publication of JP2016149564A publication Critical patent/JP2016149564A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6377660B2 publication Critical patent/JP6377660B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4652Adding a circuit layer by laminating a metal foil or a preformed metal foil pattern
    • H05K3/4658Adding a circuit layer by laminating a metal foil or a preformed metal foil pattern characterized by laminating a prefabricated metal foil pattern, e.g. by transfer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4682Manufacture of core-less build-up multilayer circuits on a temporary carrier or on a metal foil

Description

本件発明は、多層プリント配線板の製造方法及びその方法で得られる多層プリント配線板に関する。特に、プリント配線板の多層化に採用されるコアレスビルドアップ法で多層プリント配線板を製造する方法に関する。
近年、プリント配線板の実装密度を上げ、小型化するために、プリント配線板の多層化が広く使用されるようになってきている。このような多層プリント配線板は、携帯用電子機器の多くで、軽量化、小型化を目的として利用されている。そして、この多層プリント配線板には、層間絶縁層の更なる厚みの低減、配線板としてのより一層の軽量化が要求されている。
このような要求を満足させる技術として、コアレスビルドアップ法を用いた製造方法が採用されてきた。そして、このコアレスビルドアップ法の中で、支持基板と多層プリント配線板との剥離にキャリア箔付銅箔を使用することが行われてきた。このコアレスビルドアップ法に関する技術としては、以下のような技術が存在する。
特許文献1には、パッケージ基板とその製造方法の改良を目的として、特許文献1の図面から理解できるように、「コア基板は、プリプレグ2の両側に銅張積層板のキャリア銅箔3を接着した構成を有する。このコア基板を第1の回路基板10とし、極薄銅箔4上に配線導体を形成して第2の回路基板20とする。この配線導体上に絶縁樹脂層を形成して第3の回路基板30とし、コンフォーマルマスクを形成して第4の回路基板40とし、非貫通孔を形成して第5の回路基板50とする。非貫通孔を銅メッキして導通し、その上に配線をエッチングして第6の回路基板とする。キャリア銅箔を含む支持基板を除去して第7の回路基板とし、極薄銅箔を除去して第8の回路基板を得る。」との開示があり、この製造方法の中でキャリア銅箔付極薄銅箔が使用され、その極薄銅箔層の表面にビルドアップ層を形成する旨が記載されている。
また、特許文献2には、加熱温度による剥離強度の変化が小さく、樹脂基材と積層後に支持体銅箔が容易に剥離し、剥離強度が安定している複合銅箔の提供を目的として、「支持体銅箔と極薄銅箔との間に、支持体銅箔と極薄銅箔との間の熱による銅の拡散を抑制するための熱拡散防止層及び支持体銅箔と極薄銅箔を機械的に分離するための剥離層を有する複合銅箔。」が開示されている。そして、この特許文献2の明細書の段落0007には、「熱拡散防止層としてNi−P合金層を用いた場合、好ましい厚さは0.01〜5μmである。更に好ましくは0.05〜1μmである。この厚さが0.01μm未満であるとピンホール発生し、剥離強度が不安定になる傾向があり、5μmを超えると生産性が悪化する傾向がある。」との熱拡散防止層の記述がある。そして、この特許文献2の実施例をみると、薄いものでも厚さ0.1μmの耐熱金属層を使用している。
特開2005−101137号公報 特開2002−292788号公報
しかしながら、特許文献2の複合銅箔のように銅箔層側に耐熱金属層が設けられ、且つ、耐熱金属層が厚さが0.01μm以上である場合には、図4〜図6の製造プロセスを経ると、図6(D)から分かるように、支持体とビルドアップ層とを分離した後でも、ビルドアップ層の表面に、厚い耐熱金属層が残存している。このような厚い耐熱金属層が、ビルドアップ層の表面に残存すると、その後、銅箔層に必要な加工を行う際に、耐熱金属層を除去する工程が必要であった。
従って、市場では、コアレスビルドアップ法の中で、厚い耐熱金属層を備えるキャリア箔付銅箔を用いて多層プリント配線板を製造しても、耐熱金属層の除去が不要な技術の提供が求められてきた。
そこで、本件発明者等は、鋭意研究の結果、以下に述べる概念を採用することで、上述の課題を解決するに到った。
多層プリント配線板の製造方法: 本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法は、キャリア箔付銅箔を用いてコアレスビルドアップ法で多層プリント配線板を製造する方法であって、以下の工程を含むことを特徴とする。
キャリア箔付銅箔の準備工程: 少なくとも銅箔層/剥離層/耐熱金属層/キャリア箔の4層を備え、且つ、[キャリア箔の厚さ]>[銅箔層の厚さ]の関係を満たすキャリア箔付銅箔を準備する。
支持基板製造工程: 当該キャリア箔付銅箔の前記キャリア箔表面に絶縁層構成材を張り合わせ、当該キャリア箔付銅箔と絶縁層構成材とで構成される支持基板を得る。
ビルドアップ配線層形成工程: 当該支持基板のキャリア箔付銅箔の銅箔層表面に、ビルドアップ配線層を形成してビルドアップ配線層付支持基板を得る。
ビルドアップ配線層付支持基板分離工程: 当該ビルドアップ配線層付支持基板を、前記キャリア箔表面に前記絶縁層構成材が張り合わされた状態で、前記支持基板の前記剥離層において分離して、当該ビルドアップ配線層付支持基板から前記剥離層/前記耐熱金属層/前記キャリア箔/前記絶縁層構成材の層構成を有する分離基板を除去し、前記銅箔層表面に前記ビルドアップ配線層が形成された多層積層板を得る。
多層プリント配線板形成工程: 前記多層積層板において、めっき工程、めっきレジスト工程、銅箔層のエッチング工程の少なくともいずれか一つの工程を、多層プリント配線板を得る。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法において、当該銅箔層、キャリア箔の少なくとも一面に粗化処理、防錆処理、カップリング剤処理の1種以上を施したものを用いることも好ましい。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法において 前記キャリア箔付銅箔の耐熱金属層は、ニッケル又はニッケル合金を用いて形成したものであることが好ましい。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法において、前記キャリア箔付銅箔の剥離層は、窒素含有有機化合物、硫黄含有有機化合物、カルボン酸の中から選択される1種又は2種以上を用いて形成した有機剥離層であることが好ましい。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法を採用することで、キャリア箔付銅箔を用いて、コアレスビルドアップ法で製造したビルドアップ配線層を含む多層積層板の表面には、エッチングの困難な耐熱金属層が残留しないため、耐熱金属層の除去工程が不要となる。よって、本件出願に係る多層プリント配線板の製造分野で有用である。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 従来技術の組み合わせで考えられる多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 従来技術の組み合わせで考えられる多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 従来技術の組み合わせで考えられる多層プリント配線板の製造方法の製造フローを説明するための図である。 多層プリント配線板の製造過程を例示した模式図である。 多層プリント配線板の製造過程を例示した模式図である。 多層プリント配線板の製造過程を例示した模式図である。 多層プリント配線板の製造過程を例示した模式図である。 多層プリント配線板の製造過程を例示した模式図である。
以下、本件出願に係る多層プリント配線板の製造形態、多層プリント配線板の形態に関して、順に述べる。
<多層プリント配線板の製造形態>
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法は、キャリア箔付銅箔を用いてコアレスビルドアップ法で多層プリント配線板を製造する方法であり、以下の工程を含むことを特徴とする。
キャリア箔付銅箔の準備工程: 本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法で使用するキャリア箔付銅箔10は、少なくとも銅箔層11/剥離層12/耐熱金属層13/キャリア箔14の4層を備えるものを準備する。即ち、当該キャリア箔付銅箔は、キャリア箔表面に耐熱金属層を設け、その耐熱金属層の表面に剥離層を設け、その剥離層の表面に銅箔層を設けた層構成を基本とする。そして、このとき、[キャリア箔の厚さ]>[銅箔層の厚さ]の関係を満たす。図1(A)に、その基本層構成を示す。以下、キャリア箔付銅箔10の各構成要素に関して説明する。
キャリア箔付銅箔10のキャリア箔14には、銅箔、銅合金箔、アルミニウム箔、アルミニウム合金箔、ステンレス鋼箔等の使用が可能である。しかし、経済性、廃棄物としてのリサイクル性を考慮すると、銅箔を用いることが好ましい。そして、この銅箔は、電解銅箔でも、圧延銅箔でも良い。また、キャリア箔の厚さは、7μm〜35μmであることが好ましい。キャリア箔の厚さが7μm未満の場合には、キャリア箔14の表面に、耐熱金属層13、剥離層12、銅箔層11の順に積層形成するキャリア箔付銅箔の製造過程において、シワ、折れ等の発生が顕著になり好ましくない。一方、キャリア箔14の厚さが35μmを超えても、特段の問題は生じない。しかし、キャリア箔14の厚さを更に厚くしても、キャリア箔付銅箔10の製造過程におけるシワ、折れ等の発生防止する効果に大きな変化はなく、製品価格が上昇するのみであり、特段の利点がないからである。なお、本件発明におけるキャリア箔は、銅箔層よりも厚く、[キャリア箔の厚さ]>[銅箔層の厚さ]の関係が成立する。
キャリア箔付銅箔10の耐熱金属層13は、高温又は長時間の熱間プレス成形した際に起こる「キャリア箔14と銅箔層11との間での相互拡散」を防止して、キャリア箔14と銅箔層11との焼き付きを防止して、その後のキャリア箔14と銅箔層11との間での剥離が容易に行えるようにするためのものである。この耐熱金属層13は、モリブデン、タンタル、タングステン、コバルト、ニッケル及びこれらの金属成分を含有する各種合金の群から選択して使用することが好ましい。しかしながら、ニッケル又はニッケル合金を用いて、耐熱金属層13を形成することがより好ましい。キャリア箔14の表面に皮膜を形成する際に、経済性に優れた無電解めっき法、電解めっき法等の湿式成膜法を採用することを考えると、ニッケル又はニッケル合金皮膜は、膜厚形成精度に優れ、耐熱特性も安定しているからである。なお、耐熱金属層13の形成には、スパッタリング蒸着法、化学蒸着法等の乾式成膜法を用いることも可能である。
キャリア箔付銅箔10の剥離層12は、有機剤を用いて形成したものでも、無機材を用いて形成したものでも構わない。当該剥離層12を無機材で構成する場合には、クロム、ニッケル、モリブデン、タンタル、バナジウム、タングステン、コバルト、又は、これらの酸化物を用いる事が好ましい。しかしながら、後述するビルドアップ配線層20を形成する際のプレス加工等の加熱時間が長時間に及んだ後の剥離層12における剥離安定性を考慮すると、当該剥離層12は、有機剤を用いて形成された有機剥離層であることが好ましい。この有機剥離層は、窒素含有有機化合物、硫黄含有有機化合物、カルボン酸の中から選択される1種又は2種以上を混合した有機剤で形成することが好ましい。
また、キャリア箔と銅箔との引き剥がし強さは、5g/cm〜80g/cmであることが好ましい。引き剥がし強さが、5g/cm未満の場合、後述するビルドアップ配線層形成工程において、キャリア箔と銅箔とが剥がれてしまう恐れがあるため好ましくない。一方、引き剥がし強さが80g/cmを超えると、後述するビルドアップ配線層付支持基板分離工程において、ビルドアップ配線層付支持基板を、支持基板の剥離層で容易に分離することが困難になるため好ましくない。
キャリア箔付銅箔10の銅箔層11は、無電解銅めっき法及び電解銅めっき法等の湿式成膜法、又は、スパッタリング蒸着法及び化学蒸着法等の乾式成膜法、或いはこれらの成膜法のうち二種以上を組み合わせて、形成することが好ましい。このときの無電解銅めっき法及び電解銅めっき法に関しては、特段の限定は無い。例えば、無電解銅めっき法で薄い銅層を形成し、その後電解銅めっき法で、所望の銅めっき厚さに成長させてもよい。電解銅めっき法の場合、硫酸銅系銅めっき液、ピロ燐酸銅系銅めっき液等の銅イオン供給源として使用可能な溶液を用いることができるが、その具体的な方法等については特に限定されるものではない。
その他、必要に応じて銅箔層11及びキャリア箔14の表面には、用途に応じて粗化処理、防錆処理、カップリング剤処理の1種以上を施すことも好ましい。特に、絶縁層構成材15に張り合わせるキャリア箔14の表面には、十分な密着力を持たせるために、粗化処理、防錆処理、シランカップリング剤処理の少なくとも1種を施すことが好ましい。なお、このとき銅箔層11のビルドアップ配線層側の表面に関しては、ビルドアップ配線層20の形成方法に応じて、上述の表面処理を施すことが好ましい。
支持基板製造工程: この工程では、図1(B)に示すように当該キャリア箔付銅箔10のキャリア箔14の表面に絶縁層構成材15を張り合わせ、当該キャリア箔付銅箔10と絶縁層構成材15とで構成される支持基板16を得る。このときの張り合わせ条件及び方法に関して、通常のプリント配線板製造工程で使用する銅箔と絶縁層構成材との張り合わせに使用する全ての条件及び方法の使用が可能である。そして、絶縁層構成材としては、広く一般的に知られた絶縁樹脂基材の使用が可能であり、特段の限定は無い。なお、本件明細書及び図面においては、半硬化状態の絶縁層構成材と、加熱して硬化した後の絶縁層構成材とを明確に区別することなく、図面では同一の符号(15)を使用している。
ビルドアップ配線層形成工程: この工程では、当該支持基板16のキャリア箔付銅箔10の銅箔層11の表面に、図2(C)に示すようにビルドアップ配線層20を形成し、ビルドアップ配線層付支持基板21を得る。このときのビルドアップ配線層20は、図示せぬ絶縁層と内層回路とを含む配線層とを交互に積層配置したものである。本件発明において用いるコアレスビルドアップ法に関しては、特段の限定は無い。
例えば、当該ビルドアップ配線層形成工程において、ビルドアップ配線層の第一層目は、以下のようにして形成することが可能である。例えば、支持基板15の銅箔層11の表面に、樹脂フィルムを張り合わせる手法、樹脂組成物を塗布する手法等により、銅箔層11の表面に絶縁樹脂層を形成することが出来る。そして、この絶縁樹脂層を形成する際に樹脂フィルムを用いる場合には、当該樹脂フィルムの表面に銅箔等の金属箔を同時にプレス加工等で張り合わせ、事後的に、必要に応じて層間接続用のビア等を形成し、当該金属箔をエッチング加工して、銅箔層11と層間接続された内層回路を形成することもできる。また、支持基板16の銅箔層11の表面に、樹脂フィルムのみを張り合わせ、その表面にセミアディティブ法で内層回路パターンを形成することも可能である。以上に述べたビルドアップ配線層の形成は、必要に応じて複数回繰り返すことが可能であり、この操作を繰り返すことにより、多層化されたビルドアップ配線層付支持基板21となる。
また、当該ビルドアップ配線層形成工程では、図7に示すような方法を採用することも可能である。図1(B)の状態から、銅箔層11の表面に、図示せぬめっきレジスト層を設けて、必要な箇所の銅箔層11の表面をめっきアップして、銅めっき層33を形成する。その後、めっきレジストを除去し、めっきアップ箇所の銅めっき層33の間に露出した銅箔層11をフラッシュエッチングにより除去して、回路30の形成を行う。そして、その回路形成面にビルドアップ配線層20を形成し、図7(b)の状態とすることも可能である。
更に、当該ビルドアップ配線層形成工程では、図9〜図10に示すような方法を採用することも可能である。図1(B)の状態から、図9(a)のように銅箔層11の表面にAu−Ni層34を形成する。そして、図9(b)のように、当該Au−Ni層34を形成した面に、銅めっき層33を形成しバンプ35とし、このバンプ形成面にビルドアップ配線層20を形成し、図10(c)の状態とすることも可能である。
ビルドアップ配線層付支持基板分離工程: この工程では、図3(D)、図8(c)、図10(d)に示すように、当該ビルドアップ配線層付支持基板21を、前記支持基板16の剥離層12で分離して、分離基板2を剥離除去して、多層積層板1を得る。なお、ここで言う多層積層板1は、ビルドアップ配線板20と支持基板16の銅箔層11とが密着した状態の積層体のことを言う。
多層プリント配線板形成工程: この工程では、前記多層積層板1に必要な加工を施し、図示せぬ多層プリント配線板を得る。また、ここで言う必要な加工に関して、特段の限定は無く、各種めっき、エッチング、レジスト層形成等のプリント配線板製造で用いることの出来る全ての方法を意図している。この範疇に入る加工方法が、多層プリント配線板の種類によって、多岐に亘るため、限定的な記載が困難であり、且つ、限定的記載を行っても意味をなさないことは明らかである。
なお、上述の加工方法の一例を挙げると、図11に示すような方法を採用することも可能である。図3(D)の状態から、銅箔層11を全面エッチングすると、図11(a)に示す状態となる。この図11(a)に示す状態とした後に、種々の必要な加工を施すことで、多層プリント配線板として使用することも可能である。また、図3(D)の状態から、銅箔層11の表面に、図示せぬめっきレジスト層を設けて、必要な箇所の銅箔層11の表面をめっきアップして、銅めっき層33を形成する。その後、めっきレジストを除去し、めっきアップ箇所の銅めっき層33の間に露出した銅箔層11をフラッシュエッチングにより除去して、回路30の形成を行い、図11(b)に示す状態とした後に、種々の必要な加工を施して、多層プリント配線板として使用することも可能である。
以上に述べた本件発明に係るコアレスビルドアップ法による多層プリント配線板の製造方法を用いることで、高品質且つ安価な多層プリント配線板を得ることが出来る。
本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法を採用することで、コアレスビルドアップ法で、キャリア箔付銅箔を用い、ビルドアップ層を含む多層積層板を製造しても、その表面には、エッチングの困難な耐熱金属層が残留しない。よって、本件出願に係る多層プリント配線板の製造方法では、耐熱金属層の除去工程を要しないため、安価に多層プリント配線板の製造が可能である。
1 多層積層板
2 分離基板
10 キャリア箔付銅箔
11 銅箔層
12 剥離層
13 耐熱金属層
14 キャリア箔
15 絶縁層構成材
16 支持基板
20 ビルドアップ配線層
21 ビルドアップ配線層付支持基板
30 回路
33 銅めっき層
34 Au−Ni層
35 バンプ

Claims (8)

  1. キャリア箔付銅箔を用いてコアレスビルドアップ法で多層プリント配線板を製造する方法であって、以下の工程を含むことを特徴とする多層プリント配線板の製造方法。
    キャリア箔付銅箔の準備工程: 少なくとも銅箔層/剥離層/耐熱金属層/キャリア箔の4層を備え、且つ、[キャリア箔の厚さ]>[銅箔層の厚さ]の関係を満たすキャリア箔付銅箔を準備する。
    支持基板製造工程: 当該キャリア箔付銅箔の前記キャリア箔表面に絶縁層構成材を張り合わせ、当該キャリア箔付銅箔と絶縁層構成材とで構成される支持基板を得る。
    ビルドアップ配線層形成工程: 当該支持基板のキャリア箔付銅箔の銅箔層表面に、ビルドアップ配線層を形成してビルドアップ配線層付支持基板を得る。
    ビルドアップ配線層付支持基板分離工程: 当該ビルドアップ配線層付支持基板を、前記キャリア箔表面に前記絶縁層構成材が張り合わされた状態で、前記支持基板の前記剥離層において分離して、当該ビルドアップ配線層付支持基板から前記剥離層/前記耐熱金属層/前記キャリア箔/前記絶縁層構成材の層構成を有する分離基板を除去し、前記銅箔層(但し、前記剥離層の付着がないものとする)を表面に備え、当該銅箔層上に前記ビルドアップ配線層が形成された多層積層板を得る。
    多層プリント配線板形成工程: 前記多層積層板において、めっき工程、めっきレジスト工程、銅箔層のエッチング工程の少なくともいずれか一つの工程を経た上で、多層プリント配線板を得る。
  2. 前記ビルドアップ配線層形成工程において、前記キャリア箔付銅箔の前記銅箔層をビルドアップ配線層形成用材料として用い、前記ビルドアップ配線層を形成する請求項1に記載の多層プリント板の製造方法。
  3. 前記多層プリント配線板形成工程において、前記銅箔層を回路形成用材料として用い、回路を形成する請求項1又は請求項2に記載の多層プリント配線板の製造方法。
  4. 前記多層プリント配線板形成工程において、前記銅箔層を含む回路を形成する請求項1〜請求項3のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
  5. 前記キャリア箔付銅箔は、当該銅箔層、キャリア箔の少なくとも一面に粗化処理、防錆処理、カップリング剤処理の1種以上を施したものを用いる請求項1〜請求項4のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
  6. 前記キャリア箔付銅箔の耐熱金属層は、モリブデン、タンタル、タングステン、コバルト、ニッケル及びこれらの金属成分を含有する合金を用いて形成したものである請求項1〜請求項5のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
  7. 前記キャリア箔付銅箔の剥離層は、窒素含有有機化合物、硫黄含有有機化合物、カルボン酸の中から選択される1種又は2種以上の有機剤を用いたものである請求項1〜請求項6のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
  8. 前記キャリア箔の厚さが7μm〜35μmである請求項1〜請求項7のいずれかに記載の多層プリント配線板の製造方法。
JP2016055514A 2011-03-30 2016-03-18 多層プリント配線板の製造方法 Active JP6377660B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011075529 2011-03-30
JP2011075529 2011-03-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507719A Division JP6093694B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 多層プリント配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016149564A JP2016149564A (ja) 2016-08-18
JP6377660B2 true JP6377660B2 (ja) 2018-08-22

Family

ID=46931340

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507719A Active JP6093694B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 多層プリント配線板の製造方法
JP2016055514A Active JP6377660B2 (ja) 2011-03-30 2016-03-18 多層プリント配線板の製造方法
JP2016055515A Active JP6377661B2 (ja) 2011-03-30 2016-03-18 多層プリント配線板の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507719A Active JP6093694B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-29 多層プリント配線板の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016055515A Active JP6377661B2 (ja) 2011-03-30 2016-03-18 多層プリント配線板の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9066459B2 (ja)
JP (3) JP6093694B2 (ja)
KR (1) KR101510366B1 (ja)
CN (1) CN103430642B (ja)
MY (1) MY163173A (ja)
TW (3) TWI569705B (ja)
WO (1) WO2012133638A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101510370B1 (ko) * 2011-03-30 2015-04-07 미쓰이금속광업주식회사 다층 프린트 배선판의 제조 방법
US9066459B2 (en) * 2011-03-30 2015-06-23 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Manufacturing method of multilayer printed wiring board
JP6054080B2 (ja) * 2012-07-20 2016-12-27 新光電気工業株式会社 支持体及びその製造方法、配線基板の製造方法、電子部品装置の製造方法、配線構造体
JP2014027125A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Ibiden Co Ltd プリント配線板の製造方法
CN105074058B (zh) * 2013-02-26 2016-11-23 古河电气工业株式会社 带载体超薄铜箔、覆铜层压板以及无芯基板
JP6335449B2 (ja) * 2013-07-24 2018-05-30 Jx金属株式会社 キャリア付銅箔、銅張積層板の製造方法及びプリント配線板の製造方法
JP2015076610A (ja) * 2013-10-10 2015-04-20 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 表面処理銅箔及びそれを含む銅張積層板、並びにそれを用いた印刷回路基板及びその製造方法
WO2015076372A1 (ja) * 2013-11-22 2015-05-28 三井金属鉱業株式会社 埋設回路を備えるプリント配線板の製造方法及びその製造方法で得られるプリント配線板
JP6678029B2 (ja) * 2013-11-22 2020-04-08 三井金属鉱業株式会社 回路形成層付支持基板、両面回路形成層付支持基板、多層積層板、多層プリント配線板の製造方法及び多層プリント配線板
TWI613940B (zh) * 2014-03-31 2018-02-01 Jx Nippon Mining & Metals Corp 附載體之銅箔、印刷配線板、積層體、電子機器及印刷配線板之製造方法
KR102121261B1 (ko) 2014-09-01 2020-06-10 미쓰이금속광업주식회사 프린트 배선판 제조용 적층체 및 그 제조 방법, 그리고 프린트 배선판의 제조 방법
KR102236002B1 (ko) 2014-10-30 2021-04-05 미쓰이금속광업주식회사 캐리어 부착 구리박 및 그것을 이용한 프린트 배선판의 제조 방법
CN105931997B (zh) * 2015-02-27 2019-02-05 胡迪群 暂时性复合式载板
JP6546526B2 (ja) * 2015-12-25 2019-07-17 三井金属鉱業株式会社 キャリア付銅箔及びコアレス支持体用積層板、並びに配線層付コアレス支持体及びプリント配線板の製造方法
WO2017149810A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 三井金属鉱業株式会社 キャリア付銅箔及びその製造方法、並びに配線層付コアレス支持体及びプリント配線板の製造方法
WO2017149811A1 (ja) * 2016-02-29 2017-09-08 三井金属鉱業株式会社 キャリア付銅箔、並びに配線層付コアレス支持体及びプリント配線板の製造方法
CN106211638B (zh) * 2016-07-26 2018-07-24 上海美维科技有限公司 一种超薄多层印制电路板的加工方法
US9955588B1 (en) * 2016-11-28 2018-04-24 Chang Chun Petrochemical Co., Ltd. Multilayer carrier foil
JP6471140B2 (ja) * 2016-11-30 2019-02-13 福田金属箔粉工業株式会社 複合金属箔及び該複合金属箔を用いた銅張積層板並びに該銅張積層板の製造方法
CN108541144A (zh) * 2018-04-17 2018-09-14 广东工业大学 一种易剥离载体箔及其制备方法和应用
CN110876239B (zh) * 2018-08-31 2022-01-11 庆鼎精密电子(淮安)有限公司 电路板及其制作方法
JP7201405B2 (ja) * 2018-11-20 2023-01-10 三井金属鉱業株式会社 多層配線板の製造方法
JPWO2020105638A1 (ja) * 2018-11-20 2021-09-30 三井金属鉱業株式会社 キャリア付金属箔、及びそれを用いたミリ波アンテナ基板の製造方法
CN110785015A (zh) 2018-12-10 2020-02-11 广州方邦电子股份有限公司 一种复合金属箔
CN111295055A (zh) * 2018-12-10 2020-06-16 广州方邦电子股份有限公司 一种复合金属箔的制备方法
CN113169134B (zh) * 2018-12-18 2024-03-08 三井金属矿业株式会社 层叠片及其使用方法
JP7032578B2 (ja) * 2019-01-11 2022-03-08 三井金属鉱業株式会社 積層体
JP7449921B2 (ja) 2019-03-27 2024-03-14 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板用金属箔、キャリア付金属箔及び金属張積層板、並びにそれらを用いたプリント配線板の製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3622219B2 (ja) * 1994-01-31 2005-02-23 日立化成工業株式会社 多層配線板の製造法
JPH0964515A (ja) * 1995-08-24 1997-03-07 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板の製造方法
JP3612594B2 (ja) * 1998-05-29 2005-01-19 三井金属鉱業株式会社 樹脂付複合箔およびその製造方法並びに該複合箔を用いた多層銅張り積層板および多層プリント配線板の製造方法
JP3466506B2 (ja) * 1999-04-23 2003-11-10 三井金属鉱業株式会社 キャリア箔付電解銅箔及びその電解銅箔の製造方法並びにその電解銅箔を使用した銅張積層板
JP2002033581A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 銅張積層板の製造方法
US7026059B2 (en) * 2000-09-22 2006-04-11 Circuit Foil Japan Co., Ltd. Copper foil for high-density ultrafine printed wiring boad
JP2002292788A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Nippon Denkai Kk 複合銅箔及び該複合銅箔の製造方法
JP3973197B2 (ja) * 2001-12-20 2007-09-12 三井金属鉱業株式会社 キャリア箔付電解銅箔及びその製造方法
TW200420208A (en) * 2002-10-31 2004-10-01 Furukawa Circuit Foil Ultra-thin copper foil with carrier, method of production of the same, and printed circuit board using ultra-thin copper foil with carrier
JP4273895B2 (ja) * 2003-09-24 2009-06-03 日立化成工業株式会社 半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法
JP4570070B2 (ja) 2004-03-16 2010-10-27 三井金属鉱業株式会社 絶縁層形成用の樹脂層を備えたキャリア箔付電解銅箔、銅張積層板、プリント配線板、多層銅張積層板の製造方法及びプリント配線板の製造方法
JP2006240074A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Nippon Denkai Kk 複合銅箔およびその製造方法
JP2006272589A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Toray Ind Inc ガスバリア性フィルムおよびその製造方法
JP2007067276A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板とその製造方法
JP4927503B2 (ja) 2005-12-15 2012-05-09 古河電気工業株式会社 キャリア付き極薄銅箔及びプリント配線基板
JP4754402B2 (ja) * 2006-05-17 2011-08-24 三井金属鉱業株式会社 キャリア箔付銅箔、キャリア箔付銅箔の製造方法、キャリア箔付表面処理銅箔及びそのキャリア箔付表面処理銅箔を用いた銅張積層板
JP4866268B2 (ja) * 2007-02-28 2012-02-01 新光電気工業株式会社 配線基板の製造方法及び電子部品装置の製造方法
US8318292B2 (en) * 2008-03-26 2012-11-27 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Resin sheet with copper foil, multilayer printed wiring board, method for manufacturing multilayer printed wiring board and semiconductor device
JP5328281B2 (ja) * 2008-10-03 2013-10-30 三井金属鉱業株式会社 多層プリント配線板の製造方法及びその方法を用いて得られる多層プリント配線板
JP2010118635A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JP5379528B2 (ja) 2009-03-24 2013-12-25 三井金属鉱業株式会社 キャリア箔付電解銅箔、キャリア箔付電解銅箔の製造方法及びそのキャリア箔付電解銅箔を用いて得られる銅張積層板
US9066459B2 (en) * 2011-03-30 2015-06-23 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Manufacturing method of multilayer printed wiring board

Also Published As

Publication number Publication date
TW201547345A (zh) 2015-12-16
US20140054259A1 (en) 2014-02-27
CN103430642A (zh) 2013-12-04
KR20130119985A (ko) 2013-11-01
JP2016149564A (ja) 2016-08-18
TWI569705B (zh) 2017-02-01
MY163173A (en) 2017-08-15
TWI561138B (en) 2016-12-01
KR101510366B1 (ko) 2015-04-07
JP6093694B2 (ja) 2017-03-08
WO2012133638A1 (ja) 2012-10-04
TW201547344A (zh) 2015-12-16
US9066459B2 (en) 2015-06-23
JP2016167601A (ja) 2016-09-15
CN103430642B (zh) 2016-04-06
JPWO2012133638A1 (ja) 2014-07-28
TW201242471A (en) 2012-10-16
JP6377661B2 (ja) 2018-08-22
TWI511633B (zh) 2015-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6377660B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP5604585B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
TWI601245B (zh) A method of manufacturing a package substrate for mounting a semiconductor element
JP6753825B2 (ja) コアレスビルドアップ支持基板
JP5830635B1 (ja) キャリア付き極薄銅箔、並びにこれを用いて作製された銅張積層板、プリント配線基板及びコアレス基板
JP2009272589A5 (ja)
JP6111017B2 (ja) プリント配線板用銅箔及びそれを用いた積層体、プリント配線板及び電子部品
KR102118245B1 (ko) 복합 금속박 및 그 복합 금속박을 사용한 구리 피복 적층판 그리고 그 구리 피복 적층판의 제조 방법
JP5473838B2 (ja) 支持体金属箔付き複合金属層、これを用いた配線板とその製造方法、この配線板を用いた半導体パッケージの製造方法
JP2005260058A (ja) キャリア付き極薄銅箔、キャリア付き極薄銅箔の製造方法および配線板
TWI573508B (zh) Printed circuit board manufacturing method and printed circuit board
JP5369950B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法および多層プリント配線板
JP2009182310A (ja) 多層プリント配線板及びその製造方法
JP2017149021A (ja) 金属箔積層体、その製造方法および多層プリント配線板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20171206

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20180118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6377660

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250