JP6376633B1 - 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット - Google Patents

仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6376633B1
JP6376633B1 JP2018508248A JP2018508248A JP6376633B1 JP 6376633 B1 JP6376633 B1 JP 6376633B1 JP 2018508248 A JP2018508248 A JP 2018508248A JP 2018508248 A JP2018508248 A JP 2018508248A JP 6376633 B1 JP6376633 B1 JP 6376633B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sacrum
pressing
pressing tool
pair
sacral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018508248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018131231A1 (ja
Inventor
岡本 浩一
浩一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Q O L CO., LTD.
Original Assignee
Q O L CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Q O L CO., LTD. filed Critical Q O L CO., LTD.
Application granted granted Critical
Publication of JP6376633B1 publication Critical patent/JP6376633B1/ja
Publication of JPWO2018131231A1 publication Critical patent/JPWO2018131231A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/028Braces for providing support to the lower back, e.g. lumbo sacral supports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/008Apparatus for applying pressure or blows almost perpendicular to the body or limb axis, e.g. chiropractic devices for repositioning vertebrae, correcting deformation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H1/00Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
    • A61H1/006Apparatus for applying pressure or blows for compressive stressing of a part of the skeletal structure, e.g. for preventing or alleviating osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0157Constructive details portable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1623Back
    • A61H2201/1626Holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1628Pelvis
    • A61H2201/163Pelvis holding means therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1683Surface of interface
    • A61H2201/169Physical characteristics of the surface, e.g. material, relief, texture or indicia
    • A61H2201/1695Enhanced pressure effect, e.g. substantially sharp projections, needles or pyramids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2203/00Additional characteristics concerning the patient
    • A61H2203/04Position of the patient
    • A61H2203/0406Standing on the feet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/08Trunk
    • A61H2205/081Back

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Corsets Or Brassieres (AREA)

Abstract

安静時を含め運動時においても仙骨自体を安定させることで、上半身と下半身との間の伝達機能を改善し、運動機能を向上させることのできる仙骨押圧具を提供する。仙骨押圧具(X)は、中実柱状の基部(21)と、基部(21)の両側部から左右対称に突出した一対の突出部(22)とを備え、一対の突出部(22)の夫々の外側面(22b)どうしの幅は、一対の上後腸骨棘(13)の間の幅よりも小さく構成されており、一対の突出部(22)の押圧面(22a)は、仙骨(11)のみを押圧する。

Description

本発明は、人の仙骨を押圧する仙骨押圧具および仙骨押圧ユニットに関するものである。
仙骨は、大腿骨と脊柱との間で身体を支える骨盤の中央に位置している。この仙骨は、脊柱と接続されているため、体幹を安定させる重要な役割を担っている。従来、この仙骨を含む仙腸関節,腸骨など周辺をまとめて押圧して、体幹を矯正する仙骨押圧具が知られている(例えば、特許文献1−2参照)。
特許文献1の仙骨押圧具は、腰部から仙骨部にかけて圧迫する逆三角形型の平板状パットを備えており、このパットの中心部には補強材が設けられている。この補強材によってパットの形状を保ちながら、腰および仙骨を圧迫して脊柱を矯正すると記載されている。
特許文献2の仙骨押圧具は、仙骨を支持する当接面と、この当接面の上両側部を切欠いて形成され、仙骨の両側部にある上後腸骨棘を支持する支持面と、を備えたプレート状部材で構成されている。このプレート状部材を椅子の背板にセットして、上後腸骨棘を支持面で支持しながら、仙骨を当接面に押し当てるように着座すれば、腰椎の障害を予防できると記載されている。
特開2012−105813号公報 特開2006−311946号公報
骨盤を構成する仙骨と腸骨との間には仙腸関節が位置しているが、現代人は、多かれ少なかれ仙腸関節の不安定性が生じている。その結果、上半身と下半身との連動が不安定となり、運動機能の低下や腰痛の原因となっている。
特許文献1の仙骨押圧具は、平板状パットによって腰部から仙骨部にかけて圧迫しているので、仙骨の動きに制約を加えるものではない。同様に、特許文献2の仙骨押圧具は、プレート状部材の支持面によって仙腸関節も押圧しているので、仙骨の動きに制約を加えるものではない。このため、運動機能を効率的に改善できるものではなかった。
また、特許文献1のような平板状パッドでは、仙骨だけを確実に押圧することができない。一方、特許文献2の仙骨押圧具は、静止時に仙骨を押圧して腰椎の障害を予防できたとしても、後上腸骨棘を支持する支持面によって仙骨と仙腸関節とを同時に押圧しているため、運動時に仙骨が不安定となり、上半身と下半身との間の伝達機能が低下する。
そこで、安静時を含め運動時においても仙骨自体を安定させることで、上半身と下半身との間の伝達機能を改善し、運動機能を向上させることのできる仙骨押圧具および仙骨押圧ユニットが望まれている。
本発明に係る仙骨押圧具の特徴構成は、中実柱状の基部と、前記基部の両側部から左右対称に突出した一対の突出部と、前記基部のうち前記突出部とは反対側にある背面に固定され、人に巻きつけることにより前記突出部に向かって押圧力を作用させるベルトとを備え、一対の前記突出部の夫々の外側面どうしの幅は、一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さく構成されており、一対の前記突出部の押圧面は、仙骨のみを押圧する点にある。
本構成では、基部の両側部から一対の突出部を左右対称に突出させ、この基部を中実柱状に形成しているので、例えば、基部の背面にベルトを装着して仙骨に突出部を配置させれば、基部から仙骨に向かう方向の力を突出部の押圧面に確実に伝達することができる。
このとき、本構成では、一対の突出部の夫々の外側面どうしの幅が一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さくなるよう構成されており、この突出部が仙骨のみを押圧する押圧面を有している。このため、この押圧面が上後腸骨棘近傍に位置する仙腸関節を押圧することなく仙骨のみを押圧して、仙骨を安定させることができる。つまり、仙骨の安定により上半身と下半身との間の伝達機能が改善されるので、骨盤が安定し、歩行、起立、回転、側屈などの機能が向上することによって、運動機能が向上し、腰痛を予防することができる。また、仙骨のみを押圧して仙骨に意識を集中させることによって、いわゆる丹田の意識を高めるトレーニングにもなる。
このように、安静時を含め運動時においても仙骨自体を安定させることで、上半身と下半身との間の伝達機能を改善し、運動機能を向上させることのできる仙骨押圧具を提供できた。
他の特徴構成は、一対の前記突出部は、夫々の外側面どうしが前記基部から離間するほど近付く傾斜面で構成されている点にある。
本構成のように、一対の突出部における夫々の外側面どうしが基部から離間するほど近付く傾斜面で構成すれば、この傾斜面が突出部を上後腸骨棘より内側に配置するためのガイドとして機能し、仙骨押圧具を身体に装着し易い。また、運動時に押圧面が仙骨から位置ずれする方向に動いたとしても、この傾斜面によって押圧面が上後腸骨棘を押圧する状態になり難い。その結果、押圧面が仙骨のみを押圧した状態をより維持することができる。
他の特徴構成は、前記基部のうち前記突出部とは反対側にある背面に固定され、人に巻きつけることにより前記突出部に向かって押圧力を作用させるベルトを更に備え、前記基部は、前記背面が凸状曲面で構成されている点にある。
本構成のように、基部の背面を凸状曲面に構成すれば、人にベルトを巻いたときにベルトが基部の背面の凸状曲面に沿って当接するので、突出部の押圧面の仙骨に対する押圧力を効果的に高めることができる。よって、仙骨の安定性をさらに高めることができる。
他の特徴構成は、前記基部のうち前記突出部とは反対側にある背面に固定され、人に巻きつけることにより前記突出部に向かって押圧力を作用させるベルトを更に備え、前記基部は、両側にある一対の外側面どうしが前記突出部から離間するほど近付くテーパ面で構成されている点にある。
本構成のように、基部の外側面どうしが突出部から離間するほど近付くテーパ面で構成すれば、ベルトが当接する基部の背面の面積が小さくなる。その結果、ベルトの基部に対する単位面積当たりの当接応力が大きくなるので、突出部の押圧面の仙骨に対する押圧力を効果的に高めることができる。よって、仙骨の安定性をさらに高めることができる。
他の特徴構成は、前記押圧面は、平坦面で形成されている点にある。
仙骨は、背面に向かって凸状に湾曲している。本構成のように、仙骨を押圧する押圧面を平坦面で構成すれば凸状部分の一部領域に押圧力を集中させることができる。よって、仙骨の安定性をさらに高めることができる。
他の特徴構成は、前記基部の上面から立設する立設部を更に備えている点にある。
本構成のように基部の上面から立設する立設部を設けることで、突出部の押圧面を仙骨のみに押し当てた状態で、立設部を腰椎に沿って配置することが可能となる。その結果、仙骨が押圧された状態で反り腰となると立設部により圧迫されるので、反り腰を意識的に矯正して腰椎と仙骨の連動性を高めることができる。よって、上半身と下半身との間の伝達機能を改善し、運動機能を向上させることができる。
本発明に係る仙骨押圧ユニットの特徴構成は、仙骨を押圧する押圧面を有し、当該押圧面の最外線どうしの幅が一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さく構成されている仙骨押圧具と、前記仙骨押圧具が背部内側に固定された下半身被服と、を備え、前記下半身被服に対する前記仙骨押圧具の固定位置は、前記押圧面が仙骨のみを押圧するように設定されている仙骨押圧ユニット。
本構成の仙骨押圧ユニットは、仙骨を押圧する押圧面を有する仙骨押圧具と仙骨押圧具が背部内側に固定された下半身被服とを備え、下半身被服に対する仙骨押圧具の固定位置は押圧面が仙骨のみを押圧するように設定されている。その結果、下半身被服を装着するだけで、仙骨押圧具が仙骨のみを押圧すると共に、下半身被服によって仙骨押圧具の位置ずれが防止される。よって、仙骨押圧具の押圧面における仙骨に向かう方向の力を確実に伝達することができる。また、仙骨押圧具の押圧面の最外線どうしの幅が一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さくなるよう構成されているため、押圧面が上後腸骨棘近傍に位置する腸骨を押圧することなく仙骨のみを押圧して、仙骨を安定させることができる。つまり、仙骨の安定により上半身と下半身との間の伝達機能が改善されるので、骨盤が安定し、歩行、起立、回転、側屈などの機能が向上することによって、運動機能が向上し、腰痛を予防することができる。また、仙骨のみを押圧して仙骨に意識を集中させることによって、いわゆる丹田の意識を高めるトレーニングにもなる。
このように、安静時を含め運動時においても仙骨自体を安定させることで、上半身と下半身との間の伝達機能を改善し、運動機能を向上させることのできる仙骨押圧ユニットを提供できた。
他の特徴構成は、前記下半身被服の外周面に巻回可能な締付ベルトを更に備え、前記下半身被服の少なくとも前記仙骨押圧具が位置する背面には、前記締付ベルトの巻回位置を固定する固定部が設けられている点にある。
本構成では、下半身被服の外周面に巻回される締付ベルトを設け、この締付ベルトが下半身被服のうち仙骨押圧具の位置する背面に固定されている。このため、仙骨押圧具の押圧面の仙骨に対する押圧力を大きくして、仙骨の安定性をさらに高めることができる。
他の特徴構成は、前記仙骨押圧具は、前記下半身被服の前記背部内側に固定された第一部材と、前記押圧面を有する第二部材と、前記第一部材と前記第二部材との間で着脱可能に接続される第三部材とを有している点にある。
本構成のように、仙骨押圧具として、第一部材と第二部材との間で着脱可能な第三部材を設けることで、高さを調整することが可能となり、仙骨押圧具の押圧面の仙骨に対する押圧力を調整することができる。このため、仙骨押圧具の押圧面の仙骨に対する押圧力を調整して、仙骨の安定性を確実に高めることができる。
第一実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。 第一実施形態に係る仙骨押圧具を装着した状態を示す側面図である。 第一実施形態に係る仙骨押圧具を装着した状態を示す背面図である。 図2のIV-IV断面図である。 第一実施形態に係る仙骨押圧具の上面図である。 第二実施形態に係る仙骨押圧具の上面図である。 第三実施形態に係る仙骨押圧具の上面図である。 第四実施形態に係る仙骨押圧具の上面図である。 第五実施形態に係る仙骨押圧具の上面図である。 第六実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。 第七実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。 第八実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。 仙骨押圧ユニットの斜視図である。 仙骨押圧ユニットの一部を構成する仙骨押圧具の分解斜視図である。 他の実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。 他の実施形態に係る仙骨押圧具の斜視図である。
以下に、本発明に係る仙骨押圧具および仙骨押圧ユニットの実施形態について、図面に基づいて説明する。本実施形態では、仙骨押圧具Xの背面21bにベルトBを装着した一例を説明する。ただし、以下の実施形態に限定されることなく、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。
以下の説明において、仙骨押圧具Xを人の仙骨11に装着した状態の背面図を示す図3において、紙面上方(重心方向とは反対の方向)を上、紙面下方(重心方向)を下、紙面左方向を左、紙面右方向を右として説明する。
[仙骨押圧具]
[第一実施形態]
図1および図5に示すように、仙骨押圧具Xは、上面視(図5の上面図)において凹状に形成されており、四角柱状の基部21と、基部21の両側部から左右対称に突出した一対の突出部22とを備えている。この突出部22は、四角柱状に形成されており、前面(後述する押圧面22a)が平坦面で構成されている。基部21の背面21bには、テープや接着等によってベルトBが固定されている。この仙骨押圧具Xの一対の突出部22を、仙骨11に配置する(図3参照)。この状態で、ベルトBを身体の腰回りに巻くことで、基部21の背面21bが突出部22に向かって押圧される。また、一対の突出部22の夫々の外側面22bどうしの幅L3は、一対の腸骨12の上後腸骨棘13の間の幅L4よりも小さく構成されている(図3参照)。なお、基部21にベルトBが挿入される貫通孔(不図示)を形成して、ベルトBを基部21の貫通孔に挿入固定しても良い。
一対の突出部22の夫々の外側面22bどうしの幅L3は、一対の腸骨12の上後腸骨棘13の間の幅L4よりも小さく構成されているので、仙骨押圧具Xを人に装着したとき、仙骨押圧具Xの突出部22が腸骨12の上後腸骨棘13よりも内側に配置され、突出部22の押圧面22aが仙骨11のみを押圧することとなる(図2〜図4参照)。なお、仙骨押圧具Xの固定方法は、ベルトBを用いた固定に限定されず、仙骨押圧具Xをスパッツ等の内部に収容することで固定しても良いし、仙骨押圧具Xをスパッツ等の内部に収容した状態でベルトBを仙骨押圧具Xの背面21bに巻回して固定しても良い。
本実施形態における基部21や突出部22は、熱可塑性エラストマー、合成ゴムや合成樹脂等を用いたスポンジ(発泡成形品)又は合成ゴムや合成樹脂等の材料を用いて成形されており、細孔を除いて内部に空洞を有しない中実柱状の部材で構成されている。本実施形態では、基部21と突出部22とは異なる材料を用いて成形されており、基部21と突出部22とが接着等により接合されている。また、基部21は、突出部22よりも硬度が大きく設定されており、例えば、エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂(EVA樹脂)で構成されている。なお、基部21と突出部22とを同一の材料(熱可塑性エラストマー等)を用いて成形した一体物で構成しても良い。
突出部22は、基部21と上下方向の高さが同一に形成された四角柱状に構成されている。この突出部22は、図1〜図4に示すように腸骨12の上後腸骨棘13よりも内側に配置されており、仙骨11のみを押圧する平坦面で構成される押圧面22aと、基部21の側面21aと同一平面上に設定された外側面22bとを有している。また、一対の突出部22の間には、窪み部22cが形成されており、この窪み部22cは正中仙骨稜15の形状に対応した奥行きL1および幅L2となっている。なお、この窪み部22cを省略してもよい。
一対の突出部22の外側面22b(一対の押圧面22aの最外線)どうしの幅L3は、一対の上後腸骨棘13の最内端どうしの幅L4の0.7〜0.95倍、好ましくは0.8〜0.95倍に設定されている(図3参照)。一対の突出部22の外側面22bどうしの幅L3を一対の上後腸骨棘13の最内端どうしの幅L4の0.95倍以下に設定すれば、仙骨11に対する押圧面22aの位置が左右方向に若干ずれたとしても、押圧面22aが上後腸骨棘13を押圧しない。また、一対の突出部22の外側面22bどうしの幅L3が一対の上後腸骨棘13の最内端どうしの幅L4の0.7倍以上に設定すれば、仙骨11に対する押圧面22aの押圧面積が適正に確保され、押圧姿勢が安定する。しかも、一対の突出部22の外側面22bどうしの幅L3を小さくしすぎると、押圧面22aの皮膚接触圧が高まり、血行障害を誘発するおそれがある。なお、上後腸骨棘13の最内端どうしの幅L4は個人差があるので、予め幅L4を計測した上で一対の突出部22の外側面22bどうしの幅L3が設定される。
なお、突出部22は、上後腸骨棘13よりも内側に配置されて仙骨11のみを押圧する押圧面22aを有していれば、基部21の上下方向の高さより小さく設定しても良いし、突出部22の外側面22bを基部21の側面21aよりも内側に引退させても良い。
このように、基部21の両側部から一対の突出部22を左右対称に突出させ、この基部21を中実柱状に形成しているので、基部21の背面21bにベルトBを装着して仙骨11に突出部22を配置させれば、ベルトBの締付力によって基部21から仙骨11に向かう方向Fの力が突出部22の押圧面22aに効果的に伝達される(図2および図4参照)。しかも、本実施形態では、基部21が突出部22よりも硬度が大きく設定されているので、この基部21から仙骨11に向かう方向Fの力は、基部21によって減少し難く、突出部22の押圧面22aに確実に伝達される。
本実施形態では、突出部22が上後腸骨棘13よりも内側に配置されており、この突出部22が仙骨11のみを特異的に押圧する押圧面22aを有している。これは、仙腸関節14の機能の妨げを防ぐ目的がある。つまり、仙骨11のみを特異的に押圧することで、仙腸関節14の可動性亢進(動き過ぎる)、退行性変性(動かない)の何れの問題にも対応することができ、加重伝達機能の改善,向上を望むことができる。一例として、歩行時やランニング時のように、短時間で仙腸関節14の左右交互の機能切替えが求められる場合において、仙骨11のみを特異的に押圧することで支持脚が安定し適切な荷重伝達機能の働きが得られ、下肢の滑らかな運動や腰仙関節での適切な荷重伝達が行われる。その結果、運動機能の向上や腰痛などの予防,改善を望むことができる。
仙腸関節14は一般的に平面関節であり、滑膜性関節である。これは、神経支配を豊富に受けていることであり、仙腸関節14には多くの固有受容器が分布する。仙骨11のみを特異的に押圧する突出部22の押圧面22aの働きにより、これら固有受容器への刺激を加えることが可能となる。これにより、具体的には仙骨11のうなずき運動,起き上がり運動,仙骨安定が感覚的に導かれるようになる。従来の装具における固定,矯正,サポートとは目的が異なり、本発明は、加重伝達機能の改善,向上による動作改善を導くことが主目的である。つまり、安静時の姿勢改善のみでなく、動作時の運動機能の向上,改善に繋がるものである。
従来の腰部ベルトや骨盤ベルトは、腹圧を高めるなどの着圧をかけ、腰椎あるいは骨盤の可動性に制限をかけることで負担を軽減させる構造であった。このため、腰部や臀部の可動を過剰に抑制することで得られる当該部位への負担軽減と引き換えに荷重伝達機能の低下をきたしていたが、本実施形態における仙骨押圧具Xは、可動制限がほぼ無いため、運動時を含めて長期使用が可能である。
以下、別実施形態について図面を用いて説明する。基本構成は、上述した実施形態と同様であるため、異なる構成についてのみ図面を用いて説明する。なお、図面の理解を容易にするため、上述した実施形態と同じ部材名称および符号を用いて説明する。
[第二実施形態]
図6は上面図であり、第二実施形態に係る仙骨押圧具XAを示す。本実施形態では、一対の突出部22Aの外側面22Abどうしが基部21から離間するほど近付く傾斜面で構成されている。換言すると、突出部22Aの押圧面22Aa側の外角部を三角柱状に切欠いて外側面22Abが形成されている。また、突出部22Aの押圧面22Aaに垂直な仮想平面Kと外側面22Abとの成す角θは、45度以下の鋭角で構成するのが好ましい。
これにより、外側面22Abの上後腸骨棘13側への膨出量が抑制されるので、押圧面22Aaの押圧面積を確保しながらも、突出部22Aの上後腸骨棘13に対する押圧を防止することができる。なお、図6に示すように、突出部22Aの外側面22Abにおける傾斜面を平坦面で構成しているが、曲面であっても良く特に限定されない。
本実施形態では、外側面22Abの傾斜面が突出部22Aを上後腸骨棘13より内側に配置するためのガイドとして機能し、仙骨押圧具XAを身体に装着し易い。また、運動時に押圧面22Aaが仙骨11から位置ずれする方向に動いたとしても、この傾斜面によって押圧面22Aaが上後腸骨棘13を押圧する状態になり難い。その結果、押圧面22Aaが仙骨11のみを押圧した状態を確実に維持することができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。
[第三実施形態]
図7は上面図であり、第三実施形態に係る仙骨押圧具XBを示す。本実施形態では、基部21Bの背面21Bbが凸状曲面で構成されている。なお、本実施形態においても、第二実施形態のように、一対の突出部22が、夫々の外側面22bどうしが基部21Bから離間するほど近付く傾斜面で構成しても良い。
本実施形態では、ベルトBが基部21Bの背面21Bbの凸状曲面に沿って当接するので、突出部22の押圧面22aの仙骨11に対する押圧力を効果的に高めることができる。よって、仙骨11が安定するので、運動機能をより高めることができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。
[第四実施形態]
図8は上面図であり、第四実施形態に係る仙骨押圧具XCを示す。本実施形態では、基部21Cの一対の外側面21Caどうしが突出部22から離間するほど近付くテーパ面で構成されている。換言すると、基部21Cの外側面21Caと背面21Cbとの両角部を三角柱状に切欠いて外側面21Caが形成されている。なお、本実施形態においても、第二実施形態のように、一対の突出部22が、夫々の外側面22bどうしが基部21Cから離間する先端に行くほど近付く傾斜面で構成しても良い。
本実施形態では、ベルトBが当接する基部21Cの背面21Cbの面積が、第一実施形態に比べて小さくなる。その結果、ベルトBの基部21Cに対する単位面積当たりの当接応力が大きくなるので、押圧面22aの仙骨11に対する押圧力を効果的に高めることができる。よって、仙骨11が安定するので、運動機能をより高めることができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。
[第五実施形態]
図9は上面図であり、第五実施形態に係る仙骨押圧具XDを示す。本実施形態では、基部21Dの背面21Dbが凹状に形成されており、この背面21Dbは、夫々の側面21Daに連なる一対の曲面部23と、これら曲面部23の間に形成された溝部24とを有している。なお、曲面部23を四角柱状に構成しても良いし、溝部24の形状も特に限定されない。また、本実施形態においても、第二実施形態のように、一対の突出部22が、夫々の外側面22bどうしが基部21Dから離間するほど近付く傾斜面で構成しても良い。
本実施形態では、基部21から仙骨11に向かう方向Fに沿うように、一対の曲面部23と一対の突出部22とが夫々対応して配置されているので、ベルトBの基部21Dに対する当接応力を効率よく突出部22の押圧面22aに伝達することができる。よって、仙骨11が安定するので、運動機能をより高めることができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。
[第六実施形態]
図10には、第六実施形態に係る仙骨押圧具XEの斜視図が示される。本実施形態では、突出部22Eの押圧面22Eaが、尾骨10から仙骨11にかけての腰の背面形状に沿った曲面で構成されている。これによって、仙骨押圧具XEを違和感なく装着することができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。なお、上述した第二実施形態から第五実施形態の構成を組み合わせても良い。
[第七実施形態]
図11には、第七実施形態に係る仙骨押圧具XFの斜視図が示される。本実施形態では、突出部22Fの押圧面22Faが、突出部22Fの厚みが徐々に減少するような平坦な傾斜面で構成されている。これによって、仙骨11の湾曲形状に個人差があった場合でも、尾骨10から仙骨11にかけての腰の背面形状に押圧面22Faを概ね沿わせることが可能となるので、仙骨押圧具XFを違和感なく装着するための自由度を高めることができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。
なお、上述した第二実施形態から第五実施形態の構成を組み合わせても良い。
[第八実施形態]
図12には、第八実施形態に係る仙骨押圧具XGの斜視図が示される。本実施形態では、第一実施形態における基部21の上面から立設する立設部25をさらに備えている。また、この立設部25の背面25aを基部21の背面21bから突出部22に向かって引退させることで段差部26が形成されている。この段差部26における突出部22の上面からの高さH1は、仙骨押圧具XGがずれないように個人の体型に合わせて決定される。基部21の背面21bには、テープや接着等によって第一ベルトB1(上述のベルトBと同様)が固定されており、立設部25の背面25aにはテープや接着等によって第二ベルトB2が固定されている。この第二ベルトB2の下端は、段差部26の上面に当接した状態で固定されている。なお、立設部25に第二ベルトB2が挿入される貫通孔(不図示)を形成して、第二ベルトB2を立設部25の貫通孔に挿入固定しても良い。また、第二ベルトB2は、ズボン等に装着しているベルトを流用しても良い。
仙骨押圧具XGの使用時には、第一ベルトB1を身体の腰回りに巻くことで、基部21の背面21bが突出部22に向かって押圧される。この状態で運動したとき、仙骨11の下方に湾曲した形状に起因して、仙骨押圧具XGが上方に位置ずれする可能性がある。そこで、本実施形態では、第二ベルトB2も身体の腰回りに巻くことで仙骨押圧具XGの位置ずれが防止されるので、突出部22が仙骨11のみを押圧した状態を確実に維持することができる。特に、第二ベルトB2の下端を段差部26の上面に当接させているので、仙骨押圧具XGの位置ずれを確実に防止することができる。
また、立設部25を腰椎16に沿って配置すれば、立設部25を基準として腰椎16の姿勢を整えることができる。その結果、仙骨11が押圧された状態で反り腰となると立設部25により圧迫されるので、反り腰を意識的に矯正して腰椎16と仙骨11の連動性を高めることができる。その他の構成、作用効果は第一実施形態と同様であるので、詳細な説明は省略する。なお、上述した第二実施形態から第七実施形態の構成を組み合わせても良い。
[その他の実施形態]
上述した実施形態では、基部21や突出部22を四角柱状に構成したが、角部を円弧状に切欠いた柱状体で構成して良いし、円柱状や楕円柱状に構成しても良い。
[仙骨押圧ユニット]
図13に示すように、本実施形態に係る仙骨押圧ユニットYは、中実柱状の基部21Hと、仙骨11のみを押圧する平坦面で構成される押圧面22Haが先端に形成され、基部21Hの両側部から左右対称に突出した一対の突出部22Hと、を有する仙骨押圧具XHと、仙骨押圧具XHを収容するポケット31が背部内側に設けられたスパッツ3(下半身被服の一例)と、スパッツ3の外周面に巻回可能な締付ベルト4とを備えている。なお、仙骨押圧具XHが固定される下半身被服としては、スパッツ3に限定されず、その他の下着、ズボンやスカート等であっても良い。
仙骨押圧具XHの突出部22Hの構成は、外端角部を円弧状に切欠いた柱状体である点を除いて上述した第一実施形態における突出部22と同様であるので詳細な説明を省略する。なお、突出部22Hを、上述した第二実施形態の図6、第六実施形態の図10や第七実施形態の図11のような形状にしても良い。
本実施形態における仙骨押圧具XHは、ポケット31に固定され、基部21Hの一部を構成する第一部材XHaと、基部21Hの一部および一対の突出部22Hを構成する第二部材XHbと、第一部材XHaと第二部材XHbとの間で着脱可能に接続され、基部21Hの一部を構成する第三部材XHcとを有している。これら第一部材XHa,第二部材XHbおよび第三部材XHcは、熱可塑性エラストマー等の柔軟性のある弾性部材で、夫々が一体成形されている。
図14に示すように、第一部材XHaは、四角柱状の第一本体部51と、第一本体部51の一端から外側に周方向に亘って平板状に延出し、スパッツ3の背部内側に縫合等で固定される環状縫合部52とを有している。また、第一本体部51の他端には、表面を突出させた第一突出端部51aが形成されており、この第一突出端部51aの表面には、円柱状に窪ませた複数(本実施形態では3箇所)の第一窪み部51bが設けられている。
第二部材XHbは、基部21Hの一部を構成する第二本体部53と、第二本体部53の一端の両側部から左右対称に一体的に延出させた一対の突出部22Hとを有している。第二本体部53の他端には、表面を矩形状に窪ませた第一矩形凹部53aが形成されており、この第一矩形凹部53aの底部には、円柱状に突出した複数(本実施形態では3箇所)の第一突起部53bが設けられている。
第三部材XHcは、四角柱状の第三本体部54を有している。第三本体部54の一端には、表面を矩形状に窪ませた第二矩形凹部54aが形成されており、この第二矩形凹部54aの底部には、円柱状に突出した複数(本実施形態では3箇所)の第二突起部54bが設けられている。第三本体部54の他端には、表面を突出させた第二突出端部54cが形成されており、この第二突出端部54cの表面には、円柱状に窪ませた複数(本実施形態では3箇所)の第二窪み部54dが設けられている。なお、第三部材XHcの背面を、上述した第三実施形態の図7、第四実施形態の図8や第五実施形態の図9のような形状にしても良い。
このような構成から、第一部材XHaの第一突出端部51aと第三部材XHcの第二矩形凹部54aとが、第一窪み部51bと第二突起部54bとを嵌め合せた状態で係合する。また、第三部材XHcの第二突出端部54cと第二部材XHbの第二矩形凹部54aとが、第二窪み部54dと第一突起部53bとを嵌め合せた状態で係合する。一方、第三部材XHcが必要でない場合は、第一部材XHaの第一突出端部51aと第二部材XHbの第二矩形凹部54aとが、第一窪み部51bと第一突起部53bとを嵌め合せた状態で係合する。このように、第一部材XHaと第二部材XHbとの間で着脱可能な第三部材XHcを設けることで、仙骨押圧具XHの高さを調整することが可能となり、突出部22Hの押圧面22Haの仙骨11に対する押圧力を調整することができる。なお、第一部材XHa又は第二部材XHbと第三部材XHcとの接続形態は、窪み部51b,54dと突起部53b,54bとを省略して、突出端部51a,54cと矩形凹部53a,54aとの係合のみとしても良いし、他の係合形態を採用しても良く特に限定されない。
図13に示すように、スパッツ3は、ポリウレタン等の伸縮性のある素材で構成されており、人がスパッツ3を履いたとき、仙骨押圧具XHを収容した状態のポケット31が、仙骨11の位置となるように設定されている。このポケット31は仙骨押圧具XHの落下防止用として設けられているが、ポケット31を省略しても良い。
また、スパッツ3の外周面には、後述する締付ベルト4の巻回部41が挿入されて締付ベルト4の巻回位置を固定する複数(本実施形態では5箇所)の固定部32が縫合されている。この固定部32は、伸縮性のない樹脂や布等の素材で構成されており、締付ベルト4の巻回部41の幅と同等の孔寸法を有している。本実施形態の固定部32は、締付ベルト4が上前腸骨棘のやや下方に位置するように設定されており、締付ベルト4の装着性を高めている。これによって、固定部32に固定された締付ベルト4が上下移動しないため、突出部22Hの押圧面22Haの仙骨11に対する押圧力を常に一定に維持することができる。特に、本実施形態では、スパッツ3のポケット31が位置する背面に固定部32aを設けている。このため、突出部22Hの押圧面22Haの仙骨11に対する押圧力を大きくして、仙骨11の安定性をさらに高めることができる。
締付ベルト4は、伸縮性のない樹脂や布等の素材で構成されており、スパッツ3の外周面に巻回される巻回部41と、巻回部41の一端に固定された第一留め部材42と、巻回部41の他端に設けられ、巻回部41の長さを調整可能な第二留め部材43とを有している。締付ベルト4の装着時には、巻回部41を撓ませた状態で第二留め部材43に仮止めし、第一留め部材42と第二留め部材43とを接続した後に巻回部41の他端を引っ張る。これにより、スパッツ3に収容された仙骨押圧具XHを仙骨11に向かって移動させ、突出部22Hの押圧面22Haの仙骨11に対する押圧力を高めることができる。
このように、本実施形態の仙骨押圧ユニットYは、スパッツ3を装着するだけで仙骨押圧具XHが仙骨11のみを押圧すると共に、スパッツ3に仙骨押圧具XHが固定されることによって仙骨押圧具XHの位置ずれが防止される。その結果、スパッツ3の収縮力によって基部21Hから仙骨11に向かう方向の力を突出部22Hの押圧面22Haに確実に伝達することができる。
上述した実施形態から下記の構成が想起できる。
(1)中実柱状の基部21Hと、基部21Hの両側部から左右対称に突出した一対の突出部22Hとを有する仙骨押圧具XHと、仙骨押圧具XHが背部内側に固定されたスパッツ3と、を備え、仙骨押圧具XHは、一対の突出部22Hの夫々の外側面どうしの幅が一対の上後腸骨棘13の間の幅よりも小さく構成されており、スパッツ3に対する仙骨押圧具XHの固定位置は、一対の突出部22Hの押圧面22Haが仙骨11のみを押圧するように設定されている仙骨押圧ユニットY。
(2)仙骨押圧具XHは、スパッツ3の背部内側に固定され、基部21Hの一部を構成する第一部材XHaと、基部21Hの一部および一対の突出部22Hを構成する第二部材XHbと、第一部材XHaと第二部材XHbとの間で着脱可能に接続され、基部21Hの一部を構成する第三部材XHcとを有している。
[その他の実施形態]
(a)上述した仙骨押圧ユニットYにおいて、仙骨押圧具XHの第三部材XHcを省略しても良いし、第三部材XHcを複数設けても良い。また、仙骨押圧具XHの第一部材XHa,第二部材XHbおよび第三部材XHcを一体で構成しても良い。また、仙骨押圧具XHの一対の突出部22Hを省略して基部21Hのみで構成しても良い。また、締付ベルト4を省略して、スパッツ3の伸縮力のみで仙骨押圧具XHを仙骨11に向かって移動させるように構成しても良い。
(b)上述した仙骨押圧ユニットYにおいて、図15に示すような仙骨押圧具XIを用いても良い。本実施形態の仙骨押圧具XIは、第二部材XIbの高さを上述した仙骨押圧具XHの第二部材XHbの高さよりも小さく構成して、第一部材XIaと第二部材XIbとを接続している。これにより、仙骨押圧ユニットYを装着した際、仙骨押圧具XIによってスパッツ3の背部が外部に突出する突出量を小さくすることができる。また、第二部材XIbの一対の突出部22Iの周囲をR形状に構成し、一対の突出部22Iの間にある凹部27の周囲もR形状に構成している。このR形状により、突出部22Iの押圧面22Iaが腸骨12を圧迫することなく、仙骨11のみを効果的に押圧することができる。
(c)図15に示す仙骨押圧具HIにおける第一部材XIaと第二部材XIbとの間に、図16に示すような高さ調節部材としての第三部材XIcを接続しても良い。この第三部材XIcの高さは、第二部材XIbの高さ以上に構成することが好ましい。これにより、仙骨押圧具HIの仙骨11に対する押圧力を確実に高めることができる。なお、第一部材XIa,第二部材XIbおよび第三部材XIcの係合形態は上述した実施形態と同様であるので詳細な説明を省略する。
本発明は、運動機能を高め、腰痛等を予防, 改善するための健康器具としての仙骨押圧具および仙骨押圧ユニットに利用可能である。
3 スパッツ(下半身被服)
4 締付ベルト
10 尾骨
11 仙骨
12 腸骨
13 上後腸骨棘
14 仙腸関節
15 正中仙骨稜
16 腰椎
21 基部
21B 基部
21Bb 背面
21C 基部
21Ca 外側面
21Cb 背面
21D 基部
21Da 側面
21Db 背面
21H 基部
22 突出部
22a 押圧面
22b 外側面
22c 窪み部
22A 突出部
22Aa 押圧面
22Ab 外側面
22E 突出部
22Ea 押圧面
22F 突出部
22Fa 押圧面
22H 突出部
22Ha 押圧面
22I 突出部
22Ia 押圧面
23 曲面部
24 溝部
25 立設部
25a 背面
26 段差部
31 ポケット
32a 固定部
B ベルト
B1 第一ベルト
B2 第二ベルト
F 基部から仙骨に向かう方向
H1 段差部における突出部の上面からの高さ
L1 窪み部の奥行き
L2 窪み部の幅
L3 突出部の夫々の外側面どうしの幅
L4 一対の上後腸骨棘の間の幅
X 仙骨押圧具
XA〜XG 仙骨押圧具
XH,XI 仙骨押圧具
XHa,XIa 第一部材
XHb,XIb 第二部材
XHc,XIc 第三部材
Y 仙骨押圧ユニット

Claims (9)

  1. 中実柱状の基部と、
    前記基部の両側部から左右対称に突出した一対の突出部と
    前記基部のうち前記突出部とは反対側にある背面に固定され、人に巻きつけることにより前記突出部に向かって押圧力を作用させるベルトとを備え、
    一対の前記突出部の夫々の外側面どうしの幅は、一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さく構成されており、
    一対の前記突出部の押圧面は、仙骨のみを押圧する仙骨押圧具。
  2. 一対の前記突出部は、夫々の外側面どうしが前記基部から離間するほど近付く傾斜面で構成されている請求項1に記載の仙骨押圧具。
  3. 記基部は、前記背面が凸状曲面で構成されている請求項1又は2に記載の仙骨押圧具。
  4. 記基部は、両側にある一対の外側面どうしが前記突出部から離間するほど近付くテーパ面で構成されている請求項1又は2に記載の仙骨押圧具。
  5. 前記押圧面は、平坦面で形成されている請求項1から4のいずれか一項に記載の仙骨押圧具。
  6. 前記基部の上面から立設する立設部を更に備えている請求項1から5のいずれか一項に記載の仙骨押圧具。
  7. 仙骨を押圧する押圧面を有し、当該押圧面の最外線どうしの幅が一対の上後腸骨棘の間の幅よりも小さく構成されている仙骨押圧具と、
    前記仙骨押圧具が背部内側に固定された下半身被服と、を備え、
    前記下半身被服に対する前記仙骨押圧具の固定位置は、前記押圧面が仙骨のみを押圧するように設定されている仙骨押圧ユニット。
  8. 前記下半身被服の外周面に巻回可能な締付ベルトを更に備え、
    前記下半身被服の少なくとも前記仙骨押圧具が位置する背面には、前記締付ベルトの巻回位置を固定する固定部が設けられている請求項7に記載の仙骨押圧ユニット。
  9. 前記仙骨押圧具は、前記下半身被服の前記背部内側に固定された第一部材と、前記押圧面を有する第二部材と、前記第一部材と前記第二部材との間で着脱可能に接続される第三部材とを有している請求項7又は8に記載の仙骨押圧ユニット。
JP2018508248A 2017-01-16 2017-10-06 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット Active JP6376633B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017005008 2017-01-16
JP2017005008 2017-01-16
PCT/JP2017/036519 WO2018131231A1 (ja) 2017-01-16 2017-10-06 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6376633B1 true JP6376633B1 (ja) 2018-08-22
JPWO2018131231A1 JPWO2018131231A1 (ja) 2019-01-17

Family

ID=62839623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018508248A Active JP6376633B1 (ja) 2017-01-16 2017-10-06 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20190231577A1 (ja)
EP (1) EP3569202A4 (ja)
JP (1) JP6376633B1 (ja)
KR (1) KR102221233B1 (ja)
CN (1) CN110225731A (ja)
MY (1) MY195003A (ja)
SG (1) SG11201906462QA (ja)
TW (1) TWI757353B (ja)
WO (1) WO2018131231A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11013336B2 (en) * 2018-08-24 2021-05-25 Victoria Aileen Langer Kyphosis back cushion device
US11554069B1 (en) * 2019-11-22 2023-01-17 Tom John Langmacher Stretching belt for stretching of the spine
US10973331B1 (en) * 2020-12-27 2021-04-13 Back Works LLC Backpain relieve sitting devices
JP7131784B1 (ja) 2021-07-20 2022-09-06 日本シグマックス株式会社 矯正装具
US11826035B2 (en) 2022-04-26 2023-11-28 Pain Relief Technology, LLC Treatment device for sacroiliac joint hypomobility

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168811U (ja) * 1984-04-17 1985-11-09 津田 和弘 骨盤矯正バンド
JPH0621619U (ja) * 1992-06-16 1994-03-22 幹夫 福永 サポータ
JP2002095686A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Yasuo Kawasaki 腰部装着ベルト装置
JP2002534213A (ja) * 1999-01-13 2002-10-15 ロバート・スコット・スミス 生理による不快感を軽減する補正下着
JP2004329870A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Tetsushi Matsumoto 骨盤矯正ベルト
JP2007130051A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Norio Kuroda 腰当てサポータ
JP2012065764A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Taiho Kogei:Kk 骨盤矯正ベルト

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2094631B (en) * 1981-03-17 1984-08-30 Spencer Banbury Ltd Support belt
JP2681864B2 (ja) 1993-04-12 1997-11-26 福治 小林 仙腸関節調整器
JP2702668B2 (ja) * 1993-07-28 1998-01-21 株式会社ワコール 腰部保護用衣類
MX9701110A (es) * 1994-08-12 1998-03-31 Brock M Walker Sistema de soporte espinal para asiento.
JP2979292B2 (ja) * 1996-08-30 1999-11-15 株式会社近畿義肢製作所 腰痛の予防及び緩和用の腰バンド
CN2376273Y (zh) * 1999-06-07 2000-05-03 顾伟民 一种腰椎垫
US20090192425A1 (en) * 2003-05-19 2009-07-30 Garth Geoffrey C Highly Adjustable Lumbar Support And Methods
JP4547546B2 (ja) 2004-03-31 2010-09-22 本田技研工業株式会社 腰部保護パッド
JP4464185B2 (ja) * 2004-04-20 2010-05-19 株式会社デサント 骨盤の歪み調整具
US7241252B1 (en) * 2004-12-13 2007-07-10 Gagliardi Victor W Fitness wear with hidden back support
CN2754593Y (zh) * 2004-12-13 2006-02-01 中国人民解放军第一九五医院 充气式腰椎间盘突出症治疗器
JP2006198311A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 U:Kk 骨盤矯正ベルト
JP2006311946A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Hideo Doya 仙骨支持具
US20060282032A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Smith Esther S Apparatus and method for providing lumbar support
US10022258B2 (en) * 2008-03-25 2018-07-17 Golf Jox, Inc. Back support garment apparatus
US8454090B2 (en) * 2009-09-14 2013-06-04 Leggett & Platt Canada Co. Pelvic and lumbar support system
JP2012055376A (ja) * 2010-09-06 2012-03-22 Tamagawa Eizai Co Ltd 骨盤押圧パッド及び骨盤押圧パッド付き骨盤矯正ベルト
JP5659723B2 (ja) 2010-11-17 2015-01-28 政則 愛知 体幹矯正具
JP5657837B1 (ja) * 2013-04-10 2015-01-21 株式会社ギケン 姿勢矯正器
WO2015190758A1 (ko) * 2014-06-10 2015-12-17 주식회사 티앤아이 척추 지지대
WO2016013945A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Nfm Production Sp.Z.O.O. Adjustable lumbosacral stabilising belt
US9931236B2 (en) * 2014-09-12 2018-04-03 AbiliLife, Inc. Physiotherapeutic, ambulatory, and mobility vest
JP5959123B2 (ja) * 2014-09-16 2016-08-02 株式会社ユ− 骨盤サポート装具
CN204260883U (zh) * 2014-11-28 2015-04-15 上海馨沛母婴用品有限公司 骨盆恢复带
JP2017192511A (ja) * 2016-04-19 2017-10-26 株式会社さかいクリニックグループ 仙腸関節矯正装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60168811U (ja) * 1984-04-17 1985-11-09 津田 和弘 骨盤矯正バンド
JPH0621619U (ja) * 1992-06-16 1994-03-22 幹夫 福永 サポータ
JP2002534213A (ja) * 1999-01-13 2002-10-15 ロバート・スコット・スミス 生理による不快感を軽減する補正下着
JP2002095686A (ja) * 2000-09-22 2002-04-02 Yasuo Kawasaki 腰部装着ベルト装置
JP2004329870A (ja) * 2003-04-18 2004-11-25 Tetsushi Matsumoto 骨盤矯正ベルト
JP2007130051A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Norio Kuroda 腰当てサポータ
JP2012065764A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Taiho Kogei:Kk 骨盤矯正ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201906462QA (en) 2019-08-27
TWI757353B (zh) 2022-03-11
EP3569202A1 (en) 2019-11-20
CN110225731A (zh) 2019-09-10
TW201827020A (zh) 2018-08-01
WO2018131231A1 (ja) 2018-07-19
JPWO2018131231A1 (ja) 2019-01-17
MY195003A (en) 2022-12-30
US20190231577A1 (en) 2019-08-01
EP3569202A4 (en) 2020-09-16
KR102221233B1 (ko) 2021-02-26
KR20190015524A (ko) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6376633B1 (ja) 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット
KR102257797B1 (ko) 보조 슈트용 척추부재 및 보조 슈트
JP4867061B2 (ja) 腰用ベルト
JP4840881B2 (ja) 腰用サポータ
JP7333513B2 (ja) 体幹装具
JP6407392B1 (ja) 腰用サポーター
JP6446529B1 (ja) アシストスーツ
JP7365057B2 (ja) 姿勢矯正サポーター
JP3221465U (ja) 腰用サポートベルト
JP6195802B2 (ja) 関節包内矯正具
JP6412630B2 (ja) アシストスーツ用の背骨部材
JP3164201U (ja) 骨盤押圧パッド及び骨盤押圧パッド付き骨盤矯正ベルト
JP3223462U (ja) 着座補助器具
JP2012055376A (ja) 骨盤押圧パッド及び骨盤押圧パッド付き骨盤矯正ベルト
JP3953868B2 (ja) 腰保護具
JP3156477U (ja) 腰、背部の疲労緩和具
JP5659723B2 (ja) 体幹矯正具
KR19990018498U (ko) 앉은자세 교정벨트
KR200305905Y1 (ko) 복대 겸용 척추 교정용 벨트
JP2005281935A (ja) 腰部保護パッド
JP3185428U (ja) 運動用サポーター
JP6647614B1 (ja) 骨盤矯正ベルト
JP3156652U (ja) 腰部、背部の疲労緩和ベルト
JP2012000264A (ja) 運動用サポーター
JP3098553U (ja) 姿勢矯正具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180227

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180227

AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6376633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150