JP6365322B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6365322B2 JP6365322B2 JP2015011750A JP2015011750A JP6365322B2 JP 6365322 B2 JP6365322 B2 JP 6365322B2 JP 2015011750 A JP2015011750 A JP 2015011750A JP 2015011750 A JP2015011750 A JP 2015011750A JP 6365322 B2 JP6365322 B2 JP 6365322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- hole
- semiconductor
- mold resin
- semiconductor element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 185
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 47
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 47
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 12
- 239000004519 grease Substances 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 21
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
Landscapes
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体装置10の断面図である。半導体装置10は、半導体素子12、14を備えている。半導体素子12は例えばIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などの大電流をスイッチングするスイッチング素子である。半導体素子14は例えば還流ダイオード(Free Wheeling Diode)である。
図7は、実施の形態2に係る半導体装置の断面図である。モールド樹脂24に、モールド樹脂24を厚み方向に貫通する第2貫通穴60が複数形成されている。第2貫通穴60は、半導体素子、ワイヤ、及びフレームの絶縁を確保できる位置に形成する。第2貫通穴60は必ずしも金属板32を貫通する必要はなく、半導体装置の任意の位置に形成する。半導体装置を空冷する場合、第2貫通穴60を空気が通ることができ、対流による放熱が可能となる。また、水冷の場合、第2貫通穴60に水(冷媒)を通すことにより放熱性を高めることができる。
図8は、実施の形態3に係る半導体装置の断面図である。第2貫通穴62の開口幅はモールド樹脂24の上面側と下面側で異なっている。本発明の実施の形態3に係る半導体装置では、半導体装置の上方から下方へ空気が流れることを想定し、第2貫通穴62の開口幅をモールド樹脂24の上面側でモールド樹脂24の下面側より大きくした。これにより、第2貫通穴62に空気が流入しやすくなり、半導体装置の熱を対流により放熱することができる。
図9は、実施の形態4に係る半導体装置の断面図である。ヒートシンク50に、第2貫通穴60に通じる貫通穴50dが形成されている。これにより、貫通穴50dと第2貫通穴60の一方から他方へ空気が流れるので、半導体装置の熱を対流により放熱することができる。
図10は、実施の形態5に係る半導体装置の断面図である。半導体素子12の直上のモールド樹脂24を横方向に貫く第1横方向貫通穴70が形成されている。第1横方向貫通穴70の他にも、モールド樹脂24を横方向に貫く横方向貫通穴が形成されている。
図11は、実施の形態6に係る半導体装置の断面図である。本発明の実施の形態6に係る半導体装置は、半導体素子の裏面側には絶縁シートがなく、半導体素子の全方位にモールド樹脂があるものである。つまり、モールド樹脂24は、複数の半導体素子の下面を覆っている。半導体素子12の直下のモールド樹脂24を横方向に貫く第2横方向貫通穴72が形成されている。第2横方向貫通穴は半導体素子12のすぐ近くにあるので、第2横方向貫通穴72に空気が流入することで、対流によって半導体装置の放熱性を高めることができる。また、水冷の場合、穴に水を通すことにより放熱性を高めることができる。
図12は、実施の形態7に係る半導体装置の断面図である。金属箔20の上に複数の絶縁シート18が設けられている。複数の絶縁シート18のそれぞれに半導体素子80が設けられている。半導体素子80は、モールド樹脂24に覆われている。図12には6つの半導体素子80が示されているが、その中の1つを第1半導体素子80aとし、第1半導体素子80aの隣の半導体素子を第2半導体素子80bとする。半導体素子の間のモールド樹脂には凹部24aが形成されている。例えば、第1半導体素子80aと第2半導体素子80bの間のモールド樹脂24には、凹部24aが形成されている。
図13は、実施の形態8に係る半導体装置の斜視図である。モールド樹脂24によって第1半導体素子90aと第2半導体素子90bが覆われている。第1半導体素子90aは、第1コレクタと第1エミッタと第1ゲートを有するスイッチング素子であり、第2半導体素子90bは、第2コレクタと第2エミッタと第2ゲートを有するスイッチング素子である。モールド樹脂24の中で第1エミッタと第2コレクタが接続されている。
Claims (8)
- 複数の半導体素子と、
前記複数の半導体素子を覆うモールド樹脂と、
下面と側面が前記モールド樹脂に埋め込まれることで上面だけが露出し、前記複数の半導体素子の上に位置する金属板と、を備え、
前記モールド樹脂の厚み方向に、前記金属板と前記モールド樹脂を貫く第1貫通穴が設けられたことを特徴とする半導体装置。 - 前記第1貫通穴は、平面視で、前記複数の半導体素子の間に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
- ねじ穴を有するヒートシンクと、
頭部が前記金属板と接触し、軸部が前記第1貫通穴を通り前記ねじ穴に螺合されたねじと、を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。 - 前記複数の半導体素子の裏面に接するフレームと、
前記フレームに接する絶縁シートと、
前記絶縁シートと前記ヒートシンクの間に設けられたグリスと、を備えたことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記複数の半導体素子の裏面に接するフレームと、
前記フレームに接する絶縁シートと、
前記絶縁シートに接する金属箔と、
前記金属箔と前記ヒートシンクの間に設けられたグリスと、を備えたことを特徴とする請求項3に記載の半導体装置。 - 前記モールド樹脂に、前記モールド樹脂を厚み方向に貫通する第2貫通穴が形成されたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。
- 前記第2貫通穴の開口幅は前記モールド樹脂の上面側と下面側で異なることを特徴とする請求項6に記載の半導体装置。
- 前記モールド樹脂に、前記モールド樹脂を厚み方向に貫通する第2貫通穴が形成され、
前記ヒートシンクに、前記第2貫通穴に通じる貫通穴が形成されたことを特徴とする請求項3〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011750A JP6365322B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015011750A JP6365322B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 半導体装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018121620A Division JP6737306B2 (ja) | 2018-06-27 | 2018-06-27 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016136604A JP2016136604A (ja) | 2016-07-28 |
JP6365322B2 true JP6365322B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=56512735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015011750A Active JP6365322B2 (ja) | 2015-01-23 | 2015-01-23 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6365322B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6645402B2 (ja) * | 2016-11-15 | 2020-02-14 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置 |
JP6279186B1 (ja) * | 2017-02-10 | 2018-02-14 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
JP6777109B2 (ja) * | 2018-02-05 | 2020-10-28 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置、その製造方法及び電力変換装置 |
WO2020081333A1 (en) * | 2018-10-15 | 2020-04-23 | Panasonic intellectual property Management co., Ltd | Systems and methods for addressing pumping of thermal interface materials in high-power laser systems |
JP7196047B2 (ja) * | 2019-09-18 | 2022-12-26 | 日立Astemo株式会社 | 電気回路体、電力変換装置、および電気回路体の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH024248U (ja) * | 1988-06-20 | 1990-01-11 | ||
JPH09232473A (ja) * | 1996-02-21 | 1997-09-05 | Toshiba Corp | 半導体パッケージとその製造方法およびプリント基板 |
JP3725103B2 (ja) * | 2002-08-23 | 2005-12-07 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP3740117B2 (ja) * | 2002-11-13 | 2006-02-01 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
JP2007096035A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 回路装置および回路実装体 |
JP5467799B2 (ja) * | 2009-05-14 | 2014-04-09 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US8455987B1 (en) * | 2009-06-16 | 2013-06-04 | Ixys Corporation | Electrically isolated power semiconductor package with optimized layout |
JP5159744B2 (ja) * | 2009-10-27 | 2013-03-13 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP5301497B2 (ja) * | 2010-05-20 | 2013-09-25 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
JP5936310B2 (ja) * | 2011-03-17 | 2016-06-22 | 三菱電機株式会社 | パワー半導体モジュール及びその取り付け構造 |
JP2013105882A (ja) * | 2011-11-14 | 2013-05-30 | Denso Corp | 半導体モジュール |
-
2015
- 2015-01-23 JP JP2015011750A patent/JP6365322B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016136604A (ja) | 2016-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6365322B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6520437B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5163055B2 (ja) | 電力半導体モジュール | |
US9275921B2 (en) | Semiconductor device | |
EP3104412B1 (en) | Power semiconductor module | |
JP7047895B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017174951A (ja) | 半導体装置 | |
JP6350364B2 (ja) | 接続構造体 | |
JP7136355B2 (ja) | 半導体モジュールの回路構造 | |
JP2011199161A (ja) | 半導体装置 | |
JP6580015B2 (ja) | モールド樹脂封止型パワー半導体装置 | |
JP6737306B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10692800B2 (en) | Semiconductor device having substrate and base plate joined by joining member | |
JP2008130750A (ja) | 半導体装置 | |
JP6496845B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5429413B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2013105456A1 (ja) | 回路基板および電子デバイス | |
JP2015149363A (ja) | 半導体モジュール | |
JP4204993B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR101443970B1 (ko) | 전력 모듈 패키지 | |
JP2017069351A (ja) | 半導体装置 | |
JP6642719B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7136367B2 (ja) | 半導体パッケージ | |
WO2022255053A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP2023157835A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6365322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |