JP6363033B2 - 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機 - Google Patents

空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6363033B2
JP6363033B2 JP2015037610A JP2015037610A JP6363033B2 JP 6363033 B2 JP6363033 B2 JP 6363033B2 JP 2015037610 A JP2015037610 A JP 2015037610A JP 2015037610 A JP2015037610 A JP 2015037610A JP 6363033 B2 JP6363033 B2 JP 6363033B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centrifugal fan
heat exchanger
air conditioner
air
indoor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015037610A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016161152A (ja
Inventor
佐藤 大和
大和 佐藤
岩瀬 拓
拓 岩瀬
米山 裕康
裕康 米山
直之 伏見
直之 伏見
尾原 秀司
秀司 尾原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Original Assignee
Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc filed Critical Hitachi Johnson Controls Air Conditioning Inc
Priority to JP2015037610A priority Critical patent/JP6363033B2/ja
Priority to US14/973,190 priority patent/US20160252259A1/en
Priority to CN201510955742.4A priority patent/CN105953306A/zh
Publication of JP2016161152A publication Critical patent/JP2016161152A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6363033B2 publication Critical patent/JP6363033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • F24F1/0022Centrifugal or radial fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0047Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/02Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing
    • F24F1/032Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers
    • F24F1/0325Self-contained room units for air-conditioning, i.e. with all apparatus for treatment installed in a common casing characterised by heat exchangers by the shape of the heat exchangers or of parts thereof, e.g. of their fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/06Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
    • F24F1/26Refrigerant piping
    • F24F1/32Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F2013/0616Outlets that have intake openings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

本発明は、空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機に関する。
本技術分野の背景技術として、特開2011−12937号公報(特許文献1)がある。特許文献1に記載の空気調和機の室内ユニットにおいては請求項1に示すように、熱交換器のファンに対向する側にファンから送付された空気を熱交換器の下部に向けて導くガイド部材を備えることが開示されている。
特開2011−12937
室内機に搭載された熱交換器は、熱交換効率の向上や圧力損失の低減を目的として大型化されている。熱交換器の高さは、遠心ファンの吐出し口高さに比べて大きくなっていることに加えて、室内機の限られたスペースに遠心ファンを搭載しようとすると、遠心ファンは熱交換器上部に搭載されることなる。このような状況から、熱交換器内部の流速分布にバラつきが生じてしまう。そのため、従来の特許文献1の構成のように、ファンに対向する側に、ファンから送付された空気を熱交換器の下部に向けて導くガイド部材を備えることで、熱交換器内部で生じる流速分布のバラつきを抑えることが可能となる。
しかし、遠心ファンの周囲にガイド部材を取り付ける手段は熱交換器内で生じる流速分布のバラつきを抑えることはできるが、バラつきの発生自体を抑えるものではなく、さらなる効率および省エネの向上を達成するためには不十分であった。
そこで本発明は、熱交換器内部で生じる流速分布のバラつきを抑制し、省エネ性の向上を図る空気調和機の室内機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明においては、筐体内に空気を吸い込む吸込口と、吸い込んだ空気を周囲へ送風する遠心ファンと、遠心ファンの送風方向に設けられて空気と内部を流れる冷媒とを熱交換させる熱交換器と、を備え、前記遠心ファンの外径をD,前記遠心ファンと前記熱交換器が最接近する距離をLとしたとき、0.16≦L/D≦0.19となるように構成したことを特徴とする。
本発明によれば、熱交換器内部で生じる流速分布のバラつきを抑制でき、熱交換器の圧力損失低減および熱交換効率向上による省エネ性の向上を図る空気調和機の室内機を提供することが可能となる。
本発明のその他の課題、構成、作用、効果については以下の実施例において詳細に説明する。
本発明の実施形態に係る空気調和機の室内機の斜視図である。 本発明の実施形態に係る空気調和機の室内機の遠心ファン回転軸に対して垂直な断面図である。 図2に示す空気調和機の室内機のA−A断面である。 横軸をL/D、縦軸を熱交換器内部で生じた流速分布の標準偏差としたグラフである。 横軸をb2/H、縦軸を熱交換器内部で生じた流速分布の標準偏差としたグラフである。 遠心ファンと熱交換器の間の領域を示した図である。 図3におけるフィルタ、ベルマウス、遠心ファンを拡大した断面図である。 従来のフィルタ、ベルマウス、遠心ファンの断面図である。
以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の実施形態に係る空気調和機の室内機の斜視図を示す。図1の室内機は図示しない室外機と冷媒配管を介して接続され、空気調和機を構成する。室外機には圧縮機が搭載されており、この圧縮機により冷媒が圧縮され、冷媒配管内を循環することで冷凍サイクルが形成される。室内機は、天井内に配置される筐体1と筐体1の室内側に取り付けられるパネル2から構成されている。パネル2には室内の空気を取り入れるグリル3と、グリル3から吸い込まれた空気を室内に吹出すための吹出し口4が4箇所に設けられている。吹出し口5にはそれぞれルーバー4が図示しないルーバー用モータにより回転駆動可能に取り付けられており、これで空気の吹出し方向を調整する。
図2は、図1の室内機をファン回転軸Z(図3)に対して垂直に見た断面図を示す図である。図2に示すように、本実施例の室内機は、室内機の中央部に配置され空気を周方向に吐き出す後向き羽根を有する遠心ファン10と、遠心ファン10の送風方向に遠心ファン10を取り囲むように配置され遠心ファン10からの空気と内部を流れる冷媒との熱交換を行う熱交換器11を有する。
熱交換器11の形状は、遠心ファン10の回転軸Zに対して垂直な断面図で見た時に角部が曲率を有する多角形となるもので、一部の角部が開放した略四角形となっている。図2では、熱交換器11は3箇所の角部と4辺の直線部で遠心ファン10を囲う形状としている。また、一つの角部は、他の直線部よりも短い直線形状を有しており、他の角部よりも遠心ファン10の外周部との距離が近い形状となっている。図示しないが、この一つの角部と筐体1との間に設けられたスペースには、冷房運転時に熱交換器11で発生する結露水(ドレン水)を排出するドレンポンプを配置する。
図3は、図2中のA−A断面を示した図である。遠心ファン10に接続されたモータ20によって回転軸Zを中心に遠心ファン10を回転させることで、グリル3に取り付けられたフィルタ6を通って空気が吸い込まれる。吸い込まれた空気は遠心ファン10に向かって徐々に開口部が狭くなるベルマウス12を通り、遠心ファン10によって遠心ファン10の径方向(周方向)に吹き出される。吹き出された空気は熱交換器11を通り、熱交換器11から流出した後、吹出し口5から室内に吐き出されることで図3に示す気流50が形成される。気流50に示す空気が吹出し口5から室内へ吹出されるとき、パネル2に取り付けられたルーバー4によって風向きが調整される。
暖房運転時または冷房運転時には熱交換器11において空気と熱交換器11の内部を流れる冷媒とで熱交換が行われることで、室内の空気の暖房または冷房が行われる。フィルタ6とベルマウス12の間には室内機の挙動を制御するための図示しない制御基盤が収められた電気品箱7がベルマウス12の下部に取り付けられている。
次に本実施例における遠心ファン10と熱交換器11との寸法関係を説明する。遠心ファン10の外径をDとし、遠心ファン10の回転軸Zに対して垂直な断面において、遠心ファン10と熱交換器11が最接近する距離をL(図2参照)と定義し、L/Dという比を用いると、遠心ファン10と熱交換器11が最接近する距離Lが小さくなるほどL/Dが小さくなることを意味する。なお、熱交換器11は4辺の直線部を有するが、各直線部と遠心ファン10における距離Lは、略同一となっている。
従来、遠心ファン10を可能な限り大径化することにより、同一流量における遠心ファン10の軸動力を低減するように設計していたが、本発明では単に大径化を図るのではなく、熱交換器11の内部を通過する空気の流速のバラつきを小さくすることによる、熱交換器11の圧力損失低減および熱交換サイクルの性能向上を目的として遠心ファン10の外径Dと、遠心ファン10と熱交換器11との距離Lの関係L/Dに着目した。
図4は横軸をL/D、縦軸を熱交換器11の内部を通過する空気の流速のバラつきを示す標準偏差としたグラフである。図3で図示する遠心ファン10の吐出し口高さb2を変化させ、異なるb2におけるL/Dに対する標準偏差の変化を実線と破線で示す。標準偏差が小さくなると、熱交換器11の内部を通過する空気の流速のバラつきが小さくなり、流速分布が均一に近づくことを意味する。流速分布が均一に近づくと、熱交換器11の圧力損失が低減し、熱交換効率が向上する効果を得ることができる。従来機では、例えばL=54mm,D=490mm,L/D=0.11となっていたが、このグラフから標準偏差が小さくなるL/Dの領域は0.16≦L/D≦0.19のときであることがわかった。
これについて説明すると、遠心ファン10と熱交換器11とが接近し過ぎている(L/Dが小さい)場合、遠心ファン10と熱交換器11との最近接部の風速が局所的に高くなり、流速分布にバラつきが生じる。一方、遠心ファン10と熱交換器11とが離れ過ぎている(L/Dが大きい)場合、熱交換器11に対して遠心ファン10の外径Dが小さくなるため、熱交換器11内に同じ風量を送るには遠心ファン10の回転数を増加させる必要がある。回転数の増加に伴い、周方向速度が増加するため、遠心ファン10からの送風角度は、熱交換器11の流入面に対し、平行に近くなり、流速分布が悪化する。これを考慮して図4に基き本実施例では、0.16≦L/D≦0.19となるように遠心ファン10および熱交換器11を構成している。さらに望ましくは、0.17≦L/D≦0.18とするのが良い。これにより、流速分布を大きく改善することができ、熱交換効率を向上することができる。
また、L/Dを変化させる場合(例えばL/Dを増加させる場合)、遠心ファン10の外径を小さくする手段と、熱交換器11を拡張する手段があるが、熱交換器11を拡張する場合には、筐体1と熱交換器11との間の吹出し口5が狭まり圧力損失が増大し送風効率が低下してしまう。一方、吹出し口5の開口面積を維持するために、熱交換器11の拡張に伴い筐体1も大型化させる手段がある。しかし、室内機の設置スペース(特に天井埋め込み型)は、施工上変更されないことが望ましく、従来の筐体寸法の略840mmを変えないことが望ましい。したがって、0.16≦L/D≦0.19の規定を満たした上で、筐体1の外寸Wは830mm≦W≦850mmで設計すると良い。また、熱交換器11および吹出し口5の寸法に影響を及ぼさないように、ファンの外径Dは440mm≦D≦470mmとするのが良い。
[第2の実施形態]
図3に遠心ファン10の吐出し口高さb2、熱交換器11の高さHの定義を示す。この時、遠心ファン10の吐出し口高さb2と熱交換器11の高さHの比をb2/Hとすると、b2/Hを適切な値とすることで、上記第1の実施形態を適用し、遠心ファン10の効率をさらに高めることができる。
まず、熱交換器11の高さHを一定として、遠心ファン10の吐出し口高さb2を変化させる場合について説明する。遠心ファン10の吐出し口高さb2を小さくし、b2/Hを小さくしていくと、遠心ファン10のハブ面101とシュラウド面102で構成される流路幅が減少し、遠心ファン10内部での摩擦損失が増大することで、遠心ファン10の効率が低下する。
一方、遠心ファン10の吐出し口高さb2を大きくし、b2/Hを大きくしていくと、ハブ面101とシュラウド面102で構成される流路幅が増加し、摩擦損失は低下する。遠心ファン10は図3の下方から回転軸Z方向に空気を吸込み、回転軸Zに対して垂直またはそれに近い角度で送風するという特徴を持つ。そのため、遠心ファン10が吸い込んだ空気がシュラウド面102に沿って流れることが望ましい。しかし、ハブ面101とシュラウド面102で構成される流路幅が増加していくと、遠心ファン10が吸い込んだ空気はシュラウド面102からはく離してしまい、遠心ファン10の効率の低下を招いてしまう。
次に、遠心ファン10の吐出し口高さb2を一定として、熱交換器11の高さHを変化させる場合について説明する。熱交換器11の高さHを小さくし、b2/Hを大きくしていくと、熱交換器11の伝熱面積が減少し、熱交換効率の低下を招いてしまう。
一方、熱交換器11の高さHを大きくし、b2/Hを小さくしていくと、熱交換器11の伝熱面積は増加し、熱交換効率は向上するが、熱交換器11の高さHが過大となるため、遠心ファン10からの送風が偏ってしまう。その結果、熱交換器11の内部を通過する空気の流速分布にバラつきが生じてしまい、熱交換効率の低下を招いてしまう。
図5は横軸をb2/H、縦軸を熱交換器11の内部を通過する空気の流速のバラつきを示す標準偏差としたグラフである。図4と同様に、標準偏差が小さくなると、熱交換器11の内部を通過する空気の流速のバラつきが小さくなり、流速分布が均一に近づくことを意味する。このグラフから標準偏差が小さくなるb2/Hの領域は0.3≦b2/H≦0.5のときであることがわかる。
このようにb2/Hは大きすぎても小さすぎても遠心ファン10の効率や、熱交換器11の熱交換効率の低下を招いてしまうため、0.3≦b2/H≦0.5とすることが望ましい。また、より望ましくは0.35≦b2/H≦0.45とするのが良い。
[第3の実施形態]
図6は遠心ファンと熱交換器の間の領域を示した図である。遠心ファン10の回転軸Zに対して垂直な断面において、遠心ファン10の外周と、熱交換器11の流入面と、熱交換器11の周方向端点と遠心ファン10の回転中心をつないだ直線と、で囲まれる領域を図6に灰色で示した領域Xとする。
遠心ファン10の外径Dおよび熱交換器11の高さHが同じである場合、その周方向距離が長くなる、つまり領域Xの面積Aが拡大すると、熱交換器11の流入面積が拡大する。流入面積の拡大によって、熱交換器11の伝熱面積が拡大することで熱交換効率が向上する。また、熱交換器11の圧力損失は、内部を通過する空気の流速によって変化する。そのため、流入面積の拡大によって、熱交換器11の内部を通過する空気の平均流速が減少することで、熱交換器11の圧力損失が低減し、遠心ファン10の軸動力が低減する。
上記第1の実施形態によれば、0.16≦L/D≦0.19とすることで、熱交換器11の内部を通過する空気の流速分布のバラつきを小さくすることができる。それによって、熱交換器11の熱交換効率の向上と圧力損失の低減が望めるが、領域Xの面積Aを拡大する、つまり筐体1の外寸Wから算出される面積と、領域Xの面積Aとの比であるA/W2を大きくすると更に熱交換効率の向上と圧力損失の低減を望める。
しかしながら、0.16≦L/D≦0.19として、A/W2を大きくしていくと、次第に熱交換器11が外側へ向かって拡大することとなる。その場合、吹出し口5の開口面積や吹出し口流路8の幅を十分に確保できなくなり、これらの圧力損失が増大してしまうと共に、室内の空気を調和するという空調機本来の役割を果たさなくなってしまう。そのため、0.21≦A/W2≦0.27とすることが望ましい。
[第4の実施形態]
上記第1の実施形態を適用し、さらに効果を得ることができる第4の実施形態について説明する。
上記第1の実施形態によれば0.16≦L/D≦0.19とすることで、熱交換器11の内部を通過する空気の流速分布のバラつきを小さくすることができる。しかしながら、L/Dが同一となるように遠心ファン10の外径Dを変化させない場合、熱交換器11の寸法を変化させることとなる。
遠心ファン10の外径Dと筐体1の外寸Wとの比をD/Wとしたとき、D/Wを小さくするとD+2Lで定義される熱交換器11の寸法は小さくなる。同時に熱交換器11の周長が短くなるため、伝熱面積が減少し、熱交換効率が悪化してしまう。
一方、D/Wを大きくすると、上記で定義した熱交換器11の寸法は大きくなり、伝熱面積が増加する。それによって熱交換効率は向上するものの、吹出し口流路8の流路幅が減少し、吹出し口5の面積を十分に取ることができなくなることで、吹出し口5の圧力損失が増加してしまう。
そのため、上記第1の実施形態を適用し、さらに効果を得るためには0.52≦D/W≦0.56とすることが望ましい。
[第5の実施形態]
図8は本実施例を適用しない場合のフィルタ6、ベルマウス12a、遠心ファン10の断面図である。ベルマウス12aは遠心ファン10に空気を導くために、入口径Db1から出口径Db2に向けて徐々に開口面積が狭くなるような構造となっている。図8に示したような、フィルタ6とベルマウス12aが平行となる面13と、ベルマウス12aの開口部の接続が、1円弧で構成される場合、ベルマウス12aの高さHbを十分に高くしないと、ベルマウス12aの入口径Db1が小さくなり、面13の面積が拡大する。フィルタ6と面13の距離は、他の箇所に比べて狭いため、面13と重なるフィルタ6の領域を通過する空気の流量は、フィルタ6の中央を通過する空気の流量よりも少なくなる。そのため、面13の面積が拡大するほど、図8に示した流れ場51のように、フィルタ6を通過する空気の流量は、フィルタ6の中央に多く偏ってしまう傾向にある。
図7は本実施例を適用した場合のフィルタ6、ベルマウス12b、遠心ファン10の断面図である。フィルタ6とベルマウス12bが平行となる面13と、ベルマウス12aの開口部の接続に傾斜面を用いる、つまりベルマウス12bの開口部をすり鉢状とすることで、ベルマウス12aの高さHbが十分に取れなくとも、ベルマウス12bの入口径をDb1からDb1’まで拡大することができ、同時に面13の面積を縮小することができる。その結果、図7に示した流れ場52のように、フィルタ6の端部を通過する空気の流量を増やすことができ、フィルタ6を通過する空気の流量はフィルタ6全体で均一に近づけられるため、フィルタ6の圧力損失を低減することが可能となる。
1 筐体
5 吹出し口
6 フィルタ
8 吹出し口流路
10 遠心ファン
11 熱交換器
12 ベルマウス
12a ベルマウス(従来)
12b ベルマウス(第5の実施形態)
51 流れ場(従来)
52 流れ場
101 ハブ面
102 シュラウド面

Claims (7)

  1. 筐体内に空気を吸い込む吸込口と、吸い込んだ空気を周囲へ送風する遠心ファンと、遠心ファンの送風方向に設けられて空気と内部を流れる冷媒とを熱交換させる熱交換器と、を備え、
    前記遠心ファンの外径をD,前記遠心ファンと前記熱交換器が最接近する距離をLとしたとき、
    0.16≦L/D≦0.19であり、
    前記筐体の外寸をWとし、
    前記遠心ファンの回転軸に対して垂直な断面における、前記遠心ファンの外周線と、前記熱交換器に空気が流入する面の内周線と、前記熱交換器の周方向端点と前記遠心ファンの回転中心をつないだ直線と、で囲まれた領域の面積をAとしたとき、
    A/W ≧0.21である、空気調和機の室内機。
  2. 前記筐体の外寸をWとしたとき、
    835mm≦W≦845mmである請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  3. 前記遠心ファンの外径Dが、
    440mm≦D≦470mmである請求項1または2に記載の空気調和機の室内機。
  4. 前記遠心ファンの吐出し口高さをb2,前記熱交換器の高さをHとしたとき、
    0.3≦b2/H≦0.5である請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  5. 前記筐体の外寸をWとし、
    0.52≦D/W≦0.56である請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  6. 前記吸込口から流入した空気を前記遠心ファンへ導くベルマウスを備え、
    前記ベルマウスは、前記吸込口へ向かって開口面積が広がる方向に曲がった曲面部と、曲面部からさらに開口面積が広がる方向に傾斜する傾斜面と、を有する形状である請求項1に記載の空気調和機の室内機。
  7. 請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載の室内機を備える空気調和機。
JP2015037610A 2015-02-27 2015-02-27 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機 Active JP6363033B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037610A JP6363033B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機
US14/973,190 US20160252259A1 (en) 2015-02-27 2015-12-17 Indoor Unit of Air Conditioner and Air Conditioner Including the Same
CN201510955742.4A CN105953306A (zh) 2015-02-27 2015-12-18 空调装置的室内机以及包括该室内机的空调装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015037610A JP6363033B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016161152A JP2016161152A (ja) 2016-09-05
JP6363033B2 true JP6363033B2 (ja) 2018-07-25

Family

ID=56798211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015037610A Active JP6363033B2 (ja) 2015-02-27 2015-02-27 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20160252259A1 (ja)
JP (1) JP6363033B2 (ja)
CN (1) CN105953306A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107036166B (zh) * 2017-04-18 2020-02-04 青岛海尔空调器有限总公司 空调室内机
JP7329969B2 (ja) * 2019-06-06 2023-08-21 シャープ株式会社 空気調和機

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4702087A (en) * 1985-03-29 1987-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ceiling suspended air conditioner
JP2701604B2 (ja) * 1991-08-02 1998-01-21 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JPH10176861A (ja) * 1996-12-16 1998-06-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和機
JP2000046360A (ja) * 1998-07-29 2000-02-18 Hitachi Ltd 天井埋込形の室内機
JP2000304347A (ja) * 1999-04-22 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 熱交換ユニット
KR100337289B1 (ko) * 1999-07-28 2002-05-17 윤종용 천정형 에어컨의 벨 마우스장치
JP3724273B2 (ja) * 1999-09-20 2005-12-07 三菱電機株式会社 送風機、送風システム、送風システムの送風方法
JP2001248854A (ja) * 2000-03-08 2001-09-14 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP3651417B2 (ja) * 2001-07-18 2005-05-25 ダイキン工業株式会社 空気調和機
KR20040104772A (ko) * 2003-06-03 2004-12-13 삼성전자주식회사 터보팬 및 이를 갖춘 공기조화기
JP4141368B2 (ja) * 2003-10-10 2008-08-27 三洋電機株式会社 天井埋込型空気調和装置
CN101802509B (zh) * 2007-10-25 2013-06-12 东芝开利株式会社 天花板嵌入型空调机
JP2010181058A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Daikin Ind Ltd 空気調和機
JP5083349B2 (ja) * 2010-03-17 2012-11-28 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機
JP5293684B2 (ja) * 2010-06-03 2013-09-18 三菱電機株式会社 空気調和機の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
US20160252259A1 (en) 2016-09-01
JP2016161152A (ja) 2016-09-05
CN105953306A (zh) 2016-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6434152B2 (ja) 遠心送風機、空気調和装置および冷凍サイクル装置
JP5611360B2 (ja) 室外ユニットの送風機、室外ユニット及び冷凍サイクル装置
WO2009113338A1 (ja) 空気調和機
JP6415741B2 (ja) 送風機、および、それを備えた空気調和装置
CN110325745B (zh) 螺旋桨式风扇、送风机以及空调机
JP6304441B1 (ja) クロスフロー型の送風機及びそれを備えた空気調和装置の室内ユニット
JP2016142431A (ja) 空気調和機
CN109247023B (zh) 离心送风机、空气调节装置以及制冷循环装置
JP5295321B2 (ja) 送風機、室外機及び冷凍サイクル装置
JP2007205268A (ja) 遠心ファン
JP6363033B2 (ja) 空気調和機の室内機およびこれを備えた空気調和機
JP5293684B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP3544325B2 (ja) 遠心形送風機の羽根車および空気調和機
JP6379062B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット及びそれに備えられるベルマウス
JP4937331B2 (ja) 送風機及びヒートポンプ装置
JP4720203B2 (ja) 遠心送風機、空気調和機
JP6695403B2 (ja) 遠心送風機および空気調和装置
WO2015166581A1 (ja) 送風機、室外ユニット及び冷凍サイクル装置
KR101996052B1 (ko) 공기조화기
JP6430032B2 (ja) 遠心ファン、空気調和装置および冷凍サイクル装置
JP7370466B2 (ja) 空気調和機の室外機
JP5558449B2 (ja) 送風機、室外機及び冷凍サイクル装置
JP7386885B2 (ja) 室内機およびそれを備えた空気調和装置
WO2023286208A1 (ja) 室内機及び空気調和機
WO2022091225A1 (ja) 軸流ファン、送風装置および冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6363033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150