JP6360570B2 - 徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法 - Google Patents

徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6360570B2
JP6360570B2 JP2016574887A JP2016574887A JP6360570B2 JP 6360570 B2 JP6360570 B2 JP 6360570B2 JP 2016574887 A JP2016574887 A JP 2016574887A JP 2016574887 A JP2016574887 A JP 2016574887A JP 6360570 B2 JP6360570 B2 JP 6360570B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
soil
heavy metal
metal deactivator
biochar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016574887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018513221A (ja
Inventor
伝平 劉
伝平 劉
芳柏 李
芳柏 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Institute of Eco Environmental Science and Technology
Original Assignee
Guangdong Institute of Eco Environmental Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Institute of Eco Environmental Science and Technology filed Critical Guangdong Institute of Eco Environmental Science and Technology
Publication of JP2018513221A publication Critical patent/JP2018513221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360570B2 publication Critical patent/JP6360570B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/40Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • C09K17/48Organic compounds mixed with inorganic active ingredients, e.g. polymerisation catalysts
    • C09K17/50Organic compounds mixed with inorganic active ingredients, e.g. polymerisation catalysts the organic compound being of natural origin, e.g. cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K17/00Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials
    • C09K17/40Soil-conditioning materials or soil-stabilising materials containing mixtures of inorganic and organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09CRECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09C1/00Reclamation of contaminated soil
    • B09C1/08Reclamation of contaminated soil chemically
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05DINORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
    • C05D9/00Other inorganic fertilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05DINORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C; FERTILISERS PRODUCING CARBON DIOXIDE
    • C05D9/00Other inorganic fertilisers
    • C05D9/02Other inorganic fertilisers containing trace elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F11/00Other organic fertilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05FORGANIC FERTILISERS NOT COVERED BY SUBCLASSES C05B, C05C, e.g. FERTILISERS FROM WASTE OR REFUSE
    • C05F11/00Other organic fertilisers
    • C05F11/02Other organic fertilisers from peat, brown coal, and similar vegetable deposits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/40Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity for affecting fertiliser dosage or release rate; for affecting solubility
    • C05G3/44Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity for affecting fertiliser dosage or release rate; for affecting solubility for affecting solubility
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/80Soil conditioners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/30Layered or coated, e.g. dust-preventing coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2101/00Agricultural use

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Biochemistry (AREA)

Description

本発明は、土壌の重金属汚染修復分野に属し、特に、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法に関する。
工業と農業生産の発展に伴い、農業環境の汚染、特に土壌が重金属に汚染される問題は、ますます顕著になってきている。我が国において、重金属に汚染される食糧は、年間1200万トンに達し、200億元の直接的な経済損失を引き起こしていると推定される。土壌環境の品質の問題は、直接農産物の安全性に関連し、土壌汚染に起因する農産物の品質安全問題と集団事件は、年々増加しており、公衆衛生と社会安定に影響を与える重要な要因となっている。中国における大面積で重金属に汚染された農地土壌の問題を、単一の修復技術を用いることによって解決することは難しい。農産品における重金属の含有量を下げるために、大規模に適用可能で、低コスト、かつ農業生産を妨害しない重金属に汚染された農地土壌の改良技術が求められている。
重金属不活性化技術は、土壌の重金属汚染対策の中で最も効果的な対策の一つと考えられる。土壌友好型改良剤を適用することで、汚染土壌の重金属を不活性化させ、作物による重金属の吸収を減少させ、重金属で汚染された農業土壌を、農業生産を行いながら改良させ、土壌の重金属汚染の予防と改良の新しいアイデアであり、経済的で安全である。土壌の重金属不活性化技術への投資は比較的低いにも関わらず、改良効率が高く、操作も簡単であるため、大面積の中低レベルの重金属で汚染された土壌の改良に優位性を持っていて、我が国の耕地土壌の重金属汚染の処理及び農産品の安全保障の要求を満たすことができる。
最近、重金属で汚染された土壌の不活性化におけるバイオ炭の応用が注目されている。バイオ炭の表面には、大量なカルボキシル基、ヒドロキシル基、および無水物基など各種の官能基および負電荷を持ち、比表面積も大きく、原材料の供給源が広くて且つ値段が安いため、バイオ炭による重金属で汚染された土壌の修復が、大きな注目を集め広く研究されている。バイオ炭は酸性土壌のpH値を高め、陽イオン交換量を増大することができ、それによって土壌中の汚染物質や重金属を吸着し、農作物内のCd、Pb、Znの蓄積を低減することができる。しかし、Asの遷移性は、土壌のpH値の増加とともに水酸化物に結合しやすくなる。それは、土壌中にバイオ炭を添加するとしても、Asの生物有効性を必ずしも制御できることではないことを意味する。鄭らが研究したところ、バイオ炭を重金属に汚染された稲畑に適用したら、土壌中のCd、Zn、Pb及びAsの遷移能力に影響されて、稲の根部におけるCd、ZnおよびPbの濃度を、それぞれ98%、83%、72%下げることができだが、ヒ素の濃度が327%上がった。多くの農地が重金属で複合的に汚染され、これはバイオ炭を農地の重金属不活性化に応用する際の課題となっている。
本発明者が提出した特許文献1「鉄系バイオ炭材料及びその調製方法、並びにその土壌汚染対策における応用(出願番号:201410538633.8)」では、鉄基材料でバイオ炭を変性させることによって、土壌におけるヒ素とカドミウムの複合汚染と不活性化という問題が解決される。しかし、その調製プロセスが複雑である。また、多くのバイオ炭材料は、粗しょう多孔質構造を持ち、土壌に適用したら、素早く土壌溶液と反応し、短い時間内に重金属に対する吸着固定作用が飽和状態になってしまう。土壌は、比較的に大きい緩衝性能を持ち、土壌溶液中の重金属イオンが、バイオ炭で吸着された後に、また徐々に土壌コロイドあるいは土壌鉱物から放出される。よって、バイオ炭を直接畑に適用する場合、通常、使用量が大きくなる。当期水稲に重金属の吸収と蓄積を比較的に良く抑えるために、ムーあたりの使用量は、1トン乃至数トンとなる。次期の水稲栽培の際に、また同じ高使用量のバイオ炭を使うことが必要となり、これは資源の浪費をもたらしてしまうだけではなく、労働力の投入も増加してしまう。それに、生物活性炭は比較的に軽く、直接適用する場合、ほこりが形成されやすく、ムダになるだけでなく使用者の健康にも悪影響を及ぼす。同時に、稲田に適用する場合、水面に浮きやすいため、風の下流方向に集まりやすくなり、適用不均一の原因となり、また、排水とともに流れてしまい、ムダになってしまう。
中国特許出願公開第104388094号明細書
上記従来技術の欠点や不備を解決するために、本発明の主な目的は、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法を提供することである。
本発明の他の目的は、前記調製方法によって調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を提供することであり、そのような材料は、鉄系バイオ炭材料及びバイオ澱粉を芯材とし、造粒後にカオリン−シリコーンの複合膜を被覆する。カオリン−シリコーンの複合膜である被覆材料は、キトサン材料の強度が十分でない欠点を克服できるとともに、シリコーン材料が破壊されやすいという欠点を回避することもできる。
上記鉄系バイオ炭の芯材は、ワンステップ方法で調製され、調製工程は簡単である。本発明によって調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤は、性能が安定しているため、農地土壌における重金属の鈍化に応用し、農作物の重金属に対する吸収と蓄積を抑制し広く応用することができる。該徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤は、従来の土壌不活性化剤と比較すると、適用使用量が低く、重金属の鈍化効果がよく且つ長期的に有効であり、重金属の鈍化効果が2年以上継続的に有効である。また、ヒ素とカドミウムを同時に不活性化させることができ、複合重金属で汚染された農地に応用することができる。
本発明のさらに他の目的は、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の応用方法を提供することである。
本発明は、下記の技術手段によって実現される。
徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法であって、下記のステップを含み、即ち、
(1)生物質を乾燥させ粉砕し、空気の非存在下で、300℃〜800℃に加熱し、そして3〜12時間に該温度を保持し、鉄系バイオ炭前駆体を得ることと、
(2)第一鉄塩または第二鉄塩を用いて、鉄の質量含有量0.5%〜5%である鉄含有溶液を調製することと、
(3)前記(1)で調製し得た鉄系バイオ炭前駆体を、温度80〜350℃の条件下で、前記(2)で調製し得た鉄含有溶液に、前記鉄系バイオ炭前駆体対前記鉄含有溶液の質量対体積比1:0.2〜1:5で、攪拌しながら投入し、均一に攪拌してから室温まで冷却し乾燥させてから粉砕し、篩いにかけ、鉄系バイオ炭材料を得ることと、
(4)前記(3)で調製し得た鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉を、質量比100:0.5:1〜100:5:10で、均一に混合し、水分含有量50%〜80%になるように、攪拌しながら水を入れるか、または水をスプレーし、そして、造粒後に乾燥させて、芯材を得ることと、
(5)温度55〜75℃で攪拌しながら、キトサン溶液と酸性シリカゾルの体積比1:2〜1:5となるように、前記キトサン溶液を前記酸性シリカゾルに投入してから、さらに温度55〜75℃で0.5〜1時間加熱し、酸性被覆材料前駆体を得、
温度55〜75℃で攪拌しながら、前記酸性被覆材料前駆体に乳化剤を投入し、前記乳化剤を、前記キトサンの質量の0.5%〜5%となるようにコントロールし、均一に攪拌してからアルカリ性触媒をさらに投入し触媒反応させ、そして、55〜75℃、pH9〜11の条件下にさらに1〜1.5時間攪拌してから、真空脱気を行い、アルカリ性被覆材料を得ることと、
(6)前記(5)で得たアルカリ性被覆材料を、前記(4)で得た芯材に対して、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比が30:1〜5:1となるように、被覆させ、被覆後に乾燥させ、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を得ることと、
を含む。
上記調製方法によって調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤は、その被覆材料の厚さが0.5〜1mmであることが好ましい。
前記(1)において、昇温速度5℃〜10℃/分で300℃〜800℃まで加熱することが好ましい。
前記(1)における生物質は、廃棄の木本または草本植物の根、茎および葉の一種または数種であることが好ましい。
前記(2)における前記第二鉄塩は、塩化鉄、硝酸鉄、硫酸鉄の中の1種または多種であり、前記第一鉄塩は、塩化第一鉄、硝酸第一鉄、硫酸第一鉄の中の1種または多種であることが好ましい。
前記(3)で調製し得た鉄系バイオ炭材料において、鉄の質量含有量は、0.5%〜13%であり、好ましいのは2.5〜7.5%である。
前記(3)において、前記鉄系バイオ炭前駆体を、温度100〜200℃の条件下に保持することが好ましい。
前記(3)において、前記篩いにかけるとは、60メッシュの篩いにかけることを意味する。
前記(4)における前記鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉の質量比は、100:1:2〜100:2.5:5である。
前記(4)におけるバイオ澱粉は、トウモロコシ粉末、サツマイモ粉末、ジャガイモ粉末、またはタピオカ粉末である。
前記(4)で得た前記芯材の粒子径は3〜5mmである。
前記(5)において、前記乳化剤は、ポリアクリルアミド、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム類、アラビアガム、トゥエインシリーズ、斯潘シリーズの中の1種または多種の混合物であり、前記アルカリ性触媒は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びアンモニアの中の1種または多種の混合物である。
前記(6)において、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比は、15:1〜10:1である。
前記酸性シリカゾルは、下記のように調製される。
金属硅粉、金属珪酸塩などを原料とし、選択される原料は不純物含有量が少ないことが要求され、金属珪酸塩として、NaSiO、KSiO、またはLiSiOがあげられ、その中、NaSiOであることが好ましい。上記原料を、アルカリ溶液に激しく攪拌しながら、徐々に投入し、金属珪酸塩を獲得する。用いられるアルカリ溶液として、水酸化ナトリウムで、水酸化カリウム、アンモニアなどを用いて調製することができ、その中、好ましいのは、アンモニアである。アルカリ溶液の濃度は0.1〜5Mであり、好ましいのは、0.2〜2Mである。調製し得た金属珪酸塩溶液の濃度は、質量分率として、5%乃至飽和であり、pH値は10〜13である。獲得した前駆体溶液を、一定速度で、多段水素型強酸性陽イオン交換樹脂交換カラムを通して、カラム出口の収集液のpH値を1〜4に制御し、活性化酸性シリカ前駆体を獲得する。獲得した活性化酸性シリカ前駆体をマイクロ波(または水浴)で15分間加熱したら、静止冷却し、60分間エイジングさせ、酸性シリカゾルを得る。上記酸性シリカゾルのpHは、1〜4であり、シリカの質量分率は5〜15%である。
上記調製方法における前記キトサン溶液は、下記のように調製される。
キトサンを0.1〜100mMの酸性溶液に溶解させ、水浴55〜75℃の条件下で加熱しながら攪拌し、完全に溶解してから55〜75℃の条件下で継続的に0.5〜1時間加熱し、キトサン溶液を得る。上記酸性溶液は、シュウ酸、酢酸、クエン酸、酒石酸、塩酸、硫酸の中の1種または多種の混合物であることが可能であり、上記酸性キトサン溶液は、キトサンの質量分率が3〜5%であり、pH値は、1〜4である。
上記徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の応用方法は、下記のステップを含み、即ち、稲畑を均一に耕すことと、稲畑が3〜5cm浸水する状況下に、ベース肥料として、ムーごとに、前記徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100〜300kgを、均一に撒いて適用することと、適用してから5〜10日後に、稲苗を移植することと、を含む。
従来技術と比較すれば、本発明は、下記の利点と効果を有している。
(1)本発明の技術を用いて、鉄系バイオ炭に対して被覆しているため、不活性剤の適用が便利となり、ほこりになることがなく、水面上に浮くこともなく、よって、本発明の製品を適用後に、土壌における重金属を効率的に不活性化にすることができ、使用量も少なく、材料と労力を節約することができる。
(2)本発明の技術によって調製して得た不活性化剤は、粒子が均一であり、また、キトサンをシリカゾルと複合させているため、被覆材料は破られにくくなり、不活性化剤は、継続的に土壌中の重金属を固定し不活性化にさせることができ、本発明によって調製し得た不活性化剤を適用すれば、農作物の重金属に対する吸収と蓄積を長期的に抑えることができる。
(3)従来の被覆材料と比較すれば、キトサン−シリカゾル複合被覆材料は、良好の徐放性能を有するだけでなく、シリカゾル自体は、重金属に対して強い吸着と固定性能を有し、シリコンは植物の生長に有益な元素であり、キトサンは、種子発芽を促進する機能、土壌の微生物構造を改善する機能、および土壌の物理化学性質を改善する機能を有しているため、本発明で提供する徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤材料によれば、土壌の重金属を不活性化させることができるだけでなく、農作物の収量を増やすこともできる。
(4)本発明の技術で調製した不活性化剤は、土壌中のカドミウムなど重金属を吸収し固定することができ、また、ヒ素を酸化させ固定することもできる。よって、本発明の技術は、重金属に複合的に汚染された農地に応用することができ、ヒ素とカドミウムを同時に効率的に不活性化することが難しいという技術課題を解決できる。
(5)本発明の技術に用いられる原材料は、供給源が広く、値段が安く、非毒性かつ無害であり、製造方法は、比較的に簡単であり、大規模な工場生産をしやすい。
異なる不活性化剤の適用による土壌中のヒ素に対する不活性化効果を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による土壌中のカドミウムに対する不活性化効果を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による稲米中のヒ素に対する不活性化効果を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による稲米中のカドミウムに対する不活性化効果を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による4つの期の稲収量に対する影響を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による4つの期の稲畑中の有効カドミウムに対する影響を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による4つの期の稲畑中の有効ヒ素に対する影響を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による4つの期の稲米中のカドミウムに対する影響を示すグラフである。 異なる不活性化剤の適用による4つの期の稲米中のヒ素対する影響を示すグラフである。
以下、実施例と図面により本発明をさらに詳しく説明するが、本発明の実施態様は、それに限られるものではない。
本発明の実施例に用いられる酸性シリカゾルは、下記のとおりに調製した。
水200mlを量って、その中に水酸化ナトリウム0.5gを投入した後に、攪拌しながら55℃まで加熱して、さらにNaSiO250gを添加して、十分に溶解させたら室温までに冷却して、pH12.8のアルカリ性シリコン溶液を得た。前記アルカリ性シリコン溶液を、5ml/minの速度で、100ml(湿体積)の水素型強酸性陽イオン交換樹脂交換カラムを通して、カラム出口の収集液のpH値を2〜3に制御して、マイクロ波(または水浴)で50℃までに加熱したら静止冷却して、30分間エイジングさせて、酸性シリカゾルを得た。上記酸性シリカゾルのpH値は2.5であって、シリカの質量分率は13%であった。上記の水酸化ナトリウムとNaSiOの質量比を変えて、pH4.0、シリカの質量分率5%の酸性シリカゾルと、pH2.0、シリカの質量分率15%の酸性シリカゾルと、pH3.0、シリカの質量分率12%の酸性シリカゾルと、pH1.0、シリカの質量分率10%の酸性シリカゾルとをそれぞれ調製した。
実施例1:農業廃棄物を原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製
わらや稲殻など農業廃棄物を乾燥し粉砕して、99.5kgを量って、高温炉に入れて、空気が非存在の条件下で、5℃/分の昇温速度で300℃までに昇温して、その後、該温度で12時間加熱してから加熱を停止した。鉄の質量分率0.5%の塩化第一鉄100Lを調製して、素早く前記高温炉に、温度80℃の条件下に、攪拌しながら添加して、そして冷却、乾燥、粉砕を行って、60メッシュの篩いにかけて、鉄の質量分率0.5%である鉄系バイオ炭を獲得した。上記鉄系バイオ炭、カオリン、及びトウモロコシ粉末を質量比100:5:10で均一に混合して、水分含有量50%となるように、攪拌しながら水をスプレーして、そして、造粒後に乾燥させて、粒子径5±0.5mmの鉄系バイオ炭の芯材を得た。
キトサン3gを、55℃の水浴の条件下で、97mlの0.1mMの塩酸溶液に溶解させ、加熱しながら攪拌して、完全に溶解してから55℃の条件下で継続的に0.5時間加熱して、そして、pH4に調整して、キトサンの質量分率が3%であるキトサン溶液を得た。温度55℃の水浴の条件下で、上記キトサン溶液を、上記pH4.0、シリカの質量分率5%の酸性シリカゾルに、攪拌しながら徐々に添加して、添加した後に、さらに温度55℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱した。そして、温度55℃の水浴の条件下で、0.015gの斯潘−80をさらに添加して、最後に、pH9となるように、0.01Mの水酸化ナトリウム溶液を添加して、温度55℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱して、アルカリ性被覆材料を得た。
上記アルカリ性被覆材料を用いて、上記鉄系バイオ炭の芯材に対して、前記芯材対前記アルカリ性被覆材料の質量対体積比が5:1となるように、被覆させて、被覆後に乾燥させて、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を獲得した。該不活性化剤の被覆膜の厚さは、0.70±0.15mmであった。
実施例2:おがくずを原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製
乾燥おがくず99kgを量って、高温炉に入れて、空気が非存在の条件下で、10℃/分の昇温速度で800℃までに昇温して、そして、該温度で3時間加熱してから加熱を停止した。鉄の質量分率5%の硝酸第二鉄20Lを調製して、素早く前記高温炉に、温度350℃の条件下に、攪拌しながら添加して、そして冷却、乾燥、粉砕を行って、60メッシュの篩いにかけて、鉄の質量分率1%である鉄系バイオ炭を獲得した。上記鉄系バイオ炭、カオリン、及びタピオカ粉末を質量比100:0.5:1で均一に混合して、水分含有量80%となるように、攪拌しながら水をスプレーして、そして、造粒後に乾燥させて、粒子径4±0.5mmの鉄系バイオ炭の芯材を得た。
キトサン4.5gを、75℃の水浴の条件下で、95.5mlの100mMのクエン酸溶液に溶解させ、加熱しながら攪拌して、完全に溶解してから75℃の条件下で継続的に0.5時間加熱して、そして、pH2に調整して、キトサンの質量分率が4.5%であるキトサン溶液を得た。温度75℃の水浴の条件下で、上記キトサン溶液を、上記pH2.0、シリカの質量分率15%の酸性シリカゾルに、攪拌しながら徐々に添加して、添加した後に、さらに温度75℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱した。そして、温度75℃の水浴の条件下で、0.225gのドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムをさらに添加して、最後に、pH10となるように、0.5Mのアンモニア溶液を添加して、温度75℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱して、アルカリ性被覆材料を得た。
上記アルカリ性被覆材料を用いて、上記鉄系バイオ炭の芯材に対して、前記芯材対前記アルカリ性被覆材料の質量対体積比は30:1となるように、被覆させて、被覆後に乾燥させて、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を獲得した。該不活性化剤の被覆膜の厚さは、0.55±0.05mmであった。
実施例3:混合材料を原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製
乾燥おがくず、わら、及びパームワイヤーを均一に混合し粉砕して、97.5kgを量って、高温炉に入れて、空気が非存在の条件下で、10℃/分の昇温速度で550℃まで昇温して、そして、該温度で5時間加熱してから加熱を停止した。鉄の質量分率0.5%の塩化第二鉄500Lを調製して、素早く前記高温炉に、温度550℃の条件下に、攪拌しながら添加して、そして冷却、乾燥、粉砕を行って、60メッシュの篩いにかけて、鉄の質量分率2.5%である鉄系バイオ炭を獲得した。上記鉄系バイオ炭、カオリン、及びジャガイモ粉末を質量比100:5:10で均一に混合して、水分含有量50%となるように、攪拌しながら水をスプレーして、そして、造粒後に乾燥させて、粒子径4.5±0.5mmの鉄系バイオ炭の芯材を得た。
また、キトサン5gを、60℃の水浴の条件下で、95mlの50mMの硝酸溶液に溶解させ、加熱しながら攪拌して、完全に溶解してから60℃の条件下で継続的に0.5時間加熱して、そして、pH3に調整して、キトサンの質量分率が5%であるキトサン溶液を得た。温度60℃の水浴の条件下で、上記キトサン溶液を、上記pH3.0、シリカの質量分率12%の酸性シリカゾルに、攪拌しながら徐々に添加して、添加した後に、さらに温度60℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱した。そして、温度60℃の水浴の条件下で、0.125gのポリアクリルアミドをさらに添加して、最後に、pH9.5となるように、0.25Mのアンモニア溶液を添加して、温度60℃の水浴の条件下で継続的に0.5時間加熱して、アルカリ性被覆材料を得た。
上記アルカリ性被覆材料を用いて、上記鉄系バイオ炭の芯材に対して、前記芯材対前記アルカリ性被覆材料の質量対体積比は10:1となるように、被覆させて、被覆後に乾燥させて、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を獲得した。該不活性化剤の被覆膜の厚さは、0.65±0.10mmであった。
実施例4:パームワイヤーを原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製
パームワイヤーを乾燥して、95kgを量って、高温炉に入れて、空気が非存在の条件下で、10℃/分の昇温速度で500℃まで昇温して、そして、該温度で3時間加熱してから加熱を停止した。鉄の質量分率2.5%の硫酸第一鉄200Lを調製して、素早く前記高温炉に、温度150℃の条件下に、攪拌しながら添加して、そして冷却、乾燥、粉砕を行って、60メッシュの篩いにかけて、鉄の質量分率5%である鉄系バイオ炭を獲得した。上記鉄系バイオ炭、カオリン、及びジャガイモ粉末を質量比100:1.5:3で均一に混合して、水分含有量65%となるように、攪拌しながら水をスプレーして、そして、造粒後に乾燥させて、粒子径3.5±0.5mmの鉄系バイオ炭の芯材を得た。
また、キトサン5gを、65℃の水浴の条件下で、95mlの10mMの酢酸溶液に溶解させ、加熱しながら攪拌して、完全に溶解してから65℃の条件下で継続的に1時間加熱して、そして、pH1に調整して、キトサンの質量分率が5%であるキトサン溶液を得た。温度65℃の水浴の条件下で、上記キトサン溶液を、上記pH1.0、シリカの質量分率10%の酸性シリカゾルに、攪拌しながら徐々に添加して、添加した後に、さらに温度65℃の水浴の条件下で継続的に1時間加熱した。そして、温度65℃の水浴の条件下で、0.025gのトゥエイン−80をさらに添加して、最後に、pH11となるように、0.5Mの水酸化カリウム溶液を添加して、温度65℃の水浴の条件下で継続的に1時間加熱して、アルカリ性被覆材料を得た。
上記アルカリ性被覆材料を用いて、上記鉄系バイオ炭の芯材に対して、前記芯材対前記アルカリ性被覆材料の質量対体積比は15:1となるように、被覆させて、被覆後に乾燥させて、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を獲得した。該不活性化剤の被覆膜の厚さは、0.65±0.10mmであった。
実施例5:各実施例で調製した材料による土壌重金属不活性化の盆栽試験
テストとなる稲畑土壌は、広東省汕頭市蓮花山タングステン鉱山区域にあるヒ素―カドミウム複合汚染される稲畑土壌であって、サンプリング深さは2〜25cmであって、サンプリングした土壌を自然乾燥した後、20メッシュの篩いにかけて、均一に混合した。テストとなる農作物は、水稲であって、水稲の種は、広東省生態環境と土壌研究所から提供されたものであって、水稲品種は、「優優128」であった。土壌の基本性質は、表1に示した。
Figure 0006360570
土壌を自然乾燥してから20メッシュの篩いに掛けて、盆に入れて(10kg/盆)から、下記のサンプルを用意した:(1)対照群(CK);(2)実施例1で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100gを添加したもの(T1);(3)実施例2で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100gを添加したもの(T2);(4)実施例3で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100gを添加したもの(T3);(5)実施例4で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100gを添加したもの(T4);(6)普通のバイオ炭100gを添加したもの(T5)。各サンプルを3つ用意して、それぞれ3株の水稲苗を栽培した。水稲が成熟したら、土壌と稲米のサンプルを取って、土壌中または稲米中の有効ヒ素とカドミウムの含有量を分析した。
図1と図2に示したように、普通のバイオ炭材料は、土壌中のカドミウムに対してある程度不活性化効果を有するが、ヒ素に対して不活性化させることができにくいにもかかわらず、逆に土壌中の有効ヒ素の含有量が増加してしまった。対照群に比べて、普通バイオ炭を適用した土壌における有效ヒ素の含有量は、31.8%増加して、土壌における有效カドミウムの含有量は23.3%下げた。一方、本発明で調製した各徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用したら、いずれも、土壌中の有効ヒ素と有効カドミウムの含有量を著しく低下させることができた。対照群と比較すれば、実施例1−4で調製した不活性化剤材料を適用した後に、土壌中の有效ヒ素の含有量は、ぞれぞれ、24.1%、26.7%、32.4%、44.2%下がり、土壌中の有效カドミウム含有量は、ぞれぞれ、32.5%、40.8%、51.3%、57.3%下がった。また、本発明で調製した各徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用したら、いずれも稲米中のヒ素とカドミウムの含有量を著しく低下させることができた(図3、図4を参照)。対照群と比較すれば、実施例1−4で調製した不活性化剤材料を適用した後に、稲米中のヒ素の含有量は、それぞれ、25.2%、32.4%、36.0%、41.8%下がり、稲米中のカドミウムの含有量は、それぞれ30.3%、36.3%、47.1%、54.1%下がった。普通のバイオ炭不活性化剤は、稲米中のカドミウム含有量を下げられるが、稲米中のヒ素含有量が増加してしまった(図3−4に示したように)。よって、普通のバイオ炭材料と比べれば、本発明で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤は、土壌中のカドミウムを不活性化させ、稲米中のカドミウム含有量を下げることができるだけではなく、土壌中のヒ素を不活性化させ、稲米中のヒ素含有量を下げることもできる。その中、実施例4の“パームワイヤーを原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤”は、土壌中のヒ素とカドミウムに対する不活性化効果、および稲米中のヒ素とカドミウムの蓄積を下げる効果がもっとも高かった。
実施例6:本発明で調製した材料で土壌の重金属を不活性化させるフィールド試験
試験地は、広東省清遠市仏岡県水頭鎭銅溪村のあるCd汚染の稲畑であって、該稲畑の表層土壌(0−30cm)を取って分析して、その基本物理化学性質は、下記の表2に示した。
Figure 0006360570

テストとなる作物は、水稲であって、その中、2013年の早生、晩生の水稲の品種は、「天優998」であって、2014年の早生、晩生の水稲の品種は、「天優652」であった。
試験サンプル:該試験において、下記のように、3つのサンプルを用意した。
(1)空白対照群(CK)。
(2)第1期の水稲を田植えする前に(即ち、2013年3月)、ベース肥料として、一気に150kg/ムーの普通の鉄系バイオ炭を適用した(T1)。該普通の鉄系バイオ炭は、下記のように調製し得た。パームを乾燥して、95kgを量って、高温炉に入れて、空気が非存在の条件下で、10℃/分の昇温速度で500℃までに昇温して、そして、該温度で3時間加熱してから加熱を停止した。鉄の質量分率2.5%の硫酸第一鉄200Lを調製して、素早く前記高温炉に、温度150℃の条件下に、攪拌しながら添加し、そして冷却、乾燥、粉砕を行って、60メッシュの篩いにかけて、鉄の質量分率5%である鉄系バイオ炭を獲得した。
(3)第1期の水稲を田植えする前に(即ち、2013年3月)、ベース肥料として、一気に150kg/ムーの実施例4で調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用した(T2)。要求として、適用した際に、稲畑は既に均一に耕して、且つ、稲畑が3〜5cm浸水した。適用7日後に、田植えをした。
上記各サンプルは、4つを用意して、ランダムに配列して、全部で12個試験区を設けて、各試験区の面積は、5*4=20mであった。独立灌漑を確保した。2013年7月に早生の水稲(第1期)を収穫したら、もとの区域で継続的に第2期の水稲を田植えして、そして、第2期の水稲を収穫したら、2014年4月に継続的に第3期の水稲を田植えして、また、2014年7月に第3期の水稲を収穫したら、継続的に第4期の水稲を田植えした。全部で、4つの期の水稲を田植えして、各期について、水稲が成熟した際に、収量を統計して、そして、土壌と稲米の様本を収集して、土壌中の有効ヒ素と有効カドミウムの含有量を分析して、稲米中のヒ素とカドミウムの含有量も分析した。
図5に示したように、実施例4で調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用した場合、何れも、水稲の収量を著しく上げて、対照群と比べたら、4つの期の水稲の収量は、それぞれ17.1%、20.2%、15.5%、17.2%上がった。一方、普通の鉄系バイオ炭を適用した場合、4つの期の水稲にたいして、何れの収量に有意な変化がなかった。
図6、7に示したように、普通の鉄系バイオ炭を適用した場合、第1期及び第2期の水稲の土壌中の有効ヒ素と有効カドミウムの含有量のみ、有意に下げて、有効ヒ素の含有量は、それぞれ31.4%、19.0%下げて、有効カドミウムの含有量は、それぞれ29.8%、22.9%下げた。それに対して、実施例4で調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用した場合、4つの期の水稲の土壌中のヒ素とカドミウムに対して、何れも著しく不活性化させる効果を有した。対照群と比べたら、4つの期の土壌中の有効ヒ素の含有量は、それぞれ54.5%、47.0%、42.6%、38.7%下げて、そして、土壌中の有効カドミウムの含有量は、それぞれ42.2%、40.9%、39.7%、41.7%下げた。
上記と同様に、普通の鉄系バイオ炭を適用した場合、第1期及び第2期の水稲の稲米中のカドミウムの含有量のみ、有意に下げて、対照群によりそれぞれ30.2%と18.0%下げた。また、普通の鉄系バイオ炭を適用した場合、第1期の水稲の稲米中のヒ素の含有量のみ、有意に下げて、対照群により33.8%下げた。それに対して、実施例4で調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を適用した場合、4つの期の水稲の稲米中のヒ素とカドミウムに対して、何れも著しく低下させる効果を有した。対照群と比べたら、4つの期の稲米中のヒ素の含有量は、それぞれ46.0%、45.2%、40.9%、41.1%下げて、そして、稲米中のカドミウムの含有量は、それぞれ64.5%、58.9%、42.2%、63.5%を下げた(図8、9を参照)。
従って、普通の鉄系バイオ炭と比べて、本発明で調製したパームワイヤーを原料とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤によれば、効率的に、且つ継続的に土壌中の重金属ヒ素とカドミウムを不活性化させることができ、稲米中のヒ素とカドミウムの吸収と蓄積を抑えることができる。本発明で調製した徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤は、4期連続作用することができ、普通の鉄系バイオ炭の不活性化剤と比較したら、不活性化効率がより高く、作用時間もより長い。
なお、上記の実施例は、本発明の好適な実施の一例ではあるが、本発明の実施態様は上記の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨と原理を逸脱しない範囲において種々変形、補正、代替案、組み合わせ、および簡易化が実施可能であり、本発明と等価な置換形態とみなされ、本発明の範囲内に含まれるべきであることは、理解される。
(付記)
(付記1)
(1)生物質を乾燥させ粉砕し、空気の非存在下で、300℃〜800℃に加熱し、そして3〜12時間に該温度を保持し、鉄系バイオ炭前駆体を得ることと、
(2)第一鉄塩または第二鉄塩を用いて、鉄の質量含有量0.5%〜5%である鉄含有溶液を調製することと、
(3)前記(1)で調製し得た鉄系バイオ炭前駆体を、温度80〜350℃の条件下で、前記(2)で調製し得た鉄含有溶液に、前記鉄系バイオ炭前駆体対前記鉄含有溶液の質量対体積比1:0.2〜1:5で、攪拌しながら投入し、均一に攪拌してから室温まで冷却し乾燥させてから粉砕し、篩いにかけ、鉄系バイオ炭材料を得ることと、
(4)前記(3)で調製し得た鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉を、質量比100:0.5:1〜100:5:10で、均一に混合し、水分含有量50%〜80%になるように、攪拌しながら水を入れるか、または水をスプレーし、そして、造粒後に乾燥させて、芯材を得ることと、
(5)温度55〜75℃で攪拌しながら、キトサン溶液と酸性シリカゾルの体積比1:2〜1:5となるように、前記キトサン溶液を前記酸性シリカゾルに投入してから、さらに温度55〜75℃で0.5〜1時間加熱し、酸性被覆材料前駆体を得、
温度55〜75℃で攪拌しながら、前記酸性被覆材料前駆体に乳化剤を投入し、前記乳化剤を、前記キトサン溶液の質量の0.5%〜5%となるようにコントロールし、均一に攪拌してからアルカリ性触媒をさらに投入し触媒反応させ、そして、55〜75℃、pH9〜11の条件下でさらに1〜1.5時間攪拌してから、真空脱気を行い、アルカリ性被覆材料を得ることと、
(6)前記(5)で得たアルカリ性被覆材料を、前記(4)で得た芯材に対して、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比は30:1〜5:1となるように、被覆させ、被覆後に乾燥させ、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を得ることと、
を含むことを特徴とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記2)
前記(1)において、昇温速度5℃〜10℃/分で300℃〜800℃まで加熱し、
前記(1)における生物質は、廃棄の木本または草本植物の根、茎および葉の一種または数種であることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記3)
前記(2)における前記第二鉄塩は、塩化鉄、硝酸鉄、硫酸鉄の中の1種または多種であり、
前記第一鉄塩は、塩化第一鉄、硝酸第一鉄、硫酸第一鉄の中の1種または多種であることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記4)
前記(3)において、前記鉄系バイオ炭前駆体を、温度100〜200℃の条件下に保持し、前記篩いにかけることは、60メッシュの篩いにかけることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記5)
前記(4)におけるバイオ澱粉は、トウモロコシ粉末、サツマイモ粉末、ジャガイモ粉末、またはタピオカ粉末であり、前記(4)で得た前記芯材の粒子径は3〜5mmであることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記6)
前記(4)における前記鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉の質量比は、100:1:2〜100:2.5:5であることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記7)
前記(5)において、前記乳化剤は、ポリアクリルアミド、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム類、アラビアガム、トゥエインシリーズ、斯潘シリーズから選択される1種または多種の混合物であり、
前記アルカリ性触媒は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びアンモニアから選択される1種または多種の混合物であり、
前記酸性シリカゾルのpH値は1〜4であり、シリカの質量分率は5〜15%であることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記8)
前記(6)において、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比は、15:1〜10:1であり、被膜の厚さは0.5〜1mmであることを特徴とする付記1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
(付記9)
付記1乃至8のうち何れか1つに記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法によって調製し得た徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤。
(付記10)
稲畑を均一に耕すことと、
稲畑が3〜5cm浸水する状況下に、ベース肥料として、ムーごとに、前記徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100〜300kgを、均一に撒いて適用することと、
適用してから5〜10日後に、稲苗を移植することと、
を含むことを特徴とする付記9に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の応用方法。

Claims (9)

  1. (1)生物質を乾燥させ粉砕し、空気の非存在下で、300℃〜800℃に加熱し、そして3〜12時間に該温度を保持し、鉄系バイオ炭前駆体を得ることと、
    (2)第一鉄塩または第二鉄塩を用いて、鉄の質量含有量0.5%〜5%である鉄含有溶液を調製することと、
    (3)前記(1)で調製し得た鉄系バイオ炭前駆体を、温度80〜350℃の条件下で、前記(2)で調製し得た鉄含有溶液に、前記鉄系バイオ炭前駆体対前記鉄含有溶液の質量対体積比1:0.2〜1:5で、攪拌しながら投入し、均一に攪拌してから室温まで冷却し乾燥させてから粉砕し、篩いにかけ、鉄系バイオ炭材料を得ることと、
    (4)前記(3)で調製し得た鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉を、質量比100:0.5:1〜100:5:10で、均一に混合し、水分含有量50%〜80%になるように、攪拌しながら水を入れるか、または水をスプレーし、そして、造粒後に乾燥させて、芯材を得ることと、
    (5)温度55〜75℃で攪拌しながら、キトサン溶液と酸性シリカゾルの体積比1:2〜1:5となるように、前記キトサン溶液を前記酸性シリカゾルに投入してから、さらに温度55〜75℃で0.5〜1時間加熱し、酸性被覆材料前駆体を得、
    温度55〜75℃で攪拌しながら、前記酸性被覆材料前駆体に乳化剤を投入し、前記乳化剤を、前記キトサン溶液の質量の0.5%〜5%となるようにコントロールし、均一に攪拌してからアルカリ性触媒をさらに投入し触媒反応させ、そして、55〜75℃、pH9〜11の条件下でさらに1〜1.5時間攪拌してから、真空脱気を行い、アルカリ性被覆材料を得ることと、
    (6)前記(5)で得たアルカリ性被覆材料を、前記(4)で得た芯材に対して、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比は30:1〜5:1となるように、被覆させ、被覆後に乾燥させ、徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を得ることと、
    を含むことを特徴とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  2. 前記(1)において、昇温速度5℃〜10℃/分で300℃〜800℃まで加熱し、
    前記(1)における生物質は、廃棄の木本または草本植物の根、茎および葉の一種または数種であることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  3. 前記(2)における前記第二鉄塩は、塩化鉄、硝酸鉄、硫酸鉄の中の1種または多種であり、
    前記第一鉄塩は、塩化第一鉄、硝酸第一鉄、硫酸第一鉄の中の1種または多種であることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  4. 前記(3)において、前記鉄系バイオ炭前駆体を、温度100〜200℃の条件下に保持し、前記篩いにかけることは、60メッシュの篩いにかけることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  5. 前記(4)におけるバイオ澱粉は、トウモロコシ粉末、サツマイモ粉末、ジャガイモ粉末、またはタピオカ粉末であり、前記(4)で得た前記芯材の粒子径は3〜5mmであることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  6. 前記(4)における前記鉄系バイオ炭材料、カオリン、及びバイオ澱粉の質量比は、100:1:2〜100:2.5:5であることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  7. 前記(5)において、前記乳化剤は、ポリアクリルアミド、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム類、アラビアガムから選択される1種または多種の混合物であり、
    前記アルカリ性触媒は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、及びアンモニアから選択される1種または多種の混合物であり、
    前記酸性シリカゾルのpH値は1〜4であり、シリカの質量分率は5〜15%であることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  8. 前記(6)において、前記芯材対アルカリ性被覆材料の質量対体積比は、15:1〜10:1であり、被膜の厚さは0.5〜1mmであることを特徴とする請求項1に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法。
  9. 請求項1乃至8のうち何れか1項に記載の徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法によって徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤を調製することと、
    稲畑を均一に耕すことと、
    稲畑が3〜5cm浸水する状況下に、ベース肥料として、ムーごとに、前記徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤100〜300kgを、均一に撒いて適用することと、
    適用してから5〜10日後に、稲苗を移植することと、
    を含むことを特徴とする徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の応用方法。
JP2016574887A 2016-02-01 2016-04-12 徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法 Active JP6360570B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610071104.0A CN105524623B (zh) 2016-02-01 2016-02-01 一种缓释型铁基生物炭土壤重金属钝化剂的制备及使用方法
CN201610071104.0 2016-02-01
PCT/CN2016/079109 WO2017133079A1 (zh) 2016-02-01 2016-04-12 一种缓释型铁基生物炭土壤重金属钝化剂的制备及使用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018513221A JP2018513221A (ja) 2018-05-24
JP6360570B2 true JP6360570B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=55767157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016574887A Active JP6360570B2 (ja) 2016-02-01 2016-04-12 徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10633588B2 (ja)
JP (1) JP6360570B2 (ja)
CN (1) CN105524623B (ja)
WO (1) WO2017133079A1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106034454B (zh) * 2016-05-30 2019-01-18 浙江大学 改善砷污染稻田中水稻生长和降低砷吸收的水肥调控方法
CN106040740A (zh) * 2016-08-18 2016-10-26 湖南农业大学 一种利用改良剂和淹水共同作用降低土壤镉活性的方法
CN106694541A (zh) * 2016-12-29 2017-05-24 中冶华天工程技术有限公司 生物炭基缓释肥协同白茅修复重金属污染尾矿的方法
CN107236545B (zh) * 2017-06-29 2020-07-07 中南大学 重金属镉稳定剂硫基-铁基复合改性生物炭的制备方法及改性生物炭
CN109122136B (zh) * 2018-07-24 2021-03-23 广东省科学院生态环境与土壤研究所 一种中轻度重金属污染土壤上稻米安全生产的方法
CN108772418B (zh) * 2018-07-24 2020-05-15 中向旭曜科技有限公司 一种稻田土壤镉砷同步钝化剂及其制备方法与应用
CN108967442B (zh) * 2018-07-24 2020-06-05 广东省生态环境技术研究所 一种抑制水稻镉砷积累的亚铁改性硒溶胶及其制备方法与应用
FI128349B (fi) * 2018-08-08 2020-03-31 Suomen Biokiertotuote Oy Menetelmä kasvualustan valmistamiseksi
CN109233845A (zh) * 2018-08-22 2019-01-18 成都兰腾科技有限公司 一种治理土壤镉污染的长效复合制剂的制备工艺
CN110964530A (zh) * 2018-09-29 2020-04-07 天津大学 一种土壤提取剂及其制备方法和在治理镉污染土壤中的应用
CN109233859A (zh) * 2018-10-29 2019-01-18 云南圣清环保科技有限公司 一种用于土壤重金属钝化的多孔缓释复合钝化剂及其制备方法与应用
CN109400390B (zh) * 2018-12-27 2021-06-15 美丽国土(北京)生态环境工程技术研究院有限公司 土壤金属钝化剂及其制备方法
CN109833849B (zh) * 2019-01-11 2022-01-18 湖南恒凯环保科技投资有限公司 用于砷污染土壤修复的改性生物炭及其制备方法与应用
CN110026050B (zh) * 2019-01-14 2021-07-09 广州华芳烟用香精有限公司 一种Fe基蚕沙生物炭对苯乙醇的吸附缓释方法
CN109824426A (zh) * 2019-01-25 2019-05-31 兰州大学 一种改善土壤重金属污染的缓释肥料
CN109913231A (zh) * 2019-04-18 2019-06-21 江西师范大学 一种新型无机-生物碳土壤钝化剂及其制备方法
CN110142032B (zh) * 2019-06-11 2022-02-22 盐城工学院 壳聚糖生物炭复合材料及其制备方法和应用
MX2021015797A (es) 2019-07-04 2022-04-27 Incitec Fertilizers Pty Ltd Fertilizante mejorado.
CN110408407A (zh) * 2019-08-21 2019-11-05 长沙凯泽工程设计有限公司 一种植烟土壤镉钝化剂及其制备方法
CN110540481A (zh) * 2019-10-09 2019-12-06 安徽国祯环卫科技有限公司 一种减少易腐垃圾堆肥过程中氮素损失的新方法
CN110665471A (zh) * 2019-10-23 2020-01-10 广西壮族自治区亚热带作物研究所(广西亚热带农产品加工研究所) 磁性除镉胶体颗粒材料及其制备方法与应用
CN112772318A (zh) * 2019-11-10 2021-05-11 湖南金泰米业有限公司 一种水稻育苗方法
CN111039390B (zh) * 2019-12-26 2022-05-17 浙江伊诺环保科技股份有限公司 一种微生物碳源的制备方法
CN110976496A (zh) * 2019-12-27 2020-04-10 成都新柯力化工科技有限公司 一种可移除土壤中重金属的修复方法
CN111269724B (zh) * 2020-03-10 2021-12-24 中国科学院合肥物质科学研究院 酸性土壤修复剂的制备方法、制得的土壤修复剂及应用
CN111349441A (zh) * 2020-04-10 2020-06-30 绍兴市农业科学研究院 一种农田土壤As、Pb复合污染安全利用的方法
CN111574306A (zh) * 2020-05-25 2020-08-25 贵州大学 一种土壤重金属钝化剂及其制备工艺
CN111676023B (zh) * 2020-05-27 2021-05-25 永清环保股份有限公司 一种半包裹稳定化材料及其制备方法和使用方法
CN111630970B (zh) * 2020-06-03 2022-08-12 中节能大地环境修复有限公司 一种盐碱化土壤的修复工艺及其应用
CN111630969A (zh) * 2020-06-03 2020-09-08 中节能大地环境修复有限公司 一种重金属污染土壤钝化的方法
US11702374B2 (en) * 2020-06-17 2023-07-18 Iowa State University Research Foundation, Inc. Biochar product, its use in fertilizers, and methods of making the biochar
CN112126437B (zh) * 2020-08-21 2021-09-21 浙江博世华环保科技有限公司 一种复合改性生物质炭稳定剂及其制备方法和应用
CN112075420A (zh) * 2020-09-01 2020-12-15 安徽山湖生态建设有限公司 一种园林植物病虫害防治用缓释剂及其制备方法
CN112536315A (zh) * 2020-11-06 2021-03-23 天津亚德尔生物质科技股份有限公司 一种基于生物炭材料的土壤治理方法
CN112608184B (zh) * 2020-12-23 2022-03-04 西南科技大学 一种水稻生态环保专用肥的制备方法
CN112920805B (zh) * 2021-01-19 2024-03-08 湖南省交通科学研究院有限公司 一种重金属复配钝化剂
CN113455135B (zh) * 2021-08-17 2022-01-25 黑龙江世纪云天化农业科技有限公司 一种构建种植土壤肥沃耕层的方法
CN113736472B (zh) * 2021-09-23 2023-06-23 湖南国重环境科技有限责任公司 一种缓释型砷固定剂及其制备方法和在砷污染土壤修复中的应用
CN114011860A (zh) * 2021-11-01 2022-02-08 新疆维吾尔自治区环境保护科学研究院 一种干旱区土壤Cd污染修复剂的应用效果检测方法
CN114101310B (zh) * 2021-11-04 2022-08-26 生态环境部南京环境科学研究所 基于生物炭-凹凸棒土复配的铅镉污染农田土壤钝化方法
CN113956887A (zh) * 2021-11-11 2022-01-21 南京清科中晟环境技术有限公司 一种复合生态修复剂
CN114276816A (zh) * 2021-12-16 2022-04-05 佛山市铁人环保科技有限公司 一种场地土壤重金属钝化剂及其制备方法
CN114410527B (zh) * 2022-01-25 2023-09-12 福建农林大学 一种广谱土壤重金属钝化菌剂及其制备方法与应用
CN114467972A (zh) * 2022-03-01 2022-05-13 生态环境部华南环境科学研究所 一种壳聚糖负载氧化硅叶面调控剂及其制备方法和应用
CN114713625B (zh) 2022-04-18 2022-09-20 广东省科学院生态环境与土壤研究所 一种靶向调控土壤微生物同步重/类金属转化与温室气体减排方法与应用
CN114918243B (zh) * 2022-05-13 2024-05-24 沈阳瑞丰农业技术开发有限公司 一种修复土壤重金属污染的修复剂以及修复方法
CN115011352B (zh) * 2022-06-16 2023-12-19 中电建生态环境集团有限公司 一种有机物-重金属复合污染土壤的铁碳基修复材料及其制备方法和使用方法
CN115287074B (zh) * 2022-06-30 2024-04-05 中南林业科技大学 一种高效镍污染土壤钝化剂及其制备方法和应用
CN115446104A (zh) * 2022-08-30 2022-12-09 南方科技大学 一种用于修复后场地化学阻控层的组合物、制备方法及其应用
CN115501952B (zh) * 2022-11-09 2023-10-20 安徽科技学院 一种铁基生物炭研磨装置
US11807548B1 (en) * 2023-04-04 2023-11-07 King Faisal University Magnetic date palm charcoal nanocomposites and synthesis thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1190394A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Nippon Kayaku Co Ltd 重金属含有廃棄物用処理剤及び重金属含有廃棄物の安定化処理法
CN102205231A (zh) 2011-04-12 2011-10-05 浙江温州轻工研究院 一种壳聚糖包覆硅胶的吸附微球及其制备方法
US9359267B2 (en) * 2011-11-14 2016-06-07 Mississippi State University Using biochar as container substrate for plant growth
WO2013126477A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 University Of Florida Research Foundation, Inc. Biochar/metal composites, methods of making biochar/metal composites, and methods of removing contaminants from water
CN103641637A (zh) * 2013-12-23 2014-03-19 青岛中科菲力工程技术研发有限公司 一种缓释复合肥及其制备方法
JP6044565B2 (ja) * 2014-02-28 2016-12-14 Jfeスチール株式会社 酸性土壌改良材
CN104388094B (zh) * 2014-10-13 2017-04-05 广东省生态环境与土壤研究所(广东省土壤科学博物馆) 一种铁基生物炭材料、其制备工艺以及其在土壤污染治理中的应用
CN104629092B (zh) * 2014-12-04 2017-01-11 马新亮 纳米壳聚糖复合材料及纳米包膜的颗粒产品
CN105061054B (zh) * 2015-08-06 2018-04-03 中国农业科学院烟草研究所 一种包膜缓控释肥及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017133079A1 (zh) 2017-08-10
JP2018513221A (ja) 2018-05-24
CN105524623A (zh) 2016-04-27
CN105524623B (zh) 2017-02-22
US20180119008A1 (en) 2018-05-03
US10633588B2 (en) 2020-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6360570B2 (ja) 徐放型鉄系バイオ炭である土壌の重金属不活性化剤の調製方法及び応用方法
JP5374647B2 (ja) 野菜における重金属および硝酸塩の含有量を低減するために用いられる葉面複合ケイ素肥料とその調製方法
JP6068679B2 (ja) 水稲重金属の吸収と蓄積を抑制でき、且つ高セレン含有米を生産できるセレンドープナノシリカゾルの調製方法
JP6473273B2 (ja) 鉄−シリコン−硫黄の多元素複合生物活性炭である重金属土壌調整剤の調製方法
JP6523564B2 (ja) 水田土壌中の硫酸塩還元菌の活性を活かす重金属カドミウム鈍化剤の製造方法及びその使用方法
CN108611100B (zh) 一种酸性土壤调理剂及其制备方法和应用
CN106734123A (zh) 一种用于农田重金属污染土壤修复的复合调理剂及其制备方法
CN104119156B (zh) 硅藻土压缩营养土的生产方法
CN107512977B (zh) 一种em纳米生物炭基土壤调理剂的制备方法及其应用
CN111100645A (zh) 一种生物炭基组合物及其制备方法和应用
Dotaniya et al. Role of phytosiderophores in iron uptake by plants
CN102618485B (zh) 一种提高库买提杏花粉萌发和生长的培养基
CN106083372B (zh) 一种基于秸秆的基质载体型缓释尿素及其制备方法
CN113122531A (zh) 一种解决连作障碍的高效微生物菌剂
CN105000952A (zh) 碳气凝胶作为纳米碳肥料增效剂在调节植物生长中的应用
CN109453736B (zh) 一种硅硫硒锌多元复合凹凸棒土的土壤调理剂及其制备方法
CN105036939A (zh) 一种具有吸附、净化土壤有害物功能的颗粒型保水基质及其制备方法
CN113201350B (zh) 一种改善酸性土壤的土壤改良剂及其使用方法和应用
CN107278858A (zh) 添加有复合调理剂的栽培基质
CN104109035B (zh) 硅藻土尾矿压缩营养土的生产方法
Zhu et al. Plant growth-promoting rhizobacteria improve shoot morphology and photosynthesis in dryland spring wheat
JP2006232666A (ja) 肥料及びその使用方法
CN113968587B (zh) 一种含腐殖酸富硒叶面肥的制备方法及应用
Khoshpeyk et al. The effect of irrigation water quality and application of silicon, nanosilicon and superabsorbent polymer on the yield and active ingredient of saffron (Crocus sativus L.)
Yang et al. The international research progress of Ammonia (NH3) emissions and emissions reduction technology in farmland ecosystem

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360570

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250