JP6359063B2 - ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード - Google Patents
ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード Download PDFInfo
- Publication number
- JP6359063B2 JP6359063B2 JP2016190996A JP2016190996A JP6359063B2 JP 6359063 B2 JP6359063 B2 JP 6359063B2 JP 2016190996 A JP2016190996 A JP 2016190996A JP 2016190996 A JP2016190996 A JP 2016190996A JP 6359063 B2 JP6359063 B2 JP 6359063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pet food
- grains
- granules
- mass
- granule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 175
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims description 117
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 32
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 20
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 19
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 9
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 19
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 14
- 239000000047 product Substances 0.000 description 12
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 11
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 10
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 9
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 9
- 235000019629 palatability Nutrition 0.000 description 9
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 8
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 7
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 7
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 7
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 6
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 6
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 6
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 6
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 6
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 6
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 6
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 206010004542 Bezoar Diseases 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 4
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 4
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 3
- 230000000291 postprandial effect Effects 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 3
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 2
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 2
- 241000006364 Torula Species 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 1
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 1
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 1
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000538 analytical sample Substances 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 1
- 235000015177 dried meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 210000004051 gastric juice Anatomy 0.000 description 1
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 229940116317 potato starch Drugs 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- -1 rice starch Polymers 0.000 description 1
- 229940100486 rice starch Drugs 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 229940100445 wheat starch Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K40/00—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
- A23K40/10—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by agglomeration; by granulation, e.g. making powders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K10/00—Animal feeding-stuffs
- A23K10/30—Animal feeding-stuffs from material of plant origin, e.g. roots, seeds or hay; from material of fungal origin, e.g. mushrooms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K20/00—Accessory food factors for animal feeding-stuffs
- A23K20/10—Organic substances
- A23K20/158—Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K40/00—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
- A23K40/25—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by extrusion
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K40/00—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
- A23K40/30—Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23K—FODDER
- A23K50/00—Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
- A23K50/40—Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
- A23K50/42—Dry feed
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23N—MACHINES OR APPARATUS FOR TREATING HARVESTED FRUIT, VEGETABLES OR FLOWER BULBS IN BULK, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; PEELING VEGETABLES OR FRUIT IN BULK; APPARATUS FOR PREPARING ANIMAL FEEDING- STUFFS
- A23N17/00—Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs
- A23N17/005—Apparatus specially adapted for preparing animal feeding-stuffs for shaping by moulding, extrusion, pressing, e.g. pellet-mills
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2/00—Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic
- B01J2/20—Processes or devices for granulating materials, e.g. fertilisers in general; Rendering particulate materials free flowing in general, e.g. making them hydrophobic by expressing the material, e.g. through sieves and fragmenting the extruded length
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Birds (AREA)
- Physiology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Mycology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Botany (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Fodder In General (AREA)
- Feed For Specific Animals (AREA)
Description
このような食後の吐き戻しは、吐瀉物が透明又は薄い黄色である(食されたペットフードに胆汁がまだ充分に混合されていない)ことから、胃〜十二指腸上部においてペットフードの粒が硬い状態で滞留して胃壁又は腸壁を刺激するために惹起されると考えられる。特許文献2の実施例には、粗繊維(不溶性食物繊維)であるリグノセルロースを含有させると、吸水によって粒の硬さが低下しやすくなり、その結果、食後の吐き戻しが抑制されたことが記載されている。
特許文献2には、エクストルーダから排出されたペットフード材料を膨化した後に切断する方法で製造したペットフードが記載されているが、これは食したときに砕き易い(サクサクとした)粒を製造することを目的としており、食後の吐き戻し抑制に関する記載は無い。
本発明は、嗜好性を低下させずに食後の吐き戻しを低減できるペットフード粒体、その製造方法および製造装置、並びに該ペットフード粒体を含むペットフードを提供することを目的とする。
[1]食後の吐き戻し低減用のペットフード粒体であって、水分含有量が3〜12質量%である膨化粒からなり、ネスティングインデックス0.25mmのLフィルターを使用して測定される算術平均面粗さSaが14μm以上である面を有する粒を60%以上含み、かつ25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さが2.5kgw以下である粒を60%以上含むことを特徴とするペットフード粒体。
[2] 前記[1]のペットフード粒体と、それとは異なる他のペットフード粒体を含み、前記他のペットフード粒体は、繊維源を含有し水分含有量が3〜12質量%である粒からなり、ネスティングインデックス0.25mmのLフィルターを使用して測定される算術平均面粗さSaが14μm以上である面を有する粒の割合が60%未満であり、かつ25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さが2.5kgw以下である粒を60%以上含む、ペットフード。
[3] 前記[1]のペットフード粒体を製造する方法であって、原料混合物を加熱混練して混練物を排出する押出成型機に原料混合物を供給し、該押出成型機から排出された混練物が膨化し、次いで収縮し始めた後に切断することを特徴とするペットフード粒体の製造方法。
[4] 原料混合物を加熱混練して混練物を排出する押出成型機と、前記押出成型機の排出口に設けられ前記混練物を棒状に排出するダイプレートと、前記ダイプレートの排出口の近傍で、前記混練物を所定長さに切断するカッターとを備え、前記ダイプレートは、前記押出成型機側に形成された第1の開口部と、前記カッター側に形成された第2の開口部と、前記第1の開口部と第2の開口部を連通する流路を備え、前記第2の開口部の内径は前記流路の最小内径の3.5倍以上であり、前記押出成型機から排出された混練物が前記ダイプレート内で膨化し、次いで収縮し始めた後に前記カッターによって切断されることを特徴とするペットフード粒体の製造装置。
本明細書において、水分含有量の値は常圧加熱乾燥法で得られる値である。
具体的には、被測定物を粉砕機にかけて1mmの篩を通過するように粉砕し、これを試料とする。分析試料2〜5gを正確に量ってアルミニウム製秤量皿(あらかじめ乾燥して重さを正確に量っておいたもの)に入れ、135±2℃で2時間乾燥し、デシケーター中で放冷後、重さを正確に量って、乾燥前後の重量差から水分含有量を求める。
具体的には、被測定物を粉砕機にかけて1mmの篩を通過するように粉砕し、これを試料とする。アルミ秤量缶の質量(W1グラム)を恒量値として予め測定する。このアルミ秤量缶に試料を入れて質量(W2グラム)を秤量する。つぎに強制循環式の温風乾燥器を使用して、135℃、2時間の条件で試料を乾燥させる。乾燥雰囲気中(シリカゲルデシケーター中)で放冷した後、質量(W3グラム)を秤量する。得られた各質量から下記式を用いて水分含有量を求める。
水分含有量(単位:質量%)=(W2−W3)÷(W2−W1)×100
水分含有量は、最終製品を製造日から30日以内に開封した直後に測定した値、またはこれと同等の条件で測定した値とする。
本明細書において、ペットフード粒体を構成するフード粒の硬さ(破断硬さ)は以下の測定方法で得られる値である。
圧縮試験機(EZ−TEST、型番:EZ−500NSX、島津製作所製)を用い、一定の圧縮速度で圧縮したときの破断応力を下記の条件で測定する。
プランジャー:直径20mmの円柱状のプランジャー、プラットフォーム:平皿、圧縮速度:60mm/分、プランジャーの最下点:1.5mm(平皿とプランジャーの間隙)、測定温度:25℃。
具体的には、平皿の上に、測定対象のフード粒を1個置き、フード粒の真上から垂直にプランジャーを一定速度で押し付けながら応力を測定する。応力のピーク値(最大値)を破断応力の値として読み取る。
なお、上記圧縮試験機で測定される破断応力(単位:kgw)の数値に9.8を掛け算する(乗じる)ことによって、破断硬さの数値単位をニュートン(N)に変換できる。
本明細書において、算術平均面粗さSaは、非接触三次元形状測定機VR−3200(キーエンス社製、ネスティングインデックス0.25mmのLフィルター使用)を用いフード粒の表面観察(拡大倍率40倍、観察視野面積:19〜20mm2)を実施し、フード粒の表面について、算術平均粗さSaを算出する。
本発明のペットフード粒体を構成するフード粒は膨化粒である。「膨化粒」は、原料混合物を粒状に成形した粒であって、原料混合物の内部で起泡させる膨化工程を経て得られる粒である。「膨化工程」は、加熱、発酵、化学反応または減圧などの手法により、原料混合物の内部で気体を発生させる工程をいう。膨化工程では、気体が発生することにより原料混合物の体積が増加し多孔質の性状となる。原料混合物の体積が増加することにより嵩密度が低下する。膨化工程の前、膨化工程の後、または膨化工程と同時に原料混合物を粒状に成形することにより「膨化粒」が得られる。「非膨化粒」は膨化工程を経ずに製造された粒である。
Saが14μm以上である面を有すると、フード粒の吸水性が向上し、ペットの体内で胃液等を吸収して柔らかくなりやすい。これはフード粒の表面粗さが大きいほど、フード粒の表面積が大きくなり吸水しやすくなるためと考えられる。このような表面粗さが大きいフード粒を60%以上含むことにより、ペットフード粒体の吸水性が十分に向上し、食後の吐き戻し抑制効果が十分に得られる。
ペットフード粒体に対して、Saが14μm以上である面を有するフード粒は、65質量%以上が好ましく、70質量%以上がより好ましい。
該Saの上限は特に限定されないが、フード粒に油脂をコーティングする場合は、Saが大きすぎると均一にコーティングすることが難しくなる。例えば、Saは30μm以下が好ましく、25μm以下がより好ましい。
前記希塩酸は、蒸留水に1規定(N)の塩酸を数滴ずつ滴下してpH2.5(25℃)に調整した希塩酸である。
前記希塩酸に10分間浸漬したフード粒の硬さは、食されたフード粒が胃中で有する硬さに相当すると考えられる。前記硬さが2.5kgw以下であると、胃壁に対する物理的な刺激を低減し、食後の吐き戻しを抑制することができる。前記硬さの下限値は0.0kgw(測定精度以下)である。
このように希塩酸中で柔らかくなるフード粒を60%以上含むことにより、ペットフード粒体の食後の吐き戻し抑制効果が十分に得られる。
ペットフード粒体に対して、前記硬さが2.5kgw以下であるフード粒は、65質量%以上が好ましく、70質量%以上がより好ましく、80質量%以上がさらに好ましく、90質量%以上が特に好ましい。
このように希塩酸中で十分に柔らかくなるフード粒を40%以上含むと、ペットフード粒体全体における吸水性のバラツキが低減されやすい。また、より柔らかくなるフード粒の割合が高くなることにより、吐き戻し抑制効果がさらに向上する。
ペットフード粒体に対して、前記硬さが1.3kgw以下であるフード粒は、40質量%以上が好ましく、50質量%以上がより好ましく、60質量%以上がさらに好ましく、70質量%以上が特に好ましい。
本発明のペットフード粒体は上記の物性を満たすものであればよく、原料は限定されない。ペットフードの製造において公知の原料を用いることができる。
粉体原料の例としては穀類(トウモロコシ、小麦、米、大麦、燕麦、ライ麦等)、豆類(丸大豆等)、デンプン類(小麦デンプン、トウモロコシデンプン、米デンプン、馬鈴薯デンプン、タピオカデンプン、甘藷デンプン、サゴデンプン等)、植物性タンパク質(コーングルテンミール、脱脂大豆、大豆タンパク等)、肉類(鶏肉、牛肉、豚肉、鹿肉、ミール類(チキンミール、豚ミール、牛ミール、これらの混合ミール)等)、魚介類(魚肉、ミール類(フィッシュミール)等)、野菜類、粉状の添加物(ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸、フレーバー原料、繊維、着色料、嗜好剤等)が挙げられる。
ミール類とは肉類または魚介類を圧縮させ細かく砕いた粉体を意味する。
嗜好剤としては、動物原料エキス、植物原料エキス、酵母エキス(ビール酵母エキス、パン酵母エキス、トルラ酵母エキス)、酵母(ビール酵母、パン酵母、トルラ酵母等)の乾燥物等が挙げられる。
油脂類は植物性油脂でもよく、動物性油脂(鶏油、豚脂(ラード)、牛脂(ヘット)、乳性脂肪等)でもよい。コーティング剤は動物性油脂を含むことが好ましく、特に牛脂を含むことが好ましい。
(ネコ用ペットフード粒体の配合例):穀類55〜75質量%、肉類10〜25質量%、魚介類5〜15質量%、ビタミン・ミネラル類2〜5質量%、油脂類2〜20質量%、残りはその他の成分、合計100質量%。
(イヌ用ペットフード粒体の配合例):穀類65〜85質量%、肉類7〜20質量%、魚介類5〜15質量%、ビタミン・ミネラル類2〜5質量%、油脂類2〜20質量%、残りはその他の成分、合計100質量%。
ネコ用またはイヌ用のいずれにおいても、吸水剤を含有させる場合は、穀類、肉類、魚介類およびビタミン・ミネラル類の合計100質量部に対して、吸水剤の添加量が0.5〜15質量部であることが好ましい。
嗜好性の点からは繊維源の含有量が少ない方が好ましい。穀類、肉類、魚介類およびビタミン・ミネラル類の合計100質量部に対して、繊維源は0〜9質量部が好ましく、0〜3質量部がより好ましい。
特に繊維源としてリグノセルロースを含有させる場合は、ペットフード粒体に対して0超かつ6質量%未満とし、3質量%以下が好ましく、1質量%以下がより好ましい。
本発明のペットフード粒体を構成するフード粒の形状は、ペットが食するのに好適な形状であればよく、特に制限されない。
例えば球状、多角体状、柱状、ドーナッツ状、板状、碁石状、クローバー状等、あらゆる形状が適用可能である。
また、フード粒の大きさは、ペットが一口で頬張れる小粒形状であってもよいし、ペットが複数回にわたって噛り付くことができる大粒形状であってもよい。
例えば、水平台に置いたフード粒を上方から見た場合の短経および長径が3〜25mm、水平台上のフード粒の下面(下端)から上面(上端)までの厚みが2.5〜20mmのペレット状(粒状又は塊状)の粒であることが好ましく、短経および長径が3〜11mm、厚みが2.5〜9mmのペレット状であることがより好ましく、短径および長径が5〜9mm、厚み2.5〜8mmのペレット状であることがさらに好ましい。この形状であると、ペットフード粒体の製造工程中の加熱処理および乾燥処理において、所定の水分含有率に調整した際の硬さを容易に好ましい範囲に調整しやすい。
本発明のペットフード粒体の製造方法は、上記の物性を満たすフード粒を製造できる方法であればよく、特に限定されない。
膨化粒はエクストルーダ(押出成型機)を用いて好適に製造できる。例えば、下記の製造装置を用いてペットフード粒体を製造する方法が好ましい。
図1、2は、本発明のペットフード粒体を製造するのに好適な装置の例を示すもので、要部を模式的に示した断面図である。図2は図1に示す装置を用いてペットフード粒体を製造する方法を説明するための断面図である。
図中符号1はフード粒、2は混練物、11はエクストルーダを示す。エクストルーダ11は原料混合物を加熱混練して混練物2を排出する。エクストルーダ11の排出口には混練物2を棒状に排出するダイプレート12が設けられている。
また図示していないがダイプレート12の排出口の近傍において混練物2を所定長さに切断するカッターが設けられている。図2中の符号13は該カッターによる切断位置を示す。カッターとして、例えば回転刃が用いられる。
ダイプレート12は、エクストルーダ11側に形成された第1の開口部12aと、カッター側に設けられ第2の開口部12bを備える。第1の開口部12aと第2の開口部12bを連通する流路において、第1の開口部12aは第2の開口部12bに向かう方向に漸次縮径しており、最小内径部12cを介して、第2の開口部12bと接続されている。第2の開口部12bの内径は一定である。前記流路の最小内径をr、第2の開口部12bの内径をRで示す。
混練物2は膨化することによって内部に気胞が形成され、膨化が完全に終わって収縮し始めた後にカッターで切断されるため、切断面には気胞が切断されることによって形成された孔が存在する。
こうして成型されるフード粒1の形状は、棒状の混練物2を長さ方向に垂直な面で切断して得られる柱状である。該長さ方向に垂直な切断面(柱状の厚さ方向に垂直な上面と下面)は、該長さ方向に平行な側面よりも算術平均面粗さSaが大きい。
例えばフード粒1を、前記長さ方向に垂直な方向から見た場合の短経および長径が3〜25mm、水平台上のフード粒の下面(厚さ方向の下端)から上面(厚さ方向の上端)までの厚みが2.5〜20mmであることが好ましく、短経および長径が3〜11mm、厚みが2.5〜9mmがより好ましく、短径および長径が5〜9mm、厚み2.5〜8mmであることがさらに好ましい。
R/rの比が3.5以上であると、混練物2が十分に膨化できるため、混練物の内部に形成される気胞が大きくなり、切断面に形成される孔が大きくなる。すなわち、フード粒1の前記切断面の表面粗さが大きくなるため、Saが14μm以上である面を有するフード粒が得られる。
最小内径rの大きさは、得ようとするフード粒の大きさに応じて設計される。
最小内径部12cの出口の形状は、得ようとするフード粒の形状に応じて設計される。
例えば、流路の最小内径rが3〜10mm、第2の開口部12bの内径Rが9〜40mmであり、かつ距離Dが10〜20mmが好ましい。より好ましくは、rが4〜6mm、Rが12〜24mm、かつDが15〜18mmである。
図1、2に示す装置を用いてペットフード粒体を製造する方法の好ましい態様を説明する。
予め、プレコンディショナーを使用して、粉体材料と液体材料を混合し、温水とスチームを加えて90〜100℃程度で加熱処理(プレクッキング)して原料混合物とすることが好ましい。原料混合物中の水分の含有量は10〜25質量%が好ましい。
次に、プレクッキングで得た原料混合物を上記装置のエクストルーダ11に供給する。エクストルーダ11では、原料混合物を混練しながら120〜135℃程度の加熱処理を施し、ダイプレート12から混練物を排出して切断することによりフード粒を成型する。エクストルーダ11から排出された混練物はダイプレート12内で十分に膨化し、次いで収縮し始めた後にダイプレート12から排出されて切断される。
その後、乾燥処理を行って水分含有量を所望の値に調整し、目的のペットフード粒体を得る。乾燥処理後にコーティングしてもよい。
フード粒を乾燥処理する方法は特に制限されず、自然に乾燥させる方法、温風を吹き付けて乾燥させる方法、減圧して乾燥させる方法、フリーズドライで乾燥させる方法等の公知の方法が適用可能である。これらの乾燥方法の中でも、温風を吹き付けて乾燥させる方法が、ペットフードの風味を向上させる点で好ましい。
乾燥処理する際のフード粒の温度及びフード粒に吹き付ける温風の温度は特に制限されない。例えば、温風の温度としては、150℃以下が好ましく、90〜120℃がより好ましく、100〜110℃がさらに好ましい。この温度で乾燥させる場合、当該加熱処理の時間は、1分〜120分が好ましく、5分〜60分がより好ましく、5分〜15分
がさらに好ましい。前記温風の温度の下限値は特に制限されず、通常は室温(20℃)を超える温度であり、30℃以上であることが好ましい。
上記温度範囲及び時間範囲の下限値以上であると、比較的短時間でフード粒を乾燥させることができる。上記温度範囲の上限値以下であると、フード粒が過度に加熱されることを防げる。
コーティング方法は特に制限されず、例えば真空コート法により行うことができる。真空コート法は、加温したフード粒と前記コート剤を接触又は付着させた状態で、減圧し、その後ゆっくりと大気開放する方法である。前記コーティング剤は、液状であっても粉末状であってもよい。前記コーティングによりペットの嗜好性(食いつき)を向上させることができる。
本発明のペットフード粒体はそのままペットフードとして提供できる。
または、本発明のペットフード粒体と、それとは異なる他のペットフード粒体とを含む混合物を、ペットフードとして提供してもよい。他のペットフード粒体については後述する。
さらに、ペットフードには、粒状(造粒物)ではない他の小片(乾燥野菜小片、乾燥肉小片、乾燥魚小片等)を含有させてもよい。
ペットフードは、例えば、適量を容器に収容した製品形態で提供される。
他のペットフード粒体は、水分含有量が3〜12質量%であり、繊維源を含有する粒からなり、算術平均面粗さSa(ネスティングインデックス0.25mmのLフィルター使用)が14μm以上である面を有する粒の割合が60%未満であり、かつ25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さが2.5kgw以下である粒を60%以上含む。
他のペットフード粒体の水分含有量および前記希塩酸に浸漬させた後の硬さは、好ましい範囲も含めて、本発明のペットフード粒体と同じである。
ペットフード中に共存する本発明のペットフード粒体の水分含有量と、他のペットフード粒体の水分含有量は同程度であることが好ましい。具体的には、両者の水分含有量の差の絶対値が0〜5質量%であることが好ましく、0〜3質量%であることがより好ましい。
繊維源としては、前記吸水剤として例示したものが好ましく、1種単独でもよく2種以上を併用してもよい。その中でも嗜好性の点でリグノセルロースと精製セルロースの一方または両方が好ましい。
他のペットフード粒体における繊維源の含有量は、希塩酸に浸漬させた後の硬さが所定の範囲となるように設定される。例えば、他のペットフード粒体に対して、繊維源が4〜10質量%であることが好ましく、6〜8質量%がより好ましい。
他のペットフード粒体の形状および大きさの例示も、本発明のペットフード粒体と同様である。
他のペットフード粒体は膨化粒でもよく、非膨化粒でもよいが、上記希塩酸に浸漬させた後の硬さが低減されやすい点で膨化粒が好ましい。
他のペットフード粒体が膨化粒である場合は、エクストルーダ(押出成型機)を用いて好適に製造できる。例えば、図3に示す製造装置を用いる方法が好ましい。
図3において、図中符号21は他のペットフード粒体を構成するフード粒、22は混練物、11はエクストルーダ、24はエクストルーダの排出口に設けられたダイプレートを示す。
図3の装置が図2に示す装置と大きく異なる点は、エクストルーダ11の排出口に設けられたダイプレート24において、カッター側の開口部(ダイプレート24の排出口)が最小内径部24bの出口となっており、図1、2における第2の開口部12bが設けられていない点である。
図示していないが最小内径部24bの出口の近傍において混練物22を所定長さに切断するカッターが設けられている。図3中の符号23は該カッターによる切断位置を示す。カッターとして、例えば回転刃が用いられる。
図3に示す装置を用いる製造方法では、エクストルーダ11内で高熱高圧下にあった混練物22が、ダイプレート24において最小内径部24bから常圧下に押し出され、その直後にカッターで切断されて(切断位置23)、フード粒21が成型される。フード粒21は切断後に膨化し、丸みを帯びた膨化粒となる。その後、乾燥処理を行って水分含有量を所望の値に調整し、目的の他のペットフード粒体を得る。乾燥処理後にコーティングしてもよい。
フード粒21が切断後に膨化する際、表面近傍では気胞の壁が破れやすいため大きな気胞はできにくく、表面には小さい気胞に由来する孔が形成される。またフード粒21は膨化後に収縮するため、表面に形成された孔も収縮して微細孔となる。このためフード粒21の表面の算術平均表面粗さSaは小さくなる。
またペットフード全体に対して、本発明のペットフード粒体と他のペットフード粒体の合計量は95〜100質量%が好ましく、98〜100質量%がより好ましく、100質量%がさらに好ましい。
また本発明のペットフード粒体は、繊維源を含有させなくても、または繊維源の含有量が少なくても食後の吐き戻しを低減することができる。したがって、繊維源を含む他のペットフード粒体に比べて、本発明のペットフード粒体は嗜好性に優れる。
一方、繊維源を含む他のペットフード粒体は、毛玉の吐き戻し抑制効果に寄与する点では本発明のペットフード粒体よりも優れる。
したがって、本発明のペットフード粒体と、他のペットフード粒体とを混合してペットフードを構成することにより、食後の吐き戻しを低減するペットフードであって、嗜好性が良好であり、かつ毛玉の吐き戻し抑制効果も有するペットフードが得られる。
本発明のペットフード粒体は、食べたフード粒が胃〜十二指腸上部において硬い状態で滞留することによって惹起される吐き戻しの低減に有効である。具体的にはペットフードを食べた後1時間以内の吐き戻しの低減に有効である。
特にネコは、このような食後1時間以内の吐き戻しを日常的に起こしやすく、本発明のペットフード粒体またはペットフードは、特にネコ用であることが好ましい。
[実施例1、2]
図1、2に示す装置を用いてペットフード粒体を製造した。
ダイプレート12内の流路の最小内径rは5mm、第2の開口部の内径Rは18mm、距離Dは18mmとした。R/rの比は3.6である。最小内径部12cの出口および第2の開口部12bの出口はいずれも円形とした。
まずプレコンディショナーを用いて、表1に示す配合で、穀類、肉類、魚介類、ビタミン・ミネラル類、油脂類、ビール酵母および野菜類を混合し、温水とスチームを加えて90〜100℃で3分間加熱処理して原料混合物(水分含有量20〜26質量%)を得た。
次いで、得られた原料混合物をエクストルーダに供給し、混練しながら120〜135℃で30秒間の加熱処理を施し、混練物をダイプレートから排出して切断することにより、直径9mm、厚さ3.5mmの円柱状のフード粒を成型した。
その後、得られたフード粒を乾燥機によって約100〜110℃で約15分間で乾燥して、水分含有量を8質量%に調整した。
乾燥後、真空コート法によりコーティング用油脂をコート処理してペットフード粒体を得た。
これとは別に、得られたペットフード粒体から任意に10粒のフード粒を取り出し、25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さを測定した。10個のうち、該硬さが2.5kgw以下である粒の個数割合、および該硬さが1.3kgw以下である粒の個数割合をそれぞれ算出した。結果を表2に示す。
市販されているドライ粒状のネコ用ペットフード4種を比較例1〜4とした。いずれも水分含有量が5〜10質量%の範囲内であることを確認した。
実施例1と同様にして、任意の10粒の算術平均面粗さSaおよび希塩酸に浸漬した直後の硬さを測定し、表2に示す各個数割合を求めた。結果を表2に示す。
これに対して、比較例1〜4の市販品は、算術平均面粗さSaが14μm以上である面を有する粒が20%以下であり、希塩酸に浸漬されたときに十分に柔らかくならなかった。
2、22 混練物
11 エクストルーダ(押出成型機)
12、24 ダイプレート
12a、24a 第1の開口部
12b 第2の開口部
12c、24b 最小内径部
13、23 切断位置
Claims (4)
- 食後の吐き戻し低減用のペットフード粒体であって、
水分含有量が3〜12質量%である膨化粒からなり、ネスティングインデックス0.25mmのLフィルターを使用して測定される算術平均面粗さSaが14μm以上である面を有する粒を60%以上含み、かつ25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さが2.5kgw以下である粒を60%以上含むことを特徴とするペットフード粒体。 - 請求項1に記載のペットフード粒体と、それとは異なる他のペットフード粒体を含み、
前記他のペットフード粒体は、繊維源を含有し水分含有量が3〜12質量%である粒からなり、ネスティングインデックス0.25mmのLフィルターを使用して測定される算術平均面粗さSaが14μm以上である面を有する粒の割合が60%未満であり、かつ25℃の希塩酸(pH2.5)に10分間浸漬した直後の硬さが2.5kgw以下である粒を60%以上含む、ペットフード。 - 請求項1に記載のペットフード粒体を製造する方法であって、
原料混合物を加熱混練して混練物を排出する押出成型機に原料混合物を供給し、該押出成型機から排出された混練物が膨化し、次いで収縮し始めた後に切断することを特徴とするペットフード粒体の製造方法。 - 原料混合物を加熱混練して混練物を排出する押出成型機と、前記押出成型機の排出口に設けられ前記混練物を棒状に排出するダイプレートと、前記ダイプレートの排出口の近傍で、前記混練物を所定長さに切断するカッターとを備え、
前記ダイプレートは、前記押出成型機側に形成された第1の開口部と、前記カッター側に形成された第2の開口部と、前記第1の開口部と第2の開口部を連通する流路を備え、
前記第2の開口部の内径は前記流路の最小内径の3.5倍以上であり、
前記押出成型機から排出された混練物が前記ダイプレート内で膨化し、次いで収縮し始めた後に前記カッターによって切断されることを特徴とするペットフード粒体の製造装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190996A JP6359063B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード |
CN201780059062.1A CN109788784A (zh) | 2016-09-29 | 2017-09-19 | 宠物食品粒状物、其制造方法及制造装置、以及宠物食品 |
US16/336,908 US20200029597A1 (en) | 2016-09-29 | 2017-09-19 | Pet food grains, method of producing same, device for producing same, and pet food |
EP17855835.9A EP3498105A4 (en) | 2016-09-29 | 2017-09-19 | PET FEED GRAIN, METHOD FOR THE MANUFACTURE THEREOF, DEVICE FOR THE MANUFACTURE THEREOF AND PET FOOD |
CN202310585510.9A CN116711818A (zh) | 2016-09-29 | 2017-09-19 | 宠物食品粒状物、其制造方法及制造装置、以及宠物食品 |
PCT/JP2017/033745 WO2018061880A1 (ja) | 2016-09-29 | 2017-09-19 | ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード |
TW106132380A TWI767940B (zh) | 2016-09-29 | 2017-09-21 | 寵物食品粒體、其製造方法與製造裝置、以及寵物食品 |
US17/845,935 US20220322706A1 (en) | 2016-09-29 | 2022-06-21 | Pet food grains, method of producing same, device for producing same, and pet food |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190996A JP6359063B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018050541A JP2018050541A (ja) | 2018-04-05 |
JP6359063B2 true JP6359063B2 (ja) | 2018-07-18 |
Family
ID=61760823
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016190996A Active JP6359063B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | ペットフード粒体、その製造方法および製造装置、ならびにペットフード |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200029597A1 (ja) |
EP (1) | EP3498105A4 (ja) |
JP (1) | JP6359063B2 (ja) |
CN (2) | CN109788784A (ja) |
TW (1) | TWI767940B (ja) |
WO (1) | WO2018061880A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110897178B (zh) * | 2019-11-29 | 2021-06-04 | 重庆博力生物科技有限公司 | 宠物食品成型机 |
JP2022104447A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | ユニ・チャーム株式会社 | ペットフードの製造方法 |
WO2022145458A1 (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-07 | ユニ・チャーム株式会社 | ペットフード |
JP7503191B2 (ja) | 2022-11-17 | 2024-06-19 | ペットライン株式会社 | キャットフード粒及びキャットフード |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5813688B2 (ja) | 1979-11-15 | 1983-03-15 | 東陶機器株式会社 | 局部洗浄装置 |
JPH02124064A (ja) * | 1988-11-01 | 1990-05-11 | Masahiko Iijima | 膨化飼料及びその製造方法 |
JP2002238469A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-27 | Uni Harts Kk | ペットフード、その製造方法及び製造装置 |
JP4685762B2 (ja) * | 2003-03-12 | 2011-05-18 | ネステク ソシエテ アノニム | 食事制限のための膨化ペットフード |
JP2009268415A (ja) * | 2008-05-08 | 2009-11-19 | Tominaga Jushi Kogyosho:Kk | ペット用スナックフード |
JP5813688B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2015-11-17 | ユニ・チャーム株式会社 | ネコ用ペットフード |
WO2014066438A1 (en) * | 2012-10-22 | 2014-05-01 | Mars, Incorporated | Aerated injection molded pet chew |
JP5733709B1 (ja) * | 2014-11-18 | 2015-06-10 | ユニ・チャーム株式会社 | 猫用ペットフードおよびその製造方法 |
JP6175094B2 (ja) | 2015-03-31 | 2017-08-02 | 日東電工株式会社 | 粘着剤組成物、透明導電層用粘着剤層、粘着剤層付偏光フィルム、及び画像表示装置 |
EP3357346A1 (en) * | 2015-09-30 | 2018-08-08 | Unicharm Corporation | Pet food |
JP6021037B1 (ja) * | 2015-12-28 | 2016-11-02 | ユニ・チャーム株式会社 | ペットフード用組成物、ペットフード用フード粒、ペットフード、およびペットフード包装体 |
-
2016
- 2016-09-29 JP JP2016190996A patent/JP6359063B2/ja active Active
-
2017
- 2017-09-19 EP EP17855835.9A patent/EP3498105A4/en not_active Withdrawn
- 2017-09-19 WO PCT/JP2017/033745 patent/WO2018061880A1/ja unknown
- 2017-09-19 CN CN201780059062.1A patent/CN109788784A/zh active Pending
- 2017-09-19 CN CN202310585510.9A patent/CN116711818A/zh active Pending
- 2017-09-19 US US16/336,908 patent/US20200029597A1/en not_active Abandoned
- 2017-09-21 TW TW106132380A patent/TWI767940B/zh active
-
2022
- 2022-06-21 US US17/845,935 patent/US20220322706A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN116711818A (zh) | 2023-09-08 |
TWI767940B (zh) | 2022-06-21 |
CN109788784A (zh) | 2019-05-21 |
JP2018050541A (ja) | 2018-04-05 |
TW201825003A (zh) | 2018-07-16 |
US20220322706A1 (en) | 2022-10-13 |
WO2018061880A1 (ja) | 2018-04-05 |
US20200029597A1 (en) | 2020-01-30 |
EP3498105A1 (en) | 2019-06-19 |
EP3498105A4 (en) | 2019-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6643794B2 (ja) | ペットフード用粒体およびペットフード | |
US20220322706A1 (en) | Pet food grains, method of producing same, device for producing same, and pet food | |
JP5733709B1 (ja) | 猫用ペットフードおよびその製造方法 | |
US20170303560A1 (en) | Pet food feeding method, granular pet food, and pet food packaging | |
JP7423306B2 (ja) | 総合栄養食ペットフード | |
JP6423983B1 (ja) | ペットフード、粒状ペットフード、及びペットフードの製造方法 | |
JP7518176B2 (ja) | ペットの歯科衛生を改善するための膨張乾燥生成物 | |
CN105076737A (zh) | 宠物食品用颗粒的制造方法及宠物食品的制造方法 | |
JP2020074740A (ja) | ペットフード用フード粒 | |
TWI716433B (zh) | 寵物食品及其製造方法 | |
JP6474554B2 (ja) | 粒状ペットフードの製造方法 | |
JP7288132B1 (ja) | ドライペットフード | |
WO2019220652A1 (ja) | ペットフード、粒状ペットフード、及びペットフードの製造方法 | |
JP6706360B2 (ja) | ペットフード | |
JP6377877B1 (ja) | キャットフード | |
JP5861970B2 (ja) | ペットフードの製造方法 | |
JP2019198310A (ja) | ペットフード、粒状ペットフード、及びペットフードの製造方法 | |
TW202430040A (zh) | 乾式寵物食品 | |
WO2020095726A1 (ja) | ペットフード | |
TW202404476A (zh) | 綜合營養寵物食品 | |
JP2023176761A (ja) | ドライペットフード | |
CN116761515A (zh) | 宠物食品的制造方法 | |
CN111149942A (zh) | 宠物食品用食品颗粒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180502 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180502 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180529 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6359063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |