JP6337195B2 - 動力配分装置の油圧制御装置 - Google Patents

動力配分装置の油圧制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6337195B2
JP6337195B2 JP2017500685A JP2017500685A JP6337195B2 JP 6337195 B2 JP6337195 B2 JP 6337195B2 JP 2017500685 A JP2017500685 A JP 2017500685A JP 2017500685 A JP2017500685 A JP 2017500685A JP 6337195 B2 JP6337195 B2 JP 6337195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
value
power transmission
distribution device
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017500685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016133084A1 (ja
Inventor
友馬 吉田
友馬 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Publication of JPWO2016133084A1 publication Critical patent/JPWO2016133084A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6337195B2 publication Critical patent/JP6337195B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/348Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed
    • B60K17/35Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having differential means for driving one set of wheels, e.g. the front, at one speed and the other set, e.g. the rear, at a different speed including arrangements for suppressing or influencing the power transfer, e.g. viscous clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/2054Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed by controlling transmissions or clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/119Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of all-wheel-driveline means, e.g. transfer gears or clutches for dividing torque between front and rear axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/184Preventing damage resulting from overload or excessive wear of the driveline
    • B60W30/1843Overheating of driveline components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K23/0808Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch
    • B60K2023/0816Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential
    • B60K2023/0833Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles for varying torque distribution between driven axles, e.g. by transfer clutch for varying front-rear torque distribution with a central differential for adding torque to the rear wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/08Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles
    • B60K2023/085Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated
    • B60K2023/0866Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for changing number of driven wheels, for switching from driving one axle to driving two or more axles automatically actuated with hydraulic means only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/02Clutches
    • B60W2510/0291Clutch temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2720/00Output or target parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2720/40Torque distribution
    • B60W2720/403Torque distribution between front and rear axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0257Hydraulic circuit layouts, i.e. details of hydraulic circuit elements or the arrangement thereof
    • F16D2048/0287Hydraulic circuits combining clutch actuation and other hydraulic systems
    • F16D2048/0293Hydraulic circuits combining clutch and transmission actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/10425Differential clutch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/10System to be controlled
    • F16D2500/104Clutch
    • F16D2500/10406Clutch position
    • F16D2500/104314WD Clutch dividing power between the front and the rear axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/30404Clutch temperature
    • F16D2500/30405Estimated clutch temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3041Signal inputs from the clutch from the input shaft
    • F16D2500/30415Speed of the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3042Signal inputs from the clutch from the output shaft
    • F16D2500/30426Speed of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/3081Signal inputs from the transmission from the input shaft
    • F16D2500/30816Speed of the input shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/3082Signal inputs from the transmission from the output shaft
    • F16D2500/30825Speed of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/31Signal inputs from the vehicle
    • F16D2500/3108Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/51Relating safety
    • F16D2500/5104Preventing failures
    • F16D2500/5106Overheat protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/70408Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

本発明は、動力源からの動力を第1駆動輪(主駆動輪)および第2駆動輪(副駆動輪)に配分する四輪駆動車両の動力配分装置において、動力配分装置が有する油圧駆動式多板摩擦型断続手段(油圧式クラッチ)の係合圧を発生するための油圧を制御する油圧制御装置に関する。
従来、エンジンなどの動力源で発生した動力を主駆動輪と副駆動輪に分配するための動力配分装置を備えた四輪駆動車両がある。この種の四輪駆動車両では、例えば、前輪が主駆動輪で後輪が副駆動輪の場合、動力源で発生した動力は、フロントドライブシャフトおよびフロントディファレンシャルを介して前輪に伝達されると共に、プロペラシャフトを介して多板クラッチを有する動力配分装置に伝達される。そして、動力配分装置に油圧制御装置から所定圧の作動油を供給することで、動力配分装置の係合圧を制御する。これにより、動力源の動力が所定の配分比で後輪に伝達されるようになっている。
動力配分装置の多板クラッチへの供給油圧を制御するための油圧制御装置として、例えば特許文献1、2に示す油圧制御装置がある。特許文献1、2に示す油圧制御装置は、多板クラッチを押圧するための油圧室に作動油を供給する電動オイルポンプを備え、電動オイルポンプと油圧室との間を油圧供給路で接続し、電動ポンプの吐出値が油圧クラッチの要求作動圧となるように電動ポンプの回転数を制御している。特許文献2に記載の油圧制御装置では、駆動力の配分比に応じた油圧を発生させるように電動ポンプのモータ駆動を制御している。しかし、特許文献1、2の油圧制御装置では、電動ポンプの駆動によって油圧クラッチに必要な油圧を供給する構成であるため、油圧クラッチの係合時には電動オイルポンプを常時運転する必要があった。そのため、電動オイルポンプを駆動するためのモータとしてブラシ付きモータを用いると、モータの耐久性(ブラシ磨耗)の保障が困難であった。
この点に鑑みて、特許文献3においてはモータとソレノイドバルブを用いた油圧封入式の油圧制御装置が提案されている。この油圧封入式の油圧制御装置においては、モータで駆動されるオイルポンプから駆動力配分用のクラッチのピストン室に作動油を供給するための油圧経路において、作動油を封入するための作動油封入弁と、該作動油封入弁とピストン室との間の油路を開閉するためのソレノイドバルブ(開閉弁)とを設け、前記ピストン室を加圧する際には該ソレノイドバルブを閉じて前記モータによりオイルポンプを段階的に駆動することにより該ピストン室が指令油圧となるように制御し、前記ピストン室を減圧する際には該オイルポンプの駆動を禁止すると共に前記ソレノイドバルブを段階的に開閉することにより該ピストン室が指令油圧となるよう制御するようにしている。このように加圧時にのみモータを駆動し、減圧時にはモータを駆動しないことにより、モータの作動頻度を低減させることで耐久性の向上を図るようにしている。
特開2004−19768号公報 特開2001−206092号公報 特許第5607240号公報
いずれのタイプの油圧制御装置においても、クラッチ保護のために、該クラッチの入出力軸の差回転数が所定の許容値を超えた場合、過大なトルクの要求を抑制するために、該クラッチに対する指令トルクの値を所定の抑制値に制限するように制御している。その場合、機構的なバラツキを考慮して、該指令トルクの抑制値は油圧システムの機構的限界値よりも低めの値に設定されるのが普通である。加えて、そのような場合、クラッチの表面温度も上昇することが多く、そうすると、温度上昇によってクラッチの伝達トルクが減少し、副駆動輪への駆動トルクが必要以上に低下するという悪循環が生じるおそれがあった。
本発明は、上述の点に鑑みてなされたもので、トルク伝達性能をできるだけ損なうことなく、クラッチ保護を図ることができるようにした油圧制御装置を提供することを目的とする。
本発明は、車両における動力配分装置の油圧制御装置であって、前記車両は、動力源からの動力を第1駆動輪及び第2駆動輪に伝達する動力伝達経路と、前記動力伝達経路上において前記動力源と前記第2駆動輪との間に配置された油圧駆動式多板摩擦型の断続手段を含む駆動力配分装置と、前記断続手段の多板の表面温度を取得する温度取得手段と、を備えており、前記油圧制御装置は、前記動力配分装置に対する要求動力伝達量を取得し、該要求動力伝達量に応じた油圧を前記断続手段に供給するよう制御する制御手段を備えており、前記制御手段は、前記動力伝達経路における前記断続手段に対する前記動力源の側と前記第2駆動輪の側との差回転が所定の第1閾値以上であって、前記要求動力伝達量が所定の第2閾値以上のときに、該要求動力伝達量が所定の抑制値以下に抑制されるよう制御し、かつ、前記多板の表面温度の上昇に応じて前記抑制値を増加させるよう制御することを特徴とする。
本発明によれば、前記動力伝達経路における前記断続手段に対する前記動力源の側と前記第2駆動輪の側との差回転(例えば前記断続手段としてのクラッチの入出力軸の差回転)が所定の閾値以上となったとき、断続手段(クラッチ)の保護のために、前記要求動力伝達量を所定の抑制値(抑制トルクの値)に抑制しなければならない場合において、該断続手段の多板(クラッチ)の表面温度の上昇に伴い該抑制値も増加するように制御するので、温度上昇による断続手段(クラッチ)の伝達量(トルク)の減少分を、該抑制値の増加によって補填することができる。従って、断続手段(クラッチ)のトルク伝達性能をできるだけ損なうことなく、断続手段(クラッチ)の保護を図ることができる、という優れた効果を奏する。
本発明の一実施例に係る動力配分装置の油圧制御装置を備えた四輪駆動車両の概略構成を示す図。 油圧制御装置として機能する4WD・ECUの主要な機能ブロックを示す図。 本発明に関連する制御ブロックを抜き出して示す図。 本発明に従う動作例を示すタイムチャート。
図1は、本発明の実施形態に係る動力配分装置の油圧制御装置を備えた四輪駆動車両の概略構成を示す図である。同図に示す四輪駆動車両1は、車両の前部に横置きに搭載したエンジン(駆動源)3と、エンジン3と一体に設置された自動変速機4と、エンジン3からの動力を前輪W1,W2及び後輪W3,W4に伝達するための動力伝達経路20とを備えている。
エンジン3の出力軸(図示せず)は、自動変速機4、フロントディファレンシャル(以下「フロントデフ」という)5、左右のフロントドライブシャフト6,6を介して、主駆動輪(第1駆動輪)である左右の前輪W1,W2に連結されている。さらに、エンジン3の出力軸は、自動変速機4、フロントデフ5、プロペラシャフト7、リアデファレンシャルユニット(以下「リアデフユニット」という)8、左右のリアドライブシャフト9,9を介して副駆動輪(第2駆動輪)である左右の後輪W3,W4に連結されている。
リアデフユニット8には、左右のリアドライブシャフト9,9に動力を配分するためのリアデファレンシャル(以下、「リアデフ」という。)19と、プロペラシャフト7からリアデフ19への動力伝達経路を接続・切断するための前後トルク配分用クラッチ10とが設けられている。前後トルク配分用クラッチ10は、油圧式のクラッチ(すなわち、油圧駆動式多板摩擦型の断続手段)であり、動力伝達経路20において後輪(第2駆動輪)W3,W4に配分する動力を制御するための動力配分装置である。また、前後トルク配分用クラッチ10に作動油を供給するための油圧回路30と、油圧回路30による供給油圧を制御するための制御手段である4WD・ECU(以下、単に「ECU」と記す。)50を備えている。ECU50は、マイクロコンピュータなどで構成されている。
ECU50は、油圧回路30による供給油圧を制御することで、前後トルク配分用クラッチ(以下、単に「クラッチ」という。)10で後輪W3,W4に配分する動力を制御する。これにより、前輪W1,W2を主駆動輪とし、後輪W3,W4を副駆動輪とする駆動制御を行うようになっている。
すなわち、クラッチ10が解除(切断)されているときには、プロペラシャフト7の回転がリアデフ19側に伝達されず、エンジン3のトルクがすべて前輪W1,W2に伝達されることで、前輪駆動(2WD)状態となる。一方、クラッチ10が接続されているときには、プロペラシャフト7の回転がリアデフ19側に伝達されることで、エンジン3のトルクが前輪W1,W2と後輪W3,W4の両方に配分されて四輪駆動(4WD)状態となる。ECU50は、車両の走行状態を検出するための各種検出手段(図示せず)の検出に基づいて、後輪W3,W4に配分する動力およびこれに対応するクラッチ10への油圧供給量を演算すると共に、当該演算結果に基づく駆動信号をクラッチ10に出力する。これにより、クラッチ10の締結力を制御し、後輪W3,W4に配分する動力を制御するようになっている。
図2は、4WD・ECU(制御手段)50における主要な機能ブロックを示す。駆動トルク算出ブロック51では、車両1の走行条件(エンジン3のトルク、選択ギヤ段、シフト位置等)に応じて車両1に要求される駆動トルク(推定駆動力)を算出する。制御トルク算出ブロック52では、基本配分制御(前後輪W1〜W4への駆動力の基本配分制御)ブロック521、LSD制御ブロック522、登坂制御ブロック523等により、種々の制御ファクターに応じて前記駆動トルクの前後輪への配分を決定し、前後トルク配分用クラッチ(動力配分装置)10の指令トルク(要求動力伝達量)を算出する。指令油圧算出ブロック53では、前記指令トルク(要求動力伝達量)に従ってクラッチ10に対する指令油圧を算出する。すなわち、制御目標値算出ブロック531が前記指令トルクに従ってクラッチ10に対する制御目標値(つまり前記指令油圧)を算出し、また、故障時2WD化ブロック532が故障時に2WD化するための制御目標値(つまり前記指令油圧)を算出する。通常時は、制御目標値算出ブロック531が算出した制御目標値が指令油圧として出力されるが、故障時は故障時2WD化ブロック532が算出した制御目標値が指令油圧として出力される。油圧フィードバック制御ブロック54では、目標油圧算出ブロック541により、前記指令油圧算出ブロック53から与えられる前記指令油圧と実油圧(油圧センサ32からのフィードバック信号)との偏差に従ってクラッチ10の目標油圧(つまり油圧偏差)を算出し、モータPWM制御ブロック542により、該算出された目標油圧(つまり油圧偏差)に従ってモータ31を制御する。モータ31は、クラッチ10に対して作動油圧を供給するための油圧ポンプ(図示せず)を駆動するための電気モータである。油圧センサ32は、クラッチ10に供給される油圧を測定する。モータPWM制御ブロック542では、目標油圧(つまり油圧偏差)に応じてモータ31に対するPWM駆動指令信号を生成する。こうして、実油圧が指令油圧に追従するように油圧フィードバック制御が行われる。なお、前記特許文献3(特許第5607240号公報)に示されるように、クラッチ10に油圧を供給するための油圧回路にソレノイド弁(開閉弁)を設け、必要に応じて該ソレノイド弁(開閉弁)を開放又は閉鎖することにより油圧封入制御(ソレノイド弁閉鎖状態でモータ31を間欠的に駆動して加圧し、モータ31状態でソレノイド弁を間欠的に開放して減圧する制御)を行い、モータ31の使用頻度を低減することができるように構成してもよい。
図3は、図2に示された制御トルク算出ブロック52に含まれる本発明に関連する制御要素を抜き出して示す図である。差回転算出部33は、クラッチ10の入出力軸の差回転を算出する(若しくは前輪W1,W2と後輪W3,W4の差回転を算出する構成であってもよく、要は、動力伝達経路における断続手段(クラッチ10)に対する動力源の側と第2駆動輪の側との差回転を取得する構成であればよい)。車体速度検出部34は、車両1の車体速度を検出する。クラッチ温度推定ブロック524は、制御トルク算出ブロック52において算出される指令トルク(典型的には基本配分制御ブロック521、LSD制御ブロック522、登坂制御ブロック523等において算出される指令トルクの合成値)及び差回転算出部33で算出される差回転等に基づき、公知のクラッチ吸収エネルギー計算式に従い、クラッチ10の摩擦係合部材(多板)の表面温度Tcを推定(検出)するための演算を行う。
クラッチ保護制御ブロック525は、クラッチ10の保護のために、該クラッチ10の入出力軸の差回転が所定の許容値(第1閾値)を超えた場合、過大なトルクが要求されることを抑制するために、該クラッチ10に対する指令トルク(要求動力伝達量)の値を所定値に制限するための抑制トルクの値(すなわち、抑制値)を生成する。基本的には、クラッチ保護制御ブロック525は、車体速度が所定速度以上であって、かつ、前記差回転が所定の許容値(第1閾値)より大きく、かつ、前記指令トルク(要求動力伝達量)が所定値(第2閾値)以上である、という基本条件が充足されたとき、所定の抑制トルク値(抑制値)を生成する。このような抑制トルクを生成することは従来も行われていたが、従来は生成する抑制トルクの値は一定値であった。本発明によれば、クラッチ保護制御ブロック525は、更に、クラッチ10の表面温度Tcを考慮に入れて、該表面温度Tcの上昇に伴い該抑制トルクの値(抑制値)を増加させるように構成している。詳しくは、クラッチ表面温度及び前記差回転をパラメータとする理論的な発生トルク特性に基づき、クラッチ表面温度の変化に応じて予測される発生トルクの変化に対して逆特性で変化するように、可変的な抑制値を算出するように構成されている。ただし、この可変的な抑制値(抑制トルク値)は、クラッチ10等油圧系の機構的特性から決まる限界油圧に対応する規定トルク(第3閾値)を上限とする(この規定トルクは前記所定値(第2閾値)よりも大きい)。これは、クラッチ10等を保護するためである。概ね、クラッチ表面温度が高いほど伝達トルクが低下するので、前記発生トルクの理論値は相対的に低下し、前記算出される可変的な抑制トルクの値は相対的に増加することになる。こうして、クラッチ保護制御ブロック525が出力する抑制トルクの値(抑制値)は、一定値に固定されることなく、クラッチ10の表面温度Tcの上昇に伴い適宜増加される値となる。選択部526は、基本配分制御ブロック521等によって算出された指令トルク(要求動力伝達量)が、前記クラッチ保護制御ブロック525から発生された前記抑制値(クラッチ表面温度Tcに応じた可変的な抑制値)よりも大きくならないように制限する(すなわち、要求動力伝達量が抑制値以下に抑制されるよう制御する)。つまり、選択部526は、基本配分制御ブロック521、LSD制御ブロック522、登坂制御ブロック523等によって算出された指令トルク(それらの合成値)を選択して出力し、該指令トルク(要求動力伝達量)が前記抑制トルク値(クラッチ表面温度Tcに応じた可変的な抑制値)よりも大きい場合に該抑制値を選択して出力する(すなわち、該抑制値よりも大きな要求動力伝達量は該抑制値に抑制されるが、元々該抑制値よりも小さな要求動力伝達量はそのまま出力される)。こうして、選択部526からは、抑制制御済の指令トルクが出力される。この抑制制御済指令トルク値が指令油圧算出ブロック53(図2)に与えられる。
図4は、図3に示す制御ブロックの動作例を示すタイムチャートであり、上段部において前記クラッチ10の入出力軸の差回転数の時間的変化の一例を示し、中段部において前記指令トルク(抑制制御済指令トルク)の時間的変化の一例を示し、下段部において前記クラッチ10の表面温度Tcの時間的変化の一例を示す。例えば、差回転数は時刻t1以前に所定の閾値を超えており、時刻t1において指令トルクが所定値以上となったとする。その場合、制御トルク算出部52から指令油圧算出ブロック53に与えられ指令トルクは、時刻t1までは、抑制されていない通常の指令トルクであり、時刻t1以後は、クラッチ保護制御ブロック525から発生された前記抑制トルクの値(抑制値)に従う抑制制御済指令トルクである。図4において、符号Aは該抑制制御済指令トルクを示す。この抑制制御済指令トルクAは、一定値ではなく、クラッチ表面温度Tcの上昇に伴い適宜増加している。ただし、抑制制御済指令トルクAは、油圧系の機構的特性から決まる前記限界油圧に対応するトルク(前記規定トルク)を上限値としている。なお、図4において、符号Bで示した破線のカーブは、前記抑制制御済指令トルクAに従う指令油圧に応じて油圧制御されるクラッチ10において実際に発生されるトルクの一例を示している。このように、指令トルクAが上昇しても、クラッチ表面温度Tcの上昇による伝達トルクロスにより、実際に発生されるトルクは実質的に上昇しないが、比較的高い水準の発生トルクを保つことができる。従って、本発明によれば、トルク伝達性能をできるだけ損なうことなく、クラッチ保護を図ることができる。これに対して、従来のように抑制トルクを一定値に維持した場合は、クラッチ表面温度の上昇による伝達トルクロスに伴い、実際に発生されるトルクは明らかに目立って漸減してゆくこととなり、トルク伝達効率が悪い。

Claims (4)

  1. 車両における動力配分装置の油圧制御装置であって、
    前記車両は、
    動力源からの動力を第1駆動輪及び第2駆動輪に伝達する動力伝達経路と、
    前記動力伝達経路上において前記動力源と前記第2駆動輪との間に配置された油圧駆動式多板摩擦型の断続手段を含む駆動力配分装置と、
    前記断続手段の多板の表面温度を取得する温度取得手段と、
    を備えており、
    前記油圧制御装置は、
    前記動力配分装置に対する要求動力伝達量を取得し、該要求動力伝達量に応じた油圧を前記断続手段に供給するよう制御する制御手段を備えており、
    前記制御手段は、
    前記動力伝達経路における前記断続手段に対する前記動力源の側と前記第2駆動輪の側との差回転が第1所定値以上であって、前記要求動力伝達量が第2所定値以上のときに、該要求動力伝達量が所定の抑制値以下に抑制されるよう制御し、かつ、前記多板の表面温度が上昇するにつれて前記抑制値が増加するように制御することで、前記駆動力配分装置で実際に伝達される動力伝達量が一定値を保つように制御することを特徴とする動力配分装置の油圧制御装置。
  2. 前記駆動力配分装置で実際に伝達される動力伝達量の前記一定値は、前記要求動力伝達量が前記第2所定値であるときの前記抑制値と略等しい値である
    ことを特徴とする請求項1の動力配分装置の油圧制御装置。
  3. 前記車両は、前記断続手段に作動油を供給するための油圧回路を備えており、
    前記制御手段は、
    前記抑制値が第3所定値以上に増加したときに該抑制値の増加を停止するように制御し、
    前記第3所定値は、前記油圧回路の特性から決まる限界油圧に対応する値である
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の動力配分装置の油圧制御装置。
  4. 前記油圧回路は、モータで駆動されるオイルポンプから前記断続手段のピストン室に作動油を供給するための油圧経路と、前記油圧経路に作動油を封入するための作動油封入弁と、該作動油封入弁と前記ピストン室との間の油路を開閉するための開閉弁とを備え、
    前記制御手段は、前記ピストン室を加圧する際には前記開閉弁を閉じて前記モータにより前記オイルポンプを段階的に駆動することにより該ピストン室が指令油圧となるように制御し、前記ピストン室を減圧する際には該オイルポンプの駆動を禁止すると共に前記開閉弁を段階的に開閉することにより該ピストン室が指令油圧となるよう制御する
    ことを特徴とする請求項3に記載の動力配分装置の油圧制御装置。
JP2017500685A 2015-02-17 2016-02-16 動力配分装置の油圧制御装置 Expired - Fee Related JP6337195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015028619 2015-02-17
JP2015028619 2015-02-17
PCT/JP2016/054431 WO2016133084A1 (ja) 2015-02-17 2016-02-16 動力配分装置の油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016133084A1 JPWO2016133084A1 (ja) 2017-08-03
JP6337195B2 true JP6337195B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=56688875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017500685A Expired - Fee Related JP6337195B2 (ja) 2015-02-17 2016-02-16 動力配分装置の油圧制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10328797B2 (ja)
JP (1) JP6337195B2 (ja)
CN (1) CN107208716B (ja)
CA (1) CA2976324A1 (ja)
WO (1) WO2016133084A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6622417B2 (ja) * 2016-09-05 2019-12-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 変速機制御装置
DE102016223177B4 (de) * 2016-11-23 2021-06-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugantriebsstranges
WO2018110348A1 (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 本田技研工業株式会社 トルク配分装置の制御装置
JP6899317B2 (ja) * 2017-11-27 2021-07-07 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 電磁式アクチュエータ
US10914373B2 (en) * 2018-01-12 2021-02-09 Honda Motor Co., Ltd. Transport apparatus
DE102019204438B3 (de) * 2019-03-29 2020-07-09 Magna powertrain gmbh & co kg Verfahren zum Steuern einer Kupplungseinheit
CN113771856B (zh) * 2021-10-15 2023-05-02 上海洛轲智能科技有限公司 车辆的控制方法、装置、设备及介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116430U (ja) * 1984-07-04 1986-01-30 パイオニア株式会社 クラツチ機構
JPH01122728A (ja) * 1987-11-06 1989-05-16 Honda Motor Co Ltd 油圧クラッチの制御装置
JPH02300523A (ja) 1989-05-15 1990-12-12 Fujitsu Ltd 自動クラッチ制御装置
JP3275563B2 (ja) * 1994-09-21 2002-04-15 日産自動車株式会社 車両の四輪駆動制御装置
DE19602006A1 (de) * 1995-01-28 1996-08-01 Luk Getriebe Systeme Gmbh Vorrichtung und ein Verfahren zur Ansteuerung eines Drehmomentübertragungssystems
JPH10331866A (ja) * 1997-05-29 1998-12-15 Isuzu Motors Ltd 差動感応型油圧カップリング装置
JP2001206092A (ja) 2000-01-24 2001-07-31 Fuji Univance Corp 駆動力配分装置
EP1319137B1 (en) * 2000-09-19 2007-01-10 Nissan Motor Company, Limited Apparatus for estimating clutch temperature
JP2002340054A (ja) 2001-05-21 2002-11-27 Toyoda Mach Works Ltd 駆動力伝達制御装置、プログラム、記録媒体
JP3857568B2 (ja) * 2001-10-31 2006-12-13 株式会社ジェイテクト 4輪駆動車の駆動力配分制御装置
JP2004019768A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Fuji Heavy Ind Ltd 電子制御カップリング
JP5029860B2 (ja) * 2005-08-04 2012-09-19 スズキ株式会社 車両の駆動力配分制御装置
JP4778338B2 (ja) * 2006-03-22 2011-09-21 本田技研工業株式会社 クリープ制御装置
JP5232441B2 (ja) * 2007-10-30 2013-07-10 三菱重工業株式会社 クラッチ装置の警報装置
KR100969031B1 (ko) * 2008-04-30 2010-07-09 현대자동차주식회사 발진클러치의 보호방법
JP5024278B2 (ja) * 2008-12-25 2012-09-12 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置。
JP5621537B2 (ja) * 2010-11-17 2014-11-12 トヨタ自動車株式会社 自動クラッチ制御装置
JP5559421B2 (ja) * 2011-03-31 2014-07-23 株式会社ジェイテクト 駆動力配分制御装置及び四輪駆動車
US9239066B2 (en) 2011-04-13 2016-01-19 Honda Motor Co., Ltd. Hydraulic controller of driving force distribution device
JP5276733B1 (ja) * 2012-03-29 2013-08-28 株式会社小松製作所 作業車両及びそのインチング制御装置
KR101526745B1 (ko) * 2013-12-18 2015-06-05 현대자동차주식회사 차량의 클러치 특성 보정방법
JP6216666B2 (ja) * 2014-03-12 2017-10-18 株式会社ジェイテクト 駆動力配分制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180029472A1 (en) 2018-02-01
CN107208716A (zh) 2017-09-26
CN107208716B (zh) 2019-10-01
JPWO2016133084A1 (ja) 2017-08-03
US10328797B2 (en) 2019-06-25
CA2976324A1 (en) 2016-08-25
WO2016133084A1 (ja) 2016-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6337195B2 (ja) 動力配分装置の油圧制御装置
EP2123945B1 (en) Control device for vehicle
KR101393562B1 (ko) 하이브리드 차량의 주행 모드 변환 제어 방법 및 시스템
JP5607240B2 (ja) 駆動力配分装置の油圧制御装置
KR100962834B1 (ko) 하이브리드 차량의 클러치 전달 토크 제어 장치
JP2005319984A (ja) 作業車両の駆動装置および作業車両の駆動を制御する方法
US8430216B2 (en) Brake device lubrication device and method for controlling same
JP6175586B2 (ja) 駆動力配分装置の油圧制御装置
JP2010120481A (ja) 電動モータ式四輪駆動車両の四輪駆動切り替え制御装置
EP3916269B1 (en) Vehicle driving device and hybrid vehicle
JP2011218988A (ja) 四輪駆動車両の左右輪駆動力配分制御装置
JP6190985B2 (ja) 駆動力配分装置の油圧制御装置
CN109070894B (zh) 用于运行机动车动力传动系的方法和这种机动车的动力传动系模块
US10859131B2 (en) Method for actuating a multi-plate clutch
JP2011250590A (ja) 駆動制御装置
KR100837902B1 (ko) 자동변속기 오일의 온도 조절을 위한 하이브리드 차량의엔진클러치 제어장치 및 이를 이용한 제어방법
JP6594274B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
KR20180114902A (ko) 하이브리드 클러치의 슬립 출력을 계산하기 위한 방법
JP6713522B2 (ja) 車両
JP6476160B2 (ja) 車両
JP6637818B2 (ja) 四輪駆動車両の制御装置
JP2015052372A (ja) ロックアップクラッチの制御装置
KR20220059147A (ko) 차량의 4wd 제어 장치
JP2016155478A (ja) 駆動力配分装置の油圧制御装置
JP2009208681A (ja) 交流モータ駆動車両用制御装置及び交流モータ駆動車両用制御装置を備えたモータ駆動車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170508

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170508

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6337195

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees