JP6323215B2 - 情報処理装置、連携システム、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、連携システム、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6323215B2 JP6323215B2 JP2014134920A JP2014134920A JP6323215B2 JP 6323215 B2 JP6323215 B2 JP 6323215B2 JP 2014134920 A JP2014134920 A JP 2014134920A JP 2014134920 A JP2014134920 A JP 2014134920A JP 6323215 B2 JP6323215 B2 JP 6323215B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- additional
- cooperative
- executed
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
- G06F3/1286—Remote printer device, e.g. being remote from client or server via local network
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1211—Improving printing performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1275—Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1292—Mobile client, e.g. wireless printing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00307—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
複合機10は、図2(A)に示されるように、プリンタ部11と、スキャナ部12と、表示部23と、操作部24と、通信部25と、CPU(Central Processing Unitの略)31と、記憶部32と、通信バス33とを主に備える。複合機10を構成する各構成要素は、通信バス33を介して相互に接続されている。複合機10A、10B、10Cの構成は、共通であってもよいし、一部が相違していてもよい。
プリンタ部11は、画像データで示される画像を記録用紙に記録する記録処理を実行する。プリンタ部11の記録方式は特に限定されないが、例えば、インクジェット方式や電子写真方式などの公知の方式を採用することができる。スキャナ部12は、記録用紙に記録されている画像を読み取って画像データを生成するスキャン処理を実行する。複合機10は、FAXの送受信を行うFAX機能、記録用紙に記録された画像を読み取って他の記録用紙に記録するコピー機能等をさらに有してもよい。
表示部23は、各種情報を表示する表示画面を備える。表示部23の具体的な構成は特に限定されないが、例えば、液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Displayの略)、有機ELディスプレイ(Organic Electro−Luminescence Displayの略)等を採用することができる。
操作部24は、表示部23の表示画面に表示されたオブジェクトを選択するユーザの操作を受け付ける。具体的には、操作部24は、例えば押ボタンを有しており、押下された押ボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、操作部24は、表示部23の表示画面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。すなわち、表示部23がタッチパネルディスプレイとして構成されてもよい。タッチセンサには、静電容量方式、抵抗膜方式等の周知の方式を採用することができる。
通信部25は、通信ネットワークを通じて外部装置と通信を行うためのインタフェースである。本実施形態に係る通信部25は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocolの略)プロトコルに準拠した方式で外部装置と通信する。すなわち、複合機10は、通信部25を通じて携帯端末50に各種情報を送信し、通信部25を通じて携帯端末50から各種データ又は各種情報を受信する。
CPU31は、複合機10の全体動作を制御するものである。CPU31は、操作部24から出力される各種情報、及び通信部25を通じて外部装置から取得した各種情報等に基づいて、後述する各種プログラムを記憶部32から取得して実行する。すなわち、CPU31及び記憶部32は、制御部の一例を構成する。
記憶部32は、プログラム記憶領域32Aと、データ記憶領域32Bとを有する。プログラム記憶領域32Aには、OS(Operating Systemの略)34と、制御プログラム35とが格納される。なお、制御プログラム35は、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。データ記憶領域32Bには、制御プログラム35の実行に必要なデータ或いは情報が記憶される。
携帯端末50は、図2(B)に示されるように、表示部53と、操作部54と、通信部55と、CPU61と、記憶部62と、通信バス63とを主に備える。携帯端末50に含まれる表示部53、操作部54、通信部55、CPU61、記憶部62、及び通信バス63は、複合機10に含まれる表示部23、操作部24、通信部25、CPU31、記憶部32、及び通信バス33と共通するので、再度の説明は省略する。CPU61及び記憶部62は制御部の一例を構成する。携帯端末50は、情報処理装置の一例である。但し、情報処理装置の具体例は、スマートフォン、携帯電話、タブレット端末等の携帯端末50に限定されず、PC(Personal Computerの略)等であってもよい。
サーバ装置70は、例えば、データを記憶可能なストレージサーバである。サーバ装置70の具体例は特に限定されないが、例えば、「Dropbox(登録商標)」、「Google Docs(登録商標)」、「Evernote(登録商標)」等のサービスを提供する装置である。また、サーバ装置70はインターネット101に接続されていることに限定されず、LAN102に属するローカルストレージサーバであってもよい。
図3〜図9を参照して、連携システム100の動作を説明する。まず、図3を参照して、携帯端末50によって制御される連携動作の基本的な流れを説明する。携帯端末50の制御プログラム65は、連携動作選択画面を表示部53に表示させる(S11)。図5(A)は、連携動作選択画面の一例である。図5(A)に示される連携動作選択画面は、1以上の連携動作アイコンを含む。連携動作アイコンには、データ記憶領域62Bに記憶された連携動作リストを識別する連携動作IDが表記されている。
上記の実施形態によれば、連携動作が開始されてから、全ての第1装置から対象データを受信完了するまでの間は第1動作を追加可能となり、全ての第2装置に対象データを送信完了するまでの間は第2動作を追加可能となる。その結果、当該連携動作に必要な動作を容易に追加することができる。ここで、第2動作が開始された後に第1装置が追加されると、追加された第1装置から受信した対象データを第2動作において受信できない第2装置と、当該対象データを第2動作において受信できる第2装置とが混在する可能性がある。そこで、上記構成のように、第1動作の追加を全ての第1動作が終了するまでに限定するのが望ましい。換言すれば、全ての第1装置から対象データを受信完了したことに応じて、[+第1動作]アイコンを選択可能な状態から選択不能な状態に切り替えるのが望ましい。
図10を参照して、変形例1に係る動作追加処理を説明する。なお、上記の実施形態との共通点には同一の参照符号を付して詳しい説明を省略し、相違点を中心に説明する。変形例1は、[ADD]アイコンに代えて[+]アイコン95、96が連携動作画面に含められている点において、上記の実施形態と相違する。
図11を参照して、変形例2に係る動作追加処理を説明する。なお、上記の実施形態との共通点には同一の参照符号を付して詳しい説明を省略し、相違点を中心に説明する。変形例2は、[ADD]アイコンに代えて[+サーバA]アイコン及び[+MFC−A]アイコンが連携動作画面に含められている点において、上記の実施形態と相違する。
50・・・携帯端末
53・・・表示部
54・・・操作部
55・・・通信部
61・・・CPU
62・・・記憶部
65・・・制御プログラム
70・・・サーバ装置
91,92,93,94・・・ステータス画像
100・・・連携システム
Claims (11)
- 表示部、ユーザ操作を受け付ける操作部、及び複数の装置と通信する通信部を備えており、複数の前記装置から選択された第1装置及び第2装置に実行させる連携動作を制御する情報処理装置によって実行可能なプログラムであって、
前記連携動作は、前記情報処理装置への対象データの送信を含む第1動作を前記第1装置に実行させ、且つ前記情報処理装置からの前記対象データの受信を含む第2動作を前記第1動作の後に前記第2装置に実行させるものであり、
該プログラムは、
前記連携動作を開始させる開始指示を入力するユーザ操作を前記操作部に受け付けさせる受付処理と、
選択された前記装置と当該装置に実行させる動作の動作内容とを示す複数の動作情報を含み、且つ各動作情報で示される動作の実行順序を示す連携動作情報を取得する取得処理と、
前記操作部が前記開始指示を受け付けたことに応じて、前記動作情報で示される前記装置それぞれに対して、対応する動作を実行させるための動作指示情報を、前記連携動作情報で示される実行順序で前記通信部を通じて送信する動作指示処理と、
前記第1装置及び前記第2装置が実行する動作の進捗状況を示すステータス画像、及び前記連携動作への新たな動作の追加を受け付けるための追加指示オブジェクトを含むステータス画面を前記表示部に表示させる表示制御処理と、
前記追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、追加装置と当該追加装置に実行させる追加動作の動作内容とを示す追加動作情報を前記連携動作情報に追加する動作追加処理と、を前記情報処理装置に実行させ、
前記動作追加処理において、前記追加動作情報を、
前記追加動作が前記第1動作であることに応じて、実行中の前記第1動作より後で且つ前記第2動作より前に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記追加動作が前記第2動作であることに応じて、前記第1動作より後で且つ実行中の前記第2動作より後に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記動作指示処理において、前記追加動作情報が追加された前記連携動作情報で示される実行順序に従って、前記追加動作を実行させるための動作指示情報を前記追加装置に前記通信部を通じてさらに送信し、
前記表示制御処理において、少なくとも前記第1装置から前記対象データを受信完了するまで、前記操作部を通じて選択可能な前記追加指示オブジェクトを前記ステータス画面に含めるプログラム。 - 該プログラムは、前記表示制御処理において、
前記追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記第1動作の追加を受け付けるための第1動作追加指示オブジェクトと、前記第2動作の追加を受け付けるための第2動作追加指示オブジェクトとを含む追加先選択画面を、前記ステータス画面に代えて前記表示部に表示させ、
前記第1動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記第1動作を実行可能な前記装置を識別する装置識別情報の一覧を含む第1動作選択画面を、前記追加先選択画面に代えて前記表示部に表示させ、
前記第2動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記第2動作を実行可能な前記装置を識別する装置識別情報の一覧を含む第2動作選択画面を、前記追加先選択画面に代えて前記表示部に表示させ、
前記装置識別情報を選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて実行される前記動作追加処理において、当該装置識別情報で示される前記追加装置及び当該追加装置に実行させる前記追加動作を示す前記追加動作情報を前記連携動作情報に追加する請求項1に記載のプログラム。 - 前記追加指示オブジェクトは、
前記第1動作の追加を受け付けるための第1動作追加指示オブジェクトと、
前記第2動作の追加を受け付けるための第2動作追加指示オブジェクトと、を含み、
該プログラムは、前記表示制御処理において、
前記第1動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記第1動作を実行可能な前記装置を示す装置識別情報の一覧を含む第1動作選択画面を、前記ステータス画面に代えて前記表示部に表示させ、
前記第2動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記第2動作を実行可能な前記装置を示す装置識別情報の一覧を含む第2動作選択画面を、前記ステータス画面に代えて前記表示部に表示させ、
前記装置識別情報を選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて実行される前記動作追加処理において、当該装置識別情報で示される前記追加装置及び当該追加装置に実行させる前記追加動作を示す前記追加動作情報を前記連携動作情報に追加する請求項1に記載のプログラム。 - 該プログラムは、前記表示制御処理において、全ての前記第1装置から前記対象データを受信完了したことに応じて、前記第1動作追加指示オブジェクトを選択可能な状態から選択不能な状態に切り替える請求項2又は3に記載のプログラム。
- 前記情報処理装置は、前記装置及び当該装置に実行させる動作を示す登録動作情報を記憶する記憶部を備えており、
該プログラムは、
前記表示制御処理において、前記記憶部に記憶された前記登録動作情報のうち、
前記第1動作を実行可能な前記装置の装置識別情報を前記第1動作選択画面に含め、
前記第2動作を実行可能な前記装置の装置識別情報を前記第2動作選択画面に含め、
前記動作追加処理において、前記操作部を通じて選択された前記装置識別情報で識別される前記装置を含む前記登録動作情報を、前記追加動作情報として前記連携動作情報に追加する請求項2から4のいずれかに記載のプログラム。 - 前記情報処理装置は、通信ネットワークに接続されており、
該プログラムは、
前記通信ネットワークに接続された前記装置を検索する検索処理を、前記情報処理装置に実行させることができ、
前記表示制御処理において、
前記第1動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記検索処理で発見された前記装置のうちの前記第1動作を実行可能な前記装置の前記装置識別情報を前記第1動作選択画面に含め、
前記第2動作追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、前記検索処理で発見された前記装置のうちの前記第2動作を実行可能な前記装置の前記装置識別情報を前記第2動作選択画面に含める請求項2から5のいずれかに記載のプログラム。 - 前記操作部は、前記表示部の表示画面をタッチするユーザ操作を受け付けるタッチセンサを有しており、
前記追加指示オブジェクトは、特定装置及び当該特定装置に実行させる特定動作を示す前記追加動作情報の前記連携動作情報への追加を受け付けるための特定動作追加指示オブジェクトを含み、
該プログラムは、
前記表示制御処理において、前記連携動作情報で示される実行順序に従って配列された複数の前記ステータス画像と、前記特定動作追加指示オブジェクトとを含む前記ステータス画面を前記表示部に表示させ、
前記特定動作追加指示オブジェクトの位置をタッチし且つ隣接する第1ステータス画像及び第2ステータス画像の間の位置までスライドするユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて実行される前記動作追加処理において、前記第1ステータス画像及び前記第2ステータス画像で示される動作の間の位置に前記特定動作が実行されるように、前記追加動作情報を前記連携動作情報に追加する請求項1に記載のプログラム。 - 前記情報処理装置は、前記操作部を通じてユーザが入力した複数の前記連携動作情報それぞれを、当該連携動作情報を識別する連携動作識別情報と対応づけて記憶する記憶部を備えており、
該プログラムは、
前記受付処理において、前記連携動作識別情報を選択する選択指示及び前記開始指示の入力を受け付け、
前記取得処理において、前記選択指示によって選択された前記連携動作識別情報に対応する前記連携動作情報を前記記憶部から取得する請求項1から7のいずれかに記載のプログラム。 - 該プログラムは、
前記取得処理において、複数の前記第1装置、複数の前記第2装置、及び各装置に実行させる動作の動作内容を示す複数の動作情報を含み、且つ各動作の実行順序を示す前記連携動作情報を取得し、
前記動作指示処理において、
複数の前記第1装置それぞれに前記通信部を通じて前記動作指示情報を送信し、
全ての前記第1装置から前記対象データを受信完了したことに応じて、複数の前記第2装置それぞれに前記通信部を通じて前記動作指示情報を送信する請求項1から8のいずれかに記載のプログラム。 - 複数の装置から選択された第1装置及び第2装置に実行させる連携動作を制御する情報処理装置であって、
前記連携動作は、前記情報処理装置への対象データの送信を含む第1動作を前記第1装置に実行させ、且つ前記情報処理装置からの前記対象データの受信を含む第2動作を前記第1動作の後に前記第2装置に実行させるものであり、
該情報処理装置は、
表示部と、
ユーザ操作を受け付ける操作部と、
複数の装置と通信する通信部と、
制御部と、を備えており、
前記制御部は、
前記連携動作を開始させる開始指示を入力するユーザ操作を前記操作部に受け付けさせる受付処理と、
選択された前記装置と当該装置に実行させる動作の動作内容とを示す複数の動作情報を含み、且つ各動作情報で示される動作の実行順序を示す連携動作情報を取得する取得処理と、
前記操作部が前記開始指示を受け付けたことに応じて、前記動作情報で示される前記装置それぞれに対して、対応する動作を実行させるための動作指示情報を、前記連携動作情報で示される実行順序で前記通信部を通じて送信する動作指示処理と、
前記第1装置及び前記第2装置が実行する動作の進捗状況を示すステータス画像、及び前記連携動作への新たな動作の追加を受け付けるための追加指示オブジェクトを含むステータス画面を前記表示部に表示させる表示制御処理と、
前記追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、追加装置と当該追加装置に実行させる追加動作の動作内容とを示す追加動作情報を前記連携動作情報に追加する動作追加処理と、を実行し、
前記動作追加処理において、前記追加動作情報を、
前記追加動作が前記第1動作であることに応じて、実行中の前記第1動作より後で且つ前記第2動作より前に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記追加動作が前記第2動作であることに応じて、前記第1動作より後で且つ実行中の前記第2動作より後に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記動作指示処理において、前記追加動作情報が追加された前記連携動作情報で示される実行順序に従って、前記追加動作を実行させるための動作指示情報を前記追加装置に前記通信部を通じてさらに送信し、
前記表示制御処理において、少なくとも前記第1装置から前記対象データを受信完了するまで、前記操作部を通じて選択可能な前記追加指示オブジェクトを前記ステータス画面に含める情報処理装置。 - 複数の装置から選択された第1装置と、
複数の装置から選択された第2装置と、
前記第1装置及び前記第2装置に実行させる連携動作を制御する情報処理装置と、を備えており、
前記連携動作は、前記情報処理装置への対象データの送信を含む第1動作を前記第1装置に実行させ、且つ前記情報処理装置からの前記対象データの受信を含む第2動作を前記第1動作の後に前記第2装置に実行させるものであり、
該情報処理装置は、
表示部と、
ユーザ操作を受け付ける操作部と、
複数の装置と通信する通信部と、
制御部と、を備えており、
前記制御部は、
前記連携動作を開始させる開始指示を入力するユーザ操作を前記操作部に受け付けさせる受付処理と、
選択された前記装置と当該装置に実行させる動作の動作内容とを示す複数の動作情報を含み、且つ各動作情報で示される動作の実行順序を示す連携動作情報を取得する取得処理と、
前記操作部が前記開始指示を受け付けたことに応じて、前記動作情報で示される前記装置それぞれに対して、対応する動作を実行させるための動作指示情報を、前記連携動作情報で示される実行順序で前記通信部を通じて送信する動作指示処理と、
前記第1装置及び前記第2装置が実行する動作の進捗状況を示すステータス画像、及び前記連携動作への新たな動作の追加を受け付けるための追加指示オブジェクトを含むステータス画面を前記表示部に表示させる表示制御処理と、
前記追加指示オブジェクトを選択するユーザ操作を前記操作部が受け付けたことに応じて、追加装置と当該追加装置に実行させる追加動作の動作内容とを示す追加動作情報を前記連携動作情報に追加する動作追加処理と、を実行し、
前記動作追加処理において、前記追加動作情報を、
前記追加動作が前記第1動作であることに応じて、実行中の前記第1動作より後で且つ前記第2動作より前に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記追加動作が前記第2動作であることに応じて、前記第1動作より後で且つ実行中の前記第2動作より後に当該追加動作が実行されるように、前記連携動作情報に追加し、
前記動作指示処理において、前記追加動作情報が追加された前記連携動作情報で示される実行順序に従って、前記追加動作を実行させるための動作指示情報を前記追加装置に前記通信部を通じてさらに送信し、
前記表示制御処理において、少なくとも前記第1装置から前記対象データを受信完了するまで、前記操作部を通じて選択可能な前記追加指示オブジェクトを前記ステータス画面に含める連携システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134920A JP6323215B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム |
US14/754,803 US10423376B2 (en) | 2014-06-30 | 2015-06-30 | Information processing apparatus having interactive user interface for managing cooperative operation between plural apparatuses |
US15/864,852 US10452330B2 (en) | 2014-06-30 | 2018-01-08 | Information processing apparatus having interactive user interface for managing cooperative operation between plural apparatuses |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014134920A JP6323215B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018076642A Division JP6607412B2 (ja) | 2018-04-12 | 2018-04-12 | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016012317A JP2016012317A (ja) | 2016-01-21 |
JP6323215B2 true JP6323215B2 (ja) | 2018-05-16 |
Family
ID=54930508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014134920A Active JP6323215B2 (ja) | 2014-06-30 | 2014-06-30 | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10423376B2 (ja) |
JP (1) | JP6323215B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6724386B2 (ja) * | 2016-01-22 | 2020-07-15 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、携帯端末、及びシステム |
JP6657994B2 (ja) * | 2016-01-22 | 2020-03-04 | ブラザー工業株式会社 | プログラム、携帯端末、及びシステム |
JP6682993B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2020-04-15 | ブラザー工業株式会社 | プログラム |
JP6962361B2 (ja) * | 2016-02-22 | 2021-11-05 | ブラザー工業株式会社 | プログラム |
JP6798186B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2020-12-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置及びプログラム |
JP6443498B2 (ja) * | 2017-06-07 | 2018-12-26 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及びプログラム |
GB201904231D0 (en) * | 2019-03-27 | 2019-05-08 | Ge Healthcare Bio Sciences Ab | A method and system for monitoring a bio-pharmaceutical process |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4991972A (en) | 1986-07-14 | 1991-02-12 | Minolta Camera Kabushiki Kaisha | Control apparatus for a printer |
EP0991228B1 (en) * | 1998-06-09 | 2006-11-15 | Canon Kabushiki Kaisha | A method, a data processing device, a system and a storage medium enabling direct communication between an image reading device and an image output device |
JP3787434B2 (ja) | 1998-06-09 | 2006-06-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及びその制御方法、並びに画像入力装置及びその制御方法 |
US6553431B1 (en) * | 1998-07-22 | 2003-04-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing system and information processing method |
US7002702B1 (en) * | 1999-04-09 | 2006-02-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Data processing apparatus and data processing method for controlling plural peripheral devices to provide function |
JP4428755B2 (ja) * | 1999-04-30 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
US6609431B1 (en) | 2000-09-29 | 2003-08-26 | Xellogy, Inc. | Flow measuring device based on predetermine class of liquid |
JP2002318692A (ja) * | 2001-04-19 | 2002-10-31 | Sony Corp | インストール支援システム、インストール支援装置、インストール支援方法、インストールを支援するためのプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 |
US7408658B2 (en) * | 2001-12-04 | 2008-08-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Generation and usage of workflows for processing data on a printing device |
JP2004288052A (ja) | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 情報提示装置、情報提示方法及び情報提示プログラム |
JP2004320621A (ja) | 2003-04-18 | 2004-11-11 | Canon Inc | マルチファンクションシステム |
JP4592081B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2010-12-01 | キヤノン株式会社 | 印刷スケジュール制御装置及び印刷スケジュール制御方法並びにプログラム |
US20090103124A1 (en) * | 2005-08-31 | 2009-04-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus, mobile device, and control method therefor |
JP4710674B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-06-29 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像処理装置、ワークフロー実行処理方法並びに実行処理プログラム |
US20090190162A1 (en) | 2008-01-09 | 2009-07-30 | Seiko Epson Corporation | Print control device, information display method for print control device, and information display program for print control device |
JP2009187529A (ja) | 2008-01-09 | 2009-08-20 | Seiko Epson Corp | 印刷制御装置、印刷制御装置の情報表示方法および印刷制御装置の情報表示プログラム |
JP2010081359A (ja) * | 2008-09-26 | 2010-04-08 | Fuji Xerox Co Ltd | 携帯通信装置、画像処理装置、画像処理システム、携帯通信プログラム及び画像処理プログラム |
JP2011141697A (ja) * | 2010-01-06 | 2011-07-21 | Canon Inc | 制御装置の処理方法及び制御装置 |
JP5708017B2 (ja) * | 2011-02-23 | 2015-04-30 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理機器、プログラム |
JP5998657B2 (ja) | 2012-06-05 | 2016-09-28 | 株式会社リコー | 機器制御システム、制御プログラム及び制御方法 |
JP5598500B2 (ja) | 2012-06-18 | 2014-10-01 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、表示装置およびプログラム |
JP6311352B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2018-04-18 | 株式会社リコー | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び情報処理システム |
JP6123394B2 (ja) * | 2013-03-15 | 2017-05-10 | 株式会社リコー | 定義情報作成システム、情報処理装置 |
JP6355301B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2018-07-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム及び携帯端末、並びにその制御方法及びプログラム |
JP6136802B2 (ja) * | 2013-09-18 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 情報処理プログラムおよび端末装置 |
US9525787B2 (en) * | 2014-01-23 | 2016-12-20 | Xerox Corporation | Systems and methods for implementing print job redirection using hotspots tags and mobile devices for printing in image forming devices |
-
2014
- 2014-06-30 JP JP2014134920A patent/JP6323215B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-30 US US14/754,803 patent/US10423376B2/en active Active
-
2018
- 2018-01-08 US US15/864,852 patent/US10452330B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180129458A1 (en) | 2018-05-10 |
JP2016012317A (ja) | 2016-01-21 |
US10423376B2 (en) | 2019-09-24 |
US10452330B2 (en) | 2019-10-22 |
US20150378644A1 (en) | 2015-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6323215B2 (ja) | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム | |
US10389902B2 (en) | Information processing apparatus, cooperation system and computer readable medium | |
JP6365013B2 (ja) | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム | |
JPWO2015156159A1 (ja) | 表示入力装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP6364999B2 (ja) | 通信システム、サーバ装置、及びクライアント装置 | |
JP2016162134A (ja) | 携帯機器、画像形成システムおよび機能拡張プログラム | |
JP6409322B2 (ja) | 記録システム及びプログラム | |
JP6641928B2 (ja) | プログラム | |
JP2013082147A (ja) | 画像形成システム、画像形成装置及びプログラム | |
JP6372196B2 (ja) | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム | |
JP2018120330A (ja) | プログラム | |
JP6492642B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成システム、及びプログラム | |
JP6607412B2 (ja) | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム | |
JP6705288B2 (ja) | プログラム | |
JP6634880B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
JP6590041B2 (ja) | 情報処理装置、連携システム、及びプログラム | |
JP6816602B2 (ja) | プログラム、メインプログラムおよびサブプログラム、ならびに情報処理端末 | |
JP2020194207A (ja) | アプリケーションプログラム | |
JP6471581B2 (ja) | 情報処理装置、記録システム、及びプログラム | |
JP6204277B2 (ja) | 画像形成システム、及びボックス機能を用いた印刷出力方法 | |
JP6390484B2 (ja) | 情報処理装置、出力プログラム、及び外部プログラム | |
JP2023042653A (ja) | データ送信装置、データ送信方法 | |
JP6369112B2 (ja) | 画像形成システム、及びプログラム | |
JP2019213101A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2016092750A (ja) | 記録システム、画像記録装置、情報処理装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180215 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20180215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6323215 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |