JP6319771B2 - 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 - Google Patents
多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6319771B2 JP6319771B2 JP2015218685A JP2015218685A JP6319771B2 JP 6319771 B2 JP6319771 B2 JP 6319771B2 JP 2015218685 A JP2015218685 A JP 2015218685A JP 2015218685 A JP2015218685 A JP 2015218685A JP 6319771 B2 JP6319771 B2 JP 6319771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- nickel
- nickel thin
- film
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 262
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 title claims description 124
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims description 92
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 65
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 50
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 31
- -1 alkyl ether sulfate Chemical class 0.000 claims description 28
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 24
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 22
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 claims description 11
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 32
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 30
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 21
- 239000002585 base Substances 0.000 description 14
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 8
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M sulfamate Chemical compound NS([O-])(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 2
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 2
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N Nickel(2+) Chemical compound [Ni+2] VEQPNABPJHWNSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Natural products C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate Chemical group CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 YRIUSKIDOIARQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071161 dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001453 nickel ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000006174 pH buffer Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- FURYAADUZGZUGQ-UHFFFAOYSA-N phenoxybenzene;sulfuric acid Chemical class OS(O)(=O)=O.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 FURYAADUZGZUGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940038773 trisodium citrate Drugs 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D1/00—Electroforming
- C25D1/08—Perforated or foraminous objects, e.g. sieves
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D1/00—Electroforming
- C25D1/04—Wires; Strips; Foils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D3/00—Electroplating: Baths therefor
- C25D3/02—Electroplating: Baths therefor from solutions
- C25D3/12—Electroplating: Baths therefor from solutions of nickel or cobalt
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/18—Electroplating using modulated, pulsed or reversing current
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/48—After-treatment of electroplated surfaces
- C25D5/50—After-treatment of electroplated surfaces by heat-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25D—PROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
- C25D5/00—Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
- C25D5/60—Electroplating characterised by the structure or texture of the layers
- C25D5/623—Porosity of the layers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
Description
すなわち、本発明は以下の事項を含んでいる。
〔1〕15.0N/mm以下のしなやか値を有する多孔質ニッケル薄膜(但し、水素透過金属膜用の膜を除く)であって、
前記しなやか値が、
被検物支持治具により、ニッケル薄膜に閉じた形状の非支持領域が形成されるように、前記ニッケル薄膜の全周を支持する工程と、
前記ニッケル薄膜に対して垂直に、押し治具の一端を前記非支持領域に押し込み、前記押し治具が受ける力と前記押し治具の変位量との関係を測定する工程と、
押し治具が受ける力(N)を押し治具の変位量(mm)で除した値(N/mm)を前記しなやか値として求める工程と、
を備える方法により測定された値である、多孔質ニッケル薄膜。
〔2〕膜厚が0.1〜100μmである、前記〔1〕に記載された多孔質ニッケル薄膜。
〔3〕多孔質ニッケル薄膜(但し、水素透過金属膜用の膜を除く)を製造するための方法であって、
ニッケル塩と、界面活性剤とを含有する電解ニッケルめっき浴を用いて、導電性基材上にニッケルめっき膜を形成する工程と、
前記ニッケルめっき膜中に取り込まれた界面活性剤が燃焼除去されるように、前記ニッケルめっき膜を熱処理する工程と、
を備える方法。
〔4〕前記多孔質ニッケル薄膜が、15.0N/mm以下のしなやか値を有し、
前記しなやか値が、
被検物支持治具により、ニッケル薄膜に閉じた形状の非支持領域が形成されるように、前記ニッケル薄膜の全周を支持する工程と、
前記ニッケル薄膜に対して垂直に、押し治具の一端を前記非支持領域に押し込み、前記押し治具が受ける力と前記押し治具の変位量との関係を測定する工程と、
押し治具が受ける力(N)を押し治具の変位量(mm)で除した値(N/mm)を前記しなやか値として求める工程と、
を備える方法により測定された値である、前記〔3〕に記載された方法。
〔5〕前記界面活性剤が、アニオン系界面活性剤を含む、
前記〔3〕又は〔4〕に記載された方法。
〔6〕前記アニオン系界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、及びアルキルベンゼンスルホン酸塩からなる群から選ばれる化合物を含む、
前記〔5〕に記載された方法。
〔7〕前記ニッケルめっき膜を形成する工程が、パルス電解めっきを行う工程を含んでいる、前記〔3〕乃至〔6〕のいずれかに記載された方法。
〔8〕前記導電性基材が、Ti基材、Cu基材、SUS基材、導電性が付与されたガラス、又は導電性が付与された樹脂である、前記〔3〕乃至〔7〕のいずれかに記載された方法。
〔9〕更に、前記多孔質ニッケル薄膜を前記導電性基材上から剥離する工程を含む、前記〔3〕乃至〔8〕のいずれかに記載された方法。
(多孔質ニッケル薄膜の製造方法)
図1A乃至図1Dは、本実施態様に係る多孔質ニッケル薄膜の製造方法を概略的に示す断面図である。
まず、図1Aに示されるように、導電性基材1が準備される。
次いで、図1Bに示されるように、導電性基材1上にニッケルめっき膜2を形成する。ニッケルめっき膜2は、ニッケル塩と界面活性剤とを含有する電解ニッケルめっき浴を用いて形成される。この際、電解ニッケルめっき浴に界面活性剤が含まれていることから、形成されたニッケルめっき膜2中には、界面活性剤が取り込まれる。
次いで、図1Cに示されるように、ニッケルめっき膜2に対して熱処理が施される。熱処理を施すことにより、ニッケルめっき膜2中に取り込まれた界面活性剤が燃焼除去される。その結果、ニッケルめっき膜2中に、膜厚方向において貫通するような空孔4が形成され、多孔質ニッケル薄膜3が得られる。
尚、本明細書において、「しなやか値」は、後述する多孔質ニッケル薄膜の評価方法及び実施例において説明する方法により求めることができる。
また、本実施態様で得られる多孔質ニッケル薄膜3は、耐熱性にも優れている。圧延法等で製造されたニッケル薄膜は、高温加熱時に酸化が進行し、形状が維持されない場合がある。これに対して、本実施態様で得られる多孔質ニッケル薄膜3は、高温で加熱しても形状が維持される。
高性能触媒膜として使用される場合には、ニッケル薄膜3の空孔内に、Pt及びPd粒子等の触媒粒子が分散させられ、担持される。高機能性フィルターとして用いる場合には、ニッケル薄膜3に形成された貫通空孔が流体の流路として用いられる。高性能触媒膜及び高機能性フィルター等に対しては、皮膜寿命の観点からしなやかさが重要であり、本実施態様のニッケル薄膜3はそのような要求を満たすことができることから好ましい。
また、本実施態様で得られるニッケル薄膜3は、高温雰囲気下でも破壊されないことから、耐熱性が求められる機能性皮膜及び放熱性皮膜としても有用である。
更に、本実施態様のニッケル薄膜3は、空孔が設けられていることから高い表面積を有している。そのため、コーティング、塗装、及びめっきなどの下地皮膜として用いた場合、ニッケル薄膜3とその上に形成される膜との間の物理的な密着性を高めることができる。
また、本実施態様のニッケル薄膜3を摺動部品の表面皮膜として用いた場合、空孔が設けられていることから潤滑油の保持性能を高めることができ、摺動部品の寿命を延ばすことができる。
続いて、本実施態様で使用される電解ニッケルめっき浴及びめっき条件について詳細に説明する。上述のように、本実施態様で使用されるめっき浴は、ニッケル塩及び界面活性剤を含有する水溶液である。
ニッケル塩は、ニッケルイオンの供給源として作用する。ニッケル塩としては、特に限定されるものではないが、スルファミン酸Ni、塩化Ni、硫酸Ni、及びクエン酸Niからなる群から選ばれる化合物が好ましく用いられる。これらの中でも、ニッケル塩は、スルファミン酸Niを含んでいることが好ましい。スルファミン酸Niを用いることにより、内部応力が低く、柔軟性が高い皮膜が得られる。
めっき浴中におけるニッケル塩の濃度は、100g/L〜800g/Lであることが好ましい。ニッケル塩の濃度が高すぎると、界面活性剤の飽和溶解濃度が低下し、多孔質化が困難になり、柔軟性が損なわれやすくなる。ニッケル塩の濃度が低すぎると、金属塩の濃度不足により限界電流密度が低下し、皮膜形成時に水素ガスが発生しやすくなり、下地の導電性基材1に水素が吸蔵し、割れが発生しやすくなる。また粗でピンホールが多いNiめっき皮膜になりやすい。
アニオン系界面活性剤の好適な例としては、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホコハク酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルリン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル酢酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、高級アルコール硫酸塩、ポリオキシアルキレンスチレン化フェニルエーテル硫酸塩、アルキルジフェニルエーテルスルホン酸塩、アルファオレフィンスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、アルカンスルホン酸塩、第2級アルカンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩ホルマリン縮合物、高級アルコールリン酸エステル塩、ポリオキシアルキレンスチレン化フェニルエーテルリン酸塩、脂肪酸石けん、不均化ロジン石けん、及びロート油からなる群から選ばれる化合物が挙げられる。これらの中でも、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル酢酸塩、及びアルキルベンゼンスルホン酸塩からなる群から選ばれる化合物がより好ましい。
また、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩及びポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩は、下記式1で表される、エチレンオキサイド含有化合物であることが好ましい。
(式1):R1−O−(CH2CH2O)n−X
尚、式1中、R1はアルキル基を表し、好ましくは炭素数10〜16、より好ましくは炭素数12〜14のアルキル基を表す。Xは、硫酸塩又はカルボン酸塩を示す。nは、1〜20、好ましくは2〜12である。
また、アルキルベンゼンスルホン酸塩としては、アルキル基の炭素数が8〜16である化合物が好ましく、より好ましくはドデシルベンゼンスルホン酸塩である。
アニオン系界面活性剤の塩に使用される対イオンとしては、ナトリウム塩、カリウム塩等のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルカノールアミン塩などが挙げられ、これらの中でもアルカリ金属塩が好ましく、ナトリウム塩であることがより好ましい。
めっき浴中の界面活性剤の濃度は、0.1mL/L〜100mL/Lであることが好ましく、1mL/L〜50mL/Lであることがより好ましく、5mL/L〜30mL/Lであることが更に好ましい。界面活性剤の濃度が高すぎると、めっき析出を阻害し、緻密な皮膜が得られ難くなる。一方、濃度が低すぎると、多孔質化が困難になり、所望するしなやかさが得られにくくなる。
めっき浴のpHは、2.0〜4.5であることが好ましい。pHが高すぎると、限界電流密度が低下し、水素ガスが発生しやすくなり、導電性基材1に水素が吸蔵しやすくなる。また、Ni皮膜が、硬くて脆くなりやすい。一方、pHが低すぎると、めっき浴成分の分解が促進されやすくなる。
めっき時におけるめっき浴の浴温は、40℃〜65℃であることが好ましい。浴温が高すぎると浴成分の分解が進行しやすくなる。一方、浴温が低すぎると界面活性剤が沈殿しやすくなる。また、Niが異常析出しやすくなる。
パルス電解めっきを用いる場合、平均電流密度は、1A/dm2〜20A/dm2であることが好ましい。平均電流密度が高すぎると、過剰に水素が発生し、下地の導電性基材1に影響を与える場合がある。また、Niの異常析出を招く場合がある。一方、平均電流密度が低すぎると多孔質化が進行しにくくなり、所望するしなやかさが得られにくくなる。また、生産性が低下する。
パルス電流密度は、2A/dm2〜20A/dm2であることが好ましい。パルス電流密度が高すぎると、過剰に水素が発生を伴い、下地の導電性基材1に影響を与える場合がある。また、Niの異常析出を招くことがある。一方、パルス電流密度が低すぎると、多孔質化が進行しにくくり、生産性が低下する。
パルス印加時間tonとパルス休止時間toffとの比(ton/toff)は、0.1〜10であることがより好ましい。比(ton/toff)が大きすぎると多孔質化が困難になり、所望するしなやかさが得られにくくなる。また、低すぎても多孔質化が困難になり、所望するしなやかさが得られにくくなる。
パルス周波数は、0.1〜1000(Hz)であることが好ましい。パルス周波数が大きすぎると多孔質化が困難になり、所望するしなやかさが得られにくくなる。また、低すぎても多孔質化が困難になり、所望するしなやかさが得られにくくなる。
続いて、界面活性剤を燃焼除去するための熱処理条件について説明する。熱処理は、例えば、大気中、あるいは水素などの還元雰囲気中、もしくは窒素、アルゴンなどの不活性雰囲気中で、界面活性剤が燃焼除去されるような条件で実施される。
詳細には、熱処理温度は、例えば350℃〜900℃である。また、加熱時間は、例えば10分〜120分である。加熱温度が高すぎると、量産加工時におけるコストが上昇しやすくなる。また、下地の導電性基材1とニッケルめっき膜2との間で相互拡散層が形成されやすくなり、しなやかさが損なわれやすい。一方、加熱処理温度が低すぎる場合、多孔質化が発現しにくくなり、所望するしなやかさが得られない。また、加熱時間が長すぎる場合にも、相互拡散層が形成されやすくなる。また、加熱時間が短すぎると多孔質化が発現しにくくなり、しなやかさが損なわれる。
上述のように、本実施態様に係る方法により製造されたニッケル薄膜3は、しなやかさに優れた特性を有する。詳細には、「しなやか値」として、15.0N/mm以下である多孔質ニッケル薄膜3を得ることができる。ここで、「しなやか値」とは、以下に説明する評価方法を用いて求められる値である。
被検物支持治具12は、試験対象であるニッケル薄膜3を支持するために設けられている(図3参照)。被検物支持治具12は、台座11に着脱自在に取り付けられる。図4は、被検物支持治具12を概略的に示す断面図である。被検物支持治具12は、一対の挟持部材(12−1及び12−2)を有している。一方の挟持部材12−1には、開口17が設けられている。また、他方の挟持部材12−2には、開口17に対応する位置に凹部16が設けられている。開口17及び凹部16は、それぞれ、所定の直径aを有する円形である。尚、挟持部材12−2には、凹部16に代えて開口が設けられていてもよい。また、各挟持部材(12−1、12−2)には、ねじ山(19−1及び19−2)が設けられており、ニッケル薄膜3を挟持した状態で挟持部材12−1を挟持部材12−2に螺合させることができる。ニッケル薄膜3の中央部、即ち開口17に対応する領域は、被検物支持治具12に当接しない。すなわち、被検物支持治具5は、ニッケル薄膜3の全周を支持するように構成されており、ニッケル薄膜3の中央部には、開口17に対応する閉じた形状の非支持領域が形成される。
駆動機構15は、本体部16に取り付けられており、押し治具支持部13を移動させる機能を有している。駆動機構15は、例えばモータである。
図5は、押し治具14の一例を示す概略図である。好ましくは、図5に示されるように、押し治具14の一端は、所定の直径bを有する球の一部に対応する形状を有している。
まず、被検物支持治具12によりニッケル薄膜3の試験片を支持し、台座11に取り付ける。また、押し治具14を、ロードセル18−1を介して、押し治具支持部13に取り付ける。
次いで、駆動機構15により、押し治具支持部13を下方(被検物支持治具12側)に移動させる。これにより、図6に示されるように、押し治具14の一端が、開口17の中心から、ニッケル薄膜3に垂直に押し込まれる。押し治具14は、ニッケル薄膜3が突き破れるまで押し込まれる。このとき、測定装置18により、押し治具14が受ける力と押し治具14の変位量とが測定される。測定結果は、押し治具14が受ける力と押し治具14の変位量との関係を示すデータとして、コンピュータ(図示せず)等に格納される。
また、直径bは、5mm〜10mmであることが好ましく、6mm〜9mmであることがより好ましく、7mm〜8mmであることが更に好ましい。直径bが小さすぎる場合、点で試験片が加圧されることになり、試験片がすぐに破れやすくなる。一方、直径bが大きすぎる場合、被検物支持治具12も大きくする必要があり、必要とする試料面積も大きくなる。
更に、開口17の直径aに対する直径bの比(直径b/直径a)は、0.3〜0.9であることが好ましく、0.4〜0.8であることがより好ましく、0.5〜0.7であることが更に好ましい。直径aに対する直径bの比がこのような範囲であると、直線性が高い関係が得られやすくなる。
[実施例1]
下地となる導電性基材1として、SUS基材を用意した。この導電性基材1上に、ニッケルめっき膜2を電解めっき法により形成した。この際、電解めっき浴として、スルファミン酸Ni600g/L、塩化Ni10g/L、ホウ酸40g/L、及びアニオン系界面活性剤(ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム)10ml/Lを含む水溶液を用いた。めっき浴のpHは3.5であり、浴温は60℃とした。電解めっきは、パルスめっきにより行った。パルスめっきは、平均電流密度5.9A/dm2、比(ton/toff)が1.4の条件で行った。次いで、ニッケルめっき膜2を導電性基材1から剥離した。更に、ニッケルめっき膜2に対して、大気中、500℃で60分間、熱処理を実行し、実施例1に係るニッケル薄膜3を得た。得られたニッケル薄膜3の厚みは、5μmであった。
[実施例2]
実施例1と同様の方法を用いて、実施例2に係るニッケル薄膜3を得た。但し、熱処理時間を120分とした。
実施例1と同様の方法を用いて、比較例1に係るニッケル薄膜を得た。但し、熱処理を行わなかった。
[比較例2]
実施例1と同様の方法を用いて、比較例2に係るニッケル薄膜を得た。但し、熱処理を行わなかった。また、電解めっき浴として、水中に、硫酸Ni350g/L、塩化Ni60g/L、及びクエン酸三ナトリウム30g/Lを溶解させた溶液を用いた(界面活性剤は含まれていない)。めっき浴のpHは4.6、浴温は60℃とした。めっき条件は、電流0.1Aの一定条件で行った。
[比較例3]
比較例3に係るニッケル薄膜として、圧延法により製造された厚さ10μmのニッケル膜を用意した。
[比較例4]
比較例4に係る金属膜として、圧延法により製造された厚さ10μmのCu膜を用意した。
[比較例5]
比較例5に係る金属膜として、圧延法により製造された厚さ10μmのAl膜を用意した。
[比較例6]
比較例2に係るニッケル薄膜に対し、実施例1と同一条件で熱処理を施し、比較例6に係るニッケル薄膜を得ようと試みた。しかしながら、熱処理後の比較例2に係るニッケル薄膜は、酸化進行により脆くなり、形状を維持していなかった。
詳細には、試験片を直径が20mmの円形になるように切断した。そして、開口17及び凹部16の直径が12mmである一対の挟持部材(12−1及び12−2)を用いて試験片を挟持し、台座11に固定した。また、押し治具14として、一端に直径7mmの球の一部に対応する形状を有する治具を用意し、押し治具支持部13に取り付けた。押し治具支持部13を1mm/minの速度で一対の挟持部材12側に移動させることにより、開口17の中心から押し治具14の一端を試験片に接触させた。更に、試験片が突き破れるまで押し治具14を押し込み、測定装置18によって押し治具14の変位量と試験力(押し治具14が受ける力)との関係を測定した。
実施例1:線「1」
実施例2:線「2」
比較例1:線「3」
比較例2:線「4」
比較例3:線「5」
比較例4:線「6」
比較例5:線「7」
図7に示されるように、実施例1及び2に係るニッケル薄膜3は、比較例1〜5に係るニッケル薄膜又は金属膜と比較して、試験片が破断するまでの変位量が大きい。更に、実施例1及び2は、比較例1〜5に比べて、原点、破断点、及び破断点に対応するX軸上の点によって囲まれる領域の面積、即ち伸びに対する仕事量、が大きい。このことは、実施例1及び2が、比較例1〜5に比べて伸び易くしなやかであり、高い機械的強度を有していることを示している。
更に、実施例1及び2のしなやか値は、比較例5よりも大きいが、図7に示されるように、比較例5は実施例1及び2よりも極めて少ない変位量で試験片が突き破れている。すなわち、実施例1及び2に係るニッケル薄膜3は、圧延法で得られたAl膜よりも、極めて機械的強度に優れていることが理解される。
また、比較例6に係るニッケルめっき膜は、熱処理を施すと形状が維持されなかったのに対し、実施例1及び2では、熱処理を施すことにより、形状が維持されていたことに加え、しなやかさが向上した。このことからも、実施例1及び2の結果は予想外の結果であったと言える。
2 ニッケルめっき膜
3 ニッケル薄膜
4 空孔
10 評価装置
11 台座
12 被検物支持治具
12−1、12−2 挟持部材
13 押し治具支持部
14 押し治具
15 駆動機構
16 凹部
17 開口
18 測定装置
18−1 ロードセル
18−2 エンコーダ
19−1、19−2 ねじ山
Claims (8)
- 15.0N/mm以下のしなやか値を有する多孔質ニッケル薄膜であって、
単離膜であり、
前記しなやか値が、
被検物支持治具により、ニッケル薄膜に閉じた形状の非支持領域が形成されるように、前記ニッケル薄膜の全周を支持する工程と、
前記ニッケル薄膜に対して垂直に、押し治具の一端を前記非支持領域に押し込み、前記押し治具が受ける力と前記押し治具の変位量との関係を測定する工程と、
押し治具が受ける力(N)を押し治具の変位量(mm)で除した値(N/mm)を前記しなやか値として求める工程と、
を備える方法により測定された値である、多孔質ニッケル薄膜。 - 膜厚が0.1〜100μmである、請求項1に記載された多孔質ニッケル薄膜。
- 多孔質ニッケル薄膜を製造するための方法であって、
ニッケル塩と、界面活性剤とを含有する電解ニッケルめっき浴を用いて、導電性基材(但し、多孔性の基材を除く)上にニッケルめっき膜を形成する工程と、
前記ニッケルめっき膜中に取り込まれた界面活性剤が燃焼除去されるように、前記ニッケルめっき膜を熱処理する工程と、
前記ニッケルめっき膜を前記導電性基材上から剥離する工程と、
を備える方法。 - 前記多孔質ニッケル薄膜が、15.0N/mm以下のしなやか値を有し、
前記しなやか値が、
被検物支持治具により、ニッケル薄膜に閉じた形状の非支持領域が形成されるように、前記ニッケル薄膜の全周を支持する工程と、
前記ニッケル薄膜に対して垂直に、押し治具の一端を前記非支持領域に押し込み、前記押し治具が受ける力と前記押し治具の変位量との関係を測定する工程と、
押し治具が受ける力(N)を押し治具の変位量(mm)で除した値(N/mm)を前記しなやか値として求める工程と、
を備える方法により測定された値である、請求項3に記載された方法。 - 前記界面活性剤が、アニオン系界面活性剤を含む、
請求項3又は4に記載された方法。 - 前記アニオン系界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、及びアルキルベンゼンスルホン酸塩からなる群から選ばれる化合物を含む、
請求項5に記載された方法。 - 前記ニッケルめっき膜を形成する工程が、パルス電解めっきを行う工程を含んでいる、請求項3乃至6のいずれかに記載された方法。
- 前記導電性基材が、Ti基材、Cu基材、SUS基材、導電性が付与されたガラス、又は導電性が付与された樹脂である、請求項3乃至7のいずれかに記載された方法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015218685A JP6319771B2 (ja) | 2015-11-06 | 2015-11-06 | 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 |
CN201680029173.3A CN107614756A (zh) | 2015-11-06 | 2016-11-02 | 多孔质镍薄膜及其制造方法 |
US15/575,236 US20180230615A1 (en) | 2015-11-06 | 2016-11-02 | Porous nickel thin film and manufacturing method thereof |
EP16862129.0A EP3296432A4 (en) | 2015-11-06 | 2016-11-02 | Porous nickel thin film and manufacturing method thereof |
PCT/JP2016/082608 WO2017078069A1 (ja) | 2015-11-06 | 2016-11-02 | 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 |
TW105135885A TWI617672B (zh) | 2015-11-06 | 2016-11-04 | 多孔質鎳薄膜及其製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015218685A JP6319771B2 (ja) | 2015-11-06 | 2015-11-06 | 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017088940A JP2017088940A (ja) | 2017-05-25 |
JP6319771B2 true JP6319771B2 (ja) | 2018-05-09 |
Family
ID=58662202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015218685A Active JP6319771B2 (ja) | 2015-11-06 | 2015-11-06 | 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180230615A1 (ja) |
EP (1) | EP3296432A4 (ja) |
JP (1) | JP6319771B2 (ja) |
CN (1) | CN107614756A (ja) |
TW (1) | TWI617672B (ja) |
WO (1) | WO2017078069A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3650911B1 (en) | 2017-07-06 | 2023-08-30 | Hamamatsu Photonics K.K. | Optical device |
JP6524367B1 (ja) | 2017-07-06 | 2019-06-05 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光学デバイス |
JP7112876B2 (ja) | 2017-07-06 | 2022-08-04 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光学デバイス |
TWI822686B (zh) | 2017-07-06 | 2023-11-21 | 日商濱松赫德尼古斯股份有限公司 | 光學裝置 |
WO2019009398A1 (ja) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光学デバイス |
EP3650910A4 (en) | 2017-07-06 | 2021-03-24 | Hamamatsu Photonics K.K. | OPTICAL DEVICE |
CN111344622A (zh) | 2017-11-15 | 2020-06-26 | 浜松光子学株式会社 | 光学器件的制造方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2716322B2 (ja) * | 1992-08-24 | 1998-02-18 | 株式会社 イケックス工業 | メッキ製品の製造方法 |
JP2001085015A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-03-30 | Sumitomo Metal Steel Products Inc | アルカリ蓄電池負極用多孔ニッケル箔およびその製造方法 |
WO2002038834A1 (fr) * | 2000-11-13 | 2002-05-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Film de nickel poreux pour cathode de pile alcaline, procede et dispositif permettant sa production |
JP2003293188A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-15 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | ニッケルめっき皮膜 |
CN101298686B (zh) * | 2007-04-30 | 2010-09-29 | 比亚迪股份有限公司 | 一种泡沫金属的制备方法 |
JP5366076B2 (ja) * | 2008-11-21 | 2013-12-11 | 奥野製薬工業株式会社 | 多孔質めっき皮膜形成用添加剤を含有する多孔質めっき皮膜用電気めっき浴 |
TWI429789B (zh) * | 2010-03-11 | 2014-03-11 | Omron Tateisi Electronics Co | 接觸件製造用組成物及使用其之接觸件以及連接器及製造接觸件製造用組成物之方法 |
JP5487487B2 (ja) * | 2010-08-20 | 2014-05-07 | 富山住友電工株式会社 | 金属多孔体及びその製造方法 |
JP5635382B2 (ja) * | 2010-12-08 | 2014-12-03 | 住友電気工業株式会社 | 高耐食性を有する金属多孔体の製造方法 |
JP2013014819A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-24 | Murata Mfg Co Ltd | 多孔質金属膜、電極、集電体、電気化学センサ、蓄電デバイス及び摺動部材並びに多孔質金属膜の製造方法 |
JP6212869B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2017-10-18 | 三菱マテリアル株式会社 | 酸化物スパッタリングターゲット |
JP6047711B2 (ja) * | 2012-02-08 | 2016-12-21 | 石原ケミカル株式会社 | 無電解ニッケル及びニッケル合金メッキ方法、並びに当該メッキ用の前処理液 |
CN103243357B (zh) * | 2013-05-13 | 2015-09-23 | 重庆大学 | 三维多孔镍薄膜的制备方法 |
CN107849724A (zh) * | 2014-10-29 | 2018-03-27 | 林科闯 | 多孔材料及系统及其制造方法 |
JP6056023B2 (ja) * | 2014-11-05 | 2017-01-11 | 株式会社山王 | 金属複合水素透過膜とその製造方法 |
JP6014920B1 (ja) * | 2015-08-19 | 2016-10-26 | 株式会社山王 | 金属複合水素透過膜とその製造方法 |
-
2015
- 2015-11-06 JP JP2015218685A patent/JP6319771B2/ja active Active
-
2016
- 2016-11-02 EP EP16862129.0A patent/EP3296432A4/en not_active Withdrawn
- 2016-11-02 US US15/575,236 patent/US20180230615A1/en not_active Abandoned
- 2016-11-02 CN CN201680029173.3A patent/CN107614756A/zh active Pending
- 2016-11-02 WO PCT/JP2016/082608 patent/WO2017078069A1/ja active Application Filing
- 2016-11-04 TW TW105135885A patent/TWI617672B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3296432A1 (en) | 2018-03-21 |
TWI617672B (zh) | 2018-03-11 |
EP3296432A4 (en) | 2018-12-19 |
TW201718896A (zh) | 2017-06-01 |
CN107614756A (zh) | 2018-01-19 |
US20180230615A1 (en) | 2018-08-16 |
JP2017088940A (ja) | 2017-05-25 |
WO2017078069A1 (ja) | 2017-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6319771B2 (ja) | 多孔質ニッケル薄膜及びその製造方法 | |
TW201620351A (zh) | 殼體,該殼體的製作方法及應用該殼體的電子裝置 | |
JP5077479B1 (ja) | コンタクトおよびこれを用いた電子部品 | |
JP5464722B2 (ja) | 微細回路の形成のためのエンベデッド用銅箔 | |
JP5646105B1 (ja) | Snめっきステンレス鋼板 | |
JP4494155B2 (ja) | 金めっき構造体およびこの金めっき構造体からなる燃料電池用セパレーター | |
JP6190104B2 (ja) | ニッケルめっき材およびその製造方法 | |
JP6014920B1 (ja) | 金属複合水素透過膜とその製造方法 | |
US20110253555A1 (en) | Solution for electrolytically removing chromium carbide coating and method for same | |
JP6352087B2 (ja) | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法 | |
CN109811385B (zh) | 铝及铝合金表面聚偏氟乙烯/氧化铝复合膜及其制备方法 | |
KR20160040458A (ko) | 표면 처리 알루미늄재 및 그 제조 방법 | |
JP6575968B2 (ja) | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法、ならびに、当該表面処理アルミニウム材/樹脂層の接合体 | |
JP5352204B2 (ja) | 真空機器用表面処理アルミニウム材 | |
JP6029202B2 (ja) | アルミニウムまたはアルミニウム合金材への純鉄の電気めっき方法 | |
JP2013189667A (ja) | 無電解めっき方法及び金属被膜形成方法 | |
JP5443790B2 (ja) | ニッケルめっき材の製造方法 | |
KR101329203B1 (ko) | 주석황산 아노다이징된 알루미늄 합금의 피로 시험 방법 | |
JP2002266094A (ja) | めっきもしくは電鋳方法および試験試料の作成方法並びに前記めっきもしくは電鋳方法により作成しためっきの密着性改善方法 | |
JP6056023B2 (ja) | 金属複合水素透過膜とその製造方法 | |
TW201637533A (zh) | 製成可撓式金屬積層材之方法 | |
JP2009538982A (ja) | 酸化還元法におけるホスフィン酸および/またはホスホン酸の使用 | |
JP5334125B2 (ja) | 真空機器向け表面処理アルミニウム材の製造方法 | |
JP2007239084A (ja) | 無電解めっき方法 | |
JP6570168B2 (ja) | 表面処理アルミニウム材及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6319771 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |