JP6308851B2 - 樹脂シート及びその製造方法 - Google Patents
樹脂シート及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6308851B2 JP6308851B2 JP2014082305A JP2014082305A JP6308851B2 JP 6308851 B2 JP6308851 B2 JP 6308851B2 JP 2014082305 A JP2014082305 A JP 2014082305A JP 2014082305 A JP2014082305 A JP 2014082305A JP 6308851 B2 JP6308851 B2 JP 6308851B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- thermoplastic resin
- sheet
- columnar
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims description 163
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims description 163
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 133
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 57
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 27
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 15
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 10
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 9
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 8
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 7
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000010998 test method Methods 0.000 claims description 5
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 60
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 24
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 11
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 10
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 9
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 8
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 8
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 8
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 8
- 229920001935 styrene-ethylene-butadiene-styrene Polymers 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920000346 polystyrene-polyisoprene block-polystyrene Polymers 0.000 description 6
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 6
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 5
- VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical class CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 VSKJLJHPAFKHBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 229920006132 styrene block copolymer Polymers 0.000 description 4
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 2
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920002742 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) -block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002743 polystyrene-poly(ethylene-ethylene/propylene) block-polystyrene Polymers 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- MRERMGPPCLQIPD-NBVRZTHBSA-N (3beta,5alpha,9alpha,22E,24R)-3,5,9-Trihydroxy-23-methylergosta-7,22-dien-6-one Chemical compound C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)/C=C(\C)C(C)C(C)C)CCC33)C)(O)C3=CC(=O)C21O MRERMGPPCLQIPD-NBVRZTHBSA-N 0.000 description 1
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethylpiperazine Chemical compound CC1CNC(C)CN1 NSMWYRLQHIXVAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C=C DPBJAVGHACCNRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAAYYTAKLZCRDE-UHFFFAOYSA-N 2-butylterephthalic acid Chemical compound CCCCC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O PAAYYTAKLZCRDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyacrylic acid Chemical compound OC(=C)C(O)=O FEWFXBUNENSNBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 3-Oxoglutaric acid Chemical compound OC(=O)CC(=O)CC(O)=O OXTNCQMOKLOUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N Bisphenol B Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(CC)C1=CC=C(O)C=C1 HTVITOHKHWFJKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZCBXHSWMMIEQU-UHFFFAOYSA-N Chlorthal Chemical compound OC(=O)C1=C(Cl)C(Cl)=C(C(O)=O)C(Cl)=C1Cl KZCBXHSWMMIEQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006125 amorphous polymer Polymers 0.000 description 1
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N azonan-2-one Chemical compound O=C1CCCCCCCN1 YDLSUFFXJYEVHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- YTIVTFGABIZHHX-UHFFFAOYSA-N butynedioic acid Chemical compound OC(=O)C#CC(O)=O YTIVTFGABIZHHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCCC1C(O)=O QSAWQNUELGIYBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N propylenediamine Chemical compound CC(N)CN AOHJOMMDDJHIJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001862 ultra low molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Description
熱可塑性樹脂の基板を、前記熱可塑性樹脂の軟化点以上の温度に加熱する工程と、
加熱した前記熱可塑性樹脂の基板に型を押し付けた後、前記熱可塑性樹脂の軟化点以下の温度まで冷却する工程と、
冷却した前記熱可塑性樹脂の基板から前記型を剥離することで、柱状の凸部形状を形成する工程と、を含む、樹脂シートの製造方法。
本明細書において、組成物中の各成分の量について言及する場合、組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合には、特に断らない限り、組成物中に存在する複数の物質の合計量を意味する。
本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
本発明の樹脂シートは、基部と前記基部の表面に形成された複数の柱状の凸部とを含み、前記柱状の凸部の高さが100nm以上200μm以下であり、前記基部の表面の少なくとも一部における投影面積の単位面積当たりの前記柱状の凸部の数が104本/cm2以上1010本/cm2以下であり、前記数の柱状の凸部が形成された前記基部の表面の投影面積の単位面積に対する、前記数の柱状の凸部の頂部の合計面積の比率が1×10−10以上1−1×10−10以下であり、少なくとも前記基部及び前記凸部に含まれる樹脂が熱可塑性樹脂であり、かつ、前記熱可塑性樹脂のプローブタック試験法により測定される、25℃におけるタック力が25N/cm2以下である。
本発明によれば、基部と該基部の表面に形成された複数の柱状の凸部とを含む樹脂シートにおいて、柱状の凸部の高さと、基部の表面の少なくとも一部における投影面積の単位面積当たりの柱状の凸部の数と、該数の柱状の凸部が形成された基部の表面の投影面積の単位面積に対する、上記数の柱状の凸部の頂部の合計面積の比率とを特定の範囲内とするとともに、少なくとも基部及び凸部に含まれる樹脂を、25℃におけるタック力が特定値以下の熱可塑性樹脂とすることで、十分な通気性を有し、かつ、成形性及び形状保持性に優れる樹脂シートを実現することができる。
以下、本発明の樹脂シートについて、詳細に説明する。
本明細書における「柱状」には、基部に対して垂直方向に切断した面の形状が四角形であるものに限られず、三角形等の他の多角形、不定形などであるものも含まれる。また、上面及び下面の寸法が同じものだけでなく、上面よりも下面の方が小さい寸法のもの及び大きい寸法のものも含まれる。円柱状だけでなく、略円柱状、多角柱状、円錐柱状等も、ここでいう「柱状」に含まれる。さらに、上面と下面の形状が異なる形状も、ここでいう「柱状」に含まれる。複数の柱状の凸部は、全て同じ形状である必要はなく、個々に異なっていてもよいが、好ましくは、全て同じ形状である。また、柱状の凸部は、その側面又は上面に微細な凹凸構造を有していてもよい。柱状の凸部は、基部の片方の表面に形成されてもよく、両方の表面に形成されてもよい。
本発明の樹脂シートは、柱状の凸部の高さが100nm以上であるので、凸部頂部を被接触体に接触させた場合に凸部間に隙間ができ、被接触体と基部との間に気体が通りやすくなり、十分な通気性が得られる。また、本発明の樹脂シートは、柱状の凸部の高さが200μm以下であるので、成形性が良好である。
複数の柱状の凸部は、全てが同じ高さである必要はなく、個々に異なっていてもよいが、好ましくは、全て同じ高さである。
本発明の樹脂シートは、基部の表面の少なくとも一部における投影面積の単位面積当たりの柱状の凸部の数が、104本/cm2以上であるので、設計通りに凸部形状を形成することができる。また、本発明の樹脂シートは、基部の表面の少なくとも一部における投影面積の単位面積当たりの柱状の凸部の数が、1010本/cm2以下であるので、被接触体に対して、摩擦等の接触による負担がかかりにくい。
本発明において、「基部の表面の投影面積」とは、基部を水平面上に置き、水平面に向けて垂直に基部を投影したときの投影像の面積を意味する。
また、本発明において、「上記数の柱状の凸部が形成された基部の表面の投影面積の単位面積に対する、上記数の柱状の凸部の頂部の合計面積の比率」とは、例えば、上記数の柱状の凸部が形成された基部の表面の投影面積1cm2に対する、当該1cm2内に存在する上記数の柱状の凸部頂部の合計面積の比率を意味する。
なお、複数の柱状の凸部は、その頂部の面積が全て同じである必要はなく、個々に異なっていてもよいが、好ましくは、全て同じ面積である。
熱可塑性樹脂としては、25℃におけるプローブタック力が25N/cm2以下であれば、特に限定されるものではなく、従来公知のものを用いることができる。
本発明の樹脂シートは、少なくとも基部及び凸部に含まれる樹脂が熱可塑性樹脂であるので、成形性に優れる。熱可塑性樹脂によれば、流動性が良く、微細な形状の型にも入り込むので、設計どおりの形状に成形することができる。また、熱可塑性樹脂は、軟化及び硬化の制御が容易であるので、凸部の形成に時間を要せず、更に型からの離型性も良い。
熱可塑性樹脂としては、オレフィン系樹脂、ウレタン系樹脂、アミド系樹脂、エステル系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂及びカーボネート系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。
オレフィン系樹脂、ウレタン系樹脂及びアミド系樹脂は、柔らかい弾性樹脂であり、被接触体の凹凸面に対しても追従性があるため、好ましい。
また、オレフィン系樹脂は、生体適合性が良く、肌に触れる用途に用いる場合にも好適である点においても、好ましい。
カーボネート系樹脂は、使用温度範囲が広く、耐光性にも優れることから、長期間の使用が可能となるため、好ましい。
オレフィン系樹脂としては、例えば、低密度ポリエチレン、超低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン等が挙げられる。また、オレフィン系樹脂としては、例えば、エチレンと、炭素数3〜12のα−オレフィン、スチレン、酢酸ビニル、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸エステル、アイオノマー等の各種ビニル化合物と、の共重合体などのエチレン系重合体が挙げられる。さらに、オレフィン系樹脂としては、例えば、プロピレンの単独重合体、ブロック型のプロピレン/エチレン共重合体、ランダム型のプロピレン/エチレン共重合体、ブロック型のプロピレン/エチレン/ブチレン共重合体、ランダム型のプロピレン/エチレン/ブチレン共重合体等のプロピレン系重合体、ポリブテン、ポリメチルペンテン等の炭素数4以上のα−オレフィン重合体、環状オレフィン共重合体等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
オレフィン系樹脂の市販品としては、例えば、三井化学(株)製の「タフマー(登録商標)」シリーズ(例えば、A4085S、XM−7070、A20085等)を用いることができる。
オレフィン系エラストマーとしては、例えば、少なくともポリオレフィンが結晶性で融点の高いハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリオレフィン、他のポリオレフィン、ポリビニル化合物等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成しているものが挙げられる。
ハードセグメントを形成するポリオレフィンとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
ポリオール化合物としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレングリコール、グリセリン等の多価アルコール;ジエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール等のポリエーテルポリオール;ポリエステルポリオールなどが挙げられる。
ポリイソシアネート化合物としては、例えば、エチレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
ジアミン化合物としては、例えば、エチレンジアミン、1,2−プロパンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタメチレンジアミン、o−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、p−フェニレンジアミン、ピペラジン、2,5−ジメチルピペラジン、4,4’−ジアミノフェニルエーテル、キシリレンジアミン等が挙げられる。
ジカルボン酸化合物としては、例えば、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、アジピン酸、アセトンジカルボン酸、セバシン酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、シトラコン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、2−ブチルテレフタル酸、テトラクロロテレフタル酸、アセチレンジカルボン酸、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、ω−ポリ(エチレンオキシ)ジカルボン酸等が挙げられる。
アミノカルボン酸化合物としては、例えば、グリシン、アラニン、フェニルアラニン、ω−アミノヘキサン酸、ω−アミノデカン酸、ω−アミノウンデカン酸等が挙げられる。
ラクタム類としては、例えば、ω−カプロラクタム、アゼチジノン、ピロリドン等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
本明細書における「ポリアミド系エラストマー」とは、結晶性で融点の高いハードセグメントを形成するポリマーと非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成するポリマーとを有する共重合体からなり、ハードセグメントを形成するポリマーの主鎖にアミド結合(−CONH−)を有するものをいう。
ポリアミド系エラストマーとしては、例えば、少なくともポリアミドが結晶性で融点の高いハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリエステル、ポリエーテル等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成しているものが挙げられる。具体的には、ポリアミド系エラストマーとしては、JIS K6418:2007に規定されるアミド系熱可塑性エラストマー(TPA)等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
エステル系樹脂としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリ乳酸等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
アクリル系樹脂としては、例えば、アクリル酸、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸n−ブチル、アクリル酸t−ブチル、アクリル酸2−エチルヘキシル、アクリル酸2−ジメチルアミノエチル、アクリル酸2−ヒドロキシエチル、メタクリル酸、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル、メタクリル酸n−ブチル、メタクリル酸t−ブチル、メタクリル酸2−エチルヘキシル、メタクリル酸2−ジメチルアミノエチル、メタクリル酸2−ヒドロキシエチル等の各種アクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸、メタクリル酸エステル単量体の単重合体又は共重合体を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
ポリスチレン系エラストマーとしては、例えば、少なくともポリスチレンがハードセグメントを形成し、他のポリマー(例えば、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリエチレン、水添ポリブタジエン、水添ポリイソプレン等)が非晶性でガラス転移温度の低いソフトセグメントを形成しているものを例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
カーボネート系樹脂としては、例えば、ビス(4−ヒドロキシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)ブタン等を例として挙げることができるが、これらに限定されるものではない。
本発明の樹脂シートでは、基部と凸部に含まれる樹脂が熱可塑性樹脂であるので、成形性に優れる。
本発明の樹脂シートでは、基部及び凸部は、同じ種類の熱可塑性樹脂であるか、又は異なる種類の熱可塑性樹脂であっても、類似の熱物性及び機械特性を有することが好ましい。基部及び凸部の材質が同じであると、基部と凸部とが別の構成であっても、基部から凸部が剥離しにくく、強度を保つことができる。
上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力が強すぎると、成形の際に成形物が金型から外れ難くなり、樹脂シートの成形性が低下する。また、成形した柱状の凸部同士が互いに寄り、くっついたままの状態になりやすく、樹脂シートの形状保持性が低下する。
上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力が、25N/cm2以下であると、成形の際に成形物が金型から外れやすい、成形性に優れる樹脂シートとなる。また、成形した柱状の凸部同士が互いに寄り難く、くっついたままの状態になり難い、形状保持性に優れる樹脂シートとなる。
なお、上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力の下限値は、0.01N/cm2程度であることが好ましい。
上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力が弱すぎると、樹脂シートの柱状の凸部が形成されている面とは反対側の面に、別の材質(上記基部及び凸部に含まれる樹脂とは異なる樹脂)の部材(例えば、支持体等)を形成する場合に、部材が接着し難くなる。
上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力が、0.01N/cm2以上であると、別の材質の部材との接着性に問題が生じ難い。
上記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’が大きすぎると、凹凸を有する面に樹脂シートを接触させた場合に追従性が悪く、樹脂シートに浮きが生じやすくなる傾向がある。一方、上記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’が小さすぎると、柱状の凸部同士が互いに寄ってくっつきやすくなり、樹脂シートの形状保持性が低下する傾向がある。
上記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’が上記範囲内であると、柱状の凸部同士が互いに寄り難く、くっついたままの状態になり難い、形状保持性により優れる樹脂シートとなる。
上記熱可塑性樹脂の軟化点が高すぎると、成形中に樹脂が分解するおそれがある。また、上記熱可塑性樹脂の軟化点と室温との温度差が大きくなりすぎると、ヒートサイクルに時間がかかるため、樹脂シートの製造効率が低下する傾向がある。一方、上記熱可塑性樹脂の軟化点が低すぎると、使用時の室温で樹脂が軟化し、凸部同士がくっついた状態になりやすく、樹脂シートの形状保持性が低下する傾向がある。
上記熱可塑性樹脂の軟化点が上記範囲内であると、樹脂の流動性が良いので設計どおりの形状にすることができ、さらに、凸部の形成に要する時間が短い、成形性により優れる樹脂シートとなる。また、成形中、保管中及び使用中を通して、柱状の凸部同士がくっついたままになり難い、形状保持性により優れる樹脂シートとなる。
上記熱可塑性樹脂の破断強度が大きすぎると、モールドへの充填性が低下し、成形性が低下するおそれがある。一方、上記熱可塑性樹脂の破断強度が小さすぎると、モールドから樹脂シートを剥離する際に、柱状が破壊するおそれがある。
破断強度は、ASTM D638に準拠して測定される。
異なる樹脂の層としては、例えば、支持体、接着剤層等が挙げられる。
樹脂の種類は、基部及び柱状の凸部に含まれる樹脂と異なるものであればよく、樹脂シートの用途に応じて、適宜、選択することができる。樹脂の種類は、熱可塑性樹脂であってもよいし、熱可塑性樹脂であってもよい。
本発明の樹脂シートは、成形性、成型後の取り扱い性等の観点から、基部の厚みが100nm〜5mmであることが好ましく、1μm〜5mmであることがより好ましく、10μm〜5mmであることが更に好ましい。
本発明の樹脂シートは、その構造、形状保持性等を活かし、種々の用途に用いることができる。例えば、本発明の樹脂シートは、その表面に上述した柱状の凸部が形成されているので、凸部頂部を被接触体に接触させると、厚さ方向に隙間が生じ、気体が通りやすい。このような観点から、本発明の樹脂シートは、通気シートとして好適に用いることができる。
また、本発明の樹脂シートは、被接触体に接触する面積が小さいため、被接触体に負担がかかりにくい。このような観点から、本発明の樹脂シートは、特に、長時間肌に直接接する可能性がある、マスク、メガネフレーム、メガネ用鼻パッド、腕時計表面部材、携帯電子端末表面部材、装飾品表面部材等としても有効である。
さらに、本発明の樹脂シートは、形状保持性に優れるので、滑り止めシートとしても好適に用いることができる。
本発明の樹脂シートの製造方法は、特に限定されるものではなく、公知の方法を適宜用いることができる。本発明の樹脂シートは、例えば、下記の方法により製造することができる。但し、本発明は、これに限定されるものではない。
上記の工程I、工程II及び工程IIIは、いわゆる熱インプリント法と称される成形法の工程である。
本発明の一実施形態に係る樹脂シートの製造方法によれば、凸部が微細な構造であっても精度良く、設計どおりに凸部形状を形成することができる。また、本発明の一実施形態に係る樹脂シートの製造方法によれば、液状の樹脂を型に流し込む射出成形法よりも、凸部の形成に要する時間を短縮することができる。
以下、工程I、工程II及び工程IIIについて、説明する。
工程Iは、熱可塑性樹脂の基板を、熱可塑性樹脂の軟化点以上の温度に加熱する工程である。工程Iにおいて、熱可塑性樹脂の基板を加熱する方法としては、例えば、ホットプレートのような高温の板面に接触させて加温する方法、温調ロールに接触させて加温する方法、繰り出しフィルムに熱を加えて加温する方法等が挙げられる。
加熱工程において加熱される熱可塑性樹脂の基板は、上述した本発明の樹脂シートの基部及び凸部となる部材である。
熱可塑性樹脂の説明については、上述した本発明の樹脂シートにおける熱可塑性樹脂と同義であり、好ましい態様も同様であるため、省略する。
加熱温度は、基板を形成する熱可塑性樹脂の軟化点以上の温度であれば、特に限定されるものではないが、軟化点の温度よりも高すぎると、工程IIにおいて冷却した際に、熱可塑性樹脂の収縮率が高くなり、良好な形状精度を得ることが困難となる場合がある。このような観点から、加熱温度は、熱可塑性樹脂の軟化点+200℃以下であることが好ましく、熱可塑性樹脂の軟化点+100℃以下であることがより好ましい。
工程IIは、工程Iにて加熱した熱可塑性樹脂の基板に型(モールド)を押し付けた後、熱可塑性樹脂の軟化点以下の温度まで冷却する工程である。
工程IIでは、例えば、工程Iにて加熱されて軟化した熱可塑性樹脂の基板に、柱状の凸部形状を反転させた型を押し付け、一定時間加圧保持することにより、型の形状(パターン)を基板に転写する。また、工程IIでは、型を保持した温調ロールを用いることで、軟化と転写を同時に行うこともできる。その後、基板と型とを軟化点以下の温度に冷却することで、軟化した熱可塑性樹脂を固化させる。
型は、熱可塑性樹脂の基板と同様に加熱されてもよい。
工程IIIは、工程IIにて冷却した熱可塑性樹脂の基板から型を剥離することで、柱状の凸部形状を形成する工程である。
工程IIIでは、冷却されて固化した熱可塑性樹脂の基板を型から剥離する。軟化した熱可塑性樹脂に転写された型の形状が、冷却による熱可塑性樹脂の固化により保持されているため、剥離された基板の表面には、転写された型の形状、すなわち、複数の柱状の凸部形状が形成されている。
工程IIにおいて、基板及び型を熱可塑性樹脂の軟化点以下に冷却せずに、工程IIIにおいて、加熱温度に近い温度で基板から型を剥離しようとすると、基板と型との間の剥離性が十分でなく、また、樹脂は容易に変形するため、正確に転写された形状が壊れるおそれがある。基板と型とを、熱可塑性樹脂の軟化点以下に十分に冷却した後に剥離させることで、型の形状が正確に転写され、寸法安定性が保持され、また、剥離の際に基板と型との動きのぶれによる変形が生じず、優れた成形性が担保される。
本発明の樹脂シートの製造方法は、本発明の効果を損なわない範囲で、さらに必要に応じて、上記以外の他の工程を含んでいてもよい。他の工程としては、特に限定されるものではなく、目的に応じて適宜選択することができる。
例えば、他の工程としては、樹脂シートの巻き取り時のブロッキングを防止するために、樹脂シートに離型フィルムを貼合する工程、樹脂シートの構造物面(柱状の凸部形状が形成されている面)又はその反対側の面に、支持体等の基材を貼合する工程などが挙げられる。
〔プレスシートの作製〕
油圧式熱プレス成形機(mini test press−10、(株)東洋精機製作所製)を用いて、熱可塑性樹脂A−1(商品名:タフマー(登録商標)A−4085S、α−オレフィン共重合体、三井化学(株)製、引張破断応力27MPa以上、引張破断ひずみ1000%以上(ASTM D638))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を120℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:55μm)を作製した。
上記にて得られたプレスシートを幅2.5cm×長さ7cmの短冊状に切り取ったものを試験片として用いた。
測定には、タッキング試験機(TAC−II、(株)レスカ製)を用いた。室温(25℃)下、試験片の表面に、直径5mmのステンレス製円柱状プローブを120mm/分の速度で接触させ、200N/cm2の荷重を1秒間かけた後、プローブを垂直方向に120mm/分の速度で引き剥がした。このときにプローブが受けた抵抗値(荷重値)を測定することにより、上記熱可塑性樹脂の25℃におけるタック力を求めた。結果を表1に示す。
上記にて得られたプレスシートを幅3mm×長さ5cmの短冊状に切り取ったものを試験片として用いた。
測定には、固体粘弾性測定装置(RSA−III、ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株)製)を用いた。試験片をチャック間20mmで冶具にセットし、窒素環境下、−50℃から100℃まで3℃/分の速度で昇温しながら、測定周波数1Hzで貯蔵弾性率E’を引張モードにて測定することにより、上記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’を求めた。結果を表1に示す。
上記にて得られたプレスシートを幅5mm×長さ15mmの大きさに切り取ったものを試験片として用いた。
測定には、熱機械分析装置(TMA−50、(株)島津製作所製)を用い、10℃から250℃まで5℃/分の速度で昇温し、ガラス転移温度前後でのTMA(Thermo Mechanical Analysis)曲線の接線の交点から、上記熱可塑性樹脂のTMA軟化温度(軟化点)を求めた。結果を表1に示す。
1.成形性
上記にて得られたプレスシートを、ナノインプリント装置(NANOIMPRINTER NM−0501、明昌機工(株)製)を用いて、インプリント成型した。
プレスシートを表1に示す温度に加熱し、シリコン製モールド(格子状の凹凸パターン、凹凸部の高低差:10μm、凸部の形状:円柱、凸部の幅(円柱の直径):5μm、凹部の幅(円柱の間隔):5μm、凸部のアスペクト比:2)を、プレス圧1MPaで60秒間押しつけた。室温まで冷却した後、シリコン製モールドからプレスシートを剥がし、シリコン製モールドからのプレスシートの剥離性及びプレスシート表面への凹凸パターンの転写性の観点から、以下の評価基準に従って、成形性の評価を行った。プレスシートの凹凸パターン成形部分の単位面積当たりの柱状の凸部の数は、106本/cm2であり、凹凸パターン成形部分の投影面積の単位面積(1cm2)に対する、106本の柱状の凸部の頂部の合計面積の比率は、0.2であった。結果を表1に示す。
なお、実用上許容できるものは、[A]及び[B]に分類されるものである。
A:プレスシートをシリコン製モールドから容易に剥離することができ、かつ、凹凸パターンの転写性が良い。
B:プレスシートをシリコン製モールドから剥離することができ、凹凸パターンの転写性も良いが、隣接する凸部同士が部分的に凝集している。
C:プレスシートのシリコン製モールドからの剥離性が悪いため、凹凸パターンの転写性が悪く、かつ、シリコン製モールドに部分的に樹脂残りが生じるか、又は、プレスシートのシリコン製モールドからの剥離性が悪いため、凹凸パターンの転写性が悪いか、若しくは、シリコン製モールドに部分的に樹脂残りが生じる。
上記評価基準により、[A]に分類されるシートの表面の観察画像の一例を図1(A)に、[B]に分類されるシートの表面の観察画像の一例を図1(B)に、[C]に分類されるシートの表面の観察画像の一例を図1(C)に示す。
[A]に分類されるシートは、図1(A)に示すように、微細な凹凸パターンが高精度に転写されている。[B]に分類されるシートは、図1(B)に示すように、プレスシートをシリコン製モールドから剥離する際、円柱形状の凸部が引き伸ばされて、部分的にくっついている。[C]に分類されるシートは、図1(C)に示すように、円柱形状の凸部の大部分がくっついている。
上記「1.成形性」の評価試験においてインプリント成型したシートのうち、評価基準の[A]に分類されたシートについて、以下の方法により、形状保持性の評価を行った。
シートの表面に形成された円柱形状の凸部を、手の甲に数回押し当てた(押し当てる力:100g程度)後、シートの表面を光学顕微鏡で観察し、円柱形状が安定に保持されているか否かの観点から、以下の評価基準に従って、形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
なお、実用上許容できるものは、[A]及び[B]に分類されるものである。
A:図1(A)のような状態が維持されており、形状保持性が良い。
B:図1(B)のような状態になり、形状保持性が悪い。
C:図1(C)のような状態になり、形状保持性が非常に悪い。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−2(商品名:タフマー(登録商標)XM−7070、α−オレフィン共重合体、三井化学(株)製、引張破断応力34MPa、引張破断ひずみ750%(ASTM D638))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を140℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:51μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−2のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−3(商品名:ノティオ(登録商標)PN 3560、α−オレフィン系エラストマー、三井化学(株)製)をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を200℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:54μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−3のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−4(商品名:ノティオ(登録商標)PN 2060、α−オレフィン系エラストマー、三井化学(株)製)をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を200℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:56μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−4のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−5(商品名:タフテックH1052、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ12MPa、引張伸び700%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:62μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−5のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−6(商品名:タフテックH1062、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ15MPa、引張伸び670%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:56μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−6のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−7(商品名:タフテックH1041、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ22MPa、引張伸び650%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:57μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−7のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−8(商品名:タフテックH1043、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ10MPa、引張伸び20%(ISO37準拠、引張速度10mm/minで測定))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を270℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:52μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−8のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−9(商品名:タフテックH1053、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ25MPa、引張伸び550%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:54μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−9のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂A−10(商品名:タフテックH1051、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ32MPa、引張伸び600%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:57μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂A−10のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性及び形状保持性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−1(商品名:タフテックH1221、スチレン/エチレン/ブチレン/スチレン熱可塑性エラストマー(SEBS)、旭化成(株)製、引張強さ10MPa、引張伸び980%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:60μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−1のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−2(商品名:KURARITY LA2250、メタクリル酸メチル(MMA)とアクリル酸ブチル(BA)とのブロック共重合体、(株)クラレ製)をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を230℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:60μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−2のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−3(商品名:KURARITY LA2140、メタクリル酸メチル(MMA)とアクリル酸ブチル(BA)とのブロック共重合体、(株)クラレ製)をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を230℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:64μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−3のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−4(商品名:ハイブラー 7125、水添スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(Hydrogenated SIS)、(株)クラレ製、引張破断強度7.1MPa、引張破断伸度680%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:49μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−4のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−5(商品名:ハイブラー 7311、水添スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(Hydrogenated SIS)、(株)クラレ製、引張破断強度6.3MPa、引張破断伸度1050%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を260℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:61μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−5のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−6(商品名:ハイブラー 5127、スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(SIS)、(株)クラレ製、引張破断強度12.4MPa、引張破断伸度730%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を230℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:53μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−6のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
油圧式熱プレス成形機を用いて、熱可塑性樹脂B−7(商品名:ハイブラー 5125、スチレン/イソプレン/スチレンブロック共重合体(SIS)、(株)クラレ製、引張破断強度8.8MPa、引張破断伸度730%(ISO37))をシート状に成形した。油圧式熱プレス成形機の熱プレス温度を230℃に設定し、4MPaの加圧下で30秒間成形した後、熱プレス温度を50℃に下げ、4MPaの加圧下で5分間冷却することにより、プレスシート(厚さ:58μm)を作製した。
そして、得られたプレスシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱可塑性樹脂B−7のタック力、貯蔵弾性率E’及び軟化点の測定を行った。また、実施例1と同様の方法により、成形性の評価を行った。結果を表1に示す。
熱硬化性樹脂(商品名:sylgard184、シリコーン樹脂、A液(主剤)及びB液(架橋剤)からなる2液型、東レ・ダウコーニング(株)製)を用いて、シートを作製した。A液(95質量%)とB液(5質量%)とを混合した後、70℃で1時間加熱することにより、シート(厚さ:54μm)を作製した。このシートを形成する樹脂を、熱硬化性樹脂C−1とする。
そして、得られたシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱硬化性樹脂C−1のタック力、及び貯蔵弾性率E’の測定を行った。結果を表1に示す。
熱硬化性樹脂(商品名:sylgard184、シリコーン樹脂、A液(主剤)及びB液(架橋剤)からなる2液型、東レ・ダウコーニング(株)製)を用いて、シートを作製した。A液(90質量%)とB液(10質量%)とを混合した後、70℃で1時間加熱することにより、シート(厚さ:52μm)を作製した。このシートを形成する樹脂を、熱硬化性樹脂C−2とする。
そして、得られたシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱硬化性樹脂C−2のタック力、及び貯蔵弾性率E’の測定を行った。結果を表1に示す。
熱硬化性樹脂(商品名:sylgard184、シリコーン樹脂、A液(主剤)及びB液(架橋剤)からなる2液型、東レ・ダウコーニング(株)製)を用いて、シートを作製した。A液(85質量%)とB液(15質量%)とを混合した後、70℃で1時間加熱することにより、シート(厚さ:53μm)を作製した。このシートを形成する樹脂を、熱硬化性樹脂C−3とする。
そして、得られたシートを用いて、実施例1と同様の方法により、熱硬化性樹脂C−3のタック力、及び貯蔵弾性率E’の測定を行った。結果を表1に示す。
Claims (7)
- 基部と前記基部の表面に形成された複数の柱状の凸部とを含み、
前記柱状の凸部の高さが100nm以上200μm以下であり、
前記基部の表面の少なくとも一部における投影面積の単位面積当たりの前記柱状の凸部の数が104本/cm2以上1010本/cm2以下であり、
前記数の柱状の凸部が形成された前記基部の表面の投影面積の単位面積に対する、前記数の柱状の凸部の頂部の合計面積の比率が1×10−10以上1−1×10−10以下であり、
少なくとも前記基部及び前記凸部に含まれる樹脂が熱可塑性樹脂であり、
前記熱可塑性樹脂のプローブタック試験法により測定される、25℃におけるタック力が25N/cm2以下であり、かつ、
前記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’が1MPa以上5GPa以下である、樹脂シート。 - 前記熱可塑性樹脂の25℃における貯蔵弾性率E’が1MPa以上1GPa以下である、請求項1に記載の樹脂シート。
- 前記熱可塑性樹脂が、オレフィン系樹脂、ウレタン系樹脂、アミド系樹脂、エステル系樹脂、アクリル系樹脂、スチレン系樹脂及びカーボネート系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種である、請求項1又は請求項2に記載の樹脂シート。
- 前記熱可塑性樹脂の軟化点が40℃以上300℃以下である、請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記基部の表面の、前記柱状の凸部が形成されていない面上に、前記基部及び前記柱状の凸部に含まれる樹脂とは異なる樹脂の層を有する、請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記柱状の凸部が熱インプリント法で形成されたものである、請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の樹脂シートの製造方法であって、
熱可塑性樹脂の基板を、前記熱可塑性樹脂の軟化点以上の温度に加熱する工程と、
加熱した前記熱可塑性樹脂の基板に型を押し付けた後、前記熱可塑性樹脂の軟化点以下の温度まで冷却する工程と、
冷却した前記熱可塑性樹脂の基板から前記型を剥離することで、柱状の凸部形状を形成する工程と、
を含む、樹脂シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014082305A JP6308851B2 (ja) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | 樹脂シート及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014082305A JP6308851B2 (ja) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | 樹脂シート及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015202609A JP2015202609A (ja) | 2015-11-16 |
JP6308851B2 true JP6308851B2 (ja) | 2018-04-11 |
Family
ID=54596376
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014082305A Active JP6308851B2 (ja) | 2014-04-11 | 2014-04-11 | 樹脂シート及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6308851B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6504386B2 (ja) * | 2014-12-16 | 2019-04-24 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ポリフェニレンエーテル樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板及びプリント配線板 |
CN110799610B (zh) | 2017-07-20 | 2022-05-17 | 三井化学株式会社 | 粘着构件及粘着构件的制造方法 |
JP7398200B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-12-14 | 公立大学法人公立千歳科学技術大学 | 新規接着材料 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004011734A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Three M Innovative Properties Co | 弾性部材及びそれを使用した給紙ローラ |
US8287800B2 (en) * | 2002-12-20 | 2012-10-16 | The Procter And Gamble Company | Method for making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression |
JP4851840B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2012-01-11 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 構造複製方法及び装置 |
JP2010276623A (ja) * | 2008-03-26 | 2010-12-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 立体基板上に透明樹脂構造体を形成させる方法 |
JP5300372B2 (ja) * | 2008-08-25 | 2013-09-25 | ユニチカ株式会社 | 剥離性ポリエステルフィルム |
JP5607988B2 (ja) * | 2010-05-06 | 2014-10-15 | 旭化成イーマテリアルズ株式会社 | プラスチックレンズ又は光導波路の製造方法 |
BR112014016029B1 (pt) * | 2011-12-29 | 2020-05-19 | Agency Science Tech & Res | estrutura adesiva e processo para produzir uma estrutura adesiva |
EP2803700B1 (en) * | 2012-01-12 | 2016-07-20 | Daikin Industries, Ltd. | Acrylic rubber composition, acrylic rubber molded product, and method for producing same |
-
2014
- 2014-04-11 JP JP2014082305A patent/JP6308851B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015202609A (ja) | 2015-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6308851B2 (ja) | 樹脂シート及びその製造方法 | |
JP6554708B2 (ja) | ダイシングフィルム基材用樹脂組成物、ダイシングフィルム基材およびダイシングフィルム | |
TW201602298A (zh) | 黏著薄片及其製造方法 | |
JP2011057992A (ja) | 表面保護フィルム | |
JP5056112B2 (ja) | シート及び半導体ウエハ加工用粘着テープ | |
JP2013169685A5 (ja) | ||
JP2012094834A (ja) | ダイシングフィルム | |
TW201842108A (zh) | 黏著薄片 | |
JP4314444B2 (ja) | クリーニングフィルム、クリーニング部材、及びクリーニング方法 | |
TW201840434A (zh) | 切割膜基材及切割膜 | |
JP2006165395A (ja) | プローブクリーニングフィルム及びプローブクリーニング部材 | |
TWI763405B (zh) | 保護膜、可折疊式裝置、及可捲式裝置 | |
JP6227494B2 (ja) | 半導体製造工程用粘着フィルムに使用する基材フィルム | |
JP4661056B2 (ja) | キャリアフィルム及びキャリア部材 | |
WO2019017247A1 (ja) | 粘着部材及び粘着部材の製造方法 | |
JP7190610B1 (ja) | ワーク加工用シート | |
JP4878124B2 (ja) | 帯電防止性アクリル系樹脂組成物より形成されるフィルム、シート | |
CN113543971B (zh) | 粘接体、粘接体的组装方法和粘接体的拆卸方法 | |
JP5464203B2 (ja) | シート及び半導体ウエハ加工用粘着テープ | |
JP2006282794A (ja) | ウエハダイシング用粘着テープ | |
TW201629174A (zh) | 黏著片 | |
JP6317444B2 (ja) | 外傷治療剤および外傷治療材料 | |
JP6414942B2 (ja) | 粘着シート | |
JP5189124B2 (ja) | ダイシング用固定シート及びダイシング方法 | |
JP2009040895A (ja) | 離型フィルムおよびそれを用いた積層体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6308851 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |