JP6295037B2 - 産業用ロボット - Google Patents

産業用ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP6295037B2
JP6295037B2 JP2013165273A JP2013165273A JP6295037B2 JP 6295037 B2 JP6295037 B2 JP 6295037B2 JP 2013165273 A JP2013165273 A JP 2013165273A JP 2013165273 A JP2013165273 A JP 2013165273A JP 6295037 B2 JP6295037 B2 JP 6295037B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hand
arm
substrate
hand part
industrial robot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013165273A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015033737A (ja
Inventor
康行 北原
康行 北原
重幸 改野
重幸 改野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2013165273A priority Critical patent/JP6295037B2/ja
Priority to TW103125363A priority patent/TWI558522B/zh
Priority to PCT/JP2014/070673 priority patent/WO2015020071A1/ja
Priority to US14/646,236 priority patent/US10276416B2/en
Priority to KR1020157013415A priority patent/KR101680993B1/ko
Priority to CN201480007743.XA priority patent/CN105008096B/zh
Publication of JP2015033737A publication Critical patent/JP2015033737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6295037B2 publication Critical patent/JP6295037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/041Cylindrical coordinate type
    • B25J9/042Cylindrical coordinate type comprising an articulated arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • H01L21/67781Batch transfer of wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

本発明は、半導体ウエハ等の基板を搬送する産業用ロボットに関する。
従来、半導体ウエハ等の基板を搬送する産業用ロボットが知られている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1に記載の産業用ロボットは、たとえば、半導体の製造システムに設置されて使用されている。この産業用ロボットは、複数枚の基板が搭載される1個の基板搭載機構と、基板搭載機構の基端側を回動可能に支持するアームと、アームの基端側を回動可能に支持する旋回機構部と、旋回機構部を上下方向へ移動可能に支持する本体部とを備えている。基板搭載機構は、所定のピッチで上下方向に重なるように配置される5個のハンドフォークを備えており、この産業用ロボットでは、基板搭載機構に5枚の基板を同時に搭載することができる。そのため、この産業用ロボットでは、5枚の基板を同時に搬送することができる。
特開2010−179419号公報
上述のように、特許文献1に記載の産業用ロボットでは、5枚の基板を同時に搬送することができるため、この産業用ロボットが設置される半導体の製造システムでは、生産性を高めることが可能である。一方で、半導体の製造システムでは、基板を1枚ずつ搬送したいとの要求もある。しかしながら、特許文献1に記載の産業用ロボットでは、基板を1枚だけ搬送することは困難である。
また、半導体の製造システムでは、たとえば、基板の洗浄が行われることがあり、産業用ロボットは、洗浄前の基板を洗浄装置へ搬入したり、洗浄後の基板を洗浄装置から搬出したりすることがある。ここで、洗浄前の基板が搭載されるハンドフォークには、洗浄前の基板に付着していた塵埃等が付着するおそれがある。そのため、洗浄前の基板が搭載されていたハンドフォークに洗浄後の基板が搭載されると、ハンドフォークに搭載された洗浄後の基板が再び、汚れるおそれがある。したがって、洗浄前の基板が搭載されるハンドフォークと異なるハンドフォークに、洗浄後の基板が搭載されることが好ましい。しかしながら、特許文献1に記載の産業用ロボットでは、1個の基板搭載機構に5個のハンドフォークが設けられているため、洗浄前の基板が搭載される基板搭載機構と異なる基板搭載機構に洗浄後の基板を搭載することは困難である。
そこで、本発明の課題は、同時に搬送できる基板の枚数を変更することが可能な産業用ロボットを提供することにある。また、本発明の課題は、所定の処理工程の前の基板が搭載されたハンドと異なるハンドにこの処理工程の後の基板を搭載することが可能であっても、構成を簡素化することが可能な産業用ロボットを提供することにある。
上記の課題を解決するため、本発明の産業用ロボットは、1枚の基板が搭載される基板搭載部を1個有する第1ハンド部と所定のピッチで上下方向に重なるように配置される複数個の基板搭載部を有する第2ハンド部とを具備する第1ハンドおよび第2ハンドと、第1ハンドの第1ハンド部および第2ハンド部がその先端側に回動可能に連結される第1アームと、第2ハンドの第1ハンド部および第2ハンド部がその先端側に回動可能に連結される第2アームと、第1アームの基端側および第2アームの基端側が回動可能に連結されるアーム支持部と、アーム支持部を上下方向へ移動可能に保持する柱部と、第1ハンドの第1ハンド部を第1アームに対して回動させる第1ハンド部回動機構と、第1ハンドの第2ハンド部を第1アームに対して回動させる第2ハンド部回動機構と、第2ハンドの第1ハンド部を第2アームに対して回動させる第3ハンド部回動機構と、第2ハンドの第2ハンド部を第2アームに対して回動させる第4ハンド部回動機構と、第1アームをアーム支持部に対して回動させる第1アーム回動機構と、第2アームをアーム支持部に対して回動させる第2アーム回動機構と、柱部を水平方向へ移動させる水平移動機構とを備え、第1ハンドの第1ハンド部と第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第1ハンドの第1ハンド部の回動中心と第1ハンドの第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置され、第2ハンドの第1ハンド部と第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第2ハンドの第1ハンド部の回動中心と第2ハンドの第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置され、第1アームは、アーム支持部の上面側に取り付けられ、第2アームは、アーム支持部の下面側に取り付けられ、第1アームおよび第2アームは、関節部を有しない1個のアーム部によって構成されるとともに、第1アームの回動中心と第2アームの回動中心とが一致するように配置され、上下方向から見たときに、水平移動機構による柱部の移動方向に直交する方向を前後方向とすると、アーム支持部は、柱部の前面側に配置されるとともに、上下方向から見たときに、柱部の前側の方向であって、かつ、前後方向に対して傾いた方向に柱部から伸びており、柱部の前面側に配置されるカセットと柱部の後面側に配置される受渡しステージとの間で基板を搬送することを特徴とする。
本発明の産業用ロボットでは、第1ハンドは、1個の基板搭載部を有する第1ハンド部と、複数個の基板搭載部を有する第2ハンド部とを備えており、この第1ハンド部および第2ハンド部は第1アームに回動可能に連結されている。また、本発明の産業用ロボットは、第1ハンドの第1ハンド部を第1アームに対して回動させる第1ハンド部回動機構と、第1ハンドの第2ハンド部を第1アームに対して回動させる第2ハンド部回動機構とを備えており、第1ハンドの第1ハンド部と第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第1ハンドの第1ハンド部の回動中心と第1ハンドの第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置されている。同様に、本発明では、第2ハンドは、1個の基板搭載部を有する第1ハンド部と、複数個の基板搭載部を有する第2ハンド部とを備えており、この第1ハンド部および第2ハンド部は第2アームに回動可能に連結されている。また、本発明の産業用ロボットは、第2ハンドの第1ハンド部を第2アームに対して回動させる第3ハンド部回動機構と、第2ハンドの第2ハンド部を第2アームに対して回動させる第4ハンド部回動機構とを備えており、第2ハンドの第1ハンド部と第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第2ハンドの第1ハンド部の回動中心と第2ハンドの第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置されている。
そのため、本発明では、第1ハンド部と第2ハンド部との両者に基板が搭載可能となるように、第1ハンド部の基板搭載部と第2ハンド部の基板搭載部とを重ねて配置することが可能になるとともに、第1ハンド部の基板搭載部のみに基板が搭載可能となるように、あるいは、第2ハンドの基板搭載部のみに基板が搭載可能となるように、第1ハンド部の基板搭載部と第2ハンド部の基板搭載部とをずらして配置することが可能になる。したがって、本発明では、同時に搬送できる基板の枚数を変更することが可能になる。
また、本発明の産業用ロボットは、第1ハンドと、第2ハンドと、第1ハンドが回動可能に連結される第1アームと、第2ハンドが回動可能に連結される第2アームと、第1アームをアーム支持部に対して回動させる第1アーム回動機構と、第2アームをアーム支持部に対して回動させる第2アーム回動機構とを備えているため、第1ハンドと第2ハンドとを個別に動作させることが可能になる。したがって、本発明では、たとえば、所定の処理工程の前の基板を第1ハンドに搭載し、この処理工程の後の基板を第2ハンドに搭載することが可能になり、その結果、所定の処理工程の前の基板が搭載されたハンドと異なるハンドにこの処理工程の後の基板を搭載することが可能になる。また、本発明では、第1アームおよび第2アームが共通のアーム支持部に取り付けられているため、第1アームの基端側が回動可能に連結されるアーム支持部と、第2アームの基端側が回動可能に連結されるアーム支持部とが個別に設けられている場合と比較して、産業用ロボットの構成を簡素化することが可能になる。このように、本発明では、所定の処理工程の前の基板が搭載されたハンドと異なるハンドにこの処理工程の後の基板を搭載することが可能であっても、産業用ロボットの構成を簡素化することが可能になる。
また、本発明では、産業用ロボットは、柱部を水平方向へ移動させる水平移動機構を備えるため、産業用ロボットによって、より広い範囲で基板を搬送することが可能になる。
本発明において、たとえば、第1ハンド部回動機構を構成する第1ハンド部駆動モータおよび第2ハンド部回動機構を構成する第2ハンド部駆動モータは、第1アームの内部に配置され、第3ハンド部回動機構を構成する第3ハンド部駆動モータおよび第4ハンド部回動機構を構成する第4ハンド部駆動モータは、第2アームの内部に配置されている。また、本発明において、たとえば、第1アーム回動機構を構成する第1アーム駆動モータおよび第2アーム回動機構を構成する第2アーム駆動モータは、アーム支持部の内部に配置されている。
本発明において、第1ハンドの第1ハンド部および第2ハンド部には、所定の処理工程の前の基板が搭載され、第2ハンドの第1ハンド部および第2ハンド部には、処理工程の後の基板が搭載されることが好ましい。本発明において、処理工程は、たとえば、基板を洗浄する洗浄工程である。この場合には、第1ハンドに洗浄工程の前の基板が搭載され、第2ハンドに洗浄工程の後の基板が搭載されるため、洗浄後の基板が再び、汚れるのを防止することが可能になる。
以上のように、本発明の産業用ロボットでは、同時に搬送できる基板の枚数を変更することが可能になる。また、本発明の産業用ロボットでは、所定の処理工程の前の基板が搭載されたハンドと異なるハンドにこの処理工程の後の基板を搭載することが可能であっても、産業用ロボットの構成を簡素化することが可能になる。
本発明の実施の形態にかかる産業用ロボットが半導体の製造システムに組み込まれた状態を示す平面図である。 図1に示す産業用ロボットの側面図である。 図1のE部の拡大図である。 図2に示す第1ハンドと第1アームとの連結部分および第1アームとアーム支持部との連結部分を説明するための図である。 図4のF部の拡大図である。 図4に示す第1ハンドおよび第1アームの平面図である。 図4に示す第1ハンドが1枚の半導体ウエハを搬送するときの状態を示す平面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態を説明する。
(産業用ロボットの構成)
図1は、本発明の実施の形態にかかる産業用ロボット1が半導体の製造システム3に組み込まれた状態を示す平面図である。図2は、図1に示す産業用ロボット1の側面図である。図3は、図1のE部の拡大図である。図4は、図2に示す第1ハンド11と第1アーム13との連結部分および第1アーム13とアーム支持部15との連結部分を説明するための図である。図5は、図4のF部の拡大図である。図6は、図4に示す第1ハンド11および第1アーム13の平面図である。図7は、図4に示す第1ハンド11が1枚の半導体ウエハ2を搬送するときの状態を示す平面図である。
本形態の産業用ロボット1(以下、「ロボット1」とする。)は、基板としての半導体ウエハ2(以下、「ウエハ2」とする。)を搬送するためのロボットである。このロボット1は、図1に示すように、半導体の製造システム3に組み込まれて使用され、カセット4と受渡しステージ5との間でウエハ2を搬送する。カセット4には、複数枚のウエハ2が所定のピッチで積層されて収容されている。製造システム3には、複数のカセット4が取付可能となっている。受渡しステージ5は、所定の処理工程が行われる処理装置(図示省略)に搬入されるウエハ2、または、処理装置から搬出されたウエハ2が収容されている。受渡しステージ5には、複数枚のウエハ2が所定のピッチで積層されて収容されている。なお、図1では、製造システム3に1個の受渡しステージ5が設けられているが、2個以上の受渡しステージ5が製造システム3に設けられても良い。
ロボット1は、ウエハ2が搭載される第1ハンド11および第2ハンド12の2個のハンドと、第1ハンド11がその先端側に回動可能に連結される第1アーム13と、第2ハンド12がその先端側に回動可能に連結される第2アーム14と、第1アーム13の基端側および第2アーム14の基端側が回動可能に連結されるアーム支持部15と、アーム支持部15を上下方向へ移動可能に保持する柱部16とを備えている。また、ロボット1は、柱部16を水平方向へ移動させる水平移動機構17を備えている。
第1ハンド11は、第1アーム13の上面側に取り付けられており、第1アーム13の上側に配置されている。第2ハンド12は、第2アーム14の下面側に取り付けられており、第2アーム14の下側に配置されている。第1アーム13は、アーム支持部15の上面側に取り付けられており、アーム支持部15の上側に配置されている。第2アーム14は、アーム支持部15の下面側に取り付けられており、アーム支持部15の下側に配置されている。第1アーム13および第2アーム14は、アーム支持部15に対する第1アーム13の回動中心と、アーム支持部15に対する第2アーム14の回動中心とが一致するように配置されている。
第1ハンド11は、1枚のウエハ2が搭載される基板搭載部としてのハンドフォーク20を1個有する第1ハンド部21と、所定のピッチで上下方向に重なるように配置される複数個のハンドフォーク20を有する第2ハンド部22とを備えている。本形態の第2ハンド部22は、4個のハンドフォーク20を備えている。第1ハンド部21および第2ハンド部22は、第1アーム13の先端側に回動可能に連結されている。上述のように、第1ハンド11は、第1アーム13の上側に配置されている。すなわち、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22は、第1アーム13の上側に配置されている。
ハンドフォーク20は、略U形状に形成されている。第1ハンド部21は、1個のハンドフォーク20が固定されるフォーク保持部23を備えている。第2ハンド部22は、4個のハンドフォーク20が固定されるフォーク保持部24を備えている。フォーク保持部23とフォーク保持部24とは、上下方向から見たときの形状が同じ形状となるように形成されている。
第1ハンド部21と第2ハンド部22とは、第1アーム13に対する第1ハンド部21の回動中心と、第1アーム13に対する第2ハンド部22の回動中心とが一致するように配置されている。また、第1ハンド部21と第2ハンド部22とは、互いに上下方向で重なるように配置されている。本形態では、第1ハンド部21は、第2ハンド部22の下側に配置されている。第2ハンド部22の最も下側に配置されるハンドフォーク20と第1ハンド部21のハンドフォーク20との上下方向のピッチは、第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20の上下方向にピッチと等しくなっている。
第1アーム13は、中空状に形成されている。第1アーム13の内部には、第1アーム13に対して第1ハンド部21を回動させるためのモータ26と、第1アーム13に対して第2ハンド部22を回動させるためのモータ27とが配置されている。モータ26とモータ27とは、その出力軸の軸方向が上下方向と一致するように配置されている。モータ26の出力軸には、プーリ28が固定され、モータ27の出力軸には、プーリ29が固定されている。プーリ28は、プーリ29よりも上側に配置されている。本形態のモータ26は、第1ハンド部駆動モータであり、モータ27は、第2ハンド部駆動モータである。
第1ハンド部21の基端側の下面(すなわち、フォーク保持部23の基端側の下面)には、図5に示すように、円環状のプーリ保持部材30の上端面が固定されている。プーリ保持部材30の下端面には、プーリ31が固定されている。プーリ保持部材30およびプーリ31は、第1アーム13の先端側に回転可能に保持されている。プーリ28とプーリ31とには、ベルト32が架け渡されている。
第2ハンド部22の基端側の下面(すなわち、フォーク保持部24の基端側の下面)には、図5に示すように、略円筒状のプーリ保持部材33の上端面が固定されている。プーリ保持部材33の下端側は、プーリ保持部材30およびプーリ31の内周側に配置されている。プーリ保持部材33の下端面には、プーリ34が固定されている。プーリ34は、プーリ31の下側に配置されている。プーリ保持部材33およびプーリ34は、プーリ31に回転可能に保持されている。プーリ29とプーリ34とには、ベルト35が架け渡されている。
本形態では、モータ26、プーリ28、31、ベルト32およびプーリ保持部材30等によって第1ハンド部21を第1アーム13に対して回動させる第1ハンド部回動機構36が構成されている。また、モータ27、プーリ29、34、ベルト35およびプーリ保持部材33等によって第2ハンド部22を第1アーム13に対して回動させる第2ハンド部回動機構37が構成されている。
第2ハンド12は、第1ハンド11の構成要素を上下反転させることで構成されている。すなわち、第2ハンド12は、第1ハンド部21と、第1ハンド部21の下側に配置される第2ハンド部22とを備えている。第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22は、第2アーム14の下側に配置され、第2アーム14の先端側に回動可能に連結されている。また、第2ハンド12の第1ハンド部21と第2ハンド部22とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第2アーム14に対する第1ハンド部21の回動中心と、第2アーム14に対する第2ハンド部22の回動中心とが一致するように配置されている。
第2アーム14は、第1アーム13の構成要素を上下反転させることで構成されている。また、ロボット1は、第2ハンド12の第1ハンド部21を第2アーム14に対して回動させる第3ハンド部回動機構(図示省略)と、第2ハンド12の第2ハンド部22を第2アーム14に対して回動させる第4ハンド部回動機構(図示省略)とを備えている。第3ハンド部回動機構は、第1ハンド部回動機構36の構成要素を上下反転させることで構成されており、第2アーム14に対して第2ハンド12の第1ハンド部21を回動させるための第3ハンド部駆動モータを備えている。また、第4ハンド部回動機構は、第2ハンド部回動機構37の構成要素を上下反転させることで構成されており、第2アーム14に対して第2ハンド12の第2ハンド部22を回動させるための第4ハンド部駆動モータを備えている。第3ハンド部駆動モータおよび第4ハンド部駆動モータは、中空状に形成される第2アーム14の内部に配置されている。
アーム支持部15は、中空状に形成されている。アーム支持部15の内部には、アーム支持部15に対して第1アーム13を回動させるための第1アーム駆動モータ(図示省略)が配置されている。第1アーム13の基端側の下面には、図4に示すように、所定の部材を介してプーリ41が固定されている。プーリ41は、アーム支持部15に回動可能に保持されている。第1アーム駆動モータの出力軸に固定されるプーリとプーリ41とには、ベルト42が架け渡されている。本形態では、第1アーム駆動モータ、プーリ41およびベルト42等によって第1アーム13をアーム支持部15に対して回動させる第1アーム回動機構が構成されている。
また、ロボット1は、第2アーム14をアーム支持部15に対して回動させる第2アーム回動機構(図示省略)を備えている。第2アーム回動機構は、第1アーム回動機構の構成要素を上下反転させることで構成されており、アーム支持部15に対して第2アーム14を回動させるための第2アーム駆動モータを備えている。第2アーム駆動モータは、中空状に形成されるアーム支持部15の内部に配置されている。
柱部16は、上下方向に細長い柱状に形成されている。柱部16には、アーム支持部15を上下方向へ案内するガイド部(図示省略)が形成されている。また、ロボット1は、柱部16に沿ってアーム支持部15を上下動させる上下駆動機構(図示省略)を備えており、アーム支持部15は、上下方向へ移動可能となっている。
水平移動機構17は、柱部16の下端側が固定される固定部材(図示省略)と、この固定部材を水平方向へ案内するガイド部(図示省略)と、固定部材を水平方向へ移動させる駆動機構(図示省略)とを備えている。水平移動機構17は、図1に示すように、所定方向に配列される複数のカセット4の配列方向へ柱部16を移動させる。
以上のように構成されたロボット1では、第1ハンド11の回動と第1アーム13の回動とアーム支持部15の上下動と柱部16の水平移動との組合せによって、第1ハンド11がカセット4と受渡しステージ5との間でウエハ2を搬送する。また、第2ハンド12の回動と第2アーム14の回動とアーム支持部15の上下動と柱部16の水平移動との組合せによって、第2ハンド12がカセット4と受渡しステージ5との間でウエハ2を搬送する。
本形態では、第1ハンド11および第2ハンド12によって、5枚のウエハ2を同時に搬送すること、および、1枚のみのウエハ2を搬送することが可能になっている。5枚のウエハ2を同時に搬送する場合には、図6に示すように、第1ハンド部21のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とが上下方向で重なるように配置された状態で、ロボット1が動作する。すると、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とによって5枚のウエハ2が搬送される。一方、1枚のみのウエハ2を搬送する場合には、図7に示すように、第1ハンド部21のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とがずれた状態で、ロボット1が動作する。すると、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20によって1枚のみのウエハ2が搬送される。
また、本形態では、第1ハンド11によって所定の処理工程の前のウエハ2が搬送され、第2ハンド12によってこの処理工程の後のウエハ2が搬送される。すなわち、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22には、所定の処理工程の前のウエハ2が搭載され、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22には、この処理工程の後のウエハ2が搭載される。具体的には、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22には、洗浄工程の前のウエハ2が搭載され、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22には、洗浄工程の後のウエハ2が搭載される。
なお、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、所定の処理工程の前のウエハ2が搭載され、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22には、この処理工程の後のウエハ2が搭載されても良い。すなわち、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の前のウエハ2が搭載され、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の後のウエハ2が搭載されても良い。また、受渡しステージ5では、処理工程の前のウエハ2が搭載される部分と、処理工程の後のウエハ2が搭載される部分とが画定されている。
(本形態の主な効果)
以上説明したように、本形態では、第1ハンド11は、1個のハンドフォーク20を有する第1ハンド部21と、4個のハンドフォーク20を有する第2ハンド部22とを備えており、第1ハンド部21および第2ハンド部22は、第1アーム13に回動可能に連結されている。また、本形態では、第1ハンド11の第1ハンド部21と第2ハンド部22とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第1アーム13に対する第1ハンド部21の回動中心と、第1アーム13に対する第2ハンド部22の回動中心とが一致するように配置されている。さらに、本形態のロボット1は、第1ハンド11の第1ハンド部21を第1アーム13に対して回動させる第1ハンド部回動機構36と、第1ハンド11の第2ハンド部22を第1アーム13に対して回動させる第2ハンド部回動機構37とを備えている。
同様に、本形態では、第2ハンド12は、第1ハンド部21と第2ハンド部22とを備えており、第1ハンド部21および第2ハンド部22は、第2アーム14に回動可能に連結されている。また、本形態では、第2ハンド12の第1ハンド部21と第2ハンド部22とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、第2アーム14に対する第1ハンド部21の回動中心と、第2アーム14に対する第2ハンド部22の回動中心とが一致するように配置されている。さらに、本形態のロボット1は、第2ハンド12の第1ハンド部21を第2アーム14に対して回動させる第3ハンド部回動機構と、第2ハンド12の第2ハンド部22を第2アーム14に対して回動させる第4ハンド部回動機構とを備えている。
そのため、本形態では、上述のように、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とが上下方向で重なるように配置された状態で、ロボット1を動作させれば、5枚のウエハ2を同時に搬送することができる。また、本形態では、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とがずれた状態で、ロボット1を動作させれば、1枚のみのウエハ2を搬送することができる。すなわち、本形態では、同時に搬送できるウエハ2の枚数を変更することができる。
本形態では、ロボット1は、第1ハンド11と、第2ハンド12と、第1ハンド11が回動可能に連結される第1アーム13と、第2ハンド12が回動可能に連結される第2アーム14と、第1アーム13をアーム支持部15に対して回動させる第1アーム回動機構と、第2アーム14をアーム支持部15に対して回動させる第2アーム回動機構とを備えている。そのため、本形態では、第1ハンド11と第2ハンド12とを個別に動作させることができる。したがって、本形態では、上述のように、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、所定の処理工程の前のウエハ2を搭載し、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、この処理工程の後のウエハ2を搭載することができる。たとえば、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の前のウエハ2を搭載し、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の後のウエハ2を搭載することができる。その結果、本形態では、洗浄後のウエハ2が再び、汚れるのを防止することが可能になる。
また、本形態では、第1アーム13および第2アーム14が共通のアーム支持部15に取り付けられているため、第1アーム13の基端側が回動可能に連結されるアーム支持部と、第2アーム14の基端側が回動可能に連結されるアーム支持部とが個別に設けられている場合と比較して、ロボット1の構成を簡素化することが可能になる。すなわち、本形態では、所定の処理工程の前のウエハ2が搭載された第1ハンド11と異なる第2ハンド12にこの処理工程の後のウエハ2を搭載することが可能であっても、ロボット1の構成を簡素化することが可能になる。
(他の実施の形態)
上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。
上述した形態では、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の前のウエハ2が搭載され、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、洗浄工程の後のウエハ2が搭載されている。この他にもたとえば、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、熱処理工程の前の温度の低いウエハ2が搭載され、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22に、熱処理工程の後の温度の高いウエハ2が搭載されても良い。この場合には、第2ハンド12の第1ハンド部21および第2ハンド部22は耐熱材料で形成しなければならないが、第1ハンド11の第1ハンド部21および第2ハンド部22を耐熱材料で形成しなくても良い。したがって、ロボット1のコストを低減することが可能になる。
上述した形態では、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とがずれた状態で、ロボット1を動作させて、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20によって1枚のみのウエハ2を搬送している。この他にもたとえば、第1ハンド部21の1個のハンドフォーク20と第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20とがずれた状態で、ロボット1を動作させて、第2ハンド部22の4個のハンドフォーク20によって4枚のウエハ2を搬送しても良い。
上述した形態では、第2ハンド部22は、4個のハンドフォーク20を備えている。この他にもたとえば、第2ハンド部22が備えるハンドフォーク20の数は、2個または3個であっても良いし、5個以上であっても良い。また、上述した形態では、第1アーム13および第2アーム14は、関節部を備えていないが、第1アーム13および第2アーム14は、関節部を備えていても良い。すなわち、第1アーム13および第2アーム14は、関節部を介して連結される複数のアーム部によって構成されても良い。
上述した形態において、アーム支持部15は、柱部16に対して上下方向を回動の軸方向として回動可能であっても良い。また、上述した形態では、ロボット1によって搬送される基板は、ウエハ2であるが、ロボット1によって搬送される基板は、液晶ディスプレイ用のガラス基板等であっても良い。
1 ロボット(産業用ロボット)
2 ウエハ(半導体ウエハ、基板)
11 第1ハンド
12 第2ハンド
13 第1アーム
14 第2アーム
15 アーム支持部
16 柱部
17 水平移動機構
20 ハンドフォーク(基板搭載部)
21 第1ハンド部
22 第2ハンド部
26 モータ(第1ハンド部駆動モータ)
27 モータ(第2ハンド部駆動モータ)
36 第1ハンド部回動機構
37 第2ハンド部回動機構

Claims (5)

  1. 1枚の基板が搭載される基板搭載部を1個有する第1ハンド部と所定のピッチで上下方向に重なるように配置される複数個の前記基板搭載部を有する第2ハンド部とを具備する第1ハンドおよび第2ハンドと、前記第1ハンドの前記第1ハンド部および前記第2ハンド部がその先端側に回動可能に連結される第1アームと、前記第2ハンドの前記第1ハンド部および前記第2ハンド部がその先端側に回動可能に連結される第2アームと、前記第1アームの基端側および前記第2アームの基端側が回動可能に連結されるアーム支持部と、前記アーム支持部を上下方向へ移動可能に保持する柱部と、前記第1ハンドの前記第1ハンド部を前記第1アームに対して回動させる第1ハンド部回動機構と、前記第1ハンドの前記第2ハンド部を前記第1アームに対して回動させる第2ハンド部回動機構と、前記第2ハンドの前記第1ハンド部を前記第2アームに対して回動させる第3ハンド部回動機構と、前記第2ハンドの前記第2ハンド部を前記第2アームに対して回動させる第4ハンド部回動機構と、前記第1アームを前記アーム支持部に対して回動させる第1アーム回動機構と、前記第2アームを前記アーム支持部に対して回動させる第2アーム回動機構と、前記柱部を水平方向へ移動させる水平移動機構とを備え、
    前記第1ハンドの前記第1ハンド部と前記第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、前記第1ハンドの前記第1ハンド部の回動中心と前記第1ハンドの前記第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置され、
    前記第2ハンドの前記第1ハンド部と前記第2ハンド部とは、互いに上下方向で重なるように、かつ、前記第2ハンドの前記第1ハンド部の回動中心と前記第2ハンドの前記第2ハンド部の回動中心とが一致するように配置され、
    前記第1アームは、前記アーム支持部の上面側に取り付けられ、
    前記第2アームは、前記アーム支持部の下面側に取り付けられ、
    前記第1アームおよび前記第2アームは、関節部を有しない1個のアーム部によって構成されるとともに、前記第1アームの回動中心と前記第2アームの回動中心とが一致するように配置され、
    上下方向から見たときに、前記水平移動機構による前記柱部の移動方向に直交する方向を前後方向とすると、
    前記アーム支持部は、前記柱部の前面側に配置されるとともに、上下方向から見たときに、前記柱部の前側の方向であって、かつ、前後方向に対して傾いた方向に前記柱部から伸びており、
    前記柱部の前面側に配置されるカセットと前記柱部の後面側に配置される受渡しステージとの間で前記基板を搬送することを特徴とする産業用ロボット。
  2. 前記第1ハンド部回動機構を構成する第1ハンド部駆動モータおよび前記第2ハンド部回動機構を構成する第2ハンド部駆動モータは、前記第1アームの内部に配置され、
    前記第3ハンド部回動機構を構成する第3ハンド部駆動モータおよび前記第4ハンド部回動機構を構成する第4ハンド部駆動モータは、前記第2アームの内部に配置されていることを特徴とする請求項記載の産業用ロボット。
  3. 前記第1アーム回動機構を構成する第1アーム駆動モータおよび前記第2アーム回動機構を構成する第2アーム駆動モータは、前記アーム支持部の内部に配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の産業用ロボット。
  4. 前記第1ハンドの前記第1ハンド部および前記第2ハンド部には、所定の処理工程の前の前記基板が搭載され、
    前記第2ハンドの前記第1ハンド部および前記第2ハンド部には、前記処理工程の後の前記基板が搭載されることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の産業用ロボット。
  5. 前記処理工程は、前記基板を洗浄する洗浄工程であることを特徴とする請求項記載の産業用ロボット。
JP2013165273A 2013-08-08 2013-08-08 産業用ロボット Active JP6295037B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013165273A JP6295037B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 産業用ロボット
TW103125363A TWI558522B (zh) 2013-08-08 2014-07-24 Industrial robots
PCT/JP2014/070673 WO2015020071A1 (ja) 2013-08-08 2014-08-06 産業用ロボット
US14/646,236 US10276416B2 (en) 2013-08-08 2014-08-06 Industrial robot
KR1020157013415A KR101680993B1 (ko) 2013-08-08 2014-08-06 산업용 로봇
CN201480007743.XA CN105008096B (zh) 2013-08-08 2014-08-06 工业用机器人

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013165273A JP6295037B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 産業用ロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015033737A JP2015033737A (ja) 2015-02-19
JP6295037B2 true JP6295037B2 (ja) 2018-03-14

Family

ID=52461402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013165273A Active JP6295037B2 (ja) 2013-08-08 2013-08-08 産業用ロボット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10276416B2 (ja)
JP (1) JP6295037B2 (ja)
KR (1) KR101680993B1 (ja)
CN (1) CN105008096B (ja)
TW (1) TWI558522B (ja)
WO (1) WO2015020071A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6559976B2 (ja) * 2015-03-03 2019-08-14 川崎重工業株式会社 基板搬送ロボットおよび基板処理システム
KR101681191B1 (ko) 2015-09-30 2016-12-12 세메스 주식회사 반송 유닛, 기판 처리 장치, 기판 처리 방법
JP6630148B2 (ja) 2015-12-28 2020-01-15 日本電産サンキョー株式会社 製造システム
JP6709124B2 (ja) * 2016-07-28 2020-06-10 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
US11024531B2 (en) * 2017-01-23 2021-06-01 Lam Research Corporation Optimized low energy / high productivity deposition system
JP6998790B2 (ja) * 2018-02-16 2022-01-18 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボットの調整方法
JP7545805B2 (ja) * 2020-02-07 2024-09-05 川崎重工業株式会社 ロボット及びそれを備えた基板搬送システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6481956B1 (en) * 1995-10-27 2002-11-19 Brooks Automation Inc. Method of transferring substrates with two different substrate holding end effectors
JPH1079410A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Kokusai Electric Co Ltd 基板処理装置
JPH1111663A (ja) * 1997-06-27 1999-01-19 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置
JPH1126550A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Tokyo Electron Ltd 基板搬送装置およびそれを用いた基板処理装置
JP2002184834A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Yaskawa Electric Corp 基板搬送用ロボット
JP2002299408A (ja) * 2001-03-29 2002-10-11 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US20060043750A1 (en) * 2004-07-09 2006-03-02 Paul Wirth End-effectors for handling microfeature workpieces
CN101844359B (zh) * 2006-07-11 2013-06-05 株式会社安川电机 多关节机器人
TWI398335B (zh) * 2006-11-27 2013-06-11 Nidec Sankyo Corp Workpiece conveying system
KR101312621B1 (ko) * 2006-11-29 2013-10-07 삼성전자주식회사 웨이퍼이송장치
JP4979530B2 (ja) * 2007-09-28 2012-07-18 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
JP5280132B2 (ja) * 2008-08-26 2013-09-04 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
JP5263945B2 (ja) * 2008-09-17 2013-08-14 株式会社レクザム ダブルアーム型ロボット
JP5303301B2 (ja) 2009-02-06 2013-10-02 日本電産サンキョー株式会社 産業用ロボット
US9254566B2 (en) * 2009-03-13 2016-02-09 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Robot having end effector and method of operating the same
JP5387622B2 (ja) * 2011-06-17 2014-01-15 株式会社安川電機 搬送ロボット

Also Published As

Publication number Publication date
TW201515789A (zh) 2015-05-01
WO2015020071A1 (ja) 2015-02-12
KR101680993B1 (ko) 2016-11-29
KR20150074137A (ko) 2015-07-01
JP2015033737A (ja) 2015-02-19
CN105008096B (zh) 2017-03-08
US20160211160A1 (en) 2016-07-21
US10276416B2 (en) 2019-04-30
TWI558522B (zh) 2016-11-21
CN105008096A (zh) 2015-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6295037B2 (ja) 産業用ロボット
JP6862233B2 (ja) 産業用ロボット
JP4999487B2 (ja) 基板処理装置
US9050634B2 (en) Substrate processing apparatus
JP4744426B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP4726776B2 (ja) 反転装置およびそれを備えた基板処理装置
JP5480562B2 (ja) 産業用ロボット
JP2007036227A (ja) 基板の保存用カセット、搬送コンベア及びそれらを用いた搬送システム
KR101514142B1 (ko) 로봇 아암 및 로봇
JP2008198884A (ja) 基板処理装置
JP2008166367A (ja) 基板処理装置
JP2009260252A (ja) 基板処理装置およびその方法ならびに基板搬送装置
JP2016107378A (ja) 産業用ロボットおよび産業用ロボットの教示方法
TW201347074A (zh) 搬送裝置
JP2016211030A (ja) 真空処理装置
JP5698518B2 (ja) 搬送ロボット用エンドエフェクタ
JP2015207622A (ja) 搬送機構
JP6606319B2 (ja) 産業用ロボット
JP4869097B2 (ja) 基板処理装置
JP5385965B2 (ja) 基板処理装置
KR100977741B1 (ko) 기판 이송 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
JP5909105B2 (ja) 板状部材を搬送するエンドエフェクタ及び該エンドエフェクタを備える基板搬送用ロボット
JP2005044981A (ja) 搬送装置
KR20130039303A (ko) 반송 로봇 및 진공 장치
KR20120062234A (ko) 대형 기판의 지지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6295037

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150