JP6284718B2 - 即席ソバ米の製造方法 - Google Patents
即席ソバ米の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6284718B2 JP6284718B2 JP2013170804A JP2013170804A JP6284718B2 JP 6284718 B2 JP6284718 B2 JP 6284718B2 JP 2013170804 A JP2013170804 A JP 2013170804A JP 2013170804 A JP2013170804 A JP 2013170804A JP 6284718 B2 JP6284718 B2 JP 6284718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buckwheat
- berries
- pressed
- rice
- instant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 title claims description 225
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 71
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 71
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 title 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000219051 Fagopyrum Species 0.000 claims description 224
- 235000021028 berry Nutrition 0.000 claims description 106
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 33
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 32
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 19
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 claims description 15
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 claims description 9
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 7
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 5
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 5
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 5
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 4
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 235000021549 curry roux Nutrition 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 240000000359 Triticum dicoccon Species 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Cereal-Derived Products (AREA)
Description
また本発明の他の大切な目的は、調理時間を短くするように加工しながら、加工工程における破損を少なくして屑の発生量を少なくして高い歩留まりで効率よく加工できる即席ソバ米の製造方法を提供することにある。
この工程は、ソバの実の果皮を除去することなく、これに水分を添加して加熱して澱粉をα化する。澱粉は、水分を含む状態で加熱されてα化される。α化された澱粉は、その結合力でソバの実を果皮の内部で粒状に成形して型くずれしないように保形する。保形工程は、ソバの実は果皮を除去しない状態で澱粉をα化するので、α化される工程で、果皮はソバの実を粒状に保持し、α化された澱粉がソバの実を粒状に保形する。保形工程は、ソバの実に水を加えて炊飯器で炊いて澱粉をα化する。この方法は、容積比でソバの実の1.5倍の水を添加して炊飯器で炊いて澱粉をα化する。ソバの実に添加する水の量は、炊かれた状態におけるソバの実の硬さを特定する。添加する水量を少なくして炊いたソバの実は硬くなり、反対に多量の水を添加して炊いたソバの実は柔らかくなる。したがって、ソバの実に添加する水量は、たとえば、容積比でソバの実の1倍ないし3倍の範囲で、最適な硬さになる量に調整される。さらに、保形工程は、果皮の除去されないソバの実を水に浸漬した後、水切りし、これを多孔板や網材の上に載せ、水蒸気で蒸して澱粉をα化することもできる。この方法は、ソバの実を1時間以上水に浸漬した後、これを水蒸気で蒸して澱粉をα化する。
この工程は、α化された澱粉で粒状に保形されるソバの実から果皮を除去する。この工程は、たとえば、2個のローラの間にソバの実を通過させて果皮とソバの実とを分離する。ソバの実から分離された果皮は、空気で吹き飛ばしてソバの実から分離される。ソバの実から分離された果皮は薄くて風で飛びやすく、α化された澱粉で保形されるソバの実は粒状で風で飛び難い。したがって、果皮と粒状のソバの実が混在して落下する部分に、水平方向に送風すると、軽い果皮は風で水平方向に吹き飛ばされ、ソバの実はほぼ真下に落下して果皮から分離される。
この工程は、果皮の除去されたソバの実に水を添加して湿潤状態として、2個のローラの間に通過させて加圧する。ソバの実は、湿潤状態で加圧することで、全体が破戒されて粉状の屑に粉砕されるのを防止できる。湿潤状態で加圧されるソバの実は、表面を破砕して無数の破砕痕を表面全体に発生させる。また、ソバの実を湿潤状態で加圧して加圧した後に乾燥することで、加圧された被プレス面は非平面状となり、また非平面状の被プレス面を含む表面全体には破砕痕が設けられて、表面全体をランダム凹凸面とすることができる。
以下の工程でソバの実から即席ソバ米を製造する。
[保形工程]
果皮を除去しないソバの実1リットルに対して水1.5リットルを添加し、これを炊飯器で炊飯して、ソバの実の澱粉をα化して、α化される澱粉でソバの実を果皮の内部で粒状に保形する。
澱粉のα化されたソバの実を乾燥し、2個のローラの間にソバの実を通過させて果皮をソバの実から分離する。2個のローラには表面に無数の凹凸がある金属ローラを使用する。2個のローラは互いに反対方向に回転されて、ローラ間に供給されるソバの実から果皮を剥離する。ソバの実から剥離された果皮と、果皮の除去されたソバの実は一緒に混合さされる状態でローラ間から落下する。ソバの実と果皮が混合されて落下部分に、水平方向に空気を送風して、軽い果皮を吹き飛ばして果皮の除去されたソバの実を分離する。
果皮の除去されたソバの実を撹拌しながら水を噴霧してソバの実を水分率を50%とする湿潤状態とする。湿潤状態のソバの実を2個のローラの間に通過させて加圧する。ローラには直径を20cm、表面を平滑面とする金属ローラを使用し、ローラの間隔を約1.5mmとする。一対のローラは、対向する隙間に供給されるソバの実を下方に移送する方向にモータで回転する。ローラの回転速度は、60rpmのとする。その後、ソバの実を乾燥して即席ソバ米とする。
[保形工程]
果皮を除去しないソバの実を、ソバの実の5倍の水と一緒に釜に入れて炊いて澱粉をα化した後、水切りして、α化する澱粉でソバの実を果皮の内部で粒状に保形する。
澱粉をα化したソバの実を乾燥させることなく未乾燥状態で水分率を50%とする湿潤状態とし、このソバの実を実施例1と同様の方法で押し潰す。
加圧工程で押し潰されたソバの実を乾燥させた後、実施例1と同じ方法で果皮を除去する。
Claims (3)
- α化された澱粉で粒状に保形されて果皮の除去されたソバの実を撹拌しながら水を噴霧して湿潤状態として、表面を破砕する圧力で加圧して無数の破砕痕を表面全体に設け、かつソバの実の加圧される被プレス面を非平面状として、この非平面状の被プレス面を含む表面全体に前記破砕痕を設けて、ソバの実の表面全体をランダム凹凸面とする加圧工程で処理することを特徴とする即席ソバ米の製造方法。
- 果皮の除去されないソバの実に水分を添加する状態で加熱してソバの実の澱粉をα化し、α化される澱粉でソバの実を果皮の内部で粒状に成形して保形する保形工程と、
前記保形工程でα化された澱粉で粒状に保形してなるソバの実を湿潤状態とし、表面を破砕する圧力で加圧して無数の破砕痕を表面全体に設け、かつソバの実の加圧される被プレス面を非平面状として、この非平面状の被プレス面を含む表面全体に前記破砕痕を設けて、ソバの実の表面全体をランダム凹凸面とする加圧工程と、
前記加圧工程で表面全体をランダム凹凸面としたソバの実の果皮を除去する殻除去工程とからなる即席ソバ米の製造方法。 - 前記加圧工程において、前記ソバの実を2個のローラの間に通過させて加圧する請求項1又は2に記載される即席ソバ米の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013170804A JP6284718B2 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 即席ソバ米の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013170804A JP6284718B2 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 即席ソバ米の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015039309A JP2015039309A (ja) | 2015-03-02 |
JP6284718B2 true JP6284718B2 (ja) | 2018-02-28 |
Family
ID=52693837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013170804A Active JP6284718B2 (ja) | 2013-08-20 | 2013-08-20 | 即席ソバ米の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6284718B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE441491B (sv) * | 1974-07-17 | 1985-10-14 | Victor M Dr Lewis | Forfarande for inforlivande av en eller flera tillsatser i etliga fron eller korn |
JPS51145748A (en) * | 1975-06-06 | 1976-12-14 | Nitsukoku Seifun Kk | Husking method of backwheat |
JPS5948968B2 (ja) * | 1977-09-14 | 1984-11-30 | 日清製粉株式会社 | α化そば粒の製造方法 |
JPS5982059A (ja) * | 1982-11-02 | 1984-05-11 | Honichi Hashimoto | 玄米粥の製造方法 |
JPS63258551A (ja) * | 1987-04-16 | 1988-10-26 | Nissin Food Prod Co Ltd | 即席そば粒の製造方法 |
JP2001069929A (ja) * | 1999-09-03 | 2001-03-21 | Nitsukoku Seifun Kk | ダッタンそば米及びその製造方法 |
JP2001103915A (ja) * | 1999-10-05 | 2001-04-17 | Tani Shokuryo:Kk | かゆとかゆの製造方法 |
-
2013
- 2013-08-20 JP JP2013170804A patent/JP6284718B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015039309A (ja) | 2015-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
NL8220309A (nl) | Snelkookrijst en -groenten. | |
JP2011030501A (ja) | 即席麺の製造方法 | |
JP6153317B2 (ja) | ノンフライポテトチップス及びその製造方法 | |
JP6245798B2 (ja) | ノンフライポテトチップス及びその製造方法 | |
JP5790334B2 (ja) | インスタントライスの製造方法 | |
JP2006191871A (ja) | スナック菓子の製造方法 | |
JP6284718B2 (ja) | 即席ソバ米の製造方法 | |
KR20170061799A (ko) | 팽화 곡물 및 이의 제조방법 | |
KR20220074227A (ko) | 김부각의 제조방법 | |
JP2015149953A (ja) | 即席ソバ米とその製造方法 | |
KR101996413B1 (ko) | 롤 형상의 김부각 및 그 제조방법 | |
JP2005245389A (ja) | スナック菓子の製造方法 | |
JP2005531294A (ja) | 短調理時間米の製造方法及び装置 | |
KR20180007270A (ko) | 김부각의 제조방법 | |
KR20130142514A (ko) | 말림 방지용 돼지껍데기 및 이의 가공방법 | |
JPH10257852A (ja) | スナック食品の製造方法 | |
CN1330259C (zh) | 金针菇的条状方便食品的制造方法 | |
KR100819663B1 (ko) | 금이 가도록 가공된 현미 | |
JPWO2004037009A1 (ja) | スナック菓子の製造方法、スナック菓子、スナック菓子風食品 | |
JP4195069B2 (ja) | スナック菓子および食品の製造方法、スナック菓子、食品 | |
JP2005287394A (ja) | マイクロ波通風乾燥による玄米および発芽玄米の製造方法 | |
CN108902826A (zh) | 一种坚果薯片及其制作方法 | |
JP5020283B2 (ja) | 即席パスタ類の製造法 | |
JP2004049010A (ja) | 粳玄米 | |
JP4940210B2 (ja) | あられの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20141204 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170623 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180116 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6284718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |