JP5020283B2 - 即席パスタ類の製造法 - Google Patents
即席パスタ類の製造法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5020283B2 JP5020283B2 JP2009124271A JP2009124271A JP5020283B2 JP 5020283 B2 JP5020283 B2 JP 5020283B2 JP 2009124271 A JP2009124271 A JP 2009124271A JP 2009124271 A JP2009124271 A JP 2009124271A JP 5020283 B2 JP5020283 B2 JP 5020283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pasta
- raw
- water
- axial fan
- instant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 title claims description 122
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 17
- 238000010025 steaming Methods 0.000 claims description 14
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 4
- 235000012846 chilled/fresh pasta Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 12
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 10
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 6
- 235000008446 instant noodles Nutrition 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 3
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 2
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Noodles (AREA)
Description
このような要求を満たすために、種々の即席パスタ類の製造方法が提案されている。例えば、特許文献1には、押出し成型直後のパスタ生地を1〜10分間蒸す工程、蒸した生地を1〜20分間浸水させる工程、パスタから余分な水分を除去する工程、およびパスタを82〜177℃で2〜30分間トーストする工程を含む即席パスタの製造方法が提案されており、この製造方法によれば、復元後の食感および復元性に優れる即席パスタが得られることが記載されている。
従って、本発明の目的は、パスタ同士の付着や変形が少なく、かつ、短時間でムラなく復元することができ、湯戻しのみならず水戻しも可能であり、復元時のほぐれがよく、復元後の食味、食感、外観が良好である即席パスタ類を製造し得る即席パスタ類の製造法を提供することにある。
以下、本発明の即席パスタ類の製造法をその好ましい工程順に説明する。
この工程では、生パスタを水または温水と接触させて水分含量を調整する。生パスタと水または温水との接触方法としては、シャワー、噴霧、浸漬などによる方法があげられる。生パスタと水または温水との接触時間は、20〜90秒程度が好ましく、30〜60秒程度がより好ましい。接触時間が20秒未満では、パスタの吸水が不足し、蒸煮処理工程でのパスタのα化が不充分となり、また90秒超では、パスタの吸水が多すぎて、蒸煮処理工程以降でのパスタの付着が増大する。この水分調整工程により、最終的に、生パスタの水分含量を好ましくは40〜65質量%、より好ましくは45〜55質量%に調整する。生パスタ中の水分含量が40質量%未満では、蒸煮処理工程でのパスタのα化が不充分となり、また65質量%超では、蒸煮処理工程以降でのパスタの付着が増大する。
この工程では、水分含量を調整した生パスタを蒸煮処理する。蒸煮処理としては、飽和水蒸気を使用する方法、過熱水蒸気を使用する方法などがあげられるが、中でも、常圧の飽和水蒸気により、好ましくは5〜30分間、より好ましくは10〜20分間蒸煮処理する方法が好ましい。飽和水蒸気による蒸煮時間が5分未満では、パスタのα化が不充分となり、また30分超では、パスタ表面が硬くなり、喫食時の復元が悪くなる。
この工程では、蒸煮処理した生パスタを乾燥処理して、水分含量を特定のレベルに調整する。具体的には蒸煮処理した生パスタを、軸流ファンに投入し通過させた後、高振幅型の流動層乾燥機を用いて乾燥処理する。
軸流ファンとは、円筒内の真中に軸があり、その軸に羽根が付いているもので、付着し合ったパスタをほぐすためのものである。かかる軸流ファンとしては、ポータブル軸流送排風機ハンディジェットなどの市販品を使用することができる。生パスタの軸流ファンへの投入は、蒸煮処理した生パスタの軸流ファンへの投入量を、軸流ファンの単位面積当たり、好ましくは4000kg/m2以下、より好ましくは3000kg/m2以下とし、軸流ファンの周速を、好ましくは15〜30m/s、より好ましくは25〜30m/sとして行う。この場合、生パスタの軸流ファンへの投入量が軸流ファンの単位面積当たり、4000kg/m2超では、軸流ファンを通過した後でも付着し合っているパスタが多くなる、もしくは全くほぐされずに付着し合ったパスタのままで通過してくる。また軸流ファンの周速が15m/s未満では、軸流ファンを通過した後でも付着し合っているパスタが多くなる、もしくは全くほぐされずに付着し合ったパスタのままで通過してくる、30m/s超では、パスタが割れてしまう、もしくはちぎれてしまう。
また、生パスタの水分含量も、特に制限されるものではなく、通常の生パスタの水分含量と同様に28〜33質量%程度でよい。
先ず、生パスタの水分含量調整および蒸煮処理を並行して行う。水分含量調整および蒸煮処理は、具体的には、常圧の飽和水蒸気により5〜30分間蒸煮処理を行いながら、20〜60℃の水または温水を生パスタにシャワーして、生パスタの水分含量を40〜65%に調整する。次いでこの生パスタを、軸流ファンに投入し通過させた後、高振幅型の流動層乾燥機を用いて乾燥処理する。生パスタの軸流ファンへの投入は、生パスタの軸流ファンへの投入量を、軸流ファンの単位面積当たり、3000kg/m2以下とし、軸流ファンの周速を25〜30m/sとして行う。また乾燥処理は、流動層乾燥機の振幅を5.5〜6.0mmとし、単位処理面積当たりの熱風風速を0.7〜1.5m/sとし、熱風温度を95〜100℃とし、生パスタの水分含量が8〜14質量%になるまで乾燥する。
常法により製造した生マカロニを、常圧の飽和水蒸気により10分間蒸煮処理を行いながら、50℃の温水を生マカロニに40秒間シャワーして、生マカロニの水分含量を50質量%に調整した。
次に、この生マカロニを、軸流ファン(TRUSCO製ポータブル軸流送排風機ハンディジェット)に、軸流ファンの単位面積当たり3000kg/m2の投入量で投入した。尚、軸流ファンの周速は30m/sとした。
次いで、軸流ファンを通過した生マカロニを、高振幅型の流動層乾燥機(日本乾燥機製振動流動乾燥機)を用いて乾燥処理を行うことで、水分含量が12質量%である即席マカロニを製造した。乾燥条件としては、流動層乾燥機の振幅幅を5.5mm、単位処理面積当たりの熱風風速を1.5m/s、熱風温度を100℃、乾燥時間を5分とした。
得られた即席マカロニについて、付着性、復元性、復元後の食味、食感及び外観を、10名のパネラーにより、下記に示す評価基準にしたがって評価試験を行った。得られた評点の平均値を下記の表1に示す。尚、即席マカロニの復元は、次のようにして行った。
〔即席マカロニの復元方法〕
即席マカロニ25gを磁器製の容器に入れ、200mlの熱湯(95℃)を注ぎ、3分間復元させ、その後お湯を切り、評価に供した。
・付着性
評点 5 パスタ同士の付着が全く無い。
4 パスタ同士の付着が少し見られるが、復元後は付着なし。
3 パスタ同士の付着が少し見られるが、復元はほぼ付着なし。
2 パスタ同士の付着が少し見られ、復元後もやや付着あり。
1 パスタ同士の付着がかなり見られ、復元後もやや付着あり。
・復元性
評点 5 パスタ全体が完全に復元している。
4 パスタ全体がほぼ完全に復元している。
3 パスタの一部で復元がやや悪いが、喫食には問題ない。
2 パスタの一部で復元がやや悪く、やや喫食し難い。
1 パスタの一部で復元が悪く、喫食し難い。
・復元後の食味
評点 5 完全に復元しており、非常に美味しい。
4 ほぼ完全に復元しており、美味しい。
3 一部で復元がやや悪いが、普通の美味しさ。
2 一部で復元がやや悪く、やや美味しくない。
1 一部で復元が悪く、美味しくない。
・食感
評点 5 パスタ全体が非常に滑らかで、弾力のある食感
4 パスタ全体が滑らかで、弾力のある食感
3 パスタのほぼ全体が全体が滑らかで、弾力のある食感
2 パスタの一部がやや硬く、ネチャつく食感
1 パスタの一部が硬く、ネチャつく食感
・外観
評点 5 パスタ全体の形状が整っている。
4 パスタほぼ全体の形状が整っている。
3 パスタの一部に付着やつぶれが見られるが、問題ない。
2 パスタの一部に付着やつぶれが見られ、やや目立つ。
1 パスタのかなりの部分に付着やつぶれが見られ、目立つ。
軸流ファン及び流動乾燥機を使用する代わりに、通常の乾燥装置(日本乾燥機製)を用いて70℃、30分間乾燥処理した以外は、実施例1と同様にして、即席マカロニを製造した。得られた即席マカロニについて、実施例1と同様にして評価試験を行った。得られた評点の平均値を下記の表1に併せて示す。
Claims (4)
- 生パスタを水または温水と接触させて水分含量を調整する工程、水分含量を調整した生パスタを蒸煮処理する工程、および蒸煮処理した生パスタを乾燥処理する工程を有する即席パスタ類の製造法において、蒸煮処理した生パスタを、軸流ファンに投入し通過させた後、高振幅型の流動層乾燥機を用いて乾燥処理することを特徴とする即席パスタ類の製造法。
- 常圧の飽和水蒸気により5〜30分間蒸煮処理を行いながら、水または温水を生パスタにシャワーして、生パスタの水分含量を40〜65%に調整することにより、上記水分含量を調整する工程及び蒸煮処理する工程を並行して行う、請求項1記載の即席パスタ類の製造法。
- 蒸煮処理した生パスタの軸流ファンへの投入量を軸流ファンの単位面積当たり3000kg/m2以下とし、軸流ファンの周速を25〜30m/sとする請求項1または2に記載の即席パスタ類の製造法。
- 高振幅型の流動層乾燥機の振幅幅を5.5〜6.0mmとし、単位処理面積当たりの熱風風速を0.7〜1.5m/sとし、熱風温度を95〜100℃とする請求項1または2に記載の即席パスタ類の製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124271A JP5020283B2 (ja) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | 即席パスタ類の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009124271A JP5020283B2 (ja) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | 即席パスタ類の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010268743A JP2010268743A (ja) | 2010-12-02 |
JP5020283B2 true JP5020283B2 (ja) | 2012-09-05 |
Family
ID=43417327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009124271A Active JP5020283B2 (ja) | 2009-05-22 | 2009-05-22 | 即席パスタ類の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5020283B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016106630A (ja) * | 2014-11-29 | 2016-06-20 | 熊本製粉株式会社 | 水戻し乾麺及びその製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4783339A (en) * | 1985-12-20 | 1988-11-08 | Campbell Soup Company | Process for making instant cooking noodle products |
JPH06237719A (ja) * | 1993-02-13 | 1994-08-30 | Kanebo Ltd | 即席麺類及びその製法 |
JP2749753B2 (ja) * | 1993-02-13 | 1998-05-13 | 鐘紡株式会社 | 洋風即席麺の製法 |
JP3234775B2 (ja) * | 1996-09-10 | 2001-12-04 | 明星食品株式会社 | 蒸煮麺線の製造方法 |
JP3392044B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2003-03-31 | 明星食品株式会社 | 湯処理をする即席麺類の製造方法 |
-
2009
- 2009-05-22 JP JP2009124271A patent/JP5020283B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010268743A (ja) | 2010-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2452207C1 (ru) | Способ получения лапши быстрого приготовления | |
CA2257982C (en) | Quick cooking and instant rice and methods of making same | |
CH636250A5 (fr) | Preparation de pates alimentaires. | |
JPS5963152A (ja) | 早もどりめん類の製造方法 | |
CN109430707A (zh) | 一种无麸质谷物面条及其制备方法 | |
JPH11196799A (ja) | 即席乾燥麺類の製造方法 | |
JP2006191871A (ja) | スナック菓子の製造方法 | |
JP5020283B2 (ja) | 即席パスタ類の製造法 | |
JP5080529B2 (ja) | 即席パスタ類の製造法 | |
JP2006246773A (ja) | 中華生麺の製造方法 | |
JP3392044B2 (ja) | 湯処理をする即席麺類の製造方法 | |
JP2005245389A (ja) | スナック菓子の製造方法 | |
JP3664570B2 (ja) | 即席麺類の製造方法 | |
JPH06303933A (ja) | ノンフライ乾燥即席麺の製法 | |
JP2962651B2 (ja) | 熱風乾燥麺の製造方法 | |
JP2020202771A (ja) | 油揚げ即席麺の製造方法および製造装置ならびに油揚げ即席麺 | |
JP3891989B2 (ja) | 麺状スナック菓子の製造方法 | |
JP6567139B2 (ja) | 即席麺の製造方法 | |
JP5904769B2 (ja) | 即席麺の製造方法 | |
JPWO2017099132A1 (ja) | 熱処理米粉の製造方法及び食品の製造方法 | |
JP6960888B2 (ja) | 即席食品の調理方法 | |
JP6510850B2 (ja) | 即席熱風乾燥麺の製造方法及び即席熱風乾燥麺 | |
JPH0870806A (ja) | ノンオイル乾燥即席麺の製法 | |
JP5478813B2 (ja) | 即席麺の製造方法および即席麺の乾燥装置 | |
JP6463958B2 (ja) | 即席熱風乾燥麺の製造方法及び即席熱風乾燥麺 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120612 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5020283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |