JP6272282B2 - キャンディガムの製造方法 - Google Patents

キャンディガムの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6272282B2
JP6272282B2 JP2015181766A JP2015181766A JP6272282B2 JP 6272282 B2 JP6272282 B2 JP 6272282B2 JP 2015181766 A JP2015181766 A JP 2015181766A JP 2015181766 A JP2015181766 A JP 2015181766A JP 6272282 B2 JP6272282 B2 JP 6272282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixture
sugar
polyol
gum
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015181766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016093172A (ja
Inventor
トーマス・ビマー
クリスティアン・ハウク
クラウディア・シュミット
ザンドラ・マリーア・シュフ
マルティン・ザイツル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2016093172A publication Critical patent/JP2016093172A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6272282B2 publication Critical patent/JP6272282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/10Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/40Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the fats used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G4/08Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds of the chewing gum base

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

本発明は、キャンディガムの製造方法に関する。
本発明のためのキャンディガムは、最初に噛んでいる段階ではチューイングキャンディのように振る舞い、その後、噛んでいるうちにチューイングガムに変化する製品である。
チューイングキャンディは砂糖を含む実施形態および砂糖を含まない実施形態で知られ、ソフトキャラメルに属し、一般的に嘗められるガラス状のハードキャラメルとは異なる。本発明に関連して、チューイングキャンディは楽しみのためにまたは食品として消費される物品を意味するととらえられ、この物品は、ヒトの口腔内に入れられた後、その柔軟な構造および稠度により噛むのに好適であり、つまり変形可能であり、比較的高い機械的荷重下で裂けずまた壊れない。チューイングキャンディは通常、煮沸法で製造される。この場合、スクロースおよびグルコースシロップの混合物が脂肪および乳化剤とともに煮沸され、冷却段階で香味料、食用酸およびゼラチン溶液と混合される。この塊が空気を加えて泡立てられ、約30−40℃に冷却され、円錐ローラーまたは押出機によって成形される。砂糖を含まないチューイングキャンディにおいては、砂糖およびグルコースシロップが、結晶性ポリオールおよび濃縮されたポリオールシロップの混合物に置き換えられる。ゼラチンが小麦グルテンに置き換えられ得る、砂糖を含むチューイングキャンディが、例えばEP0979611に記載されている。砂糖を含まないドラジェチューイングキャンディがUS6372271に記載されている。
チューイングガムとチューイングキャンディの組み合わせは知られている。EP2273891B1は、多数の層からなる、砂糖を含まないイソマルト菓子について記載している。イソマルトの煮沸された画分、水素化澱粉加水分解物およびさらなる構成要素からなるチューイングキャンディ層、ならびにチューイングガム層からなる多層積層体が記載されている。
融解された結晶性ソルビトールまたは濃縮されたソルビトール溶液からのチューイングガムの製造が、US3857965に記載されている。このガムベースは別工程で製造される。
ハードキャラメルのための、煮沸された砂糖を含むシロップの使用、またはチューイングガム製造における、180℃で煮沸法によって濃縮されたソルビトール溶液の使用がUS4741905(実施例2および3)で教示されている。
US8703228(図1)は、キャンディ系およびガムベースを別に製造し、その後系を混合することを開示している。言及された技術全てにおける欠点は、ガムベースを別に製造することである。
欧州特許第0979611号明細書 米国特許第6372271号明細書 欧州特許第2273891号明細書 米国特許第3857965号明細書 米国特許第4741905号明細書 米国特許第8703228号明細書
本発明の目的は、キャンディガムの簡易な製造方法を提供することである。
この目的は、煮沸法により濃縮された砂糖/グルコースシロップ混合物、または結晶性ポリオール混合物、またはポリオールシロップ混合物が、ガムベース原料、さらにゲル化剤、呈味剤および場合によって甘味料と混合され、使用されるガムベース原料が、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー、脂肪、ワックスおよび乳化剤の各成分のうち専ら1つ以上である、ワンポット法により実現される。
本発明による方法において、ポリオールまたはポリオール混合物、または砂糖および/もしくはグルコースシロップの混合物が水に溶解され、加熱によって濃縮される。同時にまたはその後、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー、脂肪、ワックスおよび乳化剤が加えられる。
この混合物が、望ましい最終水分が製品中に得られるまでさらに加熱濃縮される。
砂糖を含まないバッチ(ポリオールシロップ、ポリオール溶液)が120−155℃に加熱され、好ましくは125−145℃で加熱され、特に好ましくは130−140℃で加熱される。
砂糖を含むバッチ、つまり砂糖およびグルコースシロップを含む水溶液が、120−135℃に加熱され、好ましくは125−133℃に加熱される。
製品中の望ましい最終水分が2重量%から8重量%であり、特に好ましくは3重量%から6重量%である。
塊が90−110℃に冷却された後、ゲル化剤溶液が撹拌しながら加えられ、さらに呈味剤、甘味料および場合によって着色料が加えられる。呈味剤が好ましくは香味料および食用酸である。
好ましくはこの場合、混合物が2分間から10分間撹拌される。好ましくは温度が一定に保たれる。
塊が30−40℃に冷却された後、塊が成形および包装され得る。
出来上がった塊の成形のために、よく知られた方法が当業者に利用可能であり、これは塊の稠度によるものである。円錐ローラーおよび延伸機によりストランドが引き延ばされ、切断包装機(同時に切断および包装)または型押し機に直接入ることができる。また、延ばしてその後切断することも可能である。さらなる加工方法は押し出しおよび共押し出しであり、それらによって、充填された製品も製造され得る。注ぐことが可能な塊の場合、成形は澱粉粉末型においてモーグルシステムで進行することも可能である。または、塊が弾性型または硬質型に注入されることも可能である。
必要であれば、その後製品がドラジェコーティングまたはチョコレートコーティング(浸漬処理または噴霧処理による)されることも可能である。
ポリ酢酸ビニルは、好ましくは重量平均分子量10000−100000を有し、特に好ましくは10000−50000を有する。重量平均分子量Mwは、ポリスチレン標準に対するサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって、THF中、40℃、流速1.2ml/分で決定された。異なる分子量を有するポリ酢酸ビニルの混合物も使用され得る。
酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマーは、好ましくはモノマー比90:10から60:40(ラウリン酸ビニルに対する酢酸ビニルの重量%)を有する酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマーである。
ワックスは、好ましくはガムベースの製造において使用されるような代表的なワックスであり、特に好ましくはパラフィンワックスおよびマイクロクリスタリンワックスである。
脂肪は、好ましくは部分硬化もしくは完全硬化植物油脂、動物性脂肪または乳脂肪(例えばバター、クリーム)である。
乳化剤は、好ましくはレシチン、グリセロールモノステアレート、アセテムおよびポリソルベートなどの食用脂肪酸のアセチル化モノグリセリドの群から選択される。
ゲル化剤は、好ましくはゼラチン、ペクチン、寒天、アラビアゴムまたは澱粉である。
食用酸は、好ましくはクエン酸、酒石酸、コハク酸、乳酸またはマレイン酸である。
甘味料は、アスパルテーム、アセスルファムカリウム、スクラロース、チクロ、ネオヘスペリジン、サッカリン、ステビアおよびソーマチンの群から選択される。
ポリオール(糖アルコール)は、好ましくはソルビトール、マルチトール、イソマルト、マンニトール、キシリトール、エリスリトールまたはラクチトール、またはこれらの物質のうち1つ以上の混合物であり、これらのうちいくつかはシロップとしても利用可能である。特に好適なのはソルビトール、マルチトール、イソマルトおよびマンニトール、または前記物質のうち1つ以上の混合物である。
砂糖およびグルコースシロップの混合物は、好ましくは乾燥物ベースでの重量比2対1から1対2を有する。
好ましくは、ポリオールの重量比はドライベースで計算して、ガムベース原料に対して3対1から1対1の比である。
砂糖を含む変種の場合、砂糖/グルコースの好ましい重量比(ドライベースで計算)は、ガムベース原料に対して3対1から1対1の範囲である。
ガムベース原料は、好ましくはポリ酢酸ビニル(15−40重量%)、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(10−30重量%)、ワックス(1−20重量%)、脂肪(10−30重量%)および乳化剤(2−12重量%)で、ガムベース原料全ての合計が100%となる重量比で使用される。
出来上がったキャンディガムにおけるゲル化剤の割合は、好ましくは0.2−3重量%であり、呈味剤の割合は好ましくは0.5−2.5重量%である。場合によって、甘味料が0.05−1.0重量%の割合で使用される。
本発明による方法は、使用されるガムベース原料がワックス、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマーおよび乳化剤である場合のみ機能する。使用されるガムベース原料が、別の方法では(ガムベースとして)通常の原料であるブチルゴム、ポリイソブテン、コロホニウム樹脂である場合、エラストマー粒子が残り、その結果として塊が簡易な撹拌子によって均質化されることができない。これは比較例1に示す。
以下の実施例は、本発明のさらなる説明に役立つ。
[実施例1] ストロベリー味を有する砂糖を含まないキャンディガム
金属容器内で、イソマルト80gおよびソルビトール120gの混合物を水50mlと混合し、ポリオール溶液が温度135℃に到達するまで、撹拌しながらおよび温度を上昇させながら濃縮する。ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp;モル質量中央値15000)50g、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)16g、マイクロクリスタリンワックス(針入度25mm、融点66℃)18g、アセテム(DaniscoのGrinsted(登録商標)−アセテム)3.5g、グリセロールモノステアレート5gおよび食用脂(融点:32℃)20gを加えた後、混合物を20−30分間撹拌し、135℃に再び加熱する。均質な塊を120℃に冷却する。その後、グリセロール10g、大豆レシチン1gおよびトリアセチン(グリセロールトリアセテート)7gを入れて撹拌し、混合物をさらに冷却する。約95℃で、ゼラチン(ブルーム:140)6gの水10g中溶液を、混合物に加えて含有させる。最終的に、塊をクエン酸4g、アスパルテーム0.7gおよびストロベリー香味料3.6gと混合し、さらに冷却する。約30−40℃で、塊は十分に固くなり、成形および包装可能となる。製品は残留水分4.6%を含む。得られた製品はまずチューイング菓子のように噛まれ、さらに噛んでいると、数分後に噛み心地の良いチューイングガムに変わる。
[実施例2] チェリー味を有する砂糖を含まないキャンディガム
マンニトール40gおよびソルビトール160gを水100mlと混合し、撹拌しながら煮沸して濃縮する。138℃で、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 5 sp、モル質量中央値:25000)40g、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)25g、パラフィンワックス20g、アセテム4g、グリセロールモノステアレート6gおよび食用脂25gを加え、煮沸されたシロップと混合する。混合物を115℃に冷却した後、大豆レシチン2gおよびトリアセチン(グリセロールトリアセテート)5gを混合しながら加え、塊をさらに冷却し、ゼラチン(ブルーム:140)8gの水15g中溶液と混合する。スクラロース0.2g、マレイン酸3.0gおよびチェリー香味料5.0gを加えた後、塊を大理石板上に注ぎ、十分に練る。この場合、塊をさらに冷却し、約35℃でシートに延ばしてもよい。シートを約4gの小片に切断してもよい。残留水分は約3.2%である。製品は優れた官能特性により楽しく噛まれることができる。
[実施例3] オレンジ味を有する砂糖を含まないキャンディガム
マルチトールシロップ(固形分:70%)170gおよびソルビトールシロップ(固形分70%)170gを、撹拌しながら温度136℃に煮沸し、この間に濃縮させる。その後、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)35g、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)35g、パラフィンワックス10g、アセテム3g、グリセロールモノステアレート7gおよび食用脂32gを加え、煮沸されたシロップと混合する。塊を110℃に冷却し、大豆レシチン3gをトリアセチン6gとともに撹拌しながら加える。98℃にさらに冷却した後、ペクチン10gを加え、塊をオレンジ油7gで香り付けする。混合物を冷却した後、薄いシートに固めた塊を短冊に切断してもよい。この短冊は、噛み始めにはチューイングキャンディの稠度を有する。数分の間噛んだ後、美味なチューイングガムが得られる。
[実施例4] 「グリーンアップル」味を有する砂糖を含まないキャンディガム
マンニトール30g、ソルビトールシロップ(固形分70%)57gおよびマルチトールシロップ(固形分:70%)185gの混合物を140℃で煮沸する。濃縮されたシロップをポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)30g、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)40gおよびマイクロクリスタリンワックス15gと混合し、130℃で15分間撹拌する。その後、食用脂30gをさらに加え、アセテム6gも加えて、混合物を均質な塊が形成されるまでさらに5分間撹拌する。
120℃で、トリアセチン8g、グリセロールモノステアレート5gおよび脱油レシチン粉末3gをさらに加える。混合物を100℃に冷却した後、ゼラチン(140ブルーム)8gの水16ml中溶液を加える。最終的に、「グリーンアップル」香味料5g、クエン酸3.5gおよびアスパルテーム0.4%を撹拌しながら加え、塊を約30℃に冷却する。得られた製品はまずチューイングキャンディのように噛まれ、さらに噛んでいると、数分後噛み心地の良いチューイングガムに変わる。
[実施例5] コーラ味を有する砂糖を含まないキャンディガム
マンニトール60gおよびマルチトールシロップ(固形分:70%)270gの混合物を140℃で煮沸する。濃縮されたシロップをポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)35g、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)42gおよびマイクロクリスタリンワックス10gと混合し、混合物を130℃で15分間撹拌する。その後、食用脂50gをさらに加え、アセテム5gも加えて、混合物を均質な塊が形成されるまでさらに5分間撹拌する。
115℃で、トリアセチン8g、グリセロールモノステアレート5gおよび脱油レシチン粉末3gをさらに加える。混合物を100℃に冷却した後、ゼラチン(140ブルーム)6gの水12ml中溶液を加える。最終的に、「コーラ」香味料5g、酒石酸4.0gおよびアスパルテーム0.3%を撹拌しながら加え、塊を約30℃に冷却する。小片に切断された塊はよく噛まれ、数分後チューイングガムになる。
[実施例6] ミント味を有する砂糖を含まないキャンディガム
手順は実施例1に相当し、イソマルトがキシリトールに置き換えられ、ストロベリー香味料がペパーミント油に置き換えられたのみであった。得られたキャンディガムはよく噛まれることができ、爽やかなミント味を有する。
[実施例7] コーヒー香味料を有する砂糖を含むキャンディガム
砂糖100gをグルコースシロップ(42DE)180gおよび水35gと撹拌し、煮沸することで温度133℃にする。その後、マイクロクリスタリンワックス16g、グリセロールモノステアレート4g、アセテム4g、大豆レシチン2g、植物脂(融点32℃)15g、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)40gおよび酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/40 VL)20gを加え、混合物を125℃で均質化し、95℃に冷却する。グリセロール5g、トリアセチン6g、ゼラチン(120ブルーム)2gの水3g中溶液および入れたてのエスプレッソコーヒー10mlを加えた後、塊を3分間撹拌し、大理石板上で35℃に冷却する。現在固形である塊を一口大の小片(約3.5g)に切断する。このようにして得られたキャンディガムは、まずチューイングキャンディと同様に噛まれることができ、さらに噛んでいるうちに、数分後に噛み心地の良いチューイングガムに変わる。
[実施例8] キャラメル味を有する砂糖を含むキャンディガム
砂糖120g、グルコースシロップ(42DE)150gおよびクリーム(脂肪画分30%)120gを、混合物が温度130℃に到達するまで煮沸する。その後、マイクロクリスタリンワックス16g、グリセロールモノステアレート3g、アセテム5g、レシチン2g、植物脂(融点32℃)20g、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)50gおよび酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)20gを加え、混合物を均質な塊が形成されるまで120℃で撹拌する。グリセロール10gおよびトリアセチン6gを加えた後、塊を100℃に冷却し、ゼラチン(ブルーム140)2gの水4g中溶液を含有させる。塊を小型の型に注ぐ。混合物が冷めた後、美味なキャラメル味を有するキャンディガムが得られる。
[実施例9] フルーツシロップ由来の、砂糖を含むキャンディガム
砂糖100g、市販のフルーツシロップ(D’Arbo クロフサスグリシロップ)120gおよびグルコースシロップ(42DE)100gの混合物を130℃で煮沸する。その後、マイクロクリスタリンワックス12g、グリセロールモノステアレート3g、アセテム5g、レシチン2g、植物脂(融点32℃)15g、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp、モル質量中央値:15000)50gおよび酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー(VINNAPAS(登録商標) B 500/20 VL)20gを加え、混合物を均質な塊が形成されるまで120℃で撹拌する。グリセロール6gおよびトリアセチン6gを加えた後、塊を100℃に冷却し、ゼラチン(ブルーム140)2gの水4g中溶液を含有させる。混合物が冷めた後、塊を4gの小片に切断し、ワックスキャンディペーパーで包装する。再び、美味であり心地よい食感を有するキャンディガムが得られる。
[比較例1]
手順は実施例1と類似している。通常のガムベース成分が個々の物質として加えられる。
金属容器内で、イソマルト80gおよびソルビトール120gの混合物を水50mlと混合し、混合物を、ポリオール溶液が温度135℃に到達するまで、撹拌しながらおよび温度を上昇させながら濃縮する。ブチルゴム RB 101−3、Lanxess 5.4g、ポリイソブテン(Oppanol(登録商標) B12 SFN、BASF)5.4g、ポリ酢酸ビニル(VINNAPAS(登録商標) B 1.5 sp;モル質量中央値15000)33g、部分水素化コロホニウム樹脂グリセロールエステル(Eastman、Staybelite(登録商標) 5E)28gおよびマイクロクリスタリンワックス15gを加えた後、混合物を20−30分間撹拌し、この間に135℃に再び加熱する。塊を120℃に冷却する。その後すぐに、グリセロール10g、大豆レシチン1gおよびトリアセチン(グリセロールトリアセテート)7gを入れて撹拌し、塊をさらに冷却する。約95℃で、ゼラチン(ブルーム:140)6gの水10g中溶液を混合物に加えて含有させる。最終的に、塊をクエン酸4g、アスパルテーム0.7gおよびストロベリー香味料3.6gと混合し、さらに冷却する。
塊は均質でなく、個々のエラストマー粒子がはっきりと認識できる。塊は噛んでいるうちに分解し、個々の粒子がはっきりと不快に感じ取れる。

Claims (8)

  1. 最終水分が2重量%から8重量%であるキャンディガムのワンポット製造方法であって、煮沸法により濃縮された砂糖/グルコースシロップ混合物、または結晶性ポリオール混合物、またはポリオールシロップ混合物が、ガムベース原料、さらにゲル化剤、呈味剤および場合によって甘味料と混合され、使用されるガムベース原料が、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー、脂肪、ワックスおよび乳化剤の各成分のうち専ら1つ以上である、方法。
  2. ポリオールまたはポリオール混合物、または砂糖および/もしくはグルコースシロップの混合物が水に溶解され、加熱によって濃縮され、同時にまたはその後、ポリ酢酸ビニル、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマー、脂肪、ワックスおよび乳化剤が加えられ、前記混合物が、望ましい最終水分が製品中に得られるまでさらに加熱濃縮される、請求項1に記載の方法。
  3. ポリ酢酸ビニルが重量平均分子量10000−100000を有し、特に好ましくは10000−50000を有し、酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマーがモノマー比90:10から60:40を有する酢酸ビニル−ラウリン酸ビニルコポリマーである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 砂糖を含まないバッチ(ポリオールシロップ、ポリオール溶液)が120−155℃に加熱され、または砂糖を含むバッチが120−135℃に加熱される、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 得られた塊が90−110℃に冷却され、その後、ゲル化剤溶液、さらに呈味剤、甘味料および場合によって着色料が撹拌しながら加えられる、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  6. 呈味剤が香味料および食用酸である、請求項に記載の方法。
  7. 混合物が2分間から10分間撹拌され、撹拌の間、温度が一定に保たれる、請求項またはに記載の方法。
  8. 得られた塊が30−40℃に冷却され、成形および包装される、請求項からのいずれか一項に記載の方法。
JP2015181766A 2014-10-30 2015-09-15 キャンディガムの製造方法 Expired - Fee Related JP6272282B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014222198.6 2014-10-30
DE102014222198.6A DE102014222198A1 (de) 2014-10-30 2014-10-30 Verfahren zur Herstellung eines Candy-Gums

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016093172A JP2016093172A (ja) 2016-05-26
JP6272282B2 true JP6272282B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=54359889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015181766A Expired - Fee Related JP6272282B2 (ja) 2014-10-30 2015-09-15 キャンディガムの製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20160120205A1 (ja)
EP (1) EP3015000B1 (ja)
JP (1) JP6272282B2 (ja)
CN (1) CN105558246A (ja)
BR (1) BR102015027521A2 (ja)
DE (1) DE102014222198A1 (ja)
ES (1) ES2636257T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7073232B2 (ja) 2018-09-06 2022-05-23 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの情報更新方法
JP7087545B2 (ja) 2018-03-28 2022-06-21 コベルコ建機株式会社 建設機械

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020503005A (ja) * 2017-05-03 2020-01-30 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフトWacker Chemie AG チューインガムマスおよび3d印刷によるチューインガムの成形方法
JP7242662B2 (ja) 2018-05-25 2023-03-20 株式会社ロッテ ゼラチン以外のたんぱく質及び油脂配合ソフトキャンディを含有するチューインガム
JP6717916B2 (ja) 2018-11-15 2020-07-08 株式会社ロッテ チューインガム菓子の製造方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2460698A (en) * 1946-03-07 1949-02-01 Sweets Lab Inc Candy chewing gum
US3857965A (en) 1973-10-11 1974-12-31 Wrigley W Co Method for making a chewing-gum composition
JPS5615652A (en) * 1979-07-18 1981-02-14 Lotte Co Ltd Production of porous candy gum
US4491596A (en) * 1983-04-26 1985-01-01 Fleer Corporation Method for preparing aerated gum confection
US4601907A (en) * 1985-05-03 1986-07-22 Warner-Lambert Company Chewy confection
US4741905A (en) 1986-06-19 1988-05-03 Warner-Lambert Company Chewing gum candy
US4780324A (en) * 1987-06-23 1988-10-25 Warner-Lambert Company Chewing gum with long lasting softness
DE19702609C1 (de) 1997-01-24 1998-06-25 Suedzucker Ag Zuckerfreie dragierte Kaubonbons
GB9817021D0 (en) * 1998-08-06 1998-09-30 Cerestar Holding Bv Total gelatine replacement in chewy candy and/or fruit chews
JP4053250B2 (ja) * 2001-03-16 2008-02-27 クラシエフーズ株式会社 ソフトキャンディ様チューインガム及びチューインガムのソフトキャンディ様食感調整方法
DE10248632A1 (de) * 2002-09-23 2004-04-01 Sustech Gmbh & Co. Kg Umhüllter Kaugummi
US8389031B2 (en) * 2005-05-23 2013-03-05 Kraft Foods Global Brands Llc Coated delivery system for active components as part of an edible composition
CA2576344C (en) * 2004-08-11 2010-10-05 Cadbury Adams Usa Llc Warming compositions and delivery systems therefor
CN101179943B (zh) * 2005-05-23 2013-06-26 卡夫食品环球品牌有限责任公司 填充液体的咀嚼型胶基糖组合物
ES2573863T3 (es) 2005-05-23 2016-06-10 Intercontinental Great Brands Llc Composición de confitería que incluye un componente elastomérico, un componente sacárido cocido y un ácido alimentario
JP4553832B2 (ja) * 2005-11-28 2010-09-29 明治製菓株式会社 チューインガム及びその製造方法
DE102007015941A1 (de) * 2007-04-02 2008-10-09 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Zusammensetzungen (Compounds) aus Polyvinylacetat und Vinylacetat-Vinyllaurat-Copolymerisat
EP2132263B1 (de) * 2007-04-02 2011-11-16 Wacker Chemie AG Zusammensetzungen (compounds) aus polyvinylacetat und vinylacetat-vinyllaurat-copolymerisat
US8017707B2 (en) * 2007-04-02 2011-09-13 Wacker Chemie Ag Solid homogenous mixtures of polyvinylacetate and vinylacetate-vinyl laurate copolymer prepared by sequential solution polymerization
CN101883499A (zh) * 2007-11-29 2010-11-10 吉百利亚当斯美国有限责任公司 具有活性物的多区咀嚼型胶基糖
CN102438461B (zh) 2008-05-02 2014-07-16 洲际大品牌有限责任公司 不含食糖的甘露糖醇糖食及其制作方法
MX342223B (es) * 2009-12-21 2016-09-21 Kent Gida Maddeleri Sanayii Ve Ticaret Anonim Sirketi * Productos de confiteria de regiones multiples recubiertos y metodos para elaborar los mismos.
DE102011082981A1 (de) * 2011-09-19 2013-03-21 Wacker Chemie Ag Nicht klebende Kaugummigrundmasse, daraus hergestellte Kaugummizubereitung und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102012208131A1 (de) * 2012-05-15 2013-11-21 Wacker Chemie Ag Kaugummigrundmasse, daraus hergestellte Kaugummizubereitung und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO2014128566A2 (en) * 2013-02-21 2014-08-28 Mondelez International Chewing gum and methods of making thereof field

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7087545B2 (ja) 2018-03-28 2022-06-21 コベルコ建機株式会社 建設機械
JP7073232B2 (ja) 2018-09-06 2022-05-23 住友重機械工業株式会社 ショベル及びショベルの情報更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN105558246A (zh) 2016-05-11
EP3015000A1 (de) 2016-05-04
JP2016093172A (ja) 2016-05-26
US20160120205A1 (en) 2016-05-05
EP3015000B1 (de) 2017-06-21
BR102015027521A2 (pt) 2017-05-02
DE102014222198A1 (de) 2016-05-04
ES2636257T3 (es) 2017-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6272282B2 (ja) キャンディガムの製造方法
JP4117921B2 (ja) 咀嚼可能な菓子組成物及びその調製方法
EP1587373B1 (en) Sugarless syrups and their use in chewing gum and other confections
KR101321452B1 (ko) 수지로 캡슐화된 고강도 감미료
JPH0211223B2 (ja)
US20130280372A1 (en) Confectionery product and methods of production thereof
EP2519113B1 (en) Hard and crunchy confectionary coating
JP2017519512A (ja) 新規無脂肪菓子アイテム
EP1874126B1 (en) Shaped chewing gum products containing soluble protein and methods of making same
AU784566B2 (en) Digestable chewing gum
WO2007095939A1 (en) RESlN ENCAPSULATED FOOD ACID
Hartel et al. Non-equilibrium states in confectionery
DE69434489T2 (de) Flüssige mischung aus sorbitol, mannitol und glyzerin und sie enthaltende zusammensetzung
US20060159802A1 (en) Limit dextrin-based syrups and confectionery products including same
TWI818986B (zh) 含有摻合了明膠以外的蛋白質及油脂所成之軟糖的口香糖
CN110312433A (zh) 口香糖块和通过3d打印成形口香糖的方法
EP1741344A2 (en) Chewing gum including a liquid sorbitol/mannitol/glycerin blend
RU2327363C2 (ru) Жевательные резинки и способ их производства
WO2007100055A1 (ja) 呈味持続性チューインガムとその製造方法
US20190297912A1 (en) Method for producing a chewing gum composition with no-bake chewing gum
TWI755385B (zh) 糕點的製造方法
WO2024062820A1 (ja) グミキャンディ含有ハードキャンディ
KR20140116857A (ko) 빠르게 녹는 식용 고체
AU2007211944A1 (en) Sugarless syrups and their use in chewing gum and other confections

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6272282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees