WO2024062820A1 - グミキャンディ含有ハードキャンディ - Google Patents

グミキャンディ含有ハードキャンディ Download PDF

Info

Publication number
WO2024062820A1
WO2024062820A1 PCT/JP2023/030038 JP2023030038W WO2024062820A1 WO 2024062820 A1 WO2024062820 A1 WO 2024062820A1 JP 2023030038 W JP2023030038 W JP 2023030038W WO 2024062820 A1 WO2024062820 A1 WO 2024062820A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
candy
gummy
gummy candy
hard
hard candy
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/030038
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
夏菜 邑上
真優子 馬場
慎平 塚本
幸一 増本
潔 鈴木
泰正 山田
Original Assignee
ユーハ味覚糖株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーハ味覚糖株式会社 filed Critical ユーハ味覚糖株式会社
Publication of WO2024062820A1 publication Critical patent/WO2024062820A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof

Definitions

  • the present invention relates to a gummy candy-containing hard candy having a gummy candy in the center.
  • Hard candy is generally an amorphous candy with a moisture content of 5.0% by weight or less, which is made by boiling down main ingredients such as sugar and starch syrup, adding auxiliary ingredients such as acidulants, flavors, and pigments, and then molding the mixture. It is a shaped candy. Amorphous refers to a non-crystalline state in which no crystals exist. Hard candy made in this way has a smooth and pleasant licking sensation, so it has been widely popular as candy for a long time. It was often eaten when people wanted to fill their stomachs while on the go or on the go.
  • a hard candy with a powder center in which powder is enclosed in the center part of the hard candy (Patent Document 1), a liquid center part containing a disaccharide or higher sugar, a disaccharide or higher sugar alcohol, a monosaccharide alcohol, ethyl alcohol, and water.
  • Patent Document 2 A confectionery composition comprising a hard-boiled candy shell containing a jam-like shear-thinning filler containing a thickener and a polar edible liquid in the center portion (Patent Document 2) (Patent Document 3) and the like are known.
  • the physical properties of the center contained are limited to those that are soft or have a composition close to liquid, and when these hard candies are chewed hard, the texture is that they break into small pieces. It was similar to hard candy, and although the contents of the center oozed out and the taste changed, the texture did not change significantly compared to hard candy.
  • An object of the present invention is to provide a gummy candy-containing hard candy that has a slippery and pleasant licking sensation characteristic of hard candy, but also has a new elastic texture that does not cause crunch when chewed. .
  • the present inventors conducted intensive studies to solve the above problems, and surprisingly found that by forming a center part in a hard candy with a gummy candy having a specific hardness and elasticity retention, We discovered that it is possible to create hard candy containing gummy candy that allows you to enjoy a new texture that was not found in conventional hard candy, which allows you to feel the elasticity without sticking when you bite into it. completed the invention.
  • the present invention (1) A gummy candy-containing hard candy containing 5 to 30% by weight of a center portion made of gummy candy, A gummy candy-containing hard candy, characterized in that the gummy candy constituting the center portion has a hardness of 3N or more when compressed by 20% and an elastic retention rate of 85% or more.
  • the gummy candy-containing hard candy of the present invention contains gummy candy having a specific hardness and elasticity retention in the center portion, so that it has a smooth and comfortable licking sensation characteristic of hard candy, but also has a smooth and comfortable licking feeling that is unique to hard candy.
  • the gummy candy-containing hard candy of the present invention can be chewed lightly to enjoy its elastic texture.
  • chewing the elastic gummy candy itself allows you to enjoy eating hard candy and gummy candy in succession, or by licking and chewing. Variations are created, making it possible to create new value in hard candy.
  • the gummy candy-containing hard candy of the present invention (hereinafter also referred to as the "hard candy of the present invention") is a gummy candy-containing hard candy containing 5 to 30% by weight of a center portion made of gummy candy,
  • the gummy candy constituting the center portion is characterized in that the hardness at 20% compression is 3N or more and the elastic retention rate is 85% or more.
  • the center portion is used to exhibit elasticity in the hard candy of the present invention.
  • the position of the gummy candy constituting the center portion is not particularly limited as long as it is positioned so that elasticity can be felt even when the hard candy part is bitten.
  • 80% or more of the surface area of the gummy candy constituting the center portion is covered with the hard candy, from the viewpoint of giving a sense of unity without separating the gummy candy and the hard candy.
  • the viewpoint of giving a sense of unity without separating the gummy candy and the hard candy.
  • the weight ratio of the center portion made of gummy candy to the total weight of the hard candy is 5 to 30% by weight. If the weight ratio of the center part is less than 5% by weight, the presence of the gummy candy constituting the center part is difficult to feel and the elastic texture cannot be enjoyed, and if it is more than 30% by weight, the present invention Because gummy candy with a specific hardness and elasticity retention rate is used, it is difficult to encapsulate the gummy candy in the hard candy at the center during manufacturing, resulting in the gummy candy leaking out and adhering to the hard candy. Problems may arise, such as cleaning or contaminating the production line.
  • the weight ratio of the center portion is preferably 10 to 30% by weight from the viewpoint of achieving the effects of the present invention.
  • the gummy candy constituting the center portion has elasticity with a hardness of 3N or more when compressed by 20% and an elasticity retention rate of 85% or more. Since the hard candy of the present invention has the gummy candy having elasticity in the center portion, it can exhibit an elastic texture different from that of hard candy when chewed.
  • the hardness of the gummy candy when compressed by 20% is 3N or more. When the hardness is less than 3N, gummy candy has a soft texture like jam when chewed directly, and when the hard candy of the present invention is chewed, it tends to be difficult to feel the hardness and elasticity characteristic of gummy candy.
  • the hardness is preferably 4N or more. Further, there is no particular limitation on the upper limit of the hardness, but it may be 30N or less.
  • the gummy candy has an elasticity retention rate of 85% or more.
  • the elastic retention rate is preferably 87 to 100%, more preferably 87 to 99%.
  • the hardness and elasticity retention of the gummy candy can be measured by the method described in Examples below.
  • the hardness and elasticity retention rate of the prepared gummy candy at 20% compression are measured, but the gummy candy portion was taken out from the gummy candy-containing hard candy after molding and melted by heating.
  • the hardness and elastic retention can also be measured using the same method.
  • the composition of the gummy candy is not particularly limited as long as it exhibits the elasticity, but for example, carbohydrates, a thickener, glycerin, and optionally dietary fiber, oil, fat, protein, fruit juice, and dried fruit. , vegetable juice, dried vegetables, nuts, chocolate, dairy ingredients, and as food additives, it can be used in combination with acidulants, flavorings, colorants, emulsifiers, antioxidants, gelling agents, sweeteners, etc. .
  • carbohydrates used in the gummy candy include sugar, lactose, fructose, powdered sugar, glucose, starch syrup, fructose-glucose liquid sugar, reduced starch syrup, maltose, maltitol, xylitol, erythritol, trehalose, etc.
  • sugar lactose
  • fructose powdered sugar
  • glucose starch syrup
  • fructose-glucose liquid sugar reduced starch syrup
  • maltose maltitol
  • xylitol erythritol
  • trehalose trehalose
  • the gummy candy preferably contains 10 to 20% by weight of thickener, 1 to 20% by weight of glycerin, and 10 to 25% by weight of water, from the viewpoint of making it easier to obtain a gummy candy with the aforementioned elasticity.
  • the thickener preferably contains at least one selected from the group consisting of gum arabic, xanthan gum, locust bean gum, guar gum, gellan gum, carrageenan, pullulan, pectin, gelatin, and modified starch. These thickeners may be used in combination of two or more.
  • the thickener is not particularly limited as long as it has the texture of gummy candy.
  • the content of the thickener in the gummy candy is preferably 10 to 20% by weight from the viewpoint of achieving the desired elasticity and taste.
  • the content of glycerin in the gummy candy is preferably 1 to 20% by weight from the viewpoint of easily adjusting the elasticity of the gummy candy, preventing syneresis of the gummy candy and improving durability, and from the viewpoint of taste. .
  • the moisture content (moisture value) of the gummy candy is preferably 10 to 25% by weight from the viewpoint of durability such that the gummy candy has an elastic texture and does not become sticky due to moisture transfer to the hard candy.
  • composition of the hard candy used in the hard candy of the present invention is not particularly limited, but includes, for example, carbohydrates, dietary fibers, oils and fats, proteins, fruit juices, dried fruits, vegetable juices, dried vegetables, nuts, chocolate, dairy ingredients, etc.
  • food additives acidulants, flavors, colorants, emulsifiers, antioxidants, gelling agents, sweeteners, etc. can be used in combination to the extent that they do not affect the elasticity of the hard candy of the present invention.
  • carbohydrates used in the hard candy include sugar, lactose, fructose, powdered sugar, glucose, starch syrup, fructose-glucose corn syrup, reduced starch syrup, maltose, maltitol, xylitol, erythritol, trehalose, etc., but are not limited to these. It is not something that will be done.
  • any ingredients conventionally used in hard candy may be used.
  • the moisture value of the hard candy may be 1 to 5% by weight from the viewpoint of durability so that the candy does not become sticky.
  • the shape of the hard candy of the present invention there is no particular limitation as long as the center part is in the hard candy. , polyhedral shape, etc.
  • the weight ratio of the hard candy in the hard candy of the present invention may be the remainder of the gummy candy, and is 70 to 95% by weight of the total weight of the hard candy of the present invention, and from the viewpoint of achieving the effects of the present invention, 70 to 90% by weight is preferred.
  • the center portion may be provided in one location, but it may be provided in two or more locations depending on the shape of the hard candy of the present invention.
  • the hard candy of the present invention can be produced, for example, by the following method.
  • auxiliary raw materials such as fruit juice, acidulant, flavoring agent, etc. are added as needed to obtain gummy candy dough for the center portion.
  • Hard candy dough can be manufactured according to a known hard candy manufacturing method. For example, it can be produced by mixing and dissolving the saccharides and the like in water, adding additives as necessary, and concentrating with a known means such as a vacuum pot.
  • the gummy candy dough for the center portion is poured into the hard candy dough while being stretched using a batch roller with a center injection nozzle, thereby wrapping the dough and producing the dough for the gummy candy-containing hard candy.
  • the obtained dough is molded using a stamping mold, a ball cutting machine, etc., and is solidified by cooling at room temperature or a temperature lower than that to obtain the center-containing hard candy of the present invention.
  • Example 1 Regarding the gummy candy in the center, sugar, starch syrup, and pectin were mixed and dissolved in water according to the formulation in Table 1, concentrated in a vacuum pot until the moisture level reached the specified value, and gelatin was added to warm water at around 60°C in advance. The melted material was added, and then glycerin, a small amount of fruit juice, an acidulant, and a flavor were added to obtain a gummy candy dough for the center portion with a moisture content of 20%.
  • hard candy according to the formulation shown in Table 2, sugar and starch syrup were heated and concentrated in a vacuum pot, and a small amount of acidulant and flavoring agent were added to obtain hard candy dough with a water content of 2.0% by weight.
  • gummy candy dough for the center part was adjusted to a weight ratio of 20% and injected into the center of the prepared hard candy dough, and then molded to form a spherical gummy candy containing composition shown in Table 4.
  • Hard candy A (unit weight 3.5 g) was obtained.
  • the spherical gummy candy-containing hard candy A was one in which the entire periphery of the gummy candy constituting the center portion was covered with hard candy. (Those manufactured in Example 2 and later below also have the same shape as Example 1.)
  • Example 2 Hard candy B containing spherical gummy candy with a unit weight of 3.5 g having the composition shown in Table 4 (center part weight ratio: 5%) was prepared in the same manner as in Example 1 except that the weight ratio of the center part was adjusted to 5%. ) was obtained.
  • Example 3 A spherical gummy candy-containing hard candy C (center weight ratio: 30%) having a composition shown in Table 4 and a unit weight of 3.5 g was obtained in the same manner as in Example 1, except that the weight ratio of the center was adjusted to 30%.
  • Example 4 A spherical gummy candy with a unit weight of 3.5 g and the composition shown in Table 4 was prepared in the same manner as in Example 1, except that pectin and gelatin were increased so that the content in the gummy candy was 10%. Containing hard candy D (center portion weight ratio: 20%) was obtained.
  • Example 5 A spherical gummy candy-containing hard candy E having a composition shown in Table 4 and having a unit weight of 3.5 g (center part weight ratio: 20 %) was obtained.
  • Example 1 A spherical gummy candy-containing hard candy F (center weight ratio: 20%) having a unit weight of 3.5 g and the composition shown in Table 4 was obtained in the same manner as in Example 1, except that the amounts of pectin and gelatin were reduced so that the content in the gummy candy was adjusted to 2.5% each.
  • Example 2 In the same manner as in Example 1, except that the moisture content of the gummy candy dough was set to 30% by weight, spherical gummy candy-containing hard candy G (center weight ratio: 20%) with a unit weight of 3.5 g and the composition shown in Table 4 was obtained.
  • Test Example 1 Measurement of physical properties of gummy candy dough
  • an analytical instrument (Texture Analyzer TA) was used. .XT.plus, manufactured by StableMicro Systems) under the following conditions. Each sample was prepared by pouring it into a plastic mold with rounded corners measuring 18.5 mm long, 21.4 mm wide, and 10.8 mm high, and removing it from the mold within 24 to 48 hours after sample preparation. It was measured.
  • ⁇ Measurement mode Cycle test (after compressing to a certain position, return to the measurement start position and repeat the compression a specified number of times)
  • ⁇ Probe SMSP/75 (circular flat plate probe, bottom diameter 25mm, made of aluminum)
  • Return speed 1mm/s
  • Number of repetitions 2 times
  • Sample temperature Room temperature (20°C)
  • the gummy candy-containing hard candies A to E obtained in Examples 1 to 5 all had the smooth and comfortable licking sensation characteristic of hard candies, but the gummy candy constituting the center part The hardness was 3N or more, the elasticity retention was 85% or more, and it had an elastic texture when chewed.
  • the gummy candy dough forming the center part has a hardness of less than 3N, and when chewed directly, it has a jam-like texture.
  • gummy candy-containing hard candies F and G were chewed, they had no repulsive force and had poor elasticity and texture.
  • the weight ratio of the center portion is less than 5% by weight, so that the hard candy H containing gummy candy is less chewy.
  • Table 4 shows the compositions of the gummy candy doughs prepared in Examples 1 to 5 and Comparative Examples 1 to 4.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

グミキャンディからなるセンター部を5~30重量%含有するグミキャンディ含有ハードキャンディであって、前記センター部を構成するグミキャンディの20%圧縮時の硬さが3N以上かつ弾性保持率が85%以上であることを特徴とする、グミキャンディ含有ハードキャンディ。前記センター部を構成するグミキャンディが、増粘剤10~20重量%、グリセリン1~20重量%及び水分10~25重量%を含んでもよい。

Description

グミキャンディ含有ハードキャンディ
 本発明は、グミキャンディをセンター部に有するグミキャンディ含有ハードキャンディに関する。
 ハードキャンディとは、一般的に砂糖、水飴等の主原料を煮詰め、酸味料、香料、色素等の副原料を添加した後、成型して作られる、水分値が5.0重量%以下のアモルファス状の飴菓子である。アモルファスとは、結晶が存在しない非晶質状態のものを指す。このようにして作られるハードキャンディは、つるつるした心地よい舐め心地となるため、飴菓子として古くから広く親しまれており、例えば、家庭内で食するだけでなく、仕事中や作業中などの口寂しいときや外出中に小腹満たしをしたいとき等に食されることが多かった。
 しかし近年、IT化の普及によりテレワークが増加し、また、2019年末からの新型コロナウイルス感染症の流行によるコロナ禍の影響により外出自粛をすることが増え、ハードキャンディを舐める機会が失われている。
 これに対して、食生活の多様化に対応する目的で、ハードキャンディの食感を変える技術がいろいろと提案されている。例えば、ハードキャンディのセンター部に粉末を封入した粉末センター入りハードキャンディ(特許文献1)、二糖類以上の糖又は二糖類以上の糖アルコール、単糖アルコール、エチルアルコール及び水を含有する液体センター部をキャンディで被覆してなる液体センター入りキャンディ(特許文献2)、センター部に増粘剤と極性食用液体を配合したジャム状のずり減粘充填物を含有するハードボイルドキャンディー外殻を含む菓子組成物(特許文献3)等が知られている。これらのハードキャンディでは、含有されているセンターの物性が柔らかいものや液状に近い組成のものに限られており、これらのハードキャンディを強く噛んだ場合には、小さく粉々になっていく食感は、ハードキャンディと同様であり、センターの内容物がしみ出して味は変化するものの、ハードキャンディと比べて食感が大きく変わるようなものではなかった。
特許第2788642号公報 特許第3002050号 特表2008-529552号公報
 本発明の目的は、ハードキャンディに特有のつるつるした心地よい舐め心地がありながら、噛んだときに歯つきすることなく弾力性のある新規な食感を有するグミキャンディ含有ハードキャンディを提供することにある。
 本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、驚くべきことに、ハードキャンディ中に、特定の硬さ及び弾性保持率を有するグミキャンディでセンター部を形成することで、噛んだときに歯つきすることなく弾力性を感じることができるという、従来のハードキャンディにはなかった新規な食感を楽しむことができるグミキャンディ含有ハードキャンディを作製し得ることを見出して、本発明を完成させた。
即ち、本発明は、
(1)グミキャンディからなるセンター部を5~30重量%含有するグミキャンディ含有ハードキャンディであって、
 前記センター部を構成するグミキャンディの20%圧縮時の硬さが3N以上かつ弾性保持率が85%以上であることを特徴とする、グミキャンディ含有ハードキャンディ、
(2)前記センター部を構成するグミキャンディが、増粘剤10~20重量%、グリセリン1~20重量%及び水分10~25重量%を含む、前記(1)に記載のグミキャンディ含有ハードキャンディ
に関する。
 本発明のグミキャンディ含有ハードキャンディは、センター部に特定の硬さ及び弾性保持率を有するグミキャンディを含んでいることで、ハードキャンディに特有のつるつるした心地よい舐め心地がありながら噛んだときに歯つきすることなく弾力性のある新規な食感を楽しむことができるものである。
 例えば、本発明のグミキャンディ含有ハードキャンディは、軽く噛むことで弾力性のある食感を楽しむことができる。また、舐めることでつるつるとした食感のハードキャンディを楽しむことができ、さらにグミキャンディをある程度むき出しになるまで舐めてからハードキャンディとグミキャンディとを同時に噛んで、両方の食感を楽しんだり、あるいはセンター部を完全にむき出しにした後、弾力性のあるグミキャンディそのものを噛むことで、ハードキャンディとグミキャンディとを続けて食べるのを楽しんだりする等、舐めたり噛んだりすることで、喫食方法にもバリエーションが生まれ、ハードキャンディに新たな価値を生み出すことが可能となる。
 以下、本発明をさらに詳しく説明する。
 本発明のグミキャンディ含有ハードキャンディ(以下、本発明のハードキャンディともいう)は、グミキャンディからなるセンター部を5~30重量%含有するグミキャンディ含有ハードキャンディであって、
 前記センター部を構成するグミキャンディの20%圧縮時の硬さが3N以上かつ弾性保持率が85%以上であることを特徴とする。
 前記センター部は、本発明のハードキャンディにおいて弾力性を発揮させるために使用される。本発明のハードキャンディにおいて、前記センター部を構成するグミキャンディの位置は、ハードキャンディ部分を噛んだ場合でも弾力性を感じられるように配置されていればよく、特に限定はないが、例えば、本発明のハードキャンディの内部に配置され、グミキャンディの周囲が完全にハードキャンディで覆われている態様、本発明のハードキャンディの表面にグミキャンディの一部がむき出すように配置され、残部がハードキャンディに覆われている態様、ハードキャンディとグミキャンディとが層状に配置された態様等が挙げられる。
 本発明のハードキャンディでは、グミキャンディとハードキャンディとが分離することなく一体感を持たせることができる観点から、前記センター部を構成するグミキャンディの表面積の80%以上がハードキャンディで覆われていることが好ましい。
 本発明のハードキャンディは、その全重量中におけるグミキャンディからなるセンター部の重量比率が5~30重量%のものである。
 前記センター部の重量比率が5%重量未満だとセンター部を構成するグミキャンディの存在が感じにくく弾力性のある食感を楽しむことができず、また、30%重量より多いと、本発明では、特定の硬さと弾性保持率を有するグミキャンディを用いるため、このグミキャンディを製造時にハードキャンディにセンター部となるように封入するのが困難となり、グミキャンディが外部に漏れ出てハードキャンディと付着したり、製造ラインを汚してしまったりなどの問題が生じる。前記センター部の重量比率は、本発明の効果を奏する観点から、10~30重量%が好ましい。
 前記センター部を構成するグミキャンディは、20%圧縮時の硬さが3N以上かつ弾性保持率が85%以上の弾力性を有する。
 本発明のハードキャンディは、前記弾力性を有するグミキャンディをセンター部に有することで、噛んだときにハードキャンディとは異なる弾力性のある食感を奏することができる。
 前記グミキャンディの20%圧縮時の硬さは、3N以上である。
 前記硬さが3Nより小さいと、グミキャンディを直接噛むとジャムのような柔らかい食感になり、本発明のハードキャンディを噛んだ場合にグミキャンディ特有の硬さや弾力性を感じ難い傾向がある。前記硬さは、4N以上であることが好ましい。
 また、前記硬さの上限については、特に限定はないが、30N以下であればよい。
 前記グミキャンディの弾性保持率は、85%以上である。
 前記弾性保持率が85%より小さいと、本発明のハードキャンディを噛んだ場合に、反発力のある噛みごたえを感じ難い傾向がある。前記弾性保持率は、好ましくは87~100%であり、よく好ましくは87~99%である。
 前記グミキャンディの硬さ及び弾性保持率は、後述の実施例に記載の方法で測定することができる。
 なお、後述の実施例では、調製したグミキャンディの20%圧縮時の硬さ及び弾性保持率を測定しているが、成型後のグミキャンディ含有ハードキャンディからグミキャンディ部分を取り出して、加熱溶解したものを用いて、硬さ及び弾性保持率を測定することもできる。
 前記グミキャンディの組成としては、前記弾力性を奏するのであれば、特に限定はないが、例えば、糖質に、増粘剤、グリセリン、必要に応じて食物繊維、油脂、タンパク質、果汁、乾燥果実、野菜汁、乾燥野菜、木の実類、チョコレート、乳原料や、食品添加物として、酸味料、香料、着色料、乳化剤、酸化防止剤、ゲル化剤、甘味料等を組み合わせて使用することができる。
 前記グミキャンディに使用する糖質は、例えば、砂糖、乳糖、果糖、粉糖、ブドウ糖、水飴、果糖ブドウ糖液糖、還元水飴、マルトース、マルチトール、キシリトール、エリスリトール、トレハロースなどが挙げられるが、特に限定はない。
 また、糖質以外の成分については、従来からグミキャンディで使用されている成分であればよい。
 中でも、前記グミキャンディは、前記弾力性を有するグミキャンディを得やすい観点から、増粘剤10~20重量%、グリセリン1~20重量%及び水分10~25重量%を含有することが好ましい。
 前記増粘剤としては、アラビアガム、キサンタンガム、ローカストビーンガム、グアーガム、ジェランガム、カラギナン、プルラン、ペクチン、ゼラチン、加工デンプンからなる群より選ばれる少なくとも1種類を含有することが好ましい。これらの増粘剤は、2種類以上を組み合わせて使用してもよい。前記増粘剤としては、グミキャンディの食感を有するものであれば、特に制限はない。
 前記グミキャンディ中における増粘剤の含有量としては、所望の弾力性を奏する観点及び呈味の観点から、10~20重量%が好ましい。
 前記グミキャンディ中におけるグリセリンの含有量としては、グミキャンディの弾力性を調整し易い観点、グミキャンディの離水を防ぎ、耐久性を向上させる観点及び呈味の観点から、1~20重量%が好ましい。
 前記グミキャンディの水分含有量(水分値)としては、弾力性を有する食感がありつつ、ハードキャンディに水分が移行してべとつかないという耐久の観点から、10~25重量%が好ましい。
 本発明のハードキャンディで用いるハードキャンディの組成について、特に限定はないが、例えば、糖質、食物繊維、油脂、タンパク質、果汁、乾燥果実、野菜汁、乾燥野菜、木の実類、チョコレート、乳原料や、食品添加物として、酸味料、香料、着色料、乳化剤、酸化防止剤、ゲル化剤、甘味料等を、本発明のハードキャンディの弾力性に影響しない程度に組み合わせて使用することができる。
 前記ハードキャンディに使用する糖質は、例えば、砂糖、乳糖、果糖、粉糖、ブドウ糖、水飴、果糖ブドウ糖液糖、還元水飴、マルトース、マルチトール、キシリトール、エリスリトール、トレハロースなどが挙げられるが、限定されるものではない。
 また、糖質以外の成分については、従来からハードキャンディで使用されている成分であればよい。
 前記ハードキャンディの水分値としては、キャンディがべとつかないという耐久の観点から、1~5重量%であればよい。
 本発明のハードキャンディの形状に関しては、前記センター部がハードキャンディにあれば特に限定はなく、例えば、球体状、立方体状、直方体状、三角錐状、角錐状、角柱状、円柱状、円錐状、多面体状等が挙げられる。
 本発明のハードキャンディ中におけるハードキャンディの重量比率は、グミキャンディの残部であればよく、本発明のハードキャンディの全重量中、70~95重量%であり、本発明の効果を奏する観点から、70~90重量%が好ましい。
 前記センター部の形状については、特に限定はない。また、センター部による弾力性を発揮させやすい観点から、前記センター部は1カ所に設ければよいが、本発明のハードキャンディの形状に応じて、2カ所以上に設けてもよい。
 本発明のハードキャンディは、例えば、以下の方法で製造することができる。
 まず、増粘剤と糖質と仕込み水を加熱して溶解した後、最終水分値が10~25%になるよう煮詰めを行い煮飴を得る。次に、ゼラチンとグリセリンを加えた後に、必要に応じて果汁、酸味料、香料等の副原料を添加し、センター部用のグミキャンディ生地を得る。
 ハードキャンディ生地は、公知のハードキャンディの製造方法に準じて製造することができる。例えば、前記糖類等を水中で混合溶解し、必要に応じて添加物を加え、真空釜等の公知の手段で濃縮し製造することができる。
 次いで、前記センター部用のグミキャンディ生地を前記ハードキャンディ生地にセンター注入ノズルを有するバッチローラーによって伸ばしながら注入することによって包むことでグミキャンディ含有ハードキャンディ用の生地を製造することができる。
 次いで、得られた生地をスタンピング成型、球断器等で成型し、室温下又はそれ以下の温度で冷却することで固化して、本発明のセンター含有ハードキャンディを得ることができる。
 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下の実施例において、「部」及び「%」は、特に断らない限り、それぞれ「重量部」及び「重量%」を意味する。
(実施例1)
 センター部のグミキャンディに関して、表1の配合に従い、砂糖、水飴及びペクチンを水に混合溶解し、真空釜にて水分値が規定の値になるまで濃縮し、予め60℃前後の温水にゼラチンを溶かしておいたものを加え、その後、グリセリンと、少量の果汁、酸味料及び香料とを加えて、水分値20%センター部用のグミキャンディ生地を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 ハードキャンディに関して、表2の配合に従い、真空釜にて砂糖及び水飴を加熱濃縮し、酸味料、香料を少量加えて水分値2.0重量%のハードキャンディ生地を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 次いで、作製したハードキャンディ生地の中央部に、センター部用グミキャンディ生地を、重量比率が20%となるように調整し注入した後、成型することにより表4に示す組成の球状のグミキャンディ含有ハードキャンディA(単重3.5g)を得た。
 球状のグミキャンディ含有ハードキャンディAは、センター部を構成するグミキャンディのすべての周囲がハードキャンディで覆われているものであった。(以下の実施例2以降で作製するものも実施例1と同じ形状を有する。)
(実施例2)
 センター部の重量比率を5%に調整したこと以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディB(センター部重量比率:5%)を得た。
(実施例3)
 センター部の重量比率を30%に調整した以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディC(センター部重量比率:30%)を得た。
(実施例4)
 ペクチン、及びゼラチンを増量してグミキャンディ中の含有量がそれぞれ10%となるように調整した以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディD(センター部重量比率:20%)を得た。
(実施例5)
 グミキャンディ生地の水分値を10重量%にすること以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディE(センター部重量比率:20%)を得た。
(比較例1)
 ペクチン、及びゼラチンを減量してグミキャンディ中の含有量がそれぞれ2.5%となるように調整した以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディF(センター部重量比率:20%)を得た。
(比較例2)
 グミキャンディ生地の水分値を30重量%にすること以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディG(センター部重量比率:20%)を得た。
(比較例3)
 センター部の重量比率を4%に調整した以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディH(センター部重量比率:4%)を得た。
(比較例4)
 センター部の重量比率を35%に調整した以外は実施例1と同様にして、表4に示す組成の単重3.5gの球状のグミキャンディ含有ハードキャンディI(センター部重量比率:35%)を得ようとしたが、工場での製造時にハードキャンディ部に割れ・欠けが多くみられ、センター部がハードキャンディ部から漏れ出ることがあったため、製造困難と判断した。
(比較例5)
 センター部を入れずに(センター部重量比率:0%)、表2に示す組成で、単重3.5gの球状のハードキャンディを得た。
(試験例1:グミキャンディ生地の物性の測定)
 実施例1~5及び比較例1~3で製造したグミキャンディ生地につき、「硬さ」、及び「弾性保持率」について、客観的に数値化するために、分析機器(テクスチャーアナライザー(「TextureAnalyzer TA.XT.plus」、StableMicro Systems社製)を用いて以下の条件で測定した。その結果を表3に示す。
 各サンプルは、縦18.5mm、横21.4mm、高さ10.8mmの角に丸みをもたせたプラスチック型に流し込みすり切って調製し、サンプル調製後24時間~48時間内に型から取り出して測定した。
(1)硬さ
次の条件にて、硬さをサイクル試験により測定し、プローブ進入時の荷重ピークの値をn=3サンプルで測定し、その平均値を「硬さ」とした。
・測定モード: サイクル試験(一定位置まで圧縮後、測定開始位置まで戻り再度圧縮を指定回数繰り返す)
・プローブ:SMSP/75(円形平板プローブ、底面の直径25mm、アルミニウム製)
・進入距離:試料の高さの20%
・進入速度:1mm/s
・戻り速度:1mm/s
・繰り返し回数:2回
・サンプル温度:常温(20℃)
(2)弾性保持率
 次の条件にて、2回のサイクル試験を行い、1回目の荷重ピークの値に対する2回目の荷重ピークの値を%で表して弾性保持率を測定し、n=3サンプルの平均値を計算した。
・測定モード:サイクル試験(一定位置まで圧縮後、測定開始位置まで戻り再度圧縮、を指定回数繰り返す)
・プローブ:SMSP/75(円形平板プローブ、底面の直径25mm、アルミニウム製)
・進入距離:試料の高さの20%
・進入速度:1mm/s
・戻り速度:1mm/s
・繰り返し回数:2回
・サンプル温度:常温(20℃)
「弾性保持率=100×2回目の荷重ピーク/1回目の荷重ピーク(%)」
(試験例2:食感の官能評価)
 実施例1~5及び比較例1~3で製造したグミキャンディ含有ハードキャンディA~Hをパネラー
5人が食べて食感の官能評価を、以下の基準に基づいて行った。その結果を表3に示す。
〇:噛んだときに歯つきすることなく弾力性に特に優れた食感がある
△:噛んだときに歯つきすることなく弾力性に優れた食感がある
×:噛んだときに歯つきすることはないが、反発力がなく許容できる弾力性がない
 なお、前記評価は、パネラーの平均評価であり、「〇」又は「△」のグミキャンディ含有ハードキャンディを弾力性があると評価した。
 表3に示す結果より、実施例1~5で得られたグミキャンディ含有ハードキャンディA~Eは、いずれも、ハードキャンディに特有のつるつるした心地よい舐め心地がありながら、センター部を構成するグミキャンディの硬さが3N以上、かつ弾性保持率85%以上であり、噛んだときに弾力性のある食感を有するものであった。
 一方、比較例1、2で得られたグミキャンディ含有ハードキャンディF、Gは、いずれも、センター部を構成するグミキャンディ生地が硬さ3N未満であり、直接噛むとジャムのような食感であり、グミキャンディ含有ハードキャンディF、Gを噛んだときには反発力がなく、弾力性の食感が劣るものであった。
 また、比較例3で得られたグミキャンディ含有ハードキャンディHは、実施例2で得られたグミキャンディ含有ハードキャンディBと比べると、センター部の重量比率が5重量%未満であるため、噛んだときにハードキャンディ特有のガリガリとした硬さは感じることができるが、グミキャンディが少ないためグミキャンディ特有の弾力性を感じることができず、2つの食感の違いを味わうことができなかった。
 なお、比較例5で得られたハードキャンディは、グミキャンディ自体がセンター部に存在しないため、噛んでときはハードキャンディのみの硬さしか感じることができなかった。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 また、実施例1~5及び比較例1~4で調製したグミキャンディ生地の組成を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 

Claims (2)

  1.  グミキャンディからなるセンター部を5~30重量%含有するグミキャンディ含有ハードキャンディであって、
     前記センター部を構成するグミキャンディの20%圧縮時の硬さが3N以上かつ弾性保持率が85%以上であることを特徴とする、グミキャンディ含有ハードキャンディ。
  2.  前記センター部を構成するグミキャンディが、増粘剤10~20重量%、グリセリン1~20重量%及び水分10~25重量%を含む、請求項1に記載のグミキャンディ含有ハードキャンディ。
     
     
PCT/JP2023/030038 2022-09-20 2023-08-21 グミキャンディ含有ハードキャンディ WO2024062820A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-148746 2022-09-20
JP2022148746 2022-09-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024062820A1 true WO2024062820A1 (ja) 2024-03-28

Family

ID=90454442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/030038 WO2024062820A1 (ja) 2022-09-20 2023-08-21 グミキャンディ含有ハードキャンディ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024062820A1 (ja)

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057848A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Kanebo Ltd キャンディおよびその製法
JP2003000148A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Mikakutou Kk ソフトキャンディー
JP2004321140A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Uha Mikakuto Co Ltd ハードキャンディ及びソフトキャンディ入りグミキャンディ
US20050191406A1 (en) * 2003-12-30 2005-09-01 Lonette Alexander Coated confectionery product
JP2006288298A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Uha Mikakuto Co Ltd 複合菓子
JP2010124788A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Uha Mikakuto Co Ltd 含気グミキャンディ糖衣物及びその製造方法
JP2010252681A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Uha Mikakuto Co Ltd ソフトキャンディ
JP2011172524A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Uha Mikakuto Co Ltd グミ入りソフトキャンディ及びその製造方法
JP2012161260A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Uha Mikakuto Co Ltd 表面の凹みが低減されたハードグミキャンディ
JP2012231694A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Uha Mikakuto Co Ltd シュガーレスハードグミキャンディ及びその製造方法
CN202738726U (zh) * 2012-09-07 2013-02-20 纪国军 一种新型凝胶型糖果
JP2014090682A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Uha Mikakuto Co Ltd ソフトキャンディ
JP2018511342A (ja) * 2015-04-14 2018-04-26 ペルフェッティ・ヴァン・メッレ・ソシエタ・ペル・アチオニPerfetti Van Melle S.P.A. 環境条件下で安定な、透明な硬質コーティング
JP2019205407A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 森永製菓株式会社 糖衣食品及びその製造方法
JP2020167983A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社ロッテ 食品用プレコート剤及び食品
JP2021019551A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 株式会社明治 食物繊維高配合グミ組成物

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001057848A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Kanebo Ltd キャンディおよびその製法
JP2003000148A (ja) * 2001-06-26 2003-01-07 Mikakutou Kk ソフトキャンディー
JP2004321140A (ja) * 2003-04-28 2004-11-18 Uha Mikakuto Co Ltd ハードキャンディ及びソフトキャンディ入りグミキャンディ
US20050191406A1 (en) * 2003-12-30 2005-09-01 Lonette Alexander Coated confectionery product
JP2006288298A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Uha Mikakuto Co Ltd 複合菓子
JP2010124788A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Uha Mikakuto Co Ltd 含気グミキャンディ糖衣物及びその製造方法
JP2010252681A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Uha Mikakuto Co Ltd ソフトキャンディ
JP2011172524A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Uha Mikakuto Co Ltd グミ入りソフトキャンディ及びその製造方法
JP2012161260A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Uha Mikakuto Co Ltd 表面の凹みが低減されたハードグミキャンディ
JP2012231694A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Uha Mikakuto Co Ltd シュガーレスハードグミキャンディ及びその製造方法
CN202738726U (zh) * 2012-09-07 2013-02-20 纪国军 一种新型凝胶型糖果
JP2014090682A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Uha Mikakuto Co Ltd ソフトキャンディ
JP2018511342A (ja) * 2015-04-14 2018-04-26 ペルフェッティ・ヴァン・メッレ・ソシエタ・ペル・アチオニPerfetti Van Melle S.P.A. 環境条件下で安定な、透明な硬質コーティング
JP2019205407A (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 森永製菓株式会社 糖衣食品及びその製造方法
JP2020167983A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 株式会社ロッテ 食品用プレコート剤及び食品
JP2021019551A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 株式会社明治 食物繊維高配合グミ組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2428049C2 (ru) Пластичная съедобная композиция
US4601907A (en) Chewy confection
US20030077362A1 (en) Encapsulated flavors as inclusion in candy confections
EP1269856B1 (en) Composite soft candy
US20080241319A1 (en) Novel protein layering masses, processes for the manufacture thereof, and related products
JP6688749B2 (ja) 新規無脂肪菓子アイテム
JPH04370063A (ja) キャンディ
AU648230B2 (en) Non-sticky, fat-containing confection
JP2007202447A (ja) ゼリー菓子及びその製造方法
JP2791142B2 (ja) ソフトキャンディ及びその製法
JP2010148475A (ja) 含気グミキャンディ及びその製造方法
JP2009039064A (ja) ソフトキャンディ及びその製造方法
EP2943073B1 (en) Chewy confectionery product
JP5729113B2 (ja) シュガーレスハードグミキャンディ及びその製造方法
WO2024062820A1 (ja) グミキャンディ含有ハードキャンディ
JP7336471B2 (ja) ゼラチン非含有ゲル化菓子及びこのような菓子を調製する方法
JP6802409B1 (ja) 具材入りソフトキャンディ
WO2024043310A1 (ja) ソフトキャンディ及びソフトキャンディの製造方法
EP4225041A1 (en) Low-temperature production of food products including a natural elasthomer
JP2002291413A (ja) マシュマロ様食品の製造方法
JP2012210183A (ja) センター含有ハードキャンディ
JP2011045343A (ja) ソフトキャンディ
JP2010273651A (ja) 塊状グミキャンディ組成物およびその製造方法
JP2013143922A (ja) ゲルを含有するチョコレート複合菓子及びその製造方法
Jackson Sugar Confectionery

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23867944

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1