JP6258909B2 - ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ - Google Patents

ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ Download PDF

Info

Publication number
JP6258909B2
JP6258909B2 JP2015228201A JP2015228201A JP6258909B2 JP 6258909 B2 JP6258909 B2 JP 6258909B2 JP 2015228201 A JP2015228201 A JP 2015228201A JP 2015228201 A JP2015228201 A JP 2015228201A JP 6258909 B2 JP6258909 B2 JP 6258909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan motor
motor
start circuit
terminal
slow start
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015228201A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017099112A (ja
Inventor
英俊 篠澤
英俊 篠澤
建興 徐
建興 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Keiki Works Ltd
Original Assignee
Nippon Keiki Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Keiki Works Ltd filed Critical Nippon Keiki Works Ltd
Priority to JP2015228201A priority Critical patent/JP6258909B2/ja
Publication of JP2017099112A publication Critical patent/JP2017099112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6258909B2 publication Critical patent/JP6258909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、低温起動時でも、軸受とシャフトの接触による異音を低減させるため、モータの回転数を、ファンモータに備えた簡易構成の内部回路で徐々に上昇させる、ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータに関する。
含油軸受を用いたファンモータを低温度状態で起動する際、シャフトと接する軸受内面は初期には、潤滑油が漏出していない状態にある。その軸受内面に潤滑油が無い状態で所定の高い回転数(回転数100%)でいきなりモータを駆動させた場合、シャフトと軸受の金属接触により異音が一時的に発生することがある。
他方、モータの回転数を制御する手段として、図1に示すように、ICのPWM端子へ外部からduty信号を入力して回転数制御する従来のファンモータ用回転制御用回路10が知られている。その場合、モータからの信号線は、+V、GND、外部からモータの回転数を可変にするためのPWM端子の最低三線が必要となる。もちろん、外部から入力される回転数制御信号であるduty信号生成回路も必要となり、複雑な回路構成となる。例えば、特許文献1に開示の回路などである。
特開2011−188547号公報
そこで、本発明は、低温起動時でも、軸受とシャフトの接触による異音を低減させるため、モータの回転数を、ファンモータに備えた簡易構成の内部回路で徐々に上昇させる、ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、
(1)
印加電圧値でモータの回転数の制御を可能にする端子を有するICと、
一端が前記端子に接続するとともに他端がGNDに接続するコンデンサと、
電源電圧又は前記ICの内部基準電圧と前記コンデンサの間に配置される抵抗と、
からなり、
前記コンデンサと抵抗で形成される時定数回路で、前記端子への印加電圧値を徐々に高め、前記モータの回転数を徐々に上昇させて目的回転数に到達させることを特徴とするファンモータ用スロースタート回路。
(2)
前記抵抗が、RとRが直列に接続され、前記RとRとの間で前記端子に分圧接続されることを特徴とする(1)に記載のファンモータ用スロースタート回路。
(3)
前記電源電圧又は前記ICの内部基準電圧と前記コンデンサとの間に、前記抵抗と並列に接続されたダイオードを備えることを特徴とする(1)又は(2)に記載のファンモータ用スロースタート回路。
(4)
(1)〜(3)の何れかに記載のファンモータ用スロースタート回路を内蔵したことを特徴とするファンモータ用スロースタート回路を用いたファンモータ。
とした。
本発明は、上記構成であるので、簡易構成の内部回路で、モータの回転数を徐々に上昇させることができるので、低温起動時でも、軸受とシャフトの接触による異音を低減することができる。
ファンモータを低温で起動する場合、最初は所定の回転数より低い回転数で起動させ、ある時間後に所定の回転数にすると、低温起動の異音が低減できることを見出し、本願発明が完成するに至った。例えば、最初所定の回転数の50%以下でモータを数秒間回転させ、そのあとで所定の回転数100%にするようにモータの回転数を制御すれば、低温時起動の異音を低減できる。軸受内に潤滑油が無くても起動時の回転数が低いと軸受内面とシャフトの接触音が低く抑えられるためと考えられる。また、低い回転数で数秒間回転させることにより軸受内温度が上昇して軸受内に潤滑油が漏出してくるので、数秒後に所定の高い回転数に上げても、潤滑油の効果により異音は発生しない、または低減される。
従来のファンモータの回転数を外部信号で制御する回路図である。 本発明の第一の実施形のファンモータ用スロースタート回路の説明図である。 本発明の第二の実施形のファンモータ用スロースタート回路の説明図である。 本発明の第三の実施形のファンモータ用スロースタート回路の説明図である。 本発明の第三の実施形のファンモータ用スロースタート回路を用いたファンモータの起動時から経過時間とモータ回転数の関係グラフである。
以下、添付図面に基づき、本発明の実施の形態について詳細に説明する。ただし、本発明はそれら実施形態に限定されるものではない。
図2に示すように、本発明の第一の実施形態のファンモータ用スロースタート回路1は、印加電圧値でモータの回転数の制御を可能にする端子(PWM)を有するICと、一端が端子(PWM)に接続するとともに他端がGNDに接続するコンデンサ(C)と、ICの内部基準電圧(REF)とコンデンサ(C)の間に配置される抵抗(R)と、からなり、コンデンサ(C)と抵抗(R)で形成される時定数回路で、端子(PWM)への印加電圧値を徐々に高め、前記モータの回転数を徐々に上昇させて目的回転数に到達させることができる。
図2の波線は、抵抗(R)と電源電圧を接続した場合を示している。その場合、抵抗(R)は、ICの内部基準電圧(REF)に接続しない。
なお、PWMは、「Pulse Width Modulation」の略語で、パルスの幅を自由に変えることができる信号を意味する。PWM端子を有した前記ICは、PWM端子に印加される直流電圧の値によりIC内部でPWM制御が働き回転数を変化させる機能を有している。ここでは、PWM端子を有するICとしたが、印加電圧値でモータの回転数の制御を可能にするIC(端子)であれば、他のICであってもよい。
このように、ファンモータ用スロースタート回路1を内蔵したファンモータは、低温時起動の異音を低減するために、外部からモータの回転数を制御するのではなく、ファンモータ自身の内部回路でモータの回転数を制御することを特徴とする。そのため、ファンモータへの信号線として、外部からのファンモータの回転を制御する信号線を必要とせず、+VとGNDの2本の信号線でよく、簡易回路構成になる。
図3に示すように、本発明の第二の実施形態のファンモータ用スロースタート回路1aは、実施例1の抵抗を、2つの抵抗(R)と抵抗(R)の直列に接続に変更した上で、抵抗(R)と抵抗(R)との間で、端子(PWM)に分圧接続される。
ファンモータ用スロースタート回路1aを備えたファンモータは、抵抗(R+R)とコンデンサ(C)の時定数により決定される電圧をICのPWM端子に接続することで、その電圧の上昇に伴いモータの回転数が徐々に上昇する。そのため、低温起動時の異音を低減することができる。
図3の波線は、抵抗(R)と電源電圧を接続した場合を示している。その場合、抵抗(R)は、ICの内部基準電圧(REF)に接続しない。
このような回路構成とすることで、使用するICやファンモータの特性にもよるが、ファンモータの起動を確実にするため、抵抗RとRの抵抗値により端子(PWM)に印加される起動時の電圧及び起動時回転数を決定することができるという、実施例1より優れた効果がある。
図4(A)に示すように、本発明の第三の実施形態のファンモータ用スロースタート回路1bは、実施例2の回路において、ICの内部基準電圧(REF)とコンデンサ(C)との間に、抵抗(R及びR)と並列に接続されたダイオード(D)を備える。なお、図4(A)の電源はICの内部基準電圧(REF)である。
ダイオード(D)は必須ではないが、ダイオード(D)を備えることで、電源オフ時にコンデンサ(C)に充電された電荷のすばやい放電を可能にする。放電が遅いと、起動時に、放電前に通電され、高い電位でスタートすることとなり、モータの回転数が早くなり、結果的に、異音の低減効果が十分に発揮されない。そのため、異音の防止のためには、放電するまで起動を待機する必要があり、迅速起動できないこととなる。
ファンモータ用スロースタート回路1bを内蔵したファンモータは、低温時起動の異音を低減するために、外部からモータの回転数を制御するのではなく、ファンモータ自身の内部回路でモータの回転数を制御することを特徴とする。そのため、ファンモータへの信号線として、外部からのファンモータの回転を制御する信号線を必要とせず、+VとGNDの2本の信号線でよく、簡易回路構成になる。
図4(B)は、本発明の第三の実施形態のファンモータ用スロースタート回路1cは、抵抗(R)の電源を電源電圧とするものである。その場合、抵抗(R)は、ICの内部基準電圧(REF)に接続しない。
以下、より具体的に本実施形態を説明する。
ファンモータ駆動用ICとしては、PWM端子からの入力電圧値で、IC内部の駆動dutyが変化し、モータの回転数が変化するICを用いている。このICのPWM端子への電圧Vpwmとモータ回転数にほぼ比例する、IC内部のdutyの関係式は以下の式1、2で表される。

Vpwm=0.7+(2.5−0.5)×(duty)/100[V] ・・・式1

duty=(Vpwm − 0.7)/2 ×100[%] ・・・式2

なお、ここでのICのREF端子はICの内部基準電圧の定電圧(Vref=2.8V)の出力端子である。
図4(A)の抵抗(R+R)とCは一次積分回路であり、一次積分回路の充電時間(t)とPWM端子の電圧(Vpwm)の関係式は以下の式3、4で表される。

Vpwm=Vref×(1−((R/(R+R))×exp(−t/RC))[V]
・・・ 式3

RC=(R+R)×C ・・・式4
例えば、
=680KΩ
=560KΩ
=100μF
とすると、Vpwmは以下のように求められる。
RC=(R+R)×C=124秒
Vpwm=2.8×(1−0.548×exp(−t/124))[V]
そのときのファン起動時の時間対PWM端子電圧、IC内部duty及び概略回転数を下記表1に示す。
そのことから、ファンモータ用スロースタート回路1cでは、図5に示すようにモータ回転数を時間経過と伴に徐々に上昇させることが可能となり、低温起動時の異音を低減させることが可能となる。
電源投入時のPWM端子部の電圧は、抵抗Rと抵抗Rで決定され、前述のVpwmの計算式で時間t=ゼロとすれば計算できる。
使用するICやファンモータの特性にもよるが、ファンモータの起動を確実にするため、抵抗Rと抵抗Rを適切な抵抗値となるよう選択する。
1 ファンモータ用スロースタート回路
1a ファンモータ用スロースタート回路
1b ファンモータ用スロースタート回路
1c ファンモータ用スロースタート回路
10 従来のファンモータ用回転制御回路
HE ホール素子

Claims (4)

  1. 端子を備え、前記端子に印加される印加電圧値に応じてモータの回転数を可変にするICと、
    一端が前記端子に接続するとともに他端がGNDに接続するコンデンサと、
    電源電圧又は前記ICの内部基準電圧と前記コンデンサの間に配置される抵抗と、
    からなり、
    前記コンデンサと抵抗で形成される時定数回路で、前記端子への印加電圧値を徐々に高め、前記モータの回転数を徐々に上昇させて目的回転数に到達させることを特徴とするファンモータ用スロースタート回路。
  2. 前記抵抗が、RとRが直列に接続され、前記RとRとの間で前記端子に分圧接続されることを特徴とする請求項1に記載のファンモータ用スロースタート回路。
  3. 前記電源電圧又は前記ICの内部基準電圧と前記コンデンサとの間に、前記抵抗と並列に接続されたダイオードを備えることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のファンモータ用スロースタート回路。
  4. 請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のファンモータ用スロースタート回路を内蔵したことを特徴とするファンモータ用スロースタート回路を用いたファンモータ。
JP2015228201A 2015-11-20 2015-11-20 ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ Active JP6258909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015228201A JP6258909B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015228201A JP6258909B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017099112A JP2017099112A (ja) 2017-06-01
JP6258909B2 true JP6258909B2 (ja) 2018-01-10

Family

ID=58805039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015228201A Active JP6258909B2 (ja) 2015-11-20 2015-11-20 ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6258909B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7422333B2 (ja) 2020-05-15 2024-01-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 ファン制御システム、ファンシステム、有効成分発生システム、ファン制御方法及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589961B2 (ja) * 1977-03-09 1983-02-23 株式会社小松製作所 自動加減速制御装置
JP2578220Y2 (ja) * 1992-09-08 1998-08-06 ミネベア株式会社 ファンモータの温度制御回路
JP3357851B2 (ja) * 1998-12-15 2002-12-16 三洋電機株式会社 モータの起動制御回路
US6353705B1 (en) * 1999-07-26 2002-03-05 Makita Corporation Speed control circuit of a direct current motor
JP2003061387A (ja) * 2001-08-14 2003-02-28 Sony Corp ブラシレスモータ駆動回路およびこれを搭載した携帯端末
JP2005287163A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Makita Corp モータ装置と電動工具
JP5764340B2 (ja) * 2010-03-25 2015-08-19 ローム株式会社 モータ駆動回路およびそれを用いた冷却装置、電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017099112A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6277796B2 (ja) 電動ポンプ
US7602152B2 (en) Vehicle-use power generation control apparatus
WO2018008456A1 (ja) 電動オイルポンプ装置
KR20080014977A (ko) 직류 전압 공급 시스템에 의해 전압을 공급받는 전기모터의 제어 방법
JP6858199B2 (ja) 電動ポンプ装置
JP2015171226A5 (ja)
JP6258909B2 (ja) ファンモータ用スロースタート回路、及びそれを用いたファンモータ
JP2008295237A (ja) スイッチングパルス生成回路およびスイッチングパルス生成回路を用いたレギュレータ
JP4773299B2 (ja) モータのソフトスタート回路
JP2015053777A (ja) 電源制御装置
JP2018500868A (ja) 好適には自動車の流体静力式クラッチアクチュエータにおいて使用される、電動機の駆動制御運動特性を最適化するための方法
JP7346922B2 (ja) 電動ポンプ制御装置および電動ポンプ制御システム
JP4776251B2 (ja) ブラシレスモータ駆動回路
US11473584B2 (en) Method of starting a fan using an open loop starting stage with a decreasing drive signal value
JP6410382B2 (ja) モータ制御装置
JP2014027770A (ja) 電動ポンプの制御装置
JP2017201863A (ja) モータ駆動装置
JPH02223395A (ja) ファン
US11933309B2 (en) Method of starting a fan using an open loop starting stage with a decreasing drive signal value
JP2008236814A (ja) モータのpwm制御回路
JP2017184447A (ja) モータ駆動装置
JP2016163467A (ja) モータ制御装置
JP2002209393A (ja) ファンモータ駆動回路
JP2015053849A (ja) モータ制御装置
JP2015046826A (ja) 負荷駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6258909

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250