JP6253798B2 - 燃料レール - Google Patents

燃料レール Download PDF

Info

Publication number
JP6253798B2
JP6253798B2 JP2016555129A JP2016555129A JP6253798B2 JP 6253798 B2 JP6253798 B2 JP 6253798B2 JP 2016555129 A JP2016555129 A JP 2016555129A JP 2016555129 A JP2016555129 A JP 2016555129A JP 6253798 B2 JP6253798 B2 JP 6253798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injector
rail body
rail
receiving member
communication hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016555129A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016063640A1 (ja
Inventor
相馬 正浩
正浩 相馬
洋史 大野
洋史 大野
慶一 浦城
慶一 浦城
勝 川井
勝 川井
伸也 中谷
伸也 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JPWO2016063640A1 publication Critical patent/JPWO2016063640A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6253798B2 publication Critical patent/JP6253798B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/80Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly
    • F02M2200/8084Fuel injection apparatus manufacture, repair or assembly involving welding or soldering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は直噴型内燃機関エンジンの燃料レールに関するものである。
内燃機関、特にガソリンを用いた自動車用筒内噴射システムは、年々厳しくなる排気ガスや燃費に対する規制や要求を満足するため、燃料をより高圧化することで、噴射弁(インジェクタ)から噴射される噴霧の微粒化を更に改善し、燃焼の改善を図る傾向になってきている。燃料の圧力は現在、15MPa、20MPaになってきているが更に高圧化が予想される。
これに対し、従来の燃料レールは、レール本体と、インジェクタを取り付けるカップと、圧力センサを付けるセンサボスと、エンジンヘッドへレールを取り付け固定するためのボルトボス等の部品とを、ろう付けで結合してレール全体を形成している。しかし、高圧化に伴い、各部品や結合部の強度不足が予想されている。
一方、ディーゼルエンジンに用いられる燃料レール(コモンレール)の一例が、特開2006−200454号公報(特許文献1)及び特開2001−221126号公報(特許文献2)に開示されている。
特許文献1には、ディーゼルエンジンに用いられる蓄圧式燃料噴射装置が記載されている。この蓄圧式燃料噴射装置では、シール部材を組み込んだジョイント(カップ)をレール本体の平面部に設置し、ジョイントに形成した段差部に荷重を付与してシール面に高圧面を作り出した瞬間に加電して、レール本体にジョイントを直接溶接している(要約参照)。
また、特許文献2には、ディーゼルエンジンに用いられるコモンレール式燃料噴射装置が記載されている。このコモンレール式燃料噴射装置では、筒状部材(レール本体)の外周における分岐孔との対応位置にリング部材(カップ)を外嵌し、リング部材から筒状部材への相対的な縮径方向の締付け力により、筒状部材に形成されたレール孔の内壁における分岐孔の開口周辺部に圧縮残留応力を付与し、加圧燃料の内圧に起因する引張り応力を抑制している(要約参照)。
特開2006−200454号公報 特開2001−221126号公報
高圧化に対応するには、従来のディーゼルエンジン用のコモンレールに採用されているように、レール本体の肉厚を厚くし、鍛造で他部品と一体化したり、部品をねじ止めしたり、インジェクタへ燃料を供給する供給パイプ(ジョイント)の全周を溶接等でレール本体に固定してシールする方式が取られている。
特許文献1では、レール本体の燃圧による変形を小さくするためにレール本体の肉厚を厚くしている。また、シール部より大きい径で全周を溶接することにより、インジェクタへ燃料を供給する供給パイプの接合強度を大きくすることができる。しかし、特許文献1の構成では、全体重量が重く、溶接面積も大きく、コストが高くなる。
また、特許文献2の場合には、レール本体の燃圧による変形を小さくするためにレール本体の肉厚を厚くし、更に、焼きばめだけで、リング部材の固定とシールを考えているため、焼きばめ量が大きく、供給パイプに焼きばめ後に発生する応力が高くなる。このため、この応力を受けても破損しない大きな肉厚が必要になり、全体重量が重く、部品コストがかかる。
また、従来の直噴用の配管では配管の肉厚を増し、外径を大きく取る必要がある。このような配管に対してろう付けを行う場合、ろう付け面積が大きくなり、外側からのろう材が内側まで回りきらず、特に内側でろう材の不足部が発生する可能性がある。内側にろう材の不足部が発生すると、ろう材の不足部に燃料圧力が作用し、この燃料圧力によりレール本体とカップとの接合部が破損し易くなる。ろう付け以外で、たとえばレーザー溶接をカップの外周部に施すことで対応することは可能であるが、溶接距離が長くなり、コストが高くなってしまう。
本発明の目的は、溶接距離を短く、或いはろう材の量を少なくすることができ、確実にレール本体とカップとのシールを行うことができる燃料レールを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の燃料レールは、レール本体とインジェクタ受部材とを備え、前記レール本体は中心部に軸方向に延設された中心孔を有すると共に前記中心孔と前記レール本体の外部とを連通するレール本体側連通孔を有し、前記インジェクタ受部材はインジェクタが挿入されインジェクタとの間で燃料をシールするインジェクタシール面を構成するインジェクタ挿入孔を有し、前記レール本体側連通孔と前記インジェクタ挿入孔とが連通するように前記レール本体に前記インジェクタ受部材を取り付けた燃料レールにおいて、前記インジェクタ受部材は、前記レール本体の外周を周方向に1周、或いは1/2周よりも広い範囲を抱き込む固定部と、前記レール本体側連通孔と前記インジェクタ挿入孔とを連通するインジェクタ受部材側連通孔と、前記インジェクタシール面の側から前記インジェクタ受部材側連通孔の側に向かって縮径するテーパ面を有し前記インジェクタ受部材側連通孔の周囲に設けられる環状フランジ部と、を有し、前記環状フランジ部と前記レール本体の外周面とに跨って金属の溶融部が形成されることにより、前記レール本体と前記インジェクタ受部材との接合部に対して、前記インジェクタ受部材の内側から前記溶融部形成されて、前記接合部シールされるものである。
本発明によれば、インジェクタ受部材内側から、インジェクタ受部材とレール本体とを連通する連通孔の周囲をシールすることで、溶接距離を短く、或いはろう材の量を少なくすることができると共に、インジェクタ受部材とレール本体とのシールを確実に行うことができる。
本発明の第一実施例に係る燃料レールの全体を示す断面図。 図1AのIB−IB断面図。 図1AのIIAに示す部分の拡大断面図。 インジェクタカップ取付部の付け根部分の拡大断面図(図2AのIIBに示す部分の拡大断面図)。 レーザー溶接の状況を示す拡大断面図。 レーザー溶接前のインジェクタカップ取付部の付け根部分の状態を示す拡大断面図(図3AのIIIBに示す部分の拡大断面図)。 レーザー溶接の変更例を示す拡大断面図。 図4Aの変更例におけるレーザー溶接後の溶接状態を示す拡大断面図(図4AのIVBに示す部分の拡大断面図)。 本発明の第二実施例に係る燃料レールの一部を示す拡大断面図。 図5AのVBに示す部分の拡大断面図(ろう付け後の接合状態を示す拡大断面図)。 ろう付け前のインジェクタカップ取付部の拡大断面図。 ろう付けの状況を示す拡大断面図。 本発明の第三実施例に係る燃料レールの全体を示す外観図。 図6AのVIB−VIB断面図。 本発明の第三実施例に係る燃料レールの全体を示す断面図(図6BのVIC−VIC断面図)。
以下、本発明の実施例について、図面を用いて説明する。なお、以降の説明で用いる図は説明のため寸法を誇張して描いており、実際の縮尺とは異なる。
本発明に係る第一実施例について、図1A乃至図4Bを用いて説明する。
まず、本実施例の全体構成について、図1A及び図1Bを用いて説明する。図1Aは、本発明の第一実施例に係る燃料レールの全体を示す断面図である。図1Bは、図1AのIB−IB断面を示す断面図である。なお、図1Aは、図1BのIA−IA断面に相当する。
図1において、1は高圧燃料レールを示す。本実施例に係る高圧燃料レール1は、20MPaを超える燃料圧力で使用される燃料噴射装置に使用可能である。また高圧燃料レール1は、20MPa以下の燃料圧力で使用される燃料噴射装置にも使用可能である。高圧燃料レール1を単に燃料レール1と呼ぶ場合もある。
高圧燃料レール1は、レール本体2と、インレット3と、センサボス4と、インジェクタカップ5とを備えて構成されている。レール本体の中心部には長手方向(中心軸2a方向)に貫通する貫通孔2bが形成されている。貫通孔2bは蓄圧室(コモンレール)を構成し、レール本体2或いは燃料レール1をコモンレールと呼ぶ場合もある。
レール本体2の一端部には、インレット3が設けられている。インレット3は、高圧ポンプ(図示なし)から高圧パイプ(図示なし)を通してレール本体2内(貫通孔2内)に高圧燃料を供給する入口となる。レール本体2の他端部には、センサボス4が設けられている。センサボス4には、レール本体2内の燃料圧力を測定する圧力センサ(図示なし)が取り付けられる。インレット3及びセンサボス4は、それぞれレール本体2とねじ込み、ろう付け、或いは溶接等でシール及び固定される。
レール本体2には、エンジンの気筒分に相当するインジェクタカップ5が配置されている。インジェクタカップ5は、図示しないインジェクタを受けるインジェクタ受部材である。インジェクタカップ5はその抱き込み部6でレール2を抱き込む形で、エンジンヘッドのインジェクタ取付孔の位置、間隔に合わせて位置決めされている。
本実施例では、抱き込み部6に、中心軸2a方向に貫通する貫通孔6aが設けられており、レール本体2が貫通孔6aを挿通するようにして、インジェクタカップ5をレール本体2に取り付けている。レール本体2のインジェクタカップ5が配置される部分には、レール本体2の内側(貫通孔2)と外側とを連通するレール本体側連通孔10が形成されている。
インジェクタカップ5には、さらに、インジェクタ(図示なし)が挿入されるインジェクタ挿入孔7と、インジェクタとO−リングを介して燃料をシールするインジェクタシール面8と、その内側上部にレール2からの燃料を通過させるカップ側連通孔9とが設けられている。インジェクタシール面8はインジェクタ挿入孔7の内周面によって構成される。インジェクタカップ5をレール本体2取り付ける際には、レール本体側連通孔10とカップ側連通孔9とが連通するように、インジェクタカップ5はレール本体2に対して位置決めされる。
高圧燃料レール1は、レール本体2、又はインジェクタカップ5に溶接等で固定されたブラケット20を介して、ボルト21(図6A参照)等でエンジン22に固定され、インジェクタカップ5とエンジンヘッドのインジェクタ取り付け孔との間にインジェクタを保持する。
高圧ポンプ、高圧パイプから供給された燃料は、インレット3を介してレール2内(貫通孔2b)に供給され、レール本体側連通孔10及びカップ側連通孔9を介してインジェクタカップ5内に供給される。インジェクタカップ5内に供給された燃料(高圧燃料)は、インジェクタの開弁に合わせてインジェクタ内へ供給される。レール本体2から各連通孔9,10を経てインジェクタカップ5内に至る燃料室内の圧力は、高圧ポンプで制御された燃料圧力に保たれる。
近年の直噴システムの燃料圧力は15MPaから20MPaになっており、レール2、インジェクタカップ5及びその他の部品は、この燃料圧力に耐えるだけの肉厚及び材質に設定されている。
次に、図2A乃至図3Bを用いて、レール本体2とインジェクタカップ5との接合構造について説明する。図2Aは、図1AのIIAに示す部分の拡大断面図である。図2Bは、インジェクタカップ取付部の付け根部分の拡大断面図(図2AのIIBに示す部分の拡大断面図)である。図3Aは、レーザー溶接の状況を示す拡大断面図である。図3Bは、レーザー溶接前のインジェクタカップ取付部の付け根部分の状態を示す拡大断面図(図3AのIIIBに示す部分の拡大断面図)である。図2Bは、図3Bに対して溶接が実施された後の状態を示す。
本実施例では、図2Aに示すように、インジェクタカップ5の貫通孔6aにレール本体2が挿通されることにより、レール本体2にインジェクタカップ5がレール本体2を抱き込む形で取り付けられている。レール本体2とインジェクタカップ5のインジェクタ挿入孔7の間はレール本体側連通孔10とカップ側連通孔9とで連通されていて、加圧された燃料(高圧燃料)がレール本体2からインジェクタ側へ供給される。
図3A及び図3Bに示すように、2つの連通孔9,10はレール本体2側の方(レール本体側連通孔10)がカップ側(カップ側連通孔9)より小さい。このため、カップ側連通孔9を通してレール本体2の外周面を見ることができる。すなわち、レール本体2の外周面がカップ側連通孔9の周縁から中心側に突き出している。インジェクタカップ5の取付部付け根部分には、インジェクタシール面8の径からカップ側連通孔9に縮径する環状フランジ(縮径部)11が設けられる。すなわち、環状フランジ11は、カップ側連通孔9とインジェクタシール面8との間に形成されている。
本実施例では、図3A及び図3Bに示すように、レーザー光をインジェクタカップ5のインジェクタ挿入孔7側から斜めに照射して、環状フランジ11とレール本体2とを溶融して接合する。すなわち、インジェクタ挿入孔7を通してレーザー光をインジェクタカップ5の内側の溶接部に照射している。本実施例では、特に、カップ側連通孔9の内周面部と、カップ側連通孔9の周縁から中心側に突き出したレール本体2の外周面部とを溶融して接合している。
このレーザー溶接では、カップ側連通孔9の周囲を全周にわたり、環状フランジ11の角部とレール本体側連通孔10の周囲を溶融して、シールする。この溶融部分は、図2Bに示すように、レール本体2とインジェクタカップ5との間に金属の溶融層12を形成して、インジェクタカップ5の内側を大気からシールする。
溶融層12は、レール本体2の外周面から内周面側(中心側)に向かって肉厚方向の一部に広がっている。すなわち、溶融層12はレール本体2の外周面から内周面まで貫通してはいない。本実施例では、溶融層12がシールの機能を果たし、インジェクタカップ5の端面5aとレール本体2の外周面との接合部に形成される隙間に高圧燃料が浸透することはない。このため、高圧燃料による圧力がインジェクタカップ5の端面5aとレール本体2の外周面との接合部に作用するのを防止できる。
本実施例においては、溶融層12によるシールは、インジェクタカップ内側のカップ側連通孔9の内周部の小さい範囲だけに設けられていればよい。
本実施例では、抱き込み部6がインジェクタカップ5のレール本体2への固定力或いは支持力の全て或いは大半を担い、溶融層12はシール機能を担う。このため、レーザー溶接によって溶融するレール本体2及びインジェクタカップ5の量を少なくすることができる。インジェクタカップ5の抱き込み部6とレール本体2との連結は、圧入によって行ってもよい。燃料圧力が掛かっている状態においては、レール本体2は燃料圧力によって外径が大きくなる力を受ける。このため、圧入量をそれほど大きくする必要はない。燃料圧力が作用していない状態において、インジェクタカップ5の抱き込み部6とレール本体2との位置ずれが生じない程度の圧入量にすればよい。
次に、レーザー溶接の変更例について、図4A及び図4Bを用いて説明する。図4Aは、レーザー溶接の変更例を示す拡大断面図である。図4Bは、図4Aの変更例におけるレーザー溶接後の溶接状態を示す拡大断面図(図4AのIVBに示す部分の拡大断面図)である。
本例では、レーザー光をインジェクタカップ5の軸線(インジェクタ挿入孔7の軸線或いは中心線)と同様の角度から照射して、カップ側連通孔9の周囲を全周にわたり、溶接している。このレーザー溶接による溶融部は、環状フランジ11のテーパ面11a側からレール本体2側の端面5a側に貫通し、さらにレール本体2側に達する。溶融層13は、レール本体2の外周面から内周面側(中心側)に向かって肉厚方向の一部に広がっている。すなわち、溶融層13はレール本体2の外周面から内周面まで貫通してはいない。このように本実施例では、金属溶融層13はインジェクタカップ5とレール本体2との2部品間に跨って形成されている。
本変更例では、溶融部13はカップ側連通孔9の内周面よりも半径方向の外方に形成されており、カップ側連通孔9の内周にカップ側連通孔9を形成したときの機械加工面が残存している。
本変更例においては、燃料はレール2の外周面とインジェクタカップ5の端面5aとの接合部から外気側へ漏れる方向に浸透する。しかし、接合面に浸透した燃料は、溶融層13によって外気側への浸透が止められる。本変更例においても、溶融層13によるシールは、インジェクタカップ内側のカップ側連通孔9の周囲の小さい範囲だけに設けられていればよい。溶融層13によって構成されるシールにより、燃料が漏れることは無い。
変更例を含む本実施例によれば、高圧燃料によって、環状フランジ11にはテーパ面11a側から端面5aをレール本体2の外周面に押し付ける圧力が掛かる。また、レール本体2には内周面側から外周面をインジェクタカップ5の端面5aに押し付ける圧力が掛かる。従って、テーパ面11aに作用する圧力とレール本体2の内周面に作用する圧力とは、インジェクタカップ5とレール本体2との接合面を密着させる圧力として働く。
上述した変更例では、カップ側連通孔9の内周縁から溶融槽13までの範囲に形成された隙間に侵入した高圧燃料の圧力が、インジェクタカップ5とレール本体2との接合面を押し広げる圧力として働く。しかし、この隙間はカップ側連通孔9の内周縁の近傍の微小な範囲に形成されるだけであるので、インジェクタカップ5とレール本体2との接合面を押し広げる圧力が作用する範囲(面積)は、上述した接合面を密着させる圧力が作用する範囲(面積)と比較して非常に小さい。
また図2A乃至図3Bで説明した実施例では、インジェクタカップ5とレール本体2との接合面に高圧燃料が侵入しないので、接合面を押し広げる圧力が働かない。従って、溶融層12,13は小さい溶融の幅寸法と深さ寸法とでシール性を確保することができる。
また、レール側連通孔10の内径側入口角部には、圧力の影響で高い応力が集中するが、インジェクタカップ5が抱き込む形で固定され、更に連通孔10の周囲に溶融層12,13を設けるためレール本体2の変形を抑えることが出来、過度に肉厚を厚くしたり、溶接部強度を高めることなく燃料の高圧化に対応することができる。
従来は、インジェクタカップ5の外側を全周に亘って溶接する必要があり、更に内側溶接でないため、レール本体2とインジェクタカップ5との接合部を押し広げる方向の力が働く構造になっていた。
本実施例では、カップ側連通孔9の直径は、インジェクタ挿入孔7(インジェクタシール面8)の直径よりも小さく、カップ側連通孔9とインジェクタ挿入孔7(インジェクタシール面8)との段付部に、環状フランジ11が形成されている。レーザー光の照射面をインジェクタ挿入孔7の内周面(インジェクタシール面8)よりも半径方向の内方に形成している。従って、金属の溶融部12,13はインジェクタ挿入孔7の内周面(インジェクタシール面8)よりも半径方向の内方に形成される。これにより、レーザー溶接時の金属の溶融量を少なくして、接合部におけるシールを行うことができる。
第二実施例について、図5A乃至図5Dを用いて説明する。図5Aは、本発明の第二実施例に係る燃料レールの一部を示す拡大断面図である。図5Bは、図5AのVBに示す部分の拡大断面図(ろう付け後の接合状態を示す拡大断面図)である。図5Cは、ろう付け前のインジェクタカップ取付部の拡大断面図である。図5Dは、ろう付けの状況を示す拡大断面図である。
本実施例では、インジェクタカップ5とレール本体2との間でシールを構成する金属溶融層16の構成が、第一実施例における溶融層12,13と相違している。また、金属溶融層16の構成を変えたことにより、インジェクタカップ5の一部の構成を変えている。その他の構成は第一実施例と同じである。以下、第一実施例との相違点について、詳細に説明する。
本実施例では、インジェクタカップ5側の連通孔9’の直径はレール本体側連通孔10の直径よりも大きく環状段付部14を有する。本実施例におけるカップ側連通孔9’の直径とレール本体側連通孔10の直径との差は、第一実施例におけるカップ側連通孔9の直径とレール本体側連通孔10の直径との差よりも大きい。具体的には、本実施例では、カップ側連通孔9’の直径とレール本体側連通孔10の直径との差は、レール本体側連通孔10の直径よりも大きい。一方、第一実施例では、カップ側連通孔9の直径とレール本体側連通孔10の直径との差は、レール本体側連通孔10の直径よりも小さい。これにより、レール本体側連通孔10の周囲に、カップ側連通孔9’の直径とレール本体側連通孔10の直径との差の1/2の幅(幅寸法)を有する環状段付部14の底面部14aが形成されている。
図5Dに示すように、銅ろう等のろう材15を環状段付部14の内周に配置し、この近辺を過熱してろうを溶かす。加熱する方法としては、レール全体を炉に入れる、高周波でこの近辺を加熱する、あるいはレーザーをインジェクタカップ5側から照射して局部的に加熱する、などの方法がある。溶けたろうは、図5Bに示すように、環状段付部14、レール本体側連通孔10の周囲近傍、及びレール本体2とインジェクタカップ5との対抗面にフィレット状の溶融層(溶融部)16を形成する。
本実施例では、カップ側連通孔9’の直径は、インジェクタ挿入孔7(インジェクタシール面8)の直径よりも小さく、カップ側連通孔9’とインジェクタ挿入孔7(インジェクタシール面8)との段付部に、環状フランジ11が形成されている。本実施例では、ろう材の配置面(ろう付け面)をインジェクタ挿入孔7の内周面(インジェクタシール面8)よりも半径方向の内方に形成している。従って、金属の溶融部16はインジェクタ挿入孔7の内周面(インジェクタシール面8)よりも半径方向の内方に形成される。これにより、ろう付け時のろう材の量を少なくして、接合部におけるシールを行うことができる。
本実施例では、フィレット状に形成された溶融層16がシールの機能を果たし、インジェクタカップ5の端面5aとレール本体2の外周面との接合部に形成される隙間に高圧燃料が浸透することはない。このため、燃料漏れを防止することができる。また、高圧燃料による圧力がインジェクタカップ5の端面5aとレール本体2の外周面との接合部を押し広げる圧力として働くのを防止することができる。また、溶融層16によるシールは、インジェクタカップ内側のカップ側連通孔9’の内周部の小さい範囲だけに設けられていればよい。このため、小さい溶融領域でシール性を確保することができる。
第三実施例について、図6A乃至図6Cを用いて説明する。図6Aは、本発明の第三実施例に係る燃料レールの全体を示す外観図である。図6Bは、図6AのVIB−VIB断面図である。図6Cは、本発明の第三実施例に係る燃料レールの全体を示す断面図(図6BのVIC−VIC断面図)である。
本実施例では、インジェクタカップ5の抱き込み部6’の構成が、第一実施例における抱き込み部6と相違している。その他の構成は第一実施例と同じである。以下、第一実施例との相違点について、詳細に説明する。
本実施例では、インジェクタカップ5のレール2を抱き込む抱き込み部6’は前記のようにレール本体2の全周を囲む構成ではない。この抱き込み部6’は、レール本体2の外周を周方向に1/2よりも大きい範囲を囲んでいればよく、1/2よりも大きい範囲を囲んでいれば全周と同様の効果が得られる。そして、インジェクタカップ5の重量を軽くすることにより、燃料レール1の軽量化が図れる。
本実施例のインジェクタカップ5の抱き込み部6’の構成は、第二実施例に適用することが可能である。また、本実施例の抱き込み部6’を第一実施例(変更例を含む)で説明したインジェクタカップ5に適用してもよい。
本発明によれば、インジェクタカップ5の内側から、インジェクタカップ5とレール本体2とを連通する連通孔9,9’,10の周囲をシールすることで、溶接距離を短く、或いはろう材の量を少なくして、確実にインジェクタカップ5とレール本体2とのシールを行うことができる。これにより、高圧化対応が図れ、過大な肉厚アップや重量増加を抑えることが出来る。
1…高圧燃料レール、2…レール本体、3…インレット、4…センサボス、5…インジェクタカップ、6…抱き込み部、6’…抱き込み部、7…インジェクタ挿入孔、8…インジェクタシール面、9…カップ側連通孔、9’…カップ側連通孔、10…レール本体側連通孔、11…環状フランジ、12…溶融層、13…溶融層、14…環状段付部、14a…環状段付部の底面部、15…ろう材、16…溶融層。

Claims (5)

  1. レール本体とインジェクタ受部材とを備え、前記レール本体は中心部に軸方向に延設された中心孔を有すると共に前記中心孔と前記レール本体の外部とを連通するレール本体側連通孔を有し、前記インジェクタ受部材はインジェクタが挿入されインジェクタとの間で燃料をシールするインジェクタシール面を構成するインジェクタ挿入孔を有し、前記レール本体側連通孔と前記インジェクタ挿入孔とが連通するように前記レール本体に前記インジェクタ受部材を取り付けた燃料レールにおいて、
    前記インジェクタ受部材は、前記レール本体の外周を周方向に1周、或いは1/2周よりも広い範囲を抱き込む固定部と、前記レール本体側連通孔と前記インジェクタ挿入孔とを連通するインジェクタ受部材側連通孔と、前記インジェクタシール面の側から前記インジェクタ受部材側連通孔の側に向かって縮径するテーパ面を有し前記インジェクタ受部材側連通孔の周囲に設けられる環状フランジ部と、を有し、
    前記環状フランジ部と前記レール本体の外周面とに跨って金属の溶融部が形成されることにより、前記レール本体と前記インジェクタ受部材との接合部に対して、前記インジェクタ受部材の内側から前記溶融部形成されて、前記接合部シールされることを特徴とする燃料レール。
  2. 請求項1に記載の燃料レールにおいて、
    前記レール本体側連通孔は前記インジェクタ受部材側連通孔よりも小径に形成され、
    前記レール本体は前記インジェクタ受部材側連通孔の内周縁から内方に突き出した突出し部を有し、
    前記溶融部は、前記インジェクタ受部材側連通孔の内周面及び前記レール本体の前記突出し部に跨って形成されていることを特徴とする燃料レール。
  3. 請求項2に記載の燃料レールにおいて、
    前記溶融部は、前記レール本体と前記インジェクタ受部材との接合がレーザー溶接で接合されることにより形成されていることを特徴とする燃料レール。
  4. 請求項2に記載の燃料レールにおいて、
    前記溶融部は、前記レール本体と前記インジェクタ受部材との接合部がろう付けされることにより形成され、
    前記溶融部は、前記インジェクタ受部材側連通孔の内周面から前記レール本体の前記突出し部に跨って広がるろう材の層によって形成されていることを特徴とする燃料レール。
  5. 請求項1に記載の燃料レールにおいて、
    前記溶融部は、前記レール本体と前記インジェクタ受部材との接合部がレーザー溶接で接合されることにより形成されると共に、前記インジェクタ受部材側連通孔の内周面よりも半径方向の外方に形成されており、
    前記インジェクタ受部材側連通孔の内周に前記インジェクタ受部材側連通孔の加工面が残存していることを特徴とする燃料レール。
JP2016555129A 2014-10-23 2015-09-04 燃料レール Expired - Fee Related JP6253798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014215932 2014-10-23
JP2014215932 2014-10-23
PCT/JP2015/075149 WO2016063640A1 (ja) 2014-10-23 2015-09-04 燃料レール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016063640A1 JPWO2016063640A1 (ja) 2017-06-01
JP6253798B2 true JP6253798B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=55760685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016555129A Expired - Fee Related JP6253798B2 (ja) 2014-10-23 2015-09-04 燃料レール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170226978A1 (ja)
EP (1) EP3211207A4 (ja)
JP (1) JP6253798B2 (ja)
CN (1) CN107076080A (ja)
WO (1) WO2016063640A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3301294B8 (en) * 2016-09-30 2019-12-18 CPT Group GmbH Fuel rail assembly
CN111194440A (zh) * 2017-08-07 2020-05-22 北美日产公司 自主车辆通知系统和方法
US10471554B2 (en) * 2017-08-22 2019-11-12 Caterpillar Inc. Fuel injector bore repair
JP2019052616A (ja) * 2017-09-19 2019-04-04 臼井国際産業株式会社 高圧直噴用のレール
KR102258649B1 (ko) * 2019-12-24 2021-06-01 주식회사 현대케피코 연료 레일

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244627B2 (ja) * 1986-06-16 1990-10-04 Seiwa Kogyosho Kk Denkionsuikitonokantainoseizohoho
JP2568375Y2 (ja) * 1992-03-31 1998-04-08 臼井国際産業株式会社 フユーエルデリバリパイプ
JP3882964B2 (ja) * 1996-11-30 2007-02-21 臼井国際産業株式会社 コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JP3916178B2 (ja) * 1997-03-04 2007-05-16 臼井国際産業株式会社 コモンレール
JP2000234688A (ja) * 1999-02-17 2000-08-29 Usui Internatl Ind Co Ltd コモンレールの製造方法
JP4107629B2 (ja) * 2000-02-07 2008-06-25 株式会社オティックス コモンレールの製造方法
US6959695B2 (en) * 2001-10-17 2005-11-01 Robert Bosch Corporation Multi-point fuel injection module
JP4032383B2 (ja) * 2002-09-25 2008-01-16 臼井国際産業株式会社 燃料レール及び燃料レール用主管並びにこれらの製造方法
JP2004169554A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Denso Corp 蓄圧式燃料噴射装置
JP2003154453A (ja) * 2002-12-02 2003-05-27 Corona Corp 缶体の製造方法
JP4438450B2 (ja) * 2003-04-07 2010-03-24 株式会社デンソー 配管継手装置およびその組付方法
US7125051B2 (en) * 2003-07-10 2006-10-24 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Limited Common-rail injection system for diesel engine
JP2007016668A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 直噴ガソリンエンジン用燃料レール
US20080169364A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Zdroik Michael J Welded fuel injector attachment
CN201351558Y (zh) * 2008-12-25 2009-11-25 联合汽车电子有限公司 高压燃油分配管中相互连通的零件的连接结构
DE102009051065B3 (de) * 2009-10-28 2011-01-20 Benteler Automobiltechnik Gmbh Kraftstoffverteiler

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016063640A1 (ja) 2016-04-28
US20170226978A1 (en) 2017-08-10
EP3211207A4 (en) 2018-05-16
JPWO2016063640A1 (ja) 2017-06-01
EP3211207A1 (en) 2017-08-30
CN107076080A (zh) 2017-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6253798B2 (ja) 燃料レール
US8402946B2 (en) Fuel distributor
US5957507A (en) Joint structure for branch connectors in common rails
US20010009148A1 (en) Common rail
JP2001020830A (ja) ディーゼル機関用高圧燃料噴射管
CN108779749B (zh) 内压承载构件(油轨)及其制造方法
JP2010242712A (ja) フューエルデリバリパイプ
US20170260946A1 (en) Fuel rail for gasoline direct-injection engine
JP2006233866A (ja) コモンレール
JP2003504561A (ja) 内燃機関の燃料噴射機構のための接続片及び、予め締め付けて溶接された接続片を備えるケーシング、特に燃料高圧蓄圧器
WO2016010079A1 (ja) ガソリン直噴エンジン用燃料レールの端末シール構造
JP6430012B2 (ja) 高圧接続装置、燃料高圧ポンプおよび燃料高圧ポンプ用の高圧接続装置を製造する方法
KR101960201B1 (ko) 가솔린 직분사 엔진용 연료 레일의 단말 시일 구조
EP3336399B1 (en) Housing assembly of valve and valve
GB2319824A (en) Joint structure for a branch connector with a common rail
JP2008298061A (ja) コモンレールおよびその製造方法
JP5190340B2 (ja) コモンレール
JP5759788B2 (ja) フューエルデリバリパイプの製造方法
KR20160069534A (ko) 고강도 조립 구조를 갖는 연료레일
JP2017106383A (ja) インジェクタ及び燃料レールアッセンブリ
CN106460753A (zh) 燃料喷射器的燃料供给装置和燃料喷射器
JP2004036536A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2022012701A (ja) ガソリン直噴燃料レール
JP2007040187A (ja) 燃料噴射弁
JP2007309320A (ja) 組み込まれた絞りを備えた高圧接続部

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6253798

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees