JP6216655B2 - シート貼付装置および貼付方法 - Google Patents
シート貼付装置および貼付方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6216655B2 JP6216655B2 JP2014029296A JP2014029296A JP6216655B2 JP 6216655 B2 JP6216655 B2 JP 6216655B2 JP 2014029296 A JP2014029296 A JP 2014029296A JP 2014029296 A JP2014029296 A JP 2014029296A JP 6216655 B2 JP6216655 B2 JP 6216655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- holding
- adhesive sheet
- original fabric
- holding surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 60
- 230000001070 adhesive Effects 0.000 claims description 60
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 44
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002365 multiple layer Substances 0.000 description 1
- -1 optical disks Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective Effects 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Description
特許文献1に記載のシート貼付装置は、ラベル(接着シート)が粘着されたシート(原反)をローラで受台に送り出す送出装置と、ローラを駆動するパルスモータを制御して当該ローラでシートの送出方向のラベルの位置を修正する送出位置修正手段と、受台を移動させて左右方向(シートの送出方向に直交する方向)のラベルの位置を修正する左右位置修正手段と、受台上でシートからラベルを吸引して剥離し、当該ラベルをワークに粘着する吸着粘着装置とを備えている。
本発明のシート貼付装置において、前記位置補正手段は、前記移動手段を前記保持面と平行な面で回動させる回動手段を備えていることが好ましい。
また、位置補正手段に回動手段を設ければ、移動手段を回転させることができるため、単一の移動手段で保持手段を原反の繰出し方向および当該繰出し方向に直交する方向に移動させることができるとともに、保持手段を原反の繰出し方向に対して斜め方向に移動させることができる。
なお、本実施形態において、基準となる図を挙げることなく、例えば、上、下、左、右、または、手前、奥といった方向を示した場合は、全て図1を正規の方向(付した番号が適切な向きとなる方向)から観た場合を基準とし、上、下、左、右方向が紙面に平行な方向であり、前が紙面に直交する手前方向、後が紙面に直交する奥側方向とする。
保持手段31は、保持面31Aと、保持面31Aに形成された複数の吸引孔31Bと、剥離板40内に設けられ、減圧ポンプや真空エジェクタ等の減圧手段31Cに連通する減圧室31Dとを備えている。
移動手段32は、回動モータ33の出力軸33Aにフレーム34を介して支持された駆動機器としてのリニアモータ35と、リニアモータ35のスライダ35Aに支持された駆動機器としての直動モータ36と、直動モータ36の出力軸36Aに支持され、減圧ポンプや真空エジェクタ等の図示しない減圧手段によって剥離板40を吸着保持可能な支持面37Aを有する内側支持プレート37と、直動モータ36の左右両側に配置された駆動機器としての直動モータ38の出力軸38Aに支持され、減圧ポンプや真空エジェクタ等の図示しない減圧手段によって剥離板40を吸着保持可能な支持面39Aを有する外側支持プレート39とを備えている。
先ず、原反RSを図1中実線で示すようにセットする。そして、図示しない操作パネルやパーソナルコンピュータ等の入力手段を介して運転開始の信号を入力すると、移動手段32が図示しない減圧手段を駆動し、支持面39Aで剥離板40を吸着保持した状態で、繰出手段20が回動モータ23Aを駆動し、原反RSを所定量繰り出し、シート貼付装置10がスタンバイ状態となる。
また、移動手段32は、図1中符号AAで示すように、駆動機器としての回動モータ33と、回動モータ33をそのスライダ35Cで支持して前後方向に移動可能な駆動機器としてのリニアモータ35Bと、リニアモータ35Bをそのスライダ35Aで支持して左右方向に移動可能な駆動機器としてのリニアモータ35とで構成し、回動モータ33の出力軸33Aで剥離板40を支持する構成としてもよく、この場合、直動モータ36、内側支持プレート37、直動モータ38、外側支持プレート39等を省略できる。
さらに、移動手段32は、リニアモータ35、35Bで構成し、回動手段を省略してもよい。
また、位置補正手段30は、人手により測定された接着シートASのずれ方向およびずれ量に基づいて接着シートASの位置を補正するようにしてもよい。
さらに、回動モータ33は、接着シートASを保持した剥離板40を保持面31A内で回転させて当該接着シートASの位置を補正することもできる。
さらに、押圧手段50は、ブレード材、ゴム、樹脂、スポンジ等による押圧部材で接着シートASを押圧する構成を採用してもよく、エア噴き付けにより押圧する構成も採用することができる。
また、矯正手段60は、エアを噴き付けて原反RSを保持面31Aに沿うように剥離板40に矯正してもよい。
また、前記実施形態における駆動機器は、回動モータ、直動モータ、リニアモータ、単軸ロボット、多関節ロボット等の電動機器、エアシリンダ、油圧シリンダ、ロッドレスシリンダおよびロータリシリンダ等のアクチュエータ等を採用することができる上、それらを直接的又は間接的に組み合せたものを採用することもできる(実施形態で例示したものと重複するものもある)。
20 繰出手段
30 位置補正手段
31 保持手段
31A 保持面
32 移動手段
40 剥離板(剥離手段)
50 押圧手段
AS 接着シート
RL 剥離シート
RS 原反
Claims (4)
- 帯状の剥離シートに接着シートが仮着された原反を繰り出す繰出手段と、
前記原反の接着シートの位置を補正する位置補正手段と、
前記接着シートを前記剥離シートから剥離する剥離手段と、
前記接着シートを被着体に押圧して貼付する押圧手段とを備え、
前記位置補正手段は、前記原反を前記剥離シート側から保持する保持面を有する保持手段と、前記原反を保持した保持手段を前記保持面に沿って移動させる移動手段とを備え、前記保持手段を前記保持面に沿う任意の方向に移動させて、前記接着シートを所定の位置に補正可能に設けられていることを特徴とするシート貼付装置。 - 前記原反を前記保持面に沿うように矯正する矯正手段を備えていることを特徴とする請求項1に記載のシート貼付装置。
- 前記位置補正手段は、前記移動手段を前記保持面と平行な面で回動させる回動手段を備えていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のシート貼付装置。
- 帯状の剥離シートに接着シートが仮着された原反を繰り出す工程と、
繰り出された原反を前記剥離シート側から保持する保持面を有する保持手段で前記原反を保持し、当該保持手段を前記保持面に沿う任意の方向に移動させて、前記接着シートを所定の位置に補正する工程と、
位置が補正された接着シートを前記剥離シートから剥離する工程と、
剥離された接着シートを被着体に押圧して貼付する工程とを実施することを特徴とするシート貼付方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014029296A JP6216655B2 (ja) | 2014-02-19 | 2014-02-19 | シート貼付装置および貼付方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014029296A JP6216655B2 (ja) | 2014-02-19 | 2014-02-19 | シート貼付装置および貼付方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015154033A JP2015154033A (ja) | 2015-08-24 |
JP6216655B2 true JP6216655B2 (ja) | 2017-10-18 |
Family
ID=53895953
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014029296A Active JP6216655B2 (ja) | 2014-02-19 | 2014-02-19 | シート貼付装置および貼付方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6216655B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7208747B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2023-01-19 | リンテック株式会社 | シート貼付装置およびシート貼付方法 |
JP2020043105A (ja) * | 2018-09-06 | 2020-03-19 | リンテック株式会社 | シート貼付装置およびシート貼付方法 |
JP7149775B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2022-10-07 | リンテック株式会社 | シート貼付装置およびシート貼付方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05305932A (ja) * | 1992-04-23 | 1993-11-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 銘板自動貼付け機 |
JP2006044658A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Jptec Kk | ラベル貼付装置 |
EP2095946A1 (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-02 | Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO | A system for patterning flexible foils |
JP5643589B2 (ja) * | 2010-09-28 | 2014-12-17 | リンテック株式会社 | シート貼付装置および貼付方法 |
JP6021431B2 (ja) * | 2012-05-22 | 2016-11-09 | 株式会社ディスコ | 表面保護テープの貼着方法 |
-
2014
- 2014-02-19 JP JP2014029296A patent/JP6216655B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015154033A (ja) | 2015-08-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6216655B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP5945493B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP2017059582A (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 | |
JP3200938U (ja) | シート剥離装置 | |
JP2017059581A (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 | |
JP2014229636A (ja) | シート貼付装置及びシート貼付方法 | |
JP6211828B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6543140B2 (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 | |
TWI713138B (zh) | 薄片黏貼裝置及黏貼方法與黏著薄片料捲 | |
JP6562778B2 (ja) | シート剥離装置および剥離方法 | |
JP6251090B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6226660B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP6134625B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6312472B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6145326B2 (ja) | 支持装置および支持方法 | |
JP7009177B2 (ja) | シート剥離装置および剥離方法 | |
JP6397780B2 (ja) | 転写装置および転写方法 | |
JP6315751B2 (ja) | シート供給装置および供給方法 | |
JP6220706B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6297869B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6473356B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP2015012138A (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6236265B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP5877139B2 (ja) | シート貼付装置および貼付方法 | |
JP6043575B2 (ja) | シート貼付装置およびシート貼付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170912 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170925 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6216655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |