JP6210124B2 - モータビルトイン方式の主軸装置 - Google Patents
モータビルトイン方式の主軸装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6210124B2 JP6210124B2 JP2016078390A JP2016078390A JP6210124B2 JP 6210124 B2 JP6210124 B2 JP 6210124B2 JP 2016078390 A JP2016078390 A JP 2016078390A JP 2016078390 A JP2016078390 A JP 2016078390A JP 6210124 B2 JP6210124 B2 JP 6210124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- rotating shaft
- rotary shaft
- bearing
- spindle device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Turning (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
(1) 金属製の回転軸と、
前記回転軸をハウジングに対して回転自在にそれぞれ支持し、内輪が前記回転軸にそれぞれ外嵌する前側及び後側軸受と、
該前側及び後側軸受との間で前記回転軸と一体回転可能に配置されるロータと、該ロータの周囲に配置されるステータと、を有するモータと、
を備えるモータビルトイン方式の主軸装置であって、
軸方向において、前記前側軸受と、前記ロータ又は前記ロータが取り付けられるロータスリーブが前記回転軸に嵌合する位置との間で、前記回転軸の外周面には、外周側環状溝が形成され、
前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材が前記外周側環状溝に一体に結合され、
前記前側軸受は、該前側軸受に対して工具側に位置するナットを前記回転軸に締結することで、軸方向に位置決め固定されることを特徴とするモータビルトイン方式の主軸装置。
(2) 軸方向において、前記後側軸受と、前記ロータ又は前記ロータスリーブが前記回転軸に嵌合する前記位置との間で、前記回転軸の外周面には、外周側環状溝がさらに形成され、
前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材が、前記後側軸受と、前記ロータ又は前記ロータスリーブが前記回転軸に嵌合する前記位置との間に形成された前記外周側環状溝にさらに一体に結合されることを特徴とする(1)に記載のモータビルトイン方式の主軸装置。
(3) 前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材は、炭素繊維複合材料から形成されることを特徴とする(1)又は(2)に記載のモータビルトイン方式の主軸装置。
(第1実施形態)
度にすることができる。
さらに、炭素繊維複合材料73を別部材で形成することにより、炭素繊維複合材料73を備えたロータスリーブ70を、他の主軸装置と共用化することが可能となる。
次に、第2実施形態の主軸装置について図3を参照して説明する。なお、第1実施形態と同一又は同等部分には同一符号を付して説明を省略或いは簡略化する。
回転軸12には、ロータ20が嵌合する位置から軸方向両側に離れた外周面に、一対の外周側環状溝76が形成され、また、回転軸12の内周面には、一対の内周側環状溝77が形成されている。外周側環状溝76、及び内周側環状溝77には、それぞれ回転軸12よりも熱伝達率が小さい炭素繊維複合材料(CFRP)73がリング状に配置され、しまり嵌め、接着、或いは一体成形などにより回転軸12と一体に結合されている。
また、両環状溝76、77と一体結合されている炭素繊維複合材料73は、金属と同等以上の強度を有するので、回転軸12の強さが低下することはない。
また、図3に示す実施形態では、外周側環状溝76と内周側環状溝77とは、略等しい幅を有し、軸方向同一位置に形成されているが、これに限定されない。即ち、炭素繊維複合材料73は、前側及び後側軸受50、60との間、且つ、回転軸12の内周面と、ロータ20又はロータスリーブが嵌合する位置から離れた回転軸12の外周面との少なくとも一ヶ所に配置されればよい。
例えば、前後軸受50、60は、アンギュラ玉軸受として説明したが、これに限定されず、玉軸受と円筒ころ軸受との組み合わせなど、軸受の種類、列数、配置、配列は任意に設定することができる。
12 回転軸
20 ロータ
22 ステータ
50 前側軸受
60 後側軸受
70 ロータスリーブ
71、74 環状溝
72 外向き凸部
73 炭素繊維複合材料(熱伝達率が小さい部材)
75 内向き凸部
76 外周側環状溝
77 内周側環状溝
H ハウジング
M モータ
Claims (3)
- 金属製の回転軸と、
前記回転軸をハウジングに対して回転自在にそれぞれ支持し、内輪が前記回転軸にそれぞれ外嵌する前側及び後側軸受と、
該前側及び後側軸受との間で前記回転軸と一体回転可能に配置されるロータと、該ロータの周囲に配置されるステータと、を有するモータと、
を備えるモータビルトイン方式の主軸装置であって、
軸方向において、前記前側軸受と、前記ロータ又は前記ロータが取り付けられるロータスリーブが前記回転軸に嵌合する位置との間で、前記回転軸の外周面には、外周側環状溝が形成され、
前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材が前記外周側環状溝に一体に結合され、
前記前側軸受は、該前側軸受に対して工具側に位置するナットを前記回転軸に締結することで、軸方向に位置決め固定されることを特徴とするモータビルトイン方式の主軸装置。 - 軸方向において、前記後側軸受と、前記ロータ又は前記ロータスリーブが前記回転軸に嵌合する前記位置との間で、前記回転軸の外周面には、外周側環状溝がさらに形成され、
前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材が、前記後側軸受と、前記ロータ又は前記ロータスリーブが前記回転軸に嵌合する前記位置との間に形成された前記外周側環状溝にさらに一体に結合されることを特徴とする請求項1に記載のモータビルトイン方式の主軸装置。 - 前記回転軸よりも熱伝達率及び熱膨張率が小さい部材は、炭素繊維複合材料から形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のモータビルトイン方式の主軸装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016078390A JP6210124B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | モータビルトイン方式の主軸装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016078390A JP6210124B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | モータビルトイン方式の主軸装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015078661A Division JP5943116B2 (ja) | 2015-04-07 | 2015-04-07 | モータビルトイン方式の主軸装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016163932A JP2016163932A (ja) | 2016-09-08 |
JP6210124B2 true JP6210124B2 (ja) | 2017-10-11 |
Family
ID=56876407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016078390A Expired - Fee Related JP6210124B2 (ja) | 2016-04-08 | 2016-04-08 | モータビルトイン方式の主軸装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6210124B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022178980A1 (zh) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种电主轴和钻机 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6781625B2 (ja) * | 2016-12-26 | 2020-11-04 | 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 | 回転機械 |
CN109530730A (zh) * | 2018-12-17 | 2019-03-29 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种双绕组滚珠高速电主轴及加工机床 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5484003U (ja) * | 1977-11-28 | 1979-06-14 | ||
JPS61131837A (ja) * | 1984-11-29 | 1986-06-19 | Nec Corp | 成形型の製造方法 |
JPH0735682Y2 (ja) * | 1989-04-28 | 1995-08-16 | 日本精工株式会社 | モータ内蔵形スピンドル |
JPH0326404U (ja) * | 1989-07-21 | 1991-03-18 | ||
JPH07314203A (ja) * | 1994-05-27 | 1995-12-05 | Makino Milling Mach Co Ltd | 主軸装置 |
JP3494419B2 (ja) * | 1995-11-29 | 2004-02-09 | 株式会社日平トヤマ | モータビルトインスピンドル |
JPH1043909A (ja) * | 1996-07-30 | 1998-02-17 | Nippon Seiko Kk | 回転体駆動装置 |
JP4048050B2 (ja) * | 2001-12-25 | 2008-02-13 | 株式会社森精機製作所 | 主軸装置 |
JP2004322223A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-18 | Nsk Ltd | ビルトインモータ主軸装置 |
JP2010052100A (ja) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Nsk Ltd | 主軸装置及びそれを備えた工作機械 |
-
2016
- 2016-04-08 JP JP2016078390A patent/JP6210124B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022178980A1 (zh) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | 广州市昊志机电股份有限公司 | 一种电主轴和钻机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016163932A (ja) | 2016-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6210124B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5712839B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5899933B2 (ja) | スピンドル装置 | |
US10302128B2 (en) | Combined ball bearing, main spindle device, and machine tool | |
JP6206469B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP6210123B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5943116B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5887923B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP5834920B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP5811657B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5712840B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP5712838B2 (ja) | 主軸装置 | |
JP2014094442A (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置、及びこれを備える工作機械 | |
JP6019943B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP2013022675A (ja) | 主軸装置 | |
JP5899932B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP5915068B2 (ja) | モータビルトイン方式の主軸装置 | |
JP2016026900A (ja) | スピンドル装置 | |
JP2014047854A (ja) | スピンドル装置及びスピンドル装置用フリンガー | |
JP2014046411A (ja) | スピンドル装置及びスピンドル装置用フリンガー | |
JP2013133925A (ja) | スピンドル装置 | |
JP2014046412A (ja) | スピンドル装置 | |
JP2014066345A (ja) | スピンドル装置及びスピンドル装置用フリンガー | |
JP6213548B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP6119162B2 (ja) | スピンドル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6210124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |