JP6175013B2 - 自動二輪車の燃料供給配管配置構造 - Google Patents
自動二輪車の燃料供給配管配置構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6175013B2 JP6175013B2 JP2014037933A JP2014037933A JP6175013B2 JP 6175013 B2 JP6175013 B2 JP 6175013B2 JP 2014037933 A JP2014037933 A JP 2014037933A JP 2014037933 A JP2014037933 A JP 2014037933A JP 6175013 B2 JP6175013 B2 JP 6175013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel supply
- fuel
- supply pipe
- injection valve
- fuel injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J37/00—Arrangements of fuel supply lines, taps, or the like, on motor cycles or engine-assisted cycles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/04—Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
- F02M35/042—Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices combined with other devices, e.g. heaters ; for use other than engine air intake cleaning, e.g. air intake filters arranged in the fuel vapour recovery system
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/02—Air cleaners
- F02M35/04—Air cleaners specially arranged with respect to engine, to intake system or specially adapted to vehicle; Mounting thereon ; Combinations with other devices
- F02M35/048—Arranging or mounting on or with respect to engines or vehicle bodies
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/1015—Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
- F02M35/10177—Engines having multiple fuel injectors or carburettors per cylinder
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/10—Air intakes; Induction systems
- F02M35/10209—Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
- F02M35/10216—Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M35/00—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M35/16—Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
- F02M35/162—Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/0011—Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor
- F02M37/0017—Constructional details; Manufacturing or assembly of elements of fuel systems; Materials therefor related to fuel pipes or their connections, e.g. joints or sealings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M37/00—Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
- F02M37/0047—Layout or arrangement of systems for feeding fuel
- F02M37/007—Layout or arrangement of systems for feeding fuel characterised by its use in vehicles, in stationary plants or in small engines, e.g. hand held tools
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M69/00—Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
- F02M69/46—Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
- F02M69/462—Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
本発明の目的は、燃料供給配管の組付け性、メンテナンス性を向上させることが可能な自動二輪車の燃料供給配管配置構造を提供することにある。
また、上記構成において、左右のフレーム(23)間を連結するとともにリアクッションユニット(91)の一端が取付けられるクロスメンバ(92)を備え、前記吸気系(47)は、前記クロスメンバ(92)の上方で車幅方向中央部を前後方向に通過するように配置され、前記燃料噴射弁(115,124)は、前後に延びる前記吸気系(47)中心線上に取付けられ、前記燃料供給配管(131)は、前記吸気通路(166)に対して車幅方向一方にオフセットするように取付けられ、かつ前記左右のフレーム(23)間に配置されるようにしても良い。
また、上記構成において、上流側の前記燃料噴射弁(124)は、前記エアクリーナ(113)を構成するエアクリーナケース(118)に取付けられ、かつ前記エアクリーナケース(118)には前記燃料供給配管(131)を位置決めする位置決め部(116b)が形成されていても良い。
また、上記構成において、上流側の前記燃料噴射弁(124)を上方から保護カバー(125)で覆い、この保護カバー(125)と前記エアクリーナケース(118)の前記位置決め部(116b)とで前記燃料供給配管(131)が挟持されるようにしても良い。
また、燃料供給配管は、吸気通路に設けられたスロットルバルブを開閉するスロットルプーリーとは吸気系に対して車幅方向逆側に配置されるので、スロットルプーリーやスロットルプーリーに接続されるスロットルケーブルと干渉せずに燃料供給配管を着脱することができる。
また、左右のフレーム間を連結するとともにリアクッションユニットの一端が取付けられるクロスメンバを備え、吸気系は、クロスメンバの上方で車幅方向中央部を前後方向に通過するように配置され、燃料噴射弁は、前後に延びる吸気系中心線上に取付けられ、燃料供給配管は、吸気通路に対して車幅方向一方にオフセットするように取付けられ、かつ左右のフレーム間に配置されるので、燃料供給配管を車体中心側に配置しつつ吸気系に干渉せずに容易に燃料噴射弁に対して着脱することができ、かつ燃料供給配管を左右のフレームで保護することができる。
また、上流側の燃料噴射弁は、エアクリーナを構成するエアクリーナケースに取付けられ、かつエアクリーナケースには燃料供給配管を位置決めする位置決め部が形成されているので、位置決め部によって燃料供給配管の振動をより一層抑制することができる。
また、上流側の燃料噴射弁を上方から保護カバーで覆い、この保護カバーとエアクリーナケースの位置決め部とで燃料供給配管が挟持されるので、位置決め部及び保護カバーによって燃料供給配管の振動を更に一層抑制することができる。
図1は、本発明の一実施形態の燃料供給配管配置構造を備える自動二輪車10の右側面図である。
自動二輪車10は、車体フレーム11の前端部にフロントフォーク12を介して前輪13が操舵可能に支持され、車体フレーム11の下部にエンジン14が支持され、車体フレーム11の後部下部にスイングアーム16を介して後輪17が支持された鞍乗り型車両である。
車体フレーム11は、ヘッドパイプ21、左右一対のメインフレーム22、左右一対のピボットプレート23、ダウンフレーム24、左右一対のアンダフレーム26、左右一対のシートレール27、左右一対のサブフレーム28を備える。
クランクケース43の後部には一体的に変速機46が付設されている。シリンダ部44は、後部に吸気装置47が接続され、前部に排気装置48が接続されている。排気装置48は、シリンダ部44から車体右側へ突出して後方へ湾曲しながら延び、更に分岐して左右後方に延びる排気管51と、排気管51の後端部に接続された左右一対のマフラ52とを備える。
エンジン14のシリンダ部44(詳しくは、シリンダヘッド(不図示))の後部からは、車体後方に吸気装置47が延びている。吸気装置47は、車幅方向中央を前後に延びる車体中心線60上に配置され、スロットルバルブ(不図示)が設けられたスロットルボディ111と、スロットルボディ111の後端にコネクティングチューブ112を介して接続されたエアクリーナ113とを備える。
スロットルボディ111は、車幅方向中央に、スロットルボディ111内の吸気通路内に燃料を噴射する第1燃料噴射弁115が取付けられている。
エアクリーナ113は、エアクリーナケース118、ケース吸気管部121、エアクリーナエレメント122を備え、左右のシートレール27に取付けられている。エアクリーナケース118は、前後2分割構造の前ケース116及び後ケース117からなる。ケース吸気管部121は、前ケース116に前方斜め下方に突出するように設けられている。エアクリーナエレメント122は、後ケース117の後部に設けられている。
第1燃料噴射弁115及び第2燃料噴射弁124には、燃料タンク127の下部に設けられた燃料ポンプ128から延びる燃料供給配管131が接続されている。燃料供給配管131は、前後方向に略直線状に延びている。なお、符号126は燃料タンク127の給油口を塞ぐタンクキャップである。
左後部排気管76は、吸気装置47の下方を通って左側のピボットプレート23の車幅方向内側まで延びている。
第1燃料噴射弁115及び第2燃料噴射弁124は、それぞれ上部左側部に燃料を吸入する燃料吸入口115a,124aが設けられ、燃料吸入口115a,124が、車幅方向左方を指向している。そして、これらの燃料吸入口115a,124aに、燃料供給配管131に設けられたT字継手186及び第2L字継手187がそれぞれゴム製のホースを介して接続されている。
燃料供給配管131は、車体中心線60の左側を車体中心線60に沿って配置され、T字継手186より後方の位置で、燃料タンク127のフランジ部127aの後部に設けられたゴム片167を介して上から押えられている。従って、燃料供給配管131の上方への位置決めが行われ、燃料供給配管131の振動を抑制することができる。
吸気装置47には、各構成部品に亘って連通してエンジン14の吸気ポートに接続される吸気通路166が形成されている。
エンジン14のシリンダ部44は、クランクケース43の前部上部に取付けられたシリンダブロック66と、シリンダブロック66の上部に取付けられたシリンダヘッド67と、シリンダヘッド67の上部を覆うヘッドカバー68とを備える。
左右のピボットプレート23間にはパイプ状のクロスメンバ92が渡されて取付けられ、クロスメンバ92の上方に吸気装置47が配置され、吸気装置47の左側上方に燃料供給配管131が配置されている。
燃料供給配管131は、燃料ポンプ128側から下方に凸となるように大きく湾曲し、ゴム片167で押えられた部分の後方では上方に屈曲し、第2L字継手187の近傍では下方に屈曲してエアクリーナケース118の後ケース117の上面117aに沿って延びている。
ここで、符号168は第1燃料噴射弁115を作動させる電力を供給するハーネスを接続するために第1燃料噴射弁115に設けられたコネクタである。
左後部排気管76は、吸気装置47の下方を通ってリアクッションユニット91の車幅方向左方まで延びている。
リアクッションユニット91は、その上端部91aが左右のピボットプレート23間に渡されたクロスメンバ92の車幅方向中央部から後方斜め上方に突出する上部クッション支持部92aにボルト101及びナット102で取付けられて略上下方向に延びている。リアクッションユニット91の上部後部には一体にオイルリザーバタンク91bが設けられ、リアクッションユニット91内と流通するオイルの一部が貯められている。
吸気装置47は、シリンダヘッド67の後部に一体に設けられた吸気管67cから後方斜め上方に延びている。スロットルボディ111には、吸気通路166の一部を構成する主空気通路170が形成され、主空気通路170を車幅方向に横切るようにスロットルボディ111にスロットル軸175が回動可能に支持されている。スロットル軸175には主空気通路170を開閉するスロットルバルブ176が取付けられている。
上記オイルリザーバタンク91bがリアクッションユニット91の上部後部に突出することで、エアクリーナケース118の前ケース116は、オイルリザーバタンク91bとの干渉を避けるために、下部の前面116cが後退している。
吸気側カバー125の上部前端部は、第2燃料噴射弁124よりも高い位置にあり、吸気側カバー125の上方であって燃料タンク127の後方に配置されたシート57(図1参照)が、乗員の乗車により下方に撓んだとしても吸気側カバー125で第2燃料噴射弁124を保護することができる。
第1L字継手185は燃料ポンプ128に接続され、T字継手186は第1燃料噴射弁151に接続され、第2L字継手187は第2燃料噴射弁124に接続される。
後側ホース131Eは、前側ホース131Dよりも長く、側面視でコネクティングチューブ112、ケース吸気管部121、エアクリーナケース118に重なるように配置されている。従って、後側ホース131Eの吸気装置47からの上方への突出量を抑えることができ、上方からの干渉物に対して保護することができる。
ゴム製の前側ホース131Dは、前端が第1L字継手185に接続され、後端がT字継手186に接続されている。ゴム製の後側ホース131Eは、前端がT字継手186に接続され、後端が第2L字継手187に接続されている。
後側ホース131Eを上から押えているゴム片167は、燃料タンク127のフランジ部127aに取付けられているため、特別にゴム片167を支持する部材が必要なく、部品点数が増加しないため、コストを抑えることができる。
燃料供給配管131は、車体の狭いスペース、例えば、ヘッドカバー68と燃料タンク127との間、左側のピボットプレート23と第1燃料噴射弁115との間、スロットルボディ111及びコネクティングチューブ112と燃料タンク127との間を通る。このため、製造時の組付けやメンテナンス時の着脱が困難とならないよう、以下に述べる配置構造が採用されている。
スロットルボディ111の右側部には、スロットル軸に取付けられたスロットルプーリー163が配置されている。
スロットルプーリー163は、2本のスロットルケーブル161,162が接続されている。スロットルケーブル161,162は、バーハンドル41の左端に設けられたスロットルグリップ171に隣接するスロットルハウジング172内からフロントフォーク12(図1参照)、車体フレーム11に沿って延び、スロットルプーリー163に至る。
燃料ポンプ128は、車幅方向左方に突出するように設けられた燃料吐出口128aを備える。第1燃料噴射弁115及び第2燃料噴射弁124は、それぞれ車幅方向左方に突出するように設けられた燃料吸入口115a,124aを備える。
燃料吐出口128aにはポンプ接続ホース181、燃料吸入口115aには第1噴射弁接続ホース182、燃料吸入口124aには第2噴射弁接続ホース183の一端がそれぞれ接続される。ポンプ接続ホース181、第1噴射弁接続ホース182及び第2噴射弁接続ホース183はゴム製である。
第1L字継手185は、ポンプ接続ホース181の他端に接続される吸入管部185aと、前側ホース131Dの一端に接続される吐出管部185bとを備える。吸入管部185aと吐出管部185bとは、それらの成す角度が90°又は90°に近い角度で、燃料通路が連通している。
T字継手186は、前側ホース131Dの他端に接続される吸入管部186aと、第1噴射弁接続ホース182の他端に接続される第1吐出管部186bと、後側ホース131Eの一端に接続される第2吐出部186cとを備える。吸入管部186aと第2吐出部186cとは、同一直線状に有る。吸入管部186a及び第2吐出部186cと第1吐出管部186bとは、それらの成す角度が90°又は90°に近い角度で、燃料通路が連通している。
第1L字継手185の吸入管部185a、T字継手186の第1吐出管部186b、第2L字継手187の吐出管部187bは、それぞれ車幅方向右方に突出するように前側ホース131D及び後側ホース131Eに接続される。
上記したように、L字形状又はT字形状の継手である第1L字継手185、T字継手186、第2L字継手187を用いることで、燃料供給配管131の長手方向を車両前後方向に向けながら車体側の燃料ポンプ128、第1燃料噴射弁115、第2燃料噴射弁124側へ第1L字継手185、T字継手186、第2L字継手187の各接続部を容易に指向させることができる。
燃料供給配管131は、エアクリーナケース118の前ケース116に設けられた凹み部116b内に配置されるとともに、左右のシートレール27側に取付けられた吸気側カバー125の前縁部125aにより上方から押えられている。即ち、燃料供給配管131は、前ケース116と吸気側カバー125とで挟持されて位置決めされている。これにより、燃料供給配管131は、前ケース116及び吸気側カバー125によって上下方向に位置規制され、更に、凹み部116bによって車幅方向に位置規制される。なお、符号195はシートレール27に取付けられたカバーブラケット、196はカバーブラケット195に取付けられたナット、197は吸気側カバー125をカバーブラケット195に取付けるボルトであり、ナット196にねじ結合される。
燃料ポンプ128の燃料吐出口128a、第1燃料噴射弁115の燃料吸入口115a及び第2燃料噴射弁124の燃料吸入口124aには、それぞれ予めポンプ接続ホース181、第1噴射弁接続ホース182、第2噴射弁接続ホース183が接続されている。なお、符号191はポンプ接続ホース181、第1噴射弁接続ホース182、第2噴射弁接続ホース183を抜けないように締め付けるホースバンドである。
燃料供給配管131の第1L字継手185、T字継手186及び第2L字継手187における吸入管部185a、第1吐出管部186b及び吐出管部187bを車幅方向右方に向ける。なお、符号192は第1L字継手185、T字継手186及び第2L字継手187から前側ホース131D、後側ホース131Eを抜けないように締め付けるホースバンドである。
このように、燃料ポンプ128、第1燃料噴射弁115及び第2燃料噴射弁124から車幅方向左方に向けたポンプ接続ホース181、第1噴射弁接続ホース182及び第2噴射弁接続ホース183に、車幅方向右方に向けた吸入管部185a、第1吐出管部186b及び吐出管部187bを備える燃料供給配管131を容易に組み付けることができる。このため、自動二輪車の狭いスペースであっても組付け作業性、或いは組付け後に着脱してメンテナンスする際のメンテナンス性を向上させることができる。
この構成によれば、吸気装置47に沿わせて略直線状に配置することが可能になり、燃料供給配管131を短くできるとともに2つの第1燃料噴射弁115及び第2燃料噴射弁124に接続される燃料供給配管131を車体一方側から着脱可能となり、組付け性、メンテナンス性を向上させることができる。
また、図3、図5及び図7に示したように、燃料供給配管131は、吸気通路166に設けられたスロットルバルブ176を開閉するスロットルプーリー163とは吸気装置47に対して車幅方向逆側に配置されるので、スロットルプーリー163やスロットルプーリー163に接続されるスロットルケーブル161,162と干渉せずに燃料供給配管131を着脱することができ、作業性を向上させることができる。
また、図5及び図6に示したように、燃料供給配管131は、一端が燃料タンク127内の下部に取付けられた燃料ポンプ128に接続されるとともに弾性部材としてのゴム片167を介して燃料タンク127の一部で位置規制されるので、ゴム片167によって燃料供給配管131の振動を抑制することができる。
また、図2、図5及び図9に示したように、上流側の第2燃料噴射弁124を上方から保護カバーとしての吸気側カバー125で覆い、この吸気側カバー125とエアクリーナケース118の凹み部116bとで燃料供給配管131が挟持されるので、凹み部116b及び吸気側カバー125によって燃料供給配管131の振動を更に一層抑制することができる。
また、本発明は、自動二輪車1に適用する場合に限らず、自動二輪車以外も含む鞍乗り型車両にも適用可能である。なお、鞍乗り型車両とは、車体に跨って乗車する車両全般を含み、自動二輪車(原動機付き自転車も含む)のみならず、ATV(不整地走行車両)に分類される三輪車両や四輪車両を含む車両である。
14 エンジン(内燃機関)
22 メインフレーム
23 ピボットプレート(フレーム)
27 シートレール
47 吸気装置(吸気系)
91 リアクッションユニット
92 クロスメンバ
113 エアクリーナ
115 第1燃料噴射弁(燃料噴射弁)
115a 燃料吸入口(ジョイント部)
116b 凹み部(位置決め部)
118 エアクリーナケース
124 第2燃料噴射弁(燃料噴射弁)
124a 燃料吸入口(ジョイント部)
125 吸気側カバー(保護カバー)
127 燃料タンク
131 燃料供給配管
163 スロットルプーリー
166 吸気通路
167 ゴム片(弾性部材)
175 スロットル軸
176 スロットルバルブ
186 T字継手
186b 第1吐出管部(接続部)
187 第2L字継手(L字継手)
187b 吐出管部(接続部)
Claims (7)
- メインフレーム(22)に取付けられた内燃機関(14)と、シートレール(27)に取付けられたエアクリーナ(113)と、前記内燃機関(14)及び前記エアクリーナ(113)のそれぞれを接続する吸気通路(166)と、前記エアクリーナ(113)及び前記吸気通路(166)から構成される吸気系(47)に上流側及び下流側でそれぞれ取付けられる一対の燃料噴射弁(115,124)と、一端が前記メインフレーム(22)の上方に配置された燃料タンク(127)に接続されるとともに他端側が前記燃料噴射弁(115,124)にそれぞれ接続される燃料供給配管(131)とを有する自動二輪車の燃料供給配管配置構造において、
前記一対の燃料噴射弁(115,124)は、前記燃料供給配管(131)に接続されるそれぞれのジョイント部(115a,124a)が、車幅方向一方を指向し、前記燃料供給配管(131)は、前記ジョイント部(115a,124a)に接続されるコネクタ部(186,187)が前記ジョイント部(115a,124a)に向けて車幅方向他方に指向し、前記燃料供給配管(131)が、前記吸気系(47)に沿わせて車幅方向一方側から前記一対の燃料噴射弁(115,124)に接続されることを特徴とする自動二輪車の燃料供給配管配置構造。 - 前記コネクタ部は、下流側の前記燃料噴射弁(115)に接続されるT字継手(186)と、上流側の前記燃料噴射弁(124)に接続されるL字継手(187)とから構成され、これらのT字継手(186)及びL字継手(187)からそれぞれ接続部(186b,187b)が前記ジョイント部(115a,124a)に指向することを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
- 前記燃料供給配管(131)は、前記吸気通路(166)に設けられたスロットルバルブ(176)を開閉するスロットルプーリー(163)とは前記吸気系(47)に対して車幅方向逆側に配置されることを特徴とする請求項1又は2に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
- 左右のフレーム(23)間を連結するとともにリアクッションユニット(91)の一端が取付けられるクロスメンバ(92)を備え、前記吸気系(47)は、前記クロスメンバ(92)の上方で車幅方向中央部を前後方向に通過するように配置され、前記燃料噴射弁(115,124)は、前後に延びる前記吸気系(47)中心線上に取付けられ、前記燃料供給配管(131)は、前記吸気通路(166)に対して車幅方向一方にオフセットするように取付けられ、かつ前記左右のフレーム(23)間に配置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
- 前記燃料供給配管(131)は、一端が前記燃料タンク(127)内の下部に取付けられた燃料ポンプ(128)に接続されるとともに弾性部材(167)を介して前記燃料タンク(127)の一部で位置規制されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
- 上流側の前記燃料噴射弁(124)は、前記エアクリーナ(113)を構成するエアクリーナケース(118)に取付けられ、かつ前記エアクリーナケース(118)には前記燃料供給配管(131)を位置決めする位置決め部(116b)が形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
- 上流側の前記燃料噴射弁(124)を上方から保護カバー(125)で覆い、この保護カバー(125)と前記エアクリーナケース(118)の前記位置決め部(116b)とで前記燃料供給配管(131)が挟持されることを特徴とする請求項6に記載の自動二輪車の燃料供給配管配置構造。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037933A JP6175013B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | 自動二輪車の燃料供給配管配置構造 |
AU2015200736A AU2015200736B2 (en) | 2014-02-28 | 2015-02-13 | Fuel supply piping arrangement structure for motorcycle |
FR1551526A FR3018061B1 (fr) | 2014-02-28 | 2015-02-23 | Structure d'agencement de conduite d'alimentation en carburant pour motocycle |
US14/629,761 US9352796B2 (en) | 2014-02-28 | 2015-02-24 | Fuel supply piping arrangement structure for motorcycle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037933A JP6175013B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | 自動二輪車の燃料供給配管配置構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015160559A JP2015160559A (ja) | 2015-09-07 |
JP6175013B2 true JP6175013B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=53871749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014037933A Active JP6175013B2 (ja) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | 自動二輪車の燃料供給配管配置構造 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9352796B2 (ja) |
JP (1) | JP6175013B2 (ja) |
AU (1) | AU2015200736B2 (ja) |
FR (1) | FR3018061B1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6255611B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2018-01-10 | 本田技研工業株式会社 | 配管接続構造 |
JP2017106322A (ja) * | 2015-12-07 | 2017-06-15 | スズキ株式会社 | エンジンの燃料供給装置 |
JP2018123766A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料配管の支持構造 |
WO2021038955A1 (ja) * | 2019-08-26 | 2021-03-04 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3721626B2 (ja) * | 1996-01-25 | 2005-11-30 | 株式会社デンソー | 内燃機関の吸気ダクトおよび吸気装置 |
JP3970725B2 (ja) * | 2002-09-11 | 2007-09-05 | 本田技研工業株式会社 | エンジン用燃料噴射装置 |
JP4290948B2 (ja) * | 2002-09-11 | 2009-07-08 | 本田技研工業株式会社 | エンジン用燃料噴射装置 |
JP4032232B2 (ja) * | 2002-09-18 | 2008-01-16 | 株式会社ケーヒン | 燃料噴射装置における燃料分配管 |
JP2005343213A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Yamaha Motor Co Ltd | 車両 |
JP2006193026A (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-27 | Yamaha Motor Co Ltd | 自動二輪車 |
JP4334493B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2009-09-30 | 株式会社ケーヒン | 2燃料噴射弁を備える多連スロットルボデーにおける燃料供給管構造 |
EP1860319B1 (en) * | 2005-03-18 | 2019-04-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Dual-system fuel injection engine |
JP4613114B2 (ja) * | 2005-08-26 | 2011-01-12 | 本田技研工業株式会社 | フューエルホース取付構造 |
JP2007177688A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Honda Motor Co Ltd | エンジンの燃料噴射装置 |
JP4782030B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2011-09-28 | 川崎重工業株式会社 | エンジンおよび該エンジンを備えた自動二輪車 |
EP1953379B1 (en) * | 2007-02-01 | 2012-12-19 | Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha | Vehicle |
JP5364524B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2013-12-11 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車 |
JP5352567B2 (ja) * | 2009-11-10 | 2013-11-27 | 株式会社ミクニ | 燃料噴射装置 |
JP5543772B2 (ja) | 2009-12-29 | 2014-07-09 | 川崎重工業株式会社 | 吸気ダクト及び乗り物 |
JP5835685B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2015-12-24 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車における蒸発燃料処理装置 |
JP5837314B2 (ja) * | 2011-03-22 | 2015-12-24 | 本田技研工業株式会社 | 自動二輪車における蒸発燃料処理装置 |
US9371786B2 (en) * | 2011-08-24 | 2016-06-21 | Walbro Llc | Fuel injected engine system |
JP2013108361A (ja) * | 2011-11-17 | 2013-06-06 | Suzuki Motor Corp | 車両用バイフューエルエンジン |
JP5905256B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-04-20 | 川崎重工業株式会社 | 燃料供給構造 |
JP6089405B2 (ja) * | 2012-01-23 | 2017-03-08 | スズキ株式会社 | 内燃機関の燃料供給装置 |
JP6107381B2 (ja) * | 2013-04-25 | 2017-04-05 | スズキ株式会社 | 自動二輪車のエンジンの燃料噴射装置 |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014037933A patent/JP6175013B2/ja active Active
-
2015
- 2015-02-13 AU AU2015200736A patent/AU2015200736B2/en not_active Ceased
- 2015-02-23 FR FR1551526A patent/FR3018061B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 2015-02-24 US US14/629,761 patent/US9352796B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150246702A1 (en) | 2015-09-03 |
FR3018061B1 (fr) | 2019-11-15 |
US9352796B2 (en) | 2016-05-31 |
JP2015160559A (ja) | 2015-09-07 |
AU2015200736A1 (en) | 2015-09-17 |
FR3018061A1 (fr) | 2015-09-04 |
AU2015200736B2 (en) | 2016-04-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9394860B2 (en) | Motorcycle | |
JP5728352B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
WO2014097774A1 (ja) | エンジンの過給システム | |
JP5816715B2 (ja) | 鞍乗り型車両 | |
JP6175013B2 (ja) | 自動二輪車の燃料供給配管配置構造 | |
TWI570005B (zh) | 跨坐型車輛之電氣零件安裝構造 | |
US20140174394A1 (en) | Intake passage structure for vehicle | |
US20080184961A1 (en) | Vehicle | |
US10378493B2 (en) | Piping connection structure | |
US20140209060A1 (en) | Motorcycle | |
US9181908B2 (en) | Saddle ride type vehicle | |
EP3067263B1 (en) | Vehicle body frame structure of a straddle-type vehicle | |
US9879642B2 (en) | Straddle type vehicle | |
JP5826136B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP5764172B2 (ja) | 鞍乗り型車両の燃料供給装置 | |
TWI665381B (zh) | 跨騎型車輛用內燃機的排氣裝置 | |
WO2011117919A1 (ja) | 鞍乗り型車両の吸気系の配置構造 | |
US8302727B2 (en) | Exhaust pipe for a vehicle | |
EP2921689B1 (en) | Saddle-riding or straddle-type vehicle | |
JP5946357B2 (ja) | 鞍乗型車両 | |
JP6867342B2 (ja) | 鞍乗型車両の制御装置配置構造 | |
JP2014031041A (ja) | 鞍乗型車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170622 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6175013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |